09/03/21 16:58:39 eksJUn2J
>>915
ちなみに今までレンタルBDをリップしてANI!外してImgBurnで
フォルダ焼きしてるけど、BW200はV1を保ってるよ
917:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 17:02:20 EUYLrN2f
>>916
貴重な情報ありがとうございます。結構人柱的な運用ですね。
自分は、AnyDVD HDで抜くとき、ISOにして、PC再生時はDAEMONにISOマウントしてます。
BDメディアに焼くときは、B's RecorderでISOをそのまま使っているので、ANY!フォルダは放っています。
918:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 17:08:32 eksJUn2J
>>917 スレ違いになってきたからそろそろ終了
そうかな、これでダメなら自分で作ったBDMVからも感染しちゃいそうだけど
普段はPS3で視聴してますよ、たまに比較でBW200でもみるくらい
当然P-MKBは無しなのを確認してますが
919:915
09/03/21 17:09:44 zyko/PWS
>>916
焼きソフトはおらもImgBurnを使ってます。
だったら大丈夫じゃないですか
脅かさないで下さいよ知識も度胸も無いのだから。
920:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 17:22:57 O5QZsFk3
>>917
AnyDVDのISO抜きって問題あったはずだけど今はもう問題ないのか?
俺はフォルダで抜いてImgBurnでISOにしてるんだが
921:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 18:08:57 mde5jITA
893 名前:あぼ~ん[NGName:NATALIA BUSH IS TALL !] 投稿日:あぼ~ん
908 名前:あぼ~ん[NGName:NATALIA BUSH IS TALL !] 投稿日:あぼ~ん
909 名前:あぼ~ん[NGName:NATALIA BUSH IS TALL !] 投稿日:あぼ~ん
910 名前:あぼ~ん[NGName:NATALIA BUSH IS TALL !] 投稿日:あぼ~ん
922:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 19:27:26 InpgSNL2
>>919
うざ・・・
923:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 19:52:20 f8qBu9O+
ナマナマウンチナマウンチ!ナマウンチで歯を磨こう!!
924:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 20:51:37 YcPSUDGK
>>919
死んどけ田吾作が
925:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 22:32:55 vY0DXZR6
シマコは電話も電気も止められて雇用促進住宅を追い出されました
行き付けの近所のトライアルからも姿を消して今完全にネジになってます
~事情通より~
926:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 22:45:53 RsK6QPbR
↑それは超メシウマですね
927:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 22:49:02 CVMOSTEy
うちではソニレコのX90だけど(ANY!)付きフォルダ有りの
下記のソフトをリプしてBD-RE DL に焼きレコに挿入しても
レコはV4を維持しています。環境やANYのバージョンによって
感染するのか?
ちなみにX90の初期はV3だけど以前誤ってパイレーツ3の
BD-ROMを挿入したのでレコはV3ではなくV4なってます。
ANYのバージョンは6523辺りでISO抜きしてImgBurnでISO焼き
タイトルとバージョン
WANTED V8
MAMMA MIA! V9
GET SMART V9
DEATH RACE V10
全てUK盤です。
全てUK盤です。
928:名無しさん◎書き込み中
09/03/21 22:50:39 KvnAYtsP
>>919
ANY!ファルダ消せば感染源なくなる
抜いた後に必要無いフォルダをわざわざ残してる意味ないだろ
929:927
09/03/21 22:51:55 CVMOSTEy
書きミスッタ!
>>904
V12ついてはまだわかりません。
930:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 01:33:24 8fnSrQU+
BDAVって抜くと気持ちいいの?
931:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 01:42:39 58vVD5cW
そりゃもう
932:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 01:49:39 gq0X95Pl
V9には3か月ほど泣かされ溜まっていたからいま抜きまくりです。
933:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 01:51:33 p+mfS/vc
流れぶった切り申し訳ないがシャープの新型BD-HDW40買ってきたよ。
MKB_RW.infより00 00 00 09でした。ということでめでたくV9確定。
P-MKBは不明(手持ちの機材では確認できず。
実際には最近のmoney is time祭りのおかげで、新型買う気なかったところ
俄然興味本位で買ってきて人柱実施してしまった(w
結果現在無事ヌケております。
ということでシャープも順調にAACSのVer上げているようです?
934:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 02:07:40 Ta6fd7K/
ソニーはなんでAACSのバージョンあげないのかね。
935:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 03:29:05 lw4z8WTN
次のは V12できて、突然売れ行きが鈍ったりしてw
936:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 06:46:38 CqSM652t
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★☆★ Perfume関連総合スレッド21 ★☆★ [Download]
PSPで任天堂WI-FIをやる!!すれ [Wi-Fi]
長崎のアナウンサーってどう?Part9 [アナウンサー]
【顔面ブルーレイ】AACS V9,V10の暗号鍵が判明しV9,V10のBlu-rayもリッピング可能に! [ニュー速(嫌儲)]
RinGOch Part2 [ソフトウェア]
937:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 11:36:36 SMllQ5QB
MKBのバージョンが同一でも、中身が同じとは限らないんだな
同一バージョンなら、せいぜいHRLが違う程度と思ってた。
938:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 12:06:15 0DxfPvS6
キーが50位あるのと関係あるのかな
939:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 13:01:36 jN47VaPc
HRLは最近全く変わってないな
MKBバージョン同じでもDKが違うのは結構ある
940:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 13:49:30 1VSTQ4xM
今からPC用のBD書き込みドライブを買うとすればどれがお薦めですか?
今の環境や希望
1.今はBDレコ持ってません、将来は購入予定。
2.書き込み品質は出来たら良いほうが良い
3.ROM化は無くても良いけどあれば尚良い
4.インターフェースはS-ATA(内蔵)
5.リップ速度は速い方がいい
6.BDC-S02Jは持ってます、使ってないけど
941:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 14:48:15 wEOaGOVY
パナとかLGとかパイオニアの8倍速ドライブはどう? 1層なら14分で焼ける
942:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 15:10:00 d33tL0NG
パナの5583か5584のバルクを買って、LF-MB271JDスレの情報に従ってLF-PB*71化するのはどう?
943:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 16:11:07 1VSTQ4xM
>>941
>>942
ども
今の所パナのバルクに心がゆらいでます。
バイオニアも捨てがたいです
購入は来週の土日の予定なのでゆっくり考えてみます。
944:919
09/03/22 16:18:06 g5H0/NcI
>>928
Anyでファイルのまま抜くとリネームされているせいか
ANY!ファルダが有りませんorz
CERTIFICATEのセキュリティ証明書に変わっているって事?
スレ違いな質問なのはこれで最後です。
どれを消せば良いの?リネームされているから良く分からないです。
945:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 17:29:27 RTKmEZX8
Any無効にして差を確認してみたら?
946:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 17:37:20 AhCJJdTw
>>944
必要なのは、「BDMV」と「CERTIFICATE」だけだと思ったけど。
それ以外は普通は全部消す。