07/09/05 13:29:15 jFQQVlQh
画家をやってた親父の影響で俺も子供の頃から絵を描くのが好きだった。
親父に色々教えてもらいながら絵を描いていたが、
上手く描けなくて親父に聞いても親父は「よく見て描きなさい」としか言わなかった。
いつも同じことばかりで他には何も言ってくれなかった。
そんなもん分かってる。よく見てるよ。けどうまく描けないんだよ。
そんな風に親父に反抗的になったこともあり、やがて親父に絵を教えてもらうことは無くなった。
高校を卒業して美大に入った俺はある日のデッサンの授業中
中々上手く描けないので何かコツでもないかと先生に聞いたら
先生は「よく見て描きなさい」と言った。
俺はハッとした。
そう。親父が子供の頃いつも繰り返し言ってた言葉だった。
そうなんだ。絵をうまく描くにはよく見て描かなきゃいけなかったんだ。
よく見てないからうまく描けなかったんだ。
だから親父はいつも「よく見て描きなさい」と言っていたんだ…
俺がよく見て描いていないことを親父は知っていたから。
どうして俺は親父の言うことをちゃんと聞けなかったのか…今でも後悔してる。
そんな親父も俺が高校生の時に病気で死んだ。
今は絵がうまく描けるようになった。
よく見て描いたこの絵を親父に一目見せたかった。