【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】at CDR
【BDAV】BD Rip以降の行程を楽しむスレ Vol.3【AACS】 - 暇つぶし2ch402:名無しさん◎書き込み中
08/06/02 00:34:21 zeN4CNqj
DVD-VIDEO2層をisoでripしてBD-REに焼いてPS3でアプコンして視聴するといった
BD-REを大容量DVD-RW的な使い方をするのって可能でしょうか?

isoで焼いてPS3で再生は可能だがDVDでなくBDと認識されるためアプコンは不可に
なってしまうでしょうか?
それか、そもそもDVDのisoをBD-REに焼くこと自体が不可能でしょうか?

403:名無しさん◎書き込み中
08/06/02 01:03:02 S+SV/zhj
>>402

BD-R/REにDVDのISOから焼くことはできない(ハズ)。BD-R/REを25GB
(1層)or50GB(2層)のデータ用ディスクとして使って、ISOファイルをデータ
として焼くことはできるけど、PS3にはISOファイルをドライブとしてマウント
する機能は(少なくとも現時点では)ないので、そのままでは観ることは
不可能。

また、BD-R/REにSDなビデオをBDAV/BDMVなりでオーサリングしても、
PS3のアプコンは機能しません。

404:名無しさん◎書き込み中
08/06/02 01:51:12 wYnS7exr
DVD-VIDEO規格ってUDF2.5はNG?
ISOイメージの中身(VIDEO_TSとか)をUDF2.5(BD-RE2.0以降のファイルシステム)で焼いても駄目かね?


405:名無しさん◎書き込み中
08/06/02 23:52:01 OOrJRcoO
Blu-rayのm2tsをaviに変換するにはどうやるの?

406:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 07:21:46 QzOf3vAR
aviってなあに?

407:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 07:39:30 JkXJ821R
>>405
拡張子をaviにするだけでOK


408:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 16:38:31 zJL1kpQp
BDリップしたm2tsをBDAVに変換してBDに書き戻す作業をしようとしているのですが、
cciconvでcciの除去を行うと
例→ d:\cciconv192.exe -er d:\00001.m2ts d:\STREAM\00001.m2ts
「保存先ファイル作成に失敗しました」で失敗。

chotBDAVでディスクに焼くための変換作業をすると
例→ d:\chotBDAV.exe d:\00001.m2ts d:\BDAV
「sync Error!!!」というメッセージで失敗。

UDFドライバやVC8ランタイム等必要な物はインストールしてあるのですが
色々フォルダを変えて診たり、録画タイトルを別のものに変えてリップ
し直しても上記のように変換できません。
どこが間違っているのかわかりましたらアドバイスをお願いします。

OSはWinXP SPです。

409:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 17:26:53 YZ1gxkiC
cciconvでBD-R を直接保存先に指定したり、AVC圧縮のm2tsを
chotBDAVに食わせたりしてるんじゃないの?

410:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 19:05:03 ok6RMojz
> chotBDAVでディスクに焼くための変換作業をすると
> 例→ d:\chotBDAV.exe d:\00001.m2ts d:\BDAV
> 「sync Error!!!」というメッセージで失敗。

これ、うちでも発生するなあ。friioで録画したファイルで、TsSplitterで
ECM、EITを削除しても発生する。なんだろうねえ。

411:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 19:29:21 p6NcrAYS
パケットが188のままだとか?

412:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 20:51:43 U+MTgmVe
>>408
保存先として指定しているファイル名が既に存在する場合と、
保存先のディスクに書き込めない場合などに「保存先ファイル作成に失敗しました」が出ます。
書き込み先のフォルダ(この場合D:\STREAM)は先に作っておかないとエラーになります。

>>410
フリオの出力するTSは188バイトパケットTSなので、
chotBDAVで扱うには、先に192バイトパケットTSに変換しておく必要があります。

413:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 21:08:58 ok6RMojz
>>412
BD2FWで192BD形式にコンバートしてもそうなります。
ちなみにECM/EITを削らないとアプリケーションエラーでchotBDAVが落ちます。

414:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 21:15:56 U+MTgmVe
そうなんですか
それだと作者さんしか原因は分からなさそうですね

415:408
08/06/03 22:30:17 5EiuCAzE
>>409
BW200で録画してV1リップした物でAVC圧縮はしていませんし、すべてパソコンのHDDで作業しようと
しています。

>>412
>書き込み先のフォルダ(この場合D:\STREAM)は先に作っておかないとエラーになります。
書き込み先のフォルダは先に作っているのですが、がフォルダの中に変換元と同名ファイルが
作られていました(ただし容量0の物)。
昨日何度かやった時に作られていた物に気付いていなかったので一旦削除して再度試しましたが
「PATを検出できませんでした」とのメッセージが出て、また容量0のファイルが出来るだけです。

416:名無しさん◎書き込み中
08/06/03 22:49:38 WLNoIirT
「PATを検出できませんでした」エラーが出る場合は
元ファイルがそもそも壊れている場合と
188バイト用と192バイト用を間違えて使っている場合が考えられます。
元ファイルはVLC等で正常に再生できますか?

417:名無しさん◎書き込み中
08/06/04 04:46:59 ApJA6MlE
friioは持ってないのでわからんけど
MainConceptでスマレン、またはエンコしたデーターだって問題なくChotBDAVできるんだから
friioのデータなら、なおさら問題ないように思うんだけどな

418:名無しさん◎書き込み中
08/06/04 05:13:00 dMfhf8vF
m2ts(ts)の無劣化(たぶん)編集
既出だったら長文スマソ

【必要なもの】
・TMPGEnc MPEG Editor 2.0など(Mpegをスマートレンダリングできれば他のアプリでも大丈夫かと思います。)
・DGIndex(音声摘出用です。)
・tsMuxeR
・Free Video Dub(今回使用Ver1.4.1.2)
・(PowerDVDなどm2ts再生アプリ…TMPGEなどでm2tsを読み込むためにたぶん必要です。)
・気合


1.m2tsをTMPGEnc MPEG Editorなどを使いMpegだけにスマートレンダリング(音声いらない)。
2.DGIndexでAAC音声を抽出。
3.1で出来たMpegに2で抽出したAAC音声をtsMuxeRでmux。
tsで出力しました。CPU関係あるかわかりませんが、
QX9650、メモリ2G、ソースおよび書き出し先同一HDDで
30分のBSフルHDソースでmuxに4分ちょっとかかりました。

419:名無しさん◎書き込み中
08/06/04 05:13:32 dMfhf8vF
4.3をFree Video Dubで読み込み。
このアプリでフレーム単位で編集可。CMなどをカット。
注意点、前方シークに関してはさくさく、後方シークはぐだぐだ。
最悪固まりますwwww固まったときはおとなしくやり直し。
ここで気合が必要?
カットが終了したら出力。
私の環境で約3分(30分ソースがCMカットで25分ほどに)。
出力して完成!ではなく、
タイムコードがグダクダになったのか他に原因があるのかわかりませんが、
このままではまともに再生できない。
5.4で出来たファイルを再びtsMuxeRに読み込ませ…
そのまま再muxします。なお、音ずれしてると思うのでDELAY値で微調整。
今回は1つしか試してませんがDGIで出たDELAY値でほぼ合いました。
この再muxは1分ちょっとで終わりました。なんか早いw

以上で終了。
Free Video Dubの類似品でFree Audio Dubというのがありますが、いろんな音声ファイルを無劣化カットできるようです。
あと、DELAYですが、最初のMux時でも問題ないかもです。むしろそっちのほうがいいかもwww
詳しく検証してる暇がない(もう寝たい)のでそのうち…。

なお、生のtsやm2tsファイルをそのままFree Video Dubに読ませることは出来ますが、すぐに固まるので…。
1~3はなんか他の方法でもいけそうです。FVDに食わせるためにやってるだけです。

以上

420:名無しさん◎書き込み中
08/06/04 08:01:29 fZnIG47m
>>418
TMPGで作ったm2vをtsMuxeRでTSにするとノイズが混じることがある。
このノイズはmurdoc cutterのエラーチェックでは確認できず、映像を最初から最後まで視聴しないと分らない。


421:名無しさん◎書き込み中
08/06/04 08:35:19 VOQiOPaa
TMPGEと組み合わせて使うのなら

AAC音声編集支援ツール
URLリンク(www11.axfc.net)
パス:1234

これがスムーズに行く感じですよ。5.1CHもちゃんと処理するし
3分制限が有る奴でしか試していないがその制限以外は問題ないように
思える。
なので、有志が制限を外してくれるのを口を開けて待機中w

422:418
08/06/04 09:32:21 ILWRr/ry
>>420
>>421
とりあえず1~3の工程は違うアプリでも問題ないと思う。
最終のmuxも。FVDがフレームで編集できて、AACも再エンコなしで吐き出してくれるから便利かなと。
5.1chはまだ試してないからわからんけど。


423:408
08/06/04 23:03:42 fiuA72MR
>>416
>元ファイルはVLC等で正常に再生できますか?

再生しても画像が出ませんでした。
リップの時のLBA値(Unit Key)を確認する時に間違えて違う番号を見て入力していたので
再度LBA値(Unit Key)を確認してV1リップしたのですがVLCで再生できず・・・
初めてリップした時は再生できていたのですが。
ちなみにレコーダーからムーブしたBDはレコーダーでは正常に再生可能で、パソコンで
PowerDVD Ultra7で再生すると、編集していないタイトルは問題なく、編集している物だと
チャプターの2番目以降からしか再生できないタイトルがたまにあります。
LBA値を再度確認してリップしたタイトルはcciconvでcciの除去を行うと「××バイトの
不正なデータを削除しました」のメッセージが何度も出て、できたファイルは以上に小さく
なって使えませんでした。
どうもリップの段階でおかしいようですが手順は
BukupBDAV起動→ドライブ選択→保存先設定→LBA入力
で行っています。
とりあえず、もう少しテストを続けてみます。

424:418
08/06/05 00:19:05 8vi2CupA
5.1chもテストしましたが一応そのまま処理されていた模様でした。
映像に関しては、カットした部分の結合処理が不十分でノイズが入ってしまうので
ちょっと使い物にならないことが判明orz
音だけ利用して、他のアプリでCMカットなら使えそうな気がします。


425:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 14:45:37 0MUC9LEk
DMR-BW200で編集してBDをRip後、ImgBunでBD-RE焼くと編集点がスレるのは仕様ですか?
DMR-BW200で再編集しようにもプロテクトかかってるって言われて弄れないし、解除もできないんだが。

426:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 15:50:22 kPSnV2el
>>425
rip した後ファイルをいじってるなら、clipinfo は作り直さなくてはならない。
playlist は作り直してはいけない。

427:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 15:55:15 QrDOZ+6t
>>425
編集点のズレは知らないけど編集できないのはImgBurnを使ったからじゃないの?
イメージ焼きするとランダムアクセスライトできない予感
XPを利用しているならパナドライブであればBD/RAMドライバ、他社であればバンドル
されているInstantBurn等をインストールしてREをフォーマット、BDAVフォルダを
エクスプローラでコピーするといいよ
Vistaならフォーマットしてエクスプローラでコピーするだけかな?

428:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 18:13:39 0MUC9LEk
>>426-427
さんくす。
編集点ズレはRipしたらズレるようだ。
パソコンで編集してから焼き直してみるよ。

429:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 18:19:18 3MiiFhag
ちょっとチラシの裏。
PowerDVD 7をお使いで8へのアップグレードを検討している方へ。

PowerDVD 8では、DirectShowのTS Demuxerが外部のプログラムから使用できなくなってます。
なので、メディアプレイヤーなどでTSファイルが再生できなくなります(8本体では再生可能)。

以上、チラシの裏でした。

430:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 21:22:50 uJAi8Ify
8ってフォルダモードでBDMVとBDAVの再生って無理だよね?

431:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 21:43:02 oAQzNW/Y
最近アップデートされた7.3もフォルダモードダメになった。
軽い嫌がらせだなw

432:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 21:46:18 oWlPO4Yw
>>425
>>428
X90はズレないので、何か違うことをやってるんじゃ・・。
実はchot通してました、とか。

>>429
このスレの人は誰も考えないからw
再生どころかV3もダメになっちゃうのに。

433:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 22:09:38 PfKx+LMG
>>429
貴重な情報サンクス。

434:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 22:10:39 PfKx+LMG
>>431
軽いどころかメチャメチャひどい嫌がらせだよ。腹立つ。

435:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 22:21:36 HUXlQZdH
>>431
フォルダのドラッグ&ドロップで逝ける

436:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 22:38:57 oWlPO4Yw
ていうかね、ここ最近アップテートしたほうがいいものってあるのかよ。
PSPもしない方がアレ出来ていいって言うし。

437:428
08/06/05 23:10:34 7g+bTL6Z
>>432
ソニーだとズレないの?
BW200で編集したディスクをパソコンで見ると編集点の前の部分にCMが残って
再生されるから再生機種によってズレると思ったんだが。
D-VHSでそういうのがあったから。
あとchotってchotBDAVだよね?
Ripした後はディスクに戻すために確かにchotBDAV使ってるけど、その前の
cciconv通したらさらに編集点がズレる。
仕方ないからMurdocCutterで編集したら微妙に本編に食い込んで切れちゃう
ようなので現在格闘中。
ソニーで書き戻して楽に編集できるなら買いたいけど、その辺りどう?

438:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 23:11:16 P5/4KKOc
ファーム1.0のPSPが転がってるわけだが
ヤフオクにでも流すか

439:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 23:29:30 WsLKq4rL
BDripだけでなく、PV4とかの素材を一枚に纏めた短編集的なBDMVを作りたいんだけど、
フリーソフトで何か良いものないですか?

各素材をmkv(264)映像とAC3音声にするところまではできていて、
素材分のm2tsをBDMVイメージにする所で詰まっています。
tsMuxeRでは一個のm2tsに纏めてしまって、別トラックに出来ません。

素直にDVDMovieWriter6 とかでBDMVにした方が良いんだろうか?

440:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 23:41:24 Iyj0Xhaq
一応追加で報告、うちのT70も12になったけどV3維持

441:名無しさん◎書き込み中
08/06/05 23:57:19 o/SCD6So
>436 >438
スレ違いだけど、今はFWダウングレード簡単にできるようになったから
あんま意味ないと思われ。

442:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 00:23:53 v7DMCipR
>>437
        編集
         ↓
         rip
         ↓
       cciconv
         ↓
chotを使わず、元の情報ファイルを使いまわして再焼き

でずれない。

443:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 01:04:12 +cMoHeZV
>>435
そういう意味で言ってるんじゃない。chotで作ったBDAVの番組名を読み込んでくれないとか、
BDAVなら32倍速まで可能だがファイルモードだと2倍速とか
弊害が多い。
ちなみにフォルダドロップしてもファイルモードでしか再生できないぞw


444:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 01:47:17 5mSls4l/
>>437
BDレコでの編集は大雑把にファイルを切った張ったしたあと、
フレーム単位のスキップはプレイリストでやるという感じで実装されてる。
のでプレイリストを無視してファイルをベタっと再生するとそういう感じになる。
BDAV をちゃんと再生できるプレイヤーならズレずにきちんと再生できる。

あれこれあるファイル群はただのゴミじゃないってこと。
よくわかんないなら、cciconv とか chot とか使わないでそのまま戻せばおk。


445:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 06:50:59 v7DMCipR
いやcciconvは使わないとだめだろ。
X90では、たまに再生できないデータが出来たぞ。

446:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 10:33:29 UimMl0Yv
BDAV配下のフォルダですが、
CLIPINFO STREAMの付加情報を格納(レコによってはコピー制御情報を含む)
PLAYLIST レコではm2tsをGOP単位でカットしているため、フレーム単位の編集内容はPLAYLISTとして保持
STREAM m2ts本体を格納
って認識してます

X90はCLIPINFOにコピー制御情報は含まないみたいで、cciconvしたm2tsをREに上書きしてAACSフォルダを
削除すればコピフリになってHDDにも無劣化で書き戻せます

BWはCLIPINFOにコピー制御情報を含んでいてcciconvしただけではコピネバのままで、chotBDAVを利用して
CLIPINFOとPLAYLISTを再生成するんじゃなかったんですか?
実際のSTREAMにはGOPで切った所にチャプターがありchotBDAVはそれに従ってPLAYLISTを
作成しているんだと推測しています
PLAYLISTをバックアップしておいてchotBDAVで作ったCLIPINFOとバックアップのPLAYLISTを
利用するとどうなるんでしょう?

447:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 11:25:36 AGCfF9mr
>PLAYLISTをバックアップしておいてchotBDAVで作ったCLIPINFOとバックアップのPLAYLISTを
>利用するとどうなるんでしょう?

実際ImgBunで試してBW200に入れるとタイトルすらメニューに表示されなくなりました。
家はImgBun等のソフトを使わないとBD-REに書き込みできないんだけど、みんなはエクスプローラーで
DVD-RAMみたいに直接書き込めるの?

448:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 11:46:23 PromQC36
clipinfo には時刻とファイル内オフセットとのマッピングが入っているので、
cciconv 等で m2ts ファイルの長さが変わるような変更を行った時には
再生成する必要があります。

その結果元の playlist が使えなくなるかどうかはよくわかんない。
BDからripしただけの m2ts なら、復号されただけで構成は変わらないから
clipinfo もplaylistもそのままでもいい筈なんだけどな。

>>447
うちのは PC が Vista なので RE ならそのまま書けます。
BD-R への追記もしたいので、BDドライバー使ってるけど。

449:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 11:46:59 UimMl0Yv
>>447
お使いのドライブは?
家はXP 32bit+SW-5583の環境でパナRAMドライバ(BDドライバを兼ねる)を入れて
エクスプローラからRAMみたいに利用してますよ

RAMみたいに利用するには

GGW:InstantBurnやB's CLiP等のバンドルソフトを入れる
パナSW系:URLリンク(panasonic.co.jp)
パナLF系:URLリンク(panasonic.jp)

450:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 12:04:25 pcvJXyls
TMPGEnc4.0のアップデート キター
ちょっとウレシイ
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)

451:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 12:50:17 AGCfF9mr
>>449
家はXPでドライブはIOデータのBRD-SH6Bなので中身は「GGW-H20N」。
今、作業中でドライブ付けているパソコン使えないけど、B's CLiPはたしか
付いてたからあとで入れてみます。
色々ありがとう。

452:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 13:25:29 1dkZW8We
>>450
AAC 2chまでがちと残念、でもTS→H264が一本で行けるのはいいかも。


453:名無しさん◎書き込み中
08/06/06 13:46:50 yC3cxDlo
>>439
ちょっと工夫すればメニュー付でBDMV作成できるけど、そのためにはどうしてもMW6かNeroで
メニューつきのBDMVの雛形を作っておく必要がある。
その雛形にtsMