DVDコピースレ 【26枚目】at CDR
DVDコピースレ 【26枚目】 - 暇つぶし2ch2:名無しさん◎書き込み中
09/04/26 09:35:31 C8O5jzls
>>1
俺乙


3:名無しさん◎書き込み中
09/04/26 10:19:27 geYF+mpb
>>1 乙

4:名無しさん◎書き込み中
09/04/26 12:40:45 UY1m1Sof
>>1
乙です

5:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 06:36:44 XJsGI1o4
>>1
小津

6:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 07:56:26 iz2zU+Dc
>>1
押忍

7:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 18:02:49 XsgqcRt6
新スレ過疎ってますね
そろそろブルーレイコピーに移行かな

8:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 18:50:08 Cj8e+DIT
GWだからな。
来月頭まで新作もないし。

9:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 20:01:26 ypL3/gWO
DVD(映像)をPC自体に取り込んで
焼かずにデータのまま鑑賞するには、どのソフトがいいでしょうか?

10:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 21:29:31 4HXDX0aY
ネット環境無くても DVDコピーは可能でしょうかm(__)m

11:名無しさん◎書き込み中
09/04/27 21:54:46 wbIBLvzA
>>10 可能

12:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 11:42:06 DAaCJs2B
雑誌とかからソフト手に入るなら
ネット環境なしでできる
作業自体はネット使わないからな

13:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 18:36:53 KfBGKlo8
>>9

alcohol52%使ってる。インストール後は仮想ドライブ右クリで簡単にイメージ
マウント出来て使い勝手がいい。

14:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 20:31:40 GjtwrmcG
すみません、お願いします。
いつもDVDFab Decrypter→Shrink→IMGBurnで一層式DVDにコピーしています。
二層式DVDに書き込む場合は、どういう手順になるんでしょうか?

15:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 20:37:21 DAaCJs2B
はいはい
じゃ何のためにソフト3つ使っているのか考えよー

俺はディクリプタだけでコピーできるよ

16:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 21:20:45 GjtwrmcG
ありがとうございます。
Shrinkは抜かして、IMGBurnで書き込むということですよね?


17:名無しさん◎書き込み中
09/04/28 22:03:08 TXfLUuic
>>15
最後の1行はマヌケだから書かない方がよかったな。


18:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 12:27:52 hwbSv74n
DVDの研磨機は役に立ちますか?
レンタルしてきたディスクが再生中に止まったりすることがあるので
思い切って研磨してやろうかと考えているんだけど。
自分がよく行く店の場合、不具合を指摘すると2ヶ月くらい欠番のままになって困るので
自分でやったほうが手っ取り早いかと

19:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 13:02:20 PDUWRF+x
>>18
復活するときもあるけど、レンタル品を勝手に研磨してはいけません。
別の店で借り直した方が確実。

20:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 13:45:51 s4UsOnq0
>>16
大丈夫。

21:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 15:34:14 FORAt4Jr
レンタル品研磨して
弁償汁なんてことになったら

ガクブル

22:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 22:11:39 ICZT0Llq
RipIt4meでDVD全体をバックアップしようとすると、
リッピング時に出来たファイルの容量が元のファイルの10倍近くになってしまうのは仕様ですか?
OSはXP Home SP3、CPUはセレロン1.7G、HDDが40G+120G、メモリは512MBです。

23:名無しさん◎書き込み中
09/04/29 23:35:43 s6P6ufcc
>>22
タイトルかけよ。

どうせディズニーかなんかだろ

24:22
09/04/30 07:25:31 pjinGHYV
>>23
すみませんでした。
ウォーリーです。

25:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 07:57:49 P/FFFVRd
なぜ素直にFabでも使おうと思わないのか

26:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 08:35:09 pjinGHYV
>>25
一層DVDにバックアップしたいんで…。
分割すると後で面倒なことになりそうだし、二層DVDはまだ高額なので…。

27:23
09/04/30 13:33:56 FAe3spfo
>>26
やっぱりディズニーかよ

HDFabでリップしてシュリンクで一層化は問題なく出来る。
少なくとも俺は出来た。

28:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 16:29:14 H8rb+4iK
結局、

Fab+Shri+Imgburn(orDec)
の組み合わせが最強じゃね?OSはVistaだけど、今まで失敗知らず。しかもフリ
ーw

Alcohol52%入れてからは焼く枚数まで減った

29:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 17:47:40 DPcxaUX/
( ´,_ゝ`)プッ

30:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 18:04:34 P/FFFVRd
>>26
君は過去スレや関連スレを読むなどしてもうちょっと勉強した方がいい。

31:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 18:42:44 lyLSzxYV
>>28
( ´,_ゝ`)プッ

32:名無しさん◎書き込み中
09/04/30 19:03:53 /wyoM0PL
俺はなぜかディズニー映画(まだ20本ぐらいだけと)
日本語化してるディクで吸えてる
Fabの出番なし

33:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 01:01:56 KnuXjNx2
>>32
ウォーリーやってみ

34:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 02:38:13 8zrlnd6W
>>32
無知って悲しいな

35:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 10:43:58 XhgOP8El
>>20
どうもありがとうございました。

36:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 17:07:05 sPzRCemm
>>34
お前が悲しいわ
ディズニー全てが駄目だと思いこんでんだろ

37:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 17:28:22 wYaYFuot
2層のDVDリッピングした後、圧縮して1層のに焼くか、圧縮せずISOのままHDDに残しておくか迷ってます
圧縮によって画質ってかなり変わりますか?
個人的な悩みですがかなり迷ってて少し意見を聞きたい
寛大な心でお答えください

38:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 17:51:09 dauroBaf
>>37
圧縮率で変わる。
4時間クラスのタイトルを1枚にすれば、目に見えて劣化するが、
ソースがVHSクラスの物だと、同じぐらいに圧縮しても気にならない。


39:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 17:53:01 FMJnLBs4
50%圧縮でもOK

40:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 19:45:04 wYaYFuot
6.6Gの100分ものを圧縮しようと思ってます
とりあえず試しに圧縮してみます
HDDの容量キツくて困ってたんです
ありがとうございました

41:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 21:37:51 HQdu1pg7
4時間物のAVは見れたもんじゃないぜ

42:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 22:56:26 gLFHeCNG
質問です。
BUDOUKaaaaaaaaaa○!!!!!を、+R DLに焼こうと思うんだが、みんなは何倍速で焼いてるの?
いつも一層は、4倍速で焼いてます。

いざ焼こうとしたら、悩んでしまった。




43:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 23:34:36 dauroBaf
>>42
最高速。で、失敗したら速度を落とす。

44:名無しさん◎書き込み中
09/05/01 23:57:13 gLFHeCNG
>>43
マジレス頼む。
メディアは、三菱の何倍速か分からない...orz



45:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 00:10:34 tX7DFdKq
>>44
速度が解からなくても、ライティングソフトから、焼き速度が選択できるだろ。
心配なら、最初は、テストやシミュレーションをする。

46:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 00:19:42 bpRUJCKk
人それぞれ、PCのスペックもドライブの性能もまちまちだからね
一概に何倍とは他人に気安く言えないよね8倍

47:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 03:20:58 JfM5wv8w
ライヴDVDとかだと、ジャケに片面2層と表示されていて、実際にファイラーで
中身を見ると5GB~8GBほどあったりするが、実際のライヴ本編はほとんどが
1層に収まるよな(チルボドのDVDの本編は4.3GBギリだった)。

水増し分はバックステージ映像とか宣伝とか、メイキング映像とか下らんのを
ジャカジャカ入れててさ。圧縮しまくってたが、今更本編オンリーブッコ抜きを
覚えてからは、2層+R DLメディア要らなくなったわww

48:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 08:39:49 HCe28peq
>>42
俺はALL-WAYSの2.4~8倍速対応の+R DL使用してDecで焼いているけど
4倍速が一番安定しているよ。焼きドライブはプレクPX-760A
ドライブとファームによっても焼き品質は異なるから
一概に何倍で焼くのが良いとは言えない。
焼きの失敗は大体分かるけど。レイヤーブレイクポイントの辺りで
焼きスピードが遅くなると大体失敗している。
自分で試さないとダメだよ

49:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 10:03:46 uycMkZGG
>>36
文盲か?
>>32の「なぜか」「Fabの出番なし」をよく見ろよアホw
>>32はバッドセクターじゃないのだけ抜いて言ってるのに対しての>>34だろ。
小学校から国語やり直してこいw

50:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 10:52:13 gv9vZS8D
何いってるのか分からん

もうちょっと詳しく

51:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 12:15:03 d6t82dFH
どうでもいいけど、さっき親が
「もう、パソコンつけっぱなし」
とかいって電源ボタン押されて休止モードになった・・・残り30秒だったのに
特に問題なさそうだけどタイミング悪すぎたので報告

52:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 13:40:23 qv9tjOxB
>>45ー48
みんなサンクス。
取り敢えず、2.4倍速で焼きました。
見たところ、問題無さそうです。

Shrinkで2回圧縮する度胸、無かった。




53:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 18:14:34 1t1KTztM
120分のDVD-Rに、2時間とか2時間以内のAVをコピーしたんですが、裏面をみると1cmぐらいしか跡がありません。
120分のDVD-Rが適切なんでしょうか?それとも60分とかがいいのでしょうか?

54:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 18:20:01 d4q33m2D
?

55:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 18:57:01 3MqGm6pi
>>53
あと1cmってカセットテープかwww

56:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 20:50:02 KIKlc+Yl
そもそもビットレートしだいで収録可能時間が変化するDVDの容量を
120分なんて表記するやり方に無理があるんだよな

57:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 20:57:00 h9N7633L
あんなのビデオ用だけだろ。
知識の無い人用に目安で書かれてるんだよ。


58:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 20:58:23 1t1KTztM
すみません。初心者なので
2時間のAVをうつすには、120分のDVD-Rを使うって事でよろしいですか?

59:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 21:06:45 gv9vZS8D
ここはコピースレ
加工などするのはスレ違いです

60:名無しさん◎書き込み中
09/05/02 22:37:28 XCzI0I6U
内蔵ドライブは書き込み出来ないから外付で書き込みしてるんだけど
リッピングよりラインディングのほうが時間がかかるんだけど
どうしたらいいのだろうか?
リッピングは内蔵ドライブで40分くらいだけど書き込みが…
外付に付則してたUSB転送最適化ユーティリティ入れても変化無し…
何が足りないんだろう?
もちろん外付ドライブは16倍まで対応してます。

61:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 06:31:21 rw5wW3vg
リッピングに40分・・・パソコン買い替えろ。

62:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 07:50:20 tMNsUkEZ
>>60
情報不足だよ。
リップソフトは?リップドライブのメーカーと型番は?
焼きソフトは?メディアは何で何倍速対応?
ちなみに大抵ココに書き込んでる人は
DecでDVD2層を13分位でリップしているはず
その後の工程は焼く人とHDDにそのままと言う人と分かれるようだけど


63:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 08:38:19 IeyV6yzt
>>60
リップ速度が2倍くらいだね
PIO病を直したほうがいい

64:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 10:57:25 i31w6mtl
>>63
PIOは、ATAPI、SATAなどで接続した場合。
USBの場合は関係ない。

>60
たぶん、ドライブの静音機能。
静音機能が無いドライブか、解除できるドライブにする。

65:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 11:23:58 wNeU8rAF
ドライブにリップ規制が掛かってんじゃないの?
ファーム書き換えろ。
勿論自己責任で

66:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 20:10:29 4gPS77CS
関係ないけど最近の価格込む
事故責任でやりますが
やり方教えてとか
自作したいのですがこの構成で問題ありますか
なんてのが溢れてる
暇なら覗いてみて なかなか楽しいよ

67:名無しさん◎書き込み中
09/05/04 18:50:52 Gi3x46ZI
レンタルしたDVDが3枚とも最新ディズニーでワロタ

68:名無しさん◎書き込み中
09/05/04 21:14:18 pOVa+Ujo
質問です

DVD Decrypterでリッピングし、
そのイメージをDAEMON Toolsで読み込み

というのを試してみたのですが、
DVD Decrypterでリッピングまではできたのに、
DAEMON Toolsで
「仮想DVD-ROM」→「イメージをマウント」
で、取り込んだ筈のISOファイルが見つかりません。

リッピングの際にエラーは出なかったのですが、
これは失敗なのでしょうか?

69:名無しさん◎書き込み中
09/05/04 22:54:29 970YryA8
>>68
釣り針デカすぎ

70:名無しさん◎書き込み中
09/05/04 23:22:36 Kp/1Krl8
>>68
敢えて釣られるけど、リップしたisoは、確認したのか?


71:名無しさん◎書き込み中
09/05/04 23:35:28 pOVa+Ujo
>>69
すみません、
全くのパソコン初心者なので、釣りじゃなく本当に困っています。
釣りと思われるほど初歩的な事なんですね;

>>70
保存した筈のフォルダには見当たらず、
ファイル検索をかけても見つかりません。
取り込めていないのかも、と思いもう一度
同じDVDを同じ保存先、ファイル名で取り込もうとすると
「同じファイルが既に存在します」と出ます。



自分では一応調べたつもりなのですが、参考にしたサイトにも
この問題に関する回答が無かったのでここで質問させてもらいました。

もう少し自分で勉強してみます。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

72:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 01:11:06 nKIHpfwZ
どこに保存してるのか自分でわかってるのか??

73:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 04:51:39 q+4yRGVq
すいません。
5.1chのDVDをコピーで5.1chで焼く方法ってありますか?

74:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 09:01:03 gcY7Df8U
>>73
逆に言うと、音源を変換してコピーするソフトは、殆ど存在しない。
5.1ch、2ch、オーディオコメンタリーと複数録音されている場合は、選択することは出来るけど
音源はオリジナルのままコピーされる。

75:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 15:20:00 7CZmKLgr
>>73
5.1chのDVDを5.1chのままコピーするよろし

76:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 18:07:09 E5kLQLGL
とおりすがりのゴバク師がきましたよー

コピーの時
音声あげられたらいいのにね

77:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 19:54:34 c0tAs+55
>>73
コピーの意味を分かっているのか?
オリジナルと同じ物がコピーだろ?
詰まり可能

78:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 22:24:22 Hozbt+pZ
初心者です。
DVD Aに収録されているタイトル1~5のうち1、2と
DVD Bに収録されているタイトル1~5のうち3、4を
1枚のディスクに収めるにはどうしたらいいですか?

79:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 22:35:36 gcY7Df8U
>>78
スレ違い。
コピーではなく、編集・オーサリングという作業が必要になります。
市販アプリを使うなら、
Ulead DVD MovieWriter
PowerDirector
TMPGEnc Authoring Works など

80:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 23:28:54 QTUeNJLD
フリーでいいだろw DVDFlickあたりが初心者向け。メニュー作りたいとかそんなのは慣れてから。

81:名無しさん◎書き込み中
09/05/05 23:47:46 QTUeNJLD
で、追加で書いておくと流れとしては
1.DVDをファイル形式でパソコンのハードディスクにコピー(コピーガードを外してコピーしないとだめ)
  →DVDDecrypterなど
2.コピーファイル(Video.TS)開いて動画ファイル(mp4)を取り出す。
3.オーサリングソフトでまとめたいタイトルの動画をひとつのイメージファイルにまとめる。
4.イメージファイルをDVDに焼く。→Imgburnなど。

これ読んでわからなければひとつひとつの工程どうするか研究しないとだめだ。

82:名無しさん◎書き込み中
09/05/06 00:27:45 KVberLp1
メニュー無しでいいならShrinkの再編集だけで出来るけど

83:名無しさん◎書き込み中
09/05/06 09:53:04 WERs3J/b
スレチをスルーできないのかよ
手順までかいてるし


フリーソフト使えない人はお金だしてサポートしてもらえばいいだろ

84:名無しさん◎書き込み中
09/05/06 13:25:33 urwnSv44
別に丸ごと単純コピーだけがコピーじゃないだろ。
その理論でいったらshrinkとかでの編集すら「コピーじゃない」になっちまう。

85:名無しさん◎書き込み中
09/05/06 17:53:04 WERs3J/b
わーいわーい

86:名無しさん◎書き込み中
09/05/06 21:40:54 cIv3ICRa
ニコニコぷん

87:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 02:53:40 Sm7P2t0I
DVDDecrypterでリッピングはできるけどDVDFlickではディスクが開けない…
DVDFlickで使える環境って何(・・?)

PCにDVDドライブはあるけどDVDは再生不可…
DVDDecrypterでリッピング&ラインディングは可能
誰か解決方を

88:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 08:26:55 dZ4JYvP7
>>87 すれ違い


89:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 15:10:08 qY3CXPb1
小学生だなまさか大学生がこんなの書いたら
笑っちまう

90:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 18:30:00 /SelNxFD
>DVDは再生不可…
>DVDDecrypterでリッピング&ラインディングは可能

(´゚ω゚):;*.':;ブッ

91:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 19:07:13 rQqwb5mq
だからあ。
釣りか池沼が確定してるレスはスルーすればいいだろ。

92:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 19:11:36 2ef5udP5
>だからあ。
>だからあ。
>だからあ。

93:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 19:38:07 rQqwb5mq
ああ、パロールも理解できない池沼かよ。ゴミだな、お前も。

94:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 21:13:45 jx0qWYGA
ID:rQqwb5mqもなかなかの(ry

95:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:08:49 +GwaGkgL
何度やってもうまくいかないので教えてください。

DecrepterとDVD Shrink3.2を使ってコピーしたいのですが、再生してみると15分くらいの所で終わってしまいます。

やり方が間違っているのか、原因がわかりません。

どなたか助けてください。

96:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:16:18 RmpKHAFP
何度って?
別なDVDでも試してみた?

97:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:19:01 +GwaGkgL
>>96
全部です。
原因として何が考えられるのでしょうか?

98:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:20:06 LpBaGeZS
>>95
DVDのタイトルは何か?
ディスクをそのままコピーしたのか?
編集作業があったのか?

質問するなら情報を出してくれ。
オレは、もう寝るから答えないけどね

99:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:23:28 +GwaGkgL
>>98
子供のドラえもんです。

15分間は普通に再生されるのですが、何故いつもここで終わってしまうのかわかりません…

100:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:31:45 JvDQKB83
>>99
吸い出しはきちんと成功してますか?ドラえもんといっても色々ありますが・・・・・・。

101:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:50:27 +GwaGkgL
>>100
小宇宙大戦争です。
古い方のです。

エンコードもちゃんと進んでるんです。

102:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:54:03 RmpKHAFP
原DVDを再生されると15分以上再生するんですか?

103:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 22:57:57 RmpKHAFP
それと
別なDVDと言ったのは、ドラえもん以外のDVDでは問題ないのですかと言う意味です

104:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 23:00:58 +GwaGkgL
>>102
全部みれます
>>103
他は普通に再生されます。

105:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 23:29:14 JvDQKB83
>>104
他とは・・・・『他のバックアップしたDVD』という意味ではないでしょうか?
一度shrinkだけではなく面倒でもFabを試してみては如何ですか?

106:名無しさん◎書き込み中
09/05/07 23:39:34 +GwaGkgL
>>105
すいません
他にコピーしようとした物もやはり15分くらいでとまってしまいます

107:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 01:00:21 VTi74SGm
>>106
ではドライブの故障でしょうね?買い替えましょう。

108:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 11:00:38 ZYIlv8DB
コピーにしっぱいするなんて
かわいそう

109:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 12:08:58 9N4H6z3l
詳しい方にお尋ねしたいんですが、ファイル抜き、ISO抜き、それぞれの利点、
欠点って何でしょうか?

皆さんはどんな時に使い分けしてますか?

Shrink使う時はどっちでも違いは感じないんですが…

110:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 20:25:37 nRJuBaTz
書き込むソフトによって何か変わったりするんですか?

111:名無しさん◎書き込み中
09/05/08 22:39:53 WJke+Gkj
無加工焼きなら磯、弄りたいならファイル、ってとこじゃね?

112:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 09:16:12 HyyoUUlg
>>110
ソフトが、古いヴァージョンだと、ドライブを誤認したりする場合がる。
20xまで対応しているドライブなのに16xまでしか選択できなかったり、
4x、8xといった速度を選択しても強制的に最高速(16x)で書き込んだりする。

ライティングソフトには、対応したドライブが記載されているので
それ以外のドライブで使う場合には、品質が落ちる場合がある。

113:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 13:00:32 nt0ypu4p
Decrepterの対応ドライブってどこかで確認できますか?

114:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 14:15:04 UJI9Bz3i
何枚か持っている手持ちの音楽DVDからPV部分を抜き出し、オリジナルDVDを作成しようと思いDVD Decrypterを使用してお気に入りのPVを抜き出し(VOBファイルで)、それらをISO化して DVDに焼いたのですが、
再生してみると当然曲ごとに音量がバラバラでした。これらの音量を一定にするためにはどうしたらよいでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。



115:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 14:56:37 HyyoUUlg
>>114
スレ違い。
ついでに、マルチはマナー違反。

116:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 15:00:25 HyyoUUlg
>>113
フリーソフトに対応表はありません。自己責任で使う。問題なく使えれば対応。不具合が出れば非対応。
DVD Decryptreと、パナソニックドライブとは相性が悪いことは有名です。

117:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 15:06:39 78RjGXdE
焼きはImgBurn使えよ。
最近のドライブも対応してるよ。

118:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 19:30:09 lMd5jnXP
複数の動画を焼く時にファイルに番号を振るのですが
10番以降の番号がどうしても前の番号の間に来てしまったりして
順番通りに焼けません
名前の変更をする時等、どのように対処をしたらいいのでしょうか?

119:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 20:36:32 Pm8GHh1x
なんで厨は自分のドライブの焼きソフト使わずに、
わざわざImgBurn使うんだろうな。バカの一つ覚えというやつか?

120:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 20:37:30 CqkBzmQh
またお前が

121:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 20:37:58 HyyoUUlg
>>118
1,2,3,4,5,6,7,8,9,a,b,c,d,e,f・・・・・・

01,02,03,04,05,06,07,08,09,10,11,12,13,14,15,16・・・・・

122:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 20:39:27 HyyoUUlg
>>119
コピー方法を書いた本の手順で作業すると、書き込みはImgBurnになっているんだろ。

123:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 21:03:56 9zheLHam
>>1の小技全集の解説通りやったら簡単にできた
これでDVDの傷を気にしなくてすむよ

124:名無しさん◎書き込み中
09/05/09 22:34:31 liVJPWT/
おれも最初は小技全集みながらやってたな

125:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 00:02:08 TQEWHDZG
>>119
リアル厨房か?
ドライブ買ったらみんな焼きソフト付いてくると思ってんの?w
「ドライブ付属の焼きソフトを使う」っていうバカの一つ覚えか?w

更に言えばそんなソフトよりImgBurnのが全然いいよ。
使ってみ。

焼きにImgBurn、計測用にneroがあれば他の焼きソフトはイランね。

126:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 02:40:32 2lVmAJjh
PC買うと入ってるし、ドライブ買うたびに増えていく焼きソフト
いちいちその都度使用ソフトを変えません
使い慣れたソフトを使い続けますがな
俺の場合それがイメバン

127:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 09:40:31 VcTtVfPr
>>125
どこの安いバルク使ってんだか。
日本国中が貧乏自作か、トンマw
そんでNeroだけ引っ張ってきて入れてるとw

128:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 11:58:40 ub3lQ5EF
>>127
お前バカってよく言われるだろ?
同じドライブでソフト付きとソフト無しが500円差で売ってるとする。
ソフト必要ない奴は普通安い方買うだろ。
フリーで優秀なソフトがあるのに無駄金払いたくないって場合もある。
ちなみにImgBurnもnerospeedもフリーソフトだ。

シェアウェアソフト=優秀って幻想は捨てた方がいいよ。
世の中には焼きソフトに限らず優れたフリーソフトが沢山あるから。
もっと勉強して知識をつけてから吠えようねw

129:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 12:28:43 GuAncqmZ
俺もだな
デイクリプタ浸かってが
買い替えたら速度制御しないから
Imageバーン使ってる
だってよDVDビデオしか焼かないから必要ないし
なにより新聞で使いやすい
新しいドライブ買うたびにソフト入れ換えとか
逆に不具合だしやすくなるわ

130:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 13:06:15 w7Q2lr8j
俺も>>128>>129に同意だな
光学ドライブ10台以上所有しているから
ソフトはいらねぇし入れるとPCが遅くなったり
邪魔してエラーが出たりした。
PC雑誌はバカの一つ覚えのシュリとDecで抜けって言うのは
書いているライターが良く分かっていなくて
他誌や過去の情報丸写しな為だけど
ImgBurnは優秀な焼きソフトだから他はいらない
バカの一つ覚えとは違うよ

131:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 15:01:12 Tu7SdW1D
俺が、俺が、はいらないよ
メーカーパソコン使ってる大半の人間を、いらんソフトで混乱させるな

132:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 15:40:46 GuAncqmZ
それ条件かわってるがな

新しいドライブ買ったら付属のソフトいれるだろ
っう話しじゃん

メーカー品買って最初から入ってるソフト使っちゃ駄目なんて言ってないよ

133:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 17:02:20 2lVmAJjh
>>119はパソコンを買った時に付いて来た焼きソフトがお気に入りなんだろ
それはそれで別に問題ないが、ドライブを買い換えた時点で
「自分のドライブの焼きソフト」じゃあ無くなる事に気がついてなんだよw

134:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 19:11:28 ub3lQ5EF
>>131
その程度で混乱するならコピーなんざやめるべき。
つーかメーカーパソコン=フリーソフト不要ってどんな理論だよw

135:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 19:46:23 Tu7SdW1D
「前はDec焼き、今はImgBurn焼き、だってボク基本的にISO厨なんだもーん」
必要ないフリーソフト、ゴミのように山ほど入れて満足する雑誌厨クオリティ
その必死さは、昔から変わらないなー
ID変えてはカキコして、何してんだか、ゲラ

136:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 19:59:53 w5zqqyjk
片面2層で3、8Gしか使ってないDVDってなんなの?
エルム1のSEがこの仕様だったんだが…

137:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:04:24 Tu7SdW1D
プレスの都合

138:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:05:57 S7JlJ2ll
AVをコピーしたいんですけどどうしたらいいですか?

139:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:12:17 ub3lQ5EF
>>135
ImgBurnはデータ焼きも出来るんですが?w

どんだけ無知なの?
まー無知厨はサポートがあるソフトじゃないと使えないんだろう。
無知で低脳だからな。
必死なわりに脳のクオリティー低すぎじゃね? ゲラ

めーかーぱそこん に入ってるソフトだけでコピー頑張ってねw


140:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:23:34 Of4EWhy4
>>138 >1のリンク先読め


141:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:24:05 5XX2q6dB
ID変えてってw
ImgBurn使いに異常なくらいの偏見とレッテル張り
頭おかしいんじゃないか

142:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:39:28 Tu7SdW1D
知ってるけどお?入れたことあるもん
しかしデータ焼きって言葉遣いがもうw

言ってることも理解できないみたい
ここもつまんないね
ImgBurn宣伝しまくる必死さって結構うざいよ?
頭おかしいんじゃない?

143:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:43:34 5XX2q6dB
>>142
必死だなw

144:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:53:56 Tu7SdW1D
人格がフリーソフトと一体化してるからw
バカにされてるように思うんだろうなあ
Neroあればいらねえね、ImgBurn

145:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 20:56:40 5XX2q6dB
良いんじゃないのNeroで
誰もお前が使用するソフトに興味ありませんからw

146:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 21:16:24 GuAncqmZ
別にNero否定してないよ
有料でも無料でも使いやすいの使うのが
正解

147:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 23:18:44 gRbTKGWQ
初心者です。
廃盤になっているレンタルDVDを自分のパソコンに挿入して、
マイコンからデスクトップにコピペしただけで
全部HDDへコピーできたようです。まだ空のDVDへダビングはしていませんが、
PC上でプレーヤーで少しずつ試してみると、問題なく鑑賞できました。
コピーガードがされてないものも存在するんですか?
あるいは、DVDへダビングをする時点でガードが作動するんでしょうか。
90年代後半に生産されたDVDです。
ご回答お願いします

148:名無しさん◎書き込み中
09/05/10 23:53:16 SZVCCTYg
問題ない。おk

149:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 00:42:50 YorQcflr
DVDをSDカードに方法する方法

150:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 00:54:46 YorQcflr
DVDをSDカードに保存する方法

151:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 01:00:14 46t8AakO
>>150
書けよ
ここは質問だけのスレではない
情報提供も歓迎

152:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 01:10:39 j3wE6/Ws
>>150
リッピングするときに出力先をSDにすればOK。
8GB一枚ありゃたいがいのやつは収まるやろ?w

153:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 02:06:56 I+X74G/a
そもそもそれは質問なのか?w

154:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 10:35:49 Bz1S/p53
URLリンク(www.wwttww.co.nr)


155:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 10:36:46 Bz1S/p53
URLリンク(wwttww22.co.nr)

156:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 17:09:59 qFWtrE3w
Shrinkって有料ですか?

157:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 18:21:19 pkJ5Cm0S
知識は寝てるだけでは身につかない

容量圧縮したければネロでも買えばいいよ

158:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 19:17:01 0J1LR4Dj
DVD Shrinkで圧縮しきれなかったんだけど、他になにかいいフリーソフトありますか?

159:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 19:37:44 pkJ5Cm0S
スレチな意見だが
ratDVD

160:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 19:47:46 DK9NyyST
>>158 Shrink to5

161:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 20:01:03 qFWtrE3w
Decrypterでリッピングもライティングも出来る?

162:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 20:03:33 DK9NyyST
>>161 >1から読め


163:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 20:06:38 lwTdtXB4
リンク先もな。
煽りじゃなくて>>161には役に立つはずだから

164:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 23:30:26 mHD0YmxK
>>160
初めて知ったわ。あんまり聞かないよね。shrinkとどっちができが良いの?

165:名無しさん◎書き込み中
09/05/11 23:35:45 DK9NyyST
>>164
実際に使ってみて、どちらの映像が優れているか、あなたが判断してください。

166:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:05:12 VT8du4VA
片面2層→+R DLでそっくりそのまま焼きたくて、とりあえずLBPってのを除去せずにisoイメージで
保存しました。あとはPC付属の焼きソフト(ドライブは+R DL対応)でisoイメージを焼きこめばいいだけですか?

167:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:10:39 7SKKh+p/
>>166
まずは、考えたように作業をしてみる。
失敗したて、状況やエラー内容を書いてくれればアドバイスできる。

168:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:17:46 TN12VGVv
コピーやり方がわかりません。最近パソコンを購入した初心者です。
any DVDというのをインストールして、DVDを読み込むことはできたのですがDVD-Rに焼き付けることができませんorz
パソコンはNECのLL550/T Windows vistaというのを使っています。
ヘルプ?などで調べてみましたがよくわかりませんでした。
どなたか教えていただけませんか。お願いします。

169:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:23:29 t8+a3eQr


170:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:24:18 rnBji0g2
>>168
まず>>1を読みましょう

171:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:27:10 VT8du4VA
>>167
無事できました。
どこで1層→2層へ替わるか確認する方法ってありますか?

172:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 09:43:13 TN12VGVv
>>168です。
読んでみましたが、理解できませんでした。頭悪すぎですね…
もう一度読みながらレス待ってみますorz



173:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 10:49:48 Gf+F0Ycr
>>168です。
今AnyDVDとは違うDVDfadというものをインストールして、なんとかできそうな感じになってきました。
>>1読め、ありがとうございました。

174:名無しさん◎書き込み中
09/05/12 14:09:00 EIz1TAOg
まぁやってみるのが一番の近道よ
出来ないときにその原因探すと解ってくるさ

175:名無しさん◎書き込み中
09/05/13 10:21:43 Wpd75mL3
海外で買ってきたDVDを携帯メディアプレーヤーで見るためにWMV化しようとしています。
ソニー系列の会社のDVDなのでARccOSが掛かっているようで、DVDFabDecripterを使用しリッピングには成功しました。
しかし、DVD2WMVでそのファイルをWMV化しようとするとストリーミングエラーが出てしまいます。
これはARccOSは解除されたってわけではなくてリッピング後も残ってるってことなのでしょうか?
うまく、WMV化出来る方法は無いですかね?

176:名無しさん◎書き込み中
09/05/13 10:46:49 098w996p
>>175 スレ違い

177:名無しさん◎書き込み中
09/05/13 11:19:59 Wpd75mL3
>>176
了解。他スレに行くので無視して下さい。

178:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 01:33:07 voLsMeq0
何枚か持っている手持ちの音楽DVDからPV部分を抜き出し、オリジナルDVDを作成しようと思いDVD Decrypterを使用してお気に入りのPVを抜き出し(VOBファイルで)、それらをISO化して DVDに焼いたのですが、
再生してみると当然曲ごとに音量がバラバラでした。これらの音量を一定にするためにはどうしたらよいでしょうか?
ご存知の方いましたらよろしくお願いいたします。

179:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 08:56:53 75dljT21
>>178 スレ違い

180:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 10:12:30 kLgug6lw
>>178
まずパンツを脱ぎます

181:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 11:00:28 0TB0RoEG
次に外にでます

182:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 12:20:29 Fo0DVNZw
自分のパソコンではドライブの関係上書き込みができませんでした
読み込むことはできてハードウェアに入れてあるのですが
ネットカフェや大学のパソコンで書き込んでも平気でしょうか?

183:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 12:56:41 0TB0RoEG
そこの許可があればつかえるんじゃね

ドライブかうほうがいいとはおもうけどね
内蔵なら3000円~
外付けなら5000円~買えるよ

184:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 18:20:45 0whpK7bh
>>182
外付けドライブで書き込めばいいじゃん
PCはUSB2.0対応だろ?まさかUSB1.1じゃないよな?
また、メーカーPCでも内蔵ドライブの換装はできるよ。
Windowsのライセンス認証が必要になる場合も有るようだけど
HDDやメモリ、マザーボード等を頻繁に交換したら
別のPCと認識されちゃってマイクロソフトに電話した事が有るよ
ちゃんとしたOEM版だったんだけどね。

185:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 19:07:46 Fo0DVNZw
182だけど
USB2.0対応かどうか分からない
たしか7年くらい前に買ったノーパソだからね・・・

186:名無しさん◎書き込み中
09/05/14 19:20:13 VbsALGry
型番わかれば対応かどうかネットで調べられるのに

187:名無しさん◎書き込み中
09/05/15 08:46:30 OBSXyN6q
>>185
ぶっちゃけ今の格安ネットブック+外付けドライブの方が遥かに高性能。
何でもいいが買い替えを勧める。

188:名無しさん◎書き込み中
09/05/15 16:00:11 zjKR9tSv
だなー
実際ネットブックはかなりつかえるぜ

母艦と使い分けて賢くつかおうぜ

189:184
09/05/15 21:50:48 hHVwhNwj
>>185
買い換えた方が良いよマジで
物を大切にするのは良い事だけどPCに関しては違うと断言出来る
古いPCはとっとと買い換えるか自作を勧める。
そうすると幸せになれるよ。

190:名無しさん◎書き込み中
09/05/15 22:15:13 G6Ssf+RC
PC買う金があれなら、外付けマルチドライブで解決

191:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 06:44:59 3HwmgroS
>>190
USB1.1しか対応していないノートPCで以前試し焼きした事が有るけど
外付けドライブから焼くとドライブ自体が煩く異常に熱くなり
DVD-R 1枚焼くのに8時間位掛かったよ。

192:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 08:34:44 bCQqURBa
USB1.1のパソもまだ使ってるけどバッファローの中古の外付けつけて4.3GのISO焼くのに平均でも1時間だよ。
他に原因あると思うよ。

193:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 11:08:25 SY81o0mb
みなさんはリージョンフリーにしますか
それとも指定しますか
どっちがいいか気になって

194:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 12:11:05 vKRdsqL5
>>193
指定地域以外の人に見せたくない場合は指定。

195:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 12:35:24 19Co5OJf
焼いたものが国外に出るのかね

196:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 12:48:56 4rAAKAMQ
リージョン指定間違ってテレビでは見れないDVDを作成した俺が通りますよ。



特に必要なけりゃフリーのが無問題だべさ。

197:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 13:38:35 veSIHjRG
いや逆。
リージョン2にした方が国内向けプレイヤーでの互換性が最大になる。
特に必要がなけりゃ2にした方がいい。

198:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 13:51:48 fcBEd3AM
そうなんか
俺いっもリージョンはすましてたぜ

199:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 14:07:30 RsUqlWFE
いつのまにかリージョン1で変更不可になったドライブを搭載したPCがあるのだが
(リージョン変更は再生ソフトが勝手にやるので変わったことに気づかない)
そういうPCでも再生できるようにリージョンフリーにしてる

200:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 14:20:51 skjkBadR
aviの拡張子をDVDに焼こうとしたら
このファイルをコピーしようとして、エラーが発生しました。行う操作を選択してください。
とでるんですがどうやれば焼けますか?

201:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 14:36:52 CDWlOtIV
>>197
おいおいおいww ほら吹くなやw

リージョン指定と再生互換性は全く関係ないぜ。現に、洋楽アーティストの出す
洋盤のライヴDVDなどはRegion Allがほとんどで、映像方式もNTSCが多いが、
これは世界をマーケットにしているから可能なんだよ。
欧州では(少なくともドイツ・フランスでは)NTSC/PAL両再生可能なDVDデッキが
普通なので、彼らにとってはNTSCとかPALとかはあまり関係ないんだ。
東アジアの国々(日韓etc…)はNTSCオンリーのデッキがほとんどだけども。

具体的には
・SLAYER "War at the Warfield"(世界共通盤; NTSC)
・SLAYER "Still Raining"(世界共通盤; NTSC)
・ARCH ENEMY "LIVE APOCALYPSE"(世界共通盤; NTSC)
・CHILDREN OF BODOM "STOCKHOLM KNOCKOUT LIVE"(世界共通盤; NTSC)
アニメでは
・QUEEN EMERALDAS(米盤; NTSC)
・MAETEL LEGEND(米盤; NTSC)
など。

実際にDVDのリージョンコードを規定しているのはVIDEO_TS.IFOとVIDEO_TS.BUPの
オフセット0x23の値だから、これで再生互換性の高低が左右されることは考えられないが。
つか、0x23の値を0x40にしちゃえば、リージョン1-8全対応になる。Fab HDとかで抜くと
0x00になってるけど、これは1-6じゃなかったっけな。ま、リージョン7は未定義、リージョン8は
船舶等だから関係ないんだけどw

202:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 15:12:58 vKRdsqL5
>>200
スレ違い。
DVDにビデオを焼く場合は、MPEG-1/2以外のファイルだとエラーが出る。
データとして焼けば大丈夫。
でも、著作権保護がかかったファイルなら、その限りではない。

203:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 15:24:56 veSIHjRG
>>201
上2/3は関係ないな。
リージョンフリーだと不具合がある場合ってのは実際報告もあるし。
少なくとも国内向けプレイヤーにはリージョン2の方が互換性が最大であるのは事実。

204:名無しさん◎書き込み中
09/05/16 16:24:48 skjkBadR
>>202
それじゃあ別のスレでききます

205:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 13:56:14 lV+GulsT
リージョンフリーでの不具合って例えば?

206:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 18:39:32 NJPFfIlZ
多分リーフリで焼いたディスクが再生不可だったとかじゃない?
俺もどっかで見たな。
まー殆どの場合大丈夫だろうけど、2のプレイヤーやドライブでしか再生しないから
俺も2で焼いてる。

207:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 18:50:23 rqwJLFhi
リージョン2しか再生できないような機器がまれにあるそうです
つまりリージョンフリーのDVDは再生できないように、意地悪してるんですよ
まあ噂でしか聞いたことありませんが

208:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 18:59:59 rqwJLFhi
一般的には、リージョンフリー(リージョン0)のプレーヤーに対する対策として、RCEという技術をDVDに付加して
リージョン2のプレーヤーでなければ再生されない(リージョンフリーのプレーヤーでは再生不可)
ようにすることがあるらしい
でもDVD DecrypterはそのRCEを除去してくれますけどね>RCE保護リージョンを2にする

209:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 19:28:40 NJPFfIlZ
まー好きな方で焼けばいいんだけどな。
自分のディスクだしw

210:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 19:45:27 JEBuMdo2
>>193です
いろんな意見ありがとうございました
とりあえず私は外国語苦手、日本大好きの点からリージョン2を指定することにします

211:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 22:31:44 cndX9AGy
こんばんは、>>196です。

オレは
>特に必要なけりゃフリー
と書いてるが
リージョン2でないと見れないのは特に必要がある場合じゃないのかね?

まあ、好きなほうで焼いたらいいがな。

212:名無しさん◎書き込み中
09/05/17 22:40:58 adg5e826
やばいのはむしろ再生側のプレーヤープログラム。たまに台湾製とかで
リージョンフリーを認識しなかったりする。要するに日本国内で
元ディスクと同じ確率でどんなDVDプレーヤーでも再生する方が
安心ならリージョン2にしておけばいいってだけ。再生できなくても
しょせんコピーなんだから諦めりゃいい話。

213:名無しさん◎書き込み中
09/05/18 13:41:05 5gxKKgii
リージョンフリーで良いや

214:名無しさん◎書き込み中
09/05/18 23:29:18 dgGleyrx
だね。

215:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 08:00:27 s6rbDUl2
たぶん

216:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 12:54:44 Pk3BnmiY
レコーダーで作ったAVCなんとかのDVD

これもDVDビデオだからここスレチにならないよの

コピーのしたか教えて

217:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 13:18:27 s6rbDUl2
>>216
DVD-VIDEO形式で出力しているのであればスレチじゃないですが
レコーダーから出力したDVD-VIDEOであれば特に技は必要ありません
エクスプローラでコピーできます
DVD-VR形式ならスレチです

218:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 15:00:07 Pk3BnmiY
なんだやっぱスレチか
残念 無念 波田ようく

219:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 15:16:57 s6rbDUl2
デジタル放送を録画したものなら↓このスレが適切でしょう

CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【14】
スレリンク(cdr板)

CPRM無しの自作DVDの場合は、ISOで吸ってISOで焼けば複製DVDが出来上がります

220:名無しさん◎書き込み中
09/05/19 22:25:17 KEGnan1b
ISO馬鹿一代

221:名無しさん◎書き込み中
09/05/22 17:10:51 thJSvwYt
DVD DecrypterでDVDをコピーしようとしたのですが、
リッピングを開始したらすぐにフリーズしてしまいます。

コピーしようとしたのはMR.BIGの新しいベストアルバムに付いていたDVDです。
ほかのプレーヤーでは再生できているのですがPCでは再生もできません。
DVD Decrypterで情報を読み込むのも何回か試してたまにできる程度です。

今までほかのDVDでこのようなことはなかったのですがコピー不可なのでしょうか?

222:名無しさん◎書き込み中
09/05/22 17:14:11 AX+Y/R44
>>221
AnyやFabを試してみる。

223:名無しさん◎書き込み中
09/05/22 23:49:31 thJSvwYt
>>222
Anyでもフリーズしていたのですが何回かやったらできました。
どうもありがとうございます。

224:名無しさん◎書き込み中
09/05/23 18:46:05 lLyAuCaO
時代はブルレイだよ
DVD5枚を一枚のBRに
まだそのままコピーしてるの

おっくれてるー

225:名無しさん◎書き込み中
09/05/23 19:47:46 +1Wb/HMa
>>224
あんた相当ナウイねw

226:名無しさん◎書き込み中
09/05/23 22:12:49 UYM4Spxa
BRとかナウイよね。

227:名無しさん◎書き込み中
09/05/24 03:36:17 R1G5poYY
nowなyoungはBR

228:名無しさん◎書き込み中
09/05/24 15:10:34 wIgjkAKu
それならハードディスク保管でいいだろ

229:名無しさん◎書き込み中
09/05/24 21:51:29 p3q7Xgdn
150Mもあるハードディスク使ってるとなにを入れたらいいかわからなくて。なにしろ同級生のフロッピー全部入ってまだあまるんだぜ。

230:名無しさん◎書き込み中
09/05/25 00:05:06 vzLB6Tu3
150メートルもあるハードディスクかあ
かなりでかいな

231:名無しさん◎書き込み中
09/05/25 21:28:29 bbGFdpSn
デカ過ぎて家には置けません><

232:名無しさん◎書き込み中
09/05/26 13:18:52 t/3fA8kg
150万のハードディスクですか
かなり勇気がいったでしょうね
嫁さんにばれるなよ

233:名無しさん◎書き込み中
09/05/26 20:07:56 xDFSxTBS
150メロンパンナちゃんってどういう状況だよ

234:名無しさん◎書き込み中
09/05/26 22:06:57 wFbOqQ1k
150メガなら1層DVDを保存するためには約30個必要だ


235:名無しさん◎書き込み中
09/05/27 05:12:25 tO3Arfa/
もうそのへんにしといてやれよw

236:名無しさん◎書き込み中
09/05/27 08:54:34 6BV0eppS
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 / /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●)(●)\
/  ノ/⌒(_人_)⌒ \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /



237:名無しさん◎書き込み中
09/05/27 22:24:45 exZ7zLOv
インターネットに接続する機能(ボタンがあって、クリックすると該当ページに飛ぶ)が
ついているDVDを映像部分だけではなく、そのような機能がついたまま
コピーする方法はどのようにすればいいでしょうか。
DVDmagicという機能が入っているもののようです。
ヒントだけでもいいのでよろしくお願いします。

238:名無しさん◎書き込み中
09/05/27 22:43:38 1le2RQBI
>>237
DVDを丸ごとイメージで取り込んでそのまま焼いたんじゃダメなのか?

239:名無しさん◎書き込み中
09/05/28 11:55:34 gr1lzZ66
そのやりかたしか無いよな
加工なしでこぴれ

240:名無しさん◎書き込み中
09/05/28 11:58:51 HYPFwwZH
DVDビデオファイル以外の実行ファイルが入ってるんでしょ?
シュリンクで圧縮して最後にそのファイルを個別で追加して焼けば良いと思う
容量がオーバーしないように圧縮を調節しなければならないかもしれないけど

241:名無しさん◎書き込み中
09/05/28 12:25:10 lWvSvpKm
LX50Hというのを使ってるのですが
色々調べましたがさっぱりわかりません。
どなたか焼き方から教えてください。

242:名無しさん◎書き込み中
09/05/28 13:00:11 7mCdynUY
>>241
やめとけ

243:名無しさん◎書き込み中
09/05/28 14:32:08 61VQlUWN
>>241
>1から全部読め

244:名無しさん(新規)
09/05/29 14:36:27 EYTddO1v
LIVEやPVのDVDをSONYから出しているDVD-R 音匠で焼くのと他社のDVD-Rに焼くのとでは、やっぱり音質は違ってくるんでしょうか?

245:名無しさん◎書き込み中
09/05/29 15:11:57 iRH2LJVo
なんにでもプラシーボ効果はありますよ

246:名無しさん◎書き込み中
09/05/29 18:55:04 k/uCY1bQ
>>244
「CD 反射 音質」で、ぐぐれ。

247:名無しさん◎書き込み中
09/05/29 22:33:48 lcHe25PE
ちょいと教えて

pcで作成したisoファイルを別のpcへコピってdaemonで開いて見ようと思うが、

コマンドラインでエラーが発生しました、、で見れないのですが。





248:名無しさん◎書き込み中
09/05/29 23:12:07 k/uCY1bQ
>>247
ISOを作ったPCでは、DAEMONで開けるのか?

249:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 06:43:10 QM/PND68
>>248
おはようございます。
開けます…

250:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 07:19:10 G+Lz8p6n
>>249
コピーの段階でファイルが壊れている。

251:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 10:36:29 C9uCI7wD
ちっとすいません、sageで。2層のアニメDVDなんですが、1層の-Rに焼くべく、
本編と音声、字幕だけで焼こうと思ったんですよ。

ぶっちゃけ『ああっ女神様 劇場版』なんですが、ドイツからの輸入DVDで、
音声が3トラック(独、仏、日; AC3)、映像はVBR 7.10MBps、本編の長さは90分。
字幕は独、仏で、それぞれ3MBを消費。これは絶対必要。もともと語学勉強の
補助&趣味で買ったので。PAL映像、16:9のWidescreen仕様で、DVD自体は
6.3GBほどです。これって、映像を無圧縮状態ではどうしてもむりでしょうか…?

Nero Recode 3.1.4.0での調査結果です。スレ違いでしたら誘導願います。
しかし、ワイド映像で7.1MBps VBRで90分、1トラックの音声あたり173MB x3で、
そんなに食うんですかねえ。外国のメタルバンドのライヴDVDなんかは、
110minとかでも、本編だけ抜けば、9.8MBps VBRのAC3で1層以下にほとんど
収まるのが多いんですが。

# 前は西園寺Shrinkスレにいたんですが、あそこ、いまもうないですよね。

252:251
09/05/30 10:46:44 C9uCI7wD
連投スマソ、Nero Recode曰く、音声3トラック保持で1層(DVD5)にしたくば、本編映像を
73%以下にしなければいかんぞ、と。音声を全部削っても、83%以下に圧縮するぞ、と。

2層メディアは若干ストックあるんですが、古いDVDデッキなんかだと不安定で。

253:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 10:48:48 i0f4elnP
>>251
音声や字幕をオフにして本編映像だけ選択して1層に納まる容量にならなかったら
それはつまり無理と言うものでしょう

254:251
09/05/30 11:30:30 C9uCI7wD
>>253
やっぱそれって、ワイド映像で用量オーバーだからですよね?4:3のアニメで、かつ
AC3トラック2本くらいなら普通に収まる場合がほとんどなんですよね。

さっきライヴDVDの本編ぶっこ抜きは大概1層に収まるみたいに書いたけど、
映像ワイドで音声トラックがLPCM 1.5MBpsくらいの国内アーティスト(笑)のやつは、
AC3で再オーサリングしないとダメですね。今井美樹とか一青窈とかしか、手元にないけど。

255:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 11:40:06 i0f4elnP
音楽ライブDVDは音声圧縮しないでそのまんまのほうが良いんじゃないの?とは思うけど

あと、ワイドのほうが相対的には容量を食うけど
同じ映画でも最初に一層で出してて数年後に2層で出したものもある
同じワイド画面で同じ放映時間なのにね
画質を向上させるためにレートを上げてる感じ
結局メーカー側のさじ加減

256:251
09/05/30 12:26:48 C9uCI7wD
>>255
なるほどね。国によっても違うんだよねw

韓国語版・仏語版・独語版のラピュタともののけとナウシカとトトロがあるけど、
独語版はプレスDVDの状態で1層なんだが、ほかは全部2層で、ビットレートsageないと
1層化は無理。

仏語版トトロなんか、音声はAC3 x2(仏、日)+9.8MBpsワイドPALで独語版と
同条件のはずが、なぜか丸コピーは2層に焼くしかない。不思議だねwww
どこで水増ししてるのか判らないw

257:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 12:32:07 i0f4elnP
>>256
メニューにゴミのようなブランク映像が仕込まれて、偽装2層になっているものがあるっけ
ブランカーでメニューに入り込んでダミー化した事がある

258:251
09/05/30 12:57:37 C9uCI7wD
>>257
なるほど。偽装(擬態?)2層は確かに嫌過ぎますねw
話戻るけど、AC3のライヴDVDで、8GB近いプレスDVDがあったが、
本編Onlyだと3.2GBくらいだけで吹いたことがあったw

でも、いっつもNero Recode 3に頼りっぱなしだったから、
ちっとVobBlankerとかPgcEditとかIfoEditとか勉強してみるわ。

# 皆様方、スレ違い気味でスマソ

259:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 13:44:39 QM/PND68
>>250
了解
もっかいやってみます。

260:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 20:52:13 6bUwixPt
>>252

そこでROM化けさせるドライブですよ

261:名無しさん◎書き込み中
09/05/30 23:16:58 g5TmFRPj
>>259
焼くのはいいけど、まさか古いDVDデッキをTVに繋げてないよな?
PCなら問題ないけどTVはPAL対応か?

262:名無しさん◎書き込み中
09/05/31 08:50:35 qXVMEcvD
>>250
結局デコーダの問題でした。
daemonでマウント→クラシックで再生でモウマンタイ!です。

263:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 13:08:46 25ayofkC
コピーしたり保存するのにXPとVistaどっちがやりやすいですか?

264:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 13:12:49 8ri5fVMQ
>>263
XP

265:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 20:34:30 pHZNy3dW
VISTA重すぎ

266:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 20:38:00 25ayofkC
ありがとうございます。 
本体はDELLにしようかな

267:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 22:13:49 KeRCFDQO
>>266
DELL…
俺的にはあんまオススメしないわ

268:名無しさん◎書き込み中
09/06/02 23:28:52 pHZNy3dW
なぜです?

269:名無しさん◎書き込み中
09/06/03 21:22:25 rb/pg6F/
DVDシュリンクで品質設定の下のチェックをいれると2時間もかかる…
チェック外すと40分でリッピング出来ます。
こんなに差がでるもんですか?
ディスクはスラムダンクです。

ところでみんなは品質設定をどうしてますか?
普段は下だけチェック入れてたけどDVDによっては
ここまで時間がかかると設定はかえなとダメだな…

270:名無しさん◎書き込み中
09/06/03 21:31:09 YH6TF1Mg
>>269
差が出るかは、自分で確認しろよ。
一番時間がかかる設定でも、20分以内に終わります。(DVD DecryptreなどでISO化済みファイルの場合)
シングルスレッド、シングルコアのCPUでは、DVD Shrinkなど映像関連のアプリは辛いよ。

271:名無しさん◎書き込み中
09/06/03 22:38:07 CqTqc0uc
コピーは断然XPだね。Vistaは本当に駄目。Dellも駄目

メモリ2GBでCore2なら快適コピー環境

272:名無しさん◎書き込み中
09/06/03 22:57:57 qgAcfUJF
新しいOS? > Dell

273:名無しさん◎書き込み中
09/06/03 22:58:30 oHWaXsn6
>>271
DELLでもメモリ2GBでCore2なら快適コピー環境だと思うが
またXPなら別にメモリ2GBでCore2でなくても快適だし・・・
何アンチなの?君

274:名無しさん◎書き込み中
09/06/04 01:20:07 Vs9bl+BZ
>>273

>>271
> DELLでもメモリ2GBでCore2なら快適コピー環境だと思うが
> またXPなら別にメモリ2GBでCore2でなくても快適だし・・・
> 何アンチなの?君

275:名無しさん◎書き込み中
09/06/04 01:22:48 EWZSuUoT
いや・・・釣れないと思うぞ。さすがに・・・・

276:名無しさん◎書き込み中
09/06/04 01:24:05 Vs9bl+BZ
>>273

DellのPCの品質を述べよ

277:名無しさん◎書き込み中
09/06/04 10:14:13 7K9bxS6/
>>269
リッピングなら、Decrypterのほうが早いような気がする。
DVD1枚10~15分ぐらい。
Shrinkは編集ソフトだから、リッピングにはDecrypterを使ったほうがいいよ。

もちろん、PCの能力とか、メモリー増設も重要。


278:名無しさん◎書き込み中
09/06/05 13:26:32 jQOkD7Ei
古いドライブではshirnkで抜けるのに最新ドライブだと防止エラー出る作品あるな
これドライブにもなんか細工されてるってことかね

279:名無しさん◎書き込み中
09/06/05 14:05:30 PBYCaGKb
>>276
DELLは増設すらできんのか?それともお前ができないのか?はっきりしろよ。

280:名無しさん◎書き込み中
09/06/06 04:00:37 H2bOzFPK
>>220
飛鳥先生

281:名無しさん◎書き込み中
09/06/07 10:33:39 VE8xgMau
質問です。
レンタルDVDをDVDfab→DVDshrink→DVDdecrypterで焼いたのですが、
プレステ2で再生すると、映像が時々モザイクがかったり、音が途切れたりします。
PCでは何の問題もなく再生できるのですが、プレステの方では決まった場面でモザイクが出てしまう。
DVDをクリーニングして焼き直ししたところ、今度は違う場面がモザイク現象になってしまいました。
プレステもコピーしてないDVDは普通に見れます。
DVDタイトルも4種類くらい試しましたが、どれもモザイク現象発生して、PCでは問題なし
といった感じなのですが。

PCのライティングがおかしいのか、プレステが悪いのか判断がつきません。

ご教授できたらよろしくお願いします。



282:名無しさん◎書き込み中
09/06/07 10:56:39 Xr4tMnj6
>>281

PS2はDVDプレーヤーとしては向いてない。レンズも読み込み弱いのでレンズがへたってくるとすぐ駄目だし、書き込み速度を早く焼いたもの等はブロックノイズ現象が起きます。
DVDとの相性も選ぶので国産メディアにちゃんとしたドライブで4倍焼きするしかないね
ちなみにPS2は引き出しトレーとオープントレーどっち型?

283:名無しさん◎書き込み中
09/06/07 11:38:12 IiP6/kar
勿論、プレステが悪いんですよ。本体を買い直しましょう。

284:名無しさん◎書き込み中
09/06/07 11:38:37 WXUMglgY
>>281 PS2だろ。

285:281
09/06/07 12:07:30 VE8xgMau
皆さんありがとうです。

PS2はオープン型を使ってます。
4倍焼きを試してみます。

これでダメだったらプレイヤーを変えてみます。

286:名無しさん◎書き込み中
09/06/08 16:51:50 JlrSteey
っていうか、いやしくもDVDコピーしようとするやつが、この時代になって
DVD再生デッキの1台も所持しておらずに、PS2で動確というのが信じられん。
情弱以前の問題。

チャンコロ製リーフリ・PAL/NTSC両対応デッキなら\1,500から秋葉に山積みだし、
こないだケーズデンキにSONYwの再生専用デッキが\6,980くらいで山積みだった。

287:名無しさん◎書き込み中
09/06/08 16:56:51 NNiZLnqv
150分の映画DVDを、4.7GB用のISOにして、それを、120分のDVD-Rに焼けますか?理屈でわからないのが、
容量を圧縮するのは理解できるけど、時間を圧縮するのが理解できない。
30分がなくなるの?

288:名無しさん◎書き込み中
09/06/08 17:04:00 uXqXYv+O
>>287
4.7G/120minのDVD-Rも、画質を無視すれば、6時間ぐらいは入る。
別に、DVDがゆっくり回転しているわけではないけどね。


289:名無しさん◎書き込み中
09/06/08 17:10:50 JlrSteey
>>287
ビットレートの問題。時間が削られるのではなく、単純に画質が落ちる。
150分の映画DVDを1層DVD-R 4.7GB(120min)に収めるならば、(所謂標準画質の)
120分相当に画質を落とす必要があるということ。別に映画のどっかが欠損するわけではない。
ただし画質を全く劣化させず(再圧縮せず)、1層DVD-Rに収めることも可能。

これはその映画DVDビデオの音声がLPCMかAC3か、AC3であってもトラック数は
いくつなのかにも依存する。たとえば米国映画なら、英語音声(原語トラック)と
日本語字幕だけを残して、Shrinkの設定で本編のみ抜くようにすれば、意外に
7GB超のDVD-ROMが(本編のみ、メニューとかナビゲーションは削除であれば)
1層DVD-Rに収まったりする。どうあがいても収まらなければ、圧縮するしかないが、
それでもメニューとか丸コピーするよりも、だいぶ圧縮率が低くなって、画質も良くなる。

ちなみに、洋楽ライヴDVDなんかは、大体1層のDVD-Rに収まる。残りの数GBは
何かというと、アーティストへのインタビューとかPVの切れっ端とか、バックステージ映像とか、
くだらんものを突っ込みまくって水増しをし、カジュアルコピー防止策みたいになっている…。

290:名無しさん◎書き込み中
09/06/10 04:34:03 B0bRZ3T5
DELLって何でダメなんですか? 
品質が悪いの?

291:名無しさん◎書き込み中
09/06/10 07:59:02 bBiLV9Ll
>>290
駄目って事は無いだろ。
安いし。



292:名無しさん◎書き込み中
09/06/10 08:17:09 ToGn0fHX
>>290
PCの仕様で、コピーに関連することは、主にドライブとライティングソフト。
圧縮する場合はCPU、メモリー、HDD

DELLのPCでも十分だが、質問する奴はDELLのPCとしか書かない。
悪いのは品質でなく、ユーザーのレベル。

293:名無しさん◎書き込み中
09/06/10 12:36:32 B0bRZ3T5
じゃあDELLで充分ですね。国内メーカーと値段が全然違うし安いのはありがたい。 
てか国内メーカーのパソコンでXP使用無いですよね?ヤマダ電機にはVistaしかなかったし

294:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 00:09:54 0hWiVp3z
DVDをコピーした後、不要な場面を削除したり編集は出来るんですか?

295:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 00:23:03 hAFq8iTM
>>294
こいつのコピーの定義がわからん!
ESP CU'MON

296:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 01:23:38 0hWiVp3z
すいません  
市販のDVDをリッピングしたあと不要な場面を削除したりして編集出来るのか聞きたかったです

297:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 01:26:59 Z7YtoDUI
>>296
はいはい、スレ違い。
ここはDVDコピーのスレです。

298:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 07:19:48 0hWiVp3z
じゃあどこで聞きゃいいんだよハゲ

299:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 07:42:49 NI5h0oe0
>>298
動画変換(DVD←→avi,mpg等)やDVDオーサリングについては
DTV板
URLリンク(pc10.2ch.net)

300:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 10:32:32 /DBT5Y/k
>>296
ソフトウェア板にもあるよ

【ファイル圧縮】DVD_Shrink Part2【質問OK】
スレリンク(software板)l50


301:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 11:56:39 gHOBE63l
ものすごくバカな質問ですみません。
自分のHDDレコーダーでテレビ番組を録画してファイナライズしたDVDーR(CPRMでないもの)を、
自分のPCのHDDにコピーするだけの時も、Shrink等のソフトが必要なのでしょうか?
もっと単純にできる方法はあるのでしょうか?

302:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 11:59:58 BvnaUNrW
プロテクトがかかってないので、shrinkは必要ありません。
普通のソフトを使ってコピーしてください。

303:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 12:44:47 gHOBE63l
>>302
レスありがとうございます。
普通のソフト、というのはIMGBurnというやつでしょうか?
ほんとに初歩の質問ですみません。

304:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 13:35:55 BvnaUNrW
何でもおkです。試してみましょう。

305:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 13:47:40 yZeIVV69
>>303
ImgBurnで良いです
ソフトを使わずコピー&ペーストでも良いです

306:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 16:40:24 q8G3LqVx
VR形式なら .VROファイルの拡張子を,mpgあたりにすればMpegファイルとして読めるはず

307:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 20:02:50 gUQ/nvBZ
>>296
Vob Blanker

スレリンク(cdr板)

308:名無しさん◎書き込み中
09/06/11 23:22:51 gHOBE63l
>>304-306
レスありがとうございます。
IMGBurnを試してみます。
バカ質問なのに答えてくださってありがとうございました。

309:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 01:01:37 M9ujuqxQ
わざわざ時間かかることを…

310:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 02:52:23 sOcT34eF
だよな。不要ソフト入れないのはパソコンの基本。

311:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 03:23:43 jXXzgMab
308です。
305、306で教えてくださった
ソフトを使わずコピー&ペーストというのは、どうしたらいいのでしょうか?(XP使用です)
あまりにも初心者すぎて聞きにくかったので改めて質問させていただきます。すみません。
ドライブにDVDをいれると、カーソルのところにCDマークがつくので、それをWクリックすると、
直接WINDOWS MEDIA PLAYERが開くだけで、ファイルらしきものが見当たりません。

マイコンピュータのリムーバブル記憶領域があるデバイスというところには、
DVD VIDEO RECORDER(D:)と出ているのですが、これを右クリックしてコピーを選び、
他の場所にペーストしようとすると、
ファイルまたはフォルダのコピーエラーと出て、
「VEDEO-TSを作成または置換できません:指定されたパスが見つかりません。
パスを確認してください。」
となります。

多分すごくバカなことを聞いているのだろうと思いますが、なにとぞよろしくお願いします。

312:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 03:34:56 xIVgRTTt
>>311
ImgBurnを使ってください
使わなくても出来ると書いたのは、そっちのほうが面倒が無いと思ったからで
あなたの場合、かえって面倒なことになりそうなので

ImgBurnを使ってください

313:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 12:34:15 sNG7Qb5h
>>311
>右クリックしてコピーを選び
先に右クリック「開く」でディスクを開いて中身だけコピーすれば

どうでもいいがVIDEO形式で焼いてるんだな、だとしたら丸ごとコピーなら問題ないが
なんらかの編集を加えるつもりならVOBファイルが読めるソフトが必要になるぞ

314:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 18:07:41 6WbUKDS2
>>301
Shrinkをダウンロード&インストール済なら、Decrypterを使ってみたら?
フリーのリッピングソフト。
操作が手軽なうえに、基本的なコピーガードも解除してくれる。
Shrinkとセットで使うと、編集、圧縮したものも、手軽にDVDに焼ける。
2層を1層に圧縮したりもできる。


315:名無しさん◎書き込み中
09/06/12 22:23:19 4fvFavPE
この2つのソフトが俺の人生を変えた

316:名無しさん◎書き込み中
09/06/13 00:19:27 gN5JFMq4
>>311
DVDを入れたドライブを「右クリック」エクスプローラで開く。
中身をハードディスクにコピペ。
それを全部焼くだけ。
どうせメーカーパソコンだろうから、焼きソフトは入ってるはず。
使ったことないなら使え。
もしくは、コピペしなくても、そのソフトでコピーのボタンを押すだけ。

釣りじゃなくてマジだったら、この板の前にパソコン初心者板へ行くレベル。

317:名無しさん◎書き込み中
09/06/13 03:10:15 b3l0Ul2f
>>312-316
親切にありがとうございました。
よくわかりました。
こんな超初歩の質問に答えてくださって本当にありがとうございました。

318:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 19:05:04 xKLw7mAY
洋画のワイルドスピードX3がshrink・decrypterのどちらを使ってもバックアップできません。
他のフリーソフトもなく、ネット環境もないので諦めるしかないでしょうか?

319:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 19:06:53 QPy+LSf0
焼ソフト種類いろいろあってわかんね。
それぞれのメリットとデメリット教えてください。

320:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 20:34:16 eC6Bn1zK
>>318
DVD関連の雑誌を買ってくれば、コピーソフトぐらい付いてくるよ。

321:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 20:35:44 eC6Bn1zK
>>319
とりあえず、付属のライティングソフトなら間違いない。

322:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 20:46:51 xKLw7mAY
>>320
圧縮して1層のサイズにするソフトでどのようなのありますか?

323:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 21:50:20 eC6Bn1zK
>>322
ABC DVD COPY
ShrinkTo5

324:名無しさん◎書き込み中
09/06/14 21:54:46 xKLw7mAY
>>323
ありがとうございます。探して試してみます。

325:名無しさん◎書き込み中
09/06/15 09:51:53 JYUX6lIq
>>319
焼き品質は現在主流のものならそんなに差はないと思うよ。ImgburnやNeroは定評あるし。
リッピングソフトと連動してるものは初心者が扱いやすいからたとえばDVD Shirinkは
DVD DecrypterやNeroと一緒に使う人が多い。ただしかんじんのDVDRWドライブと相性の悪い
ライティングソフトという問題もあるので、普通はドライブに付属したライティングソフト使えば
心配はない。

326:名無しさん◎書き込み中
09/06/15 10:11:51 DFPdXLmh
ラッシュアワーのdvdをコピーしようとしているんですが、shrink、fab de~の両方でやってもできません・・・

どなたかやり方を教えてください

327:名無しさん◎書き込み中
09/06/15 22:07:56 A/c2FJw7
WOWOWのDVD-Rをバックアップしたいんだけどソフトだけじゃコピー不可能ですか?
DVDFab HD Decrypterでクローンとかやってみるとファイルはコピーされたけど再生はNGだった。

328:名無しさん◎書き込み中
09/06/16 13:43:39 UQXp41/Q
TBSのドラマ「タイガー&ドラゴン」全5巻をshrinkで取り込み、そのうちとりあえず3つをRoxioで焼きました。
(すべてエラーなく作業完了しました。)
焼いたDVDを再生してみたところ3つとも、冒頭のTBSのロゴのムービーが終わると画面が真っ黒になって止まってしまいます。
メニューボタンを押しても「〇に/を重ねたマーク」が画面右上に出て、チャプターメニュー画面にもいけません。早送りもできません。

他にも一緒に何本もコピーしましたが、すべて正常に再生できており、
このようになってしまうのはタイガー&ドラゴンだけでした。

原因は何が考えられますでしょうか。

329:名無しさん◎書き込み中
09/06/16 14:09:35 M8GdHxWW
バックアップに使ったメディアを疑え!海外製ではないですか?

330:名無しさん◎書き込み中
09/06/16 14:44:34 UQXp41/Q
三菱のです…
他のちゃんと再生できるやつも同じメディアです

331:名無しさん◎書き込み中
09/06/16 15:38:23 eeHJKUM1
>>327
地デジ/BS/CSのDVDコピーはCPRMスレを参照してください。


332:名無しさん◎書き込み中
09/06/16 17:49:36 SMkX4Awy
>>328
Shrinkでダメなら、Decrypter

333:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 08:17:25 2OIwcd5f
内蔵ドライブが遅いので最速と謳っていたバッファロー外付けドライブを購入しました
シュリンクで分析してISO化バックアップしてから焼いてるんですが、エンコードがやたら遅いです。やはりドライブが悪いのでしょうか?
fabよりもドライブ購入時付属ソフトで焼いた方が早いのでしょうか?

334:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 08:29:57 69UloaAD
>>333
コピー作業は大まかに、リッピング、圧縮、ライティングとあるけど
リッピングはドライブ。
圧縮はCPU。
ライティングはドライブ。

DVD Shrinkは、リッピングと圧縮を平行して行うので、ドライブだけが原因とはいえない。
fabはライティング用?
焼き時間は、ソフトでは変わりません。
4xのDVD-Rしか、なかった頃の旧Verだと、その限りではありません。

せめてドライブとCPUの型番ぐらい書いてくれよ。

335:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 09:42:29 ktRyMCUC
>>333
エンコードは、CPUとメモリーの問題だと思う。
あと、常駐ソフト。
アンチウイルスソフトや、ウインドウズの自動UPデート、スクリーンセイバーなどを、
すべて停止させておくと、少しはエンコードの時間を短縮できると思う。


336:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 11:44:14 2OIwcd5f
ありがとうございます

出先なので帰宅しましたら機種ナンバー等調べてみてみます

長い映画だと一枚焼くのに二時間近くかかっていたので

ちなみにemachinesというノートパソコンで、CPU?メモリーっていうんですかね、何もいじってないので初期の1ギガです

337:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 20:04:15 I8sRmi+D
 ご指導をお願いいたします。DVDシュリンクやレコードナウ
が以前に比べると10倍くらい時間がかかるようになりました。
 何が原因なのか、今一つ想像つきません。初心者よりはPCに
くわしいと思っていますが、その自信が揺らいでいます。

338:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 20:07:47 I8sRmi+D
補足ですが、シュリンクは80分、焼きが90分くらいになりました。
以前だと、30分に焼き10分だったので、何でこんなことになったのか
呆然としています。

339:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 20:11:17 69UloaAD
>>337
遅くなる原因は、
・アプリのインストール。
・HDD、メモリ、ドライブなどハード面の変更。
・ドライブの速度制限
・PIO
・USB2.0が1.1/1.0と誤認されている。

340:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 21:19:32 xQpO6zS5
バッファローの外付けを使用していますが、
2層に焼くとテレビにつないだDVDプレーヤーで2層目が読み取れないので
(バッファロードライブでは見れる)、
買い換えようと思いますが、おすすめ機種は何でしょうか。

341:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 21:33:42 69UloaAD
>>340
DIGA DMR-BW850
現行の殆どのメディアに対応しています。HD-DVDは除く。

342:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 23:09:17 enp4woEb
>>338

シュリに30分ていうのもかかり過ぎですね。
現行ドライブとPCなら容量いっぱいの映画でも10分かかりませんよ。

一度に3枚同時に吸っても

343:名無しさん◎書き込み中
09/06/17 23:57:01 2OIwcd5f
emachines D620という安いノートパソコンで、DVDドライブはバッファローのDVRMーU24U2というものを外付けで使用しています

HDDは、これまたバッファローの外付け500GBを使用しています
吸い出しやエンコードが遅い気がします

時間があまりないので、1日何枚も焼けないのが残念です

344:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 07:56:34 7JwUhjZM
>>343
まず、CPUのAthlon 64はシングルなので、DVD Shrinkなど映像関係は遅くなる。
吸出しが遅い理由は、静音機能でスピードが制限されているか、USBポートに複数接続しているのでタイミングを奪い合っている。
USB2.0は480Mbpsですが、1チップで2ポートを制御していれば、2台で480Mbpsまでしか出せません。


345:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 10:00:23 /cUybc4h
パソコン初心者で購入したいのですがコピー関係はVistaよりXPのほうが早いみたいですが 
家電量販店にいったらXPパソコンは少ししかありませんでした。 
どういったのを買ったらいいでしょうか?


346:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 10:11:52 7JwUhjZM
>>345
Vistaでもセキュリティー関係など、常駐を外せば速くなるよ。

347:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 10:20:34 RZfBwkAh
>>345
つ【DELL】


348:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 10:21:21 Af0e9Uyg
ひとつ教えて下さい。

リードエラーが出ちゃうDVDがあって、
Fab、Decryp、Clone を試したけど、読込エラー起こして、
途中から進まなくなってしまうんだわね。

それで、ひとまず見られる所まででも良いのでコピーしたいんだけど、
どういう手がお薦めですか?

例えば、MPCで再生して、それを録画できるソフトとかって、無いでしょうか?

349:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 10:24:39 +8BXTgF3
まずディスクを拭いてみれば。 汚れや指紋でもエラー出ることあるし。
傷はさすがに無理っぽいけど。

350:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 11:38:41 /cUybc4h
>>347 DELLは置いてなかったです
Vistaはすごい遅いと聞きましたがどうなんでしょ

351:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 11:46:24 +8BXTgF3
遅いというより重い。外付けDVDで20倍速以上焼き出来るものを
利用すればいいんじゃない。

352:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 12:32:32 sTQdb5KG
どうしてもXPをと考えているなら
メーカー製のPCではなくショップブランド等の
BTOPCを検討してみては?
スペックもOSも自分の好みで選べるし値段も安い
お店に相談すればDVD焼きに特化した構成も作ってくれるかも?ww

353:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 12:53:12 /cUybc4h
それいいですね 
余計なソフトやオフィスいらないし 
20倍速みたいな高速焼きはよくないんじゃなかったですか? 
てかみなさんはVista使ってるんですか? 
二時間映画をリッピングするのに何分かかりますか?

354:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 12:58:26 +8BXTgF3
>>353
書き込みを20倍速でするバカがどこにいるんだよ。
リッピングが早いんだよ。

355:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 12:58:34 7JwUhjZM
>>353
vistaを使っているけど、リッピングに10分、圧縮に15分、ライティングに7分。
ドライブを2台入れているので、同じ時間で2タイトル処理できる。

356:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 13:03:21 +8BXTgF3
vistaっていうよりCPUが2個だから出来るんじゃない?

357:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 13:04:30 16XAzpUO
おら買い替えないからXP使ってるが
VISTAでもかまわんと思ってる


あと2時間映画のリッピングが何分?
は物によるとしか言えん
大概2層7Gで20分だよ
1層なら早いと7分かからんが
この時間はOS関係ないぞ

358:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 14:30:06 MCoQHpuh
>>357

改造ドライブだと抜き5分でいけるね


コピーの時もあれだけどあらゆる意味でVistaはウザい


359:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 17:54:09 RZfBwkAh
>>350
XPにこだわるなら、DELLのネット通販か、ゲートウェイ。
今となっては、店頭で買えるXPは、いわゆるポケットPCしかないのでは?

DELLのVistaマシンをグレードダウンするのが、よいかと。
もしくは、中古を買って、内蔵HDDを新品に交換する。

360:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 18:04:10 RZfBwkAh
>>350
板違いになるから、DELLについては、デスクトップ板や、ノートPC板で聞いてね。
VistaマシンのグレードダウンXPなら、今でも販売してる。


361:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 18:12:27 +frBIZ4J
オークションにある1円のOSってなんなんだろう

362:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 19:32:39 8xokdawH
337です。
ご指導ありがとうございます。
できましたら、
・アプリのインストール。
・HDD、メモリ、ドライブなどハード面の変更。
・ドライブの速度制限
について、もう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
自分としては、思い当たることをした記憶がないのです。


363:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 20:06:43 7JwUhjZM
>>362
だったら、ウィルスでも食らったんだろ。
遅くなる前の状態まで、リカバリーするしかない。

364:名無しさん◎書き込み中
09/06/18 21:08:19 5B2n88uP
>>358
改造しなくても…
牛の外付けドライブなら5分~10分でリップする

365:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 01:01:25 I/ksUQb7
>>362
書店に行って本買って読もう。千差万別の原因があるからアバウトなこと言っても役に立たない。

366:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 12:06:21 TEETHIXm
DVD Decrypterを使ってDVDコピーをしているのですが、
5~6枚に1枚くらいの割合でミスがでます。

PCで再生してみると、途中で止まってしまうんです。
(ソフトはWinDVD for FUJITSU)
PCではなくDVDプレイヤーを使ってテレビで見てみると
当該箇所になると一瞬止まって、2~3秒後に再び動き出すのですが、
そこの数秒の映像が飛んでいるようです。

このような状態になったのは、最近のように思えます。
一体何が問題なのでしょうか?
メディアは国産TDKの×8対応を使用。それに4倍速で焼いています。
ディスクレンズクリーナー等をしたほうがいいのでしょうか?

すいませんが、教えてもらえるとありがたいです。
よろしくお願いします。



367:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 13:54:21 58s769nZ
ドライブ駄目になってるから変えろ。原因はそれ。
5000円くらいの買ってきて、パソコン開けて取り替えるだけだ。
ドライバー一本で済む。

あと、Decで抜いても、Decでは焼くな。
相性考えて、素直に付属のライティングソフトで焼け。
ドライブの寿命短くするな。

メディアなんて今時は海外産でもよっぽど古くて酷いやつじゃなきゃ焼けるのは焼ける。
国内メーカーだって中身は海外産が多い。
たかがコピーに誘電使うことはまったくない。誘電は重要書類や家族動画だけにしとけ。

368:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 15:06:00 5/YhI5xp
誘電なんて50枚スピンドルで買えば1枚50円程度だけどw
わざわざそれより安い激安粗悪海外品なんて使う意味ないじゃん。

369:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 15:34:57 TEETHIXm
>>367さん
早速、丁寧に教えていただいてありがとうございます。
初心者なもので、知らないことばかりでした。
とても参考になりました。
今後、ドライブ取り替え後、Decで抜いて、
ISOをROXIOのEasy Media Creatorで焼いてみようと思います。
ありがとうございました。

370:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 17:43:44 EUgDvNli
ドライブ買ったらその付属ソフト使えばいい。ROXIOなんてあんまり付いてない。
だいいちISOで焼く必然性なんてないよ。
DecやFabdecのデフォでビデオファイル抜いた方が編集しやすいし、まんま焼いてもおんなじ。
その方が今後勉強になるでしょ。

371:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 18:42:51 58s769nZ
>>368
高すぎる。これからなくなっていくメディアに、誘電が50円でももう高い。
今は安く買えば誘電だって30円以下だ。
しかもDVDのコピーでしかない。馬鹿馬鹿しい金は使わない。
どうせ見たって二、三回、焼き捨て、焼き直しと思うべし。
本当に欲しいモンなら買う。当然セルもこれからはブルーレイを買う話。

30円のやつでも十分。ブランドなら三菱アゾで、中身は海外産とかな。
大差はない。いや、まとめ買いで20円、15円のやつでも今は十分焼ける。
ドライブとメディアの相性もあるが、保存性だって馬鹿しなきゃなんてことはない。

>>370
同意。

372:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 18:45:37 PYq8sdNw
50枚で1280円の台湾産DVD。焼けねえw

373:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 18:59:33 58s769nZ
台湾産で50枚1280円…高い。古いロットを掴まされてるな。
お前のドライブと、メディアの選択眼が悪い。それだけだ。

374:名無しさん◎書き込み中
09/06/19 20:13:22 TEETHIXm
>>370さん、ありがとうございます。
ROXIOはプレインストールされていたソフトだったもので。
なるほど、ドライブ付属のソフトで十分なんですね。

これまでISOでそのまま焼くことしかしていなかったのですが、
少しいろいろ試してみようと思います。
どうもありがとうございました。

375:モル
09/06/20 02:54:06 uGCXEpXN
Fab HD Decで抜いて、Decで焼いたDVDをPS3でみて、トップメニュー(□ボタン)を押してもメニューに飛ばないのだが・・・
わかる人いる?

376:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 03:39:10 a1vI5YUe
構成がぶっこわれてるのかどうか
メニューに飛ぶPGCの番号が違ってるのかどうか
そもそもタイトルは何か
編集したかどうか
圧縮したかどうか
わざわざISO化したのかどうか
古いFab HD Decで対応できないものを抜いたのかどうか(新しいFab HD DecはISO化できない)

377:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 14:48:53 MoWoW/8n
>>371
DVDは当分無くならない。
世界の中心メディアはDVD。
世界的に見てもブルーレイの普及率は超絶に低い。
しかもその超絶に低い普及率の中で日本が世界シェアの8割り程度を占めている。
更に日本でのブルーレイの普及率も大変低い。

つまり世界的に見ればブルーレイ使ってるのは「一部の日本人だけ」となる。
そんな状況でDVDが消えるわけないだろw
無知も大概にしとけ。

378:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 17:08:51 inZha9nq
キリッ

379:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 17:48:16 a1vI5YUe
>>377
商売知らんな
2011以降、日本人がブルーレイと思えばそれでいい
家電の広告がすべて
レンタル多くなってるのに、世界関係ない

380:375
09/06/20 22:15:51 uGCXEpXN
>>376
fabのバージョンは6.0.1.0.。
fabは初めて使ったのだが、過去ログ見てるとisoで抜けないって書いてあるけど、
isoで書き出せたんだけどなんでだ?
タイトルはウォーリーで、編集も圧縮もしてないが抜き出したら、1層に収まるぐらいになった。

>>メニューに飛ぶPGCの番号が違ってるのかどうか

これがあやしいがPGCとはの知識がなかった・・

381:名無しさん◎書き込み中
09/06/20 23:22:13 W1cdxQ79
BDレコは購入したんで個人的には普及が加速してメディア等に安くなって欲しいと思うが
現実は>>377だよな

382:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 00:26:03 fbXuT5lA
>>379
それは君の希望でしょ。
DVDがPS2で加速的に普及しだした時みたいな勢いはBDには無いからね。
レンタルもまだ言うほどは増えてないよ。
むしろその2011年以降に次世代光学メディアが出たら先に消えるのはBDかもしれんよ。
(もちろんマルチピックアップで使うことは出来るだろうけど)

383:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 00:29:41 zPTp+qYF
特にアダルトなんてブル-レイ普及は不可能だろうね。

ブルーレイなんてものは次世代のメディアではないんだし。
保存性や傷への耐久性に貧弱な円盤型はもういい加減辞めて欲しい


384:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 11:53:28 BWqPwtO8
持ってないのバレバレw

385:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 14:56:39 aoUewqXO
007BDが抜けないって騒いでるのにな。
さらに抜くやつなんて、どうでもいい一部。

DVDは一週間遅れで後回し。
そういうこと。

386:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 15:31:58 qSFKXtoC
そりゃBDの方が単価が高いからな。
先に出して何とか売ろうという苦肉の策。
しかし売り上げは、DVD>>>>>>>>>>>>>BD。

387:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 15:36:02 aoUewqXO
そんな話しても仕方ないんだって。
付和雷同で行くだけだから。
デジタル放送、DVDで録画する奴いなくなるから。
今DVDレコーダー買う奴いないから。
BDレコーダーが既に標準だから。

388:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 15:45:14 pPF6mgAD
レコはメーカーが選択を狭めてBDに移行させてるけど
安価なプレーヤーがレンタル店に置かれるようならないうちは
BD市場の花は咲きません

389:名無しさん◎書き込み中
09/06/21 16:23:31 aoUewqXO
レンタル店だって、いちいちベータとVHS置くのはコスト的にバカバカしいの。
ビデオテープとDVD置くのバカバカしいの。
DVDとBDマルチもバカバカしいの。
DVDの方が安かったからあれよあれよとあっという間にテープは駆逐されたけど、
それ以上に時間はかかるかも知れない。けどもそれ以上に基本がおんなじ。
なおかつ強力な情況が控えてる。量産ってのは需給の流れの基本。

390:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 00:08:31 xgqrH/mN
>>389
根本的にわかってねーよ。
そんなに需要ないのw
現実から目を逸らすなよ。
はっきりと数字で出てるんだから、ここでお前の願望を書いても無意味。
コスト云々で言うならブルーレイレンタルやらないってのw
DVD借りる客が殆どなんだから。

391:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 05:19:37 rYu/mgqV
量産すれば→需要が増えるんなら業界も苦労しないよね

392:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 07:29:55 1QI3foy/
ボーン・アルティメイタムなど
ボーン系のDVDが焼けません。

何か方法はありませんか?
ボーン系を焼かれた方いませんか?

393:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 11:06:23 jScSP52a
抜けないのか、抜けたけど焼けないのかハッキリ書こう。

抜けない
使ったリッピングソフトとそのバージョンくらいは書こう。
現状ではフリーソフトならFabを使え。
正し最新の6系はちょっとアレなんで5系を探して使って。
有料でいいならAny使え。

抜けたけど焼けない
使った焼きソフトとドライブの型番くらいは書こう。
たまにDVD-ROMドライブ使ってて「焼けません」と当然な事を聞いてくる人もいます。
それは焼けるドライブですか?
焼けるドライブだったらやり方が悪い。
そこらのサイトでも読んで勉強しよう。

394:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 13:44:01 GKQWI4DJ
頭が あボーンとか

395:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 14:19:09 ZlVyZBHk
>>379の理論に合わせると、結局2011年は圧倒的大多数の日本人はDVDで十分という結論になるぞ

396:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 14:23:30 1MRGu56I
2011年って地デジやろ、BDって関係あるん?

397:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 14:39:20 rRKoOZkm
年数りろんより
テレビの大きさで許容範囲かわりそう
30インチ以下はDVDで十分みれる
それ以上はやっぱブルーレイでしょ

なーんて感じでさ

398:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 15:03:49 1MRGu56I
なるほど大きさか。最近は地でジの買い替えにあわせて
大型テレビばかりやもんね。メーカーの思惑に乗せられ
てる気がすんるねんけど。

399:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 15:18:56 SdBMpY9v
>>392
マルチはマナー違反

400:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 16:27:36 ZlVyZBHk
デカいテレビでも個人で視るだけなら、2~3メートル離れて視るから結局、大型でなくていいと思う。

401:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 18:00:03 1MRGu56I
日本の家って狭いから普通サイズでいいと思うけど、テレビの
CMは大型ばかりで、大型を買うように洗脳されてるみたい

402:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 21:16:00 VLPRD2lz
新プロテクト登場の情報ってありますか?

家電のDVDレコでは再生できるのに、PCではDVD Shrinkはおろか
メディアプレイヤでの再生すらできない…
(PC2台×DVDドライブ3台で試して、いずれもダメ)

403:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 22:15:10 EexoMVoa
どんなDVDが駄目なのか書かないと答えようがないと思うが。

404:名無しさん◎書き込み中
09/06/22 22:28:08 VLPRD2lz
ポニーキャニオンの今月刊です
上記とは別の、家電の再生専用機では再生できました

405:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 05:59:36 sVoXbTpj
やっぱりいいです
スレ汚しすみません

406:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 10:18:47 NxrKTLa2
DVDShrinkをダウンロードしたのですが、デスクトップから作動できません。セキュリティの関係でしょうか?どうしたら使えるようになりますか?(・・;)

407:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 10:23:04 AGuqIb8w
起動時に何かメッセージでますか?
ちゃんとインストールできましたか?

408:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 10:46:30 Ibx+h7mb
>>407携帯からすみません。
問題が発生したためプログラムが正しく動作しなくなりました。プログラムはとじられ、解決策がある場合はWindowsから通知されます。
と表示されます

409:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 11:02:18 AGuqIb8w
>408
そのエラーメッセージはVISTAですね。 DVDShrinkでは出ていませんが、
SonicStageでそのエラーが出てどうにも出来ませんでした。(最初は
動いていたんですが突然) 一度再インストールしてみてください。
それでだめなら、DVD DecrypterかDVDFab HD Decrypterで急場をしのぐ
かCloneDVD等の有料ソフトをお持ちでしたらDVD43と合わせて使用する
かでしょう。

410:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 11:37:45 Ibx+h7mb
>>408 ありがとうございます。インストールはできても起動ができないみたいです…もうどうしようもないのでしょうか?DVD Decrypterは起動できて、DVD Shrinkは起動できないのはよくある事なのでしょうか?
初心者なものですみません。
DVD Shrinkがないと2層のDVDはコピーできないのですよね?
出来ればフリーのソフトを使いたいのですが…

411:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 12:40:02 E6oXZvZ7
>>410

コントロールパネルの詳細設定で防止設定のリストにぶち込めば大丈夫

Vistaなら当たり前のこと

412:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 13:01:18 Ibx+h7mb
>>411 詳細設定がありません

413:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 15:02:02 QFrcaJoK
>>410
> DVD Shrinkがないと2層のDVDはコピーできないのですよね

DVD DecrypterでISOリップ&DVD+RDLに2層焼き   
で、だめなん?


414:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 15:12:04 Ibx+h7mb
>>413 詳しく教えて下さいませんか??

415:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 15:20:56 O0fdxJ4p
>>412
Administrator権限でログインする。

416:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 15:27:52 mytmCc91
>>414
> Shrinkは起動できないのはよくある事なのでしょうか?

URLリンク(www.oshiete-kun.net)

417:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 17:03:32 E8tIIK1H
わざわざ画質落とさなくても二層にすればいくね?

418:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 17:41:42 QFrcaJoK
>>417
だよねw
>>412
リップ作業 DVD Decrypter起動→モード→ISO→読み込み(保存先を忘れずに)
書き込み DVD+RDLをドライブに挿入→モード→ISO→書き込みでリップしたMDFファイル選択

簡単♪w
ディスクは再生機の互換性を重視して+RDLの方が良いと思われる。
-RDLでも再生できる機種はあります。

もちろんドライブは2層ディスクに対応してないと焼けません。

419:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 20:01:04 swwF353q
>>414
Vista使ってるけど、問題なく起動出来るぞ。
ちゃんとインストール出来てないだけじゃね?



420:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 21:20:31 wMkkWOr/
映画やドラマなどは編集する必要ないと思うんですが 
AVやお笑いのDVDって好きなとこだけチョイスしたいので編集がしたいんですが 
編集って手間が掛かる作業ですか?

421:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 21:40:26 O0fdxJ4p
>>420
見たい場面だけを集めるのなら簡単。
凝りだすと、ジャンルごとに分けたり、チャプター切ってメニューから飛べるようにして
面倒になり手間がかかる。

422:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 22:07:56 wMkkWOr/
>>421 いらない場面を消すことも出来るんですか? 
集めるというより消したほうが楽かなぁと思いました

423:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 23:38:50 X4ZklWNo
DVDシュリンクってどんな編集ができるの?

424:名無しさん◎書き込み中
09/06/23 23:51:51 uVjdxXCE
一言で言うと
必要な部分だけを抜き出す事が出来る

425:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 00:28:09 3SGWtn2a
それって細かい数秒単位も出来ますか?
シュリンクは編集ソフトとして評判いいです?

426:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 00:49:38 ZZrGE2cP
シュリンクは読んで字のごとく画質圧縮ソフトだかんな。
へんな期待はすんなよw

427:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 00:54:07 hQaHozRy
例えば
ドラマDVDの特典に次週予告が入ってたりして
しかもまとめて入ってるわけじゃなく、1~5巻に分けて入れられてて
そういうのをひとつに集める事ができる

428:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 07:54:39 rZAuGGlX
>>425
GOP単位(一般的に15フレーム、約0.5秒)で、編集できます。
手軽さ以外は最低の部類です。

429:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 16:29:29 3SGWtn2a
そうなんですか。 
じゃあ編集は違うソフト使ったがいいですね

430:名無しさん◎書き込み中
09/06/24 18:16:37 Z39qWjn8
>>412
もうできているかもしれませんが、コントロールパネルを開き、クラシック表示にしてから
システムを開けば416さんの示してくださったHP通りにできました。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch