07/06/09 06:37:58 pyJ3rCcr
>>331-332
新しい機能だったんですね
どうりで見当たらないわけだw
フィルタでがんばってみます
ありがとう
>>333
ググっても1件しかヒットしません・・
335:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:45:23 qZB1vbb1
>>334
URLリンク(www.avbros.com)
URLリンク(www.avbros.com)
336:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 06:52:07 pyJ3rCcr
>>335
ありがとう
これはすごいですね
使ってみます
337:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 07:12:44 oRwEf0yt
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】 CS2
【 編集モード 】 RGBカラーCMYK
【 画像フォーマット 】 PSD
【 詳しい内容 】 シェイプで描いたものは移動・変形しても問題ないのに
選択範囲を塗りつぶして移動・変形するとズームで見たときのように、ギザギザになります。
四角形はならないのですが、台形の斜面部分とか、円弧・不定形はなります。
640x480くらいでもダメなので、サイズは関係ないかなと思うのですが、どうやったら直りますか?
338:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 08:04:56 skjUlqpi
>>337
「編集」→「環境設定」→「一般」の中の画像補間方式が、
『ニアレストネイバー法』になっているからかもしれない。
もし、『ニアレストネイバー法』になっているのであれば、
『バイキュービック法』なんかに変更するといいかも。
上記が、あなたの期待通りの結果でない場合は、
「ベクトルデータ」と「ビットマップデータ」の違いを
勉強することをお勧めする。
339:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 09:56:01 oRwEf0yt
>>338
画像補間方式はバイキュービック法になってました。
ベクトルデータとビットマップデータ!!これです!
ソフトが高価なのでIllustratorが買えず、何でもかんでもPhotoshopでやってたので
すっかり忘れてました。とりあえずFireWorksで急場を凌ぎます。
>>338氏、ありがとうございました。とても助かりました。
340:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 10:23:09 p/SD1VNG
CSを使っているのですがファイルブラウザから
デジカメのRAWをjpegにバッチ処理する方法は
どうやるのでしょうか?
341:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:49:04 +hbZYN/z
会社のパソコンでこっそり同人書いてるんだけど、バレたらやばいよね
ふた昔のpsdだと当力情報がファイルに埋め込んであったけど
SC2はどうだかわかる?いったん知人のフォトショで新規保存したほうがいいんかね?
342:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 11:50:22 +hbZYN/z
登録情報ね
343:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 12:42:04 4i805y7p
会社では会社の仕事をしろ。
仕事してるなら自分で買ったソフト使え。
344:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 13:04:22 2NoXSmqg
>>341
自分で買うという選択肢はないのか
345:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 14:21:29 Q7BAy6Vw
>>341
残念。もうバレてるよ。
リストラ対象乙。
346:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 17:45:41 qZB1vbb1
俺も会社のPCで私用使いまくってるけど、何か?
てか、自宅のPCのアプリも全部会社で買ってるわw
347:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 17:47:10 /nQvE+UG
まともな内規のない零細勤めはお気楽なもんですね。
348:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:00:29 T9tG8ifr
己のルール違反をひけらかして「何か?」って…DQNの万引き自慢かよ
しかし会社のシステム管理者とか経営者本人とかでもない限り、
現状は仮にうまくいっていもていつシステムや方針が変わるかわからんし
「こっそり」なんて思ってるのは自分だけかもしれないし
何かあったときの不利益を考えれば、リスクをおかさない方がいいと思うが
349:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 18:01:51 GWnfIXaq
余裕がなくてこんなDQNしか雇えないんでしょ。
350:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 19:59:21 SViUq2JY
稟議書とか会社で買うのめんどくせえ。
社内用でも簡単に許可下りないしな。
つか、仕事用でも自分ひとりしか使わないようなアプリは自分で買ってる。
でも、社内PCに2chブラウザを入れてるのは俺だけの秘密だ。
351:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:35:36 OHozqb/1
識別できない荒い文字を何とか読めるようにするにはどうすればよいでしょうか
352:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/09 23:37:31 jepfn+Rv
どうにもならない
353:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 07:24:13 Janmcpzc
別にこっそりやってるわけでもないけどな。
みんな知ってるもの、社長だって経費で落としといてって、たまに私用アプリ頼みにくるし。
俺の机の中、稟議書の他にブロック長と社長のハンコ入ってw
354:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:20:11 hG3y58W6
>>353
もうその話はやめないか?いいトシして自慢厨かよオマエ
355:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:30:03 QiMJjlHi
零細のDQN企業にはDQNしか集まらないっていい見本でしょ。
356:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 10:31:15 J0gesPcf
いつも気になっていることがあります。
拡大すると画面の隅の端部分が描きにくいです。
サイドに置いてあるツールやパレットが邪魔で移動させたり、
ペンツールも端を越えて位置取りができないため
非常に操作上、不都合なことが多いです。
端部分を正面に持ってくることってできないのでしょうか?
手のひらツールでも画像を画面いっぱいに拡大すると、
真ん中に寄せることができません。
対応策があったらご教授お願いいたします。
357:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:10:07 to2Q+CS3
>>356
フルスクリーンモードにする。出来なかったら最新バージョンを買え。
358:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 11:40:54 CHIcUNvh
補足
フルスクリーンモードで端の中央寄せが出来るようになったのはたしかCS1から。
それ以前は諦めるか、一時的にカンバスサイズを広げて編集したい箇所を実際に
画像中央寄りにするしかないね。
359:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:05:00 bC7rCAOh
photoshop7じゃ無理なんですか~
>>358
一時的にサイズ大きくしたら動作の負荷で重くなったりしませんか?
360:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:08:30 CPR0FGzf
工夫するのも億劫なら回線切って首吊れよ
361:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 12:31:29 b9U4BdBq
>>353
ぇぇえ~!!マジデすか?
おもしろいですねぇ。もっとkwsk知りたいなぁ。
362:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 14:30:41 Janmcpzc
そうだね、年商107億しかない零細企業です~
ような、大企業のエリートさん>>355
363:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 15:38:19 YbIFaKc5
>>359
俺は実際それがずっと不満で(Painterとか使ってると余計にw)
CS2はそれが出来るって理由だけでうpしたよ
364:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:09:17 yTDRtjk7
この前Painterの体験版を触ったらAlt+Space+左クリックで自由に
カンバスの角度を変えたり出来てものすごく便利に感じたのですが
Photoshopでもこういったことは可能でしょうか?
365:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:30:05 Hk1osUTH
>>364
む・・・無理です・・
366:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:37:45 YbIFaKc5
>>364
無理ですなぁ
367:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:39:30 3BMHhHKC
年商107億<本当だ、こりゃ相当な零細だ(^^;
368:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:43:46 6RVeuQgH
キャンパス自由回転と、ペンの軌道補正があればPainterイラナイんだよなぁ・・・
ウチの会社じゃ庶務課に書類出せばどのPCにも1人1ライセンス分PhotoshopとIllustratorとacrobatをインスコしてくれる。
別に出版会社とかじゃないけど、各種書類を共有する為にそういう制度を取ってるよ。
369:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:45:07 yTDRtjk7
>>365
>>366
そうですか…残念です。
プラグインでそういう描画を補助してくれる様なのがあったらいいんですが…
370:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:46:47 CHIcUNvh
>>364
PainterとかSAIとか、最近は手描きに注力しているソフトでは回転できて当たり前な
感じだけど、Photoshopでは手描き方面機能の進化はブラシ機能の見直し以降は
ほとんど入ってないような気がする。
371:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:51:20 yTDRtjk7
>>368
>>370
だから他のソフトと併用している人が多いんですね。納得
でも本来は画像補正用のソフトだと分かっていてもこれだけ高機能だと
Photoshopだけで作業を完結したいという欲が…
372:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 16:57:51 YbIFaKc5
>>371
本来の使い方であるフォトレタッチでも、カンバス回転なんかは意味があると思うんだけどね
最近はどんどん別方向に力注がれてる感が…
(そもそもお前の様な使い方をターゲットにしてねーよとAdobeに怒られそうだけどw)
373:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 19:51:18 F1pC37PK
PAINTERですら回転なんて使わないけどなぁw
374:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:15:58 LeOs+Xru
どんだけ絵描きセンスが無いんだよw
375:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:32:18 9cb0eq3L
モニターを回転させればいいのだよ
376:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 20:42:26 kn5d1Oor
モニタの主流が縦型にならんかなとは思う。今更無理だが
377:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 21:50:26 0Dg/5Hrc
この間文字入力機能を使おうとしたら、日本語入力が出来なくなっていました。
以前は普通に使えていたのですが、久々に文字入力をしたところ、不具合に気付きました。
MS UIゴシックなどで入力しようとしても、文字が入力されません。(全角/半角共に)
しかし、他の英字フォントにて半角入力した場合は、普通に入力出来るようです。
ただ、↑の入力できない症状が出つつもしばらく強行していると、
「フォントデータの分析中に問題が発生しました」と言われます。
Windowsをインストールしてから追加したフォントは、一太郎に付属12していたフォントだけです。
しかし、以前は同じ一太郎12をインストールしても問題は起こりませんでした。
後は、WindowsUPDATEで最近フォント関連のUPDATEがあったような気がするのですが…それでしょうか?
よく問題視されているmeiryoフォントは多分入ってないと思うのですが…
ちなみに、フォトショップ5.5Jにて症状を確認していますが、5.0Jだと症状は出ません。
また、5.5Jの再インストールもしてみましたが、直りませんでした。
378:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 23:14:53 WNGf6RNv
>>377
まずテンプレ埋めてくれ。
どうでもいいが5.0や5.5を持ってるベテランの質問とは思えんな。
379:377
07/06/10 23:39:40 0Dg/5Hrc
レンプレに気付いてませんでした、失礼しました。
【 OS 】WindowsXP Pro
【 バージョン 】Photoshop5.5J
【 編集モード 】指定無し
【 画像フォーマット 】指定無し
【 関連ソフト・機器 】フォント関連…?でしょうか。
【 詳しい内容 】 >>377の通りです。
>>388
教員時代に使って居たものを今でも使っているだけなのです。
その為最新版などは購入しておりません。
380:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/10 23:48:00 LeOs+Xru
何だろうね。競合してるのかな?
381:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:23:11 eRvq9g8V
そもそも5.5Jがxpに対応してるのかという問題も
382:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 00:31:58 KANWj+mL
>>377
5.5Jのデモ版を入れると直る
ただデモを手に入れるのが困難
383:377
07/06/11 07:12:37 ba5Oa7sp
>>381
XP環境にて数年5.5Jを使っていましたが、このような症状は初めてです。
adobeの正式な回答は分かりませんが、XPでも対応しているかと思っていますが…
>>382
なぜデモ版を入れると直るのでしょうか。
例え直るにしても、確かに今手に入れるのは難しそうですね。
384:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 11:19:15 KANWj+mL
なぜ直るのかは不明
だが直る
385:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/11 12:00:48 vPgOpO4B
できるかわからんが試しに他のフォルダ又はドライブに5.5をインストしてみてはどうだろう?
386:377
07/06/11 20:31:24 ba5Oa7sp
>>385
とりあえず、別PCに5.5Jをインストールしてみました。
こちらもWinXPで、同じく一太郎12をインストールしてある環境ですが、
普通に文字入力が可能でした。
ちなみにこちらのPCはWindowsUPDATEを1回もやっておりません。
同じPCの他フォルダなどにインストールする場合、一度アンインストールしないといけないでしょうか?
余り再インストールなどは行いたくないと思っているのですが…この辺詳しくないので。
387:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:11:40 n2Ai+P8l
5.5J再インストの時に、残骸も全部処理したのかな?
フォルダとか設定ファイルなんかが残ってると、そこに原因が有る限り改善しないすよ。
再インストの時、
C:\Program Files\Adobe\
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Adobe\
C:\Documents and Settings\ [自分のユーザー名] \Application Data\Adobe\
の中のPhotoshop関係のフォルダ、ファイルを全部削除してから、再インストするとひょっとすると治るかも。
上のデレクトリ構造はcs2の物で、若干違うかもしれないので、AdobeでCドライブ検索掛けたほうがいいかもね。
388:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 09:12:29 n2Ai+P8l
あと、一応、2000、98互換モードで起動してみるとかも。
389:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/12 15:49:31 5YCL1nAD
新しいHD買って OSから入れ直す
390:377
07/06/13 00:25:15 VVk4DxJO
>>389
HDDは新しくないですが、HDDをフォーマットし、クリーンインストールした後
今回の問題が発覚したのです。
>>387
そこまではしていませんでした。後日やってみたいと思います。
391:m
07/06/13 19:04:04 HzblVEgc
フォトショップでマクロで文字を入れる場合エクセルの文字を入れれますか?
理想としては画像番号と同じセルの隣の文字を
画像の決まった場所に入れたいです。
フォトショップに機能が無くてもその様なソフトがあってもいいです。
例えばマクロで「1」の名前で作って
エクセルの同じ画像番号の隣に「1」としてマクロの「1」を実行するでもいいです。
それでしたらエクセルで大量の指定をしてバッチ処理で大量に出来ると思うのですが
何かいい方法はないでしょうか?
392:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:09:38 +cJ2H9NT
日本語でおk
393:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:11:58 70NSSDp2
訳がわからないからもうエクセルでやっちゃいなYO
394:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:30:13 vJsE+Akx
パソコン販売
URLリンク(www.fujishoweb.jp)
395:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 19:34:47 VeHIXKgF
>>391
ExtendScript Toolkitでスクリプトつくれない?
396:377
07/06/13 20:08:07 VVk4DxJO
>>387
上記の場所を削除しても問題が再現しました。
解決方法は下記に
結局問題だったのは、Windows Update(KB927489)だったようです。
meiryoフォントではないですが、これはvista系のフォント?だそうで、
その為古い5.5Jでは対応しなかったのではないかと思います。
(5.0Jで不具合が出なかったのは謎ですが…)
上記を削除したところ、正常に文字入力出来るようになりました。
ご教授頂けた方、問題に付き合って頂けた方に感謝致します。
お騒がせ致しました。
397:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:39:48 xLp6oHmY
Photoshop Elements5なんですが、
マルチモニタ環境で1stモニタにワークエリア、2ndモニタにパレットエリアと
分けて表示できますでしょうか?
398:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 20:46:12 70NSSDp2
出来るよ
399:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:28:05 NMHUY6we
トンクス
2台目のモニタ買って来るわ。
400:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/13 22:38:54 fG0F9dff
>>396
自業自得じゃねーかボケ
401:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 11:26:04 vS93/MH7
>>391
Excelとの連携はVB使えば可能だけど、
なにがやりたいのか、よくわからない。
第一、こんなところで、質問しても無駄だと思う。
もう少し、まともな場所へ書き込み直すといい。
402:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 14:39:37 LRReiRJc
【 OS 】 XP Pro
【 バージョン 】 7.0
【 編集モード 】 グレースケール とか RGBカラーでも起こります
【 画像フォーマット 】 PSD
【 関連ソフト・機器 】 ペンタブレット使用
【 質問説明画像URL 】 URLリンク(up.spawn.jp)
【 詳しい内容 】
cgを塗るときに、通常は選択したパレットの色以上の濃さは塗れないはずなのですが、
一度塗った場所にさらに筆を重ねると乗算モードの様に色がどんどん濃くなっていってしまう様になりました。
グレースケールでも、一番薄いグレーに設定しても塗っていると色がどんどん濃くなり、最後は真っ黒になってしまいます。
どこかの設定をいじってしまったのでしょうか?色々設定をいじってみても元にもどりません。
よろしくお願いいたします。
403:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:10:58 zsrYp6yq
ブラシが乗算になってるだけじゃね
404:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:20:16 LRReiRJc
ブラシのツールプリセットでなぜか焼き込みに設定されてたみたいです・・・削除したら直りました
ありがとうございました。
405:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:26:37 C50tWEZ7
何かエロイイラストに見えた俺はもう末期のようだ
よく見たら頭みたいだな
406:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:27:53 yJj/vmcV
>>405
すげえわかる!
407:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:29:14 TU25fK+w
良かった、まだ正常だ(;´Д`)
408:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:30:48 IBRK0qpw
これはおそらく頭のアホ毛の根元でしょ。
409:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:37:12 Ampw1fHw
>>405
俺にも男性の股部分に見えたよ。
よく見るとピーマンの茎部分みたいだ。
抽象画すげーって思たよ。
410:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 15:56:44 TeeR8VRY
もう夏コミのシーズンか
411:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 16:53:41 adWMFyOT
俺は女のエロにみえた、だって色がw
412:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:36:54 W2iVDiNn
URLリンク(www.nicovideo.jp)
動画の8分過ぎあたりで使用した色を抽出して表示→選択してるみたいなんですが
Photoshopでこういうことって出来るんでしょうか?
プラグインとかなんでしょうか?
413:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:53:52 zsrYp6yq
すでに選択している場合は類似色の選択
ワンドの隣接を外す
直接色の変わっている所はバケツの隣接を切ってある
但し7以降
414:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 19:55:42 zsrYp6yq
よく見たらインデックスで作業してるから
直接パレットの色をいじってるだけ
415:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 20:12:37 W2iVDiNn
>>414
なるほどインデックスカラーでしたか
ありがとうございました。
416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:37:19 AhhCUpJ8
FAQや検索では見つからず、ここで質問させてください。
現在WindowsXPでPhotoshopCS2(Ja)とCS3 Extended(En)を使用しています。
CS2で使用していたプラグインやプリセットを共有したい時に、プラグインはプリファレンスから追加プラグインフォルダを設定できますが
プリセットに関してはCS3フォルダ内にまるごとコピーする方法しかわからず困っています。
ファイルをコピーせずに同じプリセットを共有できる方法があれば教えてください。
417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:51:22 zsrYp6yq
>>416
知ってる範囲では共有は出来ないレジストリいじれば出来るかもしれないがやったことは無い
コピーでいいんじゃないの?
418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 21:51:52 IBRK0qpw
>>416
同じファイルを双方から参照したいってのならNTFSのハードリンク機能を
使って出来るんじゃないかな。
419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/14 23:55:38 a0rt1DSB
photoshopCS2使ってます。ボロノートで、ガリガリ動かしてます。
PC買い替えの参考に、皆さんのスペックを教えてください。
メモリは2G、CPUはintelCore2にしよう思っています。
グラフィックボードがよくわかりません。
ゲーム等はしないのですが、photoshopやPainterでも
グラボを積んだら、動作が違ってきますか?
それからHDDは2つくらいあったほうがいいのでしょうか?
420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 00:42:22 PGviFCnD
そんだけあったら3Dでも殆ど不自由しないぞ
421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 02:18:35 jnL0/hnm
>>419
グラフィックカードってのは、すんげー高いカード買わないと、そんなに違いがでるもんじゃないよ。
数万の違いなら、安いほうにして、他のもん買ったほうがいい。
もっとも、金があるなら好きにすればいいけどね。
422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 02:19:32 tp/9tSTS
メモリは今安いからもっと乗せてもいいかもね
これからどんどん重くなりそうだし
423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 04:33:30 cHVftfin
photoshopのExで3Dレイヤー使うなら、gpuは高速なのに越したことはない。
ビデオメモリ256M以上のを選べばいいんでないの。
最近はハイエンドなら640Mとかそれ以上のものもあるし。
無理して最初から高額のを買う必要はない、後から数万でいくらでも交換できるし、次から次へと新しいの出て値崩れしまくるパーツだから。
424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 04:36:39 cHVftfin
>>422
使ってるOSが64bitならな。32bitなら2Gあれば十分。
フォトショはCS3でも32bitアプリだから大容量メモリの恵を大きく受けられるようになるのは次期バージョンで64bit化される頃だろう。
今は仮想的に並列使用できるパッチがあるだけ。
425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 08:44:04 JD8njZZN
CPU
当然早ければ早いほどよいが使用により変化する
いわゆる普通のフォトレタッチであれば別に早くなくても事は足りる
速度を要求される場面はレイヤー効果など常に処理の計算を多くする場合や巨大なブラシ、フィルタ処理である
ブラシサイズ300以下でペタペタ塗るフィルタは時々しか使わないというのであればPen4の2GHz程度でも十分
メモリ
CS2は32bit仕様で3Gbスイッチを使えば普通は1.75Gbしか認識しないところを3Gbまで認識する
XPの32bitで最大3.5Gb認識するので超快適を目指すなら4Gb乗せることをお勧めする
ちなみにCS2は64Bitになっても認識できるのは3.5Gbまで
グラフィックカード
その昔はフォトショップアクセラレータなどが存在したが今は専用でなくても十分早い
問題は色の再現性や自分のモニタ解像度に対応しているかである
最近はそんなことは少ないが少し前だと1920*1200解像度に対応していないなどがある
あとフォトショップはグラフィックに負荷がかかるわけでないのでファンレスをお勧めする
HD
当然早いに越した事は無い
重要なのはOSのページファイルとフォトショップの仮想記憶の置き場所を変えることである
このなかで速度、快適度を左右する部分は仮想記憶である
当方仮想記憶をiRAM8Gbに置いており超快適、展開状態で2Gbのデータがノーアクセスで作業できるのは一度使うともう後戻りは出来ない
426:m
07/06/15 09:50:13 /0/XF/7z
>>395 >>401
VBで作れるのですか?
全く無知なのですが勉強したら出来ることなのでしょうか?
またどのようなサイトを参考にすればいいでしょうか?
427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 10:08:26 JD8njZZN
今確認したがVista64BitでCS2が認識するのは3Gbまでだった
今のところ64Bit化の恩恵は何もなさそうだ
428:422
07/06/15 10:25:22 G1Zrpn3e
皆さん、詳細な解説をどうもありがとうございました。
エプソンでPCを買う予定なのですが、
グラボはメーカー推奨のものにしておきます。
たぶん、ゲーム用ではないので中くらいの性能だと思います。
>425
HDDのアクセス速度ですが、7200rpmしかないようです。
これでも遅いですか?
429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 11:10:17 JD8njZZN
7200回転で普通
10000回転で少し体感できる
15000回転でかなりの体感差が出る
とはいえiRAMとは比べ物にならないくらい遅い
なるべく1プラッタの容量の多いものか同容量ならプラッタの少ないものを買えば7200でも若干早くなる
キャッシュが8Mbと16Mbとあるがフォトショップの場合大抵ファイルは巨大でありつねにランダムでアクセスするので
キャッシュヒットは低いと思われるためどちらを選んでも体感速度は変わらないと思う
SSDは試していないが理論値を見ると期待できそう
予算があるなら試して見てはどうか
ちなみに当方は10000回転のRAIDにOSを置きPS仮想記憶をiRAMに置いている
シングル7200とは別次元の速度になる
430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 14:51:38 ex5dW6bE
>>429
羨ましい環境だ。
SSDのRAIDをしてみたいよ。
iRAM買う金もないのでramdiskでページファイルのうち72MBだけメモリ上に置くようにしたら
エクスプローラ関係やウィンドウ起動の体感速度が増した。が、精密に測定していないので非推奨。
431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:05:22 cHVftfin
iRAMでOSって、いつ逝くかスリルありすぎw
432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:36:39 20RkYJSu
初心者なんですけど、どなたかお願いします。
青空をバックにポートレートを撮ったのですが、
人物の髪の毛の周辺部が、空に溶けたみたいに青くなって
しまいました。
なんとかうまく補正できないもんでしょうか?
お願いします。
433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 15:40:46 UlYfPjT8
かなりアナログなやり方だけど…
指先ツールを描画モードカラーにして少しずつ色を抜いていくのはどうかな?
434:432
07/06/15 15:56:30 20RkYJSu
>>433
さっそく、ありがとうございます。
そうですか、結構大変そうですね。
なにか自動で補正できるやり方があればと
思ったのですが。
とりあえず、地道にやってみますね。
435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 16:45:58 1u9+nQWt
マシンスペックの話が出てるので便乗して質問。
皆さん、モニタは何を使ってますか?
今までずっとCRT使ってきたんですけど都合上液晶に買い換えを考えています。
Photoshopで主に行う作業はWebに載せる写真加工です。
436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:26:57 6CK9SPaL
mac OS10.4.9です。
ペインターで作ったデータをフォトショで開くと、
「現在のRGBの作業スペースに一致しない埋め込まれたカラープロファイルを持っています。
埋め込み:internal RGB KODAK sRGB Display
作業用:sRGB IEC61966-2.1
対処法を指定ください」
って出ます。開くと色味もかわっています。統一するのはどうすればいいのでしょうか…
みなさんはどれに設定していますか?
437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:43:41 vC1N2to+
>>436
「作業用スペースの代わりに埋め込みプロファイルを使用」を選んで「OK」をクリックし画像を開く、
で、とりあえずはPainterで開いたときの見た目と同じにはなる、はず。
厳密には、ならないけれど。
Painterのほうのカラー設定を変更して、Photoshopにあわせるか
色管理のやり方をきちんと把握するほうがいいでしょう。
うちはVer8しかないんで、「キャンバス」→「カラーマネジメント」で
ダイヤログボックスを出して設定することになりますが、ほかのVerはどうなってるのかな。
くわしくはPainterのヘルプを参照。
で、「KODAK云々」と出た画像をPhotoshopで開いたら
次に汎用RGBへとプロファイル変換をしておくほうがいいと思うだよ。
438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:56:29 oSyU4YrD
>>432
私なら色域指定、矩形ツールなど使用してだいたい指定後、クイックモードで
選択範囲微調整していじりたいところのみ選択してトーンカーブいじって
直しますかな。あと、スタンプでごまかすとか、画像とご相談しながら進めます。
>>435
私は大昔の三菱の22インチ?の大きなブラウン管を複数使ってますが最近の機械
導入しているところはだいたいどこでも大型液晶が一般的です。
大型の業務用スキャナさんでも液晶使ってる時代のようです。
439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 17:58:01 UlYfPjT8
ナナオの24ぐらいのやつ使ってるよ
ただ最近は「液晶と言ったらナナオ」ではなくなりつつあるらしいね
440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:32:45 cHVftfin
液晶といったらシャープ、じゃないの?
いまだにCRTトリニトロン使ってるw
以前もトリニトロンで、去年の夏前に買ったんだけど。
液晶買うつもりだったんだけど、以前使ってたのと色相範囲と発色域が同レベルのもの探したけど皆無、かなり近かったのは見つかったけどNECディスプレーソリューションで117万円w
結局一番大きなCRTになってしまった。
現在は以前のモニタはツール類で右端に、新しいのはキャンバスいっぱいで使ってる。
つまり今は大きなCRTだ机の上にドカンと2つ乗ってるよw
441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 18:43:01 OKOx9qel
ワークエリアはEIZO T566
パレットエリアはL356
デュアルモニタは便利だお
442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:00:07 JD8njZZN
>>436
S2100+S2431Wのデュアル
パレット類をS2431Wに置いてますが全部開いても全然余裕
色合いですが自分は印刷物になんとなくあわせて使っている
自分の経験上「発色が良くない」と思っても一般のユーザーには理解できないほど微細な物なので今はあまり気にしません
というか気にしだすと何も選べない、今は作業しやすさが最優先
大型量販店で自分にあった物を(発色)見つければ良いと思います
印刷物と違いWebの場合見る人のモニタが高性能とは限らないわけでよほど酷くなければ何でもいいのでは。
443:435
07/06/15 19:22:39 1u9+nQWt
ひー
皆さん随分りっぱなモニタをお持ちで...
趣味でしてる身分には少し敷居が高い気がします。
NANAO(EIZO)さんとこのがスペック、機能ともに
興味深いので今度店頭に見に行ってみます。
アドバイス有難うございました。
444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 19:47:06 TelWrtBP
何打こいつらw
おれはS1921。いいんだこれで。
445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 22:45:16 3rVs3NMG
>>444
いいの使ってるね
iiyama S901G だって壊れないんだもん..........
9年近く使ってる..........orz
BNCコネクタ有り(笑
446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/15 23:57:17 MNEkHSqc
今現在はEIZOのL797
次はNECのLCD2490WUXi辺りにしようかなと
447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:05:59 EJperqoe
いくら良いモニタつかってもキャリブレーションしなきゃダメだぞ。
448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:21:38 qzwEsrJw
してないけど支障はないよ
449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:40:34 Ry/zau5q
ヒューイと云う安いの買ったけどぜんぜん使えなかった。
それより印刷された実物とつきあわせてモニタで調節かさねた方が役にたってるような。
450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 00:48:40 qzwEsrJw
>>449
禿同
実際の雑誌編集でも目であわせてる所が多い
451:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:18:55 Atgxtwj7
パースをグリッド線みたいな感じで表示できるプラグイン知りませんか?できたらフリーで
452:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:23:48 IWow4LRO
それ標準じゃなかったっけか?確か
453:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:43:16 Atgxtwj7
まぢですか
ちょっと調べなおしてきます
454:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:45:27 IWow4LRO
CS2から搭載してるみたいだね
URLリンク(www.adobe.com)
455:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 02:49:13 Atgxtwj7
ありがとう
CS使ってるオレが悪かったですorz
456:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 03:22:35 Xyl2uUeL
PS6で、二次元ぽい水滴じゃなくて
写真に合成しても違和感の無い、立体感のある水滴表現の出来る
ブラシかアクションかプラグインありませんでしょうか?
絵の講座サイト見ていろいろやってみても二次元ぽくしか出来なくて・・・
457:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 06:33:29 1oCxXgpF
AlienSkin Icandy5のNatureシリーズわ~?
458:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 09:10:12 qzwEsrJw
写真に合成するなら写真で水滴撮って使うのが常識じゃね?
459:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 10:30:46 Xyl2uUeL
>>457
ありがとうございます。
けどv7からしか使えないみたい
>>458
常識だったんですか、知りませんでした・・・
カメラを買うか、3Dソフト買うか、PSアプグレして3D読み込み機能使うか悩んで見ます。
460:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 12:21:21 1oCxXgpF
>>459
てか、6なのかまだ?
ウプグレ早急でしたほうがよくないか?ウプグレ権無くなる寸前じゃない。
あと2週間以内なら間に合うだろうから。
461:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 13:59:35 Xyl2uUeL
>>460
あと二週間ですか、しないとまずいですね、教えてくれてありがとう。
6で軽いし満足してたので気にしてませんでした・・・
462:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 15:48:59 1oCxXgpF
>>461
うん、ウプグレしとくことを進める。
今はことが足りていてもいつかはまかなえないことが出てきてウプグレの必要にかられるわけじゃん?
今なら5万弱でスイーツにできるけど、ウプグレ権なくなると20万とか払う羽目になるからさ。
CS2は21日までの販売ってことだから、それまでだとウプグレ権行使できるからさ。
それに、いまCS2買うとCS3に無償バージョンアップ。
22日以降、CS3が発売されると、ウプグレできるのはバージョン7以降になっちゃうから。
463:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 18:55:29 IWow4LRO
>>458
確かに写真はリアルだけど水滴だけ抽出して他の画像に合成、とかだと難しくね?
参考にしながら一から再現した方が良さそうな気が。
464:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/16 19:07:10 qzwEsrJw
水滴が描ける奴なら何も問題ない描けない人の場合を考えるんだ
どういう風に使うか知らないが元となる水滴を加工しやすく写して合成する方が楽だ
わざわざ素材を撮るのに範囲指定難しく撮ってどうする
ちなみに自分は描く派
465:432
07/06/16 20:22:03 1tEPFdL/
>>438
遅くなりましたが、ありがとうございました。
参考にさせていただきます。
466:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 01:42:26 6fod3t9r
>>462 今なら5万弱でスイーツにできる
え、マジで・・・?
467:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 02:30:47 PAoEe8tV
待て、早まるな! 後々、バージョンアップ代をがっぽり取られる羽目になるんだぞ。
アドビの姑息な戦略に乗ってはいけない!
必要なソフトだけ買えばいいんだ!
468:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 04:20:19 VifqSAms
もうすぐしたらwebで無料で写真屋使えるサービス始まるんじゃなかったっけ?
どの程度の機能かは知らないけど
469:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 04:26:21 nsnWNahn
まあ、デジカメ画像の加工程度ならElementsで十分だけどな。
お絵描きを始めるとパスが欲しくなるけど。
470:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 07:01:35 pp7HqQKX
>>468
エレと同程度ってことだけど。
471:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 12:30:02 nhihNq4I
なんだかCS2の起動が遅いと思ったらWindowsディフェンダーってのがCPUを食いまくっている
あったま来て速攻アンインスコ、って言うか起動項目から削除
この前のアップデートの時に勝手に入ったらしい気を付けろ!
472:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:22:32 X6tYlFyl
未だに5.5使ってるんだけど、vistaで5.5動く?
知人に「動かないかもよ」と脅されてgkbrってるんだが…
(対応状況調べてみたけど、古いバージョンは一覧に載ってすらいねえ)
473:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:28:31 iNoqFLV1
5.5・・・
474:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:31:43 X6tYlFyl
アマ・学生時代:必死にバイト代貯めて憧れのフォトショ買う
↓
更に金貯めて高スペックマシン買う
↓
晴れて現場デビュー、ギャラ貯めてCS買うどー!
↓
マシン壊れる
↓
締め切り迫る
↓
CS諦めてマシン買わなきゃ…え、ビスタしかねーの!? ←イマココ
475:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:46:06 UyQ3nhp6
今すぐアップグレードしないと7より前のはアドビに切られるよ
476:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:50:36 X6tYlFyl
その金がマシンに消えるんです…orz
旧バージョンでも仕事は(なんとか)できるが、マシンが沈黙してると仕事ができん。
ビスタで5.5が使えないなら、スペック落として予算捻出するしかないなーというライン。
477:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:52:40 VaF+4Vid
>>474
流れはどうでもいいんだけど、5.5のままじゃマシン新調しようが
次のPhotoshopをうpぐれ価格で買えないわけなんだがどうなん?
現場デビューって事はこれから仕事としてやってくんだし
PCを買うのは避けられないだろうから、OSがVist云々関係なく
拡張部分を後回しにするなどして、CS3うpぐれ権利付きのCS2を買った方がいいと思うよ?
478:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:54:54 X6tYlFyl
やっぱそうなるのか…あわせて40万くらいかかるかなぁ…(´・ω・`)コンニチハ借金生活
479:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 14:55:29 UyQ3nhp6
つか一発で出るじゃん
URLリンク(www.google.co.jp)
480:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:10:45 SBwRundt
つか、Photoshopだけなら、アップグレードは2.6万だろ。
そりゃ出費がさかむのはきついだろうが、37.5万が40万になっても
大騒ぎするほど違わない気が…
それにXP搭載マシンも売ってるだろ。買いたいのはVistaなのか?
481:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:14:32 tw8/E5Up
今だってVista搭載モデル以外も売っている。
非Vistaモデルの有無をそこのメーカーから買うかどうかの
基準にするものアリだとおもうよ。
あと、ちゃんと仕事してるなら借金して買えば?
482:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:20:25 UyQ3nhp6
つーか10万のマシンに15万のディスプレイで十分だと思うんだけど
アプグレ併せて30万いかないでしょ
483:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:20:54 +yv6Gxtq
仕事の道具分もお金が稼げない ・・・格差社会ここに極まる
つかXP載せてるPC今でも売ってるし10万だせば仕事できるレベルの買えるだろ どういう計算で40万なんだぜ?
484:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:22:54 +yv6Gxtq
被ったorz
おまえのせいだ 謝れID:X6tYlFyl
485:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:27:24 X6tYlFyl
下調べが足りてなくてごめんなさい。
みんなありがとう。
自力で調べた限りだと、そこそこの安心メーカー(N○Cとか)では
もうvistaしか売らんって言われた(直接電話して聞いた)
XPと選べるようなオーダーメイド系のメーカーだと、マシンの丈夫さにイマイチ不安。
こないだぶっ壊れたのもネズミコンピューターで安く買ったのだったし…。
サポートも最悪で、次はちゃんとしたメーカーにしようと思ってた。
ディスプレイは持ってる。
あと、これ本当に個人的な話なんで恐縮なんだけど、
夫が「ローンでもカードでも借金になる買い物は絶対するな」とキツく言うので、
喧嘩別れが怖くてできないでいる…(一度離婚寸前までいった)
仕事もらえるようになったっつっても、まだまだスズメの涙のギャラだし。
あーだこーだ言ってないで最低限揃えなきゃいかんのは重々承知なんだけど(´・ω・`)
ここで言ってもしょうがないのはわかってるけど、ほんとどうしたらいいの orz
486:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:30:02 X6tYlFyl
>>ID:+yv6Gxtq
心底からごめん。
487:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:47:53 +yv6Gxtq
む女か 女と聞けば許さざるをえない
このへんでXP付きの安いの適当に買うか Vista入り買ってフォトショのバージョン上げるかしなされ
URLリンク(shop.tsukumo.co.jp)
俺のはここで4年前に買ったやつだが特に問題も無く現役(そろそろ買い換えるが)
現金で買えるものを買うしかないんだからイマイチ不安とか言ってられんだろ
それとも40万だしてそこそこの安心感(俺はメーカー製PCが安心とは全く思わん)を買うために旦那さんと喧嘩するのが望みか
488:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:48:54 UyQ3nhp6
どこで買ったって壊れるときは壊れるんだけどな
じゃなかったら何億何千万もかけてるANAのシステム壊れてニュースになったりせんて
489:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 15:49:33 tw8/E5Up
有名メーカー製だってBTOメーカー製だって壊れる時は壊れるよ。
それと有名メーカー製は壊れないから高いわけじゃない。あれは
余計なもんがいっぱい付いてるから高いんだ。壊れるのが怖いのなら
有名メーカー製よりもいざ壊れてもバックアップで安心出来るシステムを
導入するべきだよ。RAIDなりNASなりね。
それでも有名メーカーがいいってんだったらDellにでもすれば。有名だし
XPモデルもある。
490:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:00:30 2xHuzLwa
>>え、ビスタしかねーの
デルあたりはXP選べたけど。CORE2DUOモデルでも。
491:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:04:10 UyQ3nhp6
サポートに電話すると中国人だけどね
492:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:06:02 l0CHXgZD
てーかXP買って自作すれば良い
493:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 16:50:00 SBwRundt
>>485
DellとかHPとかなら内外の企業でもがんがん使ってるじゃん。
国産メーカーものだって、ハズレもあるし壊れる時は壊れるよ?
そもそも上のスレでも言ってるけど、国産大手メーカーのは
スペック的にはかなり割高なんだよ?
お金がないのに、安心イメージだけで割高を選ぶってのはどうなの?
40万かけるなら15万で二台用意する方が安心できるんじゃないのか?
あえて言えば、中古だって結構使えたりするぞ。
むしろ中古で安くXPマシンを買って当座をしのぐとかはどうよ?
494:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 17:50:22 Z17dHXem
夫の代わりに俺のPSをインストールしてやりたいぜ
495:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:07:12 tFDI3/oD
>>471
俺もOS起動時に2分くらいまたされる原因をWindows Defenderに限定した。
サードパーティーのアンチウイルス入れてる環境ならば、削除して構わないという結論に至った。
496:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:12:08 /HOXtDl5
長期的に見ればメーカ製PCよりもパソコンショップのBTOがお得だよ。
有名どころのショップならサポートもしっかりしてる。
もちろんWindowsXP搭載モデルがあります。
497:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 18:14:16 UyQ3nhp6
Vista64bitを使ってる俺が華麗にフォロー・・・(´A`)マンドクセ
498:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 19:40:25 2xHuzLwa
>>ローンでもカードでも借金になる買い物は絶対するな
現実的じゃないけど、いい旦那ですな。まっとうだ。
499:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 20:59:48 kP8TTL9N
今ver7のアカデミック版使ってるんだけど、アカデミック版てうpぐれ出来ないってマジすか?
まがりなりにもver7持ってるのに悔し過ぎて俺涙目w
やっぱり何としてでも無理なんですかね?
500:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:06:40 +yv6Gxtq
公式行ってこい なんでそんなデマ信じてるの多いんだ
よしんばできないとしても買うとき確認してろよ
501:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:08:13 kP8TTL9N
>>500
ショップの店員さんに言われたんで信じてたんです
公式行ってきます。ありがとう
502:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:12:44 OHGPa8oI
よりにもよってネズミコンピューターとは
俺量販店店員だが、マジであそこだけは辞めた方が良い
初期不良率2割
1年以内故障率4割
返品はネズミばかり
パソコンが調子悪いと電話貰うと、他メーカーなら、お客さんの使い方や設定等を少々疑って、色々伺うんだが、ネズミはまずマシンを疑うw
503:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:29:38 Z17dHXem
>471
Vistaの話??XPの俺のはそんなん入ってないぞ。
504:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:34:55 UyQ3nhp6
Vistaは標準装備だがXP用も配布されてるよ
505:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 21:37:54 R5V/sVVz
エプソンダイレクトで買え
506:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:01:30 nhihNq4I
>>503
ケアワンてのためしに入れてみたのが悪かった
って事でavast!に変更
507:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/17 23:22:37 VifqSAms
関係ないけど日本のCG技術が育ちにくいのは真面目な人が多いからなんだろうなと思った
韓国中国はコピー率90%以上で小中学生のころから
合計数百万円分はするであろうソフト類を使いまくって成長する
二次元絵ならともかく、映画やゲームのCG技術は高価なソフト覚えてなんぼだしな
韓国の3D技術の進化には驚かされるよ、あらゆるゲームからデータ抜き出して改造しやがるからな・・・
508:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:15:54 Cdrfziwp
日本でもコピー率はそれぐらいじゃないのかな
509:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 00:55:04 ClecMKmB
日本25%
韓国47%
中国90%
世界35%
URLリンク(blog.livedoor.jp)
中国版のフォトショ正式の値段幾らなんだろう
510:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 01:49:24 Ftb+pdEW
3年くらい前、上海の夜店で"70元"だったんだよ。Photoshop8。
正規版なんて誰も買わないだろうよ...。
本屋に行けば、参考書の類を一日中座り込んで読んでるヤツがいるし、みんな"無料"なのがあちら流。
511:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 04:56:51 KeJnB2Al
【国際】「正規版に交換せよ」 海賊版Windows搭載PCの故障めぐり、北京市民がマイクロソフトなど提訴…中国★3
スレリンク(newsplus板)
512:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 07:03:06 dX8HQRWx
てか、韓国発¥の3DCGものウンコじゃん。
モロFFの真似して作った何だっけか名前忘れた前編CGの映画。
ディテール全然ダマダマだし、表面素材のしょりもプラスティック丸出しレベルだった。
他にゲームなんかでものっぺりしたものばかり。
あと、これは技術には関係ないが、アノ色の選択なんとかならんか、色みただけで韓国製だと分かる。
趣味悪すぎ。
513:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:23:06 c1bGKDO8
いくら高価なツールを使ってもダメな奴はダメだろ。
出来ない効果ならインハウスツールを自作してでもやるって、意気込みくらいないとな。
Photoshopだってプラグイン自作とまでは言わないが、スクリプトを書くくらいはしろよ。
JavaScript程度の知識で十分なんだから。
514:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 11:52:26 RGeVBPQa
韓国マンセに釣られるな無視しれ
ここはフォトショップの場所だ
ここで技術的なやり取りは良しとして絵が上手くなりたければ絵スレに行け
所詮フォトショが道具の一つで描き手が上手く無いと絵は描けない
515:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 12:57:11 HpN00YjZ
javascriptはある程度わかるんだがそれをどうフォトショに活かせばいいのかがわからないぜ
ヘルプとかにライブラリ一覧でもあるのかな?
516:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 13:15:17 jRqlIzH1
>>515
インストールディスクを端から中身確認したり(なんか入ってます)。
こういうサイトを読んだり。
URLリンク(www.openspc2.org)
517:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 15:40:55 85ua3SNE
>>141が面白いスレは此処ですか?
518:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 16:50:07 HLmxRswr
糞遅レスのお前も面白いよ
519:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 18:59:56 LfzhIJUC
来た来たw
生理なん?w
520:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:04:27 Ftb+pdEW
>>515
今のPhotoshopって、完全にスクリプトで操作出来るわけじゃないし、
なんか、中途半端なんですよね。
いろいろやりたかったら、プラグインを書くしかないのかも。
521:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/18 19:07:49 dX8HQRWx
プラグインとスクリプトは担当する範疇が違うわなw
522:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:10:02 sxACDxAX
写真の勉強をしてるんだけどさ。
大学のPCでPhotoshop CS2を使ってのさ、だけどさっぱり使い方わからんて
教本を買おうと思っているんだけど、お勧めのある??
あったら教えてくないか。
523:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:21:21 DlFPrY+V
>>522
>>6-7
ネットに講座いろいろあるから、わかんないとこはマニュアル読むかヘルプ見なされ。
524:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:22:59 EW7gf0iR
とりあえずXmediaはカラーで見やすかった
さらっとしか見てないから内容はわかんない
525:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 03:45:34 sxACDxAX
>>523-524
忝い
526:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 10:13:37 sz1oiErc
>522
大きめの本屋さんに行ったら、10種類くらいはあると思います。
立ち読みで、自分好みで、自分がやりたいことが載ってるのを
買えばいいんじゃない?
私はそうしたよ。用途、方向性によってもいろいろあるし、
一概にコレとは言えないと思います。
ちなみに私は逆引きっぽいのを買いました。
527:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:25:09 Di9xke4E
>>507
商業作品までパクってしまったら意味がない
528:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 12:26:27 Di9xke4E
>>522
Photoshopってのはかなり幅広い用途があるから、フォトグラファーの為の機能紹介が載ってるようなものを自分で探すといいよ。
529:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 14:07:59 sX9ZqcL5
>>443
トリニトロン系や大型液晶はだいたい皆さんお仕事用、会社からの
支給品かプロで資金があってそれように購入された方がほとんどかと。
個人とかそれ以外の仕事でしたら無意味にデカクで綺麗なだけかとw
私も個人でしたら17インチの2万の安物液晶ですよw
>>485
私も昨年買ったノートを5万~6万で売ってXPの15~20のXP搭載モデル
にする予定だけどショップのゲーム用が以外とシンプルで性能良さそう、
グラフィック用のボード?も刺さってるようなのでかなりよさげと思って
そっちに乗り換え予定。メーカー製買ったけど使わないアプリに金取られた
感じがしたのでだったらシンプルにしようかと・・。
530:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 14:31:01 sX9ZqcL5
>>522
フォトショップ使っている人も全部が全部の機能把握しているわけでなく
必要な部分から機能使って覚えていく感じ、「こんなことできないのかな?」
とかとりあえずやってみる。
「あーできたー」「やっぱ無理か」とか、「他方法無いかな」とか色々やって
時間あったら適当に素材いじりながら「こんな機能なのね・・でもこれ使うの?」
って感じで覚えていった感じかな。
多分写真素材にしたフォトショップだからまずはとりこんで角度直したり、
余白取り除いたりスタンプツールでゴミとって普通の写真データにするところ
から開始ちゃうかと・・。
531:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 15:17:38 ERk8soPB
その通り。
本屋で選び出すと迷っちゃうけど
「俺こんなの作りたいな」てのが1章でも紹介されてる本を買ってみてはどうか。
自分が知りたいことばかり載ってる本は、恐らく無い。
ある「とっかかり」を見つけたら、あとは自分でいじって覚えるしかない。
532:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 19:19:05 y+BnBbOz
【 OS 】 WinXP home
【 バージョン 】 7.0
【 編集モード 】 グレースケール
【 画像フォーマット 】 EPS
【 詳しい内容 】
ファイルの上書き保存をしようとすると、
「・・・という名前で保存できません。ファイルが使用中か、開いています。」
というアラートが出て保存できなくなることがあります。
そうなった場合、該当ファイルを削除しようとすると
「・・・を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。」
と出て削除できなくなります。
通常の別名保存は可能です。
ネットワークを切ったり、ノートンを切ったり、再起動をしても回復しません。
ただ、いつもそうなるわけではありません。
何が影響しているのか、または解決方法のヒント等、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
533:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 19:47:08 gM44wX1E
Explorerがフックして離さないとそうなるのよね。
まず考えられるのは、ファイル名が長い。
これはHDDのルート(一番下の階層)からの全文字列。
例えば、マイドキュメントなら
C:\Documents and Settings\ [ユーザー名] \My Documents
となる。
この文字列の長さが長すぎるとそういう現象が起こる事がある。
ここへファイルを保存すると
C:\Documents and Settings\ [ユーザー名] \My Documents\ファイル名.jpg
となるわけだけど、フォルダを余計に作ったりファイル名を長くして、全文字列の長さが長すぎると、不具合が起こることがある。
だから、なるべくフォルダ名などを短くすると解決するかと。
一番考えられる原因はこれっすね。
そうなってしまったファイルを削除したりするには
URLリンク(cowscorpion.com)
なんてソフトを使うと楽
ロングファイル名でググルと詳しい答えがあるよ。
他にもプレビューが悪さしてたりする事もあるから、縮小版表示をやめるとか。
考えられる原因は一つじゃないから正解とは限らないよん。
534:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/19 20:27:38 y+BnBbOz
>>533
結果報告をしますと、
縮小版表示をやめて再起動したら回復しました。
預かったJPG画像を使う順番に加工してEPS保存してたので、
写真の内容がわかる縮小版は便利だったのですが、
仕方ないですね。
先日からちょくちょくこの現象が出たり、いつのまにか自然回復したりして
困惑していたところだったので、助かりました。
どうもありがとうございました。
535:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:47:10 yj+LclYJ
CS3になって扱えるメモリの上限って増えたんですか?、Windows版ですが
公式とかみても64bitネイティブではないようなことを書いてあるだけで
具体的な数字は見つけられず
536:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:51:20 SbnT8tdU
増えてません。
パッチで3Gまで使えるという今までと同じパターン
537:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 08:59:47 yj+LclYJ
そうなんですか、情報感謝です
最近メモリ安いから上限増えてて欲しかったんですが
仮想記憶にRAM DISKとして割り当てるぐらいしかメモリ生かせないか
538:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 14:24:29 SbnT8tdU
RAM DISKで数ギガとれるんならそれもよいが、容量少ないと逆効果。
基本的に仮想メモリの容量は開いてる画像とフォトショが使ってるメモリの10倍の容量が必要。
539:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 16:30:59 okONC37l
はじめまして。質問させていただきます。
下から順に「背景」「レイヤー1」「レイヤー1のコピー」とある場合、
「レイヤー1のコピー」だけを、垂直に反転するのはどうすれば良いですか?
イメージ > 画像回転 >垂直方向に反転 を選ぶと
「背景」「レイヤー1」も一緒に反転してしまいます(2つをレイヤー非表示にしても同じ)。
バージョンは6.0です。よろしくお願いします。
540:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:27:43 scclaDv6
>>539
CS2だと編集/変形
541:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:32:10 4I9a5bMX
>>539
イメージのほうの回転やらはカンバス全体の回転なので、特定レイヤーでなく
全レイヤーが対象になる。
特定レイヤーだけ処理したい場合は対象のレイヤーをフォーカスした状態で
Ctrl+Aで全選択した後、編集>変形>垂直方向に反転
542:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:33:45 4I9a5bMX
書き込み後に試したら全選択しなくても出来たねorz
543:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:35:21 okONC37l
>>540
>>541
おお!すぐに出来ました。どうもありがとうございました。
544:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 17:39:42 9z+5Q3ye
補足的な事だけど、
全選択しない場合はレイヤー単位の処理となるのでキャンバスからはみ出た部分も変形対象となるので注意
また、背景レイヤー等はロックされているためこの場合は予め変形対象を選択しておく必要が出てくる
545:539
07/06/20 17:48:15 okONC37l
>>544
あホントだ。変形後に位置調整したい時はこっちですね。
ありがとうございました。
546:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:17:37 Di15KYtc
↓のようなピンクの四角が段々小さくなる柄?を作れるプラグインてありますか?
また力技で作る場合どうすれば作れますか?
URLリンク(sund1.sakura.ne.jp)
547:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:27:03 JuI2ymLX
グラデーションを四角で2値化して合成。
548:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 18:31:13 Di15KYtc
>>547
レスありがとうございます。
2値化というのをググってみます。
549:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/20 23:04:01 m9X7EVZa
ズームインで 25% → 33% → 50% → 66% → 100%
となりますけど、その内の33%と66%を削除したいのですが、
CSで設定できますか?
コミスタでは設定できたのですが・・・
550:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:23:51 i4F3fbSz
じゃあコミスタつかえばいいじゃん
551:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:24:58 A2VcAn6T
そんなわけにゃぁいかねぇよ
552:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 00:51:58 1SD4kIN2
やっぱり線画はSAIで書くべきだな…
553:のり
07/06/21 02:44:36 UuDcUb4p
すいません。誰か教えていただけますでしょうか
ちょっと困っています
PSDデータを、上書き、削除 移動しようとすると
(ファイル名)を削除できません。ほかの人またはプログラムによって使用されています。
ファイルを使用してる可能性があるプログラムをうすべて閉じてから、やり直してください
とでて上書き、削除、移動3っつともできません
なお、ほかのものは一切何も立ち上がっておらず
ファイルももちろん使用していません
ウィニーみたいなのもインストールしていません
再起動しても無理です。
554:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 02:48:41 A2VcAn6T
上の方に似た質問があったけど
555:のり
07/06/21 02:55:46 UuDcUb4p
ファイル名短いです。
01.psdとかです。
表示方法も並べて表示です
556:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 03:01:13 A2VcAn6T
じゃあテンプレとか書いたら?
セーフモードは試した?
557:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 03:04:31 rkc6LG+b
>>555
URLリンク(cowscorpion.com)
これを使ってみれ。
何が掴んでるかわかるから。
多分Explorerが掴んじゃって離さない。
上の答えのような現象が一番多いと思うけど、
たいした理由が無くてもそういう現象は起こるよ
それでも解決しない場合、削除覚悟なら、拡張子まで同じ名前の空ファイルを別の場所に作って、上書き。
それでも不可能なら上のフォルダを同じように同名フォルダで上書き。
それでも駄目なら・・・↑繰り返し
たぶん一番上のソフトで解決できるよ。
最後に。
ファイル名だけじゃなく、そのファイルが置いてある全階層のフォルダを並べた文字数ね。
558:のり
07/06/21 03:09:45 UuDcUb4p
アンロッカー試したんですけど
インストールして再起動しても
立ち上がってくれないんです(泣)
559:のり
07/06/21 03:19:33 UuDcUb4p
でっできましたーーーー!!
私の仕方が悪かったのですぅ。
(☆´;ω;p[★ゴメンナサィ★]q
パソいっぱい使ってるので
壊れたのかと。そしたら生活できないぃ
と嘆いていました。感謝感謝です。
560:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 03:26:42 KqMu1aZd
ウゼェw
561:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 05:58:33 BsmZghWh
質問です。
【OS】Windows XP
【ソフト】Photoshop 7.0
エクスプローラで画像ファイル(.jpg)を右クリックして、
「プログラムから開く」→「Photoshop」で開くと、画像を勝手にプリントしようとしてしまいます。
たいていはその時、「画像の一部が切り取られますが続行しますか?」のメッセージが出て
キャンセルを選んでいるから問題はないのですが、毎回毎回メッセージが出るのは激しくウザイです。
ちなみに、メニューから画像ファイルを開いた時はプリントしようとはしません。
また、エクスプローラでPSDファイルをダブルクリックして開いた時もプリントしようとしません。
PSDファイルを右クリックしてプログラムを選んだ時もプリントしません。
jpg画像ファイルを右クリックしてプログラムを選択した時だけプリントしようとします。
以前はこんな現象はありませんでしたが、一度再インストールすると発生するようになりました。
これは一体何が起こっているんでしょうか?
なぜ再インストールをしてからこんな現象が発生するようになったのでしょうか?
再々インストールしても直りませんでした。解決策はあるのでしょうか?
562:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 12:22:56 iumoyeKb
>>557
へー、こんな便利なものあったんだ。
本人じゃないけどユーティリティーとしてDLしといた。
いままで、消せなくてウザい思いなんどか経験してるし、コレはよいわ。
563:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 15:28:37 C15M/pSz
>>561
俺は7を使ってるときにCS2の体験版を入れて、CS2をアンインストールしたあとで似たような現象が起こった
PSDファイルをダブルクリックして開くと勝手に印刷しようとする
PSDファイルの関連付けをImageReadyにして、その後Photoshop7に戻したらなぜか直った
564:561
07/06/21 17:31:30 BsmZghWh
>>563
良かった、同じ現象が起こったのは自分だけじゃなかったんですね。
自分も、最初7.0を使っていて、その後CS3をインストールしましたが、
やはり7.0に戻そうと思いCS3をアンインストールしました。
そして、再び7.0をインストールすると上記のような現象が発生するようになりました。
あと、たった今PSDファイルの関連付けをImageReady→Photoshopにしてみましたが直りませんでした。
誰か助けて…orz
565:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 19:51:23 JcN+kOBf
CS3来た。
今回はAcrobatまで付いてくる!
やっぱ、次回のバージョンアップ代は高くなるのかなぁ...。
566:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 20:35:05 rkc6LG+b
>>564
ちょっと暇だし気になったので調べてみたす。
ウチでは現象起きてないので、一つの予想でしかないけど。
レジストリの
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\FileExts\.jpg\OpenWithList
の中のPhotoshop.exe が有る行で、Photoshop.exeの後にコマンドラインが記述されちゃってるとか?
上のレジストリがプログラムで開くアプリのリストを扱ってる場所らしいので、その辺に問題があると見るのが妥当なのかなと。
一度、そのPhotoshopの項目削除しちゃって、新たに右クリック、参照からPhotoshopで開いて見るとどうなるでしょ?
※レジストリ弄るので自己責任で。
567:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:39:22 la4XsVRo
「要求された操作を完了できません。メモリ(RAM)が足りません。」
と出て画像保存やスウォッチ、カラーバーの移動が出来なくなってしまうことが
作業中ごく偶にあります
ただなぜかメモリが足りないと出てるのにツールウィンドウは正常に動かせるようで
塗りつぶしやエアブラシ、パス等も問題なく使えます。
タスクマネージャでメモリの使用状況を見ても1GB以上余裕があるし
50KBの画像を編集していた程度でこういう事ってあるのでしょうか?
再起動すると問題なく動くようになるのですが作業中に
保存を全く受け付けなくなるのが痛いです。
VerはCS2(9.0.2)最新版に一応アップデートしてあります。
568:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:55:02 pvN/3pRZ
すいません質問させてください。
選択ツールを使って影塗りをしていたのですが、
突然、塗りつぶしたあとの境界線が前はなめらかな
直線だったのですがドット絵のように激しくカクカクに
なってしまいました・・・。どうしたら直りますでしょうか;
569:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/21 23:58:56 Mvqyo2QH
>>567
仮想ドライブが壊れてたりしてね。
570:561=564
07/06/22 00:15:20 Hy+0h4Qc
>>566
レジストリエディタの画面はこれ↓です。
URLリンク(www.imgup.org)
問題ありますか?
571:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:17:52 F7QmdhEA
>>568
選択ツールのアンチエイリアスをチェック
572:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 00:39:35 CPVv5oWf
画像の処理がらみですがよろしくお願いします
スキャニングしたカラー画像(スキャナの出力プロファイルはadobeRGB)を
フォトショップにて加工する際にですが
作業スペースをadobeRGBにして補正し最後にプロファイル変換にてsRGB
の方が、
最初にプロファイルをsRGBに変換し補正作業
した場合に比べて画像データの保持は多少なりとも優位なのでしょうか?
573:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 01:32:34 cfDWxhXL
regeditまでやるのか!
そこまでさせるアプリって…
いまのところ症状発生してないので
発生したらregeditまで踏み込むんだろうけど。
574:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 09:09:33 UyZzdmBW
Elements2.0のシリアル番号がわからなくなってしまって確認したいのですが、現在インストールされているもののシステム情報を見ると20桁しか書いていません。
24桁確認する方法は無いのでしょうか?
575:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 09:45:51 U7R7/Bk0
adobeホームの登録ページより
Adobe ID & パスワードで、ログインして見る
576:574
07/06/22 10:12:56 XGbIqTPz
登録してない場合は無理ですか…?
577:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:00:04 ZF/vLBrO
登録してないシリアルを確認できる訳ねーだろ。
大バカだなオマイは。シリアルなくす訳だ。
ソフトの財産価値はシリアルなんだよ。
わからないならあきらめるしかない。
578:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:30:12 +2dpPtSK
0000~9999を順番に打ち込めばおk。
579:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 12:37:18 O2HmMbQ/
おまえ頭良いな!
580:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 13:14:18 8CZXxH/s
>>574
再インストール用に控えておきたいってことかな。
現在システムにインストールされているんであれば、レジストリに入ってないですか?
エレメンツは持ってないので違うかもですが、
photoshopのシステム情報に記載されているシリアル番号をクリップボードにコピーする
regeditを起動する
HKEY_LOCAL_MACHINEを選択(クリックして)Ctrl+F(検索のショートカット)
選択文字列にコピーしたシリアルをペースト
検索すると、「HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Adobe\Photoshop」下あたりに
Registration\SERIALというキーが見つかるので、SERIALというキー名をダブルクリックする。
値の編集画面が出てフォーム内にシリアルキーが入った状態になるので、メモ帳にでもコピペする。
こんなかんじでできるかと。
581:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 14:16:36 wV+p8ykv
【 OS 】 MacOS9.2
【 バージョン 】 PhotoShop6
【 詳しい内容 】
同心円をたくさん描きたいときに、選択範囲で円形を選択>塗りつぶし
>選択範囲の縮小>選択範囲を削除>選択範囲の縮小>塗りつぶし…
と作業すると、選択範囲を縮小(拡大も)するたびに
円形の選択範囲がゆるい菱形に変形していくのですが
これを防ぎ、綺麗な同心円を描くには
どうしたらいいでしょうか?バージョン5では綺麗にできていたのですが
どこか設定するところがあるのでしょうか?
582:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 14:52:13 DqF8n8uH
真円ってことでいいんなら
シフト押しながらすればいいんじゃね?
583:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 15:12:01 Ph4Z0tqY
選択範囲の変更は選択範囲がゆがんでくるから何回も使わないほうがいい。
やるなら選択範囲を変形で数値入力。
あとフィルタのハーフトーンパターン(線)と極座標でもできる。
584:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 15:26:36 tJgT36N3
つーかそういうのはイラストレータでやってから最後にPSに持ってきたら?
585:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 15:32:11 de0aKTeX
パス使いなさいパス。
586:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 15:41:54 T5saVU3l
パスっつーかシェイプな
587:581
07/06/22 16:17:44 MRFWt/mA
>582-586
レスありがとうございます。
選択範囲の変形(数値)とシェイプの方法をおぼえますです
助かりました
イラレもいつか覚えないと…と思いながら
結局全部PhotoShopでやってしまいます…
588:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 16:20:25 F7QmdhEA
新規レイヤーに大きい円を作って複製→縮小の繰り返し
その後、リンクレイヤーの整列で位置合わせ、でもできるね
パス使うのが一番と思うが
589:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 16:24:56 O2HmMbQ/
選択範囲なしなら、自由変形⇒Shift Ctrl Alt T でレイヤーの複製と変形の繰り返しを一括でやってくれるよ
590:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 19:23:26 AKt+N9Bi
cs3にアップデートしたらコンパネから adobe gamma が消えてしまいました。
再インストールするにはどうしたらいいでしょう
591:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:50:07 S/KjAJCg
Winなんだけど、Macみたいにバックのグレー部分を無くすことって
できないのかな?
CS2の時は目一杯小さくしてそういう感じにしていたんだけど、
CS3だとメニューなどがいっしょに小さくなって使えない。
592:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:51:36 4bp5LLHk
無償アプグレードのCS3が昨日届いた。
システムが不安定になってexplorerが応答なしになる現象が。
あとJane Doe Styleが初めて落ちた。
こんなことはWindows98環境以来なんだがorz
環境はCore2Duo E6600,メモリ2G、OS:WindowsXP SP2
己だけ?
593:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 21:52:56 Jcsxb8Xg
Elementsでもパスが使えるようにしてくれないかな。
594:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 22:20:48 tanaqfoW
>>591
”アプリケーションの作業領域”の色変えて見れば
595:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 02:03:20 eAPEPjei
>>593
そんな、なんでも出来たら差別化した意味無いやん...。
596:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 03:13:53 A7pCdzNV
Elementsマスターだったが
チャンネルの必要性を感じて、今いちおうCS2使ってる。
でもパスをぜんぜん使わない俺。タブ手書き絵が多いからな。
ベクトル的なものはイラレでやらないと意味半減。
597:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 03:17:29 AYFIuHeV
>>594
や、>>591は小さくすることによって他窓の視認性を高めたいとかそういう意味なんじゃないかなぁ
598:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 03:25:01 lliuo0ii
そうだなぁ…メニュー捨てたらどうかな。
小さくてもAltFとかでアクセスできるし。
タブははずせたっけか?
599:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 06:37:52 Hpa2z8P8
>>592
それは聞き捨てならない
様々な検証をしてみて、手がかりを掴むんだ。
検証にわからないことがあれば、皆協力してくれるよ。
600:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 10:19:06 mGy9Px7B
>>597
なら最初からそう書け
俺はモニタ自体を増やして解像度を上げて対応する
601:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:05:03 a95EMtUM
>>600 お前の想像力不足を相手のせいにするな。
602:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 12:41:39 l2jh+Zce
>>600
グレー部分無くしたい、って言ってるのに
色変えたら?、とかズレた解答してるしな
こんどはモニタ増やして、とか無茶言うし
分からないなら黙ってみてればいいのに
603:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:09:36 qKG8E0pl
「できない」
でいいじゃん
604:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:20:43 5SKC9nZV
そうだね、なんでも出来たら差別化した意味無いやん...。
605:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:44:38 mGy9Px7B
>>601
お前の想像力は持っていないMACのことを事細かに想像できるほどすごいんだな
俺が昔使ってたPCでアイコンが出ませんでした出すためにはどうすればいいですか?
想像で解答しろ
俺は自分で解決した
>>602
あっそじゃお前が相手しろよこっちは”しろ”なんて命令してないし余計に茶化すな
モニタのも”俺は”と書いてあるのが読めないとはね
606:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:47:47 0fnSg5iU
テンション上がってきた!
607:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 13:51:40 a95EMtUM
>>605 fish on!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
608:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:06:20 5wKGB/pA
大きいですか?
609:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:11:17 a95EMtUM
うーん、ちょうちんあんこう みたいな感じ。
610:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:22:55 l2jh+Zce
ぶ
611:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 14:50:23 A7pCdzNV
わははは。さっさと謝るかすればいいのに
612:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:09:55 mr8V2Kad
バカスw
涙目www
613:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:12:42 GVcnHf2H
2592x1944のデジカメで撮った写真を
携帯の待ち受け用(240x400)に画像を縮小したいのですが
縦、横の比率を維持しながら縮小するのってどうやってやればいい?
バージョンはCS3 Extebded アカデミック版です
614:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:15:23 63mdHqaL
算数が判らない奴がいるのか
615:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 15:24:55 A7pCdzNV
cs3モッタイナイ…
616:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:38:07 f/g0PuJn
【 OS 】WinXP
【 バージョン 】 CS2
【 詳しい内容 】
どことなくのっぺり(光沢気味)でCGみたいになってしまった写真を補正したいのですが、どうすればよいでしょうか?
彩度やコントラストなど補正してみましたが、なかなかうまくいきません…
よろしくお願いします。
(こんな画像ですURLリンク(mailup.kabubu.net))
617:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:55:46 0fnSg5iU
というか比率保持のチェック項目無視かw
618:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 16:57:13 W7x+oeDr
ちょっとノイズ入れてみるとか
出力レベルの最小値を微妙に上げてみるとか
619:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 18:01:27 +w/F7mAz
>>613
Ctrl+Alt+I
620:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/23 23:53:11 A7pCdzNV
光沢気味の意味が判然としませんが
空の模様が、描いたみたいな感じがするのであれば
あまり手の下しようが無いかも知れませんね。
複製レイヤのコントラストを下げて
下げたくない部分は何となく消しゴムかけとけば?
あるいは
複製レイヤの空以外のガンマをちょっと上げて
全体の明暗比をすこし均一方向へ持っていく。
空は、消しゴムかけてオリジナルレイヤの空を見せる。
すこしは印象がかわるかも。
↑これは、もしかしたら余計「作った」っぽくなる危険もあるけど。
621:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:31:46 MjQ2CO3e
※質問テンプレ
【 OS 】 WinXP Pro
【 バージョン 】 Elements3.0
【 編集モード 】 インデックスカラー
【 画像フォーマット 】 GIF
【 詳しい内容 】
800×400のGIF画像二つを上下に組み合わせて800×800の画像を作りたいんですが、効率の良い合成方法があれば教えて頂けないでしょうか。
ふたつの画像A・Bを用意したときに
①Aのカンバスサイズ(縦のサイズのみ)を変更して半分が白紙状態の800×800画像を作成
↓
②何もいじっていないBの画像を全て選択・コピー
↓
③Aの白紙の部分にペースト・選択範囲解除
のやり方で作成しようと思いやってみたのですが、合成自体は出来るものの、②から③の作業の過程でBの画像がどうしても劣化してしまいます。
画像を劣化させずに上下合成できる方法がありましたら何方か教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 15:48:45 5oB37eAs
>>621
どっちも一旦RGBカラーにして合成、
必要あるならその後にインデックスカラーへ減色
何色か分からないけどパレット情報の違う画像をそのまま合成したら
色はおかしくなるよ
623:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 16:43:41 8OBHfRpC
質問なのですが、ご存知の方いませんか???
URLリンク(support.adobe.co.jp)
の、
リニア画像に変換 :
モザイク状のデータで不足するカラーデータを補間した形(モザイク解除)で保存されます。この方式は DNG 対応のソフトウェアで解析
できない特有なモザイクパターンを使うカメラの場合に最適です。
で、
“DNG 対応のソフトウェアで解析できない特有なモザイクパターンを使うカメラ”
とありますが、
実際、どこのメーカーのなんたらという機種、とか
RAWファイル形式がなんたらの形式のRAWとか
具体的にどういったものがあるのか知りたいのですが・・
624:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:15:59 3aL5azuF
>>613はおそらくイラスト着色からPhotoshop始めた人?
多いんだよね、絵はプロ並に上手くても画像サイズと
解像度の関係がよくわかってない人が・・・。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 20:38:30 EImXCsNC
>624
絵が下手だからって妬むなよ
626:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 21:42:50 pObwVr1r
しかも亀レスだし
627:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/24 22:15:22 Y+mqmlYI
>>626
いや、兎です。
628:621
07/06/24 22:34:12 MjQ2CO3e
>>622
教えて頂いた通りの操作で行った劣化せずに出来ました。
ご指摘ありがとうございました!
629:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 05:37:55 F5ogplHe
>>616
彩度やコントラストいじらないで、レベル補正やトーンカーブで調整したほうがいいんでね?
それでも納得いかなかったら、空を描き変えちゃった方が手っ取り早い希ガス
630:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 11:06:26 33nVhUV+
コントラストsageは
空気遠近法的なガス効果もある希ガス。
嘘臭さを低減する。
631:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 11:24:06 SowMFZH8
カンバスサイズ15センチ×15センチ 解明度500で絵を書きました
でも描いた画像を開くとカンバスサイズの二倍くらいの大きさになってしまいます
人に送りたいのでデータを開いたとき
カンバスサイズ実寸大の大きさになるようにしたいのですが
そうするには解明度を下げるしかないのでしょうか?
632:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 12:31:15 JIJWhKUp
解明度を72にしなきゃ無理だよ
633:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 12:45:47 5dzFGHlX
>>631
用語がめちゃくちゃなんで類推しつつ、このへん確認してみて。
>解明度500
画像解像度のことかな?単位はDPI?
>画像を開くとカンバスサイズの二倍
開くのはどのアプリケーションを使っているの?
二倍というのは30センチ×30センチくらいに拡大したようになっている
ということでいいの?
それはディスプレイ上表示されている大きさを見てそう思った?
>人に送りたいのでデータを開いたとき
送った先の人はそのデータをどのアプリケーションで
どういった機材で開くの?
そしてそのデータを何に使うの?
>>632
ディスプレイのドットピッチはいまや…
634:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 12:59:51 AuH29cLT
>>631
質問する時はまず正しい用語からね。
まずその解像度500ってのはなんで500にしたのか。
解像度ってのは1インチ(または1センチ)をいくつのピクセルに
分割して編集するかの設定だからね。
質問には解像度の単位がpixel/inchかpixel/cmかも
書かれてないので書こう。
実寸大ってのもモニタ画面上でか、プリントした時かで違ってくる。
まあモニタ表示は解像度500で実寸大ってのは無理な設定だね。
(pixel/inchでもpixel/cmでも)
635:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 14:16:54 i7PGaXAW
>>616
うーん撮影時に白飛びしちゃってるから劇的に改善するのはきついかもなあ
636:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 16:59:05 Ij7bRDMZ
タブレットを買ったら、Adobe Photoshop EREMENTS 3.0 がついてきました
しかしこのソフトの説明書はついてきませんでした
このソフトのいい入門書があったら教えてください
よろしくお願いします
637:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:06:48 JIJWhKUp
URLリンク(www.adobe.com)
こん中の初級者向けっての買ってみたらどう?
てかCDの中にマニュアルなりヘルプなり入ってると思うよ。
あとスレ上方で色々似た話が出てるのでそれを見てみるのもいいかも。
ネットも活用すべし。
URLリンク(www.detarame.jp)
URLリンク(gigazine.net)
URLリンク(eyes-art.com)
URLリンク(www.e-earthborn.com)
638:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:11:49 Ij7bRDMZ
>>637
ありがとうございます!
5.0も出てるんですか
タブレットについてきたやつはかなり古いやつなんですね
639:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 17:21:05 2+u9G+rI
>>636
どっかにPDFの説明書が入ってない?
自分が買った当時の同梱ソフトの5.0LEには、PDFファイルのマニュアルがどっかにあったよ。
640:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:41:07 SowMFZH8
>>632>>633>>634
間違った用語を使っていたにも関わらず
親切に教えて下さって本当にありがとうございますm(_ _)m!
解明度とは仰る通り画像解像度のことです
印刷などではなくモニタ画面上で30センチ×30センチくらいに拡大したようになっています
友達がホームページに載せたいというので、それ用に描きました
単純に解像度が高ければ綺麗な絵が描けると思い
何も考えず500に設定してしました…
他の詳しいことは実は今パソコンがおかしくなってしまい確認出来ない状態です
すいません
とりあえず画像が大きく表示されたのは解像度が大きすぎたのが原因で
解像度をある程度下げればカンバスサイズに
表示されるということで良いのでしょうか?
641:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 19:59:17 IhGd9oqf
>>640
印刷を目的としない画像(サイトに使うなど)
なら解像度は無視して
cm指定になっている所をpixelにして、
それを基準に描いた方がいいよ。
大体サイトなんかでよく使われるのは500~800pixelくらい
それだと小さすぎて描きにくいようなら
その2、3倍の大きさ(1500~2500pixelくらい)で描いて、
後で縮小すると綺麗になる
画面表示はカンバスサイズとは関係ないので
画面上で30cmあっても実サイズは15cmのままです。
(モニタとキャンバスの解像度をあわせたら同じになるかも、詳しくは知らない)
642:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:00:26 Y1dzDjYc
縮小よりスクショ撮った方がいいよ
643:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:03:52 VjB1On8s
>642
なんでスクショ?縮小率によっては絵がガタガタになるじゃん
アプリで小さくするほうが綺麗でしょ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:26:37 Y1dzDjYc
ガタガタにならない縮小率の表示>縮小
645:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:29:19 SowMFZH8
>>641>>642>>643
ありがとうございます!
とりあえず描いてしまった画像については、縮小することで
これから書く画像についてはpixelにして、それを基準に描いくことで
対応できるということですね!
縮小というのは普通にフォトショップで縮小した後
余白ができた部分はカンバスサイズを変更して
調整するということです良いでしょうか
こんな初心者に丁寧に教えて下さって本当にありがとうございます
646:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:31:27 Y1dzDjYc
あと当然縮小でも縮小率がまずいと汚くなる。
647:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:40:11 SowMFZH8
>>646
縮小率!?
したい大きさに縮小するだけでは駄目なのですか?
聞いてばかりでごめんなさい
648:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 20:55:01 VjB1On8s
>644
おいおい
目的サイズ決まってんだろ普通
そこまで考えて発言してないだろ?w
最初から倍率考えて拡大してるとか言うなよ?
649:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:19:49 xaGXUVgv
なんか凄まじいバカに見えて来た。
ていうか、マジでバカだろ。
650:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:36:08 JIJWhKUp
こんなギスギスしたふいんきあたいは嫌いだよ。(´・ω・`)
>>647
通常割り切れない数で縮小するとピクセルにぼかしの処理が強く出てしまうので、
最終的に72に落とす場合等は144、216、288、360、といった感じにしておくと綺麗に仕上がったりする。
また、カンバスをズームアウトして仕上げに想定した縮小サイズにする事もできる。
651:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:37:12 SowMFZH8
バカでごめんなさい…
ガタガタになるというのは縦と横の縮小率が違う場合などにになるのでしょうか
もともとしたかった大きさが15センチ×15センチで
画像を開いたときはモニタ画面でその二倍ぐらいになっていました
なので縦横50%に縮小すればしたかった大きさになるのですが
これではまずいのでしょうか
652:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 21:42:20 SowMFZH8
>>650
なるほど!解り安い説明ありがとうございます
やっと理解できましたm(_ _)m
653:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 22:00:54 AuH29cLT
>>642,644
いくらなんでも縮小表示状態のスクショ撮れはないわ、Photoshopのスレだよここ。
たしかに50%とかのはかなり綺麗な表示になるけどあくまで簡易表示。
普通にPhotoshopで縮小処理したものよりはずっと汚いよ。
特にレイヤーの重ね合わせ具合によっては透明と不透明の境界部分にあたる
ドットの表示がすごく汚くなる時があるしね。
654:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 22:21:27 GWuas8pX
【 OS 】MacOS10.4.9
【 バージョン 】 7.0
【 詳しい内容 】
複数の画像を1つにしたい場合、新規作成で、新しい作成画面のサイズを指定して作成し、
その中にまとめたい複数の画像を移動させていたんですが、これ以外でもっと簡単に
1つの画像に合成する方法ってないでしょうか?
655:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/25 23:59:49 veMwZrcw
CS2ってインスコ時にレジストリ弄りますか?
URLリンク(www.sandisk.co.jp)
こういうのに入れて、外出先でも使いたいのですが
656:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:09:29 ShFT+Xb/
GIMP Portable使えば?
657:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:17:00 2PFQMDIb
印刷用の350とか600を72に落とすよりはスクショのが楽だし
知識なくて変な縮小率にする心配もないだろ
658:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:18:04 b7GdkmzC
>>655
もし入ったとしても、パソコンかえるごとにライセンス認証とりなおしで超めんどくね?
659:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 00:29:50 ShFT+Xb/
>655
adobeでU3検索しても無関係の1件だけ
ソフトが対応してないと、「PCには何も残さない」
って特性が保障されないっしょ
それにレジストリは弄る
インスコフォルダをコピーしただけじゃ動かないよ
GIMP Portable使って味噌、感想よろしく
660:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:18:43 hIwP1m4c
カンバスサイズや画像解像度のことすら知らずにCG描いてるのか…
661:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:30:16 YPj3vCbI
CG描いてるからといって初めから画像解像度の事を知ってる奴もいるめえ
662:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 01:31:40 XqJr7y/9
CG描いてきたよ! といって72dpiで印刷した絵をもってくる奴はいっぱいいる。
個人的には通貨儀礼みたいなもんだと思ってるよw
663:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 02:26:12 hkW/c8JT
円ドル儀礼
664:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 03:16:06 u+5fgQdb
本人がそれでよけりゃ印刷解像度なんかどうでもいい話。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 07:15:12 hfnI7mBt
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
こういうソフトがあるから、レジストリの問題は解決
あとはライセンス認証についてどうにかなれば
どこでもフォトショが実現できるな
666:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:47:04 tNuiTftn
>>654
ファイル→自動処理→コンタクトシート2
【ソース画像】
・フォルダ
・選択(ここで画像をひとまとめに入れたフォルダを選択)
【ドキュメント】※用紙サイズ
・単位(cm mm 好きなのどうぞ)
・幅(任意)
・高さ(任意)
・解像度(見本で持って行くなら300~200)
【サムネール】※用紙サイズの中に何個画像を並べるか
・配置(並び順)
・列数(任意)
・行数(任意)
【ファイル名を説明として使用】
1個1子の画像の下にファイル名が書かれる
667:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 09:52:42 ISRs1slq
EULAではライセンス認証は2台までなんだから、3台以上は割れ。
668:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:01:06 ISRs1slq
>>654
自動処理の「Photomerge...」と言うパノラマ合成機能を使えば、パノラマになり得ない画像の場合、
自分で勝手に並べろと言ってくる。後は全て自動でやってくれる。
7.0には無いかもしれない。
669:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:05:26 tNuiTftn
7.0にはPhotomergeは無かった希ガス
670:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 10:20:38 ISRs1slq
やっぱりね、tk
671:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 11:48:07 hkW/c8JT
時短も大事だが、
「フィルタやプラグインで何でも画像処理出来るソフト」と思ってる人って結構多いな。
地道な作業のほうが多いのに。
連想したのであって>>654のことではない
672:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:44:08 vXvE+7V7
10000pxあたりで制作してるんですけど、レイヤーが増えるにつれ、かなり重くなります。
PSDデータの容量なのですが200MBくらいに膨れ上がってしまいまして、一応はダイエットしたのですが
それでも多分また200MBまでいきそうです。
サクサク動くには、何を改善したらいいでしょうか?
スペックは以下です。
Athlon 64 X2 3800+
メモリ 3G
HDD 10000万回転80GB
GPU GeForce 7300 GT
です。
よろしくお願いします。
673:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:49:27 R1XpC26l
最大使用メモリを上げてみたらどうかな。
674:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 12:55:25 9I7ncIj7
10000px四方までいけば32bitOSの限界な気がするなぁ
結構なマシンだからそれ以上さくさく動くようにするなら
i-ramとか、超高速なデバイスにテンポラリを預けるしかないんじゃいかな?
あとはvistaかXp64bit editionに切り替えてcs3を使うとか…。
675:672
07/06/26 12:55:47 vXvE+7V7
>>673
一応最大の100%にはしてあるのですが、それでも・・・orz
676:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 13:04:42 ShFT+Xb/
1万ってすげぇ、何用?
作業しないレイヤーは統合しちゃえばどうかな
履歴管理がボン雑でヤバイ気もするけどさ
677:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 14:36:56 YifGictb
100%って逆に問題じゃねぇ?
Photoshopのプロセス優先度を最高にした方がいいんじゃね
678:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 16:57:58 b7GdkmzC
※質問テンプレ
【 OS 】 Windows Vista Ultimate 32bit
【 バージョン 】CS3
【 画像フォーマット 】 PSD
【 質問説明画像URL 】
URLリンク(up.tseb.net)
DLパス:ps
【 詳しい内容 】
この画像の真ん中にいる人をくり抜きたいのですが
クイック選択ツールでも自動選択ツールでも枠の人の周りの黒い枠の部分は
選択されません。
黒い枠を含めて切り抜きたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
679:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:06:01 R1XpC26l
周りに同質の主線ががあるから一発は難しそうだな。
マグネット選択ツールとか使ってみたらどうかな。
680:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:35:07 rleQIE+0
選択ツール系をどうしても使うのなら色を弄らないと厳しいかもね。
おれならパス抜きするけど。外の黒い線もうまく抜かないといけないからマスクしてから、パスを微調整って感じかな。
681:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:49:17 b7GdkmzC
ん~それなら切り抜いた境界線に黒い線をあとから追加する方法とかない?
682:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:52:39 b7GdkmzC
>>679
マグネット選択でも黒い線は消えてしまいました
>>680
ごめんなさい。具体的にどうやってやればいいですか?
683:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:53:00 MBhY2ZB7
【 OS 】 win
【 バージョン 】 7
【 編集モード 】 CMYK
【 画像フォーマット 】 psd
【 関連ソフト・機器 】
【 質問説明画像URL 】
URLリンク(gigazine.jp)
【 詳しい内容 】
この画像のマブいライトの光跡はどうやって作るんですか?
684:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:54:29 rleQIE+0
レイヤースタイルとかでできるけど、それで自然に上げるよりはパス微調整した方がおれの場合は簡単かな。
685:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 17:57:28 rleQIE+0
>>682
一番上のウルトラマン参照のこと。
URLリンク(frenchstudio.net)
686:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:00:18 ShFT+Xb/
>683
蛍光塗料を塗ってカメラのシャッターを開きっぱなしにする
調整レイヤーで色変えたり
687:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:01:24 b7GdkmzC
>>685
ウルトラマン?
688:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:02:26 YuSiez1K
フォトショでのアナログっぽいパステル調のイラストの描き方を
解説してるサイトあったら教えて頂けないでしょうか?
689:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:02:40 MBhY2ZB7
>>684,686
やっぱりアナログな方法が一番自然な仕上がりになりそうですね。
ありがとうございました。
690:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:05:47 rleQIE+0
すまん>>684は>>681へのレスだorz
>>687
一番上にiPodウルトラマンがあるでしょ?そのムービーを参照ってこと。
691:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:06:40 j4dI3T5O
ID:ShFT+Xb/ は役に立たないなw
692:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:22:34 rleQIE+0
>>683
どだいのオブジェクト作ってぼかし何種類かとサテンとかで出来そうだけども。
元になるオブジェクトが大変そうだな。
693:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:30:48 b7GdkmzC
>>690
どもです。でも何を言っているかわからないけど
操作を見てなんとか理解しようとしたけど、オレのような低脳にはムリだったorz
694:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 18:45:03 rleQIE+0
>>693
すまん・・・ウルトラマンのじゃなかったorz
下から3番目のエリシャのチュートリアルにペンツールの使い方と微調整の仕方があるはず。こんどこそ、です。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:06:54 I+YiSmU8
※質問テンプレ
【 OS 】 MacOS 10.3.9
【 バージョン 】 CS2
【 編集モード 】 最終的に2値化できればなんでも。
【 画像フォーマット 】 上記同様
【 関連ソフト・機器 】 特になし
【 質問説明画像URL 】 作れなくて困ってます。
【 詳しい内容 】
特色ベタ単色の背景を「クレヨン風に」という形で依頼がきました。
最終的には印刷物として使用するため、2値化して1bitTIFFにしないといけません。
ベタ単色で「クレヨン風」を再現する方法を教えてください。
一番それっぽくなったのはフィルタの「変形→ガラス」でしたが、ベタと白の境目部分しかかかりませんでした。
次に、「フィルタ→描画→雲模様」からガラスだのガウスだのでランダムっぽい模様を作り、トーンカーブ上げ下げしつつマスクして2値化・・・などなどやってみたのですが、どうにもこうにもうまくいきません。
つか、ベタでクレヨン風てできんのかいな・・・orz
696:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:16:37 R1XpC26l
>>682
許容値弄れば何とかなるんでない?
>>683
適当だけど黒い背景に覆い焼きモードのブラシで適当に塗りたくるんじゃだめかな
>>695
ライブラリにあるクレヨンっぽいふいんきのブラシで塗りたくるとか…
697:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/26 19:44:38 I+YiSmU8
>>696
レスさんくすです!
でも残念ながら先程それやりました・・・。>ブラシ
なんか普通に「ゴワゴワの穴が開いただけ」って感じで撃沈でした・・・。
最悪を想定して明日本物のクレヨンだけは用意するつもりですが、できれば最終手段にしたいところです・・・。
引き続き情報よろしくお願いします。