10/03/17 12:59:31 /+CUPget
「怪しい児童ポルノ規制法案」
URLリンク(like700.hp.infoseek.co.jp)
722:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/21 15:46:07 SETtrVP2
>>721
規制したら性犯罪は一時的には増えるのは当然だろう
規制の中で育った子供達をみるまで結論は出せないね
723:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/22 01:19:36 Sj6X33zv
自民党が、じわじわと児ポ法改悪に向かって動き始めているな・・・
政権交代したのに、懲りずに再提出かましてきたり
東京と大阪の知事を動かして、条例から変えていく動きをしているし
とうとう、日弁連までつかって慎重派の民主や反対派の社民を牽制し始めた。
日弁連=自民党議員の政治資金パーティ券を購入したりしている弁護士連盟
724:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/23 11:22:47 rIpRyvO0
クソウヨ高市はヒトラー同然
725:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 09:48:50 E4wkyny5
177 名無しさん 2010/02/10(水) 15:31:17
新自由主義の名の元に全体主義を目指す工作員の理想の国=北朝鮮とアメリカと中国の混合かな。
①徹底した、自助努力自己責任社会
②福祉ゼロ国家
③絶大な権力者が国家をしきる。
④情報統制、特高警察で、反政府権力を虐殺する自由
⑤崇拝する権力者へのひたすら奉仕
⑥社会権力を握る勢力へ、ひたすら奴隷のようにつくす
⑦死への競争、みせしめの層を作る。
⑧軍事侵略、脅し、恐喝し放題の外交政策
178 名無しさん 2010/02/10(水) 15:32:09
【反規制派ネガディブ厨】と【自公戦闘員】の共通点。
○片や嫌ロリ、片や嫌韓、嫌中をしながら…
しかし争う相手は国内のネットwww
726:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/25 18:26:18 9fMVxAww
二次元恋愛できる器用なおまいらがなぜ、二次元人格を保護しようと考えないのか不思議ではあるw
727:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/27 00:52:52 oyfnqe3L
これと無関係ではない。
>インターネット思想警察法案(ネカフェ本人確認)
>スレリンク(seiji板)l50
728:名無しさん@お腹いっぱい。
10/03/28 13:34:02 D0gpT6ui
いきs?!嘘pあみは
729:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/04 11:37:12 uVjMkhBH
みんす党が7月の選挙で過半数取ったら書きたいことも書けなくなるかも、
ネット選挙解禁や人権擁護法などの美名の下、本格的な表現規制の乱用、ネット言論封殺、反革命分子の友愛が始まる悪寒
■ルーピーズ民主党がネット選挙解禁法案を提出方針 今夏の参院選から適用へ
>ネットで政党や候補者の誹謗中傷を行う行為には、刑法の名誉棄損罪や公選法の虚偽表示罪などで罰則を科す。
スレリンク(news板)
日本版金盾(言論封殺)のインフラ整備? スレリンク(newsplus板)
替え歌も気に入らないと逮捕・友愛される? スレリンク(newsplus板)
> 与党民主党「たいがいは無視すればいいけど、歌は延々と流れていて頭に残る。流している人間を【逮捕】してほしい」
みんす党を批判で「反革命分子」扱い! その後は友愛する気か? スレリンク(newsplus板)
自民で数少ない表現規制反対派 参院比例候補
[2chコテハン] 三橋貴明 2スレ目 [反革命分子]
スレリンク(giin板)
>民主党内で検討されている「人権侵害救済法案」
>「この法案が成立すると、アニメなどのポップカルチャーも『表現が人権を侵害して
>いる』と認定されかねないんですよ。そうなると、アニメもマンガも表現の自由が制限
>されてしまいます。私は断固、反対します!」
スレリンク(newsplus板)
730:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:45:07 VbVS7lW9
>>729
それ、すべて自公が出してきた政策ですが?
731:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/05 14:49:25 VbVS7lW9
スレリンク(seiji板)l50
スレリンク(seiji板)l50
732:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 13:24:39 0HXGIi0C
>>691-693
234 :Ms.名無しさん :2009/02/18(水) 06:29:48 0
だから、本音は子供を守るための改正案じゃないんだって…
目的のために手段を作ってるんじゃなくて
手段のためにお題目を添えてるのw
それが日本の-世界じゃどうか知らんが-法律。
警察は自分たちを支援してくれる
自称正義の味方のアフォのためならなんでもやるよ。
P2Pネットワーク組んだ輩やマジコン使用書き込みが、親告のない著作権法違反幇助で別件逮捕とか…
ウィルス作ったのに著作権法違反で別件逮捕とか…
まさか日本にいたわけじゃなかろうな~wwww
そんなことが許されるのは暴走して自滅したような
ファシズム体制国家だけだろww
で、単純所持違法化「後」のお話。
たとえば、公明党が推し進めた名誉毀損の罰則強化、適用範囲の拡大で
押収されたPCにBやZや層化の話題が専ブラのログにでも残ってたら
発言から2年経ってようと、そこに書きこみログが渡されてキモ似非人権団体と名誉毀損の裁判勝負でそいつの人生オワタwwwwwww
733:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/07 18:03:08 0HXGIi0C
>>723
21 名前:とりあえず名無しさん 投稿日: 2010/01/22(金) 05:20:20 [ Jbjt3lr2 ]
児ポ法改正案がマスゴミによる小沢騒動の影で
野党になった自民から最初の法案としてこっそりと提出されてる。
(私は出来レース作戦に思えてならない)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
734:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/24 20:01:59 LvwoCqXA
>>732-733
規制派って“北朝鮮の挑発行動”のタイミングと妙に被っているのも気がかり。
「ホットラインセンター」の運営組織見ても分かるはず。
スレリンク(seiji板:65番)
今朝のゴミ売り(全国紙)の「社説」も偽ユニセフの機関紙そのものだった。
735:名無しさん@お腹いっぱい。
10/05/29 03:11:47 iwXmI1Rc
>>725
>北朝鮮とアメリカと中国の混合
それアグネスが理想としていることにも
ソックリ当てはまるから。
736:名無しさん@お腹いっぱい。
10/06/01 04:18:11 8JpZQt5d
>>732
ここのスレ(アンチ層化の書き込み等)も検閲・アクセス遮断、
下手すりゃ家宅捜索対象になる恐ろしい法案が検討されています。
どうかパブコメを
URLリンク(kitaharak.exblog.jp)