CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】at CDR
CPRMディスクをコピーする方法は無いの?【11】 - 暇つぶし2ch89:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 16:41:43 aBzLq1uY
>>79-86
78だけど、
-RAMだとムーブするときエラーが起こりやすい、ってことでおk?
以前にもとある番組HDDからムーブするとき書き込みプログラムが強制終了してHDDにもデータ消えててアボーンしたこともあったから。
東芝に電話したけど再インストールしろとかばっかでそんなこと何にも教えてくれなかったなあ。

でも録画するPC(Qosmio F40のHDDVD非対応モデル)が-RAMにしか対応してなんだよねw
他社のAVノートだと-Rとかに対応してたりする?

メディアはTDKの国産超硬だから粗悪媒体とか言われると凹む。

90:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 16:53:35 E7E9L9l0
エラーが出たらVROをHDDにコピー(通常コピー不可ならCDCheck利用)してから
c2decで復号するとうまくいくことがある
って過去スレで何度か話題になってた稀ガス

91:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 17:04:59 GhIiAbwL
>>89
RやRWに非対応でRAMにしか対応してないドライブなんて存在するのか?

92:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 17:42:22 SPV7fgrP
relCPRMのアイコンがカルビーの文字に見えるけど、気のせいか…

93:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 17:44:25 aXOaq21F
ホントだ!すごい発見だからageてくれたんだね
これからこれをカルビーって呼ぼうぜ!

94:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 20:09:37 aBzLq1uY
>>90
やってみたが音声がところどころないし画像も一部欠落してた

>>91
ドライブ自体はスーパーマルチだけどムーブするソフト(Qosmio AV Center)が-RAMのみ。

95:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 21:30:27 JRIgiM9Z
>>94
データエラーが大きかったのかな<画像&音声欠落
ならばDVD-RW&UDFリーダーという選択肢は?
RAMは読み込み遅いし

96:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 21:32:46 jFaeWDed
つまりVR形式の-Rに対応してないってこと?

97:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 21:38:54 JRIgiM9Z
>>94
あ、そか。そういう意味ね。勘違いスマソ <Qosmio

98:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 22:31:07 aBzLq1uY
69ですが、親切に教えてくださりありがとうございました。
この板は初めてでしたがいろいろと参考になりました。

>>97
最後に聞くが、他社製のAVノートだと-RAM以外のDVDムーブに対応してたりする?
東芝はDVDだと-RAMだけだったから。まあ素直にTVにつないであるレコ使えばいいんだけどね。


99:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 03:41:09 F5AdGrcl
ムーブに失敗して番組ロストするのを防止する為に、CPRMディスクをコピーしようかと思ったけど、
よく考えたらCPRMを解除する前に失敗したら無意味だったことに、今気がついた

100:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 11:55:31 0JCK0Yjp
あれ?そういえばc2decてどんな時に使うの?
今の俺の使い方では使ってない・・

レコで録画→RAMにムーブ→PCのHDDにコピー→cprmgetkeyで解除コード入手→cprm2freeで解除→TDAで編集→シュリンクでISO化→TViXにコピー→TVで閲覧

素人質問ですみませんm(_ _)m

101:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 16:02:55 S/D6v558
>>100
少しでも速く復号作業を進めたい時
LPCM音声素材でノイズが乗る時
AutoUnCPRM/relCPRM/8Bridgeでプログレスバーを表示したい時
復号アルゴリズムを…

102:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 16:21:24 kjG/sMEN
cprm2freeよりc2decが良いのですぞ。

103:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 03:53:47 iMAN/YFI
とりあえずコピーできたけど、
①HDD(レコ)→②DVD(解除前)→③HDD(PC)→④DVD(解除済)って、時間かかりすぎだわ

③と④を同時に出来ないのかな?
(コピーするんじゃなくて、DVDのCPRMだけ解除する)

104:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 05:49:29 k7L+/2Ih
ドライブを2台用意してc2decでRAMに直接書き込むとか

105:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 10:59:45 O5A32E4H
俺はPCで編集するから余計な動作は特にない

106:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 15:04:57 1m1SX7HY
cprmgetkey.exeって、バージョンいくつ使ってます?
Ver.041だと有効期限があるんで、バイナリ書き換えで解除して使ってるんだけど
使う度に解除しないといけないので、ちと面倒。

107:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 15:09:37 h0H8xAjW
えっ?

108:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 16:35:18 gCt/ibPc
えっ?

109:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:05:27 CG5NVQ1E
(´゚д゚`)エッ?

110:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:20:31 HKEy3fZO
まさか、パソコンの時計をずらしてる?
まさかな…

111:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:38:05 l7PkkF74
もう少し状況説明してくれないと訳分からん

112:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:41:09 cnYaZYXA
>106が幸せな日々を迎えるのもそう遠くないであろう

113:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:42:24 wHIOSwwN
攪乱だろ常考・・・えっ?

114:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:44:48 cnYaZYXA
いまさら攪乱なの・・・えっ?

115:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:50:54 36ERHHxF
素朴な質問
DVD-R/DVR+R/DVD-RAM Writer Drive で抜くのは分かるけど、
DVD-ROM Drive とかで抜く話が見当たらない
書き込む為に Writer Drive が必要だから、一台しか Drive が無い環境しか話題にならない訳?

手持ちの PC で試したら、CD-R Writer /DVD-ROM Drive で上手く読み込み・解除できたので質問してみた
(.VRO は拡張子を変えて問題なく再生できた)
使ってない DVD-R Writer あるから書き戻してみるかなぁ


116:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:54:31 wHIOSwwN
えっ?

117:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 17:54:52 GvBNXyZl
溜まってればロリでも熟女でも抜けますよ。

118:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 19:12:03 jEP/Kx9d
> DVD-ROM Drive とかで抜く話が見当たらない
そりゃ、CPRMの解除はWritableかReadOnlyかは関係ないし
最近は余程の執着がない限り、Writableドライブがメインになるから
ReadOnlyドライブの話題が少ないのは極自然だろ。

そして過去ログを読んでいないこともよくわかる。

119:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 19:13:54 iMAN/YFI
第三者だけど、俺も実際よく分かってない。
よく分からないまま用意して、cprmgetkeyとrelCPRMだけ入手して解凍してクリックしたら出来ちゃった
アレ?ランタイムとかいらなかった?
バイナリエディタも使ってないよ?


120:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 19:16:34 LPqoKo1e
別にどんな環境であれ成功したならそれでいいじゃん

121:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 19:25:13 iMAN/YFI
なんかある日突然使えなくなりそうでちょっと怖い(どーせ、分かったところでどうにも出来ない気もするけど)

ダビング10ってやつが始まると、出来なくなりそうな気がしてならない

122:115
08/06/15 19:40:02 smOmxz3X
>>118
別に教えて君のつもりは無い
過去の発言に出現する個々のドライブがどんなものか残念ながら興味は無い
手持ちで出来るか、或いは今入手性が高いかどうかを調べた

全てのドライブで利用できる訳ではないので、
ドライブを酷使しない為に DVD-ROM ドライブを読み出しに使っている人間はいないのかな?
という素朴な疑問を投げただけ

今は別スレ常駐で忙しいこともあるし
CPRM 解除は、保険の一つなので過去ログは環境を整える為だけに数個前からしか読んでない

皆さんの今までの成果、ありがとう
では


123:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 20:21:52 hz+39d+t
ヒント:CPRM対応ドライブ

124:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 02:55:16 1SyGzbm3
そもそもRAMが読めてCPRMに対応したROMドライブってあんの?

125:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 03:04:31 27uc5eo0
>>124
東芝のSD系

126:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 04:09:18 zzf3iKk7
DVD-ROM(笑)
DVD-ROM(笑)
DVD-ROM(笑)


127:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 14:35:16 BNEd9prA
>>126
?

128:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 16:51:33 bUhuWINL
>>126
えっ?

129:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 16:54:23 RIlGgCUm
本当に知らなかったんだろ、そっとしといてやれ

130:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 19:58:45 jHdGv5bk
CPRM非対応ドライブでコピーする方法ないん?

131:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 20:26:02 1dlgRpt+
>>130
他のドライブでkeyを調べておけば可能。


132:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 20:53:58 dOVuAZVZ
トロイ入りとか怖くないの?

133:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 22:48:28 27uc5eo0
>>132
で、何が怖いんだ? 具体的な被害を言ってみ。

134:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 23:44:57 yq4ACMcj
>>132
トロイを仕込めるくらいのスキルのある人達に何言ってるのかと

135:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 23:51:49 YYnmi/Gb
74ですが、56さん親切に教えてくださりありがとうございました。
無事に書き戻すことに成功しました。
詳しく教えていただきありがとうございました。
RWの初期化をレコーダーでするという作業を徹底していなかった事が失敗の最大の要因だったようです。
本当にありがとうございました。

136:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 10:27:08 gn3gNsMA
>>122
>今は別スレ常駐で忙しいこともあるし
仕事しろよ。

137:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 18:57:13 IQ0URIVC
DLAバージョンアップしたらVR@DVD-Rもなんかいけそうな感じ。Lenovo恐るべし。

138:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 23:43:42 IQ0URIVC
DLAでフォーマット、DVD_RTAV(解除、IFO書換済み)をコピーしたDVD-RはDIGA(DMR-EX100)で読めた。
ただしディスクプロテクトがかかって編集・追記はできない。(多分DLAがUDF1.5だからだと思う)

DIGAでVRフォーマット(UDF2.0)したDVD-R(未ファイナライズ)はDLAで読めるが追記はできない。


まとりあえずこれで
DIGA>DVD-RAM>解除>DVD-RW(RAM)>DIGA>DVD-R

DIGA>DVD-RAM>解除>DVD-R
と経路を短縮できた。

139:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 00:14:17 uIOkO8Ex
あとDLAバージョンアップでrelCPRMでの解除が激遅になったのが難点。
(PANAのRAMドライバ導入でも同様の経験あり)

HDDへのコピー速度は問題なし。

140:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 00:18:59 uIOkO8Ex
relCPRMは関係ないね。DVD-RAM>c2dec>HDDへの直接解除が激遅ってことかな。

141:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 01:12:52 MCwecOmX
DLAって何? パンピーが知らないモノはあんまり略してくれるな。

142:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 01:24:57 aggy2GjD
URLリンク(www-06.ibm.com)
これじゃねーの?
DLA、Lenovoで検索したらトップで出たが。

143:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 09:34:59 Vd/sk2Qw
今からドライブを買おうと思っている者です。
(ノートPC所有)

テンプレにあるドライブを買ってきて、ノートPCに
USBで繋いでもcprmgetkeyは使えるのだろうか?

※ドライブを下記のようなUSB接続アダプターでPCと繋ぐ。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ノートで使用してる方、よかったらドライブを推薦してください。

144:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 15:09:13 /dY2bknq
SHARP DV-ACW38からVRフォーマットしてDVD-Rに焼いちゃった
オワタ?

145:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 15:24:09 fS3Wzl+h
CPRM使うならVRフォーマットで正しい。

146:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 16:41:24 Z0AI/PYo
>>143
うちの場合、optiarcの7170AをIDE→USB2.0変換アダプタを介して使えてるよ。
容量一杯に録画した-RWから内蔵HDDへ直接c2decでゴニョゴニョすると6~7分掛かる。

147:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 17:08:49 qA+Xe6Ba
>>139
訂正。
やっぱりrelCPRMが悪い。c2dec単体ならRAM>HDDでも高速で解除できた。

148:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 17:29:20 TKo32suU
ダビ10になったとしても子ディスクからCPRM回避できるかね?

149:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 17:50:34 Vd/sk2Qw
>>146
貴重な情報ありがとう。どうやら外付けにしても問題ないようですね。
私もアダプター持ってるので、CPRM対応のDVDドライブ買ってきます。
(optiarcの7170Aは、かなり安いみたいだから、それ買おうかな。)

7170Aは当然RAMもOK?だろうけど、CPRM-RはOKなのでしょうか?
当方東芝レコ使ってきたのでCPRM-Rに焼いたものも結構有るのです・・・。
あと、-RWについてはレコでのファイナライズは必須なのでしょうか?

以上、御指導よろしく。

150:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 08:31:42 /XdOzaSU
Optiarcの7203でやってるが、ファイナライズはPCでファイナライズするソフトでもいける。
RもRWも大差ないからいけるんじゃね? つーかこの程度訊くなよ。これだから全角は…

151:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 13:49:11 0bNUAncz
> RもRWも大差ないからいけるんじゃね?
ハードが対応していないとRがCPRMキーを持っていると判断してくれない。

152:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 14:40:50 xbTcl3Sp
「ダビング10」開始日は7月5日ごろ。
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

153:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 01:27:10 O4P7K4uW
DVD-Rでは、解除できるのに、RWでは解除できないって、
あるんですか?
relCPRMを使用での症状です。



154:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 02:42:21 Uu5kT96I
ダビング10が始まることでメリットは一つも浮かばないが、
今まで出来ていたコピーが出来なくなったり、
対応していたプレーヤーが読めなくなったりするといった悪い可能性の方が気になってしょうがない

155:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 02:58:55 9Pq2hraw
現行機をファームアップしなければいい
俺は場合によったらフリーオに移行するかも

156:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 11:27:07 vj/d2IWZ
はっきりするまでは、HDDレコの
ファームアップの自動取得更新を
切っておいた方が良いのかな。

157:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 13:32:07 422mUEdi
ダビング10のアップデータ対応機種じゃない俺は勝ち組

158:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 14:24:49 wPlbjNfl
DVDへの移動が失敗したときの保険

159:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 14:54:47 K5yyNwE9
今までどおり解除できることが判ればむしろ便利

160:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:07:16 Uu5kT96I
よくわかんねーんだけど、
放送信号はコピワンからダビング10に代わり、コピワン機種は今まで通り、ダビング10機種はダビング10ってことでいいんだよね?

今まで「CPRM再生対応」だったプレーヤが読まなくなる可能性が怖い

161:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:14:56 t3cEvCZp
HDDの中のTSファイルをVRでCPRM対応ディスクに書き込むとき、等速だから凄い時間かかるんだけど、これはどこも同じなの?

162:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:31:32 Kua8REzt
VRに変換するから実時間かかる。
TSのままDVDにダビングできる 東芝 HD Rec なら高速ダビングできる。互換性はないけど。
東芝以外のAVCRECでできるかは知らない。

163:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:41:30 kqZDvD8o
ダビング10になっても放送からの信号は、おそらく今までと変わらないでしょ。
レコーダー側の処理方法が変わるだけだと思う。
CPRM対応DVDに落としたら、コピワンだろうがダビング10だろうが全く同じものになるでしょう。

164:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:47:55 Uu5kT96I
>>163
信号が全く変わらないってことはないんじゃないの?
6月のスタートが延期されたってことは、受ける方(レコ)は整ったけど、流す方(放送)がストップかかったということでは?

一応、互換性というか、今まで通りコピワンとして処理される建前だけど、
信号自体は多少変わるのでは?

そんで、一部対応し切れてないダメな機種もチラホラでてくると・・

165:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:54:42 kqZDvD8o
あ、でもBS・CSがコピワンのままだとしたら、信号違うか。
cciのフラグは3種類あるんだよね?

166:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 15:58:27 vj/d2IWZ
ダビ10のコピーガード信号の詳細は、まだ誰も分からない秘密の状態なの?

167:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:04:28 Uu5kT96I
まさかとは思うが、番組によって、「コピワン」と「ダビ10」を分けてくる可能性だってあるよな

「え、この番組、コピワンかよー」

168:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:10:58 kqZDvD8o
IDがDvDだ!!

169:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:13:26 OMr5UVat
>>167
ニュースの記事見るとそういうことはしないっぽい

フラグを切り替える設備を作るのが面倒
間違えたフラグを設定した場合の著作権者への保障が大変

辺りが理由らしい

170:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:15:40 yObn7Gvm
著作権保護されたソースであることを識別する信号が放送波に乗ってくるだけで、
レコの中でコピワンがダビ10になるだけだろ。

これであれば、ダビ10非対応は、問題なくコピワンで使える。




171:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:17:34 Uu5kT96I
>>170
だと、良いんだけど
レコはちゃんと判断してくれるだろうけど、うちの安物プレーヤは怪しい

172:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:18:07 fn5f5i6/
今のコピワンとダビング10の信号は変わらない。信号の「解釈」が変わるだけ。
信号そのものは変わらないからダビング10未対応の機種は今まで通りコピワンとして動作するし、
放送局も機材の入れ替えをしなくて済む。
逆に、ダビング10開始後もコピワンを続ける番組(有料BSやCS)は別の信号を付加する。
(従来のコピワン信号に付け加える形になるので、ダビング10未対応機種でも正常に動くはず)

どっちにしてもDVDに書き出したものはコピーネバーで同じ。
同じだから従来機でもファーム変更無しで読める。従来機で読めるんだから解除も出来る。

173:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:29:23 Uu5kT96I
ちょっと話は違うけど、ダビングとか、ハイブリレコが出てくるまで、あんまり一般的ではなかった行為だよな。
ハイブリって言葉自体、当たり前なので使われなくなってきたし。

一般的には、失敗さえしなけりゃコピワンでも全然文句無いんじゃないだろうか

174:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:39:27 fhBnmSa8
cprmgetkeyを使うも謎箱使うも
SD画質に落ちてしまうよね?

ハイビジョン画質を維持したまま解除する
方法は現時点では存在しないってことなの?



175:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:44:03 T9aA2zhx
また馬○出現

176:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:50:13 Uu5kT96I
>>172
だったら、なぜ今、ダビ10対応機でダビ10出来ないの?
レコの方が「冷やし中華始めました」ってスタート合図待ってる状態?

177:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 16:55:42 Uu5kT96I
ん?ひょっとして、世の中にまだ対応機は存在せず、正式スタートしてからファーム公開するってこと?

178:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 17:23:00 hdoZ06Ii
ようは冷やし中華にマヨネーズいれたらおいしくなるってこと

179:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 17:23:20 fn5f5i6/
>>177
その通り。今、市場に出回っているのは「対応予定」。
事前にファームを対応させておくと、録画機の時計をいじるだけでダビング10になってしまう可能性がある。
ファームが更新されるまではコピワンのまま。

180:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:19:48 1u0vImZr
で、7月5日になったら全国のレコーダー所有者が、各社β版ファームウエアのテストをしてくれるんだ。

181:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:38:38 u8DXDvO8
>>173
機械音痴のウチの上司が言ってたこと。

「今までだって一発でちゃんとコピーできるんだろ?10回も贅沢だ
 ナショナルとソニーが手を組んで作ってるんだから間違いないのに」

素人の発想はある意味図星なんだが、
これをBD厨の前で囁くと連中は漏れなく発狂するんだよなあ。

182:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:40:37 Uu5kT96I
うげー・・・今現在の話なんだけど、PCに入れたDVDがマウントされない

録画したレコでも違うレコでも再生されるのに、PCに入れてもVROファイルも何もない・・
UtilDVDRWではマウントされるのでとりあえず読み込んでは見たものの、
CPRMは生きたままだからか、そこからrelCPRMで解除しようとしてもダメみたい

今、涙目で読み込んだファイルを別のディスクに入れている最中だが、
それを改めてrelCPRMで読もうとしてもダメな気がしてならない。

萎えるわー
最初のディスクがダメだったのか?
でも再生は出来たんだから、PCドライブに問題が?
しかし、別のディスクはちゃんとマウントするんだよなぁ・・

183:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:42:43 f/MRlsPT
>>182
UDFリーダー

184:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:49:26 Uu5kT96I
>>183
UDFのことはあんま知らないんだけど、先日はリーダーをインストすることなく、問題なくコピーできたんだよなぁ・・
今の失敗率高いテストの失敗を確認したらインストしてみようか・・いや、出来ないのは多分このディスクだけだと思うんだけど

185:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 18:59:41 f/MRlsPT
>>184
明らかにディスクエラーなのに、なんでわざわざ書き込むの。

186:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 19:15:02 Uu5kT96I
明らかなディスクエラーなら、UDFリーダーは無関係では?

187:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 19:22:01 JU5fBhKn
お前が情報小出しにしてるんだろ・・・

長ったらしいチラ裏書く暇あんなら、UDFリーダー入れろよ。

188:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 19:34:44 Uu5kT96I
やっぱ失敗したわー

189:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 19:42:10 EEJd2ace
>>155
さらりと神助言、乙w 感謝するわ。
今慌ててレコーダーの自動ファームアップをOFFにしたぜ・・

190:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 20:00:24 EEJd2ace
>>182
それはたぶん、正常に焼けなかったんでしょう。

どこのレコ使ってるか知らんけど、
粗悪品だと(芝とかね)、レコの説明書で推奨されてるメディアを使ってるのに、
開封したばかりのメディアなのに、初期化の時点で[エラー発生しました。初期化できません]
とか意味不明なリアクションするレコーダーとかあるから。

信頼性の低いレコを使う場合は、
大事な映像をMoveする前に、使う予定のメディアの動作チェックやっとかないと泣きを見る。

しっかし、たかがSD画質をMoveするだけでこの不便さはなんなんだろうな。
俺もそろそろフリオ用にPC組み直してみるか‥。

191:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 20:02:01 JU5fBhKn
HDDに入れても等速でしか移せないから、もう最初からDVDに焼くようにしてるわ

192:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 23:32:53 Uu5kT96I
>>190
>粗悪品だと(芝とかね)
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい! ウチのレコは東芝S600と違いまーす!


・・・ふぅ、忠告ありがとう、図星突かれて取り乱してしまった
動作チェックかぁ・・・なんか撮ってムーブするってことだよね?
なんか撮って、ムーブして、ファイナライズして、PCか安物プレーヤにぶち込んで再生テスト・・・まんどくせー
録画時間は1分で十分だよね?



193:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 23:37:27 3FoQH6K8
>>192
録画時に直接メディアの方に録ればいいじゃん

194:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 00:09:35 uFkchCRp
動作チェックっていうか、みんなそれぞれ環境が違うからなぁ・・。

とりあえずレコーダーで大変なのは、初めだけなんだよな。
RWとRAMのどちらを使うか、何倍速のメディアを使うか、
使うかっていうか、要するに相性だよね。

試行錯誤して、安定した作業をこなせる手順&メディアさえ判れば、あとは楽なんだね。

>録画時間は1分で十分だよね?

おろしたての新品を焼く時は、初めにきっちり4.7Gぶんめい一杯焼いてやった方が良い気がします。

195:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 00:11:56 J1EC70N7
>>193
チェックを直接ってこと?
ムーブと直撮りって、ちょっと検証的に違うような気がするけど(説明できる根拠は無い)、2分くらいの短縮にはなるかな
しかし、本体で再生チェックは出来ない。
幸か不幸か(全く見られなくなる訳じゃないんだから、幸か)、自機では異常が検知できない

直接関係ないが以前DVDに直撮りしてたことがある。
途中でDVDの容量が足りなくなって、録画が途中で終わってた、残りをHDDに振り分けるとか、
気を利かせてくれるに違いないと思ってて、見事に裏切られた。


196:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 00:13:15 HyAOP42A
芝機使ってるけど、買って1年でドライブがメディアを認識しなくなって修理に出した。
それ以降は特に問題ないけど、動作もっさりしてるし、UI分かりにくいし、全体的に良いところ無いよね。

197:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 00:19:14 J1EC70N7
>>194
相性ですか・・
こういったケースは初めてで、傷か何かが原因だと思ってた
互換性重視で、保存性とかは二の次と考えてるので、新品のRを使い捨て感覚で行こうかと思ったが、間違いだったかな

198:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 02:23:45 yamkKWu4
DVDに直撮りなんか無知の極み

199:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 09:44:26 u+cy7pSU
日立は粗悪品と聞いてやってきましたorz

200:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 10:51:21 MfQJcXKL
機種によるのか個体差があるのかな?
俺はX3を使い続けているが今の所問題出た事ないな・・・
たしかに動作はモッサリだけどな
UIは初めてのレコがこれで慣れてしまってるせいか特に不満はない
パナに較べてなんとなくPCっぽい感覚で使える分楽に覚えられた
まあこの辺は好みや慣れの部分が大きいだろうし優劣の問題では無いかもだけど


201:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 15:34:26 S1LOspCd
cprmgetkeyはもうどこにもないのかな・・
3時間探したがだめだ。



202:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 15:46:32 TdhAqSAV
わしは2分でそれとか詰め合わせ見つけたがな

203:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 17:15:51 wvYEpeFL
     /ヽl/          ヽl/ `ヽ     |
   /  / /| ∧ ∧    l   `、 __|  / ̄/l l
    l  .{ /,ゝl/ ∨-‐、 /  |    } \       /
    |   V(} {゚}    {゚}ヽV^),ノ!     ,′  >   / ̄/l l
    |   /〈       ||´ /   /  /      /
    |    l ||\ (___フ /|| /   /   ̄/   .‐|ァ'^l
    |    | リ __ノ ̄´ l_リ./   /    /_  /|   レ
    |    |/´ `ー一'′⌒ヽ.  /        /


204:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 14:41:56 gPyIo760
RAM だとディスクの中が見えるので cprmgetkey とか使ってゴニョゴニョ
できるのだが、cprm 対応 -R で焼かれたものはディスクの中が見えない
ので太刀打ちできず。(Pana 821使用)
cprm対応再生ソフトだとちゃんと再生できるので、ディスク自体には問題
無いと思う。

誰かヒント(解答が一番なんだけど)をください。(ちなみに先輩から借りた
ディスクです。RAM に焼いてとお願いしても、RAM は持っていないらしい)

205:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 14:55:11 rHRg72IP
テンプレ読めば解決。

206:204
08/06/23 17:12:48 gPyIo760
>>205
ありがとうございました。無事解決しました。

207:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 20:18:42 yRvM5Ye1
CPRMディスク(DVD-VR)だとエクスプローラで中身のファイル表示ができない(「CDドライブ」になる)。
ホームビデオを焼いたDVD-VIDEOディスクはファイル表示できるんですが。
ドライブ(アイオーDVR-UN18GS)はCPRMディスク再生可能なんですが、対応してないってことですか?


208:207
08/06/23 20:21:59 yRvM5Ye1
DVD-Rです。>204と同じようなんですがテンプレ読みましたけどわからず…

209:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 20:38:41 yRvM5Ye1
ん?UDFリーダーとかいうのを入れればいいんですか?

210:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 21:02:11 yRvM5Ye1
InstantBurn消してB's Clip入れたら解決しました。
でも解除失敗。VC++2005が入ってないのかもしれないのでやってみます。

211:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 21:14:01 yRvM5Ye1
ContentsKey取得失敗と出ますね…うーむ

212:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 23:13:53 QH8XA2Ak
041やってみましたがダメです。今日は疲れたので明日続きをやります。

213:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 23:16:37 GqOqZq5m
んな日記書かれても。

214:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 23:33:01 hpGjxsBM
>>212
お願いだから、もう来ないでください (><)

215:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 23:34:26 bF5Sthlo
>>212
036で十分だ。
全く問題なく解除できてる

216:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 02:48:43 oHNhtaup
まぁ息詰まったら、さっさと諦めて酒でものんでその日は寝ちゃった方がいいわな。
翌日になると、けっこうさくっと問題解決したりするもんだ。

217:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 07:48:44 rvjtVVV8
うむ

218:204
08/06/24 11:33:32 Hsr6G7tM
>>209
俺は B's Clip + 041 で ok だったよ。
しかし、解除に時間かかるなぁ。セレM 1.4G +2GB では荷が重いのか...

219:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 14:18:52 BaN69NW2
CPUパワーなんてほとんど関係ないし

220:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 15:41:05 0y9gpSJd
041の時限解除なんだがどのエディタでもできない・・
ストリングだと他のプログラムが使用・・・とでる
BzだとBz.defがみつからない・・・と

両方とも上書き保存時・・

221:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 19:15:54 dGdXT8RV
>>220
Bzで解除したけど普通にDLしてそのまま解凍して起動するだけで使えてるけどよ?
Bzdefも一緒に解凍されてるから見つからないことはないと思うんだけど


222:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 23:16:16 bOjj3mrv
コマンドプロンプトでcprmgetkeyやってもエラー出ます。
DVD-Rだからかな?RWかRAMじゃないといかんのか、
それともソースが最近の放送だからとか…

223:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 23:46:00 bOjj3mrv
BZ使ってもcprmgetkeyが書き換えられない。
上書き保存ボタンが点灯しないんだけどなんで?

224:公認世話役 ◆S3/.7DxKSg
08/06/24 23:50:42 02LK7rq7
>>223
上書き不可解除ボタン押したか?

225:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 00:00:17 w7JsQLl7
>224
解除できた!ありがとう。焼くのは明日にしてみる

226:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 02:32:34 Dvzh5Cbi
>>218
CPUパワーはあまり関係無い。ドライブ変えろ。πがお勧め。
メディアにもよるけど2倍速RWとかだとLGは遅いぞ。

227:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 09:38:01 HJ+KejtK
>207
ここを参考に。ここに載ってるB's Clipなどをインストールすると読めるようになる。
「Windows XP で CD-ROM ドライブが UDF 形式のディスクを読み取れないことがある」
URLリンク(support.microsoft.com)

228:220
08/06/25 12:39:56 hGB+u7D0
今手に入る041で解除ができないものがあるようです。
ググルと同じ記述を見かけます。

どなたか解除可能な041をUPしていただけないでしょうか?

229:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 13:38:35 1VpJKBJB
>>228
夜まで待てるか?

230:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 13:39:43 hGB+u7D0
>>229
夜まで待ちます。
ぜひよろしくお願いします

231:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 13:46:50 qTinRR9J
超初心者ですいません。
スゴ録RDZ-D700で録画した30分の番組をPCに取り込んで100MB以内のwmvファイルにしたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
とりあえずDVD-Rに落としてファイナライズしたのですが、PCのWMPでは再生されず、
内臓のWinDVDでのみ再生されました。(Fujitu DESKPOWER LX50W/D 、Vista)

スゴ録のHDDから直接PCにデータを保存することもできるのでしょうか?
ちなみにDVDdicrepterでもこの録画したDVD-R情報は取り込みができませんでした。
どうしたらいいのか教えてください。



232:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 13:50:01 KWlVXDfW
お前バカだろ
こっちで聞くんじゃなくて、全部読んで理解しろってことだ

233:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 14:13:42 HJ+KejtK
>231
>スゴ録のHDDから直接PCにデータを保存することもできるのでしょうか?
できない
>ちなみにDVDdicrepterでもこの録画したDVD-R情報は取り込みができませんでした。
CPRMを解除しないと取り込めない
ここから先は「コピーワンス」「CPRM」あたりでぐぐって勉強してからまた来てね。

234:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 15:23:18 rGwL1lq6
>>231
超ゆとり乙w

235:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 17:24:00 /ycq5TFL
テンプレ読まないアホに正義感ぶったアホが返答する
と、とたんにテンプレ読まないアホが群がる。
これも類は友を呼ぶというのだろうかw

236:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 17:36:38 GszW/mtF
彼はどうやってこのスレにたどり着いたんだろう

237:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 19:55:28 0rdPRBv5
なんか気が付いたらavast!もcprmgetkeyがWin32:Trojan-gen {Other}だぞゴルァと吐く様になって止るようになった。
あー、かったりー。
ちなみに0.38使ってる。

238:sage
08/06/25 19:57:45 0rdPRBv5
OS再インスコして初期設定に戻ってた…sage忘れスマソ。

239:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 19:59:19 0rdPRBv5
…orz


240:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 20:17:50 A67/qFRY
なんとか成功したのはいいんだけど、
DVD-VRのデータってMPEG-2に変換しないと編集できないのね。

241:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 20:28:06 pfLIbur/
拡張子変えるだけでいいんじゃない?

242:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 20:30:18 wg84UKeZ
avast!の例外設定しるだけじゃん。

243:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 20:31:06 5IomXmB8
いい加減こんなのに構うなよ

244:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 21:30:27 64ChFvZP
>>230
URLリンク(royalwin.blog.so-net.ne.jp)
このページのリンク先から落とせるやつでいけたよ。
これがダメなら別の原因あり。

245:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 22:48:33 tHymtraJ
>241
あー再生できますね。DVD-VideoのVOBファイルは
mpgに書き換えると音が出なくなったんですが、VRはいける。

246:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 00:50:41 LRZob0wV
恐らく一番一般的なところからrelCPRM取ってきたんだけどこれトロイはいってるよね?
これは無視していいやつですか?
オンラインスキャンかけてみたらカスペとかトレンドマイクロとか半分ちょっとは検出なしだったんですが
avast,AVGなどではありでした

247:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 01:00:55 K3cqqFSH
avastは昨日の更新からcprmgetkeyをトロイだと警告するようになった
多分誤検出だと思うけど…どうだろうね

248:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 01:14:01 j6jI6/38
パイオニアDVR-08
RWは問題なくCPRM解除できるんたけど、
RAMだと、なんか知らんけど画面がずーとっ緑色になってる、なにこれ。

249:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 02:20:57 Di3WP9OV
うちも今日からavastが反応して「解除失敗」とかなるようになったけど。
オンアクセス保護を切って使ってるけどどうだろう?

250:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 03:31:18 Di3WP9OV
自己レスだけどavastはcprmgetkey038だけに反応してるみたいなんで、
038はマジで感染してんのかも。

251:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 05:45:20 YPs5M7rv
>>246,247,249,250
たぶん後検出だよ。
昔、ウイルス対策ソフト
ウイルスバスター・Bitdiffender・Avira Antivar・Clamwin・
Ad-aware・a squared free・AVG
全部試して反応したのがたしかAVGだけだったし。



252:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 16:16:14 YPs5M7rv
cprmgetkey・cprm2freeが出てから
そろそろ1年たつが、いっこうにrevokeがないね。
今年中になければずっとないと思っていいだろう。とりあえずは、
ダビング10での放送波でのファームアップだけが心配。

253:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 17:19:26 kJxKwgQa
>>252
各社BDの解除対策に忙しく余裕がないのではないか。
必要もないBDripを必死でマスターしているのはそれでこちらを
守れるんじゃないかとも思うからなんだ。

254:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 18:19:33 LRZob0wV
URLリンク(www.virscan.org)
オンラインファイルスキャン

255:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 20:18:25 BQGdKXPO
未だにトロイだウイルスだって騒いでる馬鹿野郎がいるんだな。
そんなに怖けりゃ使わなきゃいいだろ。

256:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 23:33:28 wHYV2xrM
>>253
は?
必要もないBDripとか何言ってるんですか?

257:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 23:44:59 ywqJunTC
>>256
それじゃダメだ
何故BDripが必要かまでを書かなきゃ

「は?」とか余分だ

258:名無しさん◎書き込み中
08/06/26 23:53:17 wHYV2xrM
>>257
は?
何故BDripが必要なんですか?

259:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 00:05:47 Y9JW++/k
言いたいことはわからないでもないが、BDRipやってりゃCPRM対策にもなるだろうと
いうのはいささか飛躍してると思われ。 少なくとも現時点(近い将来も含めて)では
CPRM対策にBDRipは必要ないし、おおよそ無関係でしょ

というか、オレは誰にコメントしてるのかこんがらがってきたぞ!?

260:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 01:38:05 7m1uLM6X
CPRM対策の為にBDripって蝶が羽ばたくと遠方で台風みたいな話だなw
というか253はBDripだけでいいんじゃないのw

261:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 05:51:07 +gWQvqGr
はじめてムーブに失敗した。たぶん、台湾製DVD-RW使ったせいだろう。
ダビング10が待ち遠しい。

262:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 13:10:59 ZRR9Ieiq
保存先ディレクトリに読み取り専用の既存IFOファイルが存在します。

今まで無かったこんなエラーが出るようになっちゃいました
保存先ディレクトリを見てもIFOファイルがない・・・
うーむ

263:262
08/06/27 13:47:17 ZRR9Ieiq
PC再起動しても駄目だったけど、ディスクをPCから抜いてからPC再起動したら(?)
無事以前同様コピーできました
ログオフしたり色々試してたら解決したので、上の推測は間違ってるかもしれないけど
一応報告。スレ汚しすまそ

264:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 14:08:47 PfF0vo4V
>>256-260
×必要もない
○俺にとっては現在必要のない
無用な誤解を招く文章になってしまったことをお詫びします。

265:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 14:16:34 FEXnbMOM
ムーブした時点で最高画質でもD1だもんなあ。
げんなりだよ。

266:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 16:04:47 9v0FTwzn
>265
お前のDVDレコが駄目なだけじゃん

267:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 16:31:58 FEXnbMOM
そうだったw

や、俺はもうDVDになんて焼かないんだけど
周囲からDVDにしたんだけどこれコピーできないの?
どうにかならないの?と相談受けることが多くてさ。

どうにかなるけどもうHDには戻らないよ・・・ってところがね。


268:名無しさん◎書き込み中
08/06/27 18:43:05 lItnaU7b
ダビ10になったら映像を10分割してそれぞれをDVDに
持ってくればHD映像で取り出せるかも。
そこまでしてほしい番組はないが。

269:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 02:43:52 HJPmMYzF

誰か翻訳してくれ!
ダビ10との関連がさっぱりわからん。

270:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 02:53:37 NrwX6DUe
VRへの変換作業のことを忘れてるんじゃないの?

271:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 03:15:43 63D4/0nj
HDRec使うって事だろ。4.7G*10≒BD二層

272:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 03:22:02 NrwX6DUe
この流れでHDRecとか

273:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 05:39:38 bWswZlFF
>>262
うちもカルビーでそのエラーが頻繁に出るようになった。
フォルダ名追加をデフォルトのままでやるとエラーが出るけど
フォルダ名を手打ちで変更するとエラーが出ない。原因はワカラン

274:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 06:51:26 fdfgSkCk
バッファローのDVSM-P58U2って解除できますか?
ポータブルで一番安いので購入しようかと思っています。
解除できた方、教えてください。

275:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 09:33:33 yaWA1TjQ
素人質問ですみません
cprm2freeで解除すると4:3になるんだけど
16:9のまま解除する方法ってあるんですか?


276:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 09:36:30 pMm9+N11
ぐぐれ

277:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 22:57:51 osBJJxdp
地デジ放送を録画してDVDにし、
relCPRMでCPRMを解除してmpg動画にして(ここまではできた)
更にそのmpg動画をライティングソフトでDVDに焼こうとしたんですが、
何回やっても、どんなソフトでもエラーが出ます。

【PCの型番】自作
【DVDドライブの型番とファーム】PLEXTOR DVDR PX-716A
 ファームは分かりません・・・
                買ったときのままだと思います。

【ライティングソフトとVer.】 ディスクメディエーター呉葉 v0.8.1(フリー)
               NERO8(トライアル版)

278:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 23:00:14 osBJJxdp
あげてしまった・・・マジすいません

279:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 23:33:47 JKIAIsUh
呉葉でエラーがでるならファイルの問題じゃないだろ。
なんの目的でmpgにしてるのか知らんけど。

280:277
08/06/29 00:02:54 cZuNRJeW
mpgにしてるのは他のPCで再生させたいのですが、
Windowsメディアプレイヤーしか入ってないのです。

ちなみにメディアは外袋破って捨ててしまって分からなくなってしまったんですが、
確かHITACHI製のTV録画用4.7G DVD-Rです。
TV録画用というのがまずかったんでしょうか・・・?

281:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 00:07:06 yRvgQW/0
>>277
>地デジ放送を録画してDVDにし、
>relCPRMでCPRMを解除してmpg動画にして(ここまではできた)
↑ここまではこのスレで扱ってる範囲だけど

>更にそのmpg動画をライティングソフトでDVDに焼こうとしたんですが、
>何回やっても、どんなソフトでもエラーが出ます。
↑はスレ違いなので他所行ってね。

282:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 00:50:41 snmU7wxj
> >relCPRMでCPRMを解除してmpg動画にして(ここまではできた)
> ↑ここまではこのスレで扱ってる範囲だけど

VOBにしたのを更にMpeg2→mpgにした段階で既にここじゃねーだろ。

オレの予想:VOBをmpgと思ってる

283:262
08/06/29 01:04:40 oDs6TfKu
>>273
>>263を書きはしたものの
たしかに自分も、保存先フォルダ名をあれこれやりました
「タイトル名のディレクトリ作成」をチェックしたり、しなかったり、です
環境も同じカルビー(relCPRMのことですよね?)です

284:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 07:37:10 tXSXMsHH
>>277
【私の失敗談】

・2時間程の地デジ映画を録画したCPRMのDVDを画質無劣化でDVDビデオ化する時。

1.DVDレコでDVD-RWにピッタリ録画をした
2.それをCPRMリップした
3.リップしたVROを再エンコ無しでオーサリングしようとした

結局、解像度の問題によって再エンコを余儀なくされた時には泣いた。

285:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 13:08:45 2M0urkQN
>>277
自分もちょっと気になる症状・・・
先週までrelCPRMで解除成功後、TDAでオーサリングして-Rに焼けてたんですが、
昨日から全く同じ環境、同じ方法でやっているのに、TDAが「音声のみのファイルは
ダメ」ってなメッセージを出したりしてオーサリングできなくなりました。
もしや、放送側が何か対策したとか・・・

286:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 13:24:44 2M0urkQN
>>285
ちなみに解除成功後のVROは、ちゃんとパソコン上ではMPCなんかで
映像・音声とも再生できます。
TDAとかVirtualDubModに渡してプレビューすると真っ暗な画面やモザ
イク状の画面で音声が流れるだけです。
レコ側が勝手にファームアップでもしたんでしょうかね。。。
(1048RD-S300です。)
同じ症状の方、いらっしゃいますか?

287:名無しさん◎書き込み中
08/06/29 13:33:39 wrT2KzQl
DVDオーサリングソフト総合スレッド Part11
スレリンク(avi板)

オーサリング関係はこっちで聞けば?

288:名無しさん◎書き込み中
08/06/30 20:03:57 adtAWDpo
んでダビ10録画したのはどうなん?

289:名無しさん◎書き込み中
08/06/30 20:43:13 U1tFb5OS
問題は7/4以降にカルビーが使えるかどうかの一点

290:名無しさん◎書き込み中
08/06/30 20:46:11 adtAWDpo
なんでカルビー一点なんだよw
アホか

291:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 01:37:35 p0/I4ecH
録画時期やムーブする時期によって解除できないことってあるのでしょうか?
3ヶ月ほど前に録画し、直後にムーブしたものは解除可能なのですが、昨日録画したものは
Error: not CSS/CPRM Copyright Protection
とLogに表示されキー取得に失敗してしまいます。
メディアの種類、作成、読み込みの環境は全て同じで、違うのは時期だけです。
再生も正常なため、ムーブに失敗していることも無いと思います。
DVDドライブはDH-20A3S、レコーダーはDMR-EX150、解除はc2decをrelcprmで使っています。
cprmgetkeyも0022,038,041(解除済み)を試してみましたが結果変わらずでした。
どうにも昨日録画したほうは、解除の際ドライブに読みにいってないような気がするんですが・・・
なにか思い当たるかたいらっしゃらないでしょうか?

292:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 02:28:25 xm2qE1X2
コピワンじゃないんだろ

293:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 09:11:16 EI3xzp+h
cprmgetkey関連ツールでコピーガード外した後のVROをそのままDVD-Rに焼きたいんだけど
元の画質より落ちちゃいます?

294:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 11:13:36 ORxhkVkX
いや

295:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 13:01:30 p0/I4ecH
>>292
いえ、コピワンです。
PCで再生しようとするとcprm認証するか聞いてくるので間違いないと思います。
試しに、HDDにコピーしてみましたが真っ暗or乱れるだけで再生できませんでした。

296:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 14:41:23 rmyN9Lkk
>>>288,289
ダビ10はHDDレコで本体側の管理が変わるだけで、DVDに焼く時は今までと同じCPRMを利用するんだろ。
でなきゃ今までの機器の対応に無理が出る。

297:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 20:22:39 zfxIyrJe
2006年製レコだから大丈夫と油断してたらダビ10仕様に変わってた
使えるか心配。


298:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 21:24:16 hMEiGJJu
たまにはDVDへのムーブを失敗することがあるんだわ。
そん時は助かるよ。
今まではムーブ失敗した時点でアウトやったしな

299:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 21:29:36 XjQhY9Sd
Panaダビ10アップ後の cprm 抜き検証、宜しく
BDレコのTS抜きは締め出し方針決定!

300:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 21:43:41 1J2yUOZw
>>295
LITE-ONだとタイミングによってそのエラーが出るよ
何度かディスクを出し入れするか、AutoUnCPRMの利用を推奨

301:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 22:26:01 LVnSt24Q
>6などのドライブで、CPRMのDVD-Rをリッピング出来た例は有るのだろうか?
というか、どのドライブでもCPRMのDVD-Rは問題なくリップ出来る?

逆に言えば、出来ないドライブについて報告例はある?

※あと、リップしたものを、>6などのドライブを利用して、
DVD-RにVRモードで書き込むことは可能なのだろうか?
(必要なソフトは何?)



302:名無しさん◎書き込み中
08/07/01 23:12:51 wbUDiGZR
ちいとはROMれ

303:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 00:18:14 C0XmgsRk
>>300
20回は出し入れしてみましたが一向にできませんでした。
AutoUnCPRMはどこにもなくなっちゃってますし。。

304:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 00:54:44 E2oH+Iax
>>303
マウント直後にコマンドプロンプトからの実行を試みるべし
フォルダ内からの実行がダメならルートディレクトリからの実行も試みる価値あり
うちの環境だと0.22より0.21の方が認識率高し <雷豚

305:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 01:45:47 0qFhKDcx
>>296
俺もそうだと思ったんで実際にどうなんかな、と疑問に。

306:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 09:37:00 uHD+RMzM
cprmgetkeyツールでコピーガードを外し、できた
VR_MOVIE.VRO
VR_MANGR.IFO
を新たに作ったDVD_RTAVフォルダに移してそのままDVD-Rに焼いたけど再生できなかった。

元のDVD-RWのファイル構成は、DVD_RTAV内に
 VR_MOVIE.VRO
 VR_MANGR.IFO
 VR_MANGR.BUP
だからBUPファイルが足りないから? それともDVD-RWには移せるが-Rだとダメって事?


307:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 10:01:52 70AbJsJo
>>306
ImgBurn(日本語化版)で焼く場合
①起動時、”ファイル/フォルダをディスクに書き込み”を選択
②オプション-ファイルシステム を UDF にする
③オプション-UDFリビジョン  を 2.0 にする
④拡張-制限-UDF で、”Unicodeの対応を無効にする”
 にチェックを入れる
⑤書き込む際に、DVD_RTAVをルートフォルダにするか(英語で)聞かれるが、
 Noを選択する。

私のところはこれでOK
ちなみに、BD-R/BD-REの場合はUDF 2.6/2.5にするだけで、ほぼ同じ。

308:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 10:22:01 hDaCceAB
4日4時からCPRMがかわり抜けなくなる確率は

309:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 10:40:50 Zfiq3uGj
パナの場合‥
BDレコ : TS抜き対策実施
DVDレコ: AVCREC抜き 今回はお目こぼしの模様

CPRM抜きもお目こぼしとなって欲しいとこ

310:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 15:46:14 nngeo0Cv
>>307
その方法で焼いたVRのDVD-Rは、HDDレコ
(VRのDVD-R再生対応機)に無劣化で取り込めますか?


311:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 19:48:57 RBZFnYKB
たぶん機種に依るだろうから、レコーダの専スレで聞いたほうが良いよ

312:310
08/07/02 20:01:08 nngeo0Cv
言い方変えてみるかな

取り込んだことある人居ますか?

取り込める機種を知ってる人居ますか?



313:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 20:33:36 ymALIQ62
>>312
XW100だけど、無劣化で取り込み可能だよ。ただIFOのコピー禁止情報を書き換えないとダメ。

314:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 20:46:01 HaG7VMrU
このスレだけでも藻前は読んでみたのか

315:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 01:20:56 Ezfl52VQ
>>313
疑って悪いが
無劣化は確かか?更に取り込んだものをHDD→DVD-Rへも無劣化でいける?

316:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 06:10:12 VcpXLy4u


317:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 10:27:50 5yUa5XRr
>>315
環境によるんだろ。

318:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 16:58:31 Q9rqgTqQ
HDD->DVDもDVD->HDDも、コピーなら無劣化、再圧縮なら劣化。
環境云々と言うよりやり方の違いだな。
アナログビデオ時代を引きずっていて、コピーも再圧縮もダビングモードで
ひとくくりにされていたりしてわかりづらいのもあるが。

古いので強制再圧縮のかかる機器もあったような気がするが
覚えていない。

319:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 18:07:59 kbvnEMDq
このスレ、まだ続いていたんですね。

このスレッドがきっかけで、CPRM解除できるようになりました。
かなり厳しいスレッドだったけど、ヒントがいくつかあり、なんとかできたよ。
コマンドプロンプトで解除しています。
ブルーレイが高価すぎる今、DVDへ落とすためのCPRM解除が、
一番価値あるコピー技術だと思うよ。本当にどうもありがとう。


320:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 18:39:03 mM5bDdbW
>>306
UtilDVDRWが楽だった

321:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 19:06:34 nbujI0gl
>>320
UtilDVDRWはDVD-R(VR)も焼けるの?

322:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 19:22:47 YsPs0Go+
自分は一旦、RWに焼いて(R入れても出来なかった)
からそのRWをRにコピーしたよ

323:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 21:18:38 yWIVbL/D
いよいよあと6時間ちょっとか

324:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 22:43:03 gn3gNsMA
Panasonic DIGA ダビング10対応自動アップデートでHDD強制フォーマットか
URLリンク(guideline.livedoor.biz)


325:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 23:11:34 5yUa5XRr
さすがパナ糞ニックw

326:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 23:50:21 I3DqTaq0
結局、フルハイビジョンをBDに焼いてもカルビーで解除可能なの?
なんか某サイトでは解除出来ないって書いてあったんだが。
出来ても劣化するってことか?

327:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 00:44:28 M+KUPbPo
やってみればいいじゃん

328:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 02:06:54 kgRZyWeP
>>318
レスありがとう。
俺は解除したものをVRで保存しておきたかったので。

329:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 02:13:07 kgRZyWeP
>>322
UtilDVDRWで-RWに記録した-RWをImgBurnか何かでイメージファイルにして
-Rに焼くという感じでもいけるってこと?
だとしたらレコーダーのHDDに戻して-Rにコピーするよりも楽だね。

330:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 03:14:05 msYapde1
何度も書いて来たことだけど、うちの芝機でのルーチンワークは
1、VRでHDDに録画→VR形式で-RWにムーブ
2、→PCでカルビー→IFO改変→ImgBurnで-Rに焼く
3、→必要な時はHDDレコ戻し(もちろんコピー×フラグが消えている)

-RやPCの中、レコ戻し分、レコ戻し分を再びムーブまたは無限コピーしたもの
これらすべて最初にムーブした-RWの画質のまますべて無劣化

注1:CMカットしたい場合は音ずれ防止と1フレーム単位できっちりカットするため
敢えて再エンコする。例えば1時間ドラマ一回を1枚の-Rに保存する時、
TS録画→チャプター編集でCMカット→VR(最高画質)にエンコ&-RWにムーブ
以下上記2に続くという風にしてる。TSにしたのはVRの最高画質で保存したいから
最初からVR(最高画質)で録画してたらそれ以下の画質に再エンコすることになる

注2:無論いったん-RWでレコに戻してから再度-Rに出す必要はなくPCから直接-RにでOK
あらかじめ芝機でのフォーマットも不要

もし芝機用の番組情報等も残したいならば、他のフォルダも一緒に焼く
.BUPはなくてもOK 入れたいならカルビー後の.IFOをコピーして拡張子変更し入れる

いつもやってるなんてこと無い作業だが、できない機種や環境の場合はご愁傷様としか

331:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 03:32:25 DLd0Yt3/
-RAMに戻すのは何度焼いても何枚かに1枚はノイズが混じる
-Rを使った手持ちの市販DVDバックアップはノイズ出たことないのに
-RAMに強いドライブを使ったほうがいいのかな

332:326
08/07/04 06:38:39 HTmCpehy
>>327
今もってるHDDは一昔前のだからハイビジョンだとどうしても劣化が気になるわけで。
買い換えようと思ってるが出来ないのなら十何万も出したくないし。


333:326
08/07/04 07:05:51 HTmCpehy
ちなみに今やってる手順は330と大体一緒

334:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 10:12:31 B0U6URgV
できません。 ばか。

335:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 11:56:29 60u6PLy8
報告です。
東芝VARDIA・RD-E301使ってますが、本日うpデート完了し録画
それをDVD-RAMにコピーしてPCでカルビー、なんの支障もありませんでした
RDのHDDにデータが残るし失敗しても保険があると思えるだけ便利かと

336:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 12:04:35 EswqtTfp
>>335
報告乙。
ウチはRD-S301なんだけどまだうpだてしてないや。
E301が無問題ならウチのも大丈夫かな?

337:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 12:26:33 zoWcHLcL
良いね。
うちのは古いモデルだから、対応無さそう。

338:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 12:37:18 FG2FeyzN
ダビング10のもう一つの目玉、”アナログ出力からのコピーが無制限”は
できるようになりましたか?
 

339:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 14:40:58 RwVKthFi
>>338
コピー禁止信号だったのがコピーワンス信号に変わっただけでしょ。


340:335
08/07/04 17:12:56 60u6PLy8
>>338
うちのRD-E301は性能が低いのでデジタルx2のW録はできません
ですから同じ時間帯の別の番組を録る場合TVからアナログで録ります
録ってみるとムーブしかできませんと出ました

341:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 17:26:14 reuajZyf
>>340
てか、アナログでいいならデジ+アナでW録できたような


342:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 17:54:57 60u6PLy8
>>341
言葉足らずでした
本体のチューナでTS録画しながら
別の番組をTVから外部入力で地デジをアナログで録るという意味です

343:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 18:16:42 RwVKthFi
ダビ10は内蔵チューナーで録画したタイトルのみ有効。

344:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 19:19:06 FHZGSUbd
今NHKでダビ10

345:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 20:06:32 qI1qAErw
そもそもダビング10ってニュースで大々的にやるほどの
大事件なのか?

346:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 20:33:19 PNWSgLcl
売りたい人の宣伝目的だわな
実際、ダビング10伸びてもレコーダ売り上げかわらなかったらしいし
一般人にはほとんど関係ない

347:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 20:40:45 KFLtsr6B
家電メーカーと量販店は、マスコミの重要なスポンサー様ということですよ

348:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 20:54:43 auOB91IJ
そもそもコピー制御が問題なのに、それをちょっと改善しただけなのに
大々的に取り扱うことで、さも、使いやすくなって問題はなくなったと
思わせたい、デジタル推進派の誤魔化しCMだろ。

家電メーカーや量販店側は規格変更でサポートやら不具合対応で
コストがかさむだけで何らメリットないし。

349:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 21:21:41 gVnC5fDd
このスレの住人はダビ10なんて涼しい顔で眺めてるな。

350:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 21:39:22 +SJUxpN3
ダビ10対応レコーダーが家に無い

351:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 21:44:39 cW5oq1nz
家のは自動でDLされてたな
気にしてなかったが、アップデータ対応機種だった

352:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 21:48:32 gVnC5fDd
ダビ10なんて必要ないが、ダビ2は欲しかったな。
(ムーブは1回出来れば十分だが、オリジナルが残ってくれるのは有り難いと思う。)

俺は東芝RD-S600ユーザー

353:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:19:08 AOR1A1hs
ripするにしても焼きミスしたらどうしようもないわけだから
その点で言えば恩恵は十分にあるだろう

354:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:23:19 gVnC5fDd
東芝レコはムーブが完了しない限りオリジナルが消えない

355:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:53:38 ZuOBVdLn
パナ糞もそうだよ。
でもムーブ成功したかどうかは途中では判らないわけだから、あんまし意味ないね。

進行具合がスムーズかとかドライブの動作音から書き込みがうまく行ってるか
とか判断できないこともないけどね。

356:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:16:25 LZnE0dh6
そこまでしてRに戻す利点ってなに?
別にRWでも困らないと思うんだが

357:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:58:09 ZuOBVdLn
RWで残してたらRWの意味無いじゃん。

358:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 00:30:40 cNbIhgXS
RWとかRAMって、何年くらい書き換えが可能なんだろう?

1000回だの10万回だの書き換え可能とか言ってても、
ディスク自体が劣化してしまうと書き換え書き込み自体が
ちゃんとできなくなってこないのかな?

短期に何度も書き替えしたほうがいいのかな。。

359:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 00:36:03 r0cqbt8q
>>358
その辺はあんまり考えなくても良いだろう
ビデオテープに置き換えると、同じのを毎日3年重ね撮りするってことになる。

そんなこと、普通しない

360:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 01:48:09 8UX5EzX7
ムーブ失敗が嫌だから俺は10~20程度だな
日本製だけど、20辺りから1/10ぐらいでチラホラエラーが出始める

361:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 02:16:15 U2fa3erf
ダビ10でムーブ失敗も気にならなくなるな

362:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 02:16:42 U2fa3erf
あ、ムーブじゃなくコピーか

363:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 02:21:33 8UX5EzX7
対応機種ならな

364:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 10:19:11 lnL93MYO
今のところダビング10になってCPRM解除できなく
なったって報告はないようだね。

365:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 11:33:32 NTDw5u3R
>>360
気にしすぎ
俺は1枚で1年はとりあえずもつようにしてるよ
260回ぐらいかな

366:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 11:51:22 yt+c2/o6
ためしに昨日やってみたが今まで通り使える

367:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 12:33:01 Uz1h9ntP
>>366
検証乙でつ参考になりまつた!

368:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 12:34:21 Uz1h9ntP
>>367
sage忘れました… m(_ _)m

369:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 12:56:31 cNbIhgXS
cprm用のDVD-Rも安く(国内メーカーもの1枚45円)なってきたから、
保存版はcprm-Rに焼き、将来バックアップを取りたくなったら、その時に取る。
未定のものはーRWなどに焼いておき、しばらく経って、保存用と判断したら
ーRにバックアップを取るようにしようと思う。

※3ヶ月くらい経てば、もう保存しなくてもいいと思う番組は少なくない。
全部の番組を、手間隙掛けてcprm外してバックアップ取る必要は無い。


370:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 15:17:36 l4g9RK8K
へ~なるほど

371:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 16:22:19 KEvTlArw

-Rメディアって-RWやRAMメディアより耐久年数低いんでしょ?

なんでわざわざ保存用を-Rに焼こうとするんだ?

372:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 16:53:21 uoHqKS0V
安い-Rメディアならまだしも
国産メディアにそれなりに焼けば特別-Rでも問題ないでしょ

373:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 18:25:26 GcPSToS0
ウチのポータブルはCPRM対応を謳いながら、頻繁に読み取りエラー起こすから、
使うときは、たとえ保存の必要が無くてもCPRM外す。


374:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 21:44:13 cyCXtKfc
芝S601、ダビ10コピーRAM解除問題無し (`・ω・´)

375:名無しさん◎書き込み中
08/07/05 23:40:20 /0YvGa+H
PANA DIGA XW-100 ダビング10のRAMで解除できた。
ダビング10ではないがこんなのにするなら3くらいにして、
明らかに画質の落ちているLPくらいはフリーにしてほしいね。
デジタルだと画質が落ちないオリジナルと同じものを・・・が建前
なんだから。

376:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 00:53:22 DrgnB/gS
ダビ10どの機種もすべて桶よ


377:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 00:56:17 MC/eQCX7
我が家はダビング10対応機じゃないから、これから皆がダビ10前提で話を進めるのかと思うと取り残された気分になるの(´;ω;`)ブワッ

378:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 01:11:51 DrgnB/gS
ダビ10は近くブルーレイがレコーダーのメジャーになると言う前提の規制緩和だから余り気にするな

379:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 01:13:14 uqznjsic
このスレの住人は、ダビ10なんて殆ど関係ないじゃないか。

まあ、俺も東芝S600ユーザーだけど、ダビ10なんて全く必要ない。
が、ダビ2だけは欲しいなと思った。(ムーブした後にオリジナルが消えない
ことだけは羨ましいね。でもまあ、無くてもそれほど問題ではない。)

380:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 01:14:40 dsah0E4N
てか、失敗しなければいい

381:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 02:19:13 wi/wdIJ+
正直cprmgetkey使えりゃどうでもいい

382:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 03:04:34 m+2zcKFU
ダビ10始まっても、今のDVDに録画してるのをBDにコピーしたいって言う人が
増えてきたらどうするんだろうね
もしかしたらコピフリってこともあるんじゃないかと・・・


383:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 06:39:49 FPlq2KY0
>>374
人柱、マジ感謝だわw
S301だけど、信じて今からアップデートしてみるわ。

384:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 09:37:50 5/DaVjAb
>>383
S301だけど勝手にアップデートされてた。
いろいろ試したけどダビ10まったく問題なし。
解除も今までどおり問題なしどす。

385:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 11:04:40 5aktNID7
>>369
考え方は人それぞれだから別に良いんだけど
バックアップ目的ならHDDで良いんじゃない?
一気に全滅のリスクはあるけど複数のHDDにバックアップしておけばかなりリスク回避出来ると思うんだけど
まあコストとの相談になるか・・・

386:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 13:14:09 zR7KbmkE
謎箱で解決じゃねぇの?
画質の問題か?

387:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 13:36:07 dm/Q8CCS
ムーブ後エラーでて泣くことあったからダビ10はマジうれすぃ

388:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 17:30:38 VQ1FKnTn
>>369
CPRMのRなんかに保存したら、後で再生機を買う時に選択肢が少なくて、
結局は高い買い物する事になるぞ。
わずかなメディアの価格差なんてケチるだけ無駄。

>全部の番組を、手間隙掛けてcprm外してバックアップ取る必要は無い。

それなら最初からRWに焼いておけば↑の手間さえいらねえぞ。

389:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 19:30:19 geMSzHtu
CPRMのRに対応してるプレイヤーなんていくらでも選択肢あるだろ。


390:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 19:40:03 oA+3oPAJ
解除したのにCPRM対応の-Rに焼くのはケチるというより、
何か腑に落ちないので、わざわざふつーの-Rに焼いてるw
ていうか、レコ→PC移動用のCPRM対応-RW数枚と非対応の-Rしか持ってないお

391:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 19:40:38 Q+lxQZ90
CPRMのRって買ったこと無いけど、RWがOKだけどRはダメって可能性はあるのか?


392:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 21:05:56 geMSzHtu
古いプレイヤーはRWのVRは再生できるが、RのVRはサポートしてないのが沢山ある。


393:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 00:29:00 5uXVT5qj
生八橋って単語最近聞かなくなったねw

394:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 01:44:05 jtVOXffI
PANA DIGA DMR-XP1にて、ダビング10番組をDVDにMove(9になった!)した後、解除できました。
relCPRM→VR_DVDRです。

395:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 20:32:20 aCCzlppb
MoveしたらHDDからなくなる。これ常識。

396:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 07:38:22 QirMn4fl
生八橋か…なつかしいな。
今配布したら需要あるのかねw

397:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 14:17:26 iiAEZqjw
ダビング10 そもそもおかしい6つの疑問
URLリンク(ascii.jp)

ここまで見たように、ダビング10もB-CASも違法の疑いが強い。
総務省は、これが2011年の地デジ完全移行のために
安価な「5000円チューナー」を作る障害になるため、
廃止したいと考えており、情報通信審議会もB-CASの見直しを決めた。
公取委も、独禁法違反の容疑について関心を持っている。
B-CASが廃止されると、ダビング10を強制することはできなくなるので、
どちらももそう遠くない将来になくなるだろう。
テレビを買うのは、それからでも遅くない。

398:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 15:06:34 ZJWD9v8u
> ダビング10を強制することはできなくなるので、
> どちらももそう遠くない将来になくなるだろう
軽くペディアのB-CAS周り読んだことあるんだけど
B-CASはあくまでスクランブル解除のために使っているだけで
コピワン信号とは無関係ってあったと思うのだけど、実際の所どうなん?

399:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 17:03:33 0NCL2NVR
>>398
B-CASとコピー制御は相互補完関係
著作権保護を名目にコピー制御が導入されコピー制御を守らせるためB-CASが導入された
コピーワンスまたはダビング10を厳格に守る機器にしかB-CASライセンスは発行されない


400:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 17:04:56 Fv+PxSpS
>>398
無関係

401:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 18:32:53 wvAopq2A
技術上無関係
権利上関係有り

ということか。

402:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 21:18:00 +kzr5nh7
>>397
公取が興味をもっているのは
総務・経産・法務系の天下りをどれだけ受け入れるかだろうよ

403:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 23:43:09 29RA1eeS
B-CAS見直しが本格始動、「2011年までに改善策決め運用開始
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

金子 寛人=日経パソコン


404:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 23:50:34 Mlrg+uSP
さすがキムコ(笑)

405:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 00:08:25 EEtcrQsM

       \       やあ日経のキム!       ./< `∀´ >∧_∧∧_∧<`∀´ >∧_∧<`∀´>ノ
          \        ∧_∧ ∩       ./∧∧ つ<`∀´∧_∧∧_∧∧∧*`∀´>∧_∧
            \      < `∀´>ノ______  /∧∧ |\ ∧ `∀´ >∧_∧∧_∧∧_∧∧∀´>
日経のキム!∧ ∧.\    (入   ⌒\フ  /| ./<`Д´>|  \ _人_人_从_人ノヽ_人_人_ ∧∧_∧
         <`∀´ >_\    ヾヽ /\⌒フ/ | /∧_∧)                  て`Д´>`∀´>
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    / ∧∧´ >)  日経のキ・ム!! キ・ム!( ∧_∧
   /∧_∧ホルホルホル   \    ∧∧∧∧ ./  `Д´> )                   (<`Д´# >
  / < `∀´>_/       \  <  ま  >∧_∧  ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.∧∧∧_∧
 || ̄(     つ ||/         \<  た  >∧_∧∧_∧< `∀´ >∩∧_∧<`Д´.<`Д´∧_∧
 || <_○___>  || 日経PC      <  キ  >∧ ∧ <`∀´*∧_∧∧_∧`∀´>O∧_∧∧∧.∧
―――――――― .<  ム  >―――――――――――
         ∧_∧キムを呼べ! <  か  >  ∧_∧  ∧_∧
    ~~・━⊂<`∀´#>⊃-、      ∨∨∨ \   < `∀´> <`∀´ > ←日経のキム
      ///    ノ:: //|     ./    はい\ ( ↑キム)_(    )
      |:::|/< ̄ ヽノ:::::::|::::|/|    /   ∧_∧キ\∧_∧  ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
    / ̄<__> ̄ ̄ ./| |  .|   /γ(⌒) `∀´ >ム \`∀´> <  `∀´>  / ┃| |
  / ∧_∧ 三//  |__|/   /(YYて)ノ   ノ  君   \↑キム  ↑\)_/     |__|/
キム→ <    ;>はいニダ      / \  ̄ ̄ ̄ ̄\ !!     \   キム   | | ┃. __


406:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 01:05:38 wJnd2TiM
バロス

407:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 07:31:04 W69PGKz5
panasonic XW120 ダビング10アップデート後
通常のVRでのCPRMリップとAVCRECでのリップ両方出来ました。

408:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 22:13:49 wr40NWuj
気にならないレベルとは言え画質が落ちるのがむかつく。

409:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 22:21:32 6CRra6bq
ガードさえなければ、5000円チューナーなんて簡単にできるだろ。

これなんか。、原価3000円でできるらしいからな(笑)
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

410:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 01:04:08 mOqSaJ/3
「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました
スレリンク(news板)

地デジで有名な「B-CAS」の財務状況が明らかになったので税理士に鑑定してもらいました

朝日新聞の取材の結果、地デジで有名なあの「B-CAS」社の財務状況が明らかになりました。
上に示したのがその売上高をグラフ化したものです。

今回公表された財務状況ですが、今まで公開していなかったということはやはり何か
「見せたくない」だけの理由があるはず。ということで、税理士さんに見てもらい、
どこがおかしいのかを鑑定してもらいました。

注目の鑑定結果は以下から。

・「棚卸し資産」の内容に違和感
・「売上原価」が納得できない
・「売上総利益」が減っているのがおかしい
・B-CASカードの原価
・B-CAS社はただの「トンネル会社」、裏にさらに儲けている会社がある可能性あり
・取引先会社の一覧が必要
・決算書の詳細な内容について

なお、前回、「地デジの利便性を損ない、普及を妨げる原因となっている
謎の私企業「B-CAS社」に行ってきました」という記事を公開後、多くのタレコミがあり、
中にはかなり信憑性の高いものも含まれていたので現在、裏を取っている最中です。
はっきり言って想像を絶するぐらいむちゃくちゃな実態が見えてきました。

URLリンク(gigazine.net)

411:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 13:32:22 7fgWXN0s
badongoのサイトでc2decをダウンロ-ドしようとしてもうまくいきません
「ここにファイルをダウンロード」をクリックしても
その後の画面でなんの反応もありません。原因が分かる方教えていただけませんか。

OSはVISTA、ブラウザはFIREFOXです

412:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 13:42:01 scsFZhD0
ここはサイトのサポート窓口ではありません。

413:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 13:43:21 7fgWXN0s
すみませんでした

414:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 14:05:23 7fgWXN0s
解決できました。失礼しました。

415:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 14:07:50 fAa18Qv9
どういたまして

416:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 21:21:16 22tM77LT
久しぶりにこのスレに来てざっと読んでちょっと聞きたい事があるんだけど
UtilDVDRWっていつ頃できたの?

