AzPainterat CG
AzPainter - 暇つぶし2ch838:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/07 23:30:07 TsnPSrWh
レイヤ毎とはいえ黒一色じゃないんだ
開発画面の線もきれいな感じだし
作者さんの信者になりそう

839:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 00:12:13 2LbwMvCV
今までマウスとアズペで十分楽しく絵を描いていたけど、
このソフトの筆圧感知を使いたいがためにペンタブを買ってしまいそうだw

レイヤ毎の8bit単色仕様も
2次元CADっぽいレイヤわけができるまさに線画特化って感じで痺れたぁ!

840:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 01:23:41 Ygpi5/3t
俺も思い切ってペンタブ買ってみようかな
なんだか楽しくなりそう

841:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 02:05:25 RetM336u
Azの水彩が好き

842:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 13:56:23 +GYepxAc
あいかわずわかりやすいインターフェイスでいいな
正座して待ってる

843:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 16:25:25 xv1Xn/Ph
AzDrawingはシンプルで使いやすいのを重視するのかAzPainterみたいに
シンプルかつ軽い、特に軽いのを重視するのかどっちなんだろうか
筆圧機能付いてたらやっぱそれになりに重くなっちゃうとおもうんだけどなぁ
余分な機能なくして筆圧重視にすれば軽くなるもんなのかな
なんにせよわくてか

844:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 18:34:12 iv9faBfT
わくてかで先走る気持ちは分からなくもないんだが
BBSのあのフライング要望はどうかと思う…

845:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:33:20 yLSMRu/P
このソフトはタダだからみんな熱狂するんだろうか。
まあ世の中そんなものかも。
趣味とはいえフリーソフト作家は立派だな。

846:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:50:14 z8uHuwZ3
この作者氏は機能追加要望の取捨選択が絶妙
ソフトに芯があるというかブレがない

847:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 20:51:34 xv1Xn/Ph
たしかに応援ならまだしも要望はフライングしすぎだと思うw

848:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:04:03 EQ24iNe9
>>845
この作者さんになら常識的な金額なら
むしろ払いたいぐらいだが
この作者さんは絶対に受け取らないだろう
何かとフリーソフト使用者をコジキ扱いしたがる奴がいるが
個人作成のソフトは作者と作業や好みが一致すると
異常に使いやすかったりするもんだ

849:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:13:37 6aofK0EU
>>843
筆圧付けた位で重くなるわけねーだろ

850:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:14:51 YGwp8su1
賽銭箱置いてあったら、確実に財布の中の小銭は全投入する。
余裕があれば札も入れる。

851:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:24:10 I0RdcH3o
海外のフリーソフトだとPayPalとか使っての寄付が盛んだけど
日本はそういうの見ないな

852:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:28:50 yLSMRu/P
ありがとう。
このソフトへの賛同と賞賛、作者氏に対する敬意の念は感じとったぜ。

853:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/08 21:53:19 EQ24iNe9
>>852
そう言われてしまうとこっちこそけんか腰でスマン
自分はフリー・シェア問わず比較検討してなお
純粋にこのソフトが好きで使っているからつい
実際この作者さんは利害が発生して
ソフトウェアへの姿勢を変えるぐらいなら
フリーで配布すると思う
だからこそ個々の機能がばらついていないというか
>>846風にいうとブレが無いんだろうと考えている

854:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:30:52 5Sdh/z6U
>>853
気にしてなかったからおk
多くの共感を得られるということは開発者自身が絵を
描く人なんだろうね。どんな絵か見てみたいな。

855:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 00:51:00 kz3sozl7
>854
普通にazelさんとこのazpainter講座ページにあったけど、あれ違うっけ?
アニメ塗りの可愛目のやつ

856:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 01:28:32 5Sdh/z6U
>>855
サンクス、見にいってみるよ。

857:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 02:05:47 oK4fmat1
作者さんは描画と塗りはアズペで充分とか言ってなかったっけ?
AzDrawingは要望が多かったから作ろうと思ったのかな

858:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 04:16:19 6eEqu/vx
職人だね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch