08/07/04 05:49:03 lPW42Nhg
俺んとこで音ズレ症状出てます。
1.BDAV(DMR-BW200で地上波録画したもの)をBackupbdav012でRipしたM2TSをcciconv192to188で処理
2.それをcapDVHSのWrtDVHSでDMR-XW120(2008年6月5日ファーム)にi-Linkで入力しAVCREC(HE)にて録画
3.レコ本体で再生してみると、1時間後くらいから音ズレしてきているのがはっきりわかってくる。
PCはXPhome(SP1)
最初はM2TSをMurdocCutterでCMカットしたのが原因かと思い、未編集モノでチャレンジするも同じ結果に。
2でAVCREC録画せずにDR録画にすると音ズレしない。
音ズレ対策はDRでレコ本体に録画したものをAVCREC変換するしかないのか。
なんか2度手間や。俺んとこだけかな、この症状。
591:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 08:10:15 9oDWMdMP
>>589
ただWinDVD8は起動して使える状態になるまで3分くらい。ファイルを読ませて30秒くらい待たされる。
しかもm2tsファイルは再生後タイムシフト関係ができない。早送り・巻き戻しすら。
できるのは停止と一時停止だけで最後の方を見たければひたすら実時間待つのみと。
あとNero8についてきたプレイヤーソフトもパススルー設定あるのですがどうも音が出ない。
これの設定を今宵突き詰めていこうと思います。
ついでにWinDVD9にも特攻しようかと思うので今週末買ってこよう。
592:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 10:26:04 S8wxtFRE
>>586
DolbyOutDSというAAC音声をDD(AC-3)にリアルタイム変換して出力する
DirectShowフィルターはあるが入手し辛い
Dolby Digital Liveに対応した、クロシコあたりのサウンドカードを使うか、
PCを使わずにPS3または牛のLT-H90シリーズで見るのが吉
593:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 13:12:29 yvsY0GfC
>>590
cciconvの有無(もしくはパケット削除の有無)と関係ありそうですか?
594:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 15:22:46 DeL/4T01
チラシ裏でごめんなさい。
ffdshow + Tversity + (Tversityの)Codec Packをインストールしてます。
これで、DemuxしたAAC音声がメディアプレイヤーで再生できてます(2chにダウンミックス)。
で、AAC 5.1chをTMPEGEnc 4.0 4.5.0.252で、DirectShow フィルター経由で、5.1ch音声として認識されます。
音ずれは、ディレイ分だけをカット編集で調整してやれば、ばっちりです。
以上、チラ裏。
595:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 15:51:28 2+ImGm0N
>>591
パススルーになってるかどうかの確認は、アンプ側の表示とかで確認してる?
S/PDIF出力選択できるプレイヤはいくつもあるけど、
AACだとこの設定にしてもアンプにはAAC表記が出ない。
レコからの光デジタルor同軸ならAACの表記に変るし。
いちおうAAC対応してるなら、WinDVD系ももっと煮詰まってきたら視野に入れようかな。
596:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 16:41:44 9oDWMdMP
>>595
ONKYOのGXW-2.1にて確認してます。WinDVD8 PlatinumだとしっかりAAC表示出ますが、
それ以外はすべてPCM 48kHzと。音もかなり変わりますのでエンコードが違うとわかります。
InterVideoのAudioコーディックの中にパススルーするのあるのかな。これも調べてみようかしら。
597:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 19:16:28 7oCO9uc+
AACの外部へのパススルーは対応サウンドカードが無くね?
以前ONKYOとCREATIVEにメールしたらリニアPCMとAC3だけって回答だった。
598:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 19:27:34 lPW42Nhg
>>593
cciconvはオプション-erを適用してます。
cciconvの有無や-erの有無で、音ズレがなくなるかどうかは未検証。
DRで録画すると音ズレしないってとこから、xw120でのAVCRECの問題かなと
勝手に思いこんどるけど、どうなんやろね。
時間みつけてボチボチ検証してみっかな。
俺と同じような環境の人、音ズレの有無の報告よろしく。
599:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:32:47 jMp0KVbF
>>586
ののたんでできる
600:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:36:20 jMp0KVbF
ちなみにうちではM-AUDIOのsonicaというUSBオーディオでAVアンプにつないでる
601:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:30:11 sxY7U2dd
>>597
DTS-CDみたいにPCM形式にデータを埋め込めばOK。
サウンドカードは内部ミキサなどを通ってデータを変質させないカードが必要。
Buffaloの地デジチューナーもAACパススルー出力できる。
602:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:44:27 DeL/4T01
>>597
DLNAでPS3じゃダメですか…?
AAC 5.1chをリニアPCMに変換するもよし、アンプでデコードするもよし。
603:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 10:46:17 A0VAilwW
BDZ-X90で録画した番組をRipしてPCのHDDに保存再生していましたが、
chotBDAVでBD-Rに書き戻してみたところ、PS3は番組名までは正常認識しても
再生すると画面真っ黒で音も出ず止まります。(PS3はフリーズ状態)
・データは無編集です
・30分番組×9で00001.m2ts~00009.m2tsまで
・PS3,X90共にファームは最新版
・BDAVフォルダの中に正常配置、m2tsはSTREAMフォルダに格納済み
・UDF2.5で書き込み済み
・PCのPowerDVD7ではBD-Rを自動認識して正しく再生します。
どこで間違えているのでしょう。アドバイスいただけないでしょうか
604:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 11:10:30 A0VAilwW
と思ったら、PS3がおかしくなってるみたいです。失礼しました
605:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 10:47:22 LcbHNKis
AACパススルーできないかの日記帳
WinDVD9Plusの評価版がダウンロードできたので試してみました。
S/PDIF出力設定ありますが、パススルーではありませんでした。PCM48kHzです。
WinDVD9はかなり軽くなったが1ファイル中でSD→HSに切り替わると映像のデコードが止まります。
WinDVD8Plutinumでもあった現象直ってませんね。
次の望みはNero8のNer ShowTime4。そのままではAACがデコードできない様子。
Blu Ray / HD DVD プラグインを購入すればできるかもしれないので特攻してみます。
>>599
ののたんは入手困難そうですね。残念。
606:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 12:47:42 K8htZzLf
某所に今でも上がってるんだが
607:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 19:01:30 CQJdGGVI
昨日出品してたよ
随分安くなったなあ
608:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 19:16:00 5VFF6sXp
>606
ISDB?
609:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 21:04:43 K8htZzLf
>>608
そう、ISDBにあるだろ。
610:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 23:53:06 K5c2oYgH
最新版あったっけ?
611:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 03:10:06 OpDYzmIm
最新版があるわけ無いじゃん
ヤフオクで買いなはれ
612:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 10:03:12 tHNM7rmT
やだ!!
絶対に買わない!
613:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 10:48:16 jFAqXhgD
ISDBのも最新版も、そんなに変わらん
コピフリ機能が不十分だけどcciconvでやればののたんは必要ない
てか、ののたん作者はISDBに文句は言わんの?
2.3.0.3 ISDBに提供してもいい?
614:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 12:15:41 y+qVfKYQ
>>613
ああ、いいよ
615:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 14:18:34 STgsAaK0
iLink移行時に途中で止まってしまいTSが分割されてしまったんですが、
これって元データの状態(データ放送や字幕情報、番組情報等含む)のまま結合できますか?
616:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 16:19:18 L12Q/eqW
できません
617:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 19:26:22 F9RDZDUX
>>613
神ktkr
618:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 20:09:42 BOGfxSyb
>>613
いいとも~
619:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 03:00:13 K9PJCD1a
>>613
そもそも、ISDBとどうやってコンタクトするの?
620:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 13:40:35 Mp4T/ilx
おれが知ってるコンタクトの取り方は、
・ナスダック市場に上場している"ユナイト・ホライズン土地開発"の株を買い株価を暴騰させる。
・新聞記事やニュースになる規模でどんなことでもいいからISDBにまつわる事をやる。
・アトランタ連邦刑務所にて服役中のマーカス・モンゴメリーさん宛に文面は何でもいいから手紙を出す。
くらいかな
621:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:21:06 B1RUDptJ
そ、そんなに面倒なんですか
普通にどっかにあげとけば、拾ってくれるかと思いました・・・・
622:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:33:53 KpDCMF8g
こないだ鯖落ちしてたときにカキコなかったっけ?
623:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:41:48 oKrKVZsU
ゴルゴ13 乙
624:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 08:59:40 uXH1+QDX
cciconv がどこにもありません。ripして楽しむスレが引用しているURLリンク(ysk.orz.hm)は閉鎖されています?
625:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 10:43:04 p3Soh2wZ
つURLリンク(www.rupan.net)
626:624
08/07/11 10:58:51 uXH1+QDX
>>625 どうもありがとうございました!
627:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 11:43:08 OJb94Esp
いくつか試したもののいまだに見つけられないので教えてください
MS9からリップしたMPEG2をそのままDVDにできるオーサリングソフトはあるのでしょうか?
かなり昔にMS9使いの方があるようなことを書かれていたのですが、、、
628:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 12:25:58 GMau2ggd
>>627
あります
スカパーの映像フォーマットはDVDの規格外です
音声も日本のDVD規格に外れます
その規格外を無視するようなソフトだと可能ですね
DVDレコ等では問題なく再生されると思います
629:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 18:12:04 2eetdwQi
>>627
TDA2でやってるけど、音声mp2→AC3orLPCMはしょうがないとして
TBSチャンネル:long GOPで規格外→一応作れる
mondo21:解像度(480x480)が規格外→作れない
等局によって結果が違うよ
630:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 21:27:33 f64ZUKKp
DVD規格で作りたい → 規格上絶対無理
DVDに焼きたい → AVCRECでどうぞ
DVDプレイヤーで再生したい → 規格外DVDでどうぞ
631:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 23:07:10 5lk3MCwf
DVD-VRって手段もあるがねえ。
632:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 15:26:01 wV97Rmsq
がねえ。
633:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 20:14:18 7yItfQ9n
それはない。
VR用としても規格外。
634:ysk.orz.hmの中の人
08/07/13 13:42:10 d5rRXF4n
>>624
またルーターがぶっ壊れ(ry、不安定でごめんなさい|・ェ・`)
635:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 14:04:49 27IpGZ4z
自宅鯖がこの酷暑で熱暴走っすか?ご苦労様でっす!
636:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:16:45 fGX9VtH6
>>634 ついでに041もおながいします。
637:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:23:18 27IpGZ4z
自分で拾って来い。
URLリンク(www.sendspace.com)
638:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 17:11:05 fGX9VtH6
拾いに行こうとしたらもうありました。
ありがとうごぜえます。
639:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 21:40:28 w+eiIlZz
i
640:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 00:30:48 IWavoctt
BW+MS9の人。
頭切れ尻切れ対策はどうしてるよ?
最初の頃は、頭切れは衛星切り替えありの予約録画時のみだったのに、
HDDの中がいっぱいになってきたら、切り替えなしでも頭切れするようになった。
俺は、ひとつ前の番組も余計に予約することで回避してるんだけど。
MS9で時間指定予約できればな・・。
♯機なんかはどうだろう?
641:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 00:33:57 IWavoctt
↑すまん、以降っていうか、思いっきり以前だった。
642:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 03:07:43 G31qQAXn
どうしても数秒は頭切れするものだと思っている
だから一つ前の番組を予約している
時間ちょうどから始まる番組はCSでは少ないから(ほとんどのチャンネルではCMが入るよな)困ってはいない
ちなみにBD-HP1はMS9を認識しなかった
643:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 04:46:27 zpXMViTM
BW800使いだけど、そんなに頭切れしてる?
あまり気にならないんだけど
たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
DCH2000よりはだいぶマシ
644:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 05:36:49 R3BDUyEZ
>たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
答えは出てると思うが
あまり気にならない人でも気づく程ひどいってことだろうw
645:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 06:06:52 zpXMViTM
でも音声を聞く限りは切れてないんだと思うけど
でも一瞬でもCMが表示されていたらやっぱ安心するけどね
同じ時間なのにCMが入っていたり、なかったり
646:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 18:17:51 CrEs60+E
BW700だけど、CM無しで始まるNHKでも切れてないから
切れてるっていう印象を受けたことはないなあ。
実際のところは局によるんだろうけど。
647:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 18:58:06 rhbIVkB0
>>640
> BW+MS9の人。
BW200餅。頭切れはあんまりない。ただHDDの挙動が一定じゃないんだよね。
たまにだけど勝手にHDDが休止状態になってる時があってその時には切れる。
同じ操作しかしてないのに休止になったりならなかったりで対処のしようがない。
尻切れはレコでなく局のせいでしょ?特にミニ番組。これは手動で録ってる。
#はHD100だから参考にならないけど、スカパーTSって必ず決まった時間に
エラー信号?出してるんだよね、局によって時間違うけど。
俺のHD100は必ずそれ拾うんだが、そうすると番組途中で録画が切れる。
でも殻付時代にこの現象の書き込みなかったから俺のがハズレなだけかも。
ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?
俺はつけたてみたが、何も変化ないんだよね‥。
648:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:04:39 4IFB1TvX
しつもん
#BD-HDW22を買おうか迷ってます。
まだ、V1でしょうか?
649:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:51:37 Xjk5bZdL
僕が買った時は、まだV1だったよ(・∀・)ノ
650:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:52:10 Gna1Py8B
買って報告しる!
v4らしいよ
651:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:29:50 4IFB1TvX
え! v4なの?
それじゃー いらない
652:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:35:29 0fDroVsV
うそうそ、v1だから早速買ってこい
653:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:39:13 IWavoctt
>>642
ちょうどから始まるやつばっか録ってるんで困ってる。
721の夜ヒットとか、276のレッツヤン・ポップジャムとか。
>>646
BW700単体なら切れないんだよ。
MS9が少し早めに起動して、i-linkを通してBWが起動するんだけど、
クイック起動ONでもギリギリ間に合うかどうかの微妙なタイミング。
これから先、仮に新ファームで起動時間が短縮されるようなことがあったとしても、
あれじゃ入れられないしね。
>>647
>ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?
付けてたけどはずした。同じく違いがわからない。
654:名無しさん◎書き込み中
08/07/18 00:15:11 8AkO5jPy
>>653
721だけならe2にすればいいけど、267(スターカラオケ)はe2にないからなぁ
うちはpotに録画してからcapusbなんで頭は欠けないけど
655:名無しさん◎書き込み中
08/07/22 22:57:04 Kjum1IUu
>>4
SlySoft BDAV V7突破記念フォーラム
なにこれ。
656:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 04:06:13 7mizcxga
シマコを見なくなってもういく年月・・・
害虫が居ないとスレがスムーズに進みますなー♪
657:マグナム坂井
08/07/23 08:47:12 PTYY//lU
URLリンク(tadachi.txt-nifty.com)
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ~的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL
つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。
658:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 08:53:54 UAz8xlEo
657 マグナム坂井 KKK. New! 2008/07/23(水) 08:47:12 ID:PTYY//lU
URLリンク(tadachi.txt-nifty.com)
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ~的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL
つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。
>>656
志村、うしろうしろ!
659:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 11:11:07 YhLybHB4
>>655
内容見てみろよ。
Anyの中の人が「対応しないっつてんだろぼけ」って
公式に断ってるフォーラムだ。
660:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 17:42:48 YsGe1BV2
delesって何するソフト?
使い方はreadmeに書いてあるけど、
cciconvやchotとの役割の違いがわからん。
661:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:28:52 ST3tp0mu
>>660
cciconvと同様にデータ放送等を削除してくれる。違いはCLIPINFを生成してくれること。
cciconv+chotにするか、delesにするかは自分で選べ。元ディスクのファイルを活用する
ならdelesにすればいい。
662:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:37:22 ST3tp0mu
あと、delesはAVC録画に対応してるな。
663:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:48:14 EQT+/WpH
>>660
delesだとレコの編集点が生きる
cciconv+chotだと余計なフレームが残る
664:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 19:45:30 MtLQvOUe
普段リップしたBDをソニーのX90に戻して編集しているのだが、今日いくつかのタイトル
を順番に編集していたら、なぜか再生できないタイトルがあった。
で、番組タイトルの近くに表示される「DR」の表示が付いてないし、BDヘの書き戻しも
できないので番組分割ならできないかと試したら「○○のプレイリストが・・・」と
出たのでその番組を確認したら、以前は再生できたその番組も「DR」の表示が消えていた。
とりあえずそのプレイリストのある番組はバックアップがあったのでプレイリストと
番組を削除したが、最初に再生できなかった方のタイトルはやはり再生・編集できないまま。
これはX90のHDD内でデータが壊れているのだろうか?
665:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 20:37:08 YsGe1BV2
>>661
>>662
>>663
ありがとう。
deles試してみたけど、パナ・ソニー機両方持ちの人には使えないようだ。
パナ録画→ソニー再生で、再生出来ないタイトルです、とか言われる。
chotで生成したものは再生できるし、
chotでも、clpiだけの差し替えならば編集点が生きるので、こっちにするわ。
666:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 03:35:12 +g/TT9h6
>>660-663は、天プレに入れてもいいかもね
667:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 21:07:55 o2jdf4Fd
deles手に入れたんだけど「ファイル形式が違います」と出て使用出来ないのだけど
何が原因?
668:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 22:50:33 rNFwAu4o
cciconvをまとめてバッチ処理したいのですが、どう記述すればよいのでしょうか?
毎回パスを書き換えてexe実行するのが面倒なので
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts -r
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts -r
みたいな感じで連続してやりたいのですが
669:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 23:08:45 I3luOswX
for %%F in (*.m2ts) do (
cciconv192.exe d:\TEMP\%%F f:\TEMP\%%F
)
670:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 00:16:40 Laiywa1V
学習リモコンにマクロ機能が付いたやつとかないかな?
もしあれば、MS9の頭欠け尻欠け対策になるんじゃないかと思うんだけど。
え?もちろんスレ違いだけど、ここMS9使い多そうだからさ。
671:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 06:26:42 Xh9hppRx
学習リモコンをPCで制御するなら、はるか昔からある。クロッサムとか。。。
いまの学習リモコンは単体でできるのか?
頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの
尻欠けは気にしたことが無かった。時間いっぱいまでの番組を録画したことが無かったから
つい一昨日だが
何もしないのに頭欠けがなく番組が録画できた
BW800を使用している
MS9の内部のタイマーがおかしかった?
CSの放送が遅れていた?
BW800が密かに起動していた?
謎だ
672:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 09:12:31 4ra8jZ68
>>668
ドラッグ&ドロップ対応版
@echo off
:cciconv
echo %~1
move %~1 %~1.original.m2ts
cciconv192.exe %~1.original.m2ts %~1
shift /1
if "%~1"=="" goto end
goto cciconv
:end
pause
673:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 09:52:38 uvOxDySL
>>672
ありがとうございます
結構複雑なんですね・・・
ついでにバッチファイルの勉強してみようかな
674:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 11:59:00 KENvcR79
>>670
高いけどソニーのRM-AV3000Uはどうだろう?
675:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:02:39 Laiywa1V
>>671
>>674
まさか本当にあるとは。
でもどっちも販売終了っぽい。
現行機の中から探してみる。ありがとう。
>頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの
良いといえば良いけど・・。
1時間前から録画とかもうね。
676:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:24:08 wuZYiurp
今どき3000円未満の学習リモコンでさえマクロ機能あるだろ…
677:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:39:02 KENvcR79
>>675
アマゾンで売ってるよーん
URLリンク(www.amazon.co.jp)
678:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 03:07:51 574ISXuO
BD Ripで疑問なことあります。
わかる方、教えてたもれ。
CAPDVHSでi-link経由にて書き戻したm2tsは、ファイルサイズが増加する
という現象があったんだけど、なんでやろ。
やったことは以下の手順なんやけど。
1. BW200で録画したWOWWOWの映画をBD-RE25Gに移動する。
2. これをBACKUPBDAV012でRipして00001.m2tsのファイルを取得。
3. これをcciconv1.5オプションなしで188に変換。
4. これをCAP DVHSv0306でI-LINKにて再びBW200に書き戻す。
5. 書き戻した映画をBD-RE25Gに移動しようとすると、容量オーバーで移動できず。
5で当然書き込みできるとおもってたんでびっくり。4の段階で容量増加している様子。
この原因に思い当たる方いたら、そこんところ教えてちょ。
679:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 03:28:41 ryz10NuK
>>678
勘違いならゴメンだけど、そもそも188にする必要ってある?
i.LINK転送用の192にすればいいんでないかな。
680:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 04:07:20 574ISXuO
>>679
CAP DVHSは188にしないとi-link送りだしできないんじゃなかったっけかな。
681:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 04:49:25 j7v8i6FZ
どの程度増えてるのだろうか…それよりも、
BackupBDAV012とか使ってるのはなんか意味あってのこと?
682:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:16:37 574ISXuO
>>681
俺んとこでは使えてるからつかってるんだけど、なんかヤバいんかいな。
683:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:25:59 574ISXuO
ゴメン、sageてなかった。
684:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:47:33 j7v8i6FZ
012はエラーチェックしてないかなんかで、
ぶっ壊れたデータ抜き出す可能性があったとかそんなとこだったかと
そういうエラーが原因でうまくRipできないときに救済措置として使うことはあるけど…。
685:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:49:54 j7v8i6FZ
まあ012は今回の件には関係ないが…。
BD内のm2tsサイズと、Rip後のm2tsサイズ、
cciconv後のサイズすべてを見比べて、書き戻し後がファイルサイズ増えてるなら、
CapDVHSが何らかのパケット追加してるんだろうね。
686:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 19:46:56 Da7aqf9G
俺のBW900も戻すと増えて困ったから、POT経由でやってみたら増えなかった
手間かかるけどしかたないな
687:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 19:54:42 k4C3rvHT
CAP DVHSってどこで手に入ります?
ISDBもうなくなったしなぁ・・・
688:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 20:03:24 LoFy33M/
>687
今は、ISDBがつながっているよ。
689:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 20:10:28 k4C3rvHT
>>688
あら復活してましたね、どうも
690:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 23:08:38 574ISXuO
>>684
なるほど、勉強になりました。
やっぱ、CapDVHSが、なんぞやデータ加えとるんかなぁ。
>>686
俺んとこだけじゃないんですな。もともと22Gくらいのが24Gくらいにふくらんでおります。
いったんPotにおとさにゃですかぁ。手間やねぇ。
691:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 07:12:30 7iSj4Kb6
>>678
解決しました。
CAPDVHSは使わない。Murdoc Controller 1.4a3をつかう。
これで、容量増加なしになりました。
またなんかあったら相談のってくれろ。さんきゅ。
692:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 09:06:18 znE8hUaS
>>691
POT経由でなくBWに直接書き出しでも大丈夫?
693:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 14:26:37 SdNUaxjQ
>>691
すんません、質問でっす。
192→188は必要ですか?
転送元のOSは何でしょうか?
PCからBWに直転送でしょうか?
694:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 16:30:06 jJWns3ut
とりあえず
TMPGEnc MPEG Editor 3
更新履歴
2008.8.1 / Ver.3.0.6.76
<入力関連>
・MPEGリーダーでAAC音声(2chまで)の入力に対応しました。これに伴いMPEG-2 TSコンテナ内AAC音声の入力にも対応しました。(出力は別フォーマットになります。)
・BDAV のクリップ毎出力時、クリップの組み合わせによって出力時にエラーが検出される問題を修正しました。
・ヘッダ情報に誤りのある一部のMPEG-2 TSファイルの入力に対応しました。
<出力関連>
・時報除去フィルターを掛けてモノラル出力すると、音声にノイズが乗る問題を修正しました。
・Dolby Digital エンコーダで特定パターンの音声データのエンコードが極めて遅くなる問題を修正しました。
695:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 16:34:14 7FvhxzRB
>>694
なんかキター
でもAACのまま出力できないのか
696:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 20:57:54 XGi9eUDR
結局DDに変換しないといけないのかよ
697:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 21:14:09 kOOjry0J
AACのままカット出来なきゃイラネ
698:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 21:53:31 f0H+ZX+4
AAC->AC3でもいいけど、
5.1ch->5.1ch や5.1ch->2chできたらサイコー
699:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 03:49:41 hdUl8883
>>692
>>693
BD2FWでBD192→FW192変換必要
WinXpSP2
PC→Pot→BWの順に接続しているが、BWに直接書き出し可能
700:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 03:57:03 6W4Mmw9H
>>699
ってことはPOTをかまさないとダメなのか・・・
持ってないのでそれだとちょっと大変かなぁ
701:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 10:15:24 RB/A0GF9
>>699
693です。レスありがとうございました。
レコのHDDも不足気味だし、いい機会なので
RecPotを検討してみます。
と思ったらもうRecPotって在庫のみなんだね (´・ω・`)
ぐぬぬ...。
702:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 19:03:22 s30pOtLL
スレチだと思いますが、LAN/USB付きのREGZAでTS再生できるんですよね?
703:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 19:15:57 s30pOtLL
USBはフォーマット違うっぽいのでダメみたいですね
704:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 16:12:29 5qaOcq2j
>>701
しかもその在庫残りは非対応品というか
うちらの用途では使えないっていうw
705:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 16:42:46 upxN1Gea
ちと微妙な話ですが、PCに取り込んだ地デジのストリームファイルがあるのですが、
一部は普通のTSファイル同様に再生できるものの、大部分にAACSがかかっていて
すぐに再生不可能になってしまったりします。
BDに焼いて通常のRip方法で解除成功したという話も聞きましたが、折角「Rip後」の
状態に近いわけですから、このまま暗号解除ができないものかと悩んでいます。
これって既存のツールで何とかならないものでしょうか?
706:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 18:01:57 WR26gVRe
b25かMulti2Decか新しいTsSplitter
暗号解除はfriio関係の方が詳しいと思う
707:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 19:11:29 G+6uI0+p
メディアなしで AACS をデコードするのは無理
708:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 20:41:15 QHoIlfZq
というか、AACSってファイルに対してかかるもんじゃないだろ。
ファイル単体でどうやってP-MKB管理するんだ?
地デジにかかってるMulti2とAACSとを混同してる気がする。
709:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 23:01:29 Qvqr52iD
さすがに違法ダウンロードの再生方法まで、親切に教える気にならんな。
710:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 23:21:52 5qaOcq2j
このスレで言うか、それをwww
711:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 00:19:24 8kutJ1P0
違法・合法が逆なんだけどな。
倫理的にどうか?というのは別にすると。
712:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 09:57:32 B6BBtDwi
個人の範疇であっても、プロテクトを破るだけで違法と言うのが間違いだよな。
著作権者に損害を与える不特定多数にばら撒いたりそれを拾い捲る行為と違い、
個人の資産となったデータを利用しているだけなのに。
713:705
08/08/05 17:25:57 W6NmbiOz
どもども。メディアなしでは無理だったのですね。
モノは手持ちの地デジチューナーがローカル暗号化したファイルなのですが、
この暗号化が独自形式ではなくAACSという事らしく、メディア経由では解除に
成功した例があるようでした。
世間ではRip自体が違法まがいで倫理的にもアウトと認識されているので、
公共の掲示板で大っぴらに尋ねる事ではなかったですね…
714:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 18:59:57 HXjWwqJU
>>713
もしかして、VDTV?
それなら、ローカルに保存されてるファイルはAACSではないですよ。
マシン毎に固有のデバイスIDを生成して、それで暗号化してるみたいです。CPRMに近いらしいです。
715:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 22:52:08 W6NmbiOz
>>714
VGF-DT1になります。
確か過去のRipスレで報告があったと思ったのですが、結局メディアも必要だし、
焼いて何とかするしかないようですね。
716:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 15:57:27 8s6cMKq4
SONYのT70で録画した番組を
1. PCでRIP
→ 2. REでレコへ書き戻し
→ 3. レコでRへ書き出し
ってな感じで使ってるんだけど、偶に3. の工程で何度やってもRへのコピーへ失敗する
ファイルができることがある、、、
コピー時にファイルが壊れているのかなあとも思ったんですが、レコ上での再生,編集は
問題ないんですよねえ。一体何が原因なんだろう?
コピフリファイルになっててもコピー関連フラグ部分が壊れててNGだったりとかあるんでしょうか?
いきなりRへの書き込み実行して失敗すると残り容量が減ってしまうので
一度REへ試し書きをしなくてはならず面倒臭い、、、が仕方ないか。
717:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 17:48:32 P2zUh0Uo
2つのBDAVフォルダを1つに統合(マージ)するとか逆に1つのBDAVフォルダを2つに分離する
とかできるソフトを誰か作ってくれないかな。。。
718:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 18:25:16 0Hcr1x8Y
X90で録画した番組をPCでRIPすると番組情報が前の番組のものになっている事が
けっこうあるんですが、これは修正や再取り込みのしようがない物でしょうか。
719:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 22:08:03 BVAhv9QY
>>717
.m2ts, .clpi, .rplsを適当にリネームしてやって、
エディタでinfo.bdavのrplsのあたりを追加削除してやればいい
それ以外のアドレスによくわからないデータがあるけど、
各レコが勝手に記述しているものであって特に意味はないらしい
720:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 04:25:21 a9k7HIjl
BDのISOをマウントできるソフトはありますか?
MACだと普通にマウントできましたが、WINでそういうの
ありませんか?デーモンみたいなのです。
あと、これはMACでもWINでもよいのですが、BDが見れるソフトも教えてください。
お願いします。
721:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 05:07:55 8DJH6R0v
>>720
今日、どこかの類似スレでdaemonでマウントして
PowerDVDで再生、みたいなレスを見たよ。
722:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 13:24:02 YMgVoyz/
>>720
UDFドライバ入れてあればDAEMONでマウントできる。
プレイヤはBDMVなら今のところPowerDVD、WinDVDなど市販品しか選択の余地はない。
BDAVやBDMVのm2ts単体再生はVLCやMPCなどで可能だが音声に関して制限が強い。
つまり、ある程度必要なものは買えということかな。
723:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 14:46:31 a9k7HIjl
>>721>>720
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
なかなかBDむずいです。。。。。
724:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 16:05:48 xGXOAUOc
>>723
>なかなかBDむずいです。。。。。
おいおい
これくらいでむずいって・・・
そもそも>>721-722の内容はちょっと調べれば誰でも分かる内容だぞ
それすら調べもせずにこれくらいの事で根をあげてるようではその後の行程は到底無理なので
素直に諦めなさい
725:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 23:04:46 a9k7HIjl
>>724
ご指導ありがとうございます。
でも諦めません。
なんとかします。
726:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 02:08:31 +udlhjLC
BDRipは簡単になったがその後の編集はあまり進展がないな。
TMEも読み込みだけだし。
AACのまま1フレーム単位で編集できるのはいつになるやら...
727:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 05:20:50 sWDddWQN
>>726
前に誰かが書いてた、そもそもAACは構造上
1フレーム単位の編集ができるのだろうか?って発言が気になってる。
俺は知識ないから真意も実情もわからないけどw
728:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 07:07:28 GK8Fpsap
>>717
統合はともかく分離は、
必要なm2tsを残して、不要なm2tsを削除、rplsとかのファイルは放置
でいけるんじゃないの?
729:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 07:17:39 hF2bU+uS
字幕まで編集出来ればいいのに
730:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 08:04:59 0+xE7lZ0
>>727
そもそもMPEG2の1フレームとAACの1フレームが一致しないので、無劣化での編集は出来ない。
AACに限らず、AC3でもMP3でも同じ事だけどね。
一度圧縮音源を使用してしまったら、編集で映像と完全に位置を合わせるのは無理。
一旦PCMにデコード→編集→再エンコードするのが一番簡単。
もちろん音質劣化はするし、スマートレンダリングじゃなくて全部再圧縮になるが。
731:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 17:04:02 ysFYzLlj
>>727
スマレンも使えないほどの複雑構造なの?
732:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 18:13:41 VHZNmQoC
>>730
音声と映像が同期(ロック)してないって事?
733:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 19:45:43 WLKnbZgq
>>728
info.bdavを修正する必要がある。
要は、chotbdavのinfo.bdav生成機能だけ実行できるようなソフトが有ればいいんだが。
734:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 20:09:15 1XkkZuw5
>>732
AACの1フレームの中に1024サンプル、48kHzなら8/375秒
NTSCなら1フレーム1001/30000秒、映画なら1001/24000。
どちらも約21.35秒ごとに同期するから頭にブランクを入れれば
不可能じゃないとは思うが面倒だな。
735:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 21:35:33 ysFYzLlj
最大の敵は、V7じゃなくてAACだったという…。
736:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:13:46 xCivpcPs
フレーム単位は無理だけど15フレーム(GOP)毎に編集できなかったっけ?
レコのカット編集機能はそうなってたと思うけど
737:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:46:40 WLKnbZgq
GOP毎ならMurdocCutterで編集すればいいだけでは?
738:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:52:45 xCivpcPs
MurdocCutterで編集して、chotBDAVで構築して焼くしかないのか
編集してそのまま出力できるオーサリングソフトないもんね・・・
タイトルとかももっと自由に編集できればいいんだけど
739:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 23:40:07 o4ht4oob
音楽番組はチャプターごとに曲名をつけるので、BDMV作成できないと使い物にならない orz
740:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 01:40:58 +6cBr0y9
FAW、aviutl、TMEの組み合わせで無劣化に近いCMカットは可能だけどな。
データ放送やら字幕データとかはTMEで映像スマレンした時点でさようならだけどさ。
741:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 02:15:16 Dak3w4lX
demuxした後に編集してremuxするパターンだっけ?
確かにTMEは映像データしか読まないから番組情報とかも消えちゃうんだよね
データ放送はいらないんだけど字幕って結構欲しかったりする
742:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:05:44 gxBES+6r
MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力(2chまで)対応
TME3なら音声劣化してもスマートレンダリングできるみたいだから
H.264/MPEG4AVCのスマートレンダリングができるTME4を待つのみ
編集する時、すごく重いだろうけど。
743:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:15:50 Dak3w4lX
むしろ何でBDAVだとPCM出力させてくれないんだ・・・
CMカットすると無駄に容量が空くのに
744:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:16:49 gxBES+6r
スマートプロキシファイル作成機能(中継ファイル)も
おまけで付けてくれるとうれしいな、
ファイル作成に実時間の2倍かかるってうわさだけど。
745:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 08:10:57 TTH8fvXA
>>740
FAWて何?
746:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 15:23:22 zZ1rXNKw
FakeAacWav
747:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:46:23 hepvGhNH
BDAVのrplsファイルの文字コード分かる人がいたら教えて下さい。
どうも普通の文字コードではないみたいなんですが。。。
BDに焼いてレコに突っ込まないと直せないのがめんどくさい。
748:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:47:16 oCSURYHs
ごく普通のJIS+ARIB外字だが
749:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:54:03 TTH8fvXA
>>746
>>746
Thaaaaaaaaaaaaaaaaaaanxko!
aacaac.exeと同じ事が出来るのね。素晴らしい!!!これで吊り上げウエアとおさらばできるw
750:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 20:38:13 Dak3w4lX
BDで使われてる文字コードってISDBってやつじゃなかったっけ?
英数字はいいけどそれ以外が文字化けしてる
751:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 21:34:22 hepvGhNH
>>748
例えばBW200で番組タイトルを半角数字で1と入力すると、
rplsファイルのアドレス58h以下は、次のようになる。
04 89 1B 7E B1 00 00 00 00 00
これはどうみたってJISコードの半角1ではないよね。
JISコードの1なら31hのはずだが。
他の文字を入れてバイナリエディタで開いてコードを
JISに指定しても該当する文字は出てこない。
752:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 21:48:27 oCSURYHs
>>751
同じ文字を表示するのでも複数の方式があるから
その例だと891B7Eがそれ以降1byte文字になるというエスケープシーケンス
「1」を示すのはその後のB1h
31hで半角の「1」を表示したかったらその前に0Ehが必要
58h以下を02 0E 31 00 00 00に書き換えてみ
753:名無しさん◎書き込み中
08/08/14 11:19:46 I0Qog7BH
>>752
そのエスケープシーケンスはJIS規格のものなんでしょうか?ぐぐってみたけどいまいちよくわからなかった。
エディタ等で簡単にコード変換する方法ってあるんでしょうか?Bzとかではダメみたいだし。
754:名無しさん◎書き込み中
08/08/14 14:01:15 YWWB+pY4
>>753
BW200での番組タイトルってのがどういうものかは知らないから的外れかもだけど
話に出てたARIBなら
URLリンク(www.arib.or.jp)
の STD-B24 の 5.2 ってリンクにあるPDFに文字情報の仕様は書いてある。
文字変換のプログラムそのものは知らないけど、friio 関連とかで開発された
プログラムをあされば変換する関数くらいは見つかると思う。
755:名無しさん◎書き込み中
08/08/15 19:12:16 Gf3i/a1d
スレ違いなんでしょうけれど、同じ環境の方が多そうなので。。。
MS9とBW800のセットで使っているのですが、ここ2週間ほど半分ほどの録画が失敗します
MS9の予約時間になるとBW800の電源が自動で入り録画を開始しようとするものの、「コピー制御信号を検出しました」とテレビに表示され録画が停止します
MS9使いの方で同様の症状になった方はいらっしゃいますか?
756:名無しさん◎書き込み中
08/08/15 22:20:58 zAznCQHd
ないです。
PPVじゃなくて?
757:名無しさん◎書き込み中
08/08/17 15:28:35 /rYo212H
単純に録画不可な番組なんじゃね?
どんな番組が録画できないのか、具体的に晒さないと誰も答えられないと思うが。
758:名無しさん◎書き込み中
08/08/25 07:03:34 TRTSFZyV
ほしゅ
759:ysk.orz.hmの中の人
08/08/26 20:01:57 wv3yrjRa
お知らせです。
電源工事のため、明日(27日)6時~19時のあいだ鯖をお休みさせます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
760:名無しさん◎書き込み中
08/08/26 22:43:47 JQDMAKPr
乙
761:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 15:19:28 pe6jDs62
録画していて2つになってしまったm2tsを結合することってできますか?
同じ放送局ですので、ファイル形態は同じはずです。
放送時の状態(字幕や、番組情報)は残しておきたいのですが・・・。
762:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 20:02:40 Zee6+Thu
バイナリエディタとか。
763:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 21:30:46 GS4SSwc2
ソニーのBDレコなら可能。
764:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 22:35:45 Zee6+Thu
そのケツGOのことを言ってるんじゃないと思うぞ。
765:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 22:56:09 LuGH3nPb
MurdocCutterでできなかったっけ?
766:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 07:58:56 SFs5DWLS
コマンドプロンプトでやる、みたいな
レスを昔どこかで見かけた記憶がある。
コマンドはなんだったかなぁ。ただのcopyだったかな。
もう忘れちゃったわ。
767:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 08:10:40 FuqyvdeW
バイナリレベルでの単純結合なら
copy /b 1st.m2ts+2nd.m2ts out.m2ts
みたいな感じでいけるが、これで大丈夫なのか?
ファイル構造を全く知らないのでなんとも言えないが
768:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 09:04:56 l0R2cMmA
MurdocCutterで可
前、繋いでからレコーダに書き戻したら綺麗に繋がっていたんでビックリしたよ。
結合点の位置決めがめんどうだが
769:761
08/08/29 09:13:16 W1wYLiS5
みなさんレスありがとうございました
実はSTBからiLinkでムーブ中に途中で止まってしまって
そして2つに分割されてしまいました(ダビ10実装前の番組)
幸い分割された部分が数秒被っていましたので頑張れば結合できそうです
STBにもダビ10が実装された今はもう心配ないと思いますが
770:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 10:58:17 BdlW72+X
>>767
それやった後chotに喰わせればおk
レコで間違ってOPカットしちゃったアニメにその手段でOP付け足した
繋ぎ目以降の部分で音が出ず焦ったけど、レコで間の不要部分をカットしたら正常になった
やるときはのりしろを大きめにとっておくと安全かも
771:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 12:00:56 RbsDGgtS
>>769
被ってる部分があるなら、以前作ったperlスクリプトがあるけど使う?
188byte専用だけど。
772:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 12:29:42 W1wYLiS5
>>771
確か188byteにしたあとに192byteにまた戻すこともできましたよね
もし簡単に使えそうでしたらいただけると助かります
773:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 14:07:55 RbsDGgtS
>>772
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
774:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 14:19:36 W1wYLiS5
>>773
ありがとうございます!
早速試してみたいと思います
775:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 10:09:09 Fzt7kn3Z
いろいろ試してみましたが、どうしても切り替え付近で一瞬カクついてしまいます
でも何とかしたいのでもう少し考えてみます
776:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 16:43:03 vXA1F6dB
最近気づいたけどtsMuxeR_1.8.4(b)でもm2tsのカットや結合が出来るよ。
自分はVS11+で音声AACのm2tsを開いて、編集点だけひろってtsMuxeR_1.8.4(b)
でシーンごとにカットして分解したm2tsをさらに結合して、音声AACのままカット
編集している。その後CHOTに食わせる。chotがavcにも対応してくれたら、bdリップ
後の編集はこれで完璧だと思う。
だから二つに分断されたm2tsを結合するくらいかんたんだと思うけど?
777:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 18:06:54 oA03SuqS
本当だ、綺麗に繋がりますね。
778:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 18:20:30 fhCcjw8T
ちょっと試してみた話です
カットせずに出力しているのにファイルサイズが小さくなってしまうのは何故でしょう・・・
何かが削除されているのかな
バイナリ単位でも違いがあると気になってしまう神経質な俺です
779:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 21:09:04 pEUzOtJf
結合するときに結合部分を同じ時間に指定してやればうまくいきました
~08:07:39:669と08:07:40:169~ではダメでしたが、
~08:07:39:669と08:07:39:669~なら問題ありませんでした
結合部分は重複させておかないとダメなんですね
てっきり123の次は456って感じだと思っていました
780:名無しさん◎書き込み中
08/08/31 01:04:37 j+tQMb7y
>>779
普通に考えると
1.0~2.0、3.0~4.0ってやると2.1~2.9は抜けると思うが・・・
781:名無しさん◎書き込み中
08/08/31 02:19:08 HWwSpiR4
>>780
よくよく考えるとそうですよね・・・
余談ですが、結合箇所を変えるごとにハッシュ値が変わってしまいます
ファイルサイズは同じですし、再生しても同じように思えるのですが
データが同じはずなのに、何か変な感じです
782:名無しさん◎書き込み中
08/08/31 07:07:48 qH05ysb/
「被ってる」と思ってる部分が、実はバイナリレベルで見ると
内容が違ってるってことだろ。
結合後のファイルをtsselectに通して、映像と音声のPIDに
ドロップやエラーがなけりゃいいんじゃね?
783:名無しさん◎書き込み中
08/09/01 17:34:41 7yyIRyHb
M2TSを再生したいんですが、powerDVDでも他のプレイヤーでも映像は問題なく再生されるのに音声が全くでません。
ファイルのオーディオコーデックはPCMで、コーデックパックをいれています。
どうしたらちゃんと再生されるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
784:名無しさん◎書き込み中
08/09/01 17:37:55 7yyIRyHb
M2TSを再生したいんですが、powerDVDでも他のプレイヤーでも映像は問題なく再生されるのに音声が全くでません。
ファイルのオーディオコーデックはPCMで、コーデックパックをいれています。
どうしたらちゃんと再生されるのでしょうか?
教えてください、よろしくお願いします。
785:名無しさん◎書き込み中
08/09/01 18:25:34 /7kOrSoj
splitterについてググって来ましょう
786:名無しさん◎書き込み中
08/09/02 00:14:34 rbROOZIR
>>785
調べたんですがわかりませんでした。
ぜひとも教えてください。
787:名無しさん◎書き込み中
08/09/02 00:59:33 iu/DRCWU
それは不正に入手したファイルだからです。
788:名無しさん◎書き込み中
08/09/02 05:16:47 K6KmOFoO
786はとりあえずほっといてさ、何でBDのm2ts用の音声フィルタやらパッチは登場しないんだろうね?
そんなに対応が大変なんだろうか。
789:名無しさん◎書き込み中
08/09/02 17:53:33 wMnd4DD9
>>788
Friio関連でのソフトのこと?
BonTSDemux以外は使えたような
自分はtsMuxerかDGIndex(二ヶ国語に切り替わるなどtsMuxerが駄目な場合)で音声を分離してます
790:名無しさん◎書き込み中
08/09/02 17:56:05 wMnd4DD9
>>756,757
レス感謝です。規制で書き込めずにいました。
検証したところ、衛星が切り替わるとコピー制御信号とBW800が誤認識するようです。
詳しくは。
予約時間でMS9起動、BW800も起動、衛星が切り替わる、コピー信号と誤認識し決定ボタン待ち、以降BW800が固まり録画失敗
という状況です。
BW800が既に起動している、衛星が切り替わるが番組を続けて録画する(BW800が既に起動していると同じ状態ですが)、という時は録画が成功します。
以前から起きていたのかは分からないのですが、最近になって録画番組が増えたためこの症状に気づきました。
私の環境のみでしょうか?
791:名無しさん◎書き込み中
08/09/05 13:18:51 atySaUDF
クイックスタート入にするとか…。
もちろん試してるだろうけど、一応。
792:名無しさん◎書き込み中
08/09/05 14:17:10 W64+oEU/
PowerDVDver7.3ですが、ファイルモードでm2tsを再生するとsnapshotが有効になります。
1920×1080ピクセルで静止画キャプチャーできるので、印刷するとタレントの生写真の様です。
793:名無しさん◎書き込み中
08/09/09 22:22:08 4ahcwtwH
先日のwowowのボーンシリーズの1,2wpRipしたところ、どうも音声ストリームが壊れているらしく
うまくWAVに変換できません。大雨だった記憶があるのですが困りました。
どうも途中で音声チャンネル数が変化するらしく、FAAD2では数秒でストップ。
FAAD2改では何度もチャネル数とサンプリングレートを聞かれて継続不能です。
TSSplitterで番組情報およびPMTで分割+チャネル変化で分割をかけて、さらにBonTsDemuxで
強制5.1wav出力したところ2時間のうちの90分程度までは出力されましたが、のこり30分が出ま
せんでした。
そもそも大雨で受信状態が悪ければどうにもなりませんよね?
試した事は以上なのですが、どなたかアドバイスを下さい。お願いします。
794:名無しさん◎書き込み中
08/09/09 23:05:14 C0v6vzY5
…、どうも
どうも
…どうにも
再放送を待つべし
795:名無しさん◎書き込み中
08/09/09 23:28:45 fk7Ig23m
再放送で録り直す。
衛星放送は常に天候不順のリスクがあるので、有料放送なら再放送してくれるのが普通。
796:名無しさん◎書き込み中
08/09/09 23:31:17 JIuFMuip
chotBDAVでBD-REに書き戻したデータをレコ(BW800)で再編集できないのでしょうか?
プロテクトされていますと表示されて、編集できません。
BD管理からプロテクトをオフにすることもできませんでした。
797:名無しさん◎書き込み中
08/09/09 23:39:14 C0v6vzY5
再放送で録り直す。
798:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 00:05:42 Vwylh9zq
>>796
BDディスクに書き込む際に使用する焼きツールによっては
ディスク書き込み後に、ファイナライズに相当するような処理が行われてしまって
その後の編集が不可になってしまうのかもしれません。
焼きツールを変えてみてはいかがでしょう
799:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 00:09:54 RT71OepJ
>>798
定番のImgBurnを使っているのですが、何かフリーでないでしょうか?
800:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 00:30:02 Vwylh9zq
パナのBDドライバで直接ファイルコピーして焼いたものは
大丈夫とか聞いたような気がします
801:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 00:45:15 vTkcioUy
OEM DVDRAM用(BDでもOKらしい)ならフリーであります。
802:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 04:09:04 r9ouTpKL
そうか、SDの再放送も有り得るので、SDだったら音声のみ抜き取るように
今回のファイルはとっておいた方がいいかもしんない
803:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 08:06:42 oGswi46G
レスありがとうございます。やはり再放送を待ちます。
>>802
確かに、SDのみの場合もありえますね。
804:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 10:25:56 AhujCK5v
みなさんBDAVとBDMVのどちらでRに焼いていますか?
BDMVばっかり焼いていますが、パナとの互換性があま
りというのを聞いて、もしかしてBDAVのほうがよいのかな?
805:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 14:07:36 CsC7jlAO
>>799
ImgBurnで書き込むとPC側でも空き容量0バイトになって書き込んだり消去したり
できないでしょ?イメージ焼きしちゃうとランダムアクセスライトできなくなるよ
OSがVistaならUDF 2.5の読み書きを標準でサポートしてるからそのまま書き込めるはず
BD-Rの読み書きはUDF 2.6だから別途ドライバが必要だと思う
XP以下ならパナドライバか芝ドライバを入れる
パナドライバはAlcohol 52%かDAEMON Tools入れてドライブ名をパナドライブ風に
変更すればパナドライブを持っていなくてもインストールできる
芝ドライバは速度が出ないからお薦めできない
806:名無しさん◎書き込み中
08/09/10 18:53:19 9nItbBnX
>>796
レコでフォーマットしたBD-REをPCでD&Dで書けばOK。
807:796
08/09/10 19:50:21 lIKPxAyj
>>800,801,805,806
パナドライバを入れて焼いてみたところ問題なく編集おkでした。とても助かりました。
編集後は書き換えできないようにプロテクトするとPCでの読み込みができなくなりますね。
ファイナライズは適当なライティングソフトで行っても問題ないのでしょうか。
タイトルやチャプターを付けてみたのですが、直接m2tsに影響しないようなので安心しました。
これでBDにもバックアップが取れそうです。かなり安くなってきましたし。
基本的にカットは前後だけの方が良いとききましたが、あっていますか?
808:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 01:11:44 zz0SKYdE
.m2tsファイルの番組情報って書き換えできない?
809:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 02:04:18 BJgDrVhH
>>808
PLLibってので出来なかったっけ?
810:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 06:44:11 H7aIqKCe
PLLibは.m2tsを書き換えるどころか.rplsを書き換えることすらできなかったはず
できてたらもっと使ってる
811:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 07:32:18 01daE1cv
書き換えられるのはライブラリファイルだけだな
812:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 07:40:15 Jxk3tWr6
俺的にはchotBDAVで生成したrplsを自由に編集できると嬉しいんだけどな
チャンネルが放送局名で表示されちゃってるから
チャプター情報もrplsの方だっけか?
BDMVってもう自作できるのか知らなかった
813:名無しさん◎書き込み中
08/09/11 20:49:11 3v97kGAS
>>807
保存なら尻カットだけで充分。
814:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 03:29:31 Bzb5R6tu
うーむ、現状では.rplsでさえ編集できないということか。
当然TSファイルの番組情報を書き換えるのは無理か。
残念だなぁ。
815:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 03:37:19 Bzb5R6tu
つーか、MurdocCutterで異なる番組を繋げた場合、
.m2tsのSTREAM番組情報は取得位置によって違うのな。
当たり前っちゃ当たり前だが。
chotで生成される.rplsのPLAYLIST番組情報はどの位置から取得するんだろ?
編集ができないなら、せめてchotでも取得位置を決められたら色々都合が良いんだがなぁ。
816:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 05:45:29 OIThPzLa
>>813
番組前にCMが入っているやつは、その部分もカットするのは問題ないですよね?
番組の間にあるCMはカットしない方が無難ってのは聞きました。
>>815
詳しい時間は忘れたけど、頭から2、3分後と聞いたような気がします。
817:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 05:57:33 +OsCg4zN
誰かrpls編集ソフト作ってくれないかなぁ。。。
818:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 16:49:53 oKzGw+MY
ripした3つのファイルをRに焼く際、
URLリンク(homepage2.nifty.com)このページ
にある手順を参考にしてやったのですが、どうしてか、
焼き上がったファイルが00003.m2tsから再生しています。
PowerDVDでもPS3でも確認済みです。同じ症状の方
いませんか?
Dドライブでやっていますが、パッチファイルも修正して
いるのでどこで間違えたかよくわからない。
819:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 19:02:07 XOfOx01z
ここはフリーオのスレじゃない。
もしm2tsなら何故にフリーオの手順を参考にするのか・・・。
chotBDAVできちんと00001.m2tsと00002.m2tsのrplsやclpiを生成できていないとか。
820:名無しさん◎書き込み中
08/09/12 21:33:47 oKzGw+MY
>>819
あ、そのページの下のchotBDAVのやり方をみてやったという
意味です。
どうも同時にパッチファイルを実行してて、容量の小さい順
から生成されていったようです。一個ずつ実行したらちゃん
と順番通りになりました。
作成の順番と関係なく、ファイル名順で再生されると思って
いたので少しびっくりしました。お騒がせしました。
821:名無しさん◎書き込み中
08/09/13 02:18:10 jgB0ioBq
>>820
再生される動画はinfo.bdavに関連付けされているので、それをバイナリで除いてみるといいかも
822:名無しさん◎書き込み中
08/09/14 15:38:44 R5wh/uxy
みんなAVCで録画した物をリッピングしてからどうやって
レコーダに書き戻してる?
chotBDAVは扱えないし、BMAVだとレコーダにダビング
できない(X90使用)
なんかい方法ありませんか?
823:名無しさん◎書き込み中
08/09/14 20:02:32 QzYkt8B6
>>822
AVCHD形式にしたら出来るんじゃないかな>X90でディスク→内蔵HDD
824:名無しさん◎書き込み中
08/09/14 20:55:59 R5wh/uxy
AVCHDのオーサリングだったら、MWかNeroとかに
なりますよね。フリーのツールってありませんか?
825:名無しさん◎書き込み中
08/09/15 03:45:19 kfuAHIWl
どなたかrplsかm2tsの番組情報を編集するためのアプリを作ってください。
826:名無しさん◎書き込み中
08/09/15 04:21:24 oMUvqRLv
500万でよければ受注するよ
827:名無しさん◎書き込み中
08/09/15 20:52:33 X58oATyS
PLLIBを開いているとエクスプローラでのファイル操作が重くなるのは仕様?
828:名無しさん◎書き込み中
08/09/15 22:56:02 ksPiZc4s
パナドライバを使ってエクスプローラから焼いた場合、PS3だと再生できません。(80029945)と表示されます。
レコで再生した場合は問題なく再生でき、編集もできました。
829:名無しさん◎書き込み中
08/09/16 19:03:04 RD+wTjpd
>>822
X90からRipしたのは試していないが、BW800やBW830からRip+delesならX90に書
き戻せるぞ。
BW800のAVC録画高速ダビングの場合でも、-vオプションつければX90で再生可
になるし、高速ダビングで書き戻し可能。
なぜかBW830から書き戻すと、録画モードがDRと表示されるが・・・。
830:名無しさん◎書き込み中
08/09/16 21:23:05 RQHKEKep
最後の一行は、どういう事?
>>なぜかBW830から書き戻すと、録画モードがDRと表示されるが・・・。
831:名無しさん◎書き込み中
08/09/16 21:30:13 9mucCL/I
>>831
BW800でAVC録画した場合X90に近いモード、HXならSRと表示される。
ところがBW830でAVC録画した場合は、HXでもDRとX90では表示される。
実際に録画データのサイズを調べると、どちらも同じサイズになっている。
832:名無しさん◎書き込み中
08/09/17 04:45:30 S3rU5cCM
録画モードはrplsファイルのプライベート領域に記録されるから、メーカーが違うと正しいモードは
表示されないのでは?
833:名無しさん◎書き込み中
08/09/17 16:02:41 0dlBs/X6
>>832
BW800と830で明らかに動作が異なっていると言うだけで、どちらが正しいとか
言うわけではないよ。
おまけに、BW830では試していないが、BW800のDRをRip+cciconv+chotBDAVして
DVD-RAMに焼きBW800に入れると、DRではなくHGと表示される。
834:822
08/09/18 11:03:19 HNIRKUs8
>>829
レスが遅くなりました。delesって元のclpiが必要ですよね?
私元々HDD保存派で、ひたすらリッピングしてHDDに保存
してたのですが、Rが安くなったこともありRに移そうと思っ
たら、ファイルも一切編集していないので、レコーダに移し
て再編集しようと思ったのですが、リップしたファイルしか
残っていないので、どうやって戻そうか苦戦しているところ
です。DRなら簡単ですが。
835:名無しさん◎書き込み中
08/09/18 18:52:18 QlJncWxF
>>834
そりゃ無理だ。
自分でAVCのTSを解析するプログラムを組むか、chotの作者さんにAVCのレコを
プレゼントして作ってもらうしか。
微々たる容量なんだから、TS以外もちゃんと保存しとかないと・・・。
836:名無しさん◎書き込み中
08/09/18 19:48:22 qblPuBSI
AVCのm2tsのclpiならtsMuxerで生成できるよ(BDMVだけど)
BDMVからBDAVの変換もNeroかなにかでできたはず
837:名無しさん◎書き込み中
08/09/18 21:09:03 zqmQEAYs
>>836
複数のコンテンツ(ドラマ5話分とかの別ファイル)でも
できますか?
838:名無しさん◎書き込み中
08/09/19 13:32:15 5a4JJGGa
URLリンク(pocketnews.cocolog-nifty.com)
ここに、
「>現時点ではTsremuxやtsMuxeRで作ったBDMVはBDレコーダー(DMR-BW800)では再生できません。
バイナリエディタを使ってちょこっといじると再生できますよ。」
ってあるけど、分かる方いらっしゃいませんか?
839:名無しさん◎書き込み中
08/09/19 21:56:53 G2OeC22W
ポケニューさんにアドバイス書いたの俺。
tsMuxeRが生成するBDMVは大丈夫だよ。最近Tsremuxは使っていないので修正されたかどうか
わからないけど使う必要が無い。
840:名無しさん◎書き込み中
08/09/19 23:11:23 e7oMvz1J
>>839
kwsk
tsMuxeR使えばバイナリ書き換えずにレコで認識できるの?
あと、tsMuxeRが生成するBDMVをDVDに焼けばBDMVとして認識される?
841:名無しさん◎書き込み中
08/09/20 02:25:47 hm9n+nSY
>>840
その場合、AVCHDと認識されるよ。(AVCじゃなくDRでも)
842:名無しさん◎書き込み中
08/09/20 02:36:39 y/nfndRh
>>841
でも高速書き戻しは出来なくね?
843:名無しさん◎書き込み中
08/09/20 14:17:50 hm9n+nSY
>>842
出来ないね。
MovieWriterで作ったAVCHD(これはAVCでしか作れない)はレコのHDDに書き戻せるのにね。
844:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 15:30:03 AybfBmdu
以前X90で録画してCMカットしてあったデータをBD-REにムーブ。
BackupBDAVで吸い出した後に、本来ならAACS以外の
CLIPINF PLAYLIST info.bdavもHDDにコピーして
抜いたm2ts(STREAM)と一緒に焼くはずだったんですが
m2ts以外も…コピーが終わっていると勘違いして、-REを初期化してしまいました。
古いデータなのでダビング10じゃないだけに、元も残ってないし。
この際、番組情報や日付が無くても構わないんですが
ソニレコで編集したm2tsは、音声(AAC)を抜いてTME3で編集すると
編集カットした継ぎ目に、GOP以外の謎の領域が出来て
抜いた音声とm2tsの映像が一致しないので悩んでいます。
BDAVとして、もう一度BD-Rに戻す方法は他に無いんでしょうか?
845:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 15:53:15 k6SVUIQV
>>844
AVCでないならchotBDAV
846:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 16:06:31 /1BXoMlz
chotならTSの番組情報や時間を使うから問題はないと思うがな
ただチャンネルが局名になる
TMEはスマレンでも一部は再圧縮することになるよな
847:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 18:32:54 0w464Czy
そんなにスマレンて嫌なものですかね?
レコより繋がりが良くなるのはメリットと考えればいいと思いますが?
848:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:02:45 dI+aGYXH
ソニレコ録画の未編集m2tsから、chotBDAVでrplsを作成したのですが
先頭の録画のりしろ部分から情報を収得したのか、
殆どのrplsが前番組の情報になってしまいました(PLLib.exeで確認
この場合、一度chotBDAVで作ったBDAV階層をBD-REに焼いてから
レコ側で編集して(先頭部分を削って)再びchotBDAVで吸い出せば、
正しい番組情報を得る事ができるんでしょうか?
レコで削った場合、先頭部分にGOPゴミが残りそうな気がするので不安です。
849:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:20:16 k6SVUIQV
>>848
のりしろどのくらい?2~3秒にしとけば問題ないと思うが。
850:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:25:53 dI+aGYXH
>>849
ソニレコの録画のりしろは自動なので、始まるまでの長さは
エアチェックした放送局によるんですが、録ったのが独立Uの番組のせいか
通常のキー局に比べると先頭のCMが、やや長めに録れているようです。
ちなみに六番組中 二番組は正常な情報になっていました。
851:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:27:46 dI+aGYXH
と言う事は、先頭のGOPゴミぐらいなら問題ないということでしょうか?
とりあえず>>848の一度焼き→先頭削除→再取得を試してみます。
852:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:37:53 3stsOU6v
>>848
chotのバージョンは0.56以降ですよね?
853:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:38:58 dI+aGYXH
>>852
chotBDAV057です。
854:名無しさん◎書き込み中
08/09/23 19:56:38 /1BXoMlz
ソニレコのm2tsはかなり後方でも前番組の情報になってる
chotBDAVは3分くらい後の情報を取得することになっとるんでパナとかでは問題なし
855:848
08/09/24 00:54:55 T8ekKNdg
その後BD-REに焼いてソニレコに戻してから、再びREへコピー
頭から削りつつ、真ん中までレコで削ってみましたが
どこまで言っても、金太郎飴のように前番組の情報が出てきました。
レコに戻した時点で、m2tsの情報も書き換わったんですかね?
rplsの内容を変更出来れば簡単なのですが、そうも行きませんし。
番組情報さえあれば、ソニレコの場合は結合で情報移植が可能なのですが…。
856:名無しさん◎書き込み中
08/09/25 22:02:41 BRGOfB4n
PLLIB作者様へ
#のAV10で録画したBD-REからRipしたTSから番組名が取得できません PS3では
番組名が表示されます
莓にupしていますので対応していただければ幸いです
URLリンク(toku.xdisc.net)
xs6830.zip
857:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 13:33:29 zEen7MQ4
>>856
データには、該当データが含まれていないようなんだが、
本来の番組名は何なの?
(番組名が表示されるPS3では、何と表示?)
858:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 13:48:44 1v7UTvZs
rplsの情報じゃないのか
859:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 14:03:16 zEen7MQ4
えっ、そうなの。
m2tsに該当データがは含まれていないんだったら、どうしようもないな。
860:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 14:15:01 1v7UTvZs
ソニレコとパナレコ(BWx30シリーズ)もm2ts内の番組名が正しくない情報になることがあるって聞いた
ファイルから情報を取得している以上はPllib側ではどうしようもない
861:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 15:33:28 zEen7MQ4
よくみたら、plsが有ればそっちからも情報を取得するようになってましたわ
って事は、rplsも無いと解らんらな。
862:856
08/10/02 23:05:37 pfaaj6iV
遅レスすまん APごとアク禁食らってました
TSから番組名が取得できないのに、PS3では表示される件については、ご指摘の
通り、.rplsより取得しているようです
Potで録画した場合、TSに番組名が残るが、AV10の場合、TSには残らない これ
ってかなり不便なんですけど...
上側が.rplsからの取得で、下側がTSからの取得です
URLリンク(toku.xdisc.net)
nm2905.png
863:名無しさん◎書き込み中
08/10/03 09:38:19 O+xQjUur
AV10で作ったデータでも、
.rplsから番組名が取得できるだったら、それで良いような気がするが…
864:名無しさん◎書き込み中
08/10/03 15:36:27 bjCgiQ4g
MurdocCutterで糊しろを残すように前後カットすると、
頭は15フレーム以上のフレームが残ってしまい、お尻は本編が来ていましたので切れているものと思います。
編集画面の通りにカットするとズレるのでしょうか?
865:名無しさん◎書き込み中
08/10/03 15:41:17 bjCgiQ4g
画面に出ているのはGOPの1フレーム目じゃないのか
866:名無しさん◎書き込み中
08/10/03 16:08:06 HujCuje3
ちょっと余裕を見てカットするようにしています
867:名無しさん◎書き込み中
08/10/04 01:50:48 eiaxpmfT
サムスン「ブルーレイは5年後には姿を消す」 VS ソニー「今後むしろユーザーが増える」[10/03]
スレリンク(news4plus板)
サムスン「ブルーレイは5年後には姿を消す」 VS ソニー「今後むしろユーザーが増える」★2[10/03]
スレリンク(news4plus板)
868:名無しさん◎書き込み中
08/10/06 18:46:19 9tnJecSS
抜いたm2tsで文字データを残しておきたい場合
deles使ってソニレコで編集、高速ダビングしかないのかな?
TME3でスマレンしちゃうと文字データ飛んじゃうし。
何か良い方法ってないですか?
869:名無しさん◎書き込み中
08/10/06 20:04:17 eGnFoVcP
chotbdav
870:名無しさん◎書き込み中
08/10/06 20:57:15 S9sYu1/H
TME3のようなスマレンまでは望まない。
家電の編集みたいに、データ上ゴミが残っても、再生時に残らなければいい。
そんな簡易的な編集ツールが欲しい。
871:名無しさん◎書き込み中
08/10/08 06:50:33 6Mjyg4od
チラ裏レポ
ソニーのAVCHDビデオカメラ付属のPicture Motion Browserで、
X90でAVC焼きしたBDAVからリップしたファイル.m2tsを読み込めました。
映像がH.264/AVC・音声がAC3なので当たり前っちゃ当たり前だけどw
このソフトはカレンダービューってのがあるので、ファイルの撮影日を
その番組の放映日として変更すると割と楽しい。
URLリンク(support.d-imaging.sony.co.jp)
このソフトがリモコンで再生できればなぁ。
ちなみにPMBってソフトはカット編集や
DVD変換、静止画抜き出しもできたりします。
ビデオカメラを買うついでに便利なソフトが
ついてくるってのがポイントかも>コスト的に
872:名無しさん◎書き込み中
08/10/12 12:34:24 KE1nyM0O
パナのAVCのCLIPINFとPLAYLISTのバージョンは、1.1なんだね
何が変わったのかな?
873:名無しさん◎書き込み中
08/10/13 00:10:06 M50uqTOr
X90のアップデートきてるけど、あてても大丈夫でしょうか?
874:名無しさん◎書き込み中
08/10/14 02:28:55 GVZUS1zt
うむ
875:名無しさん◎書き込み中
08/10/14 07:19:57 VPV3GibV
もう、放送アップデートじゃP-MKB更新されないんじゃないの?
876:名無しさん◎書き込み中
08/10/14 07:38:56 UnuWGUFZ
パナはわからんぞ
877:名無しさん◎書き込み中
08/10/18 11:14:51 JYTotj45
cciconvで質問です。
すでにcciconvをしたかどうか忘れてしまった
ファイルがあるのですが実行結果で
ファイル終端まで正常に変換しました.
total read 1571579904 bytes.
total write 1571579904 bytes.
みたいにreadとwriteに差がない場合は実行済みと思っていいでしょうか?
878:名無しさん◎書き込み中
08/10/18 11:18:13 5WeD4jfw
元々データ放送がない場合もあるから一概には言えないけど、
同じファイルに対して複数回実行しても害はないから分からなければもう一回実行しとけば
879:名無しさん◎書き込み中
08/10/18 11:41:54 w41G4Aks
ptsInfoで調べれば?
880:名無しさん◎書き込み中
08/10/18 19:50:36 YQebreRS
除去パケットに0xFFF以外が出ていたら実行してない