07/09/06 03:24:02 EWqZ+GIO
池氏ってだれ?
40:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/03 22:41:53 Y5x3gGaU
簡単なアニメだったらこれで十分いけるな
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
41:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/03 15:12:56 N/5Wixt8
これ、有名なのか?
URLリンク(www.yamaha-motor.jp)
YAMAHAがクレイアニメ
42:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/04 16:29:30 sSjl3HLi
ニコニコ動画で見つけた ピンキー(粘土のおサル)が踊るやつ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
43:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/04 21:27:14 PT2S+gIZ
作ってみました。
URLリンク(jp.youtube.com)
機材はデジカメのコマ撮り機能と、ウィンドウズのムービーメーカーです。
44:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 10:54:46 qS4kk1PZ
>>43
作るのにどれぐらいかかった?
45:名無しさん@お腹いっぱい。
08/05/07 23:12:09 K2ruY0uV
43です。
撮影自体は大体3日くらいかなぁ。
脚本とか演出、編集を含めると2週間くらいかかったよ。
46:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 18:43:09 ZaEe55tI
クレイアニメを作ってみたくなったのですが
デジカメと粘土とムービーメーカーだけでもいける?
47:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 20:50:51 PE7jW7ov
>>46
つ URLリンク(allabout.co.jp)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
08/09/05 21:33:51 ZaEe55tI
>>47
おっと…思ったより色々必要なんですね
ありがとうちょっと頑張ってみます
49:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/07 15:19:41 FpSgYvlJ
URLリンク(www.ghibli-museum.jp)
だいぶ昔のロシアのだけど泣けますよ。
50:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/22 09:50:28 mhYGVdGY
動いてんの?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
08/11/11 19:45:43 EA/72NiE
URLリンク(www.nicovideo.jp)
52:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/09 22:38:10 UJsMUfvW
人形が白い息吐く様子を表現したいのだが、綿じゃ無理だ…誰か知恵を貸してください…………お願いします
53:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/10 10:22:46 SkY9MnT/
>>52
そこだけphotoshopで加工
54:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/11 22:23:29 k6tsyia3
>>53
やっぱりフォトショですよね…
コストを抑えるために綿やドライアイスを使ってみたのですが上手くいかなくて…
やはりお金貯めてフォトショを買うしかないのでしょうか…
55:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/12 14:13:57 FFRqxDw6
>>54
貧乏ならGIMP使え。
56:名無しさん@お腹いっぱい。
08/12/27 14:50:41 a34K58R7
ペンタブに付いてくる廉価版でも結構いけるぞ
57:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/14 07:30:43 lxHNJux6
ソフトはCLAYTOWN一択ですか?
wmmでも頑張れば作れるかな…
58:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/20 16:37:32 7U28Pijv
y
59:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/21 12:52:39 /nX+nc3l
クレイアニメ&人形アニメを作ろう!
って本、どうよ?