07/06/22 20:01:19 zaK+YKwX
第三のPBW企業REXiのクリエイター(STARS)関連の話題をどうぞ
審査合格者、不合格者、登録者、未登録者、誰でもおk
公式サイト
URLリンク(rexi.jp)
【関連スレ】
Justice&Jokers【第零話】
スレリンク(netgame板)
第3のPBW企業 REXi
スレリンク(cgame板)
【トミー】審査落ちた人かも~ん17【OMC】
スレリンク(cg板)
2:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:17:34 QLwILSj8
1>>乙
3:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:37:04 AYTEQkri
現在の注意点をテンプラにしてみようか
4:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:56:06 zaK+YKwX
とりあえず落ちスレからの報告を参考にまとめてみる
個人情報を送信するときはSSL対応ページから自己責任で
*身分証明のコピーがあれば借金できる
*プライバシーポリシーの確認を
*適当に個人情報だけ収集してトンズラの可能性も否定できない
*身分証明の写しや顔写真に電子透かしを埋め込んでみてはどうか
寺、富落ちでも合格者確認
富正規でもレベル1からスタートの模様
5:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:25:32 kJoTMJ7c
>>1乙
公式覗いてもいつ何が始まるとか分からないのなー
何だこの行き当たりばったり感w
6:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:30:33 HxZwvlo4
三浦氏のブログってどこ?
いつゲーム始まるの?
早く受注したい。
7:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:51:29 IEnEgrO5
まだREXi審査に落ちたって報告は聞いてないが……誰かいるのかな?
8:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:52:40 HxZwvlo4
全員合格じゃね?
9:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:11:28 1s4JLWiE
美術1の俺が試してやろう、と思ったけど応募の段階で入力必須だねw
やめとこ
10:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:12:37 SHriZUlU
>>1乙
電子透かしとかもあるらしいが、普通は串が対応すべきことだよな
元々富にいたんなら、まったくやり方が分からないって訳じゃないだろうに
11:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:18:12 1q9ji2/G
>>10
富じゃなくて寺
12:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:20:28 Ne63M0Vd
個人情報タダでくれてありがとう=合格
だったらどうしようママン・・・・・・・・・・
13:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 23:27:50 CbrE22t2
自分はさっき応募してきた。
とりあえず、不合格者報告第一号になったら泣こうと思ってるんでヨロシク。
合格したら合格したで様子を見ようと思ってる。
14:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 00:46:29 pBUJLyGN
様子見にリア厨時代の絵で応募してみた
これで通ったら・・・とgkbrしている
15:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 01:08:59 hAlzEyRX
>>12
応募に関しては
STARSクリエーター募集管理以外の目的には使用されません
って明記してあるから大丈夫なんじゃないか?
ちょっと見てみたら寺も応募時住所記入必須なんだね
16:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 01:12:10 s6irXZ6l
>>14
取っておくだけでも勇者なのに・・・
17:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 02:41:33 pBUJLyGN
>>16
自分への戒めとして・・・
しかしヘタレスレに晒されても仕方ないくらいのレベルなので
受かったられ串ヤバス度限界値
18:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 03:30:18 /ilxxwwW
>>15
申し込みフォームのところにはそうあったが、肝心の契約書の項目には
個人情報の取り扱いに関しては一切書いて無かったがなー。
「履歴書」に入力した項目はどのように使われても文句言えないような
書き方になってる。
19:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 10:38:08 BM9FeSfh
取り敢えずしばらくは様子見かな…
20:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:39:36 dos2lwxI
特撮ってネタに心惹かれて応募したけど免許証のコピーよこせとかイヤすぎる。
すでに寺富その他で描いてるから無理してまでこんな危なっかしい仕事する気には
なれないな。
……って感じで描ける奴ほど登録せず、微妙絵師ばかりになりそうなヨカーン
21:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:09:47 IlYyLG5+
全部データで管理できればそりゃ運営側は楽なんだろうけどさ
経費を削る為に信用や安全を犠牲にしたら元も子もないと思うんだ
最初SSLなしの契約画面で必要書類送っちゃった人、自分の個人情報管理に危機感なさすぎだと思うぞ
22:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:02:24 RkwSvV4Y
今じゃ履歴書に詳細な最終学歴や家族構成記入は必要ない場合もあるのにな
(学歴差別等をしないために、あんまり詳しく書かせると行政から指導きたりする)
今までの流れ見てると、この企業って怪しいというよりやばい気がする
23:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:09:38 Wkpx5rfW
怪しいんでもなくやばいんでもなく単にその辺の知識がないだけじゃね
24:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:52:51 2aOEfRHP
いや、そういう知識が無いというのも含めてヤバいって意味では?
企業として最低限は知ってないとな。
25:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:03:26 sQbiLKyU
今更だがIDすごいね>>18
26:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 08:43:07 p5Fu08cM
>24
そうだよな。
今、個人情報扱ってるどこの企業も個人情報の取り扱いの書面変えたり
(4月から施行されたから去年からだけど)ユーザーに文章送って受け取ってる
個人情報を整理したり、必要以上に情報を収集しないようにシステム変更したり、
てんてこまいな状況だというのに。
この無頓着さはヤバいと思う。
27:26
07/06/24 08:56:58 p5Fu08cM
とはいいつつ履歴書おくちゃったんだけどね自分…。
おっかない気もするけど、受注早くしたい。
ゲームも楽しみにしてるんだ。
28:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 11:49:18 wTYCFGZJ
特撮系は今時はやらないから他所じゃやらないだろうし
さっさとはじめて欲しいよ
29:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:25:29 GXmAhfI8
ポワトリンとか一生懸命見てたなぁと思いつつプレイヤー登録もしてみた
上手くやると面白いんじゃないだろうか
ワクワクしながら待つから、時折アナウンスしつつ良いシステム作り上げて欲しい
だから個人情報の事も勉強してまともな会社になってね
30:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:48:45 ApCEkbBc
自分もPC登録もしてみた。
でも女の子を作ったんだが表示されるアイコンがクラスのものだから男でさ
ログインするたび違和感感じるよ。
31:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:26:12 7JuU9YGp
リア厨時代の絵に対する審査結果が着てた
落ちてたw
手当たりしだいの詐偽じゃなさげだとちょっとホッとしてしまった
32:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:33:51 UPDlG6bg
>>31
たぶん、同時期に応募した自分だが。
まだ返事来ないお… (´・ω・`)
メルアドコピペしたから間違ってないとは思うんだけど。
33:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:40:42 ZR26lilU
>>31
落ちたときのテンプレってどんなもん?
評価とかあった?
34:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:14:44 oyqEzs/n
>>31
うん、気になるね。
もうチョイ詳しくお願い。
それより、履歴書もう送った人いる?
身分証明の所で激しく戸惑っているんだけど・・・
35:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:32:38 dInoBGUf
>>34
落ちスレ見る限り2人
このスレに1人
あと個人的にミクシーで検索かけたら数人ひっかかったw<送った人
自分は様子見中だけど
36:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:50:45 ZsLzpZMb
ほんとだ・・・
受かるの簡単かも
てか、結果出るのに実質1日しか待ってないんだけどw
そして、契約書を見る・・・
素でこれまずいだろと思ったんだが
よくこれで契約結ぼうと思ったヤツいたな
契約書なんて本人の名前と住所を記入して捺印するだけで結べるもんなんだぜ?
身分を証明する必要なんかまったくないわけなんだが・・・
ということで俺は様子見しとく
んで、このナンバーが受かった人数なのかな?
だとしたら思った以上に受かった人いるね
37:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 02:19:22 gf36gOND
稼動してるから一日で来たんだろうけど、自分は5日待ったよ。
そして履歴書もおくちゃったクチ。
何かあった時に備えてはいるが。
38:31
07/06/26 02:30:26 lkeZWraz
テンプラ回答で評価等はなしだった
以下コピペ
■STARS クリエーター審査結果返答
REXi.LLC事務局です。
このたびは、REXi.STARSクリエーター審査にご応募いただき、
まことにありがとうございます。
審査の結果、残念ながら不合格となりましたのでここにお知らせいたします。
なお、STARSクリエーターへのご応募はいつでも再チャレンジをお受けしてお
ります。
よろしければ、次の機会に再応募いただければ幸いです。
今回はご応募ありがとうございました。またの機会をお待ちしております。
それでは、取り急ぎ用件のみにて失礼いたします。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
39:31
07/06/26 02:46:52 lkeZWraz
連投スマソ
更に合格ライン見極めのため、5、6年前の絵で応募してみた
また結果来たら報告する
40:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 02:52:43 gf36gOND
>>39
もういい加減にしたら?
現在の絵では合格済みなの?
41:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 02:54:41 JkXq8Fgu
まあ、なんだ。三浦さんは2ch見てる人なんで
(そろそろ退院したと思うんだが)
このスレに気付いているかどうかはともかく
あまり身バレするような事は書かない方がいいぞ。
情報は有り難いが、事後報告はともかく事前予告とかは
控えた方がいいじゃまいか。
42:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 03:11:38 gf36gOND
大体、応募絵もさらさないで「合格ライン見極めのため」と言われても
こっちにはそのラインがサッパリ分からないんだし。
現状は>31の自己満足。
レ区からしてみたら、ただの営業妨害のいたずらだ。
43:31
07/06/26 03:13:35 lkeZWraz
忠告有難う
審査の手間を増やして稼動が遅れたりするのは嫌なので止めておくよ
以下名無しに戻ります
44:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 08:32:20 f5yiXbaf
>>31
報告乙でした。
さっきメル確認したら受かってたのでウワサの契約書を確認してきた。
とりあえず、胡散臭さムンムンだったので、自分も様子見る。
また何かあったらカキコにくるお。(´・ω・`)ノシ
45:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:46:48 crfNgBFD
寺富に落ちたが串に応募したら3時間で合格報告がきた。
嬉しいやら哀しいやら複雑な心境だがやっぱりみんなが言ってる怪しい登録部分が気になる
とりあえず運営活動が行われるまで様子見と写真屋の透かしってプリントすると
それが出るの?それとも紙幣の透かしみたいに良く見ないと判らないものなの?
46:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:10:44 CIkUnSLe
自分も受かってた。
が、やっぱりあの項目に躊躇してるわ。
送った勇者からまず仕事振られるのかもしれんがw
何でゲーム本体の方ではトレカの郵送なんてまどろっこしいことをしているのに
契約書は郵送→返送じゃないんだべ。
47:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:04:37 /8mHxF3K
看板とかサンプルとか、寺の個室?みたいなのってあるの?
なんかそういう情報全然出てない気がするんだけど、
個人情報送ったら後は待機なの?
漏洩はしなくていいけど、動きがないのが気になってるので…
48:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:18:52 5YEiIQmU
遅れた勇者の一人だけど(w
後日連絡が有る様だが、まだ連絡待ち
他の勇者で、打ち合わせ用の掲示板の連絡来た人いる?
つか
合格したラインでその旨書いたメールが来てたと思うけど
49:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:34:41 zAREwsw4
まだ音沙汰ないねー。
個人情報送った後で待たされると不安になるじゃんw
画像とか用意するなら早めに連絡くれないと。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:52:37 q3z3gGPm
同じく合格通知きて、登録をみあわせている者だけど、
本当に必要なのか質問してみた。
これで必須じゃないよーって返事が来れば、登録してみようかなぁ。
51:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:59:47 oyqEzs/n
>>50
自分も送った。けどメールの返事のスピードに幅あるみたいなんで、
わかったら情報お願い。自分もわかったら書き込むよ。
52:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:28:57 pwvSpWfd
必須なのかについては返事きたよ
面接やらないんだから代わりに項目は全部埋めてくださいって言われた
4月に個人情報保護法が適用されてるの知らないみたいだね
文面読んでかなり呆れたからしばらく様子見
53:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:17:13 1VbJ28aF
何人か書類を送っちゃったみたいだけど
利用目的を明示せずに個人情報を取得しちゃったってことだから
既に法令違反を犯してることにならない?
54:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:26:00 ZsLzpZMb
個人情報保護法
個人情報の保護に関する法律
本人の意図しない個人情報の不正な流用や、個人情報を扱う事業者がずさんなデータ管理をしないように、
一定数以上の個人情報を取り扱う事業者を対象に義務を課す法律のこと。
2005年4月より全面施行される。以下の5つの原則から成り立つ。
・利用方法による制限(利用目的を本人に明示)
・適正な取得(利用目的の明示と本人の了解を得て取得)
・正確性の確保(常に正確な個人情報に保つ)
・安全性の確保(流出や盗難、紛失を防止する)
・透明性の確保(本人が閲覧可能なこと、本人に開示可能であること、本人の申し出により訂正を加えること、同意なき目的外利用は本人の申し出により停止できること)
この法律によって、本人の了解なくして個人情報の流用や売買、譲渡は規制されることになる。
国の定める一定数以上の従業員を持つ企業体や、大量のカルテを有する医療機関など、
個人情報をデータベース化(電子情報、紙データを問わない)する事業者は、
個人情報を第三者に提供する際に、利用目的を情報主体(本人)に通知し了解を得なくてはならない。
また不正流用防止のための管理を行う義務が発生する。
===========================
と簡単にわかりやすく書いてあったので転載
この5つの原則が守られてると思・・・えないんだけどなw;
55:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:46:46 oyqEzs/n
>>52
情報ありがとう。
自分ところはまだ返事来てないよ・・・
>>54の情報を見た時点でレック巣に落胆。本当に守ろうとしているのか・・・?
ずさんだなぁー。自分もしばらくは様子見に徹しようっと。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:49:06 hs53wss/
北海道はあと数年後にならないと個人情報保護法施行されないんじゃない?
57:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:52:00 oyqEzs/n
>>54の個人情報の保護に関する法律をコピペしてレック巣に送ってやろうかな・・・
58:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:08:15 IKg0DoXr
>>56
ネタでもそんなアホみたいなこと言わんほうがいいよ馬鹿に見えるだけ
59:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:09:54 /8mHxF3K
>>52
近くなら面接したいぐらいに思っているんだなーw
60:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:13:17 OZ7oDaxy
ノシ
落ちスレで始めての合格報告の時期に合格して
個人情報送ってます。
その後の串からの連絡はありません。
連絡きたら報告するお
61:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:21:27 0845d2pE
しかし個人情報保護法ってパフォーマンス的な自主規制と過剰反応だけで
ほとんど活かされてないよな。
大抵の企業って内実こんな程度。
まぁでも鍵無しページから身分証の送信とかはさすがにアレなので
それくらいはどうにかすればいいのにねぇ。
62:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:21:51 1VbJ28aF
個人情報保護法は「5000人以上の個人情報を持っている事業者が規定の対象」
っていう施行規則があるみたいだ(法律に詳しくないから間違ってたらスマン)
現状5000人もMS・絵師・客の登録が無いだろうからこれの適用を受けてるんだろうけど
事業規模の拡大を狙ってるならやはりそこら辺はちゃんとしておくべきだよね。
63:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:39:59 RzJ12aDd
>61
そんな事ないよ
割とどの企業も対応に追われてるし
あちこちで会社向け説明会も実施されてる
こんなに呑気にしてると数年後に痛い目にあうぞ
64:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 20:07:23 JxhoPTiu
やっぱり、問い合わせのメールした人も居るよな。
自分も問い合わせした。
連絡あってからカキコしようかと思ってたけど面接しないからよこせってのも
変な話だなと思ってしまった自分がおかしいんだろうか。
正社員でクリエーターを雇用するわけでもあるまいし。
65:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 20:12:33 IVnaXk4W
自分オフィスワーク系のバイトやってるけど、個人情報保護教育に自社テストをやらされた。
(因みに北海道なw)
親会社がすげーうるさい会社だからかもだけど、今凄く厳しいのは確か。
自分の幅広げにレック巣応募しようかと思ったんだけどな。
こんな杜撰じゃ応募できねー。メルアドレス渡すのも憚られるわ。
つか今どき就職面接でだって必要以上のことは聞いてこないよ…。何が目的なんだ。
これ、壮大な釣りなんじゃ?
>>62
確かにそういう施行規則はあるみたいだけど、レック巣はイラストレーター募集要項の下部に
「ここでお送りいただいた個人情報は~個人情報保護法に則り正しく保管されます。 」
という一文を自ら載せている。ので、レック巣としては遵守する方針ということで良いんじゃないか。分かんないけど。
66:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 20:36:59 JxhoPTiu
>>65
契約書に明記されてないんだよ。
それだと募集時に収集した住所とかの情報はちゃんと管理するけど
履歴書に記入された事柄や身分証明書のコピーに関しては
特に保護しませんという解釈も出きるからな。
日本語は難しいんだ。
67:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:08:07 HdprsfDD
顔写真や身分証明書を送ることには抵抗あるっつーのってのと
所詮バイトなのになんで此処まで詳しく書くンだアホゥみたいなことを
八橋に包んで送ってきた。wktkしながら返事待ってみる
あと54のコピペも添えてみた
68:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 22:42:49 5mt9cAXR
ちなみに「レック巣」じゃなく「れ串ぃ」な
69:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:20:54 f5yiXbaf
返事来てたお。(´・ω・`)ノシ
身分証明書の提出は、なりすまし対策だって。
なりすましっても発注通りの絵が描けなかったり
文章や台詞の言い回しが微妙だったら偽者だってわかるだろ。
常識的に考えて。
絵師とかマスター問わず、試験課題も出さないで何言ってんだ。
まあ、偽名で申請しちゃった自分は身分証明書と名前が違うので本登録が出来ません。
本名で出さなかった事をいまは反省してる。
本当にあr(ry
70:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:33:12 +5akBiUj
>>69
再トライ汁
レ串ってめんどいからSTAR=星でいいんでない
71:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 23:50:28 n2G3b/rd
こっちも返事きてた。
・成りすまし対策
・本人確認
で、12条を更新したらしいよ。
一応明文化されたのかな?まだ確認してないので,各自確認よろ。
72:69
07/06/26 23:58:38 f5yiXbaf
再チャレンジするか、素知らぬ振りして履歴書送るか迷ってる。
ついでに契約書確認してきたら項目増えてた。
ちゃんと本件業務以外の目的では遣いませんってなってたお。(´・ω・`)ノシ
だだ漏らしなワケだがコレで登録決めたって人はいる?
運営始まってから履歴書送っても良いかなって気もしてきた。
まだ怪しい気がしてしまう自分チキン、乙。
73:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 00:14:07 ctCC0ahQ
なりすましって何のなりすまし?w
スパイでも怖がってるのかなぁ。必死感あるね。
詐欺とかより、ちょっとした意見の行き違いくらいで本名晒されそうで怖いな。
74:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 01:02:02 TuAnlTl8
一応明文化されて少し安心したものの
身分証明書でまだ引っかかってるから微妙かなあ
電子透かしじゃなくてREXi契約用って薄く文字入れてみるとか考え中・・・
もう少し運営が具体的になるまで様子見したいんだけど
早く返事しないといけないものかな・・・?
75:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 01:13:02 KPp43Fur
>73
試験とか、面接とか一切やらないわけだから、
本人が応募しているのか、誰かがWEB上のものを勝手にパチって
応募してるかわからないんだわ。
だから、身分証明書送って、本人確認+成りすまし防止ってことらしいよ。
まぁ…確かに、受注受けてから作業フェイズで、
「この人本人じゃありませんでした」ってのも困るか…。
76:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 01:15:19 hedph6wt
運営『絵師とMSが集まったら運営開始しよう』
絵師・MS『運営が始まったら登録しよう』
77:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 01:37:17 ctCC0ahQ
>>75
うん、わかるんだけど…
普通はそれを防止するために試験をするわけだよね。
なりすましが来たら困るから身分証明を提出してもらう
って言う考え方はなりすましだった場合身分が割れてるからどうとでも出来ますよ、
みたいな罰則イメージが先行するっつーかなんと言うか…
うまく言えねえ…
78:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 02:37:13 XRcurYZl
>>77
自分たちがレ串を疑ってるように、向こうも俺らを疑ってるってコトかな。
分離する前にもなりすましがあったのかも。
そんなら特にいつまでに提出っていうのは決めないで
課題に沿った内容の作品をいくつか提出してくださいって試験でもすれば良いのになあ。
世界観が面白そうだから仕事はしたいんだけど怖いのが先にあるお。
79:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 05:47:34 E2hfKFVx
なんかこれっぽっちも他人を信用してないって感じだな。
よほどの人間不信じゃないとそこまでしないぞって感じ。
何かあって寺から離脱したんだろうな。
80:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 06:27:23 XrQuHazH
本人確認つったって健康保険証とか画像編集スキルがあれば
名前の部分変えることなんて容易ような気がするわけだが…
みんながいう通り発注通りの絵が描けない時点でおしゃかにすればいいじゃん。
もしくは登録の際に課題に沿ったプロフ絵1点だけ描いて頂きますとでも
事前に明示しておけば厨避けにもなるし。
あと規約明文化されたところで、保証なんて一切ないし。
いくら向こうが大丈夫だから!といった所で、後でやっぱ流失しましたー
犯罪に使われてごめんね。ですまない書類なんだがな。
小規模だから流失してもばれないとでも思ってるのかな。
もしもの場合北海道までいけないから泣き寝入りなんてごめんだ。
顔写真と身分証コピー必須のままなら自分も登録できない。
家族が詐欺にあったことがあるから尚更だ。
81:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 06:46:24 XRcurYZl
>>80
それは…大変だったな。
契約書をプリントしといたとしても、向こうで勝手に改竄されて
自分が持ってるヤツは偽造されたものだとか言われる可能性もあるし。
時には人を疑う事も必要だというわけで。
何人ぐらい登録あったんだろう。
このままだと>>76みたいな事態もありうるな。
82:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:13:23 XrQuHazH
つかなんで規約はFlashなんだ。読み難くくしてんのかと思ったよ。
あとさ、もしもここに登録してる人達は、仕事があるよと誘えば 実際見てもいない会社へ身分証を
簡単に渡すぞって話が広まったら、ハイエナみたいな連中もたかってくるよ。
「君は上手い、うちでプロにしてあげるから身分証送れ」って言葉巧みに第二第三の連中が。
勿論そんなのからは串は守ってくれないでしょ。自分だけは大丈夫と思ってるのはやばい。
普通はどこの会社もよっぽどでないかぎり、そういうものの請求を絶対しないのは、
会社側だって何かあった時、責任とれないからなんだよ。
串の中の人は、そういう面も考えてるのかな。騙されてからでは遅いよ。
JJの世界観とか好きだし楽しみにしてたのにすごく残念だ。
83:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:36:49 v++3sn1j
>>70
落ちスレと統一して「串」でいいんじゃね?>略し方
84:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:38:34 v++3sn1j
>>82
フラッシュだとページの保存出来ないからじゃない?
規約を保存させたくないんだと思う。
自分はキャプチャーとプリントアウトで保存してるけどね。
85:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:56:40 airQZOTH
音のほうが直感的に浮かぶしね
86:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 08:02:57 v++3sn1j
誤爆?
87:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:33:06 6suexaId
規約フラッシュでとか普通に有得ねー
言葉は悪いが寺富落ちてる人が普通に通ってるのも考えると
いざゲーム始まっても全てがgdgdで大島みたく速攻潰れそうだな…
88:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:46:43 F3ZqYrRk
大島も個人情報問題でもむたのが著しく寿命を縮めてたし。
その辺ちゃんとして欲しい。
規約を故意に保存しずらくするなんて悪徳もいいとこだ。
胡散臭い。
89:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:21:03 XrQuHazH
不審点つーか個人的に気になる、直して欲しいところ
・顔写真画像
・身分証画像
・居住形態(女の人は1人暮しとか書かない方が…つか、書く必要性を教えろ)
・未成年の場合の取扱いが見当たらない(身分証提出させといて保護者の許可とかはどうしてんの?)
・最終学歴及び職歴と免許/資格/賞罰 これは 現在の職業とイラストレーター経験で十分じゃないか?
・同人活動での活動経験 具体的に何をかけばいいの?ジャンル?発行物?同人何年やってるとか? 普通に困るんだけど
とにかく最初の2つをデータ化してネットに流すのに激しく抵抗がある
この規約を含めて履歴書PDFでも置いて、DL→記入→本部へ郵送させればいいのに。
90:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:41:51 /VCi8Bwr
あのフラッシュ、必要項目が全部表示されないw
ごめんね、古いマシンでごめんね。
顔写真は、スレ違いになるが以前クリエイターと編集者専門SNSが立ち上がる
て話があった。
登録するのに本名と顔写真が必須だとか言われていたのを思い出すな。
あのSNSどうなったんだろう。
91:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 10:49:02 EyZsNiFP
契約書をよく読んでみたら、納品後絵師は絵に対する権利を全て串に渡さないといけないみたい
身分証明うpを要求するわ、そこまでして描きたいとも思わないし
運営がまともになるまで登録は見合わせる
92:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:20:47 qIeOisKs
>91
それはどうよ?
絵師をなんだと思ってるんだ。
絵描きマシーンじゃないんだぞ。
93:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 11:26:08 6suexaId
権利に関しては寺も富も全権利持ってるだろ
絵師にあるのは著作権で客にあるのは利用権のみだったか
まさかそれすらないのか
94:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 15:06:25 iojfN42u
ここ見てると素人業者と素人お絵かきちゃんどっちも甘々だな。
運営がどうなるか本当に楽しみ。
95:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 16:11:26 ctCC0ahQ
>>89
自分は試験受けませんが3番目は何なのか、興味本位でしりたいw
96:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:40:09 BxngF8R6
MS側はシナリオ始めたらしいね
参加イラマス一覧マダー?
97:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 20:43:39 F3ZqYrRk
一覧も何も履歴書送った後音沙汰無し。
料金形態も知らされてないし、受注できる状態じゃない。
履歴書送信しちゃった絵師ですが。
98:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 21:12:21 8uyz0Wy3
マスターも履歴書送らされたりとかあるのかな。
>>97
俺も俺もノシ
99:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:17:51 IHsR7kw7
>>98
>>89と同じ投稿フォームの事ならYes.
100:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 00:56:44 x2c0Ccjk
>>99
え、あなたマスター?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:59:31 yUYQluRb
履歴書おくっちゃった人間には連絡きた?重要書類なんだから
仕事云々の詳細より前に受領連絡1本くらいはあるよね普通、まさか放置?
件の送付の撤回や見直ししてるならもう少し登録について保留にしたいけど
システム方面でもガタガタしてるし、このままドロンにならなきゃいいなぁ
102:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 10:52:59 Ag3hDHUz
受領連絡は来たよ。
103:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 11:48:46 86YzVmdD
受領連絡というか、あれはメルフォの控えだろう。
104:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 12:41:06 z6TBcWWv
保存できない契約項目が、たとえ顔写真や身分証明書の扱いの追加であっても
そんなホイホイと書き変わるってのも印象悪いんだよなぁ。
会社都合でどんどん書き換えますよっての実行したってことだし。
今回は、重要な個人情報を「守る」ことを明記したという点で、望ましい
改変ではあったけど、そうでない場合も充分起こるってことだよね。
だからこういう書類は事前によく考えて作らなくちゃならんはずなのだが。
105:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:48:22 86YzVmdD
ところで本人確認書類送ってしまった人は、ちゃんと本籍地や事業主の欄を塗り潰した?
銀行の口座作るときも健康保険証なら事業主の部分は塗り潰し必須なんだよな……
自分は塗り潰して送ったんだが、送りなおせ等の連絡は来てない。
106:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 13:59:21 df06SuoI
もちろん塗りつぶした
更には履歴書印刷して全て郵送で送った
107:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:02:40 x2c0Ccjk
三ノ字がnyをつこうたりしたら、ねえ…
名簿なんかより漏れたら大変ですよ<身分証明
108:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:07:33 86YzVmdD
シャレでもやばいな
会社用パソと自宅用パソが別ならまだ希望があるか
109:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:18:51 YS2vDBH6
UPされた身分証明画像、ちゃんとDLした後サーバーから消してくれてるのかな
オンライン状態、オンライン状態のPCとLAN組んでるPCに入れてるってことはないよね…
ありえそうで恐いわ…
110:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 18:28:16 +/tV2saK
履歴書送った絵師だが
メールきたお。
契約完了だとさ。
で、STARSのコンテンツはまだ出来てない
クリエーターが利用できる掲示板を先に公開するけど
まだ未定だよん、だって。
111:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 19:38:24 irXJAJH5
どれだけクリエイターが参加しているのかわからないから、せめてMS紹介みたいに
クリエイター紹介一覧(とサンプル見本)を載せて欲しいんだが。
もしかしてそういうのも聞き入れてもらえないのかな
112:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 21:02:10 KHpo5Ieh
つい最近受かったという人はIDを見れば
大体の人数は解ると思うんだが……もう100人越えしてるのかな
113:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:26:12 K+3QtsVm
いきなり100人も合格?
画力はともかくとして絵師選び放題だな。
そんな自分は>110と同期の桜。
なにはともあれがんばろーぜ。
しかし、あのメール・・・。
「まだなーんも決まってないよ!」
みたいな感じだったけど
「追ってお知らせします」
とか表現法考えた方がいいと思うんだが・・・。
曲がりなりにも文章紡ぐ人作った文面があれでは・・・心配だ・・・。
114:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 07:03:16 AUQN75TE
サンプル創り様にも、テケトー作業になるな。
ところで、事件の所からBUが観れる様になった訳だが
このサイズって、omc?
115:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:12:18 M7rCxoKa
>>112
IDは発行されたものの実際には身分証と顔写真で引いたり面倒くさがって本登録してない奴が多そう
実はそれで全く集まらなくて無駄に待たせてるんだったりして
つーか待たせてる間にサンプル作らせておけばいいのに。手際悪いな
116:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:23:22 +Z9HOEKi
自分が締め切り当日にやっつけ仕事するタイプなんだろな…
事務系を任せる常識的な人、ひとり入れた方がいいよ…
117:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:55:47 ZIWYf2Tl
月曜日に応募してまだ返事来ない・ω・`
仕事しようぜ串
118:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:05:45 79ke8OfP
>>117
シナリオ稼働したし忙しいんだろ
元々返信には5営業日かかるって書いてあるし
月曜の午前中に出したっていうなら…その、ガンガレ
119:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:07:35 ZIWYf2Tl
>>118
月曜の午前2時に出した
・・・・
ガンガル
120:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 07:15:10 cCW3Inx5
噂の契約書類を頂いたけど、こりゃあ確かにきついなぁ…
俺自身は別に構わないのだが
ポッと出のネット企業がいきなり人に求める情報項目としては
ちと根掘り葉掘りすぎてコワイな
121:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 07:19:15 cCW3Inx5
なんというか、まあビジネスなんだから
そういう問題ではないってのも解るが
「完全後払い制」の仕事だろうに
ここまで雇った相手の情報を
握っておかねばならんのだろうか
122:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 08:33:44 /Ex5AroK
一般の会社向けの履歴書見ながらわりといいかげんに作ったんじゃないの。
よく考えたら不要な情報まで、とりあえず聞いておくか。みたいな。
つか、送っても仕事に入れないどころか概要も説明されないまま
放置され続けてるんで、まだの人はむしろ送らなくても大丈夫な気も。
集まってる人数少なすぎて公開できないのか、
それとも本当に何も用意できてなかったのかは知らないが
何も無いと応募した人もきっとどんどんモチベーションとか下がってっちゃうよ
123:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 09:00:50 caYwgW09
今は一般の会社向け履歴書に家族構成を書く欄なんてないよ。
正社員になったって会社に身分証明書なんてちろん提出させないだろ。
顧客の住所だって徴収しないようになってるのに。
(串ではキャラ登録するだけで住所の入力を求められる)
挙句の果てには
>●準拠法・管轄裁判所
>本規約の準拠法は日本法とします。また、サービスまたは本規約に関連して当社と
>お客様の間で生じた紛争については札幌地方裁判所を第一審専属管轄裁判所とします。
だとさ。
感覚ズレまくってるよ。
124:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 16:11:21 oOahDGSp
つまり裁判起きること前提なわけだな
125:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 16:26:30 qd8SLi5b
裁判所なんて何処も書いてある
只札幌で裁判起こせと言ってあっても、そんなのこっちが守る義理はない
判例的にもね
126:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 17:04:10 Mad6C9zp
そも契約書が手元にないので裁判起こせません
127:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 17:31:19 UHKcZfh0
登録しちゃった人はいろいろ頑張ってください
まあ家庭訪問前提なら遅刻はしにくいかもねw
128:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 17:44:11 /Ex5AroK
つーか、あんまりにもな待遇だから本登録までしたものの、自発的に仕事受け無い人多いかもな…
(殆どの人が富の候補生ごときなLV1って低級扱い&登録したのに詳細通知無し、待たされっぱなし)
そもそも寺富にこっそりかけもちしてる人+またはそれらに蹴られている人っぽいし。
129:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:02:38 wy4yD0CI
しかし、なんかこう
本登録されている絵師=あのトンデモ契約に応じちゃった子
という事でここの住人とかからは微妙な眼差しで
見られたりしてしまわんだろうか
130:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:56:01 g9htg2DJ
サクラというか先見部隊乙と思うくらいか
しかしろくに契約書も確かめずに、だったのなら哀れみの眼差しをおくるかも
ただ、契約書確かめなかったくせにふじこり出したら引く
131:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 04:08:25 44i8weFN
>>129
俺はすでにそういう目で見てる
個人情報云々についてさんざここで言っといて登録してる奴とか
そこまでしても描きたいのかって感じ
それが悪いとは言わないけどなんか必死すぎてなあ…
そんな気にするならちゃんと稼動して軌道に乗るまでは様子見すればいいのにと思う
132:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:30:00 T1nsLRlL
54のコピペを添えて送りつけたメールの返事が一昨日あたりに来てた
要約すると
*契約している相手が法に触れることを犯したとき串は法人として然るべき行動をとらなくてはいけない
*なので万が一のためにも通常の履歴書と同程度の情報を取得する方針
*面接を行わないのでなりすまし対策に慎重
*その絵師になりすましての登録行為を防止するため
*居住形態や連絡時間などは星での受注以外にこちらから製作を依頼する際
遅刻や不備、星側から急遽連絡が必要になった場合に要る
*家族に連絡されるのが不都合なら一筆記しておいてください
*個人情報管理は契約の十二条を更新して明文化しました
*ご確認の上ご契約ください
と言うことなんだ。なんだかこう、意見が噛み合って無い感がする
特に居住形態はさ。連絡されるのが嫌、と言うより独居女性だったりしたら危険じゃね?
ってことを言いたかったんだけどな……。独居男性でも然り。空き巣とかね
諦めずにまたメール送るよ。内容としては興味あるからなあ……
133:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:48:40 40oV0/H4
>>132
合格した知り合い同士で抗議メールを出したんだが
どうやら返答はコピペらしいぞ
二人とも同じ返答だった上、質問に対してちゃんとした答えになってない文章だった
132への返答もこっちの返答と全く同じみたいだし
だから期待しない方がいい・・・
134:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:51:15 40oV0/H4
連投だが、独居女性がどうとかはこっちもハッキリと例を出して問い合わせた
でも返答はテンプ(ry
135:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:07:41 eM3yUlAR
向こうはこっちの個人情報が漏れることを想定してないから
串『なんで独り暮らし→空き巣にあうかも
の心配をうちとの契約の段階で抱くの?』
って感じなんじゃなかろうか。
危機感が薄いっていうか
マイナーな会社だから大丈夫だって思ってそう
(っていうか自分のメールへの返信はそんな感じだった)
136:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:34:15 +9H5m+DQ
メールの返事が聞いてもないことも答えてるからおかしいと思ったら・・・
やっぱりテンプレか・・・
テンプレ追加ということで
※クリエーターの郵送費や郵送の手間等を軽減するためにすべての
業務をネット上で完結するようにしている
おっしゃる不安も理解できますので、郵送でもお受けいたします
※書式は特に定めませんので、必要事項を「滞りなく」記載願います
理解してません
「不安」なんじゃなく「不信感」なんです
個人情報送った後なら「不安」になるでしょうけど
郵送しようにも「滞りなく」と言われたらその気もなくなるわ
137:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:55:55 JIhsDmhK
>通 常 の 履 歴 書 と 同 程 度 の情報を取得する方針
この時点ですでにズレていることに気づいてほしいよ・・・
138:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 09:07:31 wI6SuyVh
>131
身分証明送るのいやだなーと思いつつ送っちゃった者だが(そのあとここ見つけて冷や汗どっと出た…。)
送っちゃったからには始まったらちゃんと絵描くよ。
もう契約完了のメール来ちゃってるし、この状態でジタバタしても仕方ないし。
送る前に2ch見てたらやめてたかもしれないけど。
でもちゃんと稼動するのか多少不安でもあるが…。
139:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:13:38 xK3MPGKY
>>138
ここ見るまで不審に思わないなんて人もいるのか…
別に白い目とかはないけど、
これから書類書いたり判子ついたり気を付けろよ
マジで
140:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:45:54 Pv9DlvKP
俺は俺自身の個人情報については
これくらいは許容範囲ではある が
一般的に考えてやはり好意的には見られない
なんとか改めて欲しいものだけど
同じ条件ですでに登録した人が複数いる以上
望み薄ではあるなー
141:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:18:28 1luqRjEr
個人情報(笑)
142:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 08:52:55 CFmqcHkX
少なくとも契約の段階で足踏みする人がいるって時点で会社としてまずいでしょ
明らかに信用されてない=詐欺じゃないか?と思われてるわけだから
口コミで広がれば望み薄とか言ってる場合じゃないでしょ
すでに登録してる人は
登録してない面々から見れば<<139のとおり
勇み足はろくなことないかも?みたいな
つか、現状バグだらけのエラーだらけのようだし
まともに運営できるかどうかもわかんないってのがまた笑える
143:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 10:54:26 D1dGRgdR
テンプレ返信に返事するのも疲れて放置してる俺が来ましたよ。
このまま、漏れたらヤバげな個人情報収集が続くようなら
本登録は見合わせるしかないかな… 仕事自体は面白そうなのに。
経営陣は頭悪いとしか思えない。
こんだけ問い合わせがいってるのにも関わらず
変更されたのが個人情報に関する取り扱いの部分だけって。
同じ条件で登録しちゃった人が何人いるかだ、問題は。
このまま数が伸び悩むようなら改変も有り得るんだけど
詐欺に対して警戒感の薄い人が多い世の中だしな。
144:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 11:04:53 rwvMc93D
>詐欺に対して警戒感の薄い人が多い世の中だしな
これもあるだろうけど
登録者の中には社会経験の少ない学生も居るんじゃないかな
寺富の試験に合格できなかったけど、やっと串に拾ってもらえて
小遣いの稼ぎ口見つかったvvって喜び勇んで勢いで登録しちゃう子が
145:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 12:33:02 3twQVelp
営業日とっくに5日越えてるのに審査の返事が来ません
どう見ても完全無視です。本当にありがとうございました・ω・
串仕事しる
146:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 13:16:25 Kn7s6gcZ
こないだも愚痴ってた奴か?
連絡先記入漏れとか絵自体選考に値しなくて後回しにでもされてんじゃねーの
147:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 14:02:54 sQQ6mC/F
納得した上で登録したなら良いと思うんだけどなぁ。
何も考えて無くて登録して後で詐欺扱いってのはアレだけどw
148:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 14:46:22 SZGP8D0e
記入してたメルアドが間違っていたとかいう可能性は無いのか?
一番最初のコンタクトの際控えも無いのが俺は気になったが一応3日で返事が来たぞ。
149:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 15:07:56 6ZENRJWn
受けようと思ったら、審査の段階で住所入力必須って・・・?
なんか嫌だったので受けるのやめたんだけど、
このスレ見ると正解だったみたいでよかったよ。
150:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 16:03:01 yD3gv+BU
>>149
あれ、審査申し込みに住所入力するのは普通じゃないの。
受かったらその住所宛に書類来るんだよね?
自分富しか経験無いけど、見たところ寺も申し込みに住所要るよね?
まあ、こんなグダグダな会社に情報渡したいとは思わないんだけどなー。
151:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 16:29:29 /NxRe7T8
>>150
それが、別に郵送で書類を送る訳じゃないから始末が悪い。
重要な契約関係は全てweb上での処理。契約書は手元に残らないし
寺は住所記入必須だが、書類送ってくるな。
富も書類送ってくるが、受験段階では必須ではなくて
記入してなかったら受かった後聞かれる。
受ける段階で住所ぐらいは普通かもしれないが
その後がちょっとズレてるんで、躊躇する人が多いのはしょうがない。
152:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 18:09:56 z4a89qf5
>>140
免許のコピーイマスグくれ
アイフルで25万借りてくる
盗まれた訳じゃないから補償ないけど許容してくれ
153:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 21:30:04 rg34A+8D
PLじゃなくて、アクティブなPC総数が40前後で増える見込み
無いってのに、免許証のコピーとかを送るのが信じられない。
154:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 03:30:43 L7I60iDn
根本的に串が個人情報クレクレしすぎなのは
俺にも解るが なんかそれはそれとして
「ペンネームだけで仕事できる」とか
思ってるみたいなお子様も居るような
155:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 05:37:04 1NkdlKFt
>154
串側ももしかしたらそう思ってるのかもね。だから抗議メール送っても
「PNだけでオシゴトできるわけないでしょ?個人情報ちゃんと書かなきゃダメダメ」
とか、そんなとらえかた?してるんじゃないかなあ
勿論PNだけで仕事できるわけがねえと解ってる上での抗議メールなわけだが
156:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 07:18:05 cLOgEV7W
5営業どころか10営業たっても質問の返事が来ない俺が通りますよ
テンプレで送るなら送るで反応くれマジで
157:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 07:46:32 iaV+Jxc7
今ゲームのシステムが落ちまくってメチャクチャだからそれどころじゃないのかも。
今日メンテだって。
つーかあんなメチャクチャな状態でよく稼動させたもんだ。
テストとかしないのかな・・・?
158:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:31:19 7VxEg5rx
>「ペンネームだけで仕事できる」とか
>思ってるみたいなお子様も居るような
寝呆けてるならちゃんと寝て来い
契約書を送ってこない会社はたしかにあるけど
その場合の情報提供は住所・氏名・メールアド・TEL番号くらい
身分証明までする以上、こちら側に契約したという証拠を残してもらわなきゃ
そのままトンズラされたら笑い事じゃ済まされないぞ
159:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 09:29:24 YKMIXkME
>身分証明までする以上、こちら側に契約したという証拠を残してもらわなきゃ
なんかほんと必死だなあ
そんなに契約しちゃった自分の軽率な行動を認めたくないのか
大体今個人情報だけじゃ大して何も出来なかったりするんだけどな
免許証は金借りれちゃう場合もあるからあれだが
にしても一個人の情報なんてたかが知れてる
あちこちから駄々漏れだっつーの
160:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 09:53:43 8stpauox
あのね。
通常必要と思われる個人情報以外に、その
「免許書(保険書)」
のうつしを提供させるのがおかしいって話してんじゃん。
日本語読めないの?
その上規約がフラッシュで作ってあって
わざと保存出来ないように細工してあるときたら
信用なんてできんわ。
161:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 09:59:40 tQbWLIVB
>>157
上の人の考えだとテストは罪悪らしいから。
>>159
>免許証は金借りれちゃう場合もあるからあれだが
それがわかってるなら皆が騒ぐ理由もわかるよな?
社員か池沼でもない限り
162:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 10:39:22 7VxEg5rx
>>159
誰も契約したとは一言も言ってないぞ
軽率な行動取るヤツがそこまで考えながら契約なんかするはずないだろ
考えなしだから契約できると思うが違うかな?
寝呆けてるならもう一度寝て来い
163:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 10:41:30 g9nXO3se
個人情報クレクレより、そろそろ開始しますよーとか言う情報はないの?
募集始まって結構経った気がするんだが
164:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 12:34:49 H48dEgDy
>>163
PLが多く見積もって二桁中盤。
少ない見積もりだと二桁前半だし、そういう所に掛ける時間も
無いんじゃない?
165:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 12:46:07 bc3WpDoC
>>164
逆じゃね?
人少ないからこそどんどんコンテンツ増やしていって様子見の人を取り込んでかないと。
イラスト発注可能は客寄せ効果大きいだろうに。
166:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 12:54:00 H48dEgDy
>>165
今それやると逆効果。
イラスト発注は普通に遊ぶより金かかるのに
「メンテ後にはとんずらしてんじゃないのか」
とまで言われてる会社でイラストを発注する勇者がいるかどうか。
バグ多発祭りでイラスト関連実装はそれ所じゃなさそうだ。
167:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 13:42:39 widJR4OW
>>166
本スレの中には
イラスト作成→キャラ掴む→依頼参加等活動開始
ってことで待機中の人もいるみたいだぞ
まあ一部だろうが
168:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:44:34 MagcwoVY
寺のマギラギや富の銀雨やらの新作では
絵の受注が先に始まってシナリオは後に開始された
それだけ絵でキャラを掴む人は多いんだろう
169:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 17:25:16 8Nz0YLi7
自分も、絵を頼んだ時点ではじめるのが普通だと思う
視覚的情報は、文章読むより遥かに情報量が多いと思うけどな
中の人は元寺が多いと言う事なんだけど
寺って...もともとこういう体質なの?
170:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 19:42:24 y2pmMbxT
富だって中の人は元寺だぞw
寺がどうだと言うのとこいつらがダメなのは大して関係ない
決して寺がこれよりましと言ってるわけじゃないぞ?
171:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 21:27:56 2STpFCLb
受注始まってもちゃんとシステムが動くか心配だ。
シナリオの方もメタメタだったし。
どうなることやら・・・。
172:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:46:36 MGzvp+tP
轢死に落ちた・・・
ショックで絶望感が・・・
誰か助けて・・・
173:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 22:51:06 lAxDq3UC
>>172
ぜひ落ちスレでさらしてくれ
174:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 23:06:52 aFwQpmRY
>>172
落ちたスレで待ってる
よろ
175:172
07/07/04 20:04:19 WULSFmoz
173-174
落ちたスレにて晒しました・・・
176:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 02:26:37 +pDdX0+X
登録したい、しかし、ああ踏み切れない
177:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:10:51 GknnpYNX
個人情報云々も問題だが、そのおかげでここに登録すると
そういうのに無頓着なうっかり絵師と思われそうで登録できない。
178:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:29:08 Q1kpLxld
>>177
たぶん杞憂の偏見なんだろうけど、自分に無頓着な絵師は、
客のこだわりにも無頓着な納品されそうで警戒してしまう。
自分に変なこだわりがない分、
余計なことしないで描いてくれるプラス面に転じてくれるかもしれないがさ。
いろんな意味でもったいない現状だな。
個人情報入力が嫌で客になれないでいる奴の戯言スマソ。
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:43:13 hRUdbdTg
絵師で登録したけどさすがに身分証明書は流用できないように
細工させてもらった。
偽者ではないけど、一件わからないように、串以外に流用されたら串が流したんだって
わかるようにしといたよ。
そんぐらいはさせてくれってかんじ。
180:179
07/07/05 07:45:19 hRUdbdTg
あと、字も読めるか読めないかぐらいにわざと画質落としてから
送ったよ。
181:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 07:49:12 pYRz3Hsf
まあ客はともかく給料もらう側の場合それなりの個人情報を渡すのは仕方ない
現状はやり過ぎの感はあるけど
それを理由に絵師さんにマイナスイメージを抱くことはないよ
今は頼みたい程上手い絵師さんがいるのかどうか、不安の方が大きいな
全員好みじゃない人ばっかりだったら激しくやる気を削いでしまう・・
182:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 08:32:36 MFn6+CQy
何言ってんだ?給料じゃねえよ
金払うのは客だぞ
てか、なんで毎日のように
明け方や朝に串庇護みたいなレスが入ってんだよw
183:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 08:40:39 D6QjQrz9
別に擁護するわけじゃない。叩かれる部分も多いだろう
だが擁護擁護と無闇に叩くのはどうなんだ?
184:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 08:58:33 MFn6+CQy
純粋にゲームの経過がどうなるか
楽しみにしてるようなレスには反応してねーし
今日はじめて言った言葉だが?<庇護
自分でも庇護って自覚してんのかよw
185:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:01:54 67uBcRqf
例えば友達が
「新興の企業が募集している在宅ワークの仕事に登録しようと思うんだ。
簡単な選考だけで応募すればほぼ誰でも受かってるみたいだ。
ただ、その部署は今もまだ準備中で、仕事についてのスケジュールとかの内部連絡もまだない。
契約書は見せてもらえるけど手元には持たせてもらえない。予告なく内容変更される事もあるって注釈ついてたな。
そういやネット上で全ての業務が完結するって話だったけど、居住環境と在宅時間も聞かれたな。
あと、身分証明できる書類の写しとか送るのも必須だって云われたんだけど……まあ仕方ないよな、雇用主相手なんだし」
とか言い出したら俺、全力で止めると思う。
串の側に悪意がないとしても、
不手際と不慣れが重なった結果、外部からみてひどく胡散臭くなってるってこと自覚して
早急に改善して欲しいって思うのは「叩き」か?
186:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:02:49 MFn6+CQy
つか、契約した人って契約書の第11条を読んで納得したんだよね?
個人情報もだけどその条項も俺納得できんわ
187:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:12:42 k9CzQ92z
だが登録した人が悪いみたいな流れはよくないと思う
188:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:29:45 67uBcRqf
串が悪いんだわな。登録クリエイターは悪いというか純粋に心配。
だがそういう論調を串関連の板に書くと、まだ始まったばかりなんだから見守れと言われる。
じゃあ登録はしばらく様子を見たほうがよさそうだなと書くと、もう登録した人が迂闊みたいな言い方するなと言われる。
個人情報や身分証明なんて自分に後ろめたいこと無いならじゃんじゃんくれてやればいいじゃん。
このままの調子でがんばってー、と思ってる人も世の中にはいるんだな…
189:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:42:05 1zLNPgnL
いやいや、自分が後ろめたいかどうかじゃなくて
流失した場合、または串自信がそれを他の用途に
使われる心配のある代物だから
問題なわけで。
普通の会社で正社員に採用されても出さない情報を
アンフェアな状態で出せと言っちゃうところが問題な訳でしょ。
今の履歴書は家族構成も住居形態も書く欄ないぜ。
身分証明だって出させないよ。
190:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:51:17 XrvMQwaw
・身分証明書類のWEB上での提出
・絵に対する著作権の全権譲渡(絵師の著作権は一切認めてくれないっぽい)
この2つが大きくて合格したけど登録してない
191:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:54:17 67uBcRqf
そういや星のイラスト作品もそのうちソニマで転売されるようになるんだろうか…
192:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:54:22 MFn6+CQy
串が出来たばかりで実績のない会社なのが問題
これが実績を積んだちゃんとした会社なら受け取られ方も違ったと思う
要はどれだけ会社に対して信頼が持てるかで
信頼できるならどんな情報でも渡すと思うよ
でも何処も履歴書くらいしか必要としないけどね
面接がない分、履歴書に必ず写真を貼ってくれとは言われる
でも大企業ほど契約に関して細かいし、
必ず郵送という手段を取るのでこちら側もとても安心できたりする
193:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:55:18 eG34J3A3
せめて稼働予定日程とか アバウトでも告知してくれるだけも
随分プレイヤーや絵師などは 不安要素が軽減されると思うんだけど
MS達は即動いている様なのでそう言うのはなかったんだろうか
194:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:17:49 ocsb+mln
絵関連の稼働が正式に発表されてから登録しようかなと思っている。
予定の発表じゃなくて。
てか、JJの看板絵師とも身分証明書要求や保存できない契約書で
契約したのかねぇ?
195:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:53:59 1Rou/Fnq
看板絵師と応募してきた絵師では、正社員と日雇労働者くらい差がありそう
正社員と同じレベルまでは求めないからせめてアルバイトかパートタイマー位には考えて欲しい
196:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:56:30 1Rou/Fnq
補足
串の経営陣の考え方がね<差がありそう
197:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 16:26:07 gLgYAkcn
関係ないけどこのスレでは轢死じゃなくて串と呼ぶのか
確かにその方が簡単だな
198:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:03:26 42YAOXLS
何か不吉だもん<轢死
199:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:36:04 MFn6+CQy
てか、轢死だと読み方間違ってるよね
200:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:45:01 XiVMclwm
寺・富・串で全部一文字で書けるから楽かと思って
自分は特にこのスレとか係わらずに串って書いてたな。
201:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:12:22 yCgHnMXD
でも会社の実情としては轢死の方が合ってる気がする
202:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:58:23 1zLNPgnL
でも読み方間違ってるし、当て字でもなければ略称ですらないじゃん>轢死
203:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:00:06 85APnnmK
登録した人もいるだろうし串でいいよw
204:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:35:42 67uBcRqf
REX・iで「=王様インターネット」
正直センスを疑った。
205:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:41:26 gqBHChAK
ウザスレ上げ。
206:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 23:43:51 4r1R2jT5
寺の工作員が大勢いるな。
契約書は普通に保存できるし、身分証明も送るかどうかは任意だぞ。
207:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 00:08:32 CYoC4cf3
そうなのかい
本当にそうなのかい
208:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 01:28:49 b5Ddoqix
>206
普通には保存できないだろ。
やってみろ。
htmlで普通のページと同じように保存するとフラッシュ部分は抜けるし、
キャプチャにもフラッシュ部分は写らないから。
プリントアウトは出来るが。
ちなみにユーザーの契約書じゃなくて絵師の契約書の話だからな?
209:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 01:30:16 b5Ddoqix
>206
あと、身分証明書は画像を指定しないと送信完了しないようになってるはず。
あまりにもクレームが多くて任意の設定に直ったって話か?
210:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 01:46:31 y3XuEpNW
>>208
あれ、スクショで保存出来たぞ、俺
211:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 02:13:34 b5Ddoqix
>210
普通はできません。
212:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 02:14:01 CYoC4cf3
デジタルのデータなんて何の証拠にもなりませんよ
とか言いそうで怖い
213:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 02:14:47 b5Ddoqix
つうか、ふつう契約書フラッシュでつくるか?
そっからしておかしいだろ?
214:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 03:04:36 4wA8Vh6B
轢死の常識で物事を判断されても一般客には呆れられるだけなのに
215:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 04:04:50 y3XuEpNW
キター
216:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 04:35:09 +1pk54vR
?……!
キター(・∀・)
217:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 07:27:53 ZLgzrBWD
履歴書も送ってないのに昇格しました通知受けてもなあ。
これ、履歴書の催促ってこと?
218:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 07:47:19 TA9ckafq
>217
俺んとこきてないわ・・・。
他の知らせならきたけどレベル1のまま。
なんかヘコむな・・・。
初めはとりあえず全員1にしといて、追って審査したんだろうな。
219:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:06:45 H1F7sPMQ
自分も規約はスクショで保存出来たノシ
あと何かキタ━(゚∀゚)━!!
220:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:33:32 CYoC4cf3
何もしてないのに昇格というのがなんか凄いです
221:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:47:12 JnLLxztJ
寺富その他で実績があるんじゃないのかな?
222:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 09:08:33 IojDkrUh
他社での実績でレベル上がるのかよw
お か し い だ ろ
223:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 09:16:17 h2itOEYI
初期設定としては別におかしくないんじゃないか?
描けることと仕事量がこなせることが
把握出来れば初期セッティングとしては有だと思うが。
224:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 09:32:32 IojDkrUh
初期セッティングではレベル1と判断されてるから
昇格って皆言ってるんでは?
225:219
07/07/06 09:58:49 H1F7sPMQ
昇格ではなかったノシ
ただなんとなく..登録絵師って10人位?
とかおもったノシ
226:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:25:38 ohq9yFGG
10人?!登録絵師全員がココの住人とかありそうだな
227:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:28:15 KmSBF+bn
点呼してみるか。
残念ながら自分はまだ履歴書送ってないが……。
228:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:30:30 lYhu3myG
一般知名度は寺富に比べたら地に這ってるレベルだろうし
寺富やってる客ならまだしも、絵師だったら2ちゃん見て応募した奴しか居ない予感
229:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:30:47 IojDkrUh
俺も送ってね
230:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:32:34 AgHeVTkc
何をやってんだか、さっぱり分からないんだけど・・・
これは・・・
テーブルトークRPGをネット使ってやって、
客の要望でアートワークを有料で書いて貰って、
客が払ったその代金から一定報酬を絵師に払う
って事?
231:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 10:49:03 LQJ2XuDr
皆が登録して無い理由は給料じゃなくてさ、
安全性って言うか、根本的な信頼性って言うか…
串の対応見てるとなんか俺が気にしすぎなんだろうか?と自信がなくなってくるな
232:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 11:06:48 5s5kRs/0
興味ありそうな知人に教えたら絵師登録したらしいから
全員がネラって事は無いと思うw
233:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 11:40:26 33aUdykf
だから登録した人にマイナスイメージ持たせるようなことはやめようぜ
誰も登録しなくなるぞ
234:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 11:50:50 ohq9yFGG
>230
だいたい合ってる。
が、興味持ったなら寺か富の方を進める
235:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 12:12:37 qw4DbGaO
なんか来たの?
今、仕事にでてるから自分に来てるかどうかわかんないや。
でも履歴書だして契約完了メールは来てる絵師だから
自分にも何かきてるとは思うが・・・。
なんだろう、wktk
236:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 12:19:16 c5xmNBPe
富正規だけど昇格メール来てないな
テンプレ返答で履歴書送る気失せたからどうでもいいんだけどorz
237:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 12:31:52 p5l7rR5x
富の候補生だが昇格メール来た。
嬉しいんだが履歴書送るとなると
238:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 12:36:23 D4v8tilN
>>233
だって現状ではマイナスイメージに繋がるもの以外存在しないじゃないか。
何か一つでもプラスイメージになるものがあると思うか?
239:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:34:16 +1pk54vR
暫くは様子見だなー
契約書の著作権関連がヤバ杉
240:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:40:53 IojDkrUh
マイナスイメージも何も
2chでプラスイメージ望むほうがどうかと
241:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 13:50:43 mTOUmm/3
>>238
登録絵師より運営をpgrしようってことだろ。
うっかりさんだとは思うが悪いことをしたわけじゃないし、
もし契約書類がマジ悪用されたら被害者には変わりない。
ちなみに契約書送ってなくてメールも来てない俺空気。
242:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:45:12 MMr5kKLa
なるほど、クリエーター専用ページができたらしい。
イラストコンテンツの稼働日も一応決めているみたいだ。
で、その話題が全然ないってことは
やっぱ絵師登録してる奴すくないってことか・・・?
ちなみに昇格メールはきていない。
もしかして登録してない人に来ているってこたぁないよな・・・?
243:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 19:12:47 h2itOEYI
まあ、そこまでキッパリ書いちゃったら漏洩だからね。
だからあえて話題にしてないんだろう。
244:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 19:24:13 gY+Ji0SB
>>242
「俺、プレイヤーなんだけどなんか昇格したらしいぞ イラストなんて描いたことねぇ」
てか
245:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 19:55:14 KpwXYcy7
>>244
受かったけど信用できなくて契約書送ってない
だがしかし昇格メールがきたんだぜ
っていう意味じゃないか
246:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:02:05 bpTgxbMW
「俺は登録したのに昇格メール来てないなんておかしい、登録してない別の絵師に
間違って届けられたんじゃないか」とか読めるんだが。
247:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:09:34 y3XuEpNW
>>246
串「昇格さしてあげるから登録してよね(^ω^)」
にきこえた俺登録済み昇格なし絵師
248:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:09:48 WE6ATiek
URLリンク(www.oboronia.com)
URLリンク(oboronia.com)
URLリンク(charamate.com)
この絵で落ちた奴がいるんだが、お前らどこが悪いとかわかる?
249:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:13:26 TjHGn5J6
>>248
とりあえずあれだ。スレ違いだと思うんで落ちたんだったら、
落ちスレで検討してくれるとたすかる。
俺は別に絵に口出すつもりはない
250:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 20:16:38 WE6ATiek
>>249
失礼。逝ってくる
251:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:55:17 T1CkaMz+
で、登録した絵師で昇格した人いるの?
252:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:56:40 T1CkaMz+
で、登録した絵師で昇格した人いるの?
253:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 03:30:52 Zbj/WDwd
>>251-252下がってNeeeeeeeeeeeee!
254:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 03:59:57 Zbj/WDwd
連投すまそ
寺は、寺で作成したイラストもロゴ入れれば
原寸でサイトに展示おっけーなんだっけ?
富はおkだよな。
どっちもこのイラストは~で製作された~って説明文いるみたいだが。
登録した絵師と登録検討中の絵師で結託したら
著作権関係の規約変更させられないだろうか?
あと個人情報の保護が
契約終了しても継続する項目に入らなかったのが気になる。
専門家いないんだろうか。
居なければ弁護士に頼むか顧問弁護士頼むかすればいいのに。
255:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 04:04:39 JIYohezW
そんな頭が回るような会社だったら、こんな問題は起きていない。
絵の事はわからん、それこそ規約に書いてあるんじゃないのか。
とりあえず契約書読んどけ。
256:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 07:41:20 v8D1vpv2
>254
寺用に描いたイラストも縮小しないとサイトには展示できないよ。
ちゃんと寺のも規約読みな。
257:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:03:09 xvyPlvGi
著作権関係は気にならないので結託する気ないけど?
串でイラストは掲示されるんだから自サイトで紹介する意味がわからん
串のリンク貼ってりゃいいじゃんって思う人もいるんだってことね
契約に踏み切れないのは著作権関係じゃなく
身分証明等の個人情報提供を強要するくせに契約書を送ってこない
会社側のやり方が詐欺行為に見えるからだと思うが?
258:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:19:22 8/zpLiFM
>>257
同意だ。
串に限らずサイトから自分のページにリンクを貼れば展示の手間がはぶけていいなと
思ってるぐらいだし。
クライアント向けに描いた絵を自サイトに展示するときに規制がでるのは当たり前。
身分証明の件でいざとなったら結託する必要はあると思うけど、著作権は別に問題視していないよ。
259:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 10:50:20 9SbdmIKr
俺はちょっと気になるかなー
1年後とかに自分の知らないところでCG集にされてたら死ねる
恥ずかしさで
260:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 12:17:42 WR766Wjy
登録完了して無い絵師に狙い定めて昇格させるってのはなかり萎えるよなぁ。
登録した絵師は昇格無いみたいじゃん。
ようするに、釣った魚に餌はやらない。
素直に従うやつは安く飼い殺そうって事だ。
串は真面目にやる奴ほど馬鹿を見るシステム、てオレは感じたが。
261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 12:59:17 RyFY207t
>>260
登録完了している絵師の所にも来ているかも知れないぞ。
だが、登録完了してるってことは守秘義務も生じてるから、漏洩しないだけで。
まさか、自分の所に昇格メールが来ないから、登録完了している絵師には来てないと
うぬぼれてたりしないよな?
262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:05:12 7NpAIVVU
いやあの著作権に関する規約の書き方だとさ
契約結んだ人が作った著作物は、
たとえ串から発注されたもの以外でも、
同人や他企業用に作ったものでも、
著作物が完成した瞬間に、
絵という媒体じゃなくても、
それが音とか動画とか文章とかキャッチコピーとかでも
著作物全て自動的に串のもの。
しかも著作人格権を行使できないって事は
勝手に自分の絵を18禁コラよろしく改変されていても
文句言えないし、元々は自分の絵だとも言えないっていう
解釈も出来る文章なんだよ。
まあ何処が気になるかは人それぞれだろうけど、俺はどれも気になる…
263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:24:12 EE2iI4FQ
少なくとも串で描いた絵は
>自分の絵だとも言えない
ってことだと解釈したな、自分は
264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 13:54:58 6f1ERxY1
自分は、まぁ~ったく関わる気はないんだけど
このサイト、利用料金がどれ位かかるとか、そう言う部分がさっぱりわかんね
どうやって遊ぶのかの解説もろくなのが無いじゃん?
こんな状態で金落とすユーザーがどんだけいて、絵師にどんだけ廻るのか
酷い有様になりそうな気がするんだけど、
皆さんは何をもってして、マトモな仕事が来ると踏んでるの?
過去に似たようなサービスでもあって、ひな形が出来上がってるとか?
265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 14:50:12 EE2iI4FQ
>>264
同業他社
寺ネッツ・オーダーメイドCOM URLリンク(omc.terranetz.jp)
富ーウォーカー URLリンク(t-walker.jp)
266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 16:02:12 gKgap/A4
似たようなサービスだし
社員もその似たようなサービスの出だからな
故にユーザーの前知識に甘えている部分が多々ある
267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 16:12:10 Es5ALZ/2
ノミ方式にするか、リク方式にするかで、
串がユーザーよりにコンテンツを運営するか、
絵師よりに運営するかがわかるだろうな。
もっとも、PL人口が少なければ、ノミ方式もそんなに弊害が出ないか?
268:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 16:29:51 eX6D7bHK
富の真似をするのだけは死んでも嫌だって連中ばかりだからノミ方式だろ
269:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 16:35:51 9SbdmIKr
良いとこは真似すりゃいいのにな
訴えられる事もなかろう
意地やプライドに固執してばかりじゃ上手に商売出来るわけがない
270:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:33:40 gKgap/A4
二の足踏んでたけど
規約がどんなもんか見たいから応募してみた
普段使ってるPNで送信する勇気は無かったが…
このゲームで絵を描きたい気持ちはあるんだけどなぁ
串に個人情報を渡す事そのものにも不安はあるが
ここの住人とかから冷めた目で見られるというのが辛い
そんな事気にしてちゃ寺富の絵師も勤まらんのだろうけど
271:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:50:39 gKgap/A4
イラストレーター経験について
「差し支えなければご記入お願いします」(=任意)ってあるのに
未記入状態だと「入力されていません」って出て送信できないの噴いた
272:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:05:44 fXnr2b5f
>>268
しかし依頼の参加方式は富と一緒だぞ。
273:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:33:34 xvyPlvGi
>>262
何が言いたいかよくわからんが契約書を理解してないのはよくわかった
著作権に関するところに記載されてないからとか理解してなさすぎ
契約書自体が串の業務に対しての契約書なんだから
それ以外のことは記載されてなくて当たり前
むしろ記載できる権限もない
274:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:36:56 xvyPlvGi
契約書に書いてあるのは
すべて串の業務に関してのこと
串の業務をするにあたって
守ってもらいたいこと・著作権に関しては認めてもらいたいこと
が書いてあるの
275:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 20:36:20 7NpAIVVU
>>273
あ、そっか!なるほど!ありがとう!
すんごい勘違いしてた!
276:260
07/07/07 20:40:39 WR766Wjy
>261
すまん。
自分はただのロムだ。
ゲームやってみたいが胡散臭そうなので探ってる最中。
思い込みで書き込んだけど(登録絵師で昇格者が皆無のような
流れだったから)、実際絵師とかが飼い殺しとか真面目者ほど
馬鹿を見るシステムじゃなきゃいいなと思ってるだけ。
277:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 04:52:50 /V2exA+S
ソニマとかおいしいなって思ってるんだよ、サンノジは
278:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 15:27:31 3O0yassD
おいしいからある程度絵が集まったら自分で売りに出そうとか考えてそうだな
279:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:55:07 JVBsUuO7
何一つ寺とかわらねえじゃねえかw
280:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:32:07 pTSCSbfi
寺を作ったのが串の人達と言っても過言ではないからな
むしろこうゆう解釈が妥当じゃないか?
串=旧寺
寺=新寺
281:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:06:49 BG7cak9i
むしろ
串=新生不動舘
282:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 20:51:58 GNfzy2ke
何ひとつ改まってないカビだらけの面子ばかりだから
むしろ
串=蘇生不動館 じゃね?
283:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:03:58 bJGHXpfB
合格して契約書を見たんだが
契約書部分をフラッシュで作る「必要性」は
どこにあるんだろうと今更だが思った
284:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 23:12:33 h0XMt4YC
>>283
三の字さんに直接問い合わせてみ。
285:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 00:51:02 ORRCFpdT
必要性のないものはたっぷり詰まっているさ
286:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 08:43:58 j4zogRyN
>>282
再生怪人て弱くてすぐ死んじゃうのが特撮のお約束だよね。
287:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 09:04:02 VNK6wPAt
なるほど。
轢死起業は倒れる前の最後の巨大化か。
288:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 09:51:45 iHGHHM1F
>287
その当て字…。
他スレの方言使うなよ。
289:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 10:31:44 lLu/1s2O
アンチ意見秋田
始まってからにしろよ…
290:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:03:21 bezxVvlO
色々悩んだけど登録してきた。
駄目だったらそれまで!の勢いでいってきた。
何かあったら、骨は拾ってくれ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 13:47:39 1kxHWCaP
会社が不信感与えてるのに登録してくれた絵師さんのために
始まったら出来る限り発注しまくるぜ!
292:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 16:26:49 0IPIyQc0
そう思っていたころが俺にもありました
293:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 16:58:21 qiwzG8p/
>>291
待ってるよ( ゚∀゚)ノ
294:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:01:58 cCDhu/Lm
アンチもなにも客観的に見てさえこれほど終わってる会社無いぞ
始まってからなんて言ってる三ノ字はさっさと帰れ
295:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:13:23 bezxVvlO
最初は何処だってこんなもんだったから…と、思っての登録だったんだ。
このまま終わる事もないだろうし、たとえ、すぐ終わるような事があっても、
イラスト発注始まったら、誰かの目には留まるだろう。
片隅にこんな絵師が居た事を覚えていてくれたら、と思うよ。
(´・ω・)o0(不安バリバリですけどね。)
296:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:17:16 fKN9Hpg3
そういう考えの奴ばっかだから余計終わってると感じるとは思わないのか
297:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:28:23 AMaUDi7U
イラスト発注で誰かの目に留まったところで現状が改善しなきゃダメだとオモ
この手の会社が初ならまだしも寺・富に続いて3社目
寺はともかく富は成功してると言える以上
あれ以上のもの、もしくは同レベルのものを期待されて当然で
その体制が整ってなかったってのはもう終わったも同然
298:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:36:07 oWPjdSk1
ちょw
試験、試しに富に納品してある絵適当に3つ選んで送信したら3時間で合格メール来てて吹いたw
なりすましなんてし放題じゃないか…。
いや、もちろん今回送信した画像は俺の納品物だったけどさ。
今から規約の方wktkしながら見に行ってくるわ
あとSSL導入されたんだな。
しかしSSL導入URLと通常(SSL無し)URLの両方がメールに記載されてる不思議。
導入されてない方はもう消せばいいのに…
299:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 17:53:17 bezxVvlO
>296
そうかもしれん。ちょい反省。
で、登録したばかりなんだが、早速メールきた。
なんか、色々動きがあるっぽいんだが、正直、間にあわねー…。(’A';;;
300:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:02:14 oWPjdSk1
スマン、SSL対応は最初からだったのかorz
そりゃそうだよな
301:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:05:53 BtUgm1OA
>>300
SSL対応は誰かが指摘してからできたよ
最初は鍵なし契約書しかなかったから
302:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:29:40 9xMu7Q8C
設定わかりずらいよwwwww
小一時間ほど悩んでしまったwwwwwwwwwwwww
303:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 18:56:47 uHmlJgpb
自分の予想は日に10件発注があればいい方、な程度かと。根拠のない推測だけど。
せめて神唄やアルメイスくらいの発注はあるといいな。
304:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/10 23:46:20 9xMu7Q8C
なんか・・・一日日付を間違えてないか?って感じするんだが・・・。
こういうネトゲでトラブルはつきものとはわかってはいるんだがなぁ。
305:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 00:41:57 AGbHTCNs
履歴書の半分しか埋められない
俺に登録は無理のようだ
306:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 01:01:42 zxSrvsCx
興味本意で登録しちゃったぜ。
取り敢えず一通りみたけど…絵師ページも大分gdgdだなぁ…。
先が思いやられる。
307:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 02:04:47 NFLWhKLY
なんか掲示板で入室ログ見てるぞ、挨拶しろみたいなこと言ってて吹いた
馴れ合いなんてしたくない
308:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 02:31:05 pbEIRY7Y
そろそろ、よく考えて発言した方がよさげ。
勢い余って個人特定されそうな事とか漏洩とか気をつけてね。
まあ、Justice&Jokersのスレでは
三浦さん2chはREXi関係のスレは見ないようにするって
ブログで言ってたみたいな事書いてあったけどさ。
309:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 02:56:50 V/oenYcA
馴れ合いと挨拶するかしないかは別だろう・・・。
310:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 03:02:02 AGbHTCNs
絵師の人間性クオリティを下げる発言はやめたほうがいいよね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 05:44:08 EW7qIQX6
>306は他の絵師ページ観れた感想?
312:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 06:51:03 bbOBEgc0
ついに業務が始まるのか。
俺も、業務が始まるなら保険証に細工して登録しようかな。
レベルは1だけど。
313:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:10:20 Rz2orZAt
>>312
保険証にレベルがあるとは知らなかった
314:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:19:05 M+F1zUyx
寺や富で超がつくほどレア扱いされてるような上手絵師が
何人も試験を通過して「でもこの契約形式ではちょっと…」と
契約を渋ってくれれば串も考え直すかもしれん
という妄想をしていたら泣けてきた
315:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:22:29 bbOBEgc0
レベルアップ通知貰ったような絵師が騒いだらどうだろうか。
とも、思ったけど… 屁理屈捏ねられて、うやむやにされるに1票を投じておく。
>>313
そういう解釈も出来る事にワロてしまった。
日本語ムツカシイね。
316:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:38:58 Eriphu5Y
>>312
細工するのは結構だが、改変とかして「詐称」にならないようにな。
317:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 07:47:47 KYcb792u
文書偽造のどれかにかかる気がするよ
有印私文書か有印公文書か私文書か
どれかの偽装と同行使
318:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 08:00:43 Eriphu5Y
REXi以外が使えないように細工するだけなら偽造にはなんないよ。
フォトショップにそういう機能ついてるんだしさ。
ただ、内容を改変したりしたら偽造だけど。
319:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 09:42:04 zxSrvsCx
更新微妙にキター
320:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 10:43:45 K913vccB
クリエーターページに入れなくなった…。
色々と調整中だからかな。
事前にサンプルとかの用意をしておいて良かったよ。
321:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:03:54 EvpHhqFM
おお、私だけじゃなかったか>入れない
大丈夫なんだろうかw
322:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 11:08:02 EW7qIQX6
自分も、朝更新して、用事がすんだので戻って
掲示板までは行けるが
クリエイターページに入ったり、更新しようとすると
聞かれて何も出来ない...
323:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:44:30 R4qLiwg4
合格通知来てから忙しかったんでしばらく放置してたんだ…。
今日、登録だかなんかやってみるかと思い立って契約URLに飛んだんだが、
メールに記載されてるIDとパスで入れなかったんだぜ……
放置しすぎて期限切れってことかな(´・ω・`)
324:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:45:40 o+c2O60K
今朝ちょっと操作してみたけど
受注枠の設定とかおかしかった…。
そういうの直してるのかねー。
325:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 13:53:21 tUhRwMZa
直してるのかねーってチェックもせずに稼動させてんのかありえねえ…
326:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 14:02:44 K913vccB
入れなかったのは何とか直ったみたい。
報告見ると他にもエラーがあったみたいだね。
色々調整中だろうから不都合が出たら報告しておこうかな。
中の人も大変みたいだし。
327:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 18:31:04 o+c2O60K
ようするに、自分等無償デバッカー。
ふざけんな?w
328:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 19:10:26 7994Uj2x
寺系は常にそうだったよ。
いまさら騒ぐようなことじゃない。
329:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 19:43:24 ytMQXXiR
>>328
寺じゃなくて串と付き合ってるんだ
寺の常識を押し付けようとするのはよせ
330:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 20:46:32 WjozNvsU
>>328
アホかw
スタートするはるか前にもっとちゃんと準備しとけばいいのにな・・・。
331:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:02:31 bbOBEgc0
まあ、でも中の人が寺出身じゃなあ… 同じような扱いされても仕方ないと思うよ。
同じような扱いされたくないなら、串の人が頑張ってくれないと。
332:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/11 22:40:09 Rz2orZAt
>>323
とりあえずMS側でも同様の状態あったぞ。
多分メール通知の後にID・PASS登録してる。
333:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 00:22:21 8gxZahgs
免許証の写真と今の顔が別人でも登録できるかな
334:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 00:34:54 P6k/5Oxn
>>337
できるんじゃね?
俺写真証明、厨房時代の高校入試用の引っ張りだしてきて出したら普通に登録できたw
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 00:41:02 CpSLNIjV
>>337
よかったな。できるってよ
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 01:30:15 t3y//DAs
つか、写真が本人かどうかなんて本人に会わなきゃわかんねーよw
身分証明は保険証でもできるわけだから
友達の写真や親の写真でもばれないと思うよ
性別さえ合っていればw
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 06:56:27 LvZqv4Uk
住所がナメック星でも登録出来るんだろうか。
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 07:27:18 8rzC84V9
>>337
免許の偽造で逮捕されないようにな。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:20:49 hN7WhnSv
STARSのページはログインした状態じゃないと見れないみたいだから
絵師が自分のサイトから自分の個別ページにリンク貼ってもあまり意味ないんだな。
それ見て、ユーザーも新規絵師も登録する人がいるだろうに・・・。
受注も商品ごとに窓が開けられないのが不便だし、予約後抽選と言うのも時間かかるし・・・。
なんだかな・・・。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:25:22 zRGeuBqP
なんか絵師一覧出来たっぽいけど登録してないと見えないのか?
どうでもいいけど
>・予約申し込み
>STARSでは、全ての受注を予約によって受付けています。
>一件目の予約が入ると翌24:00に予約締切となり、その30分後に抽選が行われます。
>抽選の結果は、即時にメールにて連絡いたします。
これって絵師が自分で毎回抽選すんのか?それとも串?
ともかくリクとノミネートの悪いとこだけ取ってる様な感じがする…
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:29:03 zRGeuBqP
すまんリロってなかった
やっぱ登録してないと見れないんだな
ここまで閉鎖的だとまずその時点で遠慮するって奴多いだろうに…
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:39:00 P6k/5Oxn
>>344
機械的に勝手に抽選されるらしい。
客にとっても絵師にとっても不親切なシステムだ。
普通にリクエスト形式で絵師が選べるようにしたらいいのにな。トンデモ発注が来たら困る
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 09:41:23 +wOHsT78
>>340
当選確率とか書いてるから串と思われ。
ただ、20%上昇とかがイマイチピンと来ない…
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 10:38:06 DXE5icP5
未登録でも見れる仕様になったみたいだ
しかしID見ると契約したのは僅か10%ほどか?
俺も契約見送った一人だが
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 10:44:41 FiUoqlk4
ここで言われてる事情よりも、個人的に秋まで都合がつかないって理由で見送り。
夏が終わったら活動するぜベイベ。
特撮スキーなんでどんなんなるか気になってるんだ。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 10:58:16 zRGeuBqP
ほんとだ見れるようになってる
ちょ、確実にここ見てるだろw
2ちゃんとかは見ないとか言ってたんじゃねーのかwww
>>342-343
やっぱ串なのか色々有得ないな…
リク主流になっちまう富仕様もどうかと思うが
かと言って串が選考ってのもどうなんだ
変な発注止めるための水際作戦なのかねぇ
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:01:02 QY+99395
2ちゃん見ない発言をしたのは三の人じゃない?
イラストコンテンツの中の人はここをしっかり参考にしてる気がする。
エラー報告とか反映されるの早いし。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:49:30 7BR/yjD4
ぶっちゃけるとサンプル画像が用意できていなくて窓が開けられない。
うおー…orz
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:54:01 x+3Mplg3
そもそも2ch見て無くても、気が付けばすぐ修正するだろ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 11:57:41 WkRxb0rd
>>344
審査受けて合格してる人自体は毎週増えてるはずだからもっと低いんじゃね?
はじめて契約ページ見たけど面白いな。
振込み用の口座を本人名義のみとかにしておけば、わざわざ借金できるような書面請求して反感買わずとも本人確認できると思うんだけどなあ・・・
あと連絡可能時間帯(備考欄付き)の項目があるにもかかわらず一人暮らしかどうか聞くのはなんでだ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 12:32:08 XTW0L7zK
抽選がよくわかんねーなー。
予約枠を5に設定したとして、それが全部埋まって
それをランダム抽選するってことは勿論外れもいるわけで
5枚きっちり受注されるってことはないってことでいいんだよね?
それやるんなら予約枠を設定じゃなくて
発注をどれぐらい受けるか、の設定ってやったほうがいいと思うんだが・・・。
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 12:48:58 T6NmJJw8
登録絵師に舞蹴る原腸の名がある!
スカウトかな?
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 12:51:10 3pIurdZo
その人だけIDにSがついてるね
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:05:38 T6NmJJw8
あ、ほんとだ。>Sがついてる。
TVの戦隊もので敵のキャラデザとかやってた人だもんなー
戦隊キャラデザ繋がりで出淵YOUとかもこないかなー、と
ちょっと夢みちゃうなw
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:13:58 zf4GwjT/
そういや振込み用の口座と聞かれてないよね。
・・・大丈夫か・・・?
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:32:05 7BR/yjD4
Sついてるのは他にもいるね。
秋 恭摩/オーヤ舞/船戸ひとし
で、+ マイコー
この4人だけか。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:39:12 aYpvilru
自宅に現金書留で送られてくるんじゃね?
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:45:51 G2EQjHqb
>>357
(°д°)
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:51:29 FiUoqlk4
>>356
見られんのですが
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 13:54:16 7BR/yjD4
>359
マイケルのIDがS004だ。あとは分かるな
公開はされてるから、探し方の問題だと思う
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:20:04 FiUoqlk4
いやいや、マイコーはすぐにわかった。
でも他のS付きってどこに出てんだ?
一覧見てもSはマイコー1人に見えるんだが。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:34:43 3pIurdZo
右上のプルダウンをいじってみるといい
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:35:31 pgNZZOo/
一件BU発注してみました
参照URLが3つあるのがちょっと良いな
顔立ち・コスチューム・髪型で別個の参照を指定したりできる
>>351
予約枠が受注数でこれを超えた分が抽籤だろう。
宝くじでも3等5口当せんとかあるみたいなノリでしょう。
例えば5枠取ってるときに6人予約者が居ると
各員の当せん率は6分の5になってると。
20%アップの人が5人居ると
1.2×5+1で7分の5が基本になり
通常の人は当選率が7分の5、2割増が7分の6で合計7分の35=5倍
って計算になるんじゃないかな?
実際の所よく分からんし、2割増や5割増し程度中々実感できないと思うけどな
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 14:44:14 FiUoqlk4
>>362
ありがとうありがとう、ぼくはいましあわせです。
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 15:47:49 Rg2fR+ea
>347
「2chは見ません」とか公で言っちゃうような自意識の強い人が
見ないわけがなかろう。
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:38:42 P6k/5Oxn
みたところ予約入ってるのは現在3人だけか…
一番初めだしもっと皆がっつくのかと思ってた富感覚な俺。
よし、絵師消去法しながら俺もなんか予約してこよー
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:39:56 P6k/5Oxn
みたところ予約入ってるのは現在3人だけか…
一番初めだしもっと皆がっつくのかと思ってた富感覚な俺。
よし、絵師消去法しながら俺もなんか予約してこよー
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 17:40:47 P6k/5Oxn
うわ重複スマンorz
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:48:51 NmypThIM
このふいんきじゃとても言えない…
5回受けてやっと受かったなんて
とても…
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:49:24 Xguubs66
おめでとう!うらやましいぜ
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 18:52:24 NmypThIM
>>370
アンガト
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 19:40:42 bxCB2lqw
>>369
落ちスレと間違えてる?
串以外はスレチだぞ。
373:369
07/07/12 21:37:27 NmypThIM
>>372
恥ずかしながら串なんだぜ
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:38:27 pgNZZOo/
>>369
まあ、頑張れ。
女の子しか描けませんってのが多いし
需要にあった絵が描ければ発注はくるさ
どんなキャラ絵が発注されそうか依頼さんかPCの設定とか参考に
生きたサンプル描く努力とかしてれば目にとまって発注が来る事もあるだろう。
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:40:50 bxCB2lqw
その前に客がいなくて串が潰れそうなんだぜ。
イラストだけじゃなく、事件の法もほとんど客がいない。
特撮系の雑誌に広告出すとか、事前にちょっとは広報活動してればよかったのに・・・。
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:46:05 Xguubs66
ヤバイぐらいに予約が来ないなー。
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:53:52 VRMbB2BO
客が居ないってのは確かにあるだろうが
正直金取れるレベルの絵師は一握りしか居ない現実
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:57:31 bxCB2lqw
>>377
それ言ったら、割合的には寺だって同じようなもんじゃん・・・。
379:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 22:59:41 x+3Mplg3
特撮系雑誌と言ったって、もう宇宙船もBクラブも無いしなあ。
・・・いっそファンロードか?
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:08:25 pgNZZOo/
ハイパーホビーや特撮ニュータイプあたりかな
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:10:47 DXE5icP5
サンプルにバイク乗りのキャラがいるwwww
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:26:33 VRMbB2BO
>>378
割合の話してるんじゃねーよ
実際予約入ってる人は入ってるんだし
言葉はきついが富寺落ちたってのがよくわかる絵師しかいねーじゃん今
それでやばいくらい予約が来ないとか笑わせる
383:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:27:44 bxCB2lqw
>>382
なに一人で怒ってんの?
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/12 23:42:09 hN7WhnSv
>382
そんな事言われてもシナリオも客がほぼ皆無だし
明らかに呼び込み不足じやんか
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:09:12 dHF8abuf
>>381
kwsk
386:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:20:33 C2PeAaAX
>>385
サンプルに今年の電車ライダーのキャラを載せてる絵師がいる
髪がそのまんますぎるから変えた方がいいぞw
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:22:51 C06DYDWY
富試験絵もあるぞw<サンプル
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:34:05 Igt4eKEA
参加者だけどまだ様子見でもしょうがなくない?
BUもアイコンも頼みたいけど、とりあえずサンプルも少ないしあっても(BUの)参考にならないのが多いし。
魅力的な絵柄の絵師はいてもまだちょっとなって感じ。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 00:38:23 Z13NbUUb
未だに、本当にこのゲーム自体が
始まってるのかどうかが不安だ
390:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 01:12:10 dHF8abuf
>>386
ようやく把握したw
387の書き込み見て、違う人のサンプル必死になって探してたwww俺バカスwww
391:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 02:15:39 xTgL3bvL
サンプルに前回の富の試験絵使ってる絵師がいるね
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 03:08:16 hIO9ZPFw
・合格はしたけど、(富合格や商業仕事もしてるのに)富寺落ちと同等のレベル1にされて仕事開始する気になれないw
・登録はしたけど、実はコミケ準備で串は後回しにする気満万w
このあたりでないかと予想
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 03:09:57 Z13NbUUb
な、なにが?
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 03:12:03 Z13NbUUb
あ、予約とかサンプルの話かスマン
しかし、絵師募集に応募した時に配布されるIDが
応募人数を表してるんだとしたら
実際の契約人数は10分の1もおらんのな現時点で
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 03:34:15 C2PeAaAX
IDは応募人数じゃなくて合格人数だと思う
どっちにしろ合格者の90%は契約書のせいで登録ためらってるんだろうな
俺なんて初期IDだけどこの件はなかったことにしたいorz
396:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 04:23:52 5dHbrrf9
俺達は俺達の好きなようにやらせてもらう!ファンなら当然ついてきてくれるぜ!
それが俺達の、YA・RI・KA・TA!
みたいなかい~ことを中の人は考えてるんだろうか・・
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 15:21:45 wq1vOmQk
何気にSTARS開いたら普通に「秋 恭摩」の名前並んでるんだが受けるのかな?
受けるなら変身後描いてほしいんだがな、他に任せられる人いないし。
10分の1とか言ってる奴はリストみてないのか? 30人弱はならんでるから
3,4分の1であって10分の1じゃないと思うが
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 15:43:14 TTyXuFGD
寺を雛形にしてるのか知らないけど、あれはリストの作り方が悪い
せめて他にもまだ絵師が居ることがひと目で分かるような表示にしないと
ぱっと見あれだけしかないと思っちゃうよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 15:49:17 CBVemdjz
サンプルに堂々と版権絵を貼っている人がいるなw
そしてここに富の試験絵を貼っている人は、
結局試験に通ったのだろうか
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:04:28 NGX9WIDa
>>399
看板とサンプルが試験絵の人は
候補生やってるっぽ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:19:00 wq1vOmQk
とりあえずここ見てる絵師さんだけでも良いからお願いが
受注する商品形態にあったサンプルの提示をお願いします。
バストアップはまだしも、アイコンは小さいなりの技巧とかもあるし
アイコンサンプルのない人にはアイコン頼みづらい。
後は、男キャラサンプルとか変身後サンプルとか
受注を考えている人には是非置いて欲しいッス。
女の子の絵だけ見て、男キャラの発注とかできないんで
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:20:00 T9hbfWXM
>398
Javaスクリプト切ってるとあれ以上見れないしね。
寺もそうだけど、本当使いやすさ見やすさ皆無。サイト作りのセンスないよ。
商品はズラッと見せるべきっしょ。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:36:35 uja1NSfm
>>401
参考にします。
絵師一覧もそうだけど、秘密基地も解り難いんだよね。
あのリスト表示は絵師にも会社側にも客にも良くないと思う。
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:42:58 2XojvuMq
>401
あい了解。正直助かった…
これから描いてくるよ。
こういうサンプルが欲しいという希望があったら、遠慮なくどうぞ。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 16:46:59 NGX9WIDa
>>401
全身もアイコンもBUも置いてある。
男女とも参考になるように並べてある…つもりだ。
けど変身後の参考になりそうなのは置いてないや。あい了解した。
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 18:58:08 nFgalG69
通常発注みたいなのやってくれんかなぁ。
さっと受けてさっと書きたい。
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:05:47 kuSvcAkC
あの予約システムまだるっこしいよな。
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:11:03 nFgalG69
うむ、予約のきてる数はわかるが
実際どんな発注きてるのかは絵師でもわからんw
409:sage
07/07/13 19:12:10 MPuZclmc
実際何の意味があるんだろうこの予約システム…。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 19:20:48 kuSvcAkC
商品一緒くただしな。
アイコンセット3つで予約埋まるのと、まだ受付始まってないがピンナップ3つで予約埋まるのでは
かかる労力が違い過ぎる。
枠ごとの受注の操作が出来ないと不便すぎる。
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/13 20:04:33 wq1vOmQk
>>409
多分、単純早い者勝ち処理をいれたくないんじゃないかな
早い者勝ち処理だと、人気クリエーターの窓開いたときに競争が生じて負荷掛かるし
で、人気クリエーターになる者だけ特別処理にしないためにやってると考えるしかないと思う。