【Blu-ray】BD-R/REメディア 8層目【ブルーレイ】at CDR
【Blu-ray】BD-R/REメディア 8層目【ブルーレイ】 - 暇つぶし2ch1:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 14:00:59 UmkSzy2J
BD-R/REのメディア情報、特売情報をみんなで共有するスレです

BD/HD DVDメディア価格調査
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
ブルーレイディスクの種類と使い分けについて
URLリンク(vcl.vaio.sony.co.jp)
ビデオ用ブルーレイディスクとデータ用ブルーレイディスクは何が違いますか?
URLリンク(www.faq.sonydrive.jp)
Blu-ray Disc - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ベストゲート記録用メディア 価格検索
URLリンク(www.bestgate.net)
アマゾン
URLリンク(www.amazon.co.jp)


前スレ
【Blu-ray】BD-R/REメディア 7層【ブルーレイ】
スレリンク(cdr板)

2:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 14:02:11 GaXduxf/


3:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 14:15:20 REx5i2ch
月曜夜に注文して遠方から発注で遅れるメールきたけど
東福岡店からさっき届いて日本製だった


4:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:05:25 M8RwsCNj
>>1
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__●ノ' 'ヽ_●,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ       >>1
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '

5:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:13:55 aFBHE3d4
マスコットktkr

6:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:37:24 0hFGzyqu
いちょつー

7:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:40:29 w2mxzN27
乙です。

8:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:45:34 6sTJY4N3
アスクルのがuaeだったら返品してやる。uaeはイラネェ。

9:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:49:29 STfdMBx9
前スレ >>879です。
やっと届いた(2コ)。川崎南発送、UAEですた。
どっちでもいいと思ってたので、ヨシとしましょう。
またこの値段で買いたいんだけどな・・・


10:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 15:51:39 0hFGzyqu
まあ1枚200円ならUAEでも我慢できるレベルだな。一応TDK品質なんだろうし。
REも250円くらいにならないかな。

11:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 16:24:15 gXwtCoOE
いつ復活すんだよー。
すぐ買えるように登録まで済ませてあんのに。

12:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 16:42:55 FAofVWsw
>>10
ベストゲートでSONY 20BNE1VBPS2の価格履歴を調べるよろし。

13:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 16:53:40 nNTH0sft
>>8
原産国が違うんだから普通に返品しましょう。
皆が「表示と原産国が違うじゃねえかゴラァ」というとカタログに印刷してる手前
日本製に変えてくる可能性大と思われる。

14:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 18:00:53 ECon2xXD
>>13
返品受け付けた上で表記修正して終わりだろうけどな
そして以降日本製は印刷媒体の表記訂正が終わるまで法人向けに回される悪寒

15:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 18:09:37 zQighYGV
※こちらの商品につきましては、近日販売再開予定です。
わざわざこんなこと書くって事は訂正して
混乱避けるためにしばらく待った後に再開かな?

16:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 18:45:15 GaXduxf/
向こうもまさかBD-Rにこんな需要があるとは思ってなかったろうな

17:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 19:18:07 pPWtdpPb
ASKUL法人向けで今日も4個注文したけど普通に出来たなあ。
バイヤーもビックリの売れ行きだね。マジで価格か品物を間違えてると思うんだがなあ。

18:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 19:40:14 QTqLzDLb
お前らのカキコに昼から仕事上の空だったじゃないか!

今ドキドキしながらアスクルダンボール開梱。




原産国「日本」キター!
ちなみに此花発送元の大阪ですた。


19:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 19:43:29 v2EWd92b
さっき川崎からきた
原産国:UAE
まぁ国産にこだわってないからいいけど

20:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 19:48:48 v2EWd92b
>>13
しかし利用規約にこうあるからなぁ
(インターネット上の免責事項)
第9条
2. アスクルでは、情報やサービスの品質向上に努めておりますが、
  ぽちっとアスクルWebサイト上に掲載されている商品等や情報に関して、
  その安全性、正確性、確実性、有用性、合目的性、最新性、合法性、道徳性、
          ~~~~~~~~
  コンピュータウィルスに感染していないことのいかなる保証を行うものではありません

21:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 19:51:23 v2EWd92b
こんなのもあった
(価格、仕様等の改定)
第18条 お客様は、事前の通知なく、ぽちっとアスクルWebサイトに掲載される商品等について、
       価格または仕様等の変更、並びに取扱いの中止がなされる場合があることを予め承諾します。

22:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 20:17:01 yPK2ZUGC
半年もすればケース入り国産が20枚4000円で買えるようになるだろうに

23:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 20:21:34 XBIsFnMp
>>22
で?それがどうした

24:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 20:22:52 1ml0vOH6
半年先のことなんてどうでも良いわなw

25:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 20:35:00 p6+aCkBH
ケースいらない。
早くスピンドリルDL出せよ

26:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 21:01:34 FDWlXj1j
おれもケースいらないなぁ
スピンドリル販売増えてほしい ケースはスキマが多いからカビがうっすらすることがある


27:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 21:55:44 54EyTB5D
スピンドリル・・・流行ってるのか?

28:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 21:59:29 FAofVWsw
むしろスピンドリルを知らないお前が痛い。

29:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 22:04:34 v2EWd92b
CD-Rの頃から言われてるな

>>26それはケースというより環境に問題があるだろ…

30:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 22:45:00 pPWtdpPb
スピンドリルか。まあ許せる。
どこかで「ケーキプレート」と書いてあったな。食えそう。

31:名無しさん◎書き込み中
09/02/25 22:56:26 YBva74Yg
23日夜ポチり、此花店発送。
日本製でした。

32:前スレ903
09/02/25 23:54:56 VlDECkdn
24日11時30分発注、クレカ払いの分キタ
福岡発送で日本製ですた

33:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 00:09:49 l64T1iiL
西日本の倉庫は日本製、東日本の倉庫はUAEだったのかねw

34:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 00:33:25 JVOSpGao
>>29
どんなに外ケースを密閉しても、CDケース自体にスキマがあると環境関係なくカビはえるよ
てか確率の問題かね

35:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 02:03:54 daoFfMXr
パナBDRDL @¥360で20枚ゲット
どこかいったら、アホサイトがさらすので、やめとくわw

36:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 02:28:15 5UBUNDJF
じゃぁ俺はDLを300円でゲットした

37:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 04:09:03 Na3xKYIg
前スレの人も>>35みたいに価格だけ書いて店を書かなければよかったのに。

38:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 05:10:36 YtmTDdt9
仕事で使う分、200セット注文
届くかなwktk

39:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 09:43:04 iRA0uAL+
ASKUL法人向けも欠品の連絡が来てた。来週初めには来るけど明日来ない。

>>35
パナBDRDLって何か良いの?
AmazonのTDK-BDRDLを数十枚焼いたけど問題は無かったけど。

40:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 09:51:49 8VCBpdOK
>>39
パナがどうこうじゃなくて
DL一枚360円は激安だろ

41:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 09:57:33 QjdtptEG
和歌山地元のバッタ屋チラシで般若DL3枚が50個限定で1380円
今から買ってくる

42:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 10:09:20 iRA0uAL+
>>40
おおっ、10枚とマジで勘違いしてた。スマンスマン。

43:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 10:55:17 k0EWggtR
まあガセだろ

44:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 11:10:31 QjdtptEG
開店直後を狙っていったら10時半オープンで15分ぐらい待たされたわ
さらに10組ぐらい買い占めてやろうと思ってたのに一人一組限定だった
モノは般若オリンピックバージョン

45:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 11:30:52 +7OhfprD
SONY BDーRE20枚 5780円
ヒント:東京区内の店

46:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 12:27:00 RMHE1Dvm
Rが1枚200円となるとREも250円くらいになってくれないとつらいなあ。
またしばらくR中心に変更だな。それにしてもアスクル送料も無料だし
すばらしい。

47:MAMAN
09/02/26 12:49:52 6a84mIKp
25日に届く予定だったのが、欠品で遅れるという連絡が昨日あり、心配していたが今朝届いた。
モノはUAE産でした。

48:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 12:51:30 cy0wcP18
【BD-R】ブルーレイメディア価格情報 6【DL-RE】
スレリンク(av板)

926 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2009/02/26(木) 10:37:26 ID:SOR4xOotO
そろそろ話を戻して価格情報を語ろうぜ

927 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2009/02/26(木) 12:04:08 ID:aQ5ODI+80
最近全く変動が無いんだもの


おいおいこっちではレスが格段に進んだと言うのに

49:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 12:51:43 N6FDEySg
>>45
チラシの裏にでも書いてろ

50:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 14:18:11 YtmTDdt9
BDプレスの仕事がガンガン舞い込んできてウハウハ
今年いっぱい殿様商売できそうだ

51:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 16:14:49 RMHE1Dvm
>>48
俺も向こう見ててわろたわw

>>50
結婚式のビデオとか?

52:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 16:23:52 JSIgvjhk
前スレ >>640です。またキャンセルくらいました・・・orz
尼のストア BD-R 2倍 5色 10枚 LM-BR25AS10 1,810円。

2/ 6 ポチ
2/ 7 受け付けましたメール
2/13 3/3 入荷予定メール
2/26 3/末入荷に変更。尼の1ヶ月ルールで入荷しなかったんでキャンセル orz

「値段間違えた!ゴメン!キャンセルします!」
って言ってくれれば、また使おうと思えるのに。
PL○SYU、二度と使わん。アスクルと生きていきますw


53:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 18:06:50 D+xHp0gE
>>50
プレスとBD-Rに何の関係が?

54:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 18:37:07 AWnxmeCV
関係なくはない

55:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 20:20:07 WzSvMFNW
会社にもアスクルのカタログが来ていることに、今日気づいた。

56:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 20:46:59 bCJMblfs
アスクルの検索からも、ブクマしてたアドレスからも
TDKスピンドリルが消えてるんだが・・・orz

57:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 20:59:12 xHXYOJKa
ホントだ、お気に入りから削除されてる。
日本産改めUAE産となって帰ってくるのかな?

