08/11/24 23:49:45 plwH4f9k
7200でオナニーすると発散どころかストレス溜まるのかな?
258:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 00:19:10 VJpqFcNE
2ちゃんで言われて家で邪魔者にされ社会で無視されたらそりゃストレスも溜まるだろw
259:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 00:35:13 ReB+ugct
>他人が自分と一緒じゃないと気になる病気ですかw
これに関しては、アンチにも信者にも当てはまるな。
双方、少しでも気に障る意見には即行噛み付くし。
その上、今日は信者同士で叩き合ってる様子で・・・そりゃ荒れるわ。
260:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 00:47:32 JCZMLk/S
粘着荒らしはかなり長いこと居座ってるな
病気すぎるwww
261:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 00:51:05 dd3ciRw4
いつの間にか信者が存在することになっているのね
262:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 02:36:41 EJBvdgbL
OPTIARC系は、傑出したものはないけど、
どんなものにもそこそこの読み書き性能を発揮して、
比較的安定しているってことでOK?
それならばトヨタ車のように、日本のメーカーの代表格みたいなもんかな。
これといっていいところもあまりないけど、欠点もあまり指摘できないような・・・
昔のプレグやTIACのCD-R機のような「これに関してはすごい」ってのがないけど、
どんなメディアでももそこそこで、平均とれば結構上位にいく感じ?
263:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 04:20:08 FnFEYc1V
OPTIARCってかなり特殊な雰囲気ですねえ。
欠点が書き込まれるとなんとか黙らせようとか、それから、なんとか購入させようとか、あるいは、あわよくばタゲをそらそうとか、
そのような投稿者が目立つみたいに読めたのですが、それがまた、必死感がただようのです。
ほかのDVDでは見られない傾向だと思います。
2ちゃんで欠点を欠点と叫ぶことができないなんてヘンですよ。
知られてはならない欠点に、よほど執着しているというか、お金が絡んでいるのかなあといぶかっています。
264:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 04:39:21 MsU2q/19
283 名前:Socket774[sage] 投稿日:2008/11/25(火) 04:26:20 ID:IVGVf63l
日立のスレってかなり特殊な雰囲気ですねえ。
欠点が書き込まれるとなんとか黙らせようとか、それから、なんとか購入させようとか、あるいは、あわよくばタゲをそらそうとか、
そのような投稿者が目立つみたいに読めたのですが、それがまた、必死感がただようのです。
ほかのHDDでは見られない傾向だと思います。
2ちゃんで欠点を欠点と叫ぶことができないなんてヘンですよ。
知られてはならない欠点に、よほど執着しているというか、お金が絡んでいるのかなあといぶかっています。
265:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 07:26:28 mNhccQBC
>>257
個人的にはスッキリしてる
URLリンク(zaibatsu.hp.infoseek.co.jp)
URLリンク(zaibatsu.hp.infoseek.co.jp)
266:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 09:15:31 6OrxVeHG
>>264
HGSTのスレにも書き込んでたのか
Optiarcと共通するのは共に日本のストレージ企業ってことだな
となると、やっぱり朝鮮人が逆恨みで荒らしてたんだな・・・超キモイw
267:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 10:20:31 9VLB2Os2
自作板のHGST、SeagateスレにはWD工作員がうんたらとか、
WDスレにはHGST工作員がどうたらって書き込んでいる在日朝鮮土人がいるよな。
マジで死んでほしい。
268:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 11:12:46 CVduEHKf
やっぱりチョンが嫌がらせ・妨害してたか、死ね!
269:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 12:06:37 bJX0r1hp
ライトンOEMだという証拠が出てないのに騒ぎ杉じゃね?
270:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 12:58:24 Vyz1d74N
>昔のプレグやTIAC
271:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 13:25:54 mjp+EA7b
でも正論だからなにも言い返せないな
272:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 13:36:11 zo8qTdYQ
アイオーで7200買うとベゼルが二種類使えるんだ
メッチャいいじゃん!
273:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 13:37:47 zo8qTdYQ
バッファローもだよ
もうバルク買う意味全くないよw
274:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 13:53:49 dd3ciRw4
せめてID変えろよ自演君
275:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 14:04:23 zo8qTdYQ
その上付属ソフトをオクで売ればバルクより安くなるよな
276:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 14:28:40 9VLB2Os2
色違いのベルゼはバルクでも欲しいけど無理だろうな。
277:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 15:25:29 slE/1Tgg
もう無理してバルク買う必要は無いんだよな
278:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 18:36:10 hWaRLDZz
色違いのベルゼはリテールでも無理だろw
279: ◆/85L7UAIqI
08/11/25 19:20:12 LLWr7Lxe
test
280:名無しさん◎書き込み中
08/11/25 22:42:18 qBe5nvQ6
ベルゼ・・・?
ベゼルのことか!
自演朝鮮人、自爆してるぞwww
281:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 00:10:34 zNwqxdRO
野田ベルゼ
282:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 00:15:08 /34iINOZ
>>273
バッファローで7200出てる?
283:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 00:19:22 m9BuGYQ1
ベルゼ に一致する韓国語のページ 2 件中 1 - 2 件目 (0.41 秒)
284:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 00:58:38 jT6EAnWx
π12で粘ってたけど、遂に限界を迎えたので7200S買った
誘電と三菱焼いたけど予想以上にPOFやジッター少なくてビックリ
正直Optiarc見くびってたわw
285:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 01:29:06 WKm+rLT+
最近AD-7200A-0Bを買いました
OSやMother、VGAのドライバをインストールした時は問題なかったのですが
ケーブルを再接続したりWindowsUpdateした後にCDを入れて見たところ
メディアを読み込もうとすると「ウィィィィンフゥンンンン」といった音を繰り返して読み込めなくなりました
試した事
ファームウェアは1.06(初めから)
電源、IDEケーブル再接続
ディスククリーナー(これは再生できた)
ドライバ削除、再インストール
とここまで書いて>>89に全く同じ症状の人が・・・
初歩的な質問ですがIDEケーブルは逆には挿せませんよね?
ちなみに買ったのはツクモです\(^o^)/
286:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 01:46:33 CXM9/yV5
>>285
それだけじゃ、わかんね
マザー、メモリ、ケーブル、電源等々
疑い出せば怪しい所ばかり
287:285
08/11/26 01:55:52 WKm+rLT+
ちょっと旧マシンのドライブと交換してみるので
後で報告します
288:285
08/11/26 03:30:18 k6gdypvh
やってきました
結論から言うとドライブに問題はありませんでした(旧PCで問題なく稼動)
電源ケーブルも何本か試して問題なかったんで
原因はIDEケーブルかソフトウェアのどちらかと思われます
スレ汚し失礼しました
289:89
08/11/26 11:00:16 mPeMw3rF
あの後を書いてませんでした。
初期不良で送ったけど問題はないとのこと。
外付けDVDを分解して、組み込んで正常作動したのでケーブル・コネクタ類でもなし。
マザーとの相性でしょうね。GA- EP45-UD3Pでした。
交換したらキュルキュル音が消えて、まぁ大丈夫になりました。
290:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 11:22:55 6CRzZ9pe
>>289
GA- EP45-UD3Rのver1.0
GA- EP45-UD3Pのver1.1
相性問題なんて出なかったぞ。
URLリンク(www.hsjp.net)
URLリンク(www.hsjp.net)
小出しに環境をさらすのはわざとか?
OS Microsoft Windows XP Professional Service Pack 3
電源 Seasonic SS-700HM
CPU:E8500
M/B:GIGABYTE GA-EP45-UD3P
MEM:SanMax DDR2-800 2GB*2枚 SMD-4G88NP-8E-D ELPIDA
VGA:ELSA GLADIAC 998GTX Plus V2 512MB (GD998-512ERXP2)
HDD:Western Digital WD6400AAKS 640G*2台 RAID0
HDD:Seagate ST3500320NS
DVD:Optiarc AD-7200A
DVD:Liteon DH20A3L
DVD:Plxtor PX-760SA
S/C:ONKYO SE-200PCI
NIC:PRO/1000 PT Desktop Adapter
291:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 11:23:58 6CRzZ9pe
OS Microsoft Windows VISTA Ultimate Service Pack 1 32bit
電源 ENERMAX INFINITI EIN720AWT
CPU:E8600
M/B:GIGABYTE GA-EP45-UD3R
MEM:SanMax DDR2-800 2GB*2枚 SMD-4G88NP-8E-D ELPIDA
VGA:FORCE3D FORCE3D HD4870 1GB GDDR5 PCI-E
HDD:Western Digital WD1500HLFS
HDD:Seagate ST31000333AS
DVD:Plxtor PX-760A
DVD:Optiarc AD-7200S
S/C:ONKYO SE-200PCI LTD
NIC:PRO/1000 PT Desktop Adapter
これでも問題なし。
292:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 12:04:55 aeOh77nx
うっふうううううん
293:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 12:07:46 XrVtbMCB
>>290
もしかしてこの前晒してた人か
相変わらず陳列する箱に迫力のある棚だねw
ともあれ、報告乙です
最近のマザーでの動作報告も助かるよ
294:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 17:46:27 gl4VvSWy
ツクモでDVR-S7200LEが代引き送料無料で3280円だ
怖いもの知らずの人はお勧め
295:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 18:24:36 KHzHeUpi
こういうこと言っちゃあ失礼だけどマジキモイと思いました
一般人にこんなの見せたら絶対引くわな
つか、絶対見せらんねw箱の陳列なんてw
296:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 21:44:01 jWFuHhC7
お前のキモさには及ばんよ
297:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 21:58:52 yDKKf8zo
動かぬ事実・画像を突き付けられると悪意でかえす。
典型的な朝鮮人のやり口だなw
298:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 23:09:20 jo8+fTGH
>>294 代引きならとりあえず安心でしょ?俺は今週頭に1'sで買っちまったけど…。
299:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 23:55:28 6CRzZ9pe
>>293
いえーす。
お互い情報を持ち寄れると良いですね。
300:名無しさん◎書き込み中
08/11/26 23:59:27 w8rEQUOU
>>299
あんたカッケーよw
301:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 00:22:16 i8d/3JY2
>>289-290
ウチでは、相性だたなぁ。
AD-7203A(IOのリテール)
以前は、P4B-533で500枚は焼いたけどほぼミスなし。
GA- EP45-UD3Rに乗せ換えたら
CD-Rの読み込みに失敗するし、DVD-Rの書き込みもたまにエラー。
いまは、GH22NS40をメインに使用中。
302:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 00:27:41 i8d/3JY2
仕様はこんな感じ。
【CPU】 E8500
【メモリ】 UMAX Pulsar DCDDR2-4GB-800
【M/B】GIGABYTE GA-EP45-UD3R
【VGA】 GALAXY GF P84GS-LP/256D2
【HDD】 Seagate ST3160813AS
【電源】サイズ コアパワー500W
【OS】 Xpsp3
303:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 00:44:12 ELveL9Yr
載せ替えの時、ケーブルを破損したに一票。
304:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 04:42:02 Jj8PIcP0
SATAケーブルって結構取り回しにくいよな
最近はラウンドケーブルみたいのがあるけど
305:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 17:46:56 b/EigCKD
一つ言えるのは外れ引いても2台目3台目を買う覚悟のある人間以外
Optiarcに手を出すべきではないということ。
306:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 20:39:21 5B6OgVU6
>>305
その通りだね、君みたいな人はパイオニアを買ったほうがいいよ。
307:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 21:07:08 v3GahYeO
いえいえ、彼の眼中にはLGしかないのですw
宗教ですから。
308:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 21:56:54 O9WtXUMw
またチョンか
失せろつーか死ね
309:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 22:41:45 3iJBxkOX
>>307
おまえの言ってることって、
そりゃアンタの事だろっていう内容なんだよな
恋は盲目ってやつですかw
310:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 23:22:11 Sg07eYKd
LGマークはかっこ悪いので絶対に買わない。
311:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 23:44:40 v3GahYeO
ちょっとまとめてみた。かっこわるいとか以前にこのはずれ率はやばいだろ。
ここまでくじ運を要求するドライブはπ16系くらいだぞ。LGの製造工程に起因するんだろうか。
―TYG02でみるLG駄目ドライブの歴史―
GSA-H10N URLリンク(ysscdr.web.fc2.com) 実質4倍専用機
GSA-H12N URLリンク(ysscdr.web.fc2.com) 同上
GSA-H55N URLリンク(ysscdr.web.fc2.com) 4倍まで駄目に……
GSA-H58N URLリンク(pitdvd.web.fc2.com) 誘電ですら焼きムラ個体
GSA-H62N URLリンク(ysscdr.web.fc2.com) やっぱりバームクーヘン
GH20NS10 URLリンク(dondoru.blog34.fc2.com) 壮絶はずれ個体
GH22NP20 URLリンク(pitdvd.web.fc2.com) 3GB以降PIEもっこり個体 8倍一時的に克服
GH22NS30 URLリンク(homepage2.nifty.com) 再び4倍専用機へ POFまで……
312:名無しさん◎書き込み中
08/11/27 23:51:46 C+XCSo/4
現状では総合的なバランスでOptiarcだろ
特に思い入れの無い自分でも選ぶくらいだ
LGはねーわw
313:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 00:38:07 5Yqw1J0v
>>305
そう言えばYSSも3台目でやっと当たってた
それもリテールでw
それまでボロボロだってww
314:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 00:55:41 p4aaFJcE
自作自演バレバレっすよ、糞朝鮮人www
315:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 01:08:07 sjBco7EC
海外行くと>>314みたいチョソの癖に日本人と言い張る奴が居るとか
316:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 01:15:47 75sZNfH2
日本人にあこがれてるんですね
わかりますよ
317:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 01:16:15 3jlpOMRz
案の定 ID:mPeMw3rF は二度と現れる事ができなかったなw
318:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 02:00:59 2F913pT6
7200のOEMでバッファローとアイオーが6月と9月頃にファームを更新していますが
オリジナルの方は更新しなくて良いのでしょうか?
因みに内容はとDVD-R DLの書き込み不良とDVD-RAMの読み取り失敗です。
あとバッファローのファームの著作権はoptiらしいのでオリジナルにも同じ不良が有るはずなのですが?
319:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 03:36:47 p4aaFJcE
おいクソチョン、お前いつもオプティって読む癖あるね
ばれてないつもりだったらマジ笑えるんだけどwww
320:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 03:50:15 YaqFxxhv
プレクのPX-820AにOptiarcの最新ファームを当てたらAD-7200Aに化けたw
321:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 03:57:47 Fs3HMyp6
自滅行為だな
322:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 06:40:33 Ba1Igr5E
┌――――――─┐┌――――――─┐
| /彡彡彡彡ノミ、 入│| ////イミミヾヽ. │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 国│| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ 審│| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
|+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 > * : 査│| ( ( iぅll| │
| 川川 (ー=エアノノハ. ・ │| ヽ ヾア ノQii| │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 指│|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ .紋│| / 川ー-- イ||川リ`ー、 │
| 韓国人「犯罪者のように 採│| タイ人「どの国でも安全が . │
| 扱われているようで不快」.取│| 求められる時代だから」 │
└――――――─┘└――――――─┘
323:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 08:17:38 6UAz4h7H
なんでも良いがこのブンブンやかましい音なんとかなんないの?
普通に他のメーカーみたいにハードで制御出来るだろ?
324:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 08:30:05 J3wG9N13
NeroDriveSpeedすら知らない無知乙
325:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 10:24:40 dk5zZ/FA
・LG大好き
・7170リテールだけ褒める
キチガイ朝鮮人の特徴
326:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 10:45:34 Z5IuwmaP
AD-7220Sを早く日本でも出せよ、来月までに出なかったら個人輸入しちゃうかんな!
327:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 16:42:35 vliItCNW
ついでにサムチョンドライブもお願いします
ウォン価格で
328:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 16:45:49 zEcrR2vy
>>323
機能付けるの忘れてたってNECが言ってた
329:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 18:01:43 Iet+ikIj
πからBDドライブが出た以上、もはやOptiarcに勝ち目はない
330:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 18:17:20 +l3RL775
>>329
うん、そうだね、そうだね( ´_ゝ`)
331:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 19:57:50 3jlpOMRz
つぎは他メーカー同士を競合させる手口かw
>>267
> 自作板のHGST、SeagateスレにはWD工作員がうんたらとか、
> WDスレにはHGST工作員がどうたらって書き込んでいる在日朝鮮土人がいるよな。
>
>
>
>
> マジで死んでほしい。
まさに↑のやり方だなw
332:名無しさん◎書き込み中
08/11/28 22:43:19 slzQrWGQ
朝鮮人は手口が汚いな
333:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 00:13:48 Gn8zEN6q
7220がライトンOEMと聞いて7200買ってきた
7170から少し変わってるね、マウント早くなった
334:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 05:40:41 t1mFTFwM
7200はどこと相性いいですかね?
惰性的に誘電使ってますが、三菱やマクセルとか
他にいい所あれば試しに使ってみたい
335:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 14:22:51 +DgaI6Qd
>NeroDriveSpeedすら知らない無知乙
アップルやリナックス使いはどうするの?
336:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 15:21:53 Y6c5+ikG
AD-7173Aの新品が欲しくてDVR-UN18GLV買ったら今年製造のマレーシア産だったっス。
とりあえず中国製でなくてよっかった。
337:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 15:23:21 s/RNi4Fx
>>335
自分で探してください。
338:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 16:11:06 ZUXEthQR
>>334
DLなら三菱一択でいいんじゃないかな。Rなら誘電でもよいかと。いやなら三菱かマクセルかな。
他は買った事ないから他の人にパス。
339:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 19:30:57 r8txZtCK
最近の誘電はバラつきが激しいかも
単に気のせいかもしれないけど
340:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 22:05:50 Xh6PPa05
メディアのせいにしちゃいけないよ
341:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 22:09:22 hMbzNJhi
また朝鮮人かw
お前友達いない惨めな生活だろうなw
342:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 22:39:27 6kWZWobW
>>339
そこでお客様サポートセンターに電話して、交換してもらうんですよ
343:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 22:47:22 Kkyy4zs/
確かに>>311みたいなのはメディアのせいじゃないな。
344:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 23:22:39 s/RNi4Fx
>>341
他国の人をけなすのは止めなさい
345:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 23:42:18 n+sagUKp
なるほど、君の友達はこのスレだけなんだねw
346:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 02:58:26 u+IdAJ7o
>>345
いやいや、ただの片思いだよw
年中張り付いて即レスしてるストーカーさ
340 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/11/29(土) 22:05:50 ID:Xh6PPa05
341 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/29(土) 22:09:22 ID:hMbzNJhi
3分半
347:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 05:06:16 DmB/efUc
このスレに粘着してるストーカー朝鮮人が言えた筋合いかよwww
348:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 07:46:43 +kDPnqMj
我が愛機から糞ドライブAD-7200A除去に成功したことをご報告いたします。
349:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 09:45:27 wdtYUHoW
持ってないくせに、ウソ報告して煽ったつもりか?
ここまでバレバレだと逆に寒いし恥ずかしいねぇw
350:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 13:06:22 X8J5O81c
7170がそろそろくたびれてきたので7200買ってきた
真新しい、新品のドライブを使うとテンション上がるなw
351:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 14:20:14 37nsTdDe
で、焼いて読んでみて一気に下がる
352:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 14:27:16 hAW2REI1
粘着朝鮮人が評判落とそうと必死で笑えるな
どう頑張ってもLGは売れないから無駄だよw
353:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 18:31:03 IVHCjCdP
低速でしか焼けない代名詞みたいなドライブだからな
暇なニートしか使えないw
354:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 18:31:46 Eb3C+GNb
1997年のある日、ソウル地検の李鍾旺(イ・ジョンワン)部長検事は「検察ファミリー
金(きん)集め運動」を始める理由として、「金を集め、ドルに換えるのはドルを集める
のと同じ効果を生む」と説明した。数日後、同地検の検事や捜査官、女子職員らは自分や
家族が保有していた金の指輪や金のネックレスを持ち寄った。庁舎1階の朝興銀行(現新
韓銀行)で金をドルに換金したところ、金額は数億ウォン(数千万円)に達した。これは
当時、一部メディアが短いニュースとして報じている。
ソウル地検(現ソウル中央地検)の金集め運動はその後、全国の検察庁に広がり、ひい
ては海外同胞を含む全国民へと拡大した。1997年12月から翌年の2月までに349万人が参加
し、金226トンが集まった。金は換金され、その額は21億2300万ドル(現在のレートで約
2020億円、以下同じ)に達した。ちなみに97年末の韓国の外貨準備高は39億ドル(約
3700億円)だった。
その後、大検察庁捜査企画官やサムスン・グループの法務室長などを務めた李鍾旺弁護
士は、「記者らの前で力説した当時、あのような大変な結果が生まれるとは思わなかった
」と振り返った。
ウォンの対ドル相場が10年8カ月ぶりの安値を更新した最近、香港の同胞向け情報誌に
2週連続で掲載された韓国系銀行香港支店の広告が目を引いた。
「10年前の金集め運動を覚えていますか。今もう一度立ち上がる時です」
この銀行が示した「金融危機克服」の対策は二つ。一つは韓国への外貨送金だ。相場が下
落した際に外貨を送金すると、韓国が外貨を調達し相場を高める効果がある。つまり、国
家への貢献と同時に金も稼げるというわけ。もっともこれは、相場が下落するたびに世界
各地の同胞たちが行っていることで、特に目新しいことではない。
もう一つは、アイデアが奇抜だ。海外の同胞らが韓国系銀行に預金や口座を開設するこ
と。韓国系銀行に外貨を預金すると、金利も優遇されるという。現在も韓国系銀行は、外
資系銀行に比べ金利が高いが、さらに高くしてくれるということだ。当然ではあるが、香
港のほかの韓国系銀行から預金を移し変える場合は、外貨調達効果が全くないため金利の
優遇措置はない。
355:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 18:33:28 Eb3C+GNb
この広告を出した後、同銀行の支店は外貨による預金額が43%増加した。一日平均
3500万ドル(約33億円)から5000万ドル(約47億円)に増加したのだ。同銀行ばかりでな
く、香港のほかの韓国系銀行も外貨による預金が急増し、送金や預金の問い合わせが大幅
に増えている。
「当支店に外貨を預金すると、ドル不足の際に韓国の本店にドルを送金する必要がなく、
当支店のドルが余ったらソウルに送金すればよいのです。結局、韓国に外貨を送金するの
と同じ効果があります」といった説明をすると、その場で口座を開設する同胞らも多い。
外資系銀行に預けられた1万ドル(約95万円)は韓国とは何のかかわりもないが、その1万
ドルを韓国系銀行に預け入れると韓国の助けになり、個人的に利子も高く付くため参加率
が高くなるということ。国家への貢献と同時に金も稼げるわけだ。
現在、世界に散らばる韓国人は約700万人。もし同胞一人当たり1000ドル(約9万5000円)
を韓国系銀行に預け入れると、70億ドル(約6700億円)の外貨調達効果がある。世界各
地の同胞や企業家が力を合わせれば、10年前の金集め運動よりも大きな効果を挙げること
ができる。
香港=李恒洙(イ・ハンス)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
URLリンク(www.chosunonline.com)
韓国は完全破綻寸前だから必死なんだろうよw
サムスンがシャープに日本円換算で兆単位の賠償金を支払うまでは潰れてほしくないがw
356:名無しさん◎書き込み中
08/11/30 20:38:56 +kDPnqMj
LGはPIFのピンコ立ちなんて無いからw
357:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 00:21:45 C4HRqRDv
>>356
>>311
358:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 07:42:53 F7DfWdDv
>>357
そこ当てにならんよなあ。
359:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 08:12:47 oUE69jxC
YSSやしあにんで使われている焼きドライブは当たりロットだからな。
360:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 08:13:40 oUE69jxC
訂正
×当たりロット
○当たり
361:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 10:47:50 LceQSxUi
おい朝鮮人、焼き品質が終わってるLGなんぞ売れないよwww
コンデンサも手抜きの低品質チョンドライブとかマジ終わってる
362:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 11:46:53 LceQSxUi
都合の悪いデータを持ち出されると「当てにならない」と言い訳するLG厨に噴いた
焼きが速いだけで品質が悪いって検証され尽くしてるのにアホだな
363:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 13:44:15 IRb0UPel
ところが高速で焼けば焼くほどNECよりLGの質は良くなるのがドライブの不思議な所
364:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 13:47:58 T0PQAg+Q
おいおい、現実を見ろよ朝鮮人
誰もLGの糞ドライブなんぞ買わねーよ
速い以外に何の取り得も無い低品質w
365:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 14:41:46 AjzMavZZ
ツクモでDVR-S7200LEが代引き送料無料だったのでポイント償却買い。
少々ヘタったND-4571A以来、2年ぶりのドライブ買いだったりする。
366:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 15:25:10 /INbV96X
ツクモで買うなら 買った方が良かったのに
残念
367:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 18:52:56 QN3JUswY
Optiarc製品に不快なレスを付ける莫迦な奴がいたら
莫迦を排除し、一生懸命Optiarcを守ってやる
たとえそれが自演であったとしても、だ。
今までだってずっとそうやって来た
誰にも評価されなくたっていい
でもわかる人にはわかってほしいんだ。
368:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 19:09:55 kWvNtR98
363 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/12/01(月) 13:44:15 ID:IRb0UPel
364 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 13:47:58 ID:T0PQAg+Q
3分43秒
369:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 19:59:40 C4HRqRDv
粘着アンチ捏造自演、乙
370:名無しさん◎書き込み中
08/12/01 20:41:11 NULLgo2e
一日中守護ってろww
371:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 04:47:57 rj7xZFLh
粘着して荒らしてるスレ違いなLG厨の方が
客観的に見てよっぽどキモイだろ・・・
372:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 08:32:34 ZJLDz3BZ
まぁほんとに没落してると見向きもされないからね
荒らしが来るってことはそれだけ注目されてるんだろ
あの手この手で評判を下げようと躍起になるくらいにw
373:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 11:18:34 SRsMs06c
注目もなにも遊んでるだけじゃね?
既にいくつかストック持ってて、もうDVDドライブなんていらねーよ、新製品に
なんか興味ねーよって奴も多いだろうしな
今さら枯れたドライブなんかに必死になっても仕方ねえだろw
374:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 12:25:53 +E0qT2md
広告写真に幻想抱いてるバカが多すぎw
実際のドアップで見てみろよ
ほとんど塗りえ状態で汚いもんだよ
遠くからみりゃそれでも問題ないしね
500万画素以上あってセンサーが大きけりゃまじそれで十分なんだよ
あっ航空写真なんかの需要はあると思うよ
375:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 12:58:08 kqIQKmOE
>>373
LG厨は朝鮮ドライブの評判を上げようと必死だろw
376:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 13:17:18 W8k6UOJa
【昇竜拳】 1ドル=1460ウォン ↑↓ 【財閥崩壊】
スレリンク(news板)
【韓国】12月危機説【KIKO爆弾炸裂か?】
スレリンク(news板)
韓国ソウルの飲食店の8割が残り物を使いまわし 再利用しないと外食産業が低迷するニダ
スレリンク(news板)
韓国人ホスト「ヤバイ、警察のガサ入れニダ。ベランダから逃げるニダ」→うわあああバッドエンド
スレリンク(news板)
韓国民団『外国人参政権成立させるための根回ししてるよー(^o^)ノ』 根回し先はもちろんあの政党
スレリンク(news板)
377:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 15:33:41 /LY3qDct
自民にも根回しをしているからこそ新国籍法は衆院を通過した訳だが。
ネトウヨはアホだ。
378:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 15:44:18 Baa6p6FY
7200買ってきたよ
誘電で10枚焼いたけどいい感じ(`・ω・´) シャキーン
次はマクセルだ
379:名無しさん◎書き込み中
08/12/02 22:09:09 8NF0rN/1
誘電が8倍で綺麗に焼ければそれだけで十分だと思っている俺がいる
380:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 00:05:44 BdbMj5gl
それだけしか焼けないと書いてくれれば十分と思ってる俺がいる
381:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 00:27:32 M0S3OtJ/
実験室見て誘電の焼き計測だけで購入可否を判断している俺がいる
382:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 00:31:03 F3oNfnfS
俺も今後からはそうするつもり
そうしとけば間違っても7203なんか買わなかった
383:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:42:54 ers40xVw
LG厨必死じゃのうwww
焼き品質低いから惨めじゃのうwww
人気無いから悔しいのうwww
384:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:51:11 3VnaKKxT
183 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/21(金) 08:32:16 ID:cxnVWCnE
LG(笑)
チョンドライブとか無いな
取り得は高速焼きだけで質悪い代表格じゃん・・・
307 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/27(木) 21:07:08 ID:v3GahYeO
いえいえ、彼の眼中にはLGしかないのですw
宗教ですから。
325 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/28(金) 10:24:40 ID:dk5zZ/FA
・LG大好き
・7170リテールだけ褒める
キチガイ朝鮮人の特徴
352 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/11/30(日) 14:27:16 ID:hAW2REI1
粘着朝鮮人が評判落とそうと必死で笑えるな
どう頑張ってもLGは売れないから無駄だよw
361 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 10:47:50 ID:LceQSxUi
おい朝鮮人、焼き品質が終わってるLGなんぞ売れないよwww
コンデンサも手抜きの低品質チョンドライブとかマジ終わってる
385:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:51:50 3VnaKKxT
362 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 11:46:53 ID:LceQSxUi
都合の悪いデータを持ち出されると「当てにならない」と言い訳するLG厨に噴いた
焼きが速いだけで品質が悪いって検証され尽くしてるのにアホだな
364 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/01(月) 13:47:58 ID:T0PQAg+Q
おいおい、現実を見ろよ朝鮮人
誰もLGの糞ドライブなんぞ買わねーよ
速い以外に何の取り得も無い低品質w
371 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 04:47:57 ID:rj7xZFLh
粘着して荒らしてるスレ違いなLG厨の方が
客観的に見てよっぽどキモイだろ・・・
375 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/02(火) 12:58:08 ID:kqIQKmOE
>>373
LG厨は朝鮮ドライブの評判を上げようと必死だろw
383 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/03(水) 05:42:54 ID:ers40xVw
LG厨必死じゃのうwww
焼き品質低いから惨めじゃのうwww
人気無いから悔しいのうwww
386:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:52:26 ers40xVw
なんだ、図星でファビョってるのか朝鮮人www
387:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:53:12 3VnaKKxT
以上、狂信嫌韓の提供でお送りしました
388:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 05:56:25 ers40xVw
そもそも何の用があってこのスレに来てるのか説明してみせろよ
Optiarcの評判を下げようと必死になって荒らしてるくせに
悔しかったら反論してみろよ、朝鮮人www
389:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 06:07:43 3VnaKKxT
>>388
LGなんて買ったことないし興味もないけど?
このスレ覗く理由?
真っ赤な顔で、LGと朝鮮とwwwしか語彙のない
キミの必死で滑稽な擁護を苦笑するためだよ
390:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 06:12:32 ers40xVw
>>389
ここは「Optiarc」スレなんですが、読めませんか文盲wwww
擁護も糞も、スレタイとスレの趣旨も理解できないような低脳じゃどうしようもねーなwww
391:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 07:17:05 QWX3K3/9
7200って改ファーム無いんですか?
392:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 07:52:06 kPQ3GPOP
7200中国買うなら7170マレーシア買った方がいいよ~
中国人が手を付けたドライブなんて品質最悪だし
393:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 08:22:03 X8udII2m
216と7200ぐらいの差しか無いよ
394:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 08:46:13 txq8OLUf
>>392
いまは7170も中国製だよ・・
395:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:08:24 cYVzVRU2
IOの7200なら安心
RAMのマウント不良の改良ファームも上がってる
396:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:35:02 C8lBjrmm
ファームウェアはメーカーから提供されたものを使ってるんだが
馬鹿か?
397:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:39:57 C8lBjrmm
あと7170の2007年5月製持ってるが、これも中国製だな
荒らしはろくに把握もして無いくせに、いい加減な思い込みで煽るなよw
398:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:43:41 vBBmrTRX
在庫で持ってるんですね
399:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:45:19 C8lBjrmm
在庫って・・・普通に買って使ってるしw
今年の頭に7170が無くなる前に確保した奴だ
T-ZONEで購入したな
400:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:49:48 F9ve3Kpl
IOが最高なんだよ!
401:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 09:54:30 C8lBjrmm
OEMって言葉知らんのかな?自前で作ってるわけでもあるまいし
ファームはメーカー提供のをベースにデバイスIDとベンダIDをいじくって
あとはROM化ぐらいか、たったこれだけで有難みが増すならおいしい商売だw
402:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:02:14 ZOlMTpWJ
717系が良いと言ってもオプティアークの中での話だからな
一番の欠点は個体差が大きいんだよ
他は良くも悪くも無い
当たり外れとか無いんだよ
良ければみんな良い
悪ければみんな悪いw
403:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:02:50 C8lBjrmm
はいはいLGLG
404:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:16:32 q/Of4LYc
>>402
ツクモのように不安定な店舗の保障でないしっかりした企業の保障が1年
輸送中に衝撃を受けてもびくともしないしっかりした梱包
ライティングソフトとディスク取り出しピンが付属
そして今の相場はバルクと500円も差が無い
URLリンク(kakaku.com)
AD-7200S-0S 最安価格(税込): \3,778
URLリンク(kakaku.com)
DVR-S7200LE 最安価格(税込): \3,780
405:404
08/12/03 10:32:13 q/Of4LYc
色違いのフロントカバーが抜けてたww
406:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:45:39 M5RIehI3
バルクオワタ
407:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:50:19 uDa8UR+0
今度はリテール厨か
はっきり言って変わらんのに必死すぎワロタ
自分の選択を正当化したいとか幼稚すぎww
408:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 10:59:23 IiVUDTI3
>たったこれだけで有難みが増すならおいしい商売だw
俺はパーツ輸入業者だと言ってるようなものだぞ
409:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:02:04 1lo/+Y6q
ずいぶんとたくましい妄想癖ですね
引きこもってないで病院行きましょう
410:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:22:15 7tqD4nG2
だいたバルクなんて経済的負け組みの買う商品だろw
411:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:28:10 1lo/+Y6q
バルクとリテールに性能や耐久性に有意差があるという統計を出してから言うべき
IOリテールマンセー君は根拠すら出さないでいつまで言い続けてるの?
主張の裏付けとなる、集計したデータ出せよ
机上の空論じゃ誰も納得しねーぞ
412:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:37:22 uDa8UR+0
そりゃ願望込みだから客観的データなんぞ出せる訳がないよ(笑)
単にyssのキチガイ信者だから、それ以外にソースは無い
413:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:43:14 ApjlkHsP
YSSでガイシュツ
414:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:45:46 6o603oXp
>>397
確か同時期あたりの7170持ってるがマレーシア製だ
Sだけどなw
はっきりいってハズレ個体だけどな
7170S白ならネットで2280円で売ってるが確保する気にもならん
7170Sが糞過ぎだったので、7200Sも持ってるが取付ける気が起きねw
ハズレ引くとダメだな、一気にイメージが悪くなる
415:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:47:50 1lo/+Y6q
ところで明らかに同一人物なのにわざわざIDを毎回変えて書き込んで
しかも必ずageるってのは何かの儀式なのか?すげーキモイw
416:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:50:14 8rnhUf0N
必死必死 死活問題www
417:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:53:22 1lo/+Y6q
頭大丈夫か?ここまで酷いとなんか笑えてきた
たかだか数千円の光学ドライブで死活とかギャグでも言えないわw
418:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 11:57:21 uDa8UR+0
いつもの奴だから、もうその辺で放置してくれ
このキチガイのせいで迷惑を被っているんだよ・・・ほんといい加減にして欲しい
419:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 12:02:34 1lo/+Y6q
すまん、本物の精神障害者には触るべきじゃなかったな
Optiarcに粘着するってのが良く分からんが
金と時間と労力の無駄だろうに、何の見返りがあるんだろうね
420:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 12:47:00 OjzEUGLT
ネット工作業者は、自分にレスアンカーがつくとお金もらえるらしいよ
だから一切相手にしないように
421:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 12:55:53 txq8OLUf
>>414
結局マレーシア製とかは関係ないんだよな
俺の中国製だったけど当たりだったし
要は当たりかはずれかだけ
特にオプティアークはな
422:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 13:17:55 RGPz1veL
スレをageてる奴は荒らし(構ってちゃん)なので
スルーしましょうとテンプレに書くべきだな
リテール厨・7170厨・LG厨が三大害悪だ
423:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 15:10:50 KCCnMkWM
バルクとリテールの差は梱包の差に尽きる
付属ソフトや色違いベゼルもあるけど
製品の品質保護という意味で梱包の差が最も大きい
少々の衝撃でもびくともしない梱包のリテールヒント
ぷちぷちに包まれただけのバルク品では
個体差よりも大きな結果をもたらす可能性もある
424:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 16:18:16 hVhH9Ow/
リテールなら大切に扱われてるという保証もどこにも無い
箱に詰め込むときに荒っぽく扱われてる可能性も十分にある
まぁ、推測・憶測で語るしか無いからほとんど無意味だな
今のところリテールもバルクも買ったことあるが特に有意差を感じたことは無い
いずれにせよ、不具合があるなら買いかえればいい
DVDドライブの価格も安いんだからな
425:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 16:51:51 LzXx4HUL
>箱に詰め込むときに荒っぽく扱われてる可能性も十分にある
これが有るならバルクは商品移動する時に蹴飛ばしてる可能性も十分有るぞw
>いずれにせよ、不具合があるなら買いかえればいい
悪いと分かってる物を買う馬鹿は居ないってww
426:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 16:56:02 hVhH9Ow/
煽りたいのか知らんが、非常に低レベルで幼稚な主張ですね
そんなに不良品揃いなら今頃自作PC組む際にみんな困ってますよw
釣りですか ┐(´ー`)┌
427:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 17:16:07 8V70pkWc
なるほどOptiarcの固体差は蹴っ飛ばす人間の脚力の差か
428:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 17:46:54 d/mB1tX0
昔はπ一択だったけど、今はオプティアークだな
焼き品質ってのは客観的な指標になるから残酷だな
明暗がはっきり分かれるから、人気にはっきり差も出る
荒らしが来るほど妬まれるってのは光栄なことだな
他メーカーのスレは過疎化してるくらいだしw
429:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 18:09:14 RW1UPSBR
>>426
実際Optiarcのバルクだと100円ショップや家電店の安いメディアは
ちゃんと焼けないから違うドライブ増設したり変えたりは
有るんじゃないかな?
俺も7200A買ったけど国内メーカー以外で焼いたメディアはPC用
ドライブ以外はちゃんと読めないので直ぐにLG追加した。
なんかASUSのマザーがメモリの質選ぶのと同じ感じがするドライブだよ。
430:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 20:46:54 hsrDtxg7
MID書いてごらん。検証してやるから。
431:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 21:06:47 kMGSuawp
>>429
Optiarcは2台、3台と買うことで初めて味が出てくるんだよ。
1台ではまだOptiarcを知ったことにはならない。
432:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 22:35:15 xPtPDvdi
当たりにめぐり合うまでの道のり長そう
433:名無しさん◎書き込み中
08/12/03 23:58:09 g2djLH/M
今手に入る最高焼きの115もパイスレ読んだら故障が多そうだね
やっぱりここの地縛霊の言うように720*しか選択肢無いかも?
パラレルならまだ717*も有るんだけど
>>414
是非店を教えてほしい
1台買っておきたい
434:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 00:28:05 WR2c6q6F
>>433
URLリンク(www.abide.co.jp)
URLリンク(www.abide.co.jp)
ここのサーバー、とにかく糞で時々重くて全く繋がんない時があるからw
435:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 00:59:58 6e6pahh3
112から日本製の比較対象がなくなったせいかオール中華の115は故障報告が多いね
215やリテール15は故障聞かないから品質管理の差かな?
116はさらに個体差がパワーアップしてるみたい。
7200は中国でもどんどんよくなってるみたいだから品質はコッチのほうがよさそう。
7170の個体差は凄かった。三菱とマクセルは強いみたいだけど
436:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 02:05:22 3a/e6iid
例え7170に個体差が有っても仮に当たりの7200より劣る事は無いよ
437:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 02:08:44 LXTSYd+t
日本語でおk
438:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 07:02:27 Kno61bgT
7200が出ればこの争いも終息するよね
439:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 14:30:52 MhlmT/2R
三菱DLがうまく焼けたので満足@7200S
次は誘電DL・・・と思ったが、あまり評判聞かないが微妙?
440:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 14:31:33 nymEuNHX
うむ
441:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 15:44:55 2Q65gR6h
πの12以降は、MBとの相性問題で、
焼き品質とかいう問題以前に、MBによっては、
DVD-Rをまったく焼く事が出来ない。
誰もπを買わなくなったから、2番手だったOptiarcが売れるようになった。
ただそれだけ。
442:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 16:14:29 rJEv7j+3
>>441
なるほど、ということはOptiarcが一番と言うことですね。
明快なご説明誠にありがとうございます。
443:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 17:35:11 8bH7ttGN
πってそんなにヤバかったっけ
CD部不具合のリコールは記憶に新しいが
444:名無しさん◎書き込み中
08/12/04 20:21:51 kL1XAqTI
>>442
予算は3台分用意してくださいね
445:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 00:50:01 lilviaMu
おれのπドライブVIAのSATAと相性悪く
全然焼く事が出来なかったな・・・
ドライブのファーム更新したら大丈夫だと思って
更新したら失敗して購入2日目でゴミになった・・・
446:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 07:13:43 7ghaTwFh
そろそろ7170がへたってきたので7200へ交換
引退した7170には今までお疲れ様でしたと声をかけてあげたい
そして代わった7200にはこれから頑張ってもらうぜ
447:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 10:59:07 i2Gcf3V0
数百円けちる貧乏神はリテールなんて買わないから
バルクの中国ばかり買ってんだろ
リテールはマレーシアだってのに
誰がバルクなんか使ってんの?
ああ、貧乏人か~w
マレーシアの717xは中国人入ってないから安心して使えるよ。
448:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 11:09:55 17M4KsRW
必死に煽ってるお前は心が貧しいな
家族や友達に恵まれなかったのか?かわいそうに
449:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 11:14:50 i2Gcf3V0
可哀想に自分の体験談なんだね>>448
お前のようならないように気を付けるよ
450:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 11:17:33 17M4KsRW
くやしいのうwwwくやしいのうwww
451:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 13:03:34 x+RGfJbZ
Optiarc(NEC系)でRAM&RWは使うなとあれほど言ってるのにまだ使う馬鹿がいるのか
何度やってもドライバ変えても国産使ってもメディアが死ぬだけだ
無駄なことせずRAMが使いたいならOptiarc以外でドライブを買い直せ
OptiarcでRAMはまともに使えん、-R焼き専用だと思え
452:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 13:12:09 +4FRumus
普通に使ってるし問題ないけど
453:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 13:12:23 Kzu0Dg6B
誰も何も言ってないのにいきなりどうした?
一人で何を発狂してんだw
その訳の分からん主張を一方的に吹聴するなら
せめて計測結果ぐらい貼れよw
454:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 13:22:02 n1GCo9Za
地方だからシナチク製しか買えね('A`)
っつーか、今日7200A買ってきて即MOD化した
455:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 15:25:06 v7vNG5ZB
>OptiarcでRAMはまともに使えん、-R焼き専用だと思え
パイみたいにRAM焼けないドライブは1000円安かったら納得
456:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 15:42:15 v7vNG5ZB
元ねた発見
計測以前の問題みたいだね
どうやら焼き速度も遅いらしい
スレリンク(cdr板)l50
DVD-RAM 総合スレッド Part8
823 :775:2008/12/04(木) 14:09:00 ID:2AK+8I08
また同じ症状が出た
急に画面が黒くなって再起動・・・
今度は再フォーマットしなくても復旧したけど削除する時ファイル単位だと
出来ないけどフォルダ単位だと出来る??
ドライバは meiudf.sys Ver 4.0.8.0 ドライブは opti AD7200A Ver1.08
元々ドライブは買った時からDVD-Rの焼きも今一つだったけどDVD-RAMは
日立LG並みに調子良かったんだけどな
それとローレベルフォーマットが日立LGだと30分ぐらいで出来るのにoptiだと
小1時間かかる
これって5倍速で動いてないよな
457:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 16:16:00 9r7sCiYm
>>455
事実オプティはアメリカで一番安い
高く売れるのは国産ありがたがる日本だけ
ドライブも食べるつもりかw
458:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 17:32:35 vGhtmuOl
またLG厨の朝鮮人が暴れてんのか、あの低品質じゃどうあがいても売れないからさ・・・
今、市販のドライブの中ではOptiarcが焼き最強って現実を直視しろよ
良いものを良いと素直に認められないって損してるし可哀想だね
459:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 17:43:03 SK4+BsJJ
嘘つくな
π115系が一番
次が-Rの日本メーカーメディア限定で7200系に間違いないが差が大きすぎる
とりあえず海外ではまだまだ現行機種で日本でも簡単に手に入る
460:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 18:03:45 vGhtmuOl
>π115系が一番
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
URLリンク(homepage2.nifty.com)
ないない(笑)PIE/PIF見ろよw
461:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 18:26:26 NAMu2e4k
何度見てもバルクは8倍速悪いな
アイオーはまだましなようだけど
462:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 18:43:52 0zWJolAT
お前もいつまでリテールマンセーしてんだ(笑)
はっきり言って全然かわんねーよ
つーか、バルクとリテール両方買って計測してるんだよな?
そこまで言うなら有意差が存在するって一度きちんと見せてみろよ
463:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 18:56:59 xLVZBX5k
バッファローやプレクスターもアイオーデータ並みに良いのか?
どこ改良してるか気になるな
アイオーはちゃんとドライブメーカー書いてるから同じだと思ったんだけど
464:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 19:17:08 0zWJolAT
釣りか?単に箱詰めして売ってるだけだw
これだけ自作が当たり前になってるのに
未だにリテールが特別って幻想抱いてるとか
時代遅れにも程があるな・・・初心者でもねーわw
リテールは性能では全く変わらんし、特に優れてるわけでもない
ただ手厚いサポートと豊富なバンドルソフトは魅力的だな
一方でファームウェアが純正ベースとはいえ、更新反映が遅いのは欠点だな
クロスフラッシュするという荒業を使えば結局一緒になるが
せっかくの売りであるサポート消えるし、バンドルソフトがID見たりするからな
465:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 19:48:35 PM7SBqPc
Firmwareなんて、吸出しておけば
いつでも戻せるけど、ハズレ個体を引いたら
どうにもしようがない。(使い道がない)
毎回、ハズレ個体、プチハズレ個体を引いてきたけど
ようやく今回、まともそうな個体を手に入れることができたみたい。
毎回苦手としてきたMCC 02RG20が、他社ドライブ並みに焼けるようになった。
466:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 21:58:26 Nr6yYujs
[ソウル 5日 ロイター] 韓国の半導体大手ハイニックス半導体(000660.KS: 株価,
企業情報, レポート)は、株主に対し、5000億─1兆ウォン(3億3800万─6億7500万ドル)
相当の新たな資金を要求している。関係筋が5日、明らかにした。
主要株主は赤字体質のハイニックスへの資金供給の是非や手段について協議しているという。
この関係筋は「資金供給の手段や規模、タイミングについては何も決まっていない」と述べた。
聯合通信はこの日、国内の株主はハイニックスの支援を「前向きに」検討している、
との知識経済部の李允鎬(イ・ユンホ)長官の話を伝えた。
URLリンク(jp.reuters.com)
会社情報
URLリンク(j2k.naver.com)
467:名無しさん◎書き込み中
08/12/05 22:34:00 n0injBeo
ここの信者って子供の頃朝鮮人に虐められたか大人になって職場で仕事取られたとかしてそう
468:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 13:17:38 n5GMt7yy
はいはい、スルースルー
469:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 15:47:27 DFGhw5Do
とりあえずΠ115か215買っておけば後はなんでもいいんじゃないかな?
読み重視や計測でライトン
CD重視や高速焼きでLG
質度外視の低速大量焼きでオプティ
人と違うものが欲しいならASUS
在日で海外メーカーメディアならサムスン
Πフェチなら116
470:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 17:07:53 eHqYpPVO
ほんとにそうだよな。Optiarc/NECの相変化型との相性の悪さは。
RAMなんか国産メディアですらまともに4.7G読み切れずにエラー吐いたりするし。
パナドライブが塞がってる時のパートタイム利用すら対応できない。
CD,DVD-ROM/R 専用と言っても差し支えない。
パイオニアの115に換装して使ってるが、RAMリードとしては合格点。
ただしこっちも癖があって一世代前のライティングソフトですら
拒絶反応を示したり、対応焼きソフトでもバームクーヘン病の焼きムラが
たまに出るけどなw
471:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 17:11:23 rddOAs1U
同一人物臭のプンプンする改行癖ですねw
472:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 17:30:51 BfTwSxkt
でも事実ジャンww
473:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 19:16:00 NKE543cm
事実というのは、証拠を出してから言うものです
キチガイの戯言なんぞ、誰も信用しませんよw
あれだけ焼き品質で高い評価をするレビューが多いのに
今更ネガキャンとかやってることがマジ時代遅れ
悔しかったら計測結果を載せたレビューで
証明してみせろってところだな
粘着キチガイが自作自演で共通してるのは
「必ず口だけで計測結果を貼らない」という一点に極まる
都合悪いから出せませんwwww
474:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 19:26:32 VVZncMQT
悪い計測データならいくらでも有るのにね
475:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 19:33:39 UsozqejS
それにポックリ壊れる
476:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 19:42:56 vEbJ20LH
また朝鮮人が荒らしてるのかwwwキメェwwww
477:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:04:58 nJgBMjzp
他人が何使おうが知ったことじゃないが
現時点で焼きにこだわるなら消去法でOptiarc選ぶな
無意味な私怨で優れた製品を使わない方が損と思うが
わざわざ不利益を選ぶとは余程のマゾなのか?逆に感心する
478:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:06:53 W9KIireQ
ほんとにそうだよな。Optiarc/NECの相変化型との相性の悪さは。
RAMなんか国産メディアですらまともに4.7G読み切れずにエラー吐いたりするし。
パナドライブが塞がってる時のパートタイム利用すら対応できない。
CD,DVD-ROM/R 専用と言っても差し支えない。
479:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:24:08 nJgBMjzp
えーと、なんで>>470と>>478と同じレスを投稿してるんですか?
わざわざIDを変える意味も分かりませんが・・・荒らし乙と言われたいのかな
480:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:41:14 yfqp2uh6
重要な事だから
481:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:44:22 lyj4E3z9
みの乙かw
ていうか、ここの住人が過剰に構うから喜んで寄ってくるってのもあるだろ。
482:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 20:54:15 yf4PM3eW
正確に言うと誘電×8-R専用機だな
ストックしておいた国産幕ではいまいちだったし
新三菱は他のドライブで焼けばもっと良い
483:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:20:24 yG5rg7an
割と何でも無難に焼ける印象
最近はHDDにデータ保管することが多いから
DL使うのがメインだが・・・三菱はいい感じ
484:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:31:05 l+IfMXVF
72xx 1.09
URLリンク(www.sony-optiarc.us)
485:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:45:05 yG5rg7an
お、早速アップしてみるよ
㌧クス
486:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:55:21 JXlQ6ClC
なんか7200のファーム更新するたびに調子悪くなるんだけど
そのままの7170は別段問題ないし
487:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:56:58 yG5rg7an
ん?そんなことは無いな
参考にロットを晒してくれよ
488:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 22:59:49 jyIs2Hom
3か月くらい前に焼いた日光浴幕4x両リブ
URLリンク(kissho.xii.jp)
幕でいまいちってのは解せんな。ここまできれいに焼けてるのに。
RAMに関しても焼く方はあまりやらないから知らないけど、
読みに関しては問題ないと思うんだがな。よほどメディアがくたびれてるとしか思えない。
DIGA(SW-9576)で焼いたパナ3xと5xを総計200枚くらい読んでるけど
今のところ問題は出てないよ。
489:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:18:53 +ZSH1Fje
うちの7200Aは買った時はRAMの調子良かったのに最近急に悪くなった
>よほどメディアがくたびれてるとしか思えない。
旧幕パッケージ5倍だけどおろしたてでも一緒
新幕パッケージ5倍も持ってるけど7200Aには怖いからもったいなくて使えない
>参考にロットを晒してくれよ
ちゃんと直る解決方法教えてくれるならいくらでも書くよ
これ一台しか持ってないから本当に困ってる
レンズ清掃は最近やったしフォームはこまめにチェックして上げてる
それにパナドラはテンプレに書いてるのより一つ新しい
RAMと相性の良いinCDも持ってるけど出来れば使いたくないんだな
490:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:23:58 AmmqHbsY
購入した7200SだとDW1670でフォーマット&書き込んだRAMを認識しない。
久しぶりに相性というものに当たった。
それ以外は満足だな。
491:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:26:30 X5VajSsN
相性つーより7200の仕様かと(ry
492:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:49:06 h7faDUyd
>>488
n n
(ヨ ) ( E)
/ | _、_ _、_ | ヽ
\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
\(uu / uu)/
| ∧ /
論より証拠だな
>>489
持ってるなら早く晒せよ?
どうせ持って無いんだろうがwww
493:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:53:42 Ar3Hp8Es
ほかと比べてたいした売りもなく丈夫さだだけが売りのNECだったのに
494:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 23:59:25 9LTsppu1
その点、アイオーのリテールなら安心
客のからの不具合報告聞いてちゃんとオプティアークに注文つけて改善ファーム出してる
495:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:00:08 PKY71rjD
>>488
おお、綺麗な焼き具合だねー
百聞は一見に如かずってところか
ネガキャンしてる奴は早く計測結果貼れよ
口だけのヘタレ荒らしは無様じゃのうwww
496:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:06:31 PKY71rjD
>>494
ソースは?お前の妄想とかマジ要らないからな
そのトンデモな主張が本当ならきちんと根拠出せよ
ま、どうせいつものリテール厨だろうから出せるわけ無いよねw
m9(^Д^)プギャー
497:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:18:44 VQV0fs0A
アンチや厨に餌を与えないで下さい・・・
498:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:25:54 J9he2fBE
旧幕5xはHGみたいにハードコートの腐ってるロットがあるから避けた方が…とか
RAMメインならオクで未使用SW-9590を買った方が…とか
マジレスしようと思ったけど、相手がマルチポストだと分かって萎えた。
スレリンク(cdr板:826番)
スレリンク(cdr板:451番)
スレリンク(cdr板:847番)
スレリンク(cdr板:470番)
スレリンク(cdr板:478番)
スレリンク(cdr板:489番)
スレリンク(cdr板:853番)
499:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:34:53 J9he2fBE
貼ったらますます荒れそうだけど
当たり誘電を引いてうれしいので見境無く貼り。
ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。
URLリンク(kissho.xii.jp)
500:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 00:46:14 r15FMUmK
結論 無理してOptiarc使うなって事か
501:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 01:07:16 7n/Fumet
>>499
うお、この焼き具合はうらやましいな!当たりメディアだね
最近の誘電って心なしか品質のバラつきが大きいような気がする
価格競争とかで仕方ないのかな
502:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 01:49:55 ZiOqowX7
>ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。
うらやましい、俺も同じ頃買ったのに雲泥の差だな
仕入れてる代理店が違うのかな?
503:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 11:51:49 q5x2Jq86
>>499
PIE/PIFがこんなに低いの初めて見た
凄いなぁ
504:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 12:44:35 VSTL/qPm
なんかパイの112で焼いたみたい
505:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 12:54:48 q5x2Jq86
recorded with Optiarc DVD RW AD-7200S って出てるぞ・・・
506:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:07:59 duRXzNg7
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)
そのほかのドライブ類の新製品 2008年2月2日号
ソニーNECオプティアーク AD-7200S
4,250 パソコンハウス東映 ソフト付き
4,280 T-ZONE. PC DIY SHOP 1F
4,380 BLESS 秋葉原本店
4,698 クレバリー1号店
4,698 クレバリー インターネット館
>ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。
買ったって言ってる時期考えるとうそ臭い
507:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:10:32 q5x2Jq86
2月は今年初めじゃないのか・・・凄い解釈だな
必死になって否定しようとしなくてもいいんじゃない?
508:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:21:22 FhnnT8QH
ASI Utobiaのシール張ってるバルクは外ればっかで二度と買う気がしない
そんな胡散臭いバルク買わなくても同じ値段で売ってるリテール買えばスッキリする
509:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:29:26 PLYE70KT
>>499
腐ってもさすが誘電って感じだな
バルクでこれだけ焼けるなら
いつもの真性キチガイのリテール厨は
これ以上の計測結果を
持ってこないと話にならんな(笑)
510:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:33:27 PMKWvF0B
実は7170だったって落ち
511:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:39:15 PLYE70KT
recorded with Optiarc DVD RW AD-7200Sが読めませんか?
あ、文字が読めないんじゃなくて現実が見えないんですね(笑)
512:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:48:13 Ghs1GZXL
フォトショップって知ってる?
513:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:54:57 PLYE70KT
都合が悪いデータ出されると捏造扱いかよ(笑)
だったらこの計測結果を否定するデータ持って来いよ
TYG02と7200Sとの組み合わせがダメだってな
相変わらずアンチは斜め上のトンデモしか言えないんだな、超笑えるwww
514:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 13:59:40 PLYE70KT
つーか、Photoshopって言い出したら世の中に存在する計測結果は全て参考外だな
良い結果も悪い結果も、全て否定されるということになる
つまり、アンチの主張する根拠も(そんなものがあるとすれば)同時に否定されることになる
にも関わらず捏造と言い出すということは、アンチは「根拠が無いけどでっち上げで叩いてる」
ということを自ら晒したということになるな、自爆おめでとうwww
515:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:02:49 dD8V98AW
これだけ釣れるって事はここの信者に見せてる痛い連中はUtobia関係者なんだろな
これしか売るもの無いから必死になるのは仕方ないか
516:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:06:45 PLYE70KT
今度は代理店持ち出して話の矛先を逸らそうってか?
さっきからコロコロIDを変えてるけど、負け犬は逃げてばっかりだな
悔しかったら同じIDで主張してみろよ、弱虫www
517:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:33:50 6zQSgEoL
2ちゃんでID自慢
典型的な2ちゃん坊
518:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:38:46 PLYE70KT
自慢とかありえねーな・・・ほんとバカじゃない(笑)
逃げ回ってばかりの負け犬風情が言えたセリフかw
519:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:54:14 dyGzKKX0
なんでも良いからちゃんとRAM読み焼き出来る改ファーム出してくれ
アイオーは出してるぞ
520:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 14:57:08 PLYE70KT
そもそもリテールはOptiarcのファームを
そのまま使ってるんだから一緒だってのバーカ
商品を卸してもらってるだけでファーム開発とかやってないんだよw
妄想振り回すカスはいい加減死ねよw
521:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 15:33:30 txU6EfWY
俺の7200SはRAM読み書き問題なくできるけどな
522:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 15:33:52 m20MquFv
これだけしつこく荒らしてると
マジで通報されていいレベルだな
アク禁されないと反省しない予感
悪質すぎる
523:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 16:10:14 Dd/6Fws7
とオタ憤慨
524:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 16:15:34 t2Yr6y5R
アク禁されて反省する奴なんているのか?
賠償請求なら兎も角
525:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 16:17:29 t8izTg/F
俺も長年付き添ったSW-9585が逝ったんでAD-7200Aを買ってきた
10数枚RやRWもRAMも扱っているが全く問題ない
中国製安物DVDプレーヤーでも再生できる
中国製ドライブには抵抗があったが、今では結構気に入っているよ
526:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 16:17:45 +3x2nSbm
賠償請求しても逆提訴されて事実が明るみにでて困るかもしれないし
>アク禁されて反省する奴なんているのか?
発想が自分基準w
527:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 17:21:08 feMOYph4
スレ進行をかなり妨げられてるのは事実だから
該当人物へ何らかの対策を講じないといかんな
とりあえずログから書き込みを収集してるが…
528:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 17:44:41 Kveiv3F+
ニートのお手並み拝見
529:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 17:57:55 feMOYph4
過去ログ眺めて思ったが、ニートって言葉好きだな
何かコンプレックスでもあるのか?
530:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 18:20:41 ZVeQwe47
気にさわったのならメンゴ
531:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 18:24:45 feMOYph4
いやこちらこそ気に障ったならすまん
まさか本当のニートがいるとは・・・
532:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 19:12:46 tWiLJB3n
アク禁だろうが何でもいいからほんと追放して欲しい
糞荒らしのせいでスレがおかしくなるし大迷惑なんだよ
とりあえず早く死ぬように呪っておく
533:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 20:37:17 wAqkJK2J
じゃ漏れも・・・荒らしが早死しますように(-人-)ナムナム
534:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 20:40:20 LG4AVV/k
じゃ漏れも・・・信者が仕事につけますようにw
535:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 20:44:52 QoNwgo08
じゃ漏れも・・・DVD-RAMが使えますように
536:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:03:06 uKMBXtJz
じゃ漏れも・・・BDが使えますように
537:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:03:56 wAqkJK2J
>>534-536
( -人-).。oO(自作自演で荒らすクズしが呪われて早く死にますように)ナムナム
538:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:12:55 F0ziWdPQ
>>536
Optiarcブランドで出すと値崩れするからSONYで出してるよ
539:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:16:12 zW5XUtp5
荒らしてるキチガイが呪われて悲惨な最期を遂げますように(-人-)ナムナム
100人くらい呪えば回りまわって不幸訪れそうだなw
540:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:22:38 hACYPFgY
その前にオプティ悪が消滅してるww
541:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:25:54 s9sJGxos
粘着荒らしが早死しますように(-人-)ナムナム
542:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 21:40:54 1GpV3Ndy
確かにNECの蛍光灯は安い
543:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 22:02:00 QLwbni2w
粘着荒らしが早死しますように(-人-)ナムナム
544:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 22:12:38 V9HmHwAy
CPUとかHDDなんかは値段が安くなると同時に性能も良くなるけど
メディアドライブと電源だけは悪くなるな
545:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 22:33:26 T+9r8KqR
NEC教ですね
546:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 22:46:09 JMLOVspz
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
547:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 22:57:53 J9he2fBE
499だけど案の定荒れてしまって申し訳ない。
俺が言うのもなんだけどみんな粘着に構い過ぎだと思う。
ちなみにメディアはTDKのなんだけど、SonyとかVictorより当たり率が高いのかも?
>>502
これはUtobiaだけどそれ以外の代理店ってあったっけ?
548:名無しさん◎書き込み中
08/12/07 23:56:37 J9he2fBE
今気がついたんだけどBWU-300SはSONYリテールだけどOptiarc自社製/NECチップっぽい。
同じ8倍速でもBDR-S03JやLF-PB371JDともサイズ・重量が違う。
π8倍速と同じ頃にバルクで流通し始めるのかもね。
URLリンク(www.cdrinfo.com)
549:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 00:36:14 tKx5rQgG
あまりに7200AのRAMの調子が悪いからNero DriveSpeed切ったら
200Kバイトのファイルをコピーするだけでブンブン唸るw
その割りにファーマットは2~3倍速ぐらいのスピードでしか
出来ないんだから実際困るよ
やっぱパナドライバにはパナかRAMなんだからLG(日立)が良いね
550:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 00:55:42 erwnQ+d+
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
551:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 01:31:09 DvNfEFtr
NECがパイのように7203Sの欠陥を早く認めてリコールになりますように!
552:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 01:36:14 jlvggjEu
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
553:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 05:42:01 Q6q3yKwM
粘着荒らしが呪われて早死しますように(-人-)ナムナム
554:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 10:27:50 7Sm95Fgw
>>548
URLリンク(www.sonynec-optiarc.eu)
URLリンク(panasonic.jp)
多分OEMだと思うが・・・海外でもう売ってるし
子会社化が完了してから別途自前で出すと思う
555:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 12:09:20 ATJ/Lk78
公式が変わってるね
>12月5日よりソニー100%子会社化、社名を「ソニーオプティアーク(株)」に変更
弊社社名変更についてのお知らせ
URLリンク(www.sonynec-optiarc.com)
>本契約に基づき、弊社は2008年12月5日を以てソニーグループ100%子会社となり、
>「ソニーオプティアーク株式会社」と社名を改めさせていただくことになりました。
556:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 12:56:45 Oc+sl1NM
最新タイマー搭載!!
557:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 14:00:35 xkD2+2DE
>>533-534
今のところドッチの願いも届いてないな
558:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 19:47:37 /WdzPTV4
7200を買ったんですが、改ファームを当てる上で質問させて下さい。
Original Optiarc Firm
Liggy's Bitsetting Firm
Dee's modified firm
の三種類に、それぞれOrigとRPC1の計6種類がありますが、これは
メーカー純正
+R/+R DL/+RWのROM化をできるようにしたもの
さらに一部メディアが高速で焼けるストラテジを追加したもの
で、さらにそれぞれリージョンフリー化したものとそうでないもの
という認識であってますか?
その場合Original Optiarc FirmのOrigはメーカー純正と同一ということですか?
目的はHDDへのリッピングなんでRipLock解除なんですが、
その場合どのFirmを当てるべきでしょうか?
559:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 20:03:01 wkZ8Og42
>>558
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| -! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
560:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 20:32:39 TndVpPUb
読みはあきらめたけど焼きの質が普通に成るのと爆音が止まるファームは有る?
561:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 20:46:17 CqcM+u17
RipLock解除は普通はMediaCodeSpeedEditを使うんだが,7200は元々制限がかかってないはず。
URLリンク(pitdvd.web.fc2.com)
URLリンク(ysscdr.web.fc2.com)
ちなみに1.Z3はバグ持ちなので純正1.09が無難。純正でも2層ならROM化選択できる。
1層でROM化するならLiggyてことになりますな。
URLリンク(club.cdfreaks.com)
562:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 22:29:16 FPvgR1Eb
やっぱりAD-7173Sあたり買っといたほうが無難?
563:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 22:52:48 3LUg1NkT
Π112を二台かΠ115持ってないなら是非
564:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 23:45:52 iAtbS3Un
7200買ってきたどー
TYG02を試し焼きしたけどいい感じ
目標は>>499だ、待ってろよー
565:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 23:47:58 /WdzPTV4
>>561
なるほど。元々制限かかってないんですか。
ありがとうございました。
566:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 23:53:41 /zBG4Wr5
AD-7200S買ったんだが、ちょっと大きなウィーンって音するんだが普通?
電源ON時の認識のときとかトレイを閉じた後。メディアを入れない状態で。
起動のたびに結構でかい音するから気になる
567:名無しさん◎書き込み中
08/12/08 23:58:02 U3yLQhHj
>>566
「メディアなしでトレイを閉めると『シュッシュッシュ』って3回音が鳴るのは故障?」
→仕様。
「振るとカラカラ音がするけど故障?」
→正常。振動対策で軸が玉入りになっている。元々Liteon由来の技術らしい。
568:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 00:02:14 iNaPWhSH
>>567
サンクス。あー、仕様か。中の人しこりすぎだああ。
高くてもパイにしとけば良かったかな、、、
569:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 00:05:20 7TYRs4KG
落ち目の赤字パイオニア・・・社長もクビ
研究開発も中国移転で未来も無い
570:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 00:10:07 Soz0bRaz
>>568
仕方ないからNero DriveSpeed使ってる
焼く時に干渉しないかヒヤヒヤだけど背に腹は(ry
571:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 00:12:37 7TYRs4KG
ageんなよ糞荒らしw
馬鹿の一つ覚えか?
572:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 00:18:26 o+xGaps/
>>570
それって書きだけじゃなくドライブに悪影響とかないの?
573:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 01:23:02 tA/T3L5t
>>562
>AD-7173S
7173Aはどうなん?
574:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 08:56:46 Fkqqo8Rx
>>499
> 貼ったらますます荒れそうだけど
> 当たり誘電を引いてうれしいので見境無く貼り。
> ちなみに九十九で今年の初め頃買ったバルクです。
> URLリンク(kissho.xii.jp)
すげえ良好だな。
575:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 13:42:08 h7yQPF+y
長いこと使ってきた3540がさすがに限界に達したので代わりを買いに行った。
7170も残ってたけどこのスレでしつこい奴が感じ悪いから回避して7200を購入。
SATAは配線が楽でいいね。あとマウントが地味に早くなってて感動した。
誘電Victorが余ってて試しにDVD-Videoをオーサリングして
焼いてみたが家電のDVDレコーダ(パナのXW300)でもきちんと読めて良かった。
以上チラシの裏。
576:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 14:29:44 CV9TJ1h1
と妄想してみた
577:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 15:09:00 HhVKJZmi
そうですか
578:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 18:12:56 YB59nQGq
パラレルATAってどれくらい続くのかな
HDDはほぼ切り替わったけど、光学ドライブは結構長いね
579:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 19:13:11 TWTRibZZ
G31の供給止まったら
580:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 19:36:49 ArJshSWA
>>579
G41が出たやん
581:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 19:56:37 3Ln8WQ9k
そうなると717*Sの値打ちが更に上がる
582:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 20:19:54 HfUx3MIg
個体差の大きさからアンチが大量に発生していると推測するのは容易。
583:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 20:52:29 qJHbyTVa
7170Aよりも7170Sの方が価値あるんですかね?やっぱり。
584:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 21:48:34 jKwwKujM
7170Aは今でもたまに処分価格で物で物が出てるからねえ
585:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 23:23:32 3AAOOQEu
ついに7170のファーム更新止まった模様
でも誘電8倍専用だから困らないかw
586:名無しさん◎書き込み中
08/12/09 23:33:39 Ygwyk3aI
いつも同じ人が自作自演で頑張ってるけど
そんなに持ち上げるような機種でも無いしな
過去の佳作って感じだ
587:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 00:00:04 roGkTCCB
自社オリジナルの7200と、OEM調達の7220で二人三脚体制か
Blu-rayもそんな感じになるんだろうな
588:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 00:10:10 oo3dad5F
7170の不良在庫がはけたんですね
わかります
589:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 00:17:30 zgoPoF0p
今年初めはコストの関係で7200より7170の方が優れてるってコメント多かったのに
どうしたんだろ?
590:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 00:56:47 eIqCRdb+
輸入代理店の都合
591:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 01:23:15 M5+FnYY1
俺が買いに行く店は特売でDVR-S7200LEが山積みされててプチプチに入った
バルクの7200系は特売より高いので片隅に追いやられてた
592:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 12:08:21 BzqtQB0h
>>589
バルクたくさん買って当たり引いたか最後にリテール買って満足したんだろ
593:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 13:16:04 GvVHksIw
頭のおかしい奴が7170最高とか煽ってただけ
7170と7200どっちも持ってるけどそんなに変わらん
何をしたかったのかいまいち意図が分からないが
594:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 13:40:29 QFLMelkI
じゃあYSSにあった様にどっちもクソだw
595:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 14:16:56 IVApnfjq
はいはい
596:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 17:48:47 wRBvihZM
>>593
現行のモデルをたたく手口は朝鮮人の十八番。
597:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 19:56:06 qDYQ2EON
安いから、と言う理由でOptiarc選ぶのは愚の骨頂。
3台買わないとまともなのには当たらないから実際は3倍払う羽目に。
598:名無しさん◎書き込み中
08/12/10 20:55:59 +//zqf0c
君、もうこのスレ来なくていいよ
599:名無しさん◎書き込み中
08/12/11 05:32:41 5Iotaxzi
アイオーのDVR-S7200LEの中はオプティアークですが
このモデルはバルクのやつと性能的には同じなのでしょうか?
今、すごく安くなってるので検討中です
600:名無しさん◎書き込み中
08/12/11 12:48:08 wBJ7IduD
>>599
同じ。
601:[名無し]さん(bin+cue).rar
08/12/11 15:12:57 gDp4ry6w
IOの外付けDVR-UN20Eなのですが中身のドライブソニーNECオプティアークの何でしょうか?
S-ATAのUSB変換か、IDEのUSB変換か?
よろしくお願いします。
602:名無しさん◎書き込み中
08/12/11 21:00:53 SsIL7MRr
数年前に買った外付けの方が性能いいな・・・ 読み始めほんと遅い。
どこのメーカもこんなもんなんかな。
603:名無しさん◎書き込み中
08/12/11 23:12:30 kLAx41cp
はぁ
604:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 15:02:39 8LNDaYe2
年末に一式揃えるのに7200買ってきた
benqで計測してみたけど誘電がうまく焼けて
ちょっと嬉しかった
605:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 15:10:43 LGxVApKQ
だがすぐ消える
らしい
606:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 15:17:52 8LNDaYe2
7200は二台目だけど、未だかつてそんなこと無いけど
それに消えやすさならメディア側に依存するでしょう
煽りたいからって適当な嘘つかないの
607:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 15:46:37 5Cd/cxi4
うむ。
608:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 15:57:14 Uj0yLdR9
消えるのがドライブ側のせいとかSCSIとか昭和の時代だろwwww
609:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 16:19:28 k/CEs1gN
昭和の頃にはそもそもCD-Rすら無いだろ・・・
610:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 16:31:54 x1uio/Nz
実験段階としては存在してなかったっけ?
7200A、GSC003が綺麗に焼けたw
611:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 17:30:12 zkTH0D8f
>>606
国が滅ぶ寸前のLG社員のノルマなんだ許してやれ。
612:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 17:45:23 TLpvVo1f
CD-R自体は1988年頃には開発されてたんだね
実際に製品が出るようになったのは1996年頃みたいだけど
613:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 22:28:23 F/G5By9G
>>604
あなたは3人に1人の幸せ者です
614:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 22:42:05 dfaogrs5
全角英数使うLG厨ってマジキモいなwwwwwww
615:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 22:52:05 ekcZ/SY5
このドライブに対応した計測ソフトはないよね?
616:名無しさん◎書き込み中
08/12/12 23:17:51 d3DbiKRM
>>611
>>605のIDは偶然なんだろうかw
617:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 00:32:20 j6xaFTPg
wwwwwwwって全角英数じゃないの?
なに、この低脳、マジキモw
618:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 00:47:42 Uc7n3ZeW
どうでもいいから
失せて
619:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 01:05:47 /HsXSSEG
運試しに1台買っとく?
620:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 05:09:37 DadGx/S6
はぁ
621:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 05:39:41 itY2BCX/
通販で買ったアイオー7200届いた
焼き品質、当たりだった
最近、読めなかったDVDーRが読めるようになった
前の3520Aがだいぶへたってたんだな・・・
622:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 06:44:55 ZZnqRJMQ
いやあ、7200はシリアルATAもATAPIもかなりまともだと思うが
ここで煽ってるのはマジキチか工作員だろ
623:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 09:27:56 CdPWutaL
7200と7130、シリアルパラレル4種類持ってるけどどうでもいい。
624:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 11:14:58 qVUKEG1j
嘘つきは朝鮮人のはじまり。
嘘つきは連合職員のはじまり。
嘘つきは民主党議員のはじまり。
625:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 11:51:26 DouvLESK
┌――――――─┐┌――――――─┐
| /彡彡彡彡ノミ、 入│| ////イミミヾヽ. │
| /彡彡彡ナ.ノ))-tリリ + 国│| @ ({((_( 、__ ヾ川| │
| 川 彡 -=、 {,=.iリ 審│| 〉┃ ┃ ミ川 @ │
|+ 川川⌒ ,ィ 。_。)、 > * : 査│| ( ( iぅll| │
| 川川 (ー=エアノノハ. ・ │| ヽ ヾア ノQii| │
| 川川ヽ 、 __,ノ川i、 指│|@ __川 ゙ー ' .||川| │
| / ̄川川 {{ミ三彡/ニノ川i ̄ .紋 | | / 川ー-- イ||川リ`ー、. │
| 韓国人「犯罪者のように 採│| タイ人「どの国でも安全が │
|. 扱われているようで不快」取 | |. 求められる時代だから.」 │
└――――――─┘└――――――─┘
626:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 16:00:47 QEF9/kJK
ほんとにどうでもいいな
627:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 19:25:27 6SeaZoP5
URLリンク(saga.cool.ne.jp)
URLリンク(saga.cool.ne.jp)
URLリンク(saga.cool.ne.jp)
πのドライブは自分の環境と相性が悪いみたいで
5回に一回はIOエラーが出て失敗する・・・
低価格になりすぎたのか
当たりを引く確立が低くなってきたみたい
628:名無しさん◎書き込み中
08/12/13 21:48:51 +Kb2jFTG
おお、貴重な比較検証お疲れ様でした
結構いい感じですね
稀にSATAケーブル不良が原因だったりするので
その辺確かめると良いかもしれません
629:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 00:01:51 F1WFrsDn
>>621
リテールは当たり率高い
630:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 00:30:19 vx8jQ4Gs
妄想しつこい
631:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 00:35:40 qgYg9I/5
うちにはIOのシリアルな
7173 7200 7203 がある
7173だけDIGAで記録したRAMが読み出せないことが頻発する。
これが、いわゆる外れ品
632:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 00:55:47 PLbraFS+
基本的に誘電-R8倍を6倍で焼く専用爆音機だから
633:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 00:58:09 kiejE0xq
7200ってBS8で対応してないんだな
それなりに定番ドライブなのになんでだ
634:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 01:16:16 UzY/Hq1T
うちにもIOのシリアルな
7173 7203
バルクな
7170 7200 がある
IOな7203だけDIGA DMR-BW930で記録したRAMが読み出せないことがある。
これが、いわゆる外れドライブ
すぐに売ったw
635:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 01:23:24 qgYg9I/5
7173Sで読み出せないRAMも
IOのABM16C(SW9574)に入れると確実に読み出せるから呆れる
ただら未だにABM16Cは、手放せない
636:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 01:55:59 I2TnPKkQ
7200でRAMが読み出せない事は一回も無いけどよくディスクのファイルが削除出来なくなったりPCが再起動するな
それにメディアも痛みやすい
きっと同じ事が他のメディアでも起こってるんだと思う
637:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 03:30:12 rE4G3xVv
ここの信者がRAM総合で暴れてる
638:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 03:57:43 jGVMORwd
どうでもいいよ
自作自演で煽るとか
つまらないから
639: ◆/85L7UAIqI
08/12/14 07:49:43 1eerahg7
>「Pioneerもやっと出るんだ」(12/12) ---某ショップ店員談
>Pioneer製のBD-R/BD-R DL 8倍速書き込み対応ドライブ「BDR-203BK/WS」の販売が来週から始まるようだ。
>年明けに発表/発売されると思われるリテール版「BDC- S03J」のバルク版で、
>各種ソフト付き。ブラックモデルのみで価格は約\26,000程度になる模様。
おせーんだよはげ。
640:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 08:12:41 dfTGRGnQ
スレ違いだ
641:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 11:36:14 vxC2UqRT
>>636
デマ乙
642:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 13:28:17 /eH+WGeH
年中24時間必死に守護ってる人って中の人?
643:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 16:20:44 AoJnDSiN
>>642
日本語でお願いします
644:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 19:21:38 NEtnlh+g
噴いたw
645:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 19:33:01 9MxuJn2o
俺のAD-7201Aも噴いたww
646:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 20:58:18 DhL4ztXc
何枚焼けば寿命くるんだ?
647:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 21:16:18 9xoKSCIL
いちいちageんな
648:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 22:47:45 90jhYf5u
じゃかましい! 引きこもってろ!!
649:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 23:27:09 fqcnhAYq
はいはい
650:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 23:47:04 c2FRj6Ie
そうそう
651:名無しさん◎書き込み中
08/12/14 23:53:31 IGKC7NaQ
つまらん・・・
652:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 11:44:57 5qiQBITX
7200がつまらんドライブだから・・・
653:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 13:30:33 YICS2Rlb
あらあら
654:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 15:44:51 XHkTiWFu
>>646
NECの場合はドライブの寿命より焼いたメディアの心配した方が良いよ
655:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 15:57:58 /Ago5Nj7
NECはもう関係ないだろ。
ソニータイマーの心配しろよ。
656:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 17:17:45 OUAWUQv4
605 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2008/12/12(金) 15:10:43 ID:LGxVApKQ
だがすぐ消える
らしい
636 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2008/12/14(日) 01:55:59 ID:I2TnPKkQ
7200でRAMが読み出せない事は一回も無いけどよくディスクのファイルが削除出来なくなったりPCが再起動するな
それにメディアも痛みやすい
きっと同じ事が他のメディアでも起こってるんだと思う
654 名前:名無しさん◎書き込み中[age] 投稿日:2008/12/15(月) 15:44:51 ID:XHkTiWFu
>>646
NECの場合はドライブの寿命より焼いたメディアの心配した方が良いよ
ものすごく必死です…
657:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 17:43:08 4qBGrM2A
もうほっとけよ
頭おかしいんだろう
658:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 21:43:03 PADYzoQG
なあ、必死な奴ってアンチカキコに自分のご自慢のドライブ書いて行けよ
でないと(元からだが)信憑性0
659:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 23:05:35 rYznMDrn
そりゃリテールの7200か7170だろ
オプティファンならあったりめぇーよ!!!
660:名無しさん◎書き込み中
08/12/15 23:58:03 cGwHjd6K
うるさい、黙れ
661:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 00:03:55 xAg3Msm1
>>658
反撃されるのが怖いので言いません
662:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 00:38:02 d+srXHN8
Π115、112
663:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 02:21:04 kLSaq+6v
スレ違いなので、来ないでください
664:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 12:30:23 QjJgAXIS
正直言ってDVD-video焼くのにはSONYの陰謀かと思うぐらい向かない
665:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 13:53:49 a6ZhVYdh
そうですか
666:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 16:01:37 o6T8Miq2
>>646
枚数は知らないけどバルクの7200A使って1年弱だが焼いた同じドライブ使う限りはちゃんと回って読めてる
だけど他のドライブではたまに相性出るのと騒音が凄まじい
音はここでNero DriveSpeed使えば収まると教えてもらったけど焼く時に
ドライバーと干渉するので使えなかった
騒音対策しないと家庭では使えないね
667:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 16:55:42 mPz6wy1e
はいはい
668:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 17:19:37 tk1GyxP3
最近LGのバルクで別チップ使った偽者が出回ってって話が有るけどOptiarcは大丈夫?
AD7203のバルク買ったんだけどここで言われてるより焼きが悪いからひょっとしたらと思っちゃう。
669:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 17:25:25 yFPQMYH9
そういう釣りつまんねーからさ
もういいよ
670:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 17:33:56 4Xgl73IC
俺が前に使ってた3520Aのほうがよっぽどうるさいわい
671:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 20:25:41 k498yTfG
うるさいのはNECの特徴?(コストカットのせい)
672:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 20:54:07 HMBtKum0
失せろ
673:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 21:16:09 JBiF+uoD
特徴というか仕様だよ
無駄にコンデンサに金かけたのでそこまで対応出来なかった
674:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 21:24:58 HMBtKum0
はいはい釣り乙
675:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 21:37:49 NWQVu9OV
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
大須・名古屋の自作ショップ Part72 [自作PC]
『糞メモリーを報告せよ 19枚目 [自作PC]』
ROMは正直だなw
676:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 22:06:00 3OnlGS5f
マウント時もπの純正じゃない方(静穏ファームが入ってない方DVR-1*Dとか)よりうるさいの?
677:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 22:42:10 omW7/Wh/
たしかπの方が酷いとか
678:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 23:24:43 dL/aBui/
π112は焼くときナニもったいぶってるのか、うごき遅くてカチーン、カチと金属音がするから怖い
ソニーのほうが早くて楽、バームクーヘンもでないし安心
4倍以下でじっくり焼くお宅はパイオニア、仕事で忙しい人は8倍以上でソニーて感じだろー
679:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 23:34:54 mgJZsY0i
NeroDriveSpeedで回転数制御すれば静かになるだろ
この話も何回ループしてるんだか・・・テンプレに入れた方がいいな
680:名無しさん◎書き込み中
08/12/16 23:42:16 9PIFSkuF
>NeroDriveSpeedで回転数制御すれば静かになるだろ
NECのためにならない
681:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 00:02:18 NHy0DlZ4
はぁ?相変わらず意味不明だな
それとOptiarcはNECと資本関係ないぞ
682:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 01:32:35 ZGt4vlse
>NeroDriveSpeedで回転数制御すれば静かになるだろ
高速焼きには鬼門のソフト
683:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 02:24:37 cQxT0ZF0
>>678
確かチップの関係でともに高速焼きは苦手だったはず、特にOptiarcは。
パイオニアは独自技術で読みは高速かつ清音にしてるけど焼きは(ry
684:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 02:45:52 bYYa6/tG
ともに高速焼きはガシャコンと段差が大きく苦手だがパイノニアは6倍以上だとバームが出るから
事実上4倍速専用機だよ。5年前のガシャコン仕様w。ソニーだとバームでない
バイノニアにおろしてるNECチップはBタイプだから、仕様が違うのかも。性能落としてるっぽい。
あとパイは遅い!全てにおいて動作遅い
レンズ粗悪で読みにくいのか焼きが3流なのか知らんけどベリファイも低速だよ、焼き時間は大差なくても
ベリファイのモッサリで使う気がなくなる。機嫌悪いとベリファイが1x以下とかおちこむから泣きたくなる。
ソニーだとほぼフルスピードでるのに。
685:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 02:48:50 ozWNsSFW
焼き品質はともかく、720x系は駆動部がうるさいね。(特に、電源投入時)
717x系と比べて、ドライブの挙動がかなり変わった。
717x系ですら、ND35xx系よりうるさいのに。
686:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 03:58:17 4ML8OZJd
>>682>>683>>685
あなたの行為は無意味ですよ
癖ですぐにばれますし
哀れですね
687:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 04:26:24 8hBOXh24
>>685
3520Aのほうがうるさいよ
688:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 08:12:37 tVKFc4Ne
どうせいつものキチガイ荒らしだ
他にやることも無いんだろ、ほっとけ
689:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 09:04:12 dqqg3YEq
NECが抜けてファーム更新も終わりだろうなぁ・・・
もう買う気しねぇ・・・
690:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 12:56:10 YKsqoGEp
7170のファーム更新は止まったようだな
別に更新しても良い事なかったのが残念だけど
691:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 13:10:11 jriPzNAd
7170、7173は読み込めないRAMが結構あって、
俺的には駄目な機種だったな
7200、7203では問題ない
692:sage
08/12/17 13:19:00 9WuzzxvI
ひょっとしてOptiarcのファームは出版物の原稿みたいに先に仕上げておいて
適当な時期に流してるだけでは?
693:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 14:26:17 wJqW7P0m
結局バランスの取れてる機種を一回も出さずにNECは撤退しちゃったね
シナジー効果ってなかなか出るもんじゃないんだな
694:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 14:57:24 cUKoMiMH
俺の7200AはたまにRAMのファイルの削除が出来なくなる
LGでもマレにあったけど頻度はLGの10倍ぐらいで発生する
特にここ最近多い
オプティの元々の仕様かバルクだからかは知らないけど好い気はしないな
ひょっとしたら耐久性不足からくる寿命かも?
695:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 16:08:47 CPchvwsV
SONYもNECもRAM開発に関わってない
日立LGがRAM優位なのは当然
DVD-RAMの特許を日立が多く所有している
バカソニックよりなpgr
696:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 19:11:58 wcvRKcJd
>>695
それは多少は知ってるんだけどだからライセンス料払って使用するか
独自でなんとかするもんじゃないの?
697:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 20:03:26 m3H7lxx9
おいおい、キチガイに触れるな
ネガキャンしか能の無い哀れな低脳だ
698:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 20:07:20 m3H7lxx9
必ずネガティブな内容の書き込みをした上で目立たせるために
メール欄を空白にするか、「さげ」と書いてスレをageるのが特徴
本人は必ずID変えてるからバレてないとでも思ってるんだろうなw
ありもしない中傷を捏造して貶めるのが目的なんだから
まともに相手するだけ無駄だし、「ああ、またいつもの精神異常者か」と
鼻で笑っておけばいい
699:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 21:34:39 QTrnL5sC
実際はRAMはPDの延長線だから松下がみんなに使って良いよって
普及させたいがために技術を無償提供したVHSみたいな作戦
700:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 21:50:21 zntXZsJr
現在売られてるDVDドライブで焼き重視なら7200選ぶのは当然
口だけの粘着アンチは計測結果貼ってみろよm9(^Д^)プギャー
701:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 22:20:45 YLnQ23lS
むしろ捏造だから客観的な証拠を出せない
存在しないものを出せるわけが無いから追及されるとすぐ逃げる
IDを頻繁に変えているのもそこが原因
だから駄目だの糞だの、延々と罵り続けても
なぜかソースは全く出てこないというかなり笑える状況
本当は嫌いなOptiarcの評判を落とすために続けたが
その目的とは裏腹に書けば書くほど自ら嘘だと証明するという
泥沼に陥ってるのをやってる当人はまるで気づいていないようだが
702:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 22:45:24 j9gXA3By
最近この粘着やたら活動活発じゃないか?
ここのスレ以外にも痛いのが最近よく湧いてるけど、不景気で仕事を失って日中暇なのかも。
真っ昼間に捏造工作するとか真っ当な暮らししてる人間のすることじゃないだろ。
そもそもRAMについてパナドライブでなくLGドライブをよいしょするってのもナンセンスw
703:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 23:17:51 CPchvwsV
>>697
誰がネガキャンだぼけ
俺はsonyNECドライブは持ってるが日立LGなどもってねー
アンチRAM派だpgr
704:名無しさん◎書き込み中
08/12/17 23:28:00 7zHK8E/N
とりあえず、スレタイと空気を読め
705:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 00:50:53 nTn+CmnG
7170Aが不調でIOの7203A買ったけどマウント速くて泣けてくる。
7170は多分保証が残ってたと思うけど気にしない。
706:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 08:51:49 R8Ayz0Fs
まだ買えるなら
AD-7173Sにすべき?
707:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 10:45:33 WldND8Hs
いや別に
708:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 11:55:14 q75cFLhw
ここの信者だ異質な悲壮感が漂ってるな
他の機種のスレだとアンチが居てもスルーか笑って受けてるのに
709:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 12:27:38 TL33IA8Y
>>708
信者批判する前に日本語直そうよ。
710:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 14:05:49 1gvpcuxW
信者批判する前に日本語wo直そうよ。
お粗末でした。
711:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 17:30:01 7Rd02xOb
日本語直したら7200の焼きが良くなるんだろうか?
712:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 17:30:53 7Rd02xOb
アンチが職に就いたら7200の焼きが良くなるんだろうか?
713:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 17:31:53 7Rd02xOb
それより素直に選別してるリテール買った方が良いかと
714:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 18:42:51 8PsPI1ss
重要な事だから3回に分けて書きました。
715:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 18:51:06 JkD8c+hv
NECドライブは元々コストダウン第一の組み込みPC用に作られたドライブだから
単独で勝負してるドライブと比較すのは可哀相かと(ry
実際それなりの性能だから安いわけだし
ドライブケチるとメディアに金がかかるいい例
出始めに他機種並みの値段で買った人は可哀相だけどね
716:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 19:30:30 aOQqapjW
組み込み用ドライブに相性キツイ奴やすぐぶっ壊れる奴選ばないだろ?
つまりそういうことだ
717:名無しさん◎書き込み中
08/12/18 19:54:14 APW3ZF1p
>組み込み用ドライブに相性キツイ奴
これってメディアじゃなくてハードやソフトとの相性の事ですよね?
過去にそんなドライブ有りました?
>すぐぶっ壊れる奴選ばないだろ?
いや、小規模なPCショップならそんなの度外視で100円でも安い奴使うはずだよ。
実際直ぐに故障するとか書きが一番弱いと言われてる評判のライトンも採用してるは店多い。
たいがいこの手の格安でバランスが取れてるPCとして店がリストアップした
基本モデルに使ってるドライブはライトンかオプティアークでしょ。
そんな店は海外では主流な外国産メディアに焼けなくてもドライブの仕様ですとか言って逃げそうだけど。