09/11/02 21:49:30 W13Ias4x
ん?期限切れても圧縮無しで抜くだけなら可能だよ
941:名無しさん◎書き込み中
09/11/07 01:33:35 sZD9+3rw
レンタル版 マクロスフロンティアのリッピングがうまくいきません。
特定のシーンになると映像と音声がプツプツ途切れてしまいます。
抽出したisoファイルをDEAMON TOOLSで読み込ませてPowerDVDで再生させています。
DVDFabのバージョンを変えてみたり、DVD DecrypterやDVD Shrinkも試しましたが同じでした。
本物のディスクでは問題なく再生できます。過去にリッピングした別タイトルも正常に再生できました。
何かアドバイスがあればお願いします。PC環境は
C2D E6800
MEM 2GB
WinXP Pro SP3
NEC DVD_RW ND-3500AG
です
942:941
09/11/07 14:19:18 sZD9+3rw
なぜかわかりませんが自己解決しました。
一晩たってからfab 6125で再度リッピングしたらうまくいきました。
ゲームやらツールやらたくさん入れてるのでOSにガタがきてるのかもしれません。
起動に5分くらいかかる時もあるし・・・クリーンインストール時期でしょうかね。
943:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 08:21:54 AWpkSvZn
ばかじゃね?
944:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 17:24:48 7kdL3E6F
馬鹿でしょ
アホでしょ
ドラえもんでしょ
945:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 18:23:25 IfXyuSa0
>>942はリップ失敗してたのが成功したって事?
946:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 19:11:46 qSojdjwl
アップデートしたらDVDオープン出来なくなって
金払うか、バージョンアップ待てと出るようになりました
947:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 19:13:33 t8KSP9E5
>>946
前のバージョンに戻しても駄目?
948:名無しさん◎書き込み中
09/11/08 20:39:07 qSojdjwl
>>947
6.1.2.0に戻したら出来るようになりました
サンクス
949:名無しさん◎書き込み中
09/11/09 22:54:35 nC772hP0
片面2層DVDをDVDFabでリッピングしてImgBurnでDVD+R DLに焼きました。
東芝製のDVDプレイヤーでは問題なく再生できました。パソコンでも再生できました。
でもSonyのPSXだとDVDを認識すらしてくれません。
考えられる原因はなんでしょう?
950:名無しさん◎書き込み中
09/11/09 23:07:05 GAAF4OmH
たぶんSONYが対応していない
951:名無しさん◎書き込み中
09/11/10 00:45:05 tP26FCef
>>949
PSXで再生可能メディアを調べるんだ
952:949
09/11/10 07:53:16 lFjQD9K4
>>950-951
一番初期型のPSX(DESR-7000)なので
DVD+R DLの再生に対応してませんでした.....orz
てか、“焼く時にDVD-ROM化したのでメディアの種類は関係ない”と
今日まで思ってたのは内緒にしておいて頂きたい。
953:名無しさん◎書き込み中
09/11/10 13:22:06 EBidNbwi
Win7にして6.1.2.5を入れたらリッピングが以前と比べてすげえ遅くなったんだけどなんで?
フリー版に嫌がらせ機能を付けたのか?
954:名無しさん◎書き込み中
09/11/10 18:30:17 fWtwfVol
> 今日まで思ってたのは内緒にしておいて頂きたい。
分かるw
自分もそう思ってた
このスレ為になるw
955:名無しさん◎書き込み中
09/11/10 20:25:22 MYFhgS0C
俺は、PSXを持ってて今も使っている人がいることに驚いたよw
956:名無しさん◎書き込み中
09/11/10 21:13:59 AM6X8/SG
>>953
君のPCの知識が足りないだけだと思うよ
957:名無しさん◎書き込み中
09/11/11 06:20:47 1U1xaYi1
ハンドブレーキっていうソフトどうですか?
958:名無しさん◎書き込み中
09/11/11 07:02:30 pDzdxUKh
>>957
HandBrakeの事を言ってるのなら該当スレへ
HandBrake 総合スレッド 5
スレリンク(avi板)
959:名無しさん◎書き込み中
09/11/12 18:11:39 K5ibwE85
最新Verにしてから、DVD Shrink3.2でエンコード時にエラーが出るようになった。
なんなんだ?
960:名無しさん◎書き込み中
09/11/12 20:01:20 hpe7HoAU
BD+に対応したね。