>>52情報提供者です。残念な結果でしたが、おかしなトラブルにはならずに
ほっとしました。プラスユーは以前もカタログ記載ミスを隠して、在庫切れを主張していました。
バリューモアはちゃんと送ってきたので、良心的でした。

58:52
09/02/26 21:25:23 JSIgvjhk
>>57
その節はアリガトウゴザイマシタ !
見事にキャンセルされましたが、何事もチャレンジが必要www
アスクルは法人向けも品切れになってますね。一瞬の夢だったか・・・


59:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 21:37:03 1v/islPk
スピンドリルなんかいらねぇよ、冬。

60:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 22:49:53 UELFkvsu
つか他のTDKのBDがごっそり消えてるわけだが

61:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 22:52:27 yD8U5exv
いい加減さっさと国産BD-R200円、BD-RE250円、BD-R DL500円くらいになれよ

62:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 23:42:53 b7E+VgbL
ご利用ありがとうございました。

番号  お申込番号 数量  単価(税込) 小計(税込)
------------------------------------------------------------------------
1     651XXX   10   \3,980   \39,800
商品名: TDK BD-R 1-4倍速対応 録画用ワイドプリンタブル BRV25PWB20PS 1パック(20枚入)
コメント欄:
------------------------------------------------------------------------

〔お届け先情報〕
------------------------------------------------------------------------
お届け先名称:ご登録住所
会社名:XXXXXXXXXXX


63:名無しさん◎書き込み中
09/02/26 23:47:09 vsabwdb8
アマなら55,800円か

64:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 00:01:18 o3zfOJZW
16000円浮いた 定額給付金越えたっす

65:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 00:03:34 wJASpO/J
>>64
給付金でさらに60枚買えるがな

66:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 01:18:57 MTcjbMnt
ギギギ・・・買えた奴が妬ましい・・・

67:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 01:29:00 aCjAA4wx
一枚1000円オーバーだったのが、あっという間に190円
これでDVDは完全にプラゴミと化すな

68:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 03:56:21 LroC6Yon
>>48
両方見てたけど、そっちはそっちで楽しそうにしてたから情報書き込まなかった

UAE散々使ってたけど、日本産TDKと差が見えないから、みんならっきーだお

69:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 04:01:28 aPqsej4h
2層DVDが安くなるよりも先にBDのほうが安くなるとかな・・・

70:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 05:46:14 LroC6Yon
2層DVDは使えない 需要が無い ので安くならないんだね

71:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 06:04:54 mOAnZ+EA
登場が遅過ぎたよな

72:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 06:25:30 fCyS4jOx
2層は出た当時は欲しかったよそりゃ
高すぎたから安くなったら買おうと思っていたらブルーレイ出ちゃってイラネってなったけど

73:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 13:44:05 GkMbe/ur
2月の在庫処分であちらこちらで結構安いの出てきてるね

74:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 18:27:59 YKhogTOf
将来DVDRみたいに一枚数十円の世界に突入することはあるんでしょうか?

75:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 20:46:24 a6PrM9KA
誰か答えられるとでも?

76:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 20:46:58 yIcurEL3
>>74
そんな事妄想したところで何の意味もないだろ

77:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 20:53:09 3UMdWTPx
BD1枚200円は地アナ終了の(2011年の夏ごろ)かなと予想していたが、

しかし凄まじいスピードだすなぁ

78:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 21:03:28 rgHekjP7
石油需要激減の恩恵か
余った石油でジャンジャン作ればいい

79:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 22:14:45 hym7V9k+
冷静に考えればおかしくない価格、スレ違いだが三菱DVD+R DLでさえジョーシンで
スピンドル5セット8000円、実質1セット1600円
今の円高が進むなら半年後、一年後にはさらに割安になる可能性が十分にある

80:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 22:15:11 Lcy402Bt
新鮮な石油で作りました。      TDK UAE工場

81:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 22:16:54 tYI8fnJ+
産直www

82:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 22:19:51 5GSHUOgp
法人の方の生産国に訂正入ったね。個人向けも近々復活か?

83:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:23:47 gFlJ6ozr
うーむ。でも日本製って時に注文したんだからUAEだと文句のひとつぐらい言えそうだな。
でもどうやら一時TDKのBDが全面注文停止になったのは価格の訂正じゃなくて
生産国の訂正だけならやっぱりスピンドルが3980円でずっと買えるのは間違いないね。

法人向けは「カゴへ」のボタンも復活したから来週初めには来そうだな。

84:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:27:29 0BsFARGP
>>83
>>20-21

85:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:30:59 4c9OMSRS
UAEの大量返品を再販売だろ

86:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:31:10 rgHekjP7
またきたぁあああああああああああああああああああああああああああああああ
キタタタタタ←(゚Д゚,,)→タタタタタァ
安いぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

87:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:32:41 rgHekjP7
売れきれる前に買わなきゃ…アセアセ
いくつポチるか

88:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:35:27 a6PrM9KA
●日本製又はUAE(アラブ首長国連邦)製(生産国はお選びいただけません)

なるほどね。

89:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:39:16 4c9OMSRS
実際はほぼ100%UAEが送られてくる。日本製はもうないね。

90:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:42:25 baAZ3d1X
給料出たし20パックほどいっとくか

91:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:45:12 gFlJ6ozr
>>84
それで何が言いたい?
社会での契約ってのは文章に書けば100%通用すると思ってるのかい、この洟垂れ小僧。

世間で騒がれている派遣切りで大騒ぎになってるのはなぜだと思う?
「こんな時に切る為の派遣!!」だろ。メディアは騒ぎすぎ。
ニュース見てみろ。文句を言いながら顔を映さない。テメエらは犯罪者か。
自分が言ってる事が正しいと思うのなら正々堂々TVに顔出しで訴えればよい。

おや、思わず大脱線してもうた。
実際に今UAE製を使ってるが問題無いんだから別に関係無いってのが本音ですよ~。
しかし今回の価格設定はどう考えても異常だよな。普通は割高なASKULなのに。
やはり早めに販売終了しそうだから極力ポチるかな。

92:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:48:47 4c9OMSRS
アスクルのUAEはもはや不良在庫だから、おまいら全力で全部買ってやれよ。

93:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:49:03 MK7ZkmL1
馬鹿乙

94:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:49:50 ceEftnRJ
50枚8980円が出るらしい

95:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:52:09 4c9OMSRS
アスクルからのお知らせ
URLリンク(askul.jp)

96:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:52:25 tYI8fnJ+
ID:gFlJ6ozr
アホだ

97:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:53:27 MmFicq8e
まとめ買いがもっとも危険なアイテム

それがブルーレイディスク

98:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:54:20 CEGLZ+3V
脱線じゃなくてワープしとる

99:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:57:12 4c9OMSRS
こっちでも産地偽装やっちまってる
URLリンク(askul.jp)

100:名無しさん◎書き込み中
09/02/27 23:58:12 h0T6BmLX
>>91
脱線どころか段落単位ですらおかしい件

101:38
09/02/28 00:00:22 V2shQsGu
お!またきてるな
もう200パックいっとくか

102:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:02:47 4c9OMSRS
ケチ臭いこと言ってないで2000パック買え。

103:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:11:12 uspBvrOF
ぽちっとマダー?

104:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:13:23 H/JMkY1b
アマ5980円→5580円の流れに飛びついた俺涙目・・

105:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:16:17 +DWSy++d
これを機にBDが値下がりすればいいな

106:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:18:46 uspBvrOF
これを機に海外製が増えたら嫌だな

107:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:20:53 CWaVAguw
5580円で大人買いした俺のバカバカバカ!!
3980円で買っても、そのディスク消費する頃にはさらに値下げの

まさに青霊スパイラル死亡確認

108:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:23:03 CYpizskk
1枚50円になるまで買わない

109:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:28:06 tRWgVmgs
4月から補償金課金されるんだっけ?
今が買い時かカモナー

110:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:40:19 UcDSNewk
だから欲しい時に買ったらいいやん
50円がどうとか言ってる奴は買う気がないやつ
てかレコもドライブも持ってないやつだろ

111:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 00:41:42 0nmDeyGm
保証金加算されても、それ以上に値下がれば問題ない

112:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 01:07:27 CYpizskk
>>110
一万円台になるまでドライブは買わない

113:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 01:27:39 Ijleru6/
>>112
とっくになってるじゃねーかw

114:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 01:37:14 0nmDeyGm
抽出 ID:CYpizskk (2回)

108 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 00:23:03 ID:CYpizskk
1枚50円になるまで買わない

112 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/02/28(土) 01:07:27 ID:CYpizskk
>>110
一万円台になるまでドライブは買わない

貧乏人は辛いよなw

115:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 02:18:29 UcDSNewk
「買わない」じゃなくて「買えない」って素直に言えよ。

116:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 02:59:42 Ya8oE6Cv
買わUAE

117:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 03:11:10 9vCrdNyX
今の国産DVDの糞品質がいやでBDに逃げてきたのに、安くなりすぎてまた品質落ちるの嫌だな

118:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 04:34:10 1Mf3ChZh
アスクルといえば王子製紙だかどこかの
再生紙偽装の時、えらい巻き込まれ方してて憐れだったわw

119:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 04:45:47 iKHLKei1
埼玉ロジャースでUEA産売ってるっていってたけどどこの店舗なのかな?

120:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 05:44:07 qsbIZFCL
アーカイブはBlu-rayとLTOを使い分ける
URLリンク(www.pronews.jp)

121:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 10:23:40 O/nKRYX1
ぽちっと、まだ準備中だけど復活したよ。UAE上等という人はおまちどう様。
それより前すれのロヂャース3890円の情報まだー!
 少なくとも大宮ではない。川越?戸田?

122:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 11:49:12 ZF7FNaSZ
川崎から発送だったがUAE産だった

123:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 11:51:41 HTBRjvuH
アスクルこのままずっと販売継続しそうな感じだな
そのうち対抗で尼とかも下げてくれるとうれしいんだが

124:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 13:28:40 UcDSNewk
おっ、本当だぽちっと復活してる
写真も4倍に入れ変わってるし、確かに当分普通に買えそうな気配。

125:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 13:35:03 Ijleru6/
>>121
情報遅いなそんな事じゃ買い逃すぞ

994 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2009/02/25(水) 13:07:55 ID:zztq6nZ2
>>875
在庫表示が売り切れから準備中に変わった
復活来るかもね

126:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 13:58:27 UcDSNewk
それは法人向けの方だろ。
ぽちっとの方は少なくとも昨日まではTDKのメディアは全部一旦消えてた。

127:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 14:49:28 ccmcdn5S
いや875は個人向けだし
あの時点で売り切れから準備中に切り替わってたが

128:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 14:51:08 PbyIZour
>>126
前スレぐらい確認すればいいのに

129:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:08:25 O/nKRYX1
何か勘違いしている人多いけど、ぽっちっとは
日本産の表示で販売中
売り切れ
商品準備中
TDK全商品削除
産地変更して準備中←今ここ

130:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:21:33 XBauDSkw
UAE製がよくないような流れだけど
実際に検証してみた人いる?
今回2パック頼んで両方とも日本製だけども
地方なので送料を考えるとaskulが飛びぬけて安いので
大きな問題がなければUAEでも買おうかと思うんだけど
DVDみたいに長く生産されているものは古い設備の使いまわしが
あるかもしれないけど現時点でBlu-rayでもそういうのがあるのかなあ
品質管理もマニュアルがあるだろうし どうなんだろう

131:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:42:55 fgPDIDR7
焼いた直後は計測結果がよかったので喜んでたが、1年後に読み込もうとしたら死んでた。
というケースはCD-Rの時代からあるでよ。

132:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:48:22 Eb/7LUoi
>>131
こればっかりは時間が経たなきゃ分からんわなぁ…orz

133:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:48:32 zugnZB80
スピンドリルというところに不安を感じない方が疑問。

134:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 15:49:02 wGBCgVT4
おまえらがUAE産だの国産だのケチ付けるから、
アスクルの中の人が混乱してるじゃねーか。

135:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 16:04:21 zugnZB80
このスレに最初に書き込んだのって社員じゃないの?安ければ歓迎だよ

136:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 16:06:10 +DWSy++d
>>135
そういう事言うなよ

137:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 17:07:32 zugnZB80
いや、冗談ですよ。中の人なんているわけないじゃないですか

138:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 17:34:22 lDOr17CM
UAE 500枚焼いたけど、今んとこ100%ノーミスできてる
レコーダーはBW900 & 950

139:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 17:41:42 wGBCgVT4
準備中だったのが売り切れました、になってるよ。
瞬殺だったのか、それとも再開の準備なのか?

140:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 18:29:09 O/nKRYX1
日本産の表示で販売中
売り切れ
商品準備中
TDK全商品削除
産地変更して準備中
売り切れました←今ここ ってOrz無限ループの悪寒。

141:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 18:35:28 sN8zEDn+
個数制限設けて販売すればいいのに。
一人で10セット買ってる奴とか転売でもするのかよ

142:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 19:37:36 WahYsUmn
>>141
URLリンク(page8.auctions.yahoo.co.jp)



143:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 20:28:06 Eb/7LUoi
>>129から>>140の3時間の間で買えた人いるの?

144:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 20:31:30 1bQ5QQGy
アスクル、TDKのBD-R販売いつ再開して売り切れたの?
今見たら売り切れました、になってた

145:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 21:22:32 lDOr17CM
俺が500パック買ったからそりゃ売れきれるだろw
次も500行く

146:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 21:47:18 hFDYYF4Z
なんつーかほんとなら基地外丸出しだな。

147:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 22:27:02 kRXcjWbc
Panaの般若祭り程度の値段なのに、そんなに必死に買うかね???

148:名無しさん◎書き込み中
09/02/28 23:26:36 OdwSCFuv
つよがり おつ

149:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 00:21:01 5Hv7UrHS
インチキ業者とテンバイヤーなんか氏んでしまえばいいのに

150:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 00:21:09 GR+Qwhv3

ドンちゃんで三菱VBE130NP5が安売りしている。
ソニー20BNE1VBPS2と比較して、品質はどうなのかな。

三菱化学メディア VBE130NP5
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

20BNE1VBPS2
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

151:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 01:19:04 eueUa6KR
>>150
安いな。
近所の山田でVictorRE DLx10が9800だったので買ってきた。

152:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 01:31:08 uN29xqw2
もうアスクル諦めるわ…今日秋葉原行ってメディア漁ってくるノシ

153:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 10:49:36 /ATWaWfO
BD-RとBD-REとで耐久性に差が有るのかなDVDみたいに。



154:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 12:57:16 GRFukmeK
>>142

質問欄に書いてやれよ
askulで3980円で売られたものと同一商品ですか?ってな

155:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 13:10:46 1s6LAV4A
転売厨はすごいな

156:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 23:40:59 wm4WRidp
>>142
既に2個目だな。小出しにするつもりなんだろう。
原産国も書いてないのがいやらしい。

157:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 23:48:26 ZFP/DPrP
友達に5000円で売って1000円儲けてる

158:名無しさん◎書き込み中
09/03/01 23:55:55 UiCodJAl
だいぶメディア安くなってきたからドライブ買おうかなぁ・・・

159:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 00:17:26 DeUR4329
>>157
へー友達いたんだw

160:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 00:18:26 aOx/cMpD
買うといい

161:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 00:21:20 9Ur14GR/
>>157
そういう事してると友達失うよ

162:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 00:34:03 +kbIG2rF
さっき20パック注文しやした
こんなやすいパックがあったとは!

カカクで紹介してみるか

163:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 00:57:13 D5iY9Y32
死ね

164:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 02:35:20 tKNU7YbK
TDKは安くてもいらないな
安物買いの銭失いってばっちゃが言ってた

165:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 02:59:14 8cVmr4XA
じっちゃも言ってた

166:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 07:39:52 D7U6F2Gw
オレは言ってない

167:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 07:48:47 qrNc6bnL
50ぱっくす注文してみた

168:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 11:40:35 qjmQDDLk
そんなに消費激しくないからとどいた1パックが残り数枚になってから注文するぜ
まとめ買いした後に安くなってたらへこむし

169:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 12:13:34 8vSDw308
>>168
TDKのR SLなら通常でも250@1以下だからね、緊急の時に通常買ってつないでおけば、
相場下落の損を考えるとあまり変わらないね。

転売屋の事情は別なんだろうが

170:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 12:15:29 v51rkSUf
販売数量:残り1個

171:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 12:20:28 CkMlEZP4
売り切れ乙、今回ヌルーしたけど販売数量はいくつだったの?

172:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 12:27:06 v51rkSUf
必要な分は購入済みなので、買わなかったけど、
見たときにはすでに残り一個だったよ。

173:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 18:28:29 jqhJIYSH
また乗り遅れた・・・orz

174:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 22:29:09 W3q9yVE3
販売開始→売り切れ、再販→売り切れ、再販→売り切れ、
これ、あと何回つづくだろ

175:名無しさん◎書き込み中
09/03/02 23:48:53 D5/wC6FB
DTV板かと思うような流れ

176:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 01:52:45 2UTct2Hy
パナDLかRの安い所ないかな?
法事に行ったら親戚一同に赤ちゃん映像ダビ頼まれて
般若全員使っても全員足りない

177:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 02:16:43 0qY7F/tS
パナじゃないとダメな理由でもあるの?

178:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 02:36:32 FQlp1O7p
親戚一同は全員BD持ちなのかw

赤ちゃん映像なんざVHSにでもぶちこんでおけ

179:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 02:38:57 O8QAwY48
アスクル売りきれて次を探してる転売屋じゃね

180:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 03:19:31 sOSlPlWI
ようつべに上げとけばいいんじゃね

181:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 03:37:46 2UTct2Hy
>>177
2人がBD出始めの頃に他メーカー買ったら
続けて原因不明の読み込み不可ディスクになって
その時の対応が悪かったから
親戚はみんなパナじゃないとダメ!と思ってる

>>178
そうだよ
まぁ肌がつやつやで綺麗だなとは思うが
それを見るために導入するのは変な一家だと思う

182:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 06:30:58 9avX6e9Z
>>181
pana通常価格だとせいぜい、ニンレコがSL20枚組で285円@1くらいかね
joshinがたまにセールするけど

183:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 06:34:44 9avX6e9Z
あ、送料忘れてた2万じゃないと無料にならね>にんれこ

184:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 09:12:30 U8wKZvZ0
>>181
両方の両親は見たいだろうが他の親戚は社交辞令だぞw
誰も見ないわw

185:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 09:32:20 bxJA1wnS
捨てるわけにもいかんし
こまるだろうなぁ

186:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 09:53:57 qFFxu86p
般若DLが50枚あるから、あとしばらくは戦えるだろう。

187:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 10:04:28 HfbffXhI
チラシの裏か日記に書いとけ

188:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 10:42:04 aIoB0oJj
日記に書いたら藻前ら炎上させるだろ

189:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 12:28:43 L+4ip2h/
こんどはチラシが炎上しそうだな

190:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 12:51:12 U8wKZvZ0
チラシは自分で燃やしてください。

191:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 12:55:23 piCrx2rD
ばおーでSonyのR DLが3枚1198円だよ。ついに400円切ったね。
自分は送料が高いのでばおーでは買わない。
お近くの人どぞー

192:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 13:02:02 U8wKZvZ0
うわ、通販で400円切りかあすげーな。他の店もこれくらいになってくるのかね。
TDK1層200円といい、このくらいが相場になるのもすぐかもな。

193:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 13:04:23 dBmE5Uuc
般若まとめて買った人がかわいそう

194:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 13:19:20 E0Pb3YCH
Panaは般若祭り以外シブチンだなあ

195:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 14:03:28 dBmE5Uuc
新型般若プリンタブル
2層R 3980×5×0.65×0.85=10994@439
1層R 3980×5×0.65×0.85=10994@219

2層R 3980×5×0.65=12935@518 1941ポイント
1層R 3980×5×0.65=12935@258 1941ポイント

>>191
2層R3枚 1198×9=10782@400
東京23区 11307@418
本州    11727@434


196:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 14:08:30 egXbkI9c
プリンタブルだったら即買いしたんだけど

197:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 15:44:09 ZoYJWVBi
>>195
これどこの店?

198:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:04:52 dBmE5Uuc
年末の般若祭り

199:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:16:53 FNBvBYuC
新型般若って何だよ?
いわゆる新型で般若パッケージは6倍速書き込みだよ
一見同じだから気がついてないんだろうけど、
般若には、2倍速と6倍速があるのだ
ヨド祭りはあくまでも2倍速般若

200:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:18:13 ZoYJWVBi
>>198
そんなのいまさら書くな

201:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:33:58 0ZkVkXC5
大阪だけどBD-R2層が20枚6280円、BD-REの2層が20枚6980円だった
これだとBD-R買うのがなんか勿体なくなってくる・・・BD-REなら後で消して再利用できるし

202:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:35:48 +GspEnkF
 /i               iヽ
 ! !、      ___        / ノ
 ヽ ヽ、 ,彡フ ̄  ̄ヽミミ、/ /
  ヽ フ''         く /
   _ 〉'           ヽ/,_
  (ヽi,      /;ヽ       i/ )
   i ! ,,_____ノ、i;;iヽ、_____、 i i
    ! 'ヽ__へノ' 'ヽ_へ,ノ ,ノ i
   !、jヽ、 ,-   ;; -、 / _ノ    ははは みんな般若言い過ぎ ははは
    〉 /,、''`ヽ__/` ' ,、'  )
    '!, ヽ`t-,、__, -'イ/  /
    ヽ ヽt,=,='='=イi  /
     \ `'"~⌒~"' ノ
       `-- ^-- '

203:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:39:05 FQlp1O7p
>大阪だけどBD-R2層が20枚6280円、BD-REの2層が20枚6980円だった
二層でこの値段はありえないだろ・・・

204:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 16:41:02 0ZkVkXC5
>>203
間違い、1層が20枚で6280円、2層が10枚で6980円だった
倍計算でメディアの数半分できるからDLもありかと思った、書き込み遅いけど。

205:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:04:42 YahOTfAS
用途にもよるけどRE DLは止めといたほうがいいよ、2倍速だから最大9MB/sの書き込みだし
俺は買って後悔してる・・・

206:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:09:43 Mw63xcMX
恐れていた事が一人の馬鹿によって現実に…orz
URLリンク(bbs.kakaku.com)

207:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:17:06 s5BySj3P
>>206の見て気づいたんだけど、
アスクルいつの間にか在庫復活してたんだな

208:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:21:11 0ZkVkXC5
>>205
一応データ退避用に1枚だけREDL買った
そんなしょっちゅう使わないだろうから2倍速でもいいやと思って

209:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:31:52 lQgOxpuK
二層は300円以下じゃないと買わない

210:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:45:10 q2QBifVP
アスクル個人復活!

211:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:46:44 8IBacgrf
>>207
ありがとう

212:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 17:58:30 Oj3vW/8T
2層 般若祭りぐらいまで安くならないかな

213:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 18:24:12 hqVb184t
なんつーか200円で大騒ぎするのも長くて今月いっぱいだろうな。
馬鹿な転売屋が大損しますようにw

214:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 18:28:06 SpYWQ/7p
>>209
だから買えないんだったら来るなってw

215:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 18:37:03 4nACWsQr
ぽちっとで購入出来た!もう在庫わずかになってる
在庫復活すればこれからも常時この価格で販売してくれるのかな
そう願って2組だけにしといた

216:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 19:07:12 8IBacgrf
え!二組も買ったの!? すごいなあ

217:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 19:23:48 dBmE5Uuc
オワタ

218:名無しさん◎書き込み中
09/03/03 22:56:26 oSZhQTfp
ぽっちとじゃない方では買えるみたいだな

219:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 00:24:16 lQDVyNzC
>>184
チラレスだが自分の親戚の子供ではない
親が誰かも自分は知らない
ただその赤ちゃんはかわいい

とりあえずジョーシンでR20枚6000円のを買ってきた

220:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 00:54:08 PABR9HKP
>>親が誰かも知らない
修羅場?誘拐?

221:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 00:54:50 auRJzPDh
>>219
-R20枚で3980円があったのに

222:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 02:25:43 hh82I2E6
>>221
アラブはだめ

223:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 02:41:52 OU4Yh8OX
なんで?

224:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 04:43:03 08BKnZHA
さぁ国産至上主義者なんじゃないの
今のところTDKのUAE産は問題ないとは思うが

225:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 10:02:26 egrMxe5Y
人の意見と言葉の表向きだけでしか判断出来なくて
本当の価値を自分自身で見抜くことが出来ない
ゆとりの特徴です。

226:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 11:10:34 rLGevRAj
>>219
他人の赤ちゃんを録画したのを親戚中でダビング?しかもBDで?
なにその変態集団。

227:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 13:03:20 U9qTu/Qo
台湾のBDってどう?

228:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 13:12:00 nX2c1m57
三菱なら

229:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 14:22:42 fCjcUS8m
>>227
~ってどうって聞かなきゃいけないやつにはどれも同じだ

230:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 14:28:15 wbMtDQSt
>>226
ある意味児童ポルノです
本当に、ありがとうございました

231:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 14:32:29 RUREThEC
台湾産それは・・・

地雷テック
HI-DISC=HIGH-RISK
Amazing!ある意味な

さぁどれでも好きな台湾産選べ

232:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 15:30:15 8emEdSbf
DVDの印象で語ってないか
まだBDは(DVD-R初期のように)品質は保ってる気がする
しばらくたってどうなるかだな

Melodyは論外だが

233:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 16:43:43 U0wOAOLZ
>>191

ばおーでSonyのR DLが3枚1198円だよ って実店舗?

234:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 17:08:35 PUeAb1KL
>>233
店が間違えたんじゃないかな?。確かオンラインその値段だったけど,今見たら1999円になってる


235:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 17:32:56 ttp4SaZI
>>234
今日店舗行って来たがそんな値段だった

236:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 17:57:34 nX2c1m57
買えた人はラッキーだね

237:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 19:37:05 BUp49Col
>>232
ドライブメーカー限定w

238:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 22:53:14 0y/JpveT
ばおーがリアル店舗で安くするわけがないじゃないかww
リアル店舗で、安いのは「ばんぐ」「エックス1号店」「F商会」「T-ZONE」

239:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 23:05:11 46xvuUTn
週末や休日しか行ってないとそう思うかもね

240:名無しさん◎書き込み中
09/03/04 23:41:00 tf/oE6xA
>>233
1層が3枚でその値段だったような気がする。

メディアは必要なときに買うようにした方がいいな。
もう焼くデータ少なくなってきた。

241:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 00:32:15 P9acOinn
>>238
ばんぐ以外そもそも安くねーじゃねーか
エックスとか絶対行かんわ

242:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 01:14:44 g2ySVzca
エックスは接客態度がウンコ

皮膚病店長?が頭ペチペチw

243:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 01:34:59 VF5szHBn
ゾネはたまに安いのが紛れてる。

244:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 09:15:51 Jn0ouU0h
RDLが1枚480円
URLリンク(www.netyokocho.jp)
在庫わずか
22枚買えば送料無料w

245:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 09:21:18 +rN78+2c
在庫数2なわけだが...

246:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 10:07:56 Jn0ouU0h
それは俺が22枚買ったから…

247:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 12:06:13 lRXja/8q
前は2月出荷処分数量限定特価~とか言ってずっと在庫2の状態だったろが

248:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 16:50:53 g2ySVzca
ID:Jn0ouU0h

なにこいつw
工作員??

249:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 17:17:29 BukYgjaj
22枚欲しいんだけど、どうしたらいいの?

250:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 17:18:38 BukYgjaj
22枚でも買い物かごに入っちゃうね

251:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 18:29:24 oHbVW+R2
>>250
注文画面からは先に進めないぜ

252:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 21:18:05 Jn0ouU0h
2枚ずつカートに入れるのを11回繰り返せば22枚買えますよ

253:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 23:18:19 P9acOinn
完売しますた

254:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 02:20:15 modPulwF
結局22枚買えなかった・・・
(;´Д⊂)

255:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 08:48:43 NrMNYOxW
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「はーっはっはっは!」
トランクス「凄い…… これなら、勝てる!」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
クリリン「すげぇや…… こ、これならBD-Rにも勝てるんじゃないのか!?」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「はーっはっはっは!」
 
PM7:15
 
(ここでCM) ←主に「はごろもフーズ」
 
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に…… 16層にさえなればー!」
HDD「……おい、お前の言う16層とやらは、そんなにすごいのか?」
BD-R「そうだ、16層にさえなればお前などに……」
HDD「ほう、本当に強くなるんだな?」
BD-R「そうだ、16層にさえなればお前などに……」
HDD「…………」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に……16層にさえなればー!」
トランクス「……いったい何を話してるんだ?」
BD-R「ちくしょーちくしょー! 16層に……16層にさえなればー!」
HDD「おい、なってみろよ。16層」
BD-R「なんだと!?」
ナレーション「いったい、どうなってしまうのか!?」
 
つづく
 
PM7:25

256:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 08:53:12 YLzoyUcs
うわ、つまんね

257:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 11:03:30 L5Vl894Y
アスコネーーーー

258:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 11:29:14 ELXOyanZ
明日きた
3つ全部国内産だった

259:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 20:21:16 a4SUKMnE
これちゃんと試験するつもりなら現行の有機DVD-Rは全部アウトだろう
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

260:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 21:22:16 lcUg0dKS
DVDなんて使い捨てじゃなくて、BDでやってくれってですぞ

261:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 22:46:38 0Xr6dsJb
>>256 確かにドラゴンボールはアニメつまらんかた

262:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 22:49:29 Q+E5bx4q
来月からドラゴンボールはHDで復活すんだぞ

263:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 22:57:27 ZuZyx0hQ
マジ?

264:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 23:01:52 Q+E5bx4q
URLリンク(www.itmedia.co.jp)


265:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 23:02:44 A7+SpG16
音声は劣化版か・・・

266:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 23:38:59 nuJ/6DC/
音質だけじゃない・・・・アスペクト比4:3を16:9にする為に映像をカットします

267:名無しさん◎書き込み中
09/03/06 23:54:46 vNDf7OUv
映画関係者必死だなw


268:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 02:16:42 tIkn3XJ6
R/RE

269:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 03:01:24 L7thYXSH
ブルーレイで何を焼いてるのですか?
映画が40フレームだったら、買おうかと思うんだけど
24フレームはきついね。

270:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 04:10:37 FlfIdjti
何がきついかぱっぱりわからん。

271:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 04:36:34 /NWMcR+x
ようじょのま○こ

272:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 08:41:05 QILfwNNI
>>269
永久に買えないねw

273:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 21:37:46 mzaH3OZN
それにしてもDVDよりも安くなるのが早い気がするわ
少し前にDVD-RAMを1枚1000円くらいで買ってたのにw
今年中にBD-Rは1枚200円割れが普通になってしまいそうだね

274:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 21:52:00 bxp4UNAU
>>273
おまえさんの少し前は一体何年前だよ…

275:名無しさん◎書き込み中
09/03/07 21:54:36 tfLuw688
両面殻つき1枚1,000円とかだったらわかる。

つうか、未開封の両面殻つきDVD-RAM何枚かあるけどコレどうしよう・・・

276:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 00:40:25 SULXe6iR
高校1年の頃(1999年頃)
近くのコジマデンキにパイオニアのDVDレコーダー見に行ったら、
30万円で売ってたな。アナログ入出力しかないのに。

277:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 00:46:59 35fHpp8y
VHSだって30万以上してた時期もある

278:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 03:03:47 Nso+/h5G
LD/DVDコンパチはパイオニアの傑作
海外製激安DVDプレーヤーとは違う

279:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 05:04:37 0yqVz6lE
ダイエーでRAM5枚パックが2500円というその当時の激安価格で売ってて
40パック買いに行ったのはいい思い出

280:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 15:46:59 MnUH7tWN
そんなもんよりVHD買おうぜ

281:名無しさん◎書き込み中
09/03/08 23:51:47 HwPAyN/F
TDK RE 50GB が1枚、1480だもんなぁ。。。
半額かぁ。。。凄いね。

282:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 00:35:42 somr23dT
>>280
やだね。
HVDなら大歓迎だけれどな。


ホログラフィック・バーサタイル・ディスク (Holographic Versatile Disc, HVD) は、Blu-ray Disc(ブルーレイディスク、BD)や
HD DVDの次の世代に位置づけられる光ディスク規格である。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(allabout.co.jp)

近頃、次世代DVDの規格統一が話題になっている。これまで対立していたブルーレイとHD DVDが、ついに規格統一を進めることになったのだ。
しかし、今回紹介する新技術は、この次世代DVDのさらに先を行く、新世代DVDである。新世代DVD最大の特徴は、最大1TB(テラバイト:1000GB)という記録容量にある。
1TBといっても分かりにくいかも知れないが、これはなんと、現在のDVDのおよそ200倍もの記録容量にあたる。
ハイビジョンで映画が記録できる、次世代DVDといわれるブルーレイの容量が50GBであるから、これの実に20倍の容量。しかも転送レートは1Gbpsと、超高速だ。


283:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 01:10:54 od/5TLXY
ずっと前から実用化される実用化されると言われ続けてるな
いつになったら本当に実用化されるんだか

284:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 01:18:34 avo2nA/F
>>283
いつか実現するよ いつかね

285:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 02:00:29 z88TDsDl
>>284 そういって、HD DVDは51GB ディスクが出る前に終焉を迎えたんだぞw
他にDVD-RW 2層とか。

286:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 03:16:16 wi4n/s5C
私、HVDの関係者ってかパトロン会社の人間だが、あれは絶対実用化しません。断言できる。
もともとDVD業界で有名人だった某氏が中心になって作った会社が開発やってることになってるけど、
実際には2年に1回ぐらいうちの会社から資金援助受けるために適当に現状を発表してるだけ。
DVDやBDの「溝がある/ない」ってだけの「1ビット深さ」を「8ビット深さ段階」にして容量稼ぐって技術なんだけど、
それやるにはディスクの厳密な水平回転が必要で、宇宙じゃないとできないのよw

287:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 03:23:45 ByLt+UEv
>>286
おいおいw
興味深い話だけど、そこまでぶっちゃけちゃって大丈夫?


288:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 03:25:41 rqiBUnKS
BDドライブは十分安くなったけどメディアが幾分高い。
太陽誘電でスピンドルタイプが手ごろに買える時代がこないかな。

289:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 04:00:04 avo2nA/F
>>286
そっか机上の空論なんだ
または絵に描いた餅ともいうけどw
ま、仮に実現したとしても1TBもあったんじゃ、読めなくなったときに悲惨すぎるんで
50GBに小分けしといた方が安心かな

290:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 04:03:24 k8fUxhiB
>>286
逆にいえばドライブを真空に近い状態に出来る技術があればすぐにでも実現出来るということだな

291:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 06:21:03 mFYxji/A
>>290
空気の問題もあるかもしれないけど、重力の問題もあるんじゃないの?

292:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 08:08:31 kHIa0NG7
誘電が無機出せば買うのにな

293:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 09:24:52 lYt+F21R
>>292
ありえねー

294:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 12:27:32 MiVZadFR
ありえなくは無いだろ別に、なに言ってんの?
このままもしLTHがまったく売れなくて無機が100円とかになったら
無機にうつるしか無いじゃん。

295:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 12:51:46 rOx8iJmr
まぁ誘電が無機出してもパナかどっかのOEMだろうな。
自社で作れる技術があったら以前のDVD-RAMも幕のOEMとかじゃなかったはず。

296:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 13:40:10 k8fUxhiB
UEA産でかなり良い物作ってきてるみたいだから
もう全部それでいいよ
国産の工場つぶれちまえ

297:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 16:16:02 s69iOyvA
>>294
誘電「自社製」はありえない

298:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 16:19:42 mnOn91TT
>>294
おまえこそ何言ってんのって話だなw

299:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 18:48:37 kpRUZITq
>>283 >>286
HVD喚いてる会社ってすごくうさんくさいところばかりだしなw

300:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 18:49:30 I8m4NCGn
先月ニンレコでパナの2層が570円だったのな
ググってたらキャッシュで見つけた…

301:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 20:05:57 DbIzBqbF
例のTDKのスピンドル買ったんだが独特の匂いがするな
なにかなーと思ったらどうやら杏仁豆腐に似ている
何故だ

302:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 21:10:44 aP5fQUDl
今日電気屋行ったら一枚200円ぐらいで売ってたけど台湾製だった

303:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 21:44:08 jxeK78fK
BD-R DLにUDF1.02でデータを書き込んでも読めますか?

304:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 22:17:16 b0PMD20c
>>300
パナ専なら週末特価とかチェックするのがいいすよ
金曜日の昼頃更新されてる 月いちくらいであるかな

305:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 23:00:18 ICPESYwv
アマゾンBD-R 5.380円、アスクルとの差額1.400円
イイヨ-イイヨ-この調子でどんどん差額縮まれa

306:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 00:38:42 03cuw35D
たけーよ尼。
さっさとアスクルに対抗値下げしろ。

307:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 02:10:06 ubMLvgmT

パナAVCRECの場合
DVD-R 50枚2000円 1枚40円
HEモードで録画しておよそ100分 1分は0.4円

パナAVC録画の場合
BD-RE 20枚6000円 1枚300円
HEモードで録画しておよそ570分 1分は0.6円



308:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 02:10:53 ubMLvgmT
ごめん。忘れてください。

誤爆です。

309:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 02:14:52 nnaCdmhC
>>286
ダイヤモンドのカットでラウンドブリリアントカットってのがあるんだけど
あれをまじめにやると、どこから光を当ててもある一つの方向にしか飛ばなくなるらしい。
別に技術者でもないからちゃんと理解してるわけでもないんだけど
ディスクを回転させずレーザーの方を動かして、このカットをしたガラスでもいい
と思うんだけど、HVDできないかねw
デバイスはでかくなるけど、ピラミッドみたいな形状にして
ピラミッドの頂点の方にレーザーあれば、何とかなりそうなどと思ったりするんだけどw

310:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 03:05:02 LI+4aX+o
HDVすごいね。
ブルーレイさえ持ってないのですが、映画や、アニメが好きで
かつ、コレクターの人以外で、BD-Rの威力を発揮するのですか?

311:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 06:55:17 csvkX78D
>>310
HDV?
何だっけ、ハンディカムの記録規格だったかな?
あと、威力ってどんな意味で聞いてるの?
田舎の家電量販店でも、光メディア売り場で一番良い場所に置いてあるから、
既にニッチ向けから大衆向けに舵を切ったのでは?


312:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 09:00:30 tRrkfEg1
>>305
尼4980だけど

313:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 09:22:03 rrm3Ez9i
>>304
パナじゃなくてもいいけどいま600円切ってるとこってある?

314:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 19:47:21 Xeh+UhRp
>>312
本当だw今見たら4980になってる。昨日見た時は5380だったのに
アスクルに対抗値下げ?この調子なら3980にもなりそうだ
売り切れると購入できないアスクルより、売り切れても先払いできて
入荷次第発送してくれる尼の方がいいわ

315:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 20:03:17 Ekr+SnEA
売り切れ詐欺のアスクルイラネ

316:名無しさん◎書き込み中
09/03/10 20:09:27 SFt7NZvP
TDKイラネ

317:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 04:20:38 BnNtV/F4
情弱イラネ

318:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 19:46:41 ahM0zdTr
>>317イラネ

319:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 19:59:44 jCTaTZfq
このスレイラネ

320:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 20:18:16 2QB0Muwh
askulきた

321:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 20:28:16 100vj6Xt
在庫わずか

322:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 21:07:57 d7OAMXA9
>>320
トン。2コポチた。まだ「在庫わずか」。


323:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 21:18:47 kCN6cV2k
売り切れ

324:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 21:20:04 100vj6Xt
1時間で売り切れとかタイムサービスか

325:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 21:22:51 d7OAMXA9
残り4個に復活してる?
わずか、とは10個程度なのかな。


326:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 22:46:34 79swlEiy
販売再開するの10時、17時、20時とかまちまちだな
買おうとするなら一瞬も目がはなせんとは、なんちゅう売り切れプレイだ
販売再開する時間ぐらい統一しろと

327:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 23:33:19 Ue1DIVb4
9時前に見てみたら在庫あったんで助かったわ。
俺も2個いってみた。

>>326
商品ページブックマークしといて、時々開いてみるといんじゃね?
俺はそうしてた。

328:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 23:37:40 rZqd7C42
ブクマしてしょっちゅう見てるけど、在庫復活したときに限って見てない不思議・・・orz

329:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 23:47:37 IxY2ILbt
Firefox用の簡単なページ更新チェッカー アドオンとかあるのに…

330:名無しさん◎書き込み中
09/03/11 23:52:33 79swlEiy
>>327
thx、商品ページブックマークにして、時々開いてみるようにするよ
>>328
自分も在庫復活したときに限って、まだ復活してないだろうとスルーして売り切れw
今回、1時間で売り切れとか返品されたの売りにだしたのかも

331:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 00:37:36 Qr+aIsUY
最近、開くの遅いと思ったらそのせいか、おいw

332:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 00:39:38 0C2Kxnux
amazonのLM-BE25AW10LはASINからLM-BE25AW5Lっぽいがどうだろう

333:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 01:00:46 0599xIrh
>>332
基本的に後ろの数字が違うだけなのは枚数違いだけだお

334:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 01:44:15 AILql2Dv
LM-BE25AW10Lが2つあるからコピペした後、製品の特徴は5枚に直したけど、
タイトルの型番は修正し忘れたんだろうな。
ASIN->JAN変換すると5枚の番号みたいだし。

URLリンク(www.bestgate.net)
bestgateへの登録が間違ってるのは、手動でやってるのかな。

335:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 14:31:40 aqgbKlYb
経験上これ買ったら5枚パックが届いて尼に文句言っても
返品ということで送り返して下さいで終わるなw

336:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 14:48:01 C9jmSkW2
>>332
amazon側の商品の特徴にモロ
>製品の特徴:
>製品概要:録画用2倍速ブルーレイディスク 25GB(書換型)5枚パック
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ってかいてある


337:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 19:44:09 qWItDy5/
明日来る復活

338:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 19:54:40 ODYR0DTg
在庫わずか

339:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 20:07:15 KOSsCvEp
明日来る注文しました。

安いなあ。

340:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 20:29:26 gV6G9ukV
50セット注文した

341:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 20:35:06 yn2ajdr1
今回ながいな在庫わずかのまま、まだ売り切れましたにならない
大量に確保したか、需要が余って来たかどちらだろう


342:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 20:49:30 lOsSxzp3
もうたくさん買いたいやつは買ったんじゃない?つーか月に1,2個あれば俺には十分すぎるわ。

343:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 21:31:55 ihsZ+Z4o
もう売り切れてますね
家に戻る時間も迄持ちそうになかったんでiphoneから発注しちゃいました。
サンクス

344:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 22:36:33 F6YwJ0gQ
あわてなくても大丈夫ではないでしょうか、ポケットニュースで
季節ごとに発刊されるカタログに掲載されている商品なので、2009年7月31日まではこの価格で購入出来ます。
と書いてあったので、それ以降もひょっとしてこれだけ売れれば継続する気がする
というよりずっと継続してください。

345:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 22:42:05 ODYR0DTg
そのころは普通に買えるよ

346:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 22:51:01 FmA6ZAMs
>>344
ポケニュは2ch情報のパクリだから

347:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 23:13:38 qWItDy5/
ポケニュなんかもう随分見てないな
見る価値ある?

348:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 23:16:06 PfTRPQNV
ない

349:名無しさん◎書き込み中
09/03/12 23:23:27 uCb5BQVM
某スレ住民の俺にはありがたいサイトだけどなぁ


350:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 00:04:37 KmE4Xr0k
リップ厨は巣に帰れ

351:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 13:57:10 pmgoQoit
イオン系列でマクセル2倍速が5枚998円、10枚1980円。

352:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 14:30:03 s1FQv/LP
       ヽ(・ω・)/   
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄´´       ズコー

353:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 16:35:20 J88WfIxR
3/31(火)まで
----------------------
【録画用ブルーレイディスク】
 ◎50GB。5枚。インクジェットプリンター対応
 パナソニック「LM-BR50AW5L」
  →2個で【在庫限り】7,500円(税込)

 ◎手書きタイトルを楽しもう「ジブンタブル」 10枚
 パナソニック「LM-BR25AW10L」
  →2個で【在庫限り】7,500円(税込)

 ◎ディスクにタイトルや日付がきれいに書ける、
 2種類の文字プレートとペンがセット
 パナソニック「LM-BE25AW10L」
  →2個で【在庫限り】10,000円(税込)

 ◎長時間連続ハイビジョン録画対応
 パナソニック「LM-BR50AW10」
  →2個で【在庫限り】13,000円(税込)

 ◎ハイビジョン録画対応、書換型 20枚
 パナソニック「LM-BE25AW20」
  →2個で【在庫限り】17,600円(税込)

354:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 16:49:09 ZCgHHYlZ
店舗情報が無いようだが

355:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 17:11:39 3tnqkSSy
無くても問題ない値段

356:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 21:03:46 iWQ3wx9d
>>355
そういうことじゃなくてだな

357:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 21:56:53 xpyswH8v
前回注文したaskulは段ボール箱に入って送られて来たんだけど
今日届いたのは適当にエアキャップ巻いて紙袋に放り込んだ状態だった

358:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 22:03:15 EMig2eXC
特価品しかかわない不良顧客と判定されたんだろう

359:名無しさん◎書き込み中
09/03/13 22:04:55 um3cW4lJ
エコだよそれは

360:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 00:01:35 +oiGuJ7S
次いってみよ~↓

361:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 00:55:25 ONFGgHvh
ABCDEGHIJ・・・あれ?何か足りない

362:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 01:22:12 E79/DjFI
エフだよそれは

363:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 01:26:00 2Bu64ocj
しょうかい

364:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 09:40:40 hrZmm9vm
三菱のBDってどう?

365:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 10:32:56 QAFZMRgG
さぁどうでしょうね

366:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 10:59:19 V3A0KlMg
>>364
またおまえか


ああいいよ
三本の指が入るくらいだからな

もうくるな



367:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 11:23:22 dfdG3b4A
アスクルのTDKが来てUAEだった。初めての海外製BDだわ。

368:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 11:37:41 U3ZIhIZp
半年前くらいだけど、BDで初めてUAE製って見たから何故か興奮した

369:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 21:23:53 jE97GXRM
アキバのメディア屋数件回ったけどみんなUAEになってた

370:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 21:52:58 jOByufYf
しあにんたんの調べでは品質は日本製と同じらしいから気にしてない

371:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 21:58:40 bKiOuN+S
いくらしあにんが品質には問題ないと言っても、問題があったときに保証してくれる訳ではないがね

372:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 22:32:25 B3fcvuTs
そもそも保証とか馬鹿の極みか
そんなに大事なデータなら2重3重にバックアップを取ればいいだけだ

373:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 22:41:03 gwVYUwVc
バックアップのバックアップのバックアップのバックアップのバックアップの
バックアップのバックアップの・・・

374:名無しさん◎書き込み中
09/03/14 22:57:55 E9s6fcRx
データ化けがおこりますた。
CRCが一致しません。

375:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 00:26:06 lPQ7WkSs
ゴーストダビングですね。

376:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 01:42:20 THsInvF4
アスクルのTDKUAEでエラー出たぞ。
毎週焼いてハードから消してたドラマだから取り返しつかねぇ。
ウザ。

377:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 01:48:39 bMwtIOZT
アホだな

378:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 01:49:58 qaNSAaq3
銭ズラ~~~☆

379:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 01:59:09 NzRfsHqk
ざまぁ

380:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 02:10:44 rVAEcsIx
他人の不幸は蜜の味

381:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 09:15:51 XQ9q3UUw
買わなくて良かった

382:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 09:28:53 b5M6rz5G
うまうま

383:名無しさん◎書き込み中
09/03/15 10:15:17 g92DPYs9
>>376
ダビングしたのは、SONYレコかい?
TDKメディアはさんざんSONYレコユーザーに叩かれていたな。
うちでは、TDKメディアは、シャープレコとパナレコでしか使わないが、トラブルは無い。

384:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 08:44:18 K/w+T9Qt
>>371>>376
アホ乙

385:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 09:27:37 OsreIsQR
姉妹スレの方もそうだが
安くなって買いやすくなったのか馬鹿どもが常駐するスレになってきたな

386:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 12:24:10 paa2oQjs
つーか春休みだから2ch全部こんなもんだろ。

387:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 21:53:45 Jx55AjFh
一応アスクル復活してる

388:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:03:52 a0EkeoIF
アスクル初めて買えたw

389:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:25:30 Vv4l684b
アスクルでぽちった。まだ在庫あるみたい。

390:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:41:00 0RlPKFY5
残り5個

391:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:45:52 BrIObnyx
初回購入組だがまだ2枚しか使って無いや
使いきる前にもっと下がるんだろうな…

392:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:48:50 Vv4l684b
残り3個

393:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:51:09 sHKYjNXg
残り1個

394:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:52:16 jldAX5mr
完売

395:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:53:03 sHKYjNXg
まだ1個あるぞ

396:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:53:38 sHKYjNXg
売り切れたw

397:名無しさん◎書き込み中
09/03/16 22:55:45 jldAX5mr
>>395
そこの表示は変わるの遅いよ。狙ってるときはあてにしないほうがいい
カートに入れると「完売しました」になる。

398:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 16:26:20 pQN6S78f
明日じゃなくて明後日に来た。
2個買ったが両方ウアエだった・・・。

399:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 18:19:24 UngmCsXP
>>398
夜頼んだんじゃない?
朝頼めば翌日来ると思うけど

400:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 19:13:12 wYXd7SOx
それは朝在庫があればの話だろ。
夕方から夜にはいつも売り切れるだろ。
ちった頭使って書き込めよ。

401:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 19:19:20 OMAFT+Q4
>>400
なんというアホ

402:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 20:02:04 jwkOgUu0
今日もアスクル恒例の夜間在庫復活中

403:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 20:11:21 UZ5K8OAk
復活

404:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 20:26:48 pQN6S78f
在庫復活の間隔が短くなってきてるな。

405:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 20:54:34 MeWPUJkc
そのうちもっと安いのが出てくるだろうから1パックだけ買いました。

406:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 21:38:16 wYXd7SOx
>>401は責任もって朝BRV25PWB20PSを注文してくれ、話はそれからだ。

407:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 21:42:16 WQTqiT7m
>>405
とオモテ去年の般若祭りスルーしますた

408:401
09/03/18 22:11:51 67gNwjp1
>>406
初めに情報出たときに朝買いましたよ
つーかそういうことじゃねーっての

409:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 22:16:33 +maiG88A
>>406
日本語の勉強をし直した方がいいよ

410:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 22:35:06 zRz5T0hu
>>406
とりあえず赤くしておくか

411:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 22:36:07 L/g6gTPY
>>409
ID:wYXd7SOxには自分言ってることのどこがおかしいのか
理解できないと思うぞ

412:名無しさん◎書き込み中
09/03/18 23:48:27 kJH6Hn8z
>>411
まぁ理解できる脳みそ持ってればあんな発言はしないわなぁ

413:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 06:08:49 CKqdcCzt
そろそろ10層ぐらいのものを出して欲しいのだが。

414:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 08:16:45 Xan+P8JM
10層なんてみみっちいこと言ってないで50層くらい逝っちゃおうZE☆

415:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 08:35:48 MpUxwWNf
ここでアスクル宣伝が始まったのと
たまにしか見ない文房具スレとあるもののスレでアスクル宣伝が始まったのが
同じ日、30分違い。

うーん偶然とは…


416:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 09:31:22 wtGPnNTa
別に宣伝でもなんでもいいじゃないの
安く買って何か不利益でもあったのか?
(あくまでTDKの品質分かった上で買ってだぞ)
>>415何でもかんでも工作員だの社員だの認定しようとして楽しいか?
ある意味哀れだな・・・

417:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 10:12:21 ElS6nRw5
宣伝て…
おまえは特売情報スレで何言ってんだw

418:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 11:01:32 sLZ9vjKS
ここは、特売情報スレじゃないってw

419:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 11:29:06 FgVrWc0z
>>418
>>1

420:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 12:44:21 eiNwAu6L
特売スレはAV機器板だな

421:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 20:15:19 rRm8VNHA
在庫復活

422:名無しさん◎書き込み中
09/03/19 21:22:20 7SjgM4Yb
もう売り切れてるじゃねーかw

423:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 01:56:08 sCVNy/yJ
春の夜に
ハイエナどもが
夢の跡

424:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 05:15:21 GKQdHX5G
19日注文のが20に届いたー
5パックともUAEだった ドライブ持ってないんでどれ買うか思案中・・

425:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 10:34:40 f0njcexl
>>424
松下にしとけ

426:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 12:46:00 282r/zcv
>>424
100枚買った?

427:名無しさん◎書き込み中
09/03/22 20:22:05 GKQdHX5G
>>425 どもども 松下が第一候補だったんで背中押してもらった感じで感謝
>>426 うん

428:名無しさん◎書き込み中
09/03/23 03:32:27 wxtgZpMM
ドライブより先に…
色んな人がいるんだな


で般若祭りまだ?

429:名無しさん◎書き込み中
09/03/23 18:37:14 wqkArzQE
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ブルーレイ課金延期=経産省との調整終わらず-文化庁

さてどうなることやら

430:名無しさん◎書き込み中
09/03/23 20:38:08 WhJn5xj0
hannya!

431:名無しさん◎書き込み中
09/03/23 22:41:21 2pgUAir/
500GB の2番組録画のブルーレイレコーダー買ったんだけど、
全部高画質で録画して、買って約3ヶ月半でいっぱいになりそうだ・・・

UNICORN録画しまくってたからな・・・・


50Gの2層を買うか・・・・

25Gを買うか・・・・

432:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 01:25:15 CTHIBhwV
500GBだと4週間もてばいいかな
全部アニメだけど

433:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 09:07:05 2u8p6Mrh
アニメはパナレコのHLで十分以上に綺麗なのがメチャ助かる。
1層1枚で2クール入るもんなあ。あの圧縮であの綺麗さは異常。
500Gで昔の2T分ぐらいとれる。

434:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 19:12:42 R+q4WZvK
今、明日来でRE出てるな

435:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 19:41:29 WQa3po87
WBC決勝戦録画した。永久保存だね。
2層で編集なしで焼けるのは嬉しい時代になったよ。

436:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 21:32:58 IjnubTQI
F商会のセールって優勝前と値段変わらねーじゃねーかw

437:名無しさん◎書き込み中
09/03/24 23:45:53 C70QB6bZ
>>435
WBC優勝のどこに保存の価値があるんだか┐(´д`)┌
URLリンク(maniaxz.blog99.fc2.com)

438:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 00:27:24 /DQfH/B4
くやしいのうwww

439:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 00:32:47 P7CzOhAp
職場赤坂なんだけど、夕方のコリアンタウンの荒れっぷりがマジやばかったw
日本人と分かっただけで本気で襲われそうw

今日あきばでTDK1層4倍20枚スピンドル5千円だったけど、微妙なのかな。
パナ以外のディスク買ったの初めてでちょっと怖い。

440:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 07:18:12 EVTXI++5
>>439
>荒れっぷりが
kwsk

441:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 20:58:03 ovh5a7j9
最近メディアの値段が全然下がらないね。そろそろ50枚スピンドリルを1万以下で売って欲しい

442:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 21:13:34 MvHRhbRq
BDドライブ買ったばかりまだよくわからないんだけども
やっぱり二層の物を一層分の25Gに圧縮してコピーすると
目に見えるほど劣化しますか?
DVDではそうしてたけど、高画質もとめてBDにしたのに圧縮したらなぁ・・
と思ってるんですが。
ちなみに24インチのPCモニタで見ます。スレチだったらスマソ

443:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 21:31:42 3bQALcGt
イタチ

444:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 22:40:59 2MtyPNrf
スレチかも知れないけどアドバイスもらえると嬉しい。

スピンドルに15枚くらい残ってたBD-Rに
コーラをざばーっと掛けてしまった。
拭いたらベトベトでヤバイと思って水洗いして、
一晩乾燥させたんだが、このメディアはもうヤバイだろうか。
一応録画してみたが、読み込みも書き込みも問題なく出来たんだが、
とっておきたい映像はこのメディアに焼かない方がいいかな?

445:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 22:44:41 mkmSSEI/
俺が大丈夫ってレスしたらお前は何の不安も感じず
とっておきたい映像をそのディスクに焼くのか?

446:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 22:53:19 /DQfH/B4
大丈夫、コーラで洗えば妊娠しないから。

447:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 22:54:35 J7GrESbQ
>>444
水洗いしたんなら俺だったら気にせず使う

448:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 23:29:40 mIYLD5LP
>>446
wwwwwwwwwwwwwwww
大丈夫なわけ無いだろwwwwwwwwwwwwwwww

449:名無しさん◎書き込み中
09/03/25 23:31:26 +EC7yri/
>>444
メーカにメールでも電話でもしてきけよ

450:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 00:28:39 +8wne8yV
つまらない映像も、味が出てよくなると思うなー。

451:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 00:31:05 Dgq6FgFK
まず部屋を片付けろ

452:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 00:33:39 4x8OGkbM
赤坂にコリアンタウンあるの?

453:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 00:51:51 nFvyKIF6
>>452
仕事場が以前2丁目、今5丁目ですが
繁華街はそう思っていい状況ですね。


454:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 09:17:53 Sp+hYY+/
>>444
コカコーラは駄目 ペブシコーラならば大丈夫

気になるならば研磨スポンジでよく洗へ

455:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 12:44:10 pr8xK592
>>444

CD-R, DVD-R のときの実験なのだが、未使用プリンタブル
メディアを水洗い→十分に乾燥した後に書き込んで測定した
ところ、エラーが見るに耐えないほど異常に増加していた。
ノンプリンタブルではほとんど変化がなかった。BD-R では
試したことはないが、対象がプリンタブルメディアだった場合、
私なら多分全部廃棄すると思う。

456:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 13:03:25 LanHufTU
プリンタブル面の溶け出したものが記録面についちゃったとか?

457:名無しさん◎書き込み中
09/03/26 21:22:44 i913gnj2
>>455
無機のBD-Rだとどうなるんだろうね

458:名無しさん◎書き込み中
09/03/27 16:37:05 eI3Yz6O3
しかし、急激にLTHのメディアが増えたね

459:名無しさん◎書き込み中
09/03/27 22:14:36 Sh4ZnT/7
明日来、残りわずか

460:名無しさん◎書き込み中
09/03/27 22:38:32 NtkQb666
もうないよ。

461:名無しさん◎書き込み中
09/03/27 22:40:27 LmLgTQ+3
もっと仕入れろよ

462:名無しさん◎書き込み中
09/03/27 23:15:15 NtkQb666
で、結局秋葉のエックスはTDK20枚いくらなの?最近いっていないので...
2倍速でもいいので明日来るぐらいの値段で売っているの?

463:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 01:07:56 O8kIvDEI
それにしても何でアスクルだけ安いのかね?なんかTDKと関係でもあるのかな。

464:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 01:11:17 CQW1cOe9
>>462
2倍速は4980円だった。スピンドルね。

465:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 01:20:15 STxflgvK
>>464
情報ありがとう。やっぱ、明日来るショック直前から値段は変わっていないよね。
本当に明日来る。売るなら潤沢な在庫で売ってくれよ(苦笑

466:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 02:40:51 nQaicHGf
在庫を多く持たないことで今だけ!感を出しているんじゃないの?
「どうせすぐ欲しい時になったら買えるだろう、今はまだ他のも含めて安くならないか様子見」的な
潜在的購買層を顕在化させるうまい戦略なのかもしれない。
とはいえ、本当に欲しい人(一気に100枚とか何十セットとか買って結局使ってない人、ではなく)に
行き渡らない弊害も出てきているだろうから、もう少し余裕を持って在庫確保してくれればね。
(本当のところは在庫があってもすぐに売り切れ表示をするようにしているだけだと思うが)

467:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 06:55:40 vv4tqgaC
本当に在庫ないんだろ
転売する馬鹿がアホみたいに買ってるのと
他の通販に値段に追随されて不良在庫になるのは困るから
リスクヘッジとしてこいつだけ仕入れ数異常に増やせないんだろ

転売する馬鹿に売らなければ良いのだが会社ぐるみでやってるとことかあるかもな
普通考えればBD-Rなんて会社で大量につかわねーよw


468:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 07:37:54 V0l9Saf8
>>467

BD-Rも大量に使うところがあってもおかしくないと思うけどな。
文具は必要なときに買えないのは致命的だと思うから、定常的に売れるなら、対応してくれると思う。
俺らのように安いときにまとめ買いして凌ぐようなのには、対応してくれないかも知れんけど。

ところでDLの安いところない?
年末の般若がついになくなっちゃった。

469:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 09:27:17 z32m9Q8K
DVD-Rからの移行とか考えれば大量に使うよ。
おいらは1日に20枚とかやいたことがある。

古い初期のDVD-Rとかすでに読めなくなりつつあるorz

470:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 09:52:20 T4gXYsIR
>>469
読み取り能力の高いドライブ使え

471:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 10:48:43 2nZfleFO
>>469
>古い初期のDVD-Rとかすでに読めなくなりつつあるorz

何処製でしょう?
その昔、初めて焼いたすーぱーXは今でも全く問題ないです
BD-RにすーぱーXが無いのが残念でなりません


472:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 11:38:51 z32m9Q8K
2倍速時代の三菱とかそのへん。
プリンコは何とか読めた。

三菱はメディアより書いたドライブが悪かったのかも知れん。

DVDも4.3GB書ききってないから、400~600MBの空きがあるディスク多いしな。
とりあえず、DVD-R110枚くらいがBD-R20枚になるのでなかなか良い。


473:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 17:56:17 KPdFk88N
アキバ情報。

ファーストメディアは、SONY BD-R DL 通常レーベルの3枚組が1980円
PanaのBD-R DL同じく通常レーベルが1枚600円。
確か、3月内限定だったと思う。2倍速メディア。
同じSONYの3枚組は、あきばおーは2047円だった。
俺はうっかりばおーで先に買ってしまった。

あまし安くないかもしれないけど、通常レーベルって最近減ってるので、参考になれば。

あと、ヨドで般若のWBC優勝キャンペーンやってて、多少安かったような気がするけど、
金額忘れたくらいだから、大したことないと思う。

474:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 19:57:23 sGih42xi
>>466
普通にかなり売れてるのだと思う。
一桁だと残りの数でるし、二桁以上は売れてるだろうから。
あと法人用に在庫のこしてるだろうし。法人は売れきれてないし。

475:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 20:34:07 Lk2okBpo
>>473
パナの25GB4倍が処分価格だったのはまだ残ってる?

476:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:20:37 0JWgqbvX
20BNR1VBPS4、イーデジが4,980で在庫切れてて仕方なく、5,980みかかで頼んだけど。
今見たら在庫復活してる\(^o^)/

477:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:33:49 KPdFk88N
>>475
ごめん。一層のは、見てなかった。

478:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:35:33 s/tyhI3y
順調に安くなってて嬉しい限りだ

479:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:41:02 y0BM54Kx
おまえらがあに瓶をいじめるから仮補足とかいってものすごい苦しい言い訳書いてるぞw
FFT画像解析とかいいながら気分次第の紅茶占いみたいなもんだからなぁ

480:名無しさん◎書き込み中
09/03/28 23:46:36 MQs7Hgkm
誤爆か?

481:名無しさん◎書き込み中
09/03/29 00:31:18 7/IELZMH
IOでポイント込みだけど
SONYのBD-R DL5枚が@594
REの25GB20枚は@333
尼よりは安いね

482:名無しさん◎書き込み中
09/03/29 10:30:22 b3iyyeRp
>>481
何を今さら…

483:名無しさん◎書き込み中
09/03/29 11:36:47 i0ZPeFOm
ところで、191は価格表示ミスだったわけだが、おまえらが騒がなかったおかげで
問題なく買えたようだな。

484:名無しさん◎書き込み中
09/03/29 16:08:02 HW85Sucy
>>473
サンクス
DL 5枚買ってきた
レーベルディスクは貴重だね

>>475
終わってた
代わりに2倍速1層レーベルRが5枚1299円になってた

485:名無しさん◎書き込み中
09/03/29 22:21:26 yIrsTxjO
>>482
もっと安い所教えて

486:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 17:59:48 zBbNsvv6
ニンレコでパナのBD-RE 20枚が7500円ぐらい

安い?

487:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 19:09:13 JPKR50Hv
イオンのマクセル2倍速10枚組1980円が勝った。国産だしいいかも。

488:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 19:25:53 fs7GDKOe
マクセル2倍速ってたしかパナOEMだよね?
近くにイオンがない・・・

489:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 19:26:43 pzc77+TH
イオン安いな
それってどの店舗でも?


490:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 20:48:12 HMR5C7n5
G単価8円か、HDD保存が楽すぎるから
1枚100円にならんと焼く気がしないけど

491:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 20:57:19 AWTIBIMx
>イオンのマクセル2倍速10枚組1980円

ガゼとまでは言わないけど、関東圏でやっていないよ。
今日、確認してきた。

もし全国でやっていたら般若や明日来る並に祭りになっているはずだけど、
全然でしょ。書き込みも1名ないし2名しかから報告ないしさ。
しかも関西限定情報。

492:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 21:11:50 Q7gTFhaz
>>491
イオンの幕二倍には二種類あってだな、安売りしているのは旧パケの印刷面が24mmのやつ
同じ幕二倍でも新パケの22mmは倍近くの価格が付いている
てかイオンの安売り初報告ってもう二~三週間前じゃなかった?
俺も関西だから何とも言えないけど、売り切れただけの可能性もあるよ

493:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 21:30:29 7aUlbD5T
>>491
AV版の価格情報スレみてみろ。
結構前からからやってる。
東京でも。ちなみに品川はもうない。


494:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 21:41:36 Nc+PY+mv
626 名無しさん┃】【┃Dolby sage New! 2009/03/30(月) 21:41:18 ID:bVzkybxh0
>>491
>>492
関東圏で間違いなくやってましたよ@神奈川。5枚998円のも有。
品番はBDR25VWP。

でもイオン(ジャスコ)って店舗の規模がバラバラだから、
扱ってない店もあるみたいです。

495:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 21:46:11 SE/IZwwM
イオンのマクセルは、5枚パックBDR25VWP.S1P5Sと10枚パックの10Sで、
上の人が書いてるように、内径24㎜までのプリンタブル。
パナOEMでリビジョン?が001だったかと。
関東でも売ってます。ただ、売切れたのか無いところもあり。
ダンボールで積んでるところもあり。

496:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 21:52:08 SE/IZwwM
蛇足ですが、地雷テックのBDもあります。
バラ売りのため、単価の安さでこちらの方が捌けている様子。
エラーのヒゲがぴょこぴょことでます。

497:名無しさん◎書き込み中
09/03/30 23:00:24 Soje/KMV
>>494
神奈川でまだ売ってるとこあります?
本牧とシーサイドラインは売ってませんでした

498:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 10:20:22 ufcqn54+
Rが1枚200円になってD-VHSの頃のSテープと同じ値段になった。
まったく安くなったもんだ。しかもBDならAVCのおかげでたくさん入れても
高画質だしなあ。

499:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 19:13:38 AzS9L4O0
ioでDLかってみたら日本製だった
ポイントサイト経由とedy支払で気持ち安くできる

しかしあの対応の遅さ何とかならんのか
いまどきネットショップで土日シカトてありえねぇ

500:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 19:15:52 zie5eGmC
明日来開始

501:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 20:33:56 HL3v2css
記念にぽちった
3月13日に終了宣言されてたね

502:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 21:31:17 UTqwofx3
オレもぽちった。

※この商品は、メーカー販売終了につき最終入荷となります。在庫完売後、お取り扱いを終了させていただきます。

って書いてるので思わず4パックも買ってしまった。



503:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 21:39:21 qerZrXgJ
>>502
一旦終了して数ヵ月後にはまた販売開始してたりしてね

504:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 22:09:21 OpDsKVRy
どこのジャスコか教えてくれてもえーやんかー

505:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 22:11:05 2LaJP476
似非関西人ウザイ

506:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 22:35:50 PlFqLSJU
最終入荷かよ・・・
いつでも買えると思って安心してたが
俺も3パックほどぽちった。

507:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 22:54:54 PEDeJM0P
おまえらが買いすぎるからメーカーの倉庫が空になったんだべ

508:名無しさん◎書き込み中
09/03/31 23:23:06 21HXikSW
>>500 情報ありがとう!
明日来るが全然在庫ありにならないんで、秋葉やイオンで
今日探してきたばかりで不発だったんで助かった!

結局国内メーカーのLTH以外で20枚で4千円はおろか5千円を切っている店は
秋葉でも無かったよ。しかし、いつのまにかバオーも他の安い店並みに
価格が並んでいたんだね。昨年まで論外だったのでビックリした。

あと、ばおー0号店だけに青色のBDマーク入りのBDプラケースが5枚199円
(1枚あたり40円)であったので買ってきた。
今まで買ったのはノーマークだったので。ネットでは見かけたけど
実店舗で見かけたのは初めて。
ちなみにF商会駅前店では透明色のBDマーク入りのBDプラケースが1枚80円で
売っていたよ。

509:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 00:55:47 DNZFoB6m
今頃アキバに行ってるようじゃ買えないわな。もっと早く行けば余裕で買えたのに。

510:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 01:11:40 l6g9OAxY
何が?w

511:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 01:18:48 l6g9OAxY
いつごろ、どこで売っていたんだよw
そんな安く設定していたのなら何で今5千円台まで戻るンだよw

512:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 07:38:04 f3l+i3gY
>>511は小池一夫

513:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 09:40:39 Vr6QAMCF
最後みたいだからアスクルでもう1個買った。送料無料ですげー良かったのになあ。
他だと1000円高くて送料がかかるから。まあ3パックあれば他がこれくらいの値段に
なるまでは持つかな。

514:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 17:11:43 eX19tbwH
HDDに貯め込んで時を待つか・・・

515:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 19:38:09 rj6LoUwk
>>497
地元じゃないんで店舗名は分からないけど、ジャスコとヨーカ堂が並んで建ってる店舗でした。大和?

516:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 21:26:27 nzffoBQ0
アスクルで多めに買った。-Rと-REの違いはあるが、殻付きを1枚約2000円で
買った頃を思うと隔世の感があるな。

517:497
09/04/01 22:57:43 icn0d6gG
>>515
ありがとうございます
今週末に行ってみます
まだ残ってるとうれしいなぁ

518:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 23:11:40 sGkvPGvF
明日来る全然、終了しないんですが。

519:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 23:14:31 y+jdMSBk
>>518
閉店セールといっていつまで経っても閉店しないのと一緒かもよ

520:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 23:29:40 k9V34dL9
>>517
おれが買い占めるからのこってないかも

521:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 01:36:39 m1SNjtYb
>>519
使い古した「閉店セール」の登りを新装しての閉店セールとか

522:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 10:00:55 wGvlFWEa
>>520
手間と交通費考えたらアスクルのを買う方がいいと思うが。4倍速だし送料無料だしまだ売り切れてないし。

523:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 16:10:22 HmWLMmho
長い間保管となったら、25Gのメディアと50Gのメディアどっちがいいのかな?

とりあえず、23Gを超える番組は50Gのメディア2枚に記録。

あとは、考え中。

524:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 16:59:16 f4K71kfO
>>523
>とりあえず、23Gを超える番組は50Gのメディア2枚に記録。
意味不明┐(´д`)┌

525:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 16:59:59 8/JKmlZG
保存がどうこう言うやつっていったい何年とっておくつもりなんだろう。

526:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 17:02:17 /on5jybX
自分の寿命が終わってもメディアが記録し続ける

527:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 17:02:45 l7pXEk7x
同じ過ちを犯すのが人間ってもんさ

528:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 20:27:26 UkeyIENI
>>524
ミラーリングてことじゃね



529:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 20:54:31 AgnzfWz8
>>524
外周部はデータが損失しやすいからぎりぎりまで焼きたくないってことだろうと思うけど
DLの50GBは二層で実現してるのだからSLに焼いてもDLに焼いても記録位置は同じな気がする
むしろDLのがエラーは出やすいんじゃないのかね?
耐光性や耐候性はDLのが良いって事もあるの?

530:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 22:00:36 EX+HLbqf
>>529
約23G→レコーダーで表示される容量
50G→パッケージに表記の容量
ってことじゃねーの?


531:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 22:35:22 XsB/1uH3
SLとDL混ぜると気持ち悪いから
容量余ってでも二層を二枚使うってことでしょ

明日来るなかなか死なないなー
欲張って5つくらいいっておいてもよかったかも

532:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 22:37:50 fKK78WEo
>>523
紛らわしいこと書くなよ。

533:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 22:59:12 qngbD6PP
ドライブ一万以下になるの年末ぐらいか

534:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 23:24:50 KH+iGucI
読み込みだけなら1万切ってるだろ。
・・・ドライブってスレ違いじゃね?

535:名無しさん◎書き込み中
09/04/02 23:43:43 qngbD6PP
メディアすれか恥ずかしい

536:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 02:21:03 MTnwCYUd
遅ればせながらブルーレイレコーダーデビューしました
アマゾンのビクター2倍速がケースとカード付きでまあまあかなーとか思って一瞬買いそうになったんだけど
2倍速って25時間分焼こうと思ったら12時間半かかるってことですよね?4倍でも6時間・・・
基本的にBD-Rに大量に焼きたい人は
小分けにして少しずつ追記で焼いていくのでしょうか?

537:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 02:28:19 8sxMkWpe
このスレでそれを買う奴はいないと思うよ。

538:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 02:32:58 zna+S4bC
>>536
>2倍速って25時間分焼こうと思ったら12時間半かかるってことですよね?4倍でも6時間・・・
いろいろ間違ってるのでGoogle大明神様にお伺い立てるなりして
しっかり調べてください

539:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 02:46:08 MTnwCYUd
あ、違うんですか・・・説明書に1倍速=録画してある時間と同じ時間って書いてあったので単純に2倍かと・・・
勉強してきます
ありがとうございます

540:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 09:10:36 5s+h73ex
つーか24時間って、HLで2層に一気焼きすんのかよw

541:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 10:59:50 2fCaQsF6
うろ覚えだったからググってみた
BDの等倍速は36Mbps=4.5MB/s
DVDが11.08Mbpsで、CDの1.2Mbps
技術の進歩ってすげぇ

542:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 12:21:19 5s+h73ex
考えてみたらHLで高速ダビングなら24時間分移動しても4倍で1時間位か。
24時間かけるにはレート変換ダビングで24時間分一気にコピーするという
変態技を使った時だけだな。

543:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 14:39:24 phxqoeq2
実は、メディアの種類によって「1倍速の意味が違うんです」

CD-Rの場合は読み書きの速度が「150KB/s」のことを1倍速といいます。

DVD-Rの場合は読み書きの速度が「1.35MB/s」のことを1倍速といいます。

BD-Rの場合は読み書きの速度が「4.5MB/s」のことを1倍速といいます。

544:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 15:01:12 xDZbgU6g
番組の圧縮率によって変わってくるから混乱しそうだけど、ディスク1枚を基準にするなら、
1層を100%書き込むのに180分かかるのが1倍速、90分かかるのが2倍速(2層はその倍)
と考えればいいんじゃないかな

545:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 15:08:28 6+yQK5xm
皆さんは25Gと50Gどっちかって増すか?

546:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 15:09:27 xDZbgU6g
あれ、計算違ってたか…
1倍速が90分かな?

547:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 16:00:34 8sxMkWpe
>>545
アンケート氏ね

548:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 16:30:36 vMyknmGo
>>546
さっきの計算だとDLだろw
SLの場合1倍速だと90分だろ

549:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 17:03:11 yvZADAL8
>>541
通常(DVD)の約 3倍ですなw

550:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 17:45:47 /q6++QhI
>>537
アマゾンじゃないけどREDL一番安かったから買っちゃったよ

551:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 22:12:46 7UgsfkSv
アスクル個人また復活しているようだけど最近は普通に買えるのか?

552:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 22:16:05 PqHBJgyl
>>551
>※この商品は、メーカー販売終了につき最終入荷となります。
>在庫完売後、お取り扱いを終了させていただきます。

だそうで。俺は5パックほど確保しておいた。
使い切る前に、またこのくらい安いのが
出てくれるといいんだが・・・。

553:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 22:17:09 hXmEh8Xq
>>551
>※この商品は、メーカー販売終了につき最終入荷となります。在庫完売後、お取り扱いを終了させていただきます。
だってさ

554:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 22:21:42 7UgsfkSv
>>552
>>553
スルーするつもりだったがこれは確保したほうがいいな

555:名無しさん◎書き込み中
09/04/03 23:19:23 fUt5U5A/
マクセル国産買えました
515さんに感謝

556:名無しさん◎書き込み中
09/04/04 13:08:26 gdCE8YgP
BDが生産終了するわけじゃないだろw

557:名無しさん◎書き込み中
09/04/04 21:39:40 W8vUCJlJ
アスクルの納品書
個人情報保護のため「ご担当者」欄を非表示としています。

何だ?そりゃ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch