08/04/24 21:31:02 lFY7dNIy
レコとPCの時計進めて実際にやってみた。
PCは先駆者に敬意を払って2050年にセット
レコはDMR-BW800のV1もどき。こちらは2037年までしかセットできなかったので2037年にセットした
時計あわせチャンネルは指定なしに。
で、BW800でBD-REをフォマト。
一月ほど前にとった適当な地デジ放送をムーブ(2008年3月録画)
π1.01に入れていつものあれでごにょごにょ。→問題なし
今日の適当な番組というかダウンタウンDXDX2分ほど録画(レコ的には2037年4月録画)
π1.01に入れていつものあれでごにょごにょ。→問題なし
うん、全然問題ない。
ちなみに、PCでWMPを起動しようとすると2037年以降は起動できないとか言われる
レコの設定限界年数と同じなんだけど、2037年って何か意味はあるのかな。
ああ、あともう1つ。
2050年に設定したPCでも問題なくπ付属のPowerDVD BDEditionで再生できたよ。
>>102
必死なのは転売屋より大目に予備を抱えてるヤツじゃないかな。
俺も予備3台とか確保してたからかなり焦った。