07/06/27 04:19:48 j0zkK62s
起動は早いよ
英語版を2週間くらい使ってるけど他は特に実感無い
722:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 07:18:25 0Ra3aY5E
特にめぼしい変化は感じない。
>>721の言うとおり起動は結構速くなったよ。
723:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:33:01 Z1QIU8H7
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
724:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:43:10 O8onaCwc
ぼかしツール(放射状)がメチャ早くなったぞ
量、画質を全開にすればわかる
他も調べてみる
>711自由変形で出るよ
725:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 09:59:50 Dh9ByrMx
>>724
それはぼかしツールじゃなくてフィルタのぼかし(放射状)なんじゃ。
ところでぼかしツールはあいかわらず一定量ぼけたらそれ以上
ぼけないの?、ぼかし(ガウス)くらいにぼけ幅が広いぼかしツールも
欲しいんだけどなあ。
726:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 12:18:52 CL4tEp8P
あんまり随意にできないから、結局
やりたい部分だけレイヤ複製してガウスかけることになるんだよなあ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:05:14 wJdcQ/BD
体験版を入れてみたが、ブラシの速度は変わってなくて萎えた
起動早いといっても、Acrobarリーダーと一緒で、PCの起動時に何か起動させてて
見かけ上早くなってるだけのような?
728:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:10:01 /gv/oHm9
CS3は3Dバリバリと思ってる馬鹿がいるようだが、テクスチャの切り貼りと拡縮・回転ぐらいしかできんよ。
フォトショの3Dレイヤーは他の3Dソフトでモデリングしたものを読めるだけ。
729:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:10:25 su8yc0Qy
ブラシ軽くなっていること期待したんだけど…
そうか、体験版あったんだ、入れてみようかな。
730:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 13:14:37 Pj1mvHqP
いや…バリバリに3Dソフトを使う人ならCS3が一番恩恵があるよと言いたかっただけで…
731:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:15:40 Cbfpf/gk
すみません、質問させてください
現在Photoshopの5.0を使っているのですが
さすがにもう何年も前の物なので買い換えた方がいいのかなと思っています
最近のCSとかと5.0でどんなことが増えてるのでしょうか?
自分で使うのはスキャナで線画を取り込んで
レイヤー機能を使って色塗りしたりちょっと文字を入れたりするくらいで
パスとかは難しいので使っていません
あと、今使ってるのはwinでpen4の3Gメモリ1G程ですが
そのくらいのスペックでも快適に動きますか?
732:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:27:24 Pj1mvHqP
>>731
2Dソフトだしそのスペックなら軽快に動くと思うよ。
イラスト目的ならブラシが強化された最近のバージョンは威力を発揮するんじゃないかな。
ちょっと重いけど。
あと絵の修正とかで自由変形の強化バージョンのようなワープ機能がかなり使えるよ。
背景描くならバニシングポイントというのも。
733:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 17:48:24 wJdcQ/BD
>>731
PCのスペック的にはいいと思うけど
5.0と比べたら快適には感じないと思う
734:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:03:33 Cbfpf/gk
CS2の説明動画でワープ機能を見てきました
確かに洋服にテクスチャーを貼るみたいに使えて便利そうですね
背景はさほど描かないのでバニシングポイントの方は使う機会が少なそうですが・・・
ただ、結構な枚数を毎日塗らなければならないので
動作が多少なりとも遅くなるようならばむしろパソコンの方を先に強化する方向で考えてみたいと思います
どうもありがとうございました
735:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:39:55 Q6jPyeZa
>>698,699
依頼に追われてレス遅れました。
レスありがとうございました!
特に>>698さん、わざわざイメージまで作成していただきありがとうございました。
紹介された最初のほうのイメージにかなり近かったのですが、ブラシの真ん中部分だけ塗りつぶされてしまう状態から抜け出せず、結局時間を考えてクレヨン買ってきましたorz
クレヨン書いてスキャンしてフォトショでトーンとゴミ捨てて・・・そしたら1時間もかかんないでできたのがもう悔しゅうて悔しゅうて・・・。
今後も考え、引き続きトライしてみようと思います。
多謝!!!!!!!!!!11
736:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:47:15 j0zkK62s
VanishingPointの書き出し→AfterEffectsで3Dとして読み込める
というのがCS3の新機能紹介にあったと思いますが、書き出しにVanishingPointがありません。
Creative Suite 3 発表記念イベントの基調講演でやってたやつです。
VanishingPointの書き出しはプラグインか何かだったのでしょうか?
737:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 18:51:21 1LUdSsTG
アクションの「中止」で表示される文章についての質問です。
アクション実行時に現れる「中止」ダイアログの文章が
意図した位置で改行されるように「中止」を作りたいのですが
やり方をご存じの方がいらっしゃれば教えていただけませんか。
実際に改行された中止ダイアログを見たことがあり、
アクションパレットの該当項目をダブルクリックして中を見ると
改行する所には半角のハイフン(-)がありました。
しかし、自分でハイフンを入れた「中止」を作っても
実行すると改行されません。
ちなみに改行されていたものは英語のダイアログでしたが
試しに英語でやってみてもやはり改行できませんでした。
作業環境は Mac, Photoshop 7 です。
738:736
07/06/27 18:53:59 j0zkK62s
すみません、ファイルメニューの書き出しでなくVanishingPointウィンドウから書き出しだったんですね・・
スレ汚し失礼いたしましたー
URLリンク(www.adobe.com)
ちなみに基調講演これです、後編の24分から
739:711
07/06/27 19:21:08 QU0uis/d
>>724
ありがとうございます。
初期状態が相対だと思い込んでました。
740:PhotoshopElements 5は “ 進む 戻る “ ボタンが表示されない
07/06/27 19:25:13 jRBiDcQq
PhotoshopElements 5を見ましたが、ツールバーなど画面上部の操作バーに、
通常ならあるはずの “ 進む 戻る “ のボタンが見当たりません。
前のバージョンならそのボタンがあった箇所に、スタンダード編集とかクイック補正などの表示があります。
頻繁に使用する “ 進む 戻る “ のボタンはどのようにして表示するのでしょうか。
741:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 19:34:34 Pj1mvHqP
>>737
winだけど普通に出来たような記憶が…
長い文章入れると延々と横に伸びてくの?
自動改行が出来ればスペース入れまくるとか。
>>740
進む・戻るってアンドゥの事?
Ctrl Alt Z と Ctrl Shift Z じゃ駄目なんかな…
742:737
07/06/27 20:15:20 1LUdSsTG
>>741
返信ありがとうございます。
実行すると適当な所で勝手に改行されるのですが
文字数や内容を変えて試してみたら
一行あたりの文字数は固定されていないようで
スペースで調整するのは無理そうです。
「中止」用の文章を入力中に return や enter を押すと
「OK」をクリックしたことになってしまって
アクションの記録が進んでしまい、改行できないのです。
テキストエディタなどで原稿を作ってコピー&ペーストすると
改行の所にハイフンが入った形に変換されます。
が、実行するとハイフンが挿入されただけで、やはり改行はしません。
改行コードは CR と LF で試してみましたが、結果は同じでした。
それらしいキーワードで検索しまくっても出て来ないし
ひょっとして自分の環境だけの不具合なのかな……。
743:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:14:36 0Ra3aY5E
photoshop 7などにはあって、CS2などにはない機能ってあるんでしょうか?
744:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 22:28:23 3o4obsIE
CS2以降extensisプラグインが使えなくなった
745:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:35:19 8uAfohaK
ブラシのストロークの補間方法が変わった
746:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:48:25 OAF9pmg9
違いといえばサムネイルだな。
747:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:49:42 bX0DPxcD
>>740
Undo/Redoのボタンはありません。なぜか廃止されました。
要望は多いみたいなんで6で復活するかも。
748:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/27 23:53:10 SdAo1inJ
>>719
サンクs
749:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:05:44 H6iKEGIm
タブレット買ったんですが、このソフトではどうやって絵を描けばいいのでしょう?
どのタイプのペンがお勧めですか?
750:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:54:22 DNyHQ9uL
まず目的をもった何かを描く。それしかねえ
751:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 04:57:51 DNyHQ9uL
>>740
>>741
Ctrl Alt Z と Ctrl Shift Z よりも
Ctrl Z を設定すれば、超ラクだよ俺は。
UNDOででマウス操作は、面倒くないかい
752:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 08:54:18 KoekoOIh
>>749
少なくともどういう絵を描きたいのか提示してくれないと教えようが無い。
ペンのお勧めもね。
753:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 09:22:33 DwCSU6O3
>>744
extensisならCS2用のアップデータ上がってたぜ。
漏れは使ってないからわからんが。
754:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:26:35 ylxoVlH6
フォトショップ5を使っています。
同じサイズ(解像度)の画像4枚(あるいは9枚)を1つの画像にすることってできるのでしょうか?
フリーソフトのPicasa2ってので、コラージュ機能を今まで使っていたのですが、
パソコンとの相性が悪いのか、目的の画像が出てこないため編集できません。
フォトショップで出来たら便利だなと前々から思っていたのですが、
もしフォトショップで出来る方法をご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
755:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:45:48 n8gXWzg9
>画像4枚(あるいは9枚)を1つの画像
これの意味がよくわからない
そのままのサイズで合成するって事?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/28 23:59:28 C+sztK+z
同サイズにして綺麗に2x2ないし3x3に整列させるって事じゃない?
757:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:04:45 3CpkBGJk
簡単に出来るじゃん・・
758:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:12:35 VpBhT66K
URLリンク(picasa-fan.seesaa.net)
5だろうが普通に出来そうだが
759:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:15:40 w/fGdjjj
あぁでも自動ってのは無理かもね
760:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:29:26 97Pi+U9p
シリアル番号を紛失してしまいました。
今はパソコンも調子がよく、特に困らないのですが、
パソコンが壊れたときのことを思うと不安です。
580でWinでの方法はわかったのですが、Macで確認する方法はあるでしょうか?
OSは10.3
フォトショップは7.0です
761:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:38:16 zy5bmX42
>>760
>>577
762:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:40:57 zy5bmX42
つうか通常版7.0のシリアルって
インストーラの入ったCDケースにシールで貼ってあるから、
普通に考えればインストーラも同時になくしてることにならんかと。
駄目すぎ。
763:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:42:30 VpBhT66K
どうしてシリアルなくなるんだ?
いつも不思議に思う
764:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:44:33 DV10vY5G
>>760
7でも見れるか分からんが、インストールしてあるなら
ヘルプ→photoshopについて
で登録者名の下に普通に表示されてないか?
765:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 00:45:08 F8nieqfS
テキストファイルがどっかいっちゃったんじゃない?
766:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 03:45:01 +hkPkA+A
なんで自動でやろうとするのかねえ。
767:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 07:27:50 I3N0lSIo
自動でやってくれて
それが良好な結果になるなら、それにこしたことはない
768:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:14:54 3sMi0xMy
上限512MBノートで CSをつかっています
環境設定の仮想記憶ってのがイマイチわからないのですが
外付けHDDやフラッシュメモリを買ってくれば
容量をメモリとして使えて フォトショの処理が早くなったりしますか?
769:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 09:59:41 30B++ftQ
約2週間前にCS3無償アップグレードを郵送したのだが届かない。
こんなに時間がかかるものなのか?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:32:55 R63SUhTa
>>769
2週間前ってCS3の発売1週間前じゃないか。
発送準備で一番忙しい次期だから、きっとまだ開封もされてないよ。
発表直後に申し込まれた分が一段落するまで正座して待つといい。
771:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 12:52:44 V9FCzJnx
CS3無償アップグレードは例によって一番後回しです。
太鼓が切れた場合は次のロットまで待たされます。
既に支払いを済ませてしまったユーザーは後回し、それがアドビのやり方。
772:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 13:05:21 dXYCnXnB
Macなんですが。
多分、Intel Macにネイティブ対応するであろう『Photoshop elements 5』を待って買うか、
互換で動く『Photoshop elements 4』を買うか迷ってます。
Mac版『Photoshop elements 4』を使ってる方がいたら、アドバイスお願いします。
あと、Mac版『Photoshop elements 5』が出るかどうかのニュースって何処かに載ってますか?
773:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 18:58:11 VpBhT66K
>>768
遅くなります
774:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:31:24 YxhmZo85
7.01とCS2を使ってるんだけど、気が付いたらどちらも
照明効果→スタイルのダウンリストに何も表示されなくなってた。
初期設定削除とか再インストもしてみたんだけど直らない…。
だれか解決法知らないかな?
ちなみにプラグイン\フィルタ\ライティングスタイル
の中は、拡張子無しの17個のファイルがあるよ。
775:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 19:32:28 I3N0lSIo
>>768
物理メモリを補うための領域
増やせば今より大きな画像が扱えるようになるが、処理が速くなったりはしない
776:760
07/06/29 20:12:39 xDtVojQT
フォトショップの起動中やヘルプで見られるシリアルは下4桁がないようです。
見れる方法は無いようなので、自分の管理不足と思ってあきらめます。
CS3にも興味があるでいまのマックが壊れきる前にお金をためようとお思います。
ちなみになくした経緯は、
1、箱が邪魔のでCDを抜いて シリアル番号をメモして自前のCDケースに入れる。
2、箱を物置に入れる。
3、姉にDVD-RWを焼く機械を貸す。
4、焼くためのソフトをインストールするため、CDケースごと貸す。
5、シリアルメモ紛失
6、フォトショの空き箱は母が捨てていた。
です。改めて書くとまぬけすぎる自分。。。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 20:42:44 0/Zk5ud9
7.0でユーザー登録しててAdobe IDを持ってるのならアカウント→サインイン→「製品の登録情報を確認」で
シリアルの確認が出来る・・・と思う
Adobe IDを持っていない場合は
URLリンク(support.adobe.co.jp)
>既にユーザ登録済みで、Adobe IDをお持ちでない場合は、e-mailアドレスをご用意の上、
>アドビカスタマーサービスへご連絡ください。カスタマーサービス にて Adobe ID を作成します。
>なお、パスワードは Adobe ID 作成後、オンライン上でお客様側で設定をしていただきますので、
>あらかじめご了承ください
ユーザー登録してる場合
カスタマーサービス 経由でAdobe ID作成しなければ
「製品の登録情報を確認」にはなにも書かれない・・・・たぶん
778:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/29 21:41:33 qDxsramP
>>774
とりあえず、使用OSを書くんだ。
話はそれからだ。
ちなみに、WinXP(NTFS)環境で、以前CSを使用していたときに
自分も似たような症状になったことがある。
根本的な解決方法ではないけれど、プラグインをFAT32でフォーマット
されたドライブ(フラッシュメモリー,HDD等)へ置くで動作はした。
(結局自分は、CS2乗り換えを期に、OSの再インストールをしちまったけど)
779:778
07/06/29 21:51:42 qDxsramP
× 置くで
○ 置くことで
連投スマン
780:774
07/06/29 23:34:37 YxhmZo85
>>778
レスありがとう。自解決できたよお。…すまそw
悩んで→も~頭に来て→7.01&CS2を、フォトショ関連のreg削除を含め完全根こそぎアンインストしてやった。
で、とりあえずCS2だけ再インしたら…直ってたぁの。お騒がせしやしたm(_ _;)m
ちなみにOSは、WinXP pro sp2 ナノダ。
※上書き再インストールじゃ直らなかったのヨ
781:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/30 00:42:00 6hqF5WiF
>>780
直ってよかったよかった。
当時、サポートセンターに電話しても要領の得た
回答を得られなかったから、レジストリ削除が
もっとも正解に近い解なんだろうね。
ひとつ勉強になったよ。ありがトン
782:768
07/06/30 00:57:55 x00ny0o/
>>773
>>775
早い返事ありがとうございます 助かりました
783:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:48:41 s4QfdDF7
父が海外に行った為使わなくなったパソコンをフォトショ込みで
貰ったんだが(Win98 フォトショ5.0)
ところでコレ、たとえばパソコンを新調し場合、今はビスタですよね?
ビスタでフォト5って、普通にインストールすれば使えるものですか?
いまさら5をアップグレードもできないだろうし…
写真の色調を変えるのに重宝してるけど、CSほどのものは必要無いから
このままで使いたいんですが どうなんでしょうか?
784:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:50:00 HmMTKxU+
使えるよー
785:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 00:52:45 +K/cdp+4
Vistaは32bit版でなら使えるみたいよ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 01:06:06 Hs657uNq
CS3はパワーPCG4搭載機でも早くなるのですか?
ブリッジとか
787:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:34:12 2WUjNj1k
PCG4自身、今やもっさりグループなので、ムリですw
788:(TT)
07/07/01 02:46:17 WizD3Pzi
すみません、今フォトショでCG描いてるんですが、
最近になって急に
『仮想記憶メモリ(ディスク)が足りません』が乱発する
様になってしまいました。
CGの解像度を落として対処したいんですが、重いCGだとそもそも
開く段階で ↑ が出て開けず、どうしようもありません(泣)
どなたか対処方法をご教授下さい orz
ちなみにマイコンピューターの仮想メモリ設定増加は効果ありませんでした。
(いじってかえってひどくなったほどです)
現在は、なんとか開いて解像度落とせるCGから、解像度を落としていって
います。(効果あるのかどうかわかりませんが)
CGのファイル容量が多い順に、
①開かない
②ツール・コマンドを受け付けない
③コマンドを受け付けない
といったカンジです。
だいたい 30,000KB 辺りからファイルが開きません。
789:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 02:52:13 J1SJChF3
>>788
HDDの空き容量が1GBとかになってないか?
不要なファイルを削除したり、外付けHDDに移したりして空き容量を確保してみ。
790:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:00:28 XMbLk7EI
軽いPCのスペックとPSのバージョン書いたほうが早いんじゃない?
791:(TT)
07/07/01 03:33:42 WizD3Pzi
空き領域
【C】87.7MB
【D】2.82GB(仮想メモリ:PF4095-4095設定)元々の設定場所
【E】7.31GB(仮想メモリ:PF4095-4095設定)現在追加してみた
⇒効果見られず
【F】13.1GB
不要ファイル等は散々削除したんですが、じぇんじぇん効果ありませんでした。
単純な足し算引き算で考えると、まだちゃんと動いてた時期より明らかに容量は
削れてるハズなんですが・・・
あ、最適化もしました(知人はあんまり関係ないんじゃないかなとは言って
ましたが)
PC詳しい知人のアドバイスで多少いじったのですが治らず、その知人が
フォトショ内でなんか弄れるトコないか?と言ってたので、コチラに・・・。
(知人はフォトショ触ってないのでわからないらしいので)
フォトショはver.6.0です。
PCスペックは・・・2~3年前で最強クラスです!!!
・・・・・・スミマセン、知人に丸投げで組んでもらったもんで、
スペックは耳を右から左・・・orz ゴメンナサイゴメンナサイ
792:(TT)
07/07/01 03:41:00 WizD3Pzi
40,000KB → 5,500KB 解像度落とし、成功!(゚ ∀゚ )
37,000KB → ・・・ 解像度落とし―――
PCがイキナリ落ちました!(TдT)
うう、もう何が何やら・・・orz
793:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:43:52 HmMTKxU+
パーティション斬り直しがてらOS再インストールした方がいいんじゃないかのう!
794:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 03:50:51 xCOXXMuH
Cドライブの空き容量が少なすぎるんじゃないのか?
URLリンク(support.adobe.co.jp)
ここを確認してみるのもいいかもしれん。
795:(TT)
07/07/01 03:57:29 WizD3Pzi
>>793
言葉の意味はよくわかりませんが、2時間もかかる組んでもらった知人の家に
持って逝けと言う事ですね!! o...rz
うう・・いや、持ってく手間はどーでもいいんだけど、タダでしてくれて
気が引けるから、あんまり持っていきたくないんですが・・・〇<\_
796:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 04:18:27 HmMTKxU+
再インストール知らんかったのかw
OSの入れ直しは、ウィルスによる攻撃やシステムファイル等の欠損、誤操作等によって起こった
もはや回復不可能なダメージを負ったPCを修復するための最後の手段ですよ。
そういう深刻な問題が原因でなければやらない方がいい。
各種設定は全て初期化されるし、ファイルも消えるので面倒だよ。
やり方自体は簡単なのでその友達に電話で話を聞きながらでもやれると思うけど。
パーテーションはドライブが分かれすぎで色々面倒なんじゃないかなーと思っただけ。
797:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 04:50:53 42SJ2Xa2
>>795
>>794だと思う
Cのファイルを2、3GBくらいEかFに持っていったら?
798:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 05:08:56 HmqBEfO/
Cが少なすぎて、OSのスワップファイルも格納できなくなってるとか
799:(TT)
07/07/01 05:46:21 WizD3Pzi
Cですか・・・
でかいファイルはシステムチックで消していいのかどうか
チンプンカンプンです(つ∀`)
でかいヤツ抜いて最適化やったら、2番目に大きいヤツ、
戻せなくなっちゃったし orz
最適化も焼け石に水みたいだし・・・。
ところで疑問なのは、なんで急にこうなったかなんですが・・・?
フォトショで作業した際の、経過?データぐらいしか、増えたんじゃないか
と思えるモノがないんですが・・・でなきゃ、初めから作業できませんもんね。
そういうデータって、最適化とかでちゃんと処理されないのでしょうか?
ああ・・・、また、軽いファイルすら開かなくなったし・・・orz
これだから、PCってヤツは・・・(´・ω・)
800:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 06:46:41 xCOXXMuH
>>799
システム構成や情報が少ないから、
みんな憶測でしかものがいえないのだ。
そのあたりを理解してほしい。
まず始めに、以下の動作を行ってほしい。
> 起動時における環境設定のリセット
> Photoshop の環境設定をすべてリセットしたい場合は、
> アプリケーション(Photoshop)起動時に、
> Ctrl+Alt+Shift キーを同時に押します。
801:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 06:47:55 xCOXXMuH
直らなかった場合は、下記のフォーマットを
わかる範囲で埋めほしい。
【使用OS】
(例:WindowsXP Professional SP2)
【メモリー】
(例:512MB)
【ドライブ構成】
(例:HDD1(C:40GB D:40GB)
HDD2(E:80GB F:80GB) )
【Photoshopのインストール先ドライブ】
(例:Cドライブ)
【Photoshopの仮想記憶ディスク先】
(例:ディスク1→Cドライブ
ディスク2→Dドライブ)
【Photoshopをインストールした当初から
Cドライブの空き容量は増減したか】
(例:当初は1GBの空き容量があった)
本来なら、サポートセンターに連絡して回答を得た方がいいのだけれどね。
802:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 06:52:00 SdB2lXNk
マイドキュメントとかデスクトップにデータ保存とかしてない?
PSで作った画像ファイルとか、mp3とか。ドライブ分けてるならそういうことないかな。
そういうのがあったら別ドライブに移した方が良いかも。
あとは使わないアプリをアンインストールするとか。
803:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 07:43:07 3KrWGhxV
メモリ不足か、メモリ壊れたか、ウイルス入ってバックグラウンドで同時になにか動いてるか。
リソースメーターでCPUの使用率見てみたらわかるんでね。
あとCドライブの空きが少なすぎだろ。
プログラムファイル入れてて100MB切ったら他も不安定になってるんでね。
804:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:18:08 CrV8kt37
【 OS 】 win2k
【 バージョン 】 7.0
【 詳しい内容 】
線画に色塗るときに主線自体を部分部分で色を変える線トレス?をしたいのですがどうすればできるでしょうか
一色で線画を描く→塗りつぶしとかだと微妙な入り抜きやグラデーションがつぶれてしまうので思うようにいかないので・・
805:(TT)
07/07/01 10:46:36 WizD3Pzi
>>800
起動した状態で、でしょうか?
それとも、起動する時に押しながら?
どっちも、無反応?でした。
特にメッセージは出ずにその処理がされる、とかなのでしょうか?
>>802
その保存フォルダのショートカットがデスクトップにある場合も
ダメでしょうか?
仰られる移し・アイーン等は、順次試していってます。
>>803
リソースメーターは取り立てて異常はなかった・・と思います。
(知人の電話指示での確認だったので、完璧かどうかはわかりませんが)
他・・ですか。全部見たワケじゃないですが、今の所特に不安定(支障)が
出てるものは無いです・・ウーン(・・)?
情報ガ少ないのは重ね重ね申し訳ありません orz 重々承知しております。
その上でのアドヴァイス、大変有り難く思っておりまする。
806:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 10:52:02 ZBYl32f/
>>805
パソコンの基礎を勉強した方がいいんじゃないか?
分からないことに右往左往するのは時間の無駄だよw
807:(TT)
07/07/01 11:06:04 WizD3Pzi
>>806
まったくですね。
ああ、1日72時間ぐらいホスィ・・・ orz
今気付いたんですが、60,000KBの完成CGは開きました。
作業中で、レイヤー数の多いヤツが開かないみたいです。
例えば、フォトショのレイヤー作成許容数が、全フォトショファイル共有、
てな事はありますでしょうか?
それならただ限界が来た、という解りやすい原因になりますし、
不要なレイヤーを削除・統合していけば・・・との手段も取れますし。
・・・ただ、若干ですが、その処置も既にしてはいるんですが。orz
808:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:15:43 xCOXXMuH
>>805
[Alt]+[Shift]+[Ctrl]キーを押しながらPhotoshopを起動すると、
『Adobe Photoshop 設定ファイルを削除しますか? 「はい」 「いいえ」』
とのダイアログボックスが表示されるはずだから、「はい」を選べば設定ファイル
が再生成されるはずです。
809:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:32:33 6dSBze9c
>>804
線画レイヤーは線以外透明にする
↓
線画レイヤーの上にクリッピングレイヤーを追加してそっちを好きな色に塗る
810:(TT)
07/07/01 11:35:40 WizD3Pzi
>>808
できました!(使用中ファイルから開くとできないみたいでした)
そして、ダメでした・・・ orz
やっぱ、Cドライヴでしょうか~・・・。
811:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:44:31 rvNr8N8K
なんだか電車男的展開になってきて
(TT)から目が離せません。
812:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:45:57 uXdK/M3q
マイドキュメントの中の外してもよさそうなファイルをEドライブに移動して、
Cドライブの空き容量確認ってのを試してみれ
813:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 11:51:30 6dSBze9c
あとはインターネットオプション開いて一時ファイルを全削除とかねー。
とにかくCドライブの空きが少なすぎ。これはPhotoshopだけでなく
OS自体の動作が不安定になる原因になるよ。
814:(TT)
07/07/01 12:02:47 WizD3Pzi
CのバカデカイTMPファイル移したらちょっと開く様になりました(・・)
770MB ⇒ 3.45GB
これがフォトショの一時作業データか何かだったのでしょうか?
取り合えず今から、その他も含めて知人宅に診察してもらいに行ってきます。
また夜にでも経過・結果報告に参ります orz
一旦有り難う御座いました o = rz
815:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 12:11:59 xCOXXMuH
>>814
テンポラリーファイルだけで2.7GB近くもあったのか・・・
いってらっしゃい。吉報を書き込めることをお祈りする。
816:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 12:12:33 uXdK/M3q
破損したテンポラリファイルがもりもり残ってた&システムファイルの強烈な断片化
というオチに期待
817:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 12:20:12 S8C5ODIe
それにしても、自分の使う道具だってのにPCについて知らなすぎるだろ。
なんかほとんどPhotoshop以前の問題だったような…。
818:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:06:05 yWXZ+xV+
photoshopで作成したりレタッチした作品をたくさん見れるサイトを教えてください。
特にサッカーや野球などのスポーツ関係の作品が多くあるところを探しています。
スレ違いだったらすいません。
819:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:09:42 4vQ3uWkl
俺だったら迷わずOSのクリーンインスコからやっちゃうけどな
820:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 13:58:11 XMbLk7EI
第20話 完
821:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 14:06:17 PmYrapJa
というか
【C】87.7MB
これで気にせず動かしていたというのが驚愕
822:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:37:01 wtm6OEm0
ヤフオクとかで安いフォトショ探してたら
結構ユーザー登録済みの
どう見てもアップグレードした後不要になったソフトを
売ってたりするんだけどどうなんだろうか、これ。
823:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 15:47:53 rvNr8N8K
まあそういうことだ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:50:21 L9q2+6t8
WEB用の480×640の解像度72の画像を、はがきサイズの大きさにして解像度300にしたいんですが、どうすればいいのでしょうか?
あまり詳しくなくて・・・宜しくお願いします。
825:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 16:53:26 1gPYWgfT
そうすればいいって、はがきサイズの300dpiにすればいいってことになるな。
826:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 17:54:43 GswFZrUr
ぼけぼけになるけどな。
827:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 18:00:50 RWz9tmbB
縦横比も狂うな
828:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 18:04:52 LHYtjOwf
>>822
権利譲渡できない、しない出品の中には、法人登録されたやつの横流しとか、
最悪盗難品が含まれていそうで怖いな
829:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 18:39:31 RdcUPUyf
>>824
ハガキは100×148mm。
ハガキはその画像より縦長だから上下に余白残すとすると、
イメージ>画像解像度で、画像の再サンプルのチェックをはずして
解像度を72dpi→300dpiに変更してOKクリック。
その後再度イメージ>画像解像度で、今度は画像の再サンプルのチェックを
入れてドキュメントのサイズの幅を100mmにしてOKクリック。
これで1181×1575pixelくらいで300dpiの画像になるはず。
830:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 19:22:51 L9q2+6t8
>>829
ご丁寧にありがとうございます。
831:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/01 20:37:20 NYguU0W4
>>822
5満ていどの新品があれば万々歳だろーな
832:(TT)
07/07/02 02:06:53 E/sfyMtZ
こんばんわ。
見てもらいましたが治りません(TдT)
・・・いえ、一瞬は治ったみたいなのですが。
大きいファイルを解像度落とししてたらまた足りなくなって、
仮想メモリ先をD、Eドライブにしたら、何かウィンドウズと
かぶったとかなんとか出て、フォトショ自体開かなくなりました(TT)
Alt+ctrl押しながらフォトショ再起動なんて言われましたが、
やっても同じメッセ出て結局いじれないし・・・orz
ダメになってから警告出したって意味ナスでしょうに(怒泣
もうアボガド(TдT)
833:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:09:46 HSw1ettv
もうウザいんで消えてください。
834:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:12:36 e9iWh6QY
>>832
早くOSを入れなおすんだ!!!
835:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:12:54 N3s8XQNq
HDD買ってOSから入れ直せ
836:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:13:10 NOlTWZoB
Win初心者のスレでも行ってください。
837:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:17:29 3eJqDLia
>>832
マジメな話、あなたの場合Photoshopのエラーではなく
Winのエラーなので板違いです
Photoshopをどういじろうが解決しませんよ
838:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:24:18 SMbyWQFZ
>>832
Windowsの仮想記憶ディスクとかぶったらたしかに警告は出るけど、それで
Photoshopが起動しなくなるなんてことがあるのか?
つか、Windowsの仮想記憶設定がCドライブじゃなくてDかEドライブだったのかよ。
ファイル移動したせいでで今度はD.Eドライブの空きが少なくなってるんじゃねーの?
839:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:38:00 uPYoAlw5
この写真の星を作ってみたいのですが、
どのように作ったらいいかわかる方教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。
URLリンク(www.ir.isas.ac.jp)
840:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:39:55 LpahO9fd
MixiのPhotoshopコミュでそんなネタが出てたなぁ
841:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:45:18 ARHOHgQg
>>839
描きたいように描く
真面目な話、そういうもんだよ。
Photoshopは自動で絵を描いてくれるソフトじゃない。
842:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:49:22 e9iWh6QY
>>839
はいどぞー
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
URLリンク(macototo.cool.ne.jp)
URLリンク(www.mamina.jp)
URLリンク(www.e-earthborn.com)
URLリンク(borg-gpd.way-nifty.com)
843:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:54:23 K9G12PMl
マウスで絵を描くと、どうしてもある程度輪郭線がガタガタになってしまいます
線にぼかしをかけたり薄い色で描いて目立たなくしたりして対処しているのですが
手描きのようななめらかな線にするのに、他の良い方法があれば教えて下さい
844:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 02:54:51 C3YrL2+u
>>839が言ってんのは反射望遠鏡で撮影したときに出来る光条の再現じゃないのか?
クロスフィルター使えばいいんでは。
845:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:04:36 e9iWh6QY
>>843
・マウスオプションの精度を高める
・線補正機能のあるsaiを使う
・解像度の高いマウスを購入
・ペンマウスを購入
・ペンタブレットを購入
846:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:10:55 /jCX9+sP
>>843
・パスで描く
847:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:18:00 K9G12PMl
>>845>>846
アドバイスありがとうございます
その中でパスで描くという意味が良く解らないのですが
どういうことなんでしょうか
ググってもパスという言葉はヒット数が多すぎて見つけられませんでしたorz
848:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:19:22 e9iWh6QY
photoshop パス
で検索したりしようぜ常識的に…
849:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:26:49 K9G12PMl
>>848
ごめんなさい、それでググったらちゃんと出てきました
850:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:40:28 SjUPpFGs
みんな親切だなあ…
851:736
07/07/02 03:42:08 hTXmnPcV
>>847
毎度思うがパスとかの基本機能を知らないで何でPhotoshop使ってるのか分からない
852:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:53:11 HSw1ettv
なんでコテなのか分からない
853:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 03:58:39 SjUPpFGs
俺はペンタブレットで手書き画が多いから、パスはあんまり使わない。
854:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:07:48 VOQW0D3M
ペンタブで線からやるならイラレの方がよっぽど快適だと思うが・・・
855:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:12:35 SMbyWQFZ
>>847
パスでの曲線てのはたしかに滑らかだけど、「手描きのような」滑らかさでは
なくて、手描きを超えた「無機質な」滑らかさかな。
たしかに線は滑らかにはなるけど手描きの温かみや趣きは減少する感がある。
そういう線のほうがいいところもあるし、合わない時もあるので自分のスタイルや
使い分けていくのがいいね。
もうひとつ、パスの操作感は「描く」というより「製図」に近い。パスを応用出来る
操作はすごく広いのでPhotoshopを使っていく上で使いこなせるのは大変いいこと
だけどね。
856:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:19:46 SjUPpFGs
イラレの画は、なんか絵じゃない希ガス。
言い過ぎだけど。
855の言うとおりだと思う。
商用カットのようなキレの良さは、あんま求めてない。
まあ俺もどっちも使ってて使い分けるけどさ、イラレ的なものは
「仕事だから、やる」って感じだな。
需要数は圧倒的にベクトルの方が多いのだろうと思うけど。
こないだも、ちょっと違うけど「イラストやるならイラストレーターじゃないの?」
って
普通のオジサンにいわれたけど、そういう見方もあるの?
857:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 04:47:40 VOQW0D3M
イラレは名前の通りイラスト系のツールだもの。
アナログ絵画てきなものなら普通にpainter使うし。
ベースの線だけイラレで描いて、あとはフォトショやpainterのブラシってのもいいけど。
858:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 11:50:25 8SEERhMW
テンプレに旧ヴァージョンは売らない方針とあるが、未だにLEも愛用してる(+CS2)
そこで質問ですがVistaでLEは動きますか?
ググってみた所使えるって声と使えねえって声がありVista機購入に迷ってます
我ながら古臭いと思うがLE好きなんでどなたか教えて頂けないでしょうか。
既出だったらすみません
859:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 12:14:24 rjn8mIJm
>>832
アドビに電話しろ
割れモノ使っているなら
OSインストしなおせ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 12:20:20 SjUPpFGs
> イラスト系のツール
ま、一般的にはそーいうことなんだけどね。
ごく私的には、製図ツールにしか見えない。
861:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 12:32:49 +jGDBKLX
割れ物で仕事してるやつの数>(0)
862:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 14:30:01 HSw1ettv
各々で自分の意見ゴリ押しして意味あんの?
863:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 14:42:40 gPCgtXi6
>>860
製図ツールとしての機能は見あたりませんがw
イラレはベクタ系のイラストそのものじゃないか。
線画まではコレでやってるとピクセルで下絵描きにはもう戻れない。
キャンバスにアナログ的に描く絵画はPainter最強だと思うが。
864:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 22:54:01 /jCX9+sP
素人の基本は、俺の知ってることが世の全て、です。
865:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/02 23:54:06 8WMCkzFc
初心者丸出しで申し訳無いのですが、調べてみても要領を得ず困ってしまって;
どなたか教えて頂けませんでしょうか。
ゲームのキャラ絵の様に顔のベースの絵に何種類かの表情を乗っける風にしたいのですが、
どのようにする(レイヤーの状況等)のが一般的なのでしょうか。
866:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 00:04:33 QkarNIej
>>865
そんなんやり方何でもええやん…
自分の好きなようにしたれや
1 表情 線画
2 顔 線画
3 表情 着色
4 顔 着色
867:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:27:52 EbEd0VDd
CS3って、ライトウェブの代用できますか?
モデリングと線画風レンダリングができればいいんですが。
868:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:32:52 fLofzJ8R
モデリングは一切できません
869:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:38:21 EbEd0VDd
>>868
ええー、しょぼいですね・・・
レスどうもありがとう。
870:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 02:48:46 HVhVOjUL
CG初心者ならもっといいスレ教えて
871:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 03:05:08 AKEwLZr8
パスって、製図のために開発されたんだってね
URLリンク(ja.wikipedia.org)
872:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 04:09:37 EDdb7AsK
製図に限ったことじゃない、ベクタグラフィックスの要。
イラストレーターで製図というのは馬鹿すぎだがw
CadToolsプラグイン入れると、簡単な展開図ぐらいなら作れるかもな。
今さら、2DでCadするのもアレだけど。
873:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 04:12:16 EDdb7AsK
>>869
ド馬鹿だな、こいつ。
3ds maxでレタッチできないだろw
874:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 05:20:44 UkQvjtuP
>>865
笑顔、泣き顔、怒り顔、放心顔とかでグループ分けじゃない?
875:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 05:43:04 JQpGlB60
>>872
>今さら、2DでCadするのもアレだけど
適材適所、3Dでもデーターの活用etc...がなきゃ
3Dにしても意味のない設計もあるから
2Dのみの所もそれなりに有るよ
(手間のみかかる)
876:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 08:36:59 8Fg+o3TW
2DCADを今更って言っちゃう無知っぷり
877:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:01:47 spJFIZ00
最近のcadソフトって2Dオンリーでできるの無い用に思うけど。
製図って一番多いのってAutoCADだよね?
俺は建築系のものなんてしないから、テクニカルなイラストはCanvasX使ってる。
デザイン系の俺でもイラレでCADってアホかと思うが。
878:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:26:11 PCCH1mEQ
なんかちょいとしたぼやき・・・バグかな・・?
Print Screenとって切り抜きツールできりぬいてjpeg保存って時々使うんだが
フォトショをたちあげて一回目はうまくいくんだが連続してやろうとすると
てのひらツールのままで切り抜きツールに変えられない・・・てか
どのツールにもかえられないみたいだ・・
一回別名で保存すると出来たりするんだが・・・
なんかオレ、ポカをやっているのかな?
ペインターとかも立ち上げてるし。こまかく検証したわけでもないんだが・・・
Pentium(R) D 2.80GHz 2.79GHz 2.00GB RAM
Win XP HE SP2
Photoshop CS2
879:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 14:48:45 AT70Ehbc
メモリ足んなくなってんじゃない?
880:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:23:04 JQpGlB60
>>877
AutoCADLT(2D)もあるし、
結構機械でもライン設計とか一品物の場合は2Dってとこがあるんよ
(知り合いの自動車部品下請けがほとんどそうかな
CAMとかの機械じゃ無くてライン自身の設計ね)
後、電気も図面あるよ
たとえAutoCAD使ってたとしても
2Dの物しか使ってなかったりね
(そう言う関係の仕事してたんで相談されて
聞いたらソフト屋が高いのがいいですってかったとか
中小だとそんなのが多いみたい。結局高いの買って2Dで十分でしたとか)
まあ Photoshopスレなのでこれ位で
881:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:33:19 FnGKbBAw
CS3で、以前 ImageReady で作成したGIFアニメファイルを
レイヤー分けして開く方法ってないのでしょうか?
現状だと、レイヤーがひとつにまとまってしまうので。。。
882:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:36:52 C/qhmX0v
質問です。
フォトショCS2を使ってます。
レイヤー加工をしたあとにもexifを残すにはどうしたらよいでしょうか?
8ビットRGB jpeg保存では消えてしまって困っています。
883:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:49:47 KYLgLjz5
>>881
URLリンク(support.adobe.co.jp)
884:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:54:40 FnGKbBAw
>>883
ありがとう。
やっぱりできないんだ。
無償アップでデザインプレにしてしまったから、
Fire CS3 は入ってないや。
この部分は、ImageReady CS2 にまかせます。
885:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 15:55:02 n2Oh4hQ6
CS3をXPで使っているんですが、『テキストエンジンを初期化できません』
と表示され、文字が全く打てません。特定のフォントだけでなく、全てのフォント
において文字を打とうとすると同じような警告が表示されます。
再インストも試みてみましたがダメでした。
何か解決策はありませんか?
886:883
07/07/03 15:55:31 KYLgLjz5
現状では出来ないみたいだな。
その手のプラグインがあればいいのだが。
887:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 18:19:25 FnGKbBAw
>>883
面倒だけど、ImageReady で開いて、
PSD保存して Photoshop CS3 で使おうかと。
そんなに、しょっちゅういじるわけでもないし。。。
888:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/03 18:39:31 KYLgLjz5
>>887
うむ。がんばれ。
889:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 00:31:26 Umii9JNp
漫画の大声出したときに描くギザギザした吹き出し
あれをフォトショの機能を使って簡単に描くことはできるでしょうか
890:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 00:47:34 RBiDj1jk
フォトショのブラシで抜きが滑らかになるブラシはあるのだろうか
入りは細くから太くきれいになるのに抜きはきれいに抜けないんだよなぁ
設定でどうにかなるのかな
891:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 02:02:23 rBA6rs9V
>>890
Photoshopで奇麗な線を引こうってのが無謀。SAIかPainterあたりをすすめとく。
892:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 04:33:20 lltQLeX6
イラレの10使ってます。
お聞きしたいのですが、適当な画像にノイズをかけ、レベル補正をする際に
入力レベルを調整しプレビューで確認し、これで良しと思いOKを押すと
プレビュー通りにならず、少しだけレベル補正されている状態になります。
何度やっても自分がやりたいところまでレベル補正ができないので困っています。
どなたか教えてください
893:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 04:36:30 t9Hhlzns
ここphotoshopのスレなんだが
894:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 08:27:42 3D0hQd7T
バージョンいくつの話題が主流なの
てかエレメンツ2.0ってもう古いですかね
895:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 14:02:30 7tw3sWS8
>>894
古い。Elementsの最新は5、CSだと3。Elementsは1年に1回は新版出るの
だったかな。ただしPhotoshopは別に最新でないとダメなソフトでもないので
Elements2で困ってないならそれでいいんじゃないかね。
896:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 14:47:48 LxnLF6zv
>>890
どうしてもPhotoshopのみできれいな線描きたかったらパスででも描いとけ
897:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 16:17:28 glrsSavZ
茨の道ぞ
898:736
07/07/04 17:19:42 VvWRzSO2
>>890
拡大して作業するとか、意外といいかもよ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:22:20 CoDN5g//
>>889
ウニみたいなやつ?なら、
多角形ツール(角数30、多角形オプション:星形にチェック、辺のくぼみ40%)
で適当に描いて適当に変形。数値も適当に調節。
ランダム・手書き風にしたいならパスで適当に描いた方が速いと思う。
900:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 19:57:54 zhzYrmfn
>>896
きれいな線を引きたい訳じゃなく
緩やかな抜きだけが欲しいだけんですよ
>>898
なるほど
901:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 20:09:13 glrsSavZ
>889
フォントWebdingsで * か { か } で出るよ。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:28:19 crUaeINQ
Photoshopで漫画のペン入れしてるけど、タブの筆圧設定を硬めにして
タブの上にコピー用紙やケント紙などを引いて摩擦計数を上げた状態で
くいくい力を入れながら線を引くと、結構きれいな抜きが出来るよ。
ただし画像の表示は66.7%以上を推奨。それ以下だと入り抜き以前に
線がカクる。ツールは鉛筆での話。
903:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:36:15 cn05Am/d
CS3使ってます。
テキスト入力しようとすると、テキストエンジンが初期化できませんと出て入力できません。
以前使っていたVer5.0だと大丈夫なんですが、一体なんなんでしょうか?
再インスコは何回かしてます。
904:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 22:56:26 AGrwUlj6
漫画とかイラストっぽい線ってどのペンで描けますか?
905:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:26:30 LxnLF6zv
Photoshopでやる位なら他のフリーSAIかPainterでも使ったほうが良いと思うが・・・・
906:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:53:09 lltQLeX6
892です。すいません。
間違えました。フォトショ6.0です。
お願いします
907:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/04 23:54:52 crUaeINQ
>902で書いてるがPhotoshopの鉛筆ツールでじゅうぶんいけるけど…
908:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 00:00:47 CV/K2CBk
主線の修正でPainterに戻すのがかったるくてPhotoshopで直す時あるけど線の汚さに愕然とする
Photoshopでも線が綺麗に見せる方法は選択範囲で描いたり削るとアンチエイリアスのかかり具合
良い感じに見えないことも無い
909:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 00:18:22 KS2EOXzV
Photoshopは1ピクセルごとに編集出来るソフトだから極論でいったらPhotoshopでも
ペンの入り抜きは表現可能だけど、ソフト側からの入力補助がほとんど期待できない。
入力軌道補正、入り抜き補助、入力後線軌道/強弱の微調整、あと画面の回転表示は
欲しいところだけど今のAdobeによるPhotoshopの機能追加具合を見ていると将来も
期待できそうにない。
CS3とCS3 Extendedが別プロダクトとして出たように、Photoshopで絵を描く人向けに
チューンされたPhotoshopが登場して欲しいところだね。
910:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 03:54:13 mjctZW62
フォトショップでペン入れしている人に簡単な小技
筆圧でサイズを変えずに、真円率を変えて、
角度を進行方向に変えれば抜きが綺麗な線が引けるよ
細かい入り組んだ描き込みにはあまり使えないけどね
鉛筆よりブラシをディザで描いたほうが綺麗かな?その辺は好みか。
911:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 05:56:32 kTpWodSl
>>904
Illustrator
912:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 08:53:44 Dmla8R/j
フォトショはいつになったらグレースケールフィルタが使えるようになるの?
基礎の基礎フィルタが未だに装備されないなんておかしくね?
913:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:25:29 njcQzU9E
レイヤーに黒塗って、描画モードを彩度に
で出来る効果の事?
なるほど、フィルタで有れば便利かもしれないけど、こっちのやり方が普通になっちゃって思いつかなかった。
調べてみると、グレスケって結構奥が深いのね。
エレメンツのグレスケ化の方が、バリエーションあるみたいだし。
確かに白黒化のバリエーションとか、詳細なグレスケ化なんか出来たらいいね。
プラグインで有りそうな気もするけど。
フィルタに無くてもいいからグレスケ化の内容を弄れるようなパラメーターは欲しいね。
914:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 09:59:12 Dmla8R/j
>>913さん、ありがとう。
レイヤーを重ねて絵画モードを彩度にするなんて
高等技術思いつきもしませんでしたわ。
フォトショの攻略本も何冊か読んだけど、
彩度を下げろ何て事しか書いてなくて困り果てていました。
丁度こんな感じの事で悩んでいたのでした。
URLリンク(macototo.cool.ne.jp)
本当に感謝感激です。
915:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 10:56:11 4umuIESK
フォトショップ(というかCS3)を買おうと思ったのですが、PCのOSが2000で、CS3では
対応していない、とお店で言われました。
本当にWin2000ではCS3は使えないんでしょうか?
XPにアップグレードしないとダメなのかな…
916:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 11:18:55 RNtQ93VK
2003でもインスコできないんだから、2000なんてどう考えたってムリw
917:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:44:37 1wZeoxgn
>>912-914
何を言ってるのかイマイチ理解できないのですが、
モノクロ写真にする時の話ならチャンネルミキサーで、
初期設定のアクションにも組み込まれていたような。
CS3からは「白黒...」が追加されていて、こっちの方が使いやすそう。
918:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:49:03 Dmla8R/j
選択範囲のみをモノクロに出来ないやんか
919:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:55:37 g0UlUlC0
チャンネルミキサーとか使い方わかってねーから、こんな機能があるなんてしらなんだ。
言葉でイメージ出来なくても使ってみて試行錯誤しなきゃだめだねw
勉強になった。
Photoshopってなまじっか感覚で使えちゃうから、細かいとこまで目がいってないやw
レイヤーの描画モードとかは色々弄くり倒すんだけどねw
920:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 12:56:38 g0UlUlC0
>>918
や、出来るよ(CS3
921:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:04:26 mjctZW62
チャンネルミキサーで調整すればお好みのグレースケール画像得られるかもね。
数値調整がちょっと面倒だけど。
922:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:06:43 Dmla8R/j
>>920
そなんだ!
cs2までしか使ってなかったから知らんかった。
情報ありがとう。
923:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 13:10:34 g0UlUlC0
描画モードの方はブラシで直接描いてグレスケ範囲をリアルタイムで把握したり、グレスケ部分を移動させたりできるのがいいね。
チャンネルミキサーのほうは、変化の幅が広くて、度合いがスライダで調整できていい。
こりゃ用途によって分けて使うのが賢そう。
正直、描画モードはいじり倒してもいまいち把握できない俺ガイル
>>922
CS2じゃ無理なの?
924:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 14:12:55 RNtQ93VK
いや、昔のバージョンでも段階踏んだら普通にできるが。
できないって、フォトショ使えてなんだよw
925:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 15:05:13 1wZeoxgn
オマイらの話聞いてるとこっちまでワケワカメになっちゃう。
選択範囲だけのモノクロ化なら段階など踏まなくても、普通に選択してチャンネルミキサー使えば出来るし、
調整レイヤーで使ってレイヤーマスクで作業すれば、後で移動・変形等自由にできるでしょうに。CS2でも。
もっとややこしい事がお望みなら
URLリンク(www.adobe.com)
つーか、CS3の「白黒...」で決まりだわ。
926:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 15:46:41 tHhGN3/g
その CS3の「白黒...」は、『B/W Conversion』プラグインと比較して
どんな感じなのかいな?
927:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 16:42:55 1wZeoxgn
う~ん、それぞれアプローチが違うから何とも言えないけど、
「白黒...」に用意されてるプリセットが結構使える様でお手軽簡単にできそう。
昔ながらのフィルタワークでのモノクロ操作も直感的には分かりやすいかな。
ダブルトーンみたいなのも簡単にできるし。
B/W ConversionはBasicの3スライダを動かして、サクサクっと作るならいいかも。
細かい所にこだわると「白黒...」の方が応用範囲広そう。
nik Color Efexで他に使いたいフィルターがあるなら別だけど、CSで十分だと思う。
以上は、モノクロ変換など殆どやった事のない人間のレポなので、
次の人に期待。
928:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:24:59 tHhGN3/g
>>927
迅速なレスありがとうございます。
nik Color EfexのB/W Conversionと比較するとそんな感じなのですね。
プリセットが利用できるのは確かに強みですよね。
お忙しい中、比較検討ありがとうございました。
本当は、下記アドレスのB/W Conversionの方の比較を知りたかったのですが、
URLリンク(www.photo-plugins.com)
わたくしの不手際で、B/W Conversion違いになってしまったようで
申し訳ありません。
929:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:33:32 HPFsOQ+N
意見聞きたいです。
Elements2.0って使いやすいですか?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 17:35:16 98L1pLze
なぜ2?もう手に入るもんじゃないと思うけど。
931:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:02:07 TW98jupU
>>929
Elements2.0が現役のころは
Photoshopにはない
パノラマ合成(用語失念)があったけど
今となっては . . .
932:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 18:05:25 kEQkM9OB
cs3で数学で使うような立方体を描きたいのだがどうやればいい?
933:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:12:27 y12zmvFb
>>931
PhotomergeのことならPhotoshopにもあるよ
934:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:25:37 rrvoJ249
CS2からね
935:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 19:44:53 9/X6qvdi
絵が消える方が当然と思ってしまったんだが
936:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:38:16 OiQvrPt5
フォトショップの使い方を基礎から勉強したいと思っています。
URLリンク(www.1photoshop.com)
とか
URLリンク(dougadewakaru.com)
などの動画系の教材って購入する価値はありますか?
購入されて学んでいる方がおられましたら、感想など教えていただけないでしょうか?
937:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 21:51:59 E9YZ2Ux4
一流最先端のプロ技術をいきなり学ぶのが有効かというとどうかね。
普通の学生が東大の専門授業についていけるかと似たようなもんで、
自分の技術知識に見合ったところから覚えていくのが近道じゃないかと。
938:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/05 22:53:57 lp6/DblN
>>910
一応書いてあるような設定を変えてみたけど綺麗な線は出なかった
何か設定が間違っているのか?
真円率を変えると縞模様な線になってしまうし
パーセント率はいくつにしてます?
とりあえずタブレットの設定を堅めにしたら抜きはそこそこ綺麗な線が出やすくなった
939:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 01:38:11 oHTIz1Cq
>>938
フォトショップのヴァージョンは?古いと駄目、7.0以降じゃないとね。
真円率を筆圧に対応させて、
方向を進行方向(ストローク方向)にする。
ついでに、間隔も調整。<これはお好みでどうぞ。
940:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 08:35:04 WQEbwbtT
psdデータでは2GB以上のデータを保存できないなんて、昨日初めて知った…
psbとpsdの違いってなんですか?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 09:01:05 c8Zje3A7
>>940
psd : 2GBを超えるファイルもしくは、縦横いずれかが 30,000 ピクセルを超える場合は保存できない。
psb : 4GBを超えるファイルも保存できる。最大 300,000 x 300,000 ピクセルまでのサイズが扱える。
942:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 11:52:49 sTlPp+vg
>>925
それはカラー情報を持った白黒でしょ。
みんなが言ってるのは、新規ファイル作るときにカラー深度のない白黒を選ぶとできる白黒のこと言ってるんよ。
CS3で選択範囲使って変換する機能実装されたけど。
943:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 15:07:56 EeS7c/cq
たぶん凄く初歩的なことを質問します。
7.0使ってるんだけど
線を抽出して色塗ったキャラ絵って塗ってない白い部分とか
透明度が入った部分がうしろ透けちゃうんだよね。
だから背景入れるときとか困るから、透ける部分の裏に白を入れたりしてて面倒なんだけど
もっと手っ取り早く解決できる方法ない?
ぱっとキャラを選択できて白で塗りつぶせたらいいんだけど。
944:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 16:46:47 uZag1knN
最愛の妻へ
あ、今パキスタンの国境を越えたところです
今さら疑問に思ったのですがプロバイダーってどこの国の人なんでしょうね・・・?
娘は元気ですか?佐知子いつも心配をかけて申し訳ない
無事に日本に帰ることが出来たら一緒に2ちゃんねるへの書き込みを楽しもうね
わがままな夫より
945:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 17:03:53 He4Kaq+g
>>943
最初から白入れた上に描いてけばいいんじゃないの?
選択は簡易的になら可能だろうけど完璧に近い状態に自動で処理、
みたいな事考えてるんならほぼ不可能と考えてよいかと。
946:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:24:09 p2uhfBWz
image ready でgifアニメを作成したのですが、
image ready上のプレビューでは正常にループするのですが
gifで保存したデータについては、再生しても
途中で止まってしまいます。
このようになる原因としては、一体どのようなものがあるのかお教えください。
よろしくお願いいたします。
947:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/06 18:27:28 He4Kaq+g
ループの設定、もしくは秒間の指定が間違っているのでは?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 01:59:18 jjfn8//E
【 OS 】 WinXPHome
【 バージョン 】 7
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】 文字を入力していると、
既に文字が入力されているのに文字が出なかったり、
その後別レイヤーを選択したりすると文字が現れたりします。
フォントキャッシュは修復しましたし、PhotoShop自体も再インストール
しましたが直りません。
どうすれば、入力した文字がそのまま反映される普通の状態になるのでしょうか?
949:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 03:46:08 NEihRtxR
>>946
別のデータ(テスト用に簡易なもの)で試してみたら。
950:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 04:00:09 nFxNqnlJ
>>948
環境設定ファイルは消してみた?
951:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 07:36:00 C1erYyG7
データが重いくてメモリが足りてない。
952:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 08:20:04 EsbPx6BH
メモリが256Mとかいう落ちはないの?
953:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 14:14:44 8HerDFt0
Webページを製作しているのですが
写真の中で人物を切り抜いたのですが、jpegだと白い背景が追加されてしまいます
GIFだと画質が最悪です。
背景が透明というのを維持したまま画質も保つにはどうすればいいでしょうか?
954:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 14:20:23 W4J8vyi1
>>953
PNG形式
955:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 14:37:29 myfYWfhj
>>953
凄く初歩的なことだけど、jpgで背景が透明というオプションはあり得ない。
テーブルなりcssなりで疑似透明にするか、JavaScriptでfilter.alpha(opacity)と-moz-opacity:で透明度を指定する。
後者の方法はWin環境なら何の問題もないが、マック環境の場合MozillaかFireFox系のブラウザ使っていないと透明処理は効かない。
後余談だけど、今の時代gifはアレすぎる。
956:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 15:57:27 TB+l942R
>>939
CS2使ってる
だがどうも設定がうまくいかないのか
真円率は一定方向しか調整出来ないみたいだから
一定方向のみだけは滑らかな感じにはなった
これはしょうがないのかな
それとも何か間違っているのか
957:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:38:45 AfCM4u38
>>953
重くなっても構わないならpngを使う
けどgifでも256色使えばそれなりに見えると思うけどな
958:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:46:13 HfH26o/6
PNGはIE6だと透けないのがたまに傷
959:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 17:56:34 nFxNqnlJ
>>958
あ、それそれ。かなりの傷ですorz
960:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:05:13 OHIBQNnl
webで透過オブジェクトを扱おうってのがそもそもの間違い。
FLASHを使えばできない事も無いけど技術が要る。
961:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:08:37 nFxNqnlJ
>>960
>webで透過オブジェクトを扱おうってのがそもそもの間違い
古い話です。
962:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 18:50:04 W4J8vyi1
たしかにIE6はアルファチャンネルによる透過PNGをサポートしてないよね。
URLリンク(amenti.usamimi.info)
963:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:12:46 G3hlLQS7
>>956
ブラシのシェイプを
サイズのジッター0% コントロール:オフ
角度のジッター0% コントロール:進行方向
真円率のジッター0% コントロール:筆圧
最小の真円率1%
でどうですか?
964:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 19:17:36 ZbjfGpcq
アップデート版のCS3を買ってきてwktkしながらインストールしたんですが、
Cドライブの空き容量が激減してしまっていろいろと不都合が起きています。
インストールの際に使われた一時ファイルが残っているのだと思うのですが、インストール前の空き容量に近づけることは可能でしょうか?
環境は
WinXP SP2
メモリ1.5GB
Cドライブ… システム(364MB空き)
Eドライブ… プログラム専用ドライブ(6.7GBの空き)
以下データ用ドライブ等
その他Adobe製品
PS 7・CS2
AE 7
こんな感じの構成です。
965:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 20:44:54 PAzu/ypo
サードパーティー製プラグインを使わないと
3D機能をフルに活用できないってこと?
URLリンク(www.adobe.com)
↓
URLリンク(www.newtek.com)
966:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 21:38:25 OHIBQNnl
>>961
出来るか否かって話ではなく、どれだけの割合でそれがプレビュー可能かって話だろ。
webという千差万別のスペックを相手にしている以上自分だけ見れてもしょうがないさ。
967:736
07/07/07 22:10:46 TGDzbOxx
>>964
Tempフォルダでも一掃してみたら?
要らないアプリを削除してみるとか、他を当たった方が良さそう。
968:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/07 23:06:51 c5QXpbl2
>>963
おお、なかなかいい感じになりました
線の滑らかさは少しなくなる感じと入りの部分に枝みたいな線が出来てしまう時があるのが惜しいけど
これは拡大しなければ解らない程度だし
普通よりは抜きが綺麗な感じになった
モノクロ修正するときにはいいね
もっと使い込んでみるありがとう!
969:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:09:37 eMhKTYHy
>>967
すみません。 TEMPファイルは削除して、それでもこの状態なんです。
使わなそうなアプリもアンインストールしたんですが、
なぜか消せば消すほどCドライブの空きが少なくなっていきました。
前に何かのソフトで
「TEMP以外の場所にインストール用一時ファイルが作られ、作業後も残っている」
という事があったのでCS3でもそんな事が起きているんじゃないかと思ったんですが
必要スペックに書かれている「HDDに1GBの空き」というのが、減ってしまった空き容量にほぼ一致しているので、
どうしよもうないのでしょうかね…
970:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:24:50 BAyO1uwz
ゴミ箱空にしていないとか言うオチはないよな?
971:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:29:47 eMhKTYHy
>>970
空になっています
972:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 01:54:59 WrgdcBmi
>>971
システムの復元を無効にしてみるとか
973:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 03:28:31 ivPDHpnn
質問
【 OS 】WinXP sp2
【 バージョン 】CSのVer8.0.1
ドット絵打つかと思ってズームイン
いざ打つかと思ったら、思ったところに打てない、ずれた所に描画されたりする
一応調べてみたが分からなかったので、よろしければ教えていただけないでしょうか?
974:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 03:38:11 MOf1YPD1
グリッドスナップでもかかってるとか
975:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 07:54:42 r839b5Fh
>>971
・システム用のtempとユーザー用のtempを空に&別ドライブに
・IEテンポラリを空に&別ドライブに
・ウィルス対策ソフトのログ、隔離ファイル等を削除
・ページング領域を別ドライブに
・休止状態を無効に
・マイドキュメントのファイルを削除or別ドライブに
・デスクトップのファイルを削除or別ドライブに
Cドライブ空けたいならこんなところ
詳細はググるか、別で聞いてくれ
976:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 08:49:14 ZEkU/WM8
>>974
まさに
グリッドにチェック入ってました。すばやいレスありがとうございます
977:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 19:59:24 Yd7ZdTY5
レイヤーの効果を二重にかける方法を教えてください。
たとえば「文字に境界線(効果)をつけて、さらにその外側にも境界線をつける」ような感じです。
WinXP sp2
ver7です
978:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:18:22 GaaBDcI/
>>977
レイヤー>効果>レイヤーを作成
・・して効果レイヤーにあれやこれやする。
979:977
07/07/08 20:43:19 Yd7ZdTY5
>>978
レスありがとうございます。
効果というのが見つからなかったので、下の方法でやったらできました。
(たぶん同じ事かと思いますが)
レイヤー>レイヤースタイル>レイヤーを作成
これでレイヤーが2つできるので、下のレイヤーに効果をつける。
980:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 20:58:11 JHHKKhLl
CSからCS3に変えたのですが、Ctrlキーを押しながらレイヤーをクリックして
レイヤーの選択範囲を読み込む事がCS3だと出来なくなってしまっていて
(レイヤーを複数選択になってしまう)非常に不便になってしまいました。
レイヤーの選択範囲を簡単に読み込む方法がありましたらお教え下さい。
981:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:01:45 Amm7AqD3
>>980
レイヤーにあるサムネールをcontrol+クリックだと思う。
982:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 21:14:28 JHHKKhLl
>>981
素早い回答有難うございます。サムネクリックでちゃんと読み込めました。
クリックする場所で動作が変わるとは…。
有難うございました。
983:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 03:07:23 ASjU0Mlb
【 OS 】 MacOS10.4.9
【 バージョン 】 CS3
【 編集モード 】 RGBカラー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 WACOM intuos使用
【 詳しい内容 】
初歩的で申し訳ありませんが、どなたかお願いします。
ずっと6を使っていたのですが、先日CS3を購入しました。
エアブラシがブラシのオプションになっていることにびっくりしたのですが、
今までエアブラシ、乗算、不透明度10%、筆圧感知設定していたのと同じ感覚で塗るにはどう設定すると良いのでしょうか?
いろいろいじってみたのですが、乗算、不透明度10%、その他で筆圧感知設定しても、
ぼかしてきに広がる感じが少なく、なんとなくウェットに感じます。
流量を30%にすると近い感じなのですが、それで不透明度10%だと薄すぎるし、
6にはなかった流量というのがそもそも解説見てもよくわかりません。
CS2で良いからと解説本も探しに行ったのですが、レタッチ関係の解説ばかりで…。
ぐぐってもエアブラシはオプションになったから、チェック入れればOKとしか書かれておらず、
タブレットの設定の方の問題?と訳が分からなくなってきました。
(PC自体が新調だったため、ドライバも最新版ダウンロードでタブレットの設定をし直しましたが
以前と変わってはいないはずなんですが…)
よろしくお願いします。
984:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 03:24:11 bnS/s3T/
>>983
う~ん、エアブラシ使わないから良くわからないけど
エアブラシにチェックして
不透明度100%
流量10%
後は間隔の数値をいじるとか。チェックはずすとかで調整できないかな。
エアブラシの感覚は微妙だからなぁ…
985:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 04:14:40 RBTfHrJa
【 OS 】 WINXP
【 バージョン 】 5.5
【 編集モード 】 グレー
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 WACOM intuos2使用
【 詳しい内容 】
漫画を書いていて強制終了されました・・・(ニ、三度目)
今日10時間分ぐらいがパーになりました・・・;
photshop5.5を長年使ってきたので
このソフトでなんとか描いていきたいんですが
ペインターにはjavaで復元みたいな事ができたりするのですが
photshopではできないのでしょうか・・?
そういうソフトがないか
ざっとは探して見たのですがないようで
(探し不足かもしれません)
「くそPCなんかで書くな!」とか言われそうですが
一応PCは最近の物で
CPUは Core2 6400@2.13Ghz
メモリ1G(絵描きにしては少ないかな・・・?)
仮想HDD容量はたっぷり当ててあります。
もう何がいけないのやら自分にはわかりません・・・
お願いします助けてください;
よろしくお願いしますm(_ _)m
986:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 04:41:44 HHh8fqNG
>>985
こまめに保存、これしかない
10時間も保存しないなんて考えられない
一行程終わったら保存の繰り返し
フォトショ6は長い間使ってたけどフォトショ側で強制終了はないなぁ
ペインターではしょっちゅうあったけど
ビデオカードの熱が原因で(ファンレスにして)強制終了やフリーズの目にはあったことは何度かあり
ファンを付けて冷やしたらなくなった
この辺が怪しいんでない?
987:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 05:51:11 RBTfHrJa
>>986
早速レスありがとうございます。
一応気をつけていたのですが今日はすっかり忘れてたみたいで・・・
自分でもここまで保存してなかったか!とびっくりしてしまいました;;
やはりコマ目に保存するしかないですよね・・・
何か自分に保存をうながす方法を考えて見ます。
あとビデオカードはつけてないです。
このPC特に変わった点といえばHDDが三個ついてる程度で
前にまったく処理が重たくなさそうな
ラインツールで終了した事もあったので
何かバグ?か何かじゃないかと思ってます・・・
再インストールが一番有効的な気がしてきました
988:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 05:59:18 bnS/s3T/
何が悪いって10時間も作業を続けたのが悪い。
しかも保存しなかったなんてのは完全に自分の所為。
トイレやお茶に立つときに手癖でCtrl+s押すくらいにならなきゃ。
メモリや仮想メモリのフラグメンテーション解消したりする理由もあるので、
数時間やったらフォトショップの再起動はした方が良いよ。
スペックとは関係なく、メモリにエラーがあって、長時間使うと発動するトラップや
連続使用で熱持つと発動するトラップもあるからな。
強制終了される前に自分で終了する余裕があれば、マシンは飛ばなくなるよ。
ちなみに復旧は出来ないと思われ。
989:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 06:01:57 lsRLkm3y
お薦めのアクションのリンクサイトおしえてください。
990:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 08:10:27 shPv5qN2
991:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 09:03:21 Kq33aHC6
最近、分かってきたけど萌えCGレベルなら、フォトショップの1割程度の
知識があれば十分だよね。最初は神だと思ってたけど、萌え絵CGに必要なのは
個性と色彩感覚と構図だと気がついた。
992:ps
07/07/09 09:52:32 qKppdT5q
Photoshop CS3を使ってます。OSはWindowsです。
縦:300px、横:200pxの四角を描画したいのですが、
どのようにしたら指定したサイズの図を描画できますか?
993:名無しさん@お腹いっぱい。983
07/07/09 10:02:53 ASjU0Mlb
>984さんありがとうございます。
流量を減らした方がエアブラシのぼけ具合は出るみたいですね…。
ブラシのツールプリセットに最初から入っている『エアブラシ50%』だと
6で使用していたエアブラシに近いんです。
プリセットマネージャで見ても、描画見本のぼけ具合がいい感じに見える。
でもこれ、ブラシサイズが45px固定で、サイズ変更したとたん
ぼけ具合の足りないものに変わってしまうんですが…なぜ?
エアブラシ50%の設定をプリセットマネージャで確認してみたんですが、
エアブラシとその他で筆圧感知を設定しているだけでした。
これと同じようにオプションと流量、不透明度を設定しただけでは同ぼけ感にはなりません。
CSではエアブラシの使い勝手が悪くなってしまったんでしょうか…
994:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 13:52:05 HZwLQ8hU
牛乳やワインなど、こぼれた液体が
特定の形(ハートとか星型とか)になる
絵を作りたいんですが、一番自然に見せるには
どういう方法がありますか?
レイヤースタイルでいろいろいじってみた結果
液体っぽくなるものの、リアルからは程遠く、
特に牛乳で作るのが非常に難しい。
方法はここで教えられなくても
この本見るといいよーみたいな
アドバイスをいただけたら嬉しいです。
995:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 14:18:23 qKppdT5q
3Dソフト「shade」とかを使うと楽かも....特に金属風味の溶解した液体は簡単。
996:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 15:07:19 JqNdzTX+
こぼれた牛乳をよく観察してなにがこぼれた牛乳に見える要因になってるかを学べばいいんではない?
997:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 15:16:24 BnExnZkr
( ´-`) .。oO(分からないなら無理解答しなくていいのに・・)
998:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:01:47 qRlR92r+
無職は強がるのは2ちゃんねるのお約束。
999:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:02:09 +hnpZN0N
牛乳は誤解してしまうからやめてくれ
1000:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/09 16:15:16 qRlR92r+
次は誰かがスレを立ててくれるんでしょう
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。