09/02/19 14:57:03 l3UKNk22
(。´Д⊂)
451:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 19:18:03 jAY+YIux
・painter X
・win XP SP3
・core2duo E8400
・4GB
なんだけど、描いてる途中で画像がバグる…
制作中画像をスクロールするとよく端とかが乱れて表示されるけど、
最近はもう1回動かしてもレイヤーオンオフとかしても治らないときがある。
乱れはレイヤーパレットのサムネイルにも反映されてて
保存すると乱れたままで保存されてる…
保存押してそのまま落ちることもよくあり。
修復された画像ファイルもバグった時点ので保存されてるから意味ねえ(つД`)
どうやらパステルずっと使ってるとなるみたいなんだけど…どうしようもないんだろうか…
452:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/20 22:49:26 2cknvD96
Painter9.5でPC新調するんだけどCPUはE8600でおk?
453:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 15:47:40 4N005QYK
誰か助けてください・・・orz
ペインターX。
最初3週間くらいは問題なく動いてたんですが、いきなり昨日から
一応起動はするものの、「welcome book」が真っ白のままで
あとは動きません。再インストールやら、X.1にしてShit+起動してもだめです。
何か根本的なことを間違っているんでしょうか・・・orz
OSはwinVist、メモリは4G積んでます。
ペインターXはアップグレード版です。
454:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 18:10:13 AP4mWpmZ
CPUはナニを使ってますか?
グラボと電源も教えてください。
455:名無しさん@お腹いっぱい。
09/02/21 19:16:01 XlCI3JDO
453です。
CPUはC2D E7400、グラフィックボードはGeForce 9300M GSです。
電源がよく解らなかったんですがAC100-240V、50/60Hzと書いてありました。
パソコン自体がよくわかってないので、
全体的に答えになってなかったらすみませんorz
よろしくお願いします!
456:名無しさん@お腹いっぱい。
09/04/27 15:24:23 ki/n/Stb
保守
457:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/09 03:24:15 7flNjrL2
保守
458:名無しさん@お腹いっぱい。
09/07/26 15:02:16 4PseLMrv
>>442
painter essentials 4
ペインターのウィンドを最大化すると、
エラーが出て強制終了してしまう症状。
アプリケーションを右クリック、プロパティから
実行時の大きさ:通常のウィンドウ→最大化 に変更したら直った
OSはvistaだからxpは直るかどうかわからん
459:名無しさん@お腹いっぱい。
09/08/08 21:43:01 wcASsgoV
>>433
>>435
の人もう去年だし、直ったのかね
オレも最近同じ症状で書く気が失せててPC買い換えようかとも思ってたけど、
解決したからさ。もううれしくてうれしくて描きまくりだZEEEEEEEEEEEEEEEE
460:名無しさん@お腹いっぱい。
09/09/18 15:59:38 IQbdVNEM
>>458
遅レスだけど、Shift起動でその問題クリアしたよw
XPもVistaもMacも試してOKだったw
461:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/01 00:22:57 vuG6YqeE
>>453
俺も同じような現象がでた(泣)
根本的な解決方法はわからないが、
とりあえずの回避方法なら ESCキー。
Corel サポートページの以下のページが参考になりそう。
質問
Painter を起動すると真っ白な画面が表示され、どのボタンも押せなくなって使えない。
462:名無しさん@お腹いっぱい。
09/10/23 19:10:33 3jGJHD0o
未だに安定しないのか
463:名無しさん@お腹いっぱい。
09/12/22 13:05:34 NBxk1xTd
>>459
俺>>435だけど治ってない。てか放置してる。スレとか見ていろいろ試したけど駄目だった
今月PC新しくしたけどそっちでも同様だったからずっと使ってない
464:名無しさん@お腹いっぱい。
10/01/30 11:34:05 IxmESJy7
Painter8のPainter.setファイルの修復が上手く行かない
OSはVISTAで、Painter.setが壊れる前までは
普通に使えたのだけど、壊れて以来さっぱり起動できない。
アンインストール後に再インストールしても壊れていると言われ、
SHIFT押しながら起動してみても同じ。 どうすればいいの?
465:名無しさん@お腹いっぱい。
10/02/01 07:12:24 qfBIztok
まあ対応してないから動いてたのがラッキーとしか...
466:464
10/02/01 15:38:04 vqV8KB3n
まぁその通りですけれども
使い始めた時はもちろん、損壊後に再インストールもできて、
明らかにPainter.setは修復しているのに同じエラーが出続けるのは
どういう理屈なんだろうなぁと思いまして…
467:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/03 23:42:16 ix3F9k28
>>466
たしかにそう考えると不可解だな。
468:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/14 17:55:53 iEz70rj0
ウィンドウのブラシセレクタにチェックが付いたまま
ブラシカテゴリが消えてしまったんだけど
どうすれば元に戻りますか?
469:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/16 04:39:05 tNInlZSC
>>468
あるあるwなんでだろうなアレ
おれは、ウィンドウタブだっけの、パレット初期化で直してる
470:名無しさん@お腹いっぱい。
10/04/16 14:25:37 KzKjO7gn
>>458
XPで同じ症状だったけど、この方法で解決した、感謝!