俺今まで解除したVRをわざわざDVD-VIDEO形式に変えて保存してたんだけどw

417:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 21:32:55 sYYc6NdU
>>416
更新履歴くらい見ような

418:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 00:32:12 9LQSyF0R
VR焼きはレコーダー戻しのときしか使わないな
保存目的ならVIDEO化するほうが良い

419:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 00:48:17 /thbVhMM
というか、君の用途限定で話されてもな
視野が狭いよ

420:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 00:52:55 wXYd8jrs
>>418
俺は
解除したVRを-RWに焼く→レコーダーへ戻し→VIDEOモードで-Rに焼く
という方法が余計な手間が無くて、てっとり早いと思っていたんだが・・・。

421:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 01:47:39 9LQSyF0R
そういう意味ね
いや、俺はVIDEO化するときは解除したVRをソースに、PCでオーサリングするから
みんなVIDEO化するときはレコーダーに戻してするほうが多いのかな
解除でPC使うんだから、PCオーサリングが主流と思い込んでいたよ

422:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 01:53:45 /thbVhMM
それにVR→VIDEOにするのに再エンコ必要な場合もあるから
解像度とか二ヶ国語とかの関係で

423:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 02:02:23 wrRkIge6
ていうか最近VIDEO形式使わないねぇ今はVR対応の再生機あるし
オーサリングだるいからVRのままPC直で-Rに焼いてしまう
レコ戻ししてからVIDEOでまた出すなんて手間かかりすぎる

424:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 12:27:51 sSNiXXb6
オーサリングってTMPGEncDVDAuthor
が有名みたいだが
ほかにビデオモードからVRモードに無劣化(可能なら)で変換するのは
どれがいいのかな?
目的はDVDを使ってパイレコのHDDにもどすこと。(パソ XP SP2)

TMPGって 承認結構大変みたいなので(VMで動かんし)
できれば承認ないのがいいな
フリーであればもっといいけど、

425:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 12:54:14 jSKNyogY
>>423
imgburnというソフトを使えばVRをーRに焼けるんでしたっけ?

そのVR-RはHDDレコに問題なく無劣化で取り込める?
(VR-R再生対応レコならどれでも取り込み可?)

HDDレコに取り込み出来れば非常に有り難いし、ビデオモードでも
VRモードでも好きなようにバックアップコピー出来ますしね。

426:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 14:10:51 VPJmON+c
> そのVR-RはHDDレコに問題なく無劣化で取り込める?
何でもかんでも人を利用しようとしないで、少しは現行スレ内くらい
検索かけろよ。
ただでさえ無劣化で持って行けるかどうかはCPRMと何ら関係ないっていうのに。
どちらにしろテンプレすら読まないようなやつに答える気はないけど。

427:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 15:29:36 sxLj1bCd
ダビング10対応って何処見れば…俺の1年前に買ったスゴ録だけど対応してる?

428:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 15:39:44 j0fW4XoK
なんでもありのスレになっちまったな

429:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 16:30:42 zmLkAXOL
>>427
スゴ録専用スレ池

430:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 17:57:57 8IegBDQj
ダビ10は無関係。
コピワンでもダビ10でもDVDにダビングすればコピーネバーなんだから。

431:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 18:23:21 jSKNyogY
>>426
なに偉そうに言ってるんだろうねコイツはw

ったく、しょーもないヤツだぜ




432:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 18:32:38 /thbVhMM
教えて君はちゃんとアホの自覚持ちなさいよ
裏づけのないプライドはアホをもっとアホに見せるよ

433:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 19:03:15 wrRkIge6
まーあれだ
無劣化うんぬんは既出でしかも現行スレ内にあるってことだねぇ


434:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 19:41:08 gmWD+II+
>>431
まーあれだ
お前みたいな耐性のないやつは2ちゃんねるなんかで
質問するなって事だ

435:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 23:52:07 jSKNyogY
うぜえよ馬鹿ども

ちょっと知ってるくらいで偉そうにするな

お前らだって初心者に毛の生えた程度なんだから自覚しろw

436:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 23:58:55 Y43/rRvR
>>435
なに偉そうに言ってるんだろうねコイツはw

ったく、しょーもないヤツだぜ

437:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:01:21 je4Jx5M6
初心者に毛の生えたくらいのヤツが一番偉そうにしてるよな2chって
どこの世界でも一緒だ。覚えたてのヤツが偉そうにしたがるのは(笑)

>>436
死ねボケ
だまっとれカス



438:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:06:38 i1icRUky
>>437
うぜえよ馬鹿ども

ちょっと知ってるくらいで偉そうにするな

お前らだって初心者に毛の生えた程度なんだから自覚しろw


439:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:09:18 je4Jx5M6
>>438
鸚鵡返しカコワルイヨ

しかも俺に言ってどうするw

440:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:20:59 trzcaCkp
「ーR」って何だろう。

441:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:28:29 j0H70xeM
ーR(笑)

442:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:29:14 YDZaJc1/
その前の「を」を伸ばしてるんだろ。

443:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 00:33:07 je4Jx5M6
馬鹿ばっかw



444:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 02:08:28 yWMlDZRc
今頃気づいたのか?
2chてのは馬鹿のたまり場なんだが?

445:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 02:16:10 oLNj1JsC
>>443
その中でも群を抜いたバカがお前な

446:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 02:43:23 e8uqksId
PC等・ネット関連のスレで暴れ回るのは止めようね
常識ある2チャネラーの最後の砦なんだからw
罵り合う必要もないし、無駄にレス番消費するだけだしね!



447:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 04:09:54 wcqqlUSk
残設定間違えてた


448:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 08:07:58 3TXLHj8u
>>443
毛が生えているか、生えていないかは
ある分野の方々の間では最も重要な要素だったりするのだ

449:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 12:54:25 Ner8GsvF
VIDEOにしたり戻したりの人って
テレビ大きくないでしょ。

450:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 14:20:46 ZVLRQOrd
アイコンがカルビーのやつとグレーのRWのやつ、それに手持ちのDVDレコがあれば他に何も要らなくて、
普通にコピーフリーDVD-VIDEO化できちゃうけど、おれの環境は何かおかしいのだろうか?

451:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 16:42:18 EAMVMnac
俺もだよ

452:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 17:12:52 1pKHuGDT
Rに焼いたやつが読めない人がいるんじゃね?
漏れのふつーはRWもRもRAMもかんけーねーし
VRで出したのをVIDEOにするメリットが思いつかない

453:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 17:15:12 yVsIb2Of
PCでチャプター付けてVIDEO化した方が便利。

454:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 21:22:18 ZVLRQOrd
VRなんて規格、この先BDが普及した後は再生すらできるかどうかわからないし
少なくともVIDEOにしたほうが再生互換がありそう。

455:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 21:54:11 3+wffiUy
市販DVDと互換性を持たせたのがVideoモード。
録画/編集に適してるのがVR(VideoRecoding)モード。
CPRMはVRモードのみ。

今時のDVDプレイヤーはVRモードにもCPRMにも対応してる。
VRモードが無くなるときはVideoモードもなくなるときだ。つまりDVDがなくなるときだ。


456:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 21:57:59 X4v8Xw8f
VRの将来はともかく、
「VIDEOにしたほうが」というのは抜きやってるのが前提なんだから
VROファイルはいつまででも見られるだろ

457:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 21:59:53 moPlHnW1
>>455
ウチのダメな方のプレイヤは、対応してると謳いつつ、再生できない


458:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 22:14:52 3+wffiUy
>>457
ファイナライズしてないってオチ?

459:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 22:17:07 moPlHnW1
んなわけねー
再生精度が低く、きまぐれ

460:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 22:22:29 HNo2STnV
つかファイナライズしたDVDがWMPで再生できないオチ

461:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 22:26:12 moPlHnW1
WMPなわけねー

462:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 23:30:52 3+wffiUy
CPRM対応DVD再生ソフトじゃなきゃ無理。

463:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 23:42:51 HNo2STnV
縛りが多すぎていやになってくるね・・
つい最近までコピワンだったと思うと・・

464:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 23:47:33 3+wffiUy
CPRMは相変わらずコピワンというかコピネバのままだけど。


465:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 04:21:57 NS9DEX8v
よく判らないんですが、Video形式とVR形式だと柔軟性が高いのはVR形式で
VR形式の中の制限のある規格がVideo形式ってかんじ?
のちのち小回り効かないのはVideo形式なのでは?教えて ○○なひとw


466:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 08:43:08 UqYTcAq6
VR形式の高い柔軟性ってのは編集のし易さ。だけどCPRMで編集出来なくしてるんだから本末転倒
でVideo形式は汎用性が高いって感じ。再生出来るプレイヤーが圧倒的に多い
以上。詳しい人、反論&修正ヨロ

467:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 08:44:50 xgSIYEJT

>>465
Video形式:
もっとも一般的な規格で、市販のはコレ。
再生に念頭を置かれ、編集は出来ない仕組み。
再生不可なプレイヤは存在しないほど汎用性は高いが、編集はまるで出来ない。

VR形式:
後から出てきた規格で、編集する柔軟性を持たせている。
対応するプレイヤで再生可能、編集も出来る。

まとめ:
何の縛りもない、高い再生互換性を求めるならVideo形式
後で編集する可能性があり、内容をフレキシブルに変更したいならVR形式

制限とか小回りとか、それは何をしたいかによって変わるから一概に言えない



468:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 10:21:00 62+mCmZg
地デジ放送をパソコン上に取り込んでキャプ画像とりたいんだがいい方法ない?
今は地デジ放送をダビングしてファイナライズ後、WinDVDで再生しSnipping Toolでキャプ画とってるんだが・・
聞く場所はここじゃないか・・

469:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 11:11:42 JOUMJOAq
1・・・relcprm使って外付けDVDからRAMは安定して20分弱くらいでHDDに取り込めたが、
-Rはドライブはガーガー大きな音で回りながら45分くらい掛かった。-RWは途中で取り込み
中止になる。(まだ途中10%とか20%なのに解除成功と出る) これらの原因は何なのだろう?
対処法ある?
(OSはXP、UDFリーダーはRoxio DirectCD UDF Reader 5.1.1.213 を入れてアップデートした。)

2・・・抜いたものをimgburnで-Rに焼いてみたら東芝のレコで再生できました。
メニューも番組情報も残っていました。が、HDDに取り込むことが出来ません。で、スレを全部読んでみたら、
IFO改変というのがあった。恐らく、このIFO改変というのをしないと駄目なのだろう。で、
そのやり方が書いてあるかなといろいろ調べてみましたが分かりませんでした。
どなたかご存知の方、教えてください。

以上。指導よろしく。


470:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 11:22:00 21ibT2zo
>>469
2. RDで作成したDVD-VideoをPCで単純複製してもRDに無劣化で取り込めなかったりする。
IFO改変でなんとかなると思う?


471:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 12:28:00 XfkRkfhD
>>466
おおむね同意。

DVD-Rに焼いて不特定多数の人にばらまいて見せたいのならVideo形式にするべし。
自分だけでみるならVRでもVideoでもどっちでもいい。

472:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 13:19:49 JlKzobJX
reicprmを使って外付けドライブで読み込んでるが、めちゃめちゃ時間がかかる。
2時間録画で読み込みに13時間かかる。
>469さんは20分程度で出来るそうですのが、UFDリーダーの違いかな?


473:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 13:25:13 JOUMJOAq
>>472
それは恐らくUSB2.0が効いてなくてUSB1で転送されてるような気がします。

474:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 13:32:11 JlKzobJX
>>PC.ドライブとも、USB2.0に対応機種
どうしたら、2.0で転送できる?


475:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 14:31:26 tRIPDg9w
>>472
UDFドライバー?との兼ね合いもあるがカルビーのバグだとおもう。(進行状況表示が仇になっているのかも)
コマンドプロンプトでやれば問題なしのはず。

476:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:21:54 JlKzobJX
>>475
初心者がこんな大変なことに挑戦して、笑われるかもしれないけど・・・
コマンドプロンプトのやり方が分かりません。
読み込みの時間が問題なだけで、後の作業は順調にできるのです。
よろしければ、ご指導下さい。

477:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:25:35 OUC0RBJp
カルビーの動作環境、教えて下さい。
ちなみに Windows XP です。

一応コマンドでは解除は成功しているのですがカルビーを使うとどうしてもうまくいかないんです。
よろしくお願いします。

478:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:49:55 2WWW6B0/
何がうまくいかないのか言わないと答えられません。

479:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:57:08 OUC0RBJp
>>478
すみません。

エラーメッセージとかは出ないのですがスタートを押した瞬間にカルビーが止まってしまうようなイメージです。


480:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:57:48 XfkRkfhD
>>477
カルビーはVISTAでも普通に動く。
去年の秋に11マンで買ったソニーのノートPC。
内蔵HDD、内蔵DVD-RWでやってるが1回も失敗したことない。
たぶん内蔵ドライブメーカーとの相性がいいのだろう。

家庭用DVDレコで焼いた国産DVD-RWをカルビーで読み込み、
Dドライブに作った「DVD_RTAV」フォルダに保存。
DVD-RWはDVDレコで初期化し、それをUtilDVDRWでまた書き戻して完了。

あっけないくらい簡単に作業できてる。

481:469
08/07/13 17:16:57 JOUMJOAq
>>480
そのやり方だとHDDレコにも書き戻せるのですか?
(メニュー付きで)

書き戻したいレコでDVDを初期化することがミソなのかな?
(そんな単純な話ではないような気もするが・・。)


482:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 18:02:55 tRIPDg9w
>>477
オレんとこではカルビーは×
UJ-841S、SONIC DLA(5.2.0)導入
PANAのDVD-RAMドライバを入れた時も同様に×

>>476
cprmgetkeyとc2dec(あるいはcprm2free)を使う。>>7

>>481
DVDレコによる

483:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 18:03:40 tRIPDg9w
あぁHDDレコとも言う

484:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 18:52:45 JOUMJOAq
>>483
今からレコで-RWを初期化してUtilDVDRWで焼いてみますが、
一つだけ質問

抜いた「DVD_RTAV」中のVR_MANGR.IFOとVR_MOVIE.VROの両方を焼くのですね?
これ以外には何も付け足すものは無い?




485:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 19:13:47 tRIPDg9w
レコによるかもしれん

486:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 19:15:36 JOUMJOAq
とにかくやってみます

当方のレコは東芝RD-S600です

487:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:06:49 JOUMJOAq
手元にRAMしか無い・・・。焼くのは明日だな。

※IFO改変について

>138>313では、IFO書換済み、
IFOのコピー禁止情報を書き換えないとダメ。と、ある。

>330の方が言ってることは非常に興味があるのだが、
唯一分からない部分は、IFO改変だ。
このIFO改変について、どなたか解説してください。


ところで、>469についてだけど、-Rや-RWの読みに対して、
UDFリーダーはRoxio DirectCD UDF Reader 5.1.1.213
で何の問題も無い?-Rの読みに45分も掛かったり-RWが
最後まで読まなかったりするのは別に原因がある?




488:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:23:45 tRIPDg9w
だからレコによって対処法が異なる。
芝機はツールがあったはず。

489:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:28:49 9nJMYf4z
カルビーが固まる\(^o^)/

490:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:37:41 JOUMJOAq
>>488
あなたのレコでは、>480のやり方でHDD書き戻しできるんだね?
なんていう機種?そのメーカーのレコ買うかも。

491:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:43:25 brd83NOp
カールおじさん呼ばなきゃ/(^o^)\

492:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:54:24 JOUMJOAq
>480のやり方でHDDレコ書き戻し出来てる人、どれくらい居るの?
機種名教えて。

東芝ユーザーの人、どうやってレコ書き戻してるのか教えてください。

493:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 20:56:11 tRIPDg9w
漏れぢつわ>>138

494:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 21:14:41 1Nlplb/V
>>492
こんなに書き戻しに執心してる人も珍しい

今 日 か ら お 前 の 名 前 は カ キ モ ド シ ン

495:カキモドシン
08/07/13 21:21:57 JOUMJOAq
>>494
余計なこと言うな情報書け



496:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 21:37:47 1G36dWB+
>>487
普通にエクスプローラとかで-RWの中身をHDDにコピーしてみたらどんな感じ?>スピード

497:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 21:59:07 1Nlplb/V
>>495
何度読み返しても意味がわからない
いったい何をやりたいのか、わかるように説明してくれ

ただVRモードでCPRM解除したものをHDDレコのHDDに書き戻したいのか?
(ならメニューって何?)

それともCPRM解除して編集したものを書き戻したいのか?

さぁカキモドシローよ、存分に胸の内をはき出すんだ!
お前などたった5文字でねじふせてやる!

498:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:06:29 KLVERum5
>>495
名前わろたw

499:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:16:36 JOUMJOAq
>>496
非CPRMの-RW-VRをエクスプローラーでHDDに移していたら、途中で、

「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」

と出て止まってしまいました。。。これは一体?

500:カキモドシン
08/07/13 22:18:34 JOUMJOAq
>>497
CPRM解除したものをHDDレコのHDDに書き戻したいだけだ。
元のHDDレコに有った通りに。(要するに、元通りタイトル名や番組情報付きで)
それだけのことだ。

501:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:23:23 1G36dWB+
>>499
エラーが出たらそのメッセージでググって…という風に調べる努力しないの?

502:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:33:29 1Nlplb/V
>>500
rdcfc

503:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:35:49 JOUMJOAq
>>502
rdcfcでググってみました。解決できそうです。まだ分からないけど・・。

情報、どうもありがとう!

504:カキモドシン
08/07/13 22:40:22 JOUMJOAq
rdcfcって、皆もう誰でも知ってるツールなのかな?
これを知らなかったとは恥ずかしい限りだが、
今まで聞いたこと無かったんだよな・・・。

505:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 22:44:41 1Nlplb/V
>>503
いきなり敬語ワロタ

たった5文字でねじ伏せられたろ?
もうこんな所へ帰ってくるんじゃないぞ

506:カキモドシン
08/07/13 22:54:02 JOUMJOAq
>>505
OK!カキモドシンは今日限り、このスレとおさらばだ!
(rdcfcがうまく使いこなせたらな。でなきゃ明日も邪魔するぜw)



507:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 23:40:19 JOUMJOAq
>496の問いに対して

東芝レコで焼いた非CPRMのVRモードの-Rはエクスプローラーで5分で取り込み完了

ソニーレコで焼いた非CPRMの-RW-VRをエクスプローラーでHDDに移していたら、
途中で、 「I/Oデバイスエラーが発生したため、要求を実行できませんでした。」
と出て中断。

以上から何か分かることがあるだろうか?分かる方、御指導よろしく。
AD-7170A-OB (SONYNEC製)をUSB2でノートPCに接続。カルビーで
RAMは、20分弱で取り込めた。-Rは45分、-RWは駄目。



※あと、>469の2のDVD-Rをエクスプローラーで
取り込もうとしたら駄目でした。これは、東芝レコのコピー禁止フラグが
残ってるから?rdcfc使うと、エクスプローラーでも移せるようになる?

508:480
08/07/14 00:52:51 p9okuCR3
どのHDDレコで書き戻しが出来たとかという情報書いちゃうと
メーカーの衛星ダウンロードで対策されちゃうから変なこと書けないんだよね。

でも確かなのは、HDDレコで最初にDVD-RWにムーブした状態で、CPRMだけ取り去って
まったく無劣化のまま書き戻しができている。
そしてHDDレコに書き戻したタイトルは、メニューやチャプターを付けてDVD-Video型式で
好きな枚数だけ焼けるということだ。

509:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 01:29:19 vXpTZ4n1
おれは書き戻したいってのが良く判らない。
TDAでインポートしちゃえばチャプタも引き継げるし、DVD-Videoで-Rに焼けば殆どの機械で見れるのに。
編集にしてもレコで編集するよりTDAとか使った方が遥かに楽だと思うんだけど。

510:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 01:39:12 Ubie660V
CPRM解除してできあがったVROが不完全で
エンコードしてaviなどに変換しようとすると
途中で止まったり、不完全なファイルが
出来上がったりします。
CPRMの解除が不完全だったのでしょうか
メディアはRAMです



511:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 01:50:03 0g1KBOcX
>>509
やっぱりね、何と言っても、お気に入りのタイトルをHDDレコに
取り込んであると操作が楽と言うことに尽きるね。
DVDのディスクをいちいち取り替えることほど面倒臭いものは無い。

これまでは、画質を少し犠牲にしてでもラインUで市販DVDを
リッピングしたものをHDDレコに取り込んだりしていた。
(これも-VRで焼いて無劣化で取り込んだこともある)

512:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 03:51:29 K8U/ik9v
>>507
非CPRMならスレ違いじゃね?

513:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 04:36:26 fOPYpVWs
未だにVR読めないプレーヤーに配慮してVIDEO形式万歳って叫んでるやつw
録画の時に自動でチャプター入らないやつw
レコに戻せないからって戻す必要ないって言い張るやつw
レコに戻してからでないと-Rに書けないやつw
-RAM、-RW、-Rでかかる時間が違いすぎるやつw

悩みの多い人生ご愁傷様ww
だがCPRM解除自体できてないやつもいるんだ
大したことじゃぁないwww

514:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 05:57:17 0g1KBOcX
>507に、情報追加

ノートPC本体のDVDドライブ(非CPRM対応)で
>469の2のDVD-Rや-RWの-VRをエクスプローラーで
取り込んだら普通にHDDにコピーできました。

つまり、-RWと-Rの-VRはノートPCのDVDドライブで
きちんと読める環境にある。また、非CPRM-R-VRは外付け
DVDでも高速で読める。

非CPRMの-RW-VRを外付けDVDドライブで読もうとした時だけ、
「VR MOVIEをコピーできません I/Oデバイスエラーが発生したため、
要求を実行できませんでした」となるのだ。


以上のことから何か分かるでしょうか?
(しかし、カルビーでRAMは問題なく取り込めるのは何故だろうか?)




515:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 06:42:06 hgqr/gil
注意されても(>>501>>512)そのレスだけスルーするんだなw

516:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 08:16:05 q2pFn/oq
>>500
RD-S601に戻せないのはRD-S601のバグ。

URLリンク(www3.toshiba.co.jp)
[2008.7.11] ソフトウェア・バージョン11をリリースしました。
1. 他社製DVDレコーダーで作成したDVDディスクのコピーフリータイトルを、本機のハードディスクに高速ダビングできない場合がありましたが、改善しました。

517:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 10:25:37 UaTbzaz+
>>516
あれだけ悩んでたのに結局バグかよ


518:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 14:20:10 0g1KBOcX
>>505
rdcfc使ってみました。無事東芝レコに完全に書き戻しできました。
あらためて御礼申し上げます。東芝HDDレコにRAMで焼いたDVDなら、
外付けDVDドライブからカルビーで20分弱でPCに取り込み、
PCで-R-VRに焼けば、東芝HDDレコに書き戻し出来る完壁な
DVD-Rが作成できました。(これは他社の-VR-R対応レコにも
取り込めるだろう。)

※カルビーでcprm抜いた番組は、僅かに色が薄く感じるけど、
これは気のせいだろうか?もしかして、これが本当のオリジナル?
cprm番組は余計な信号が付いてて色が僅かに濃くなってる?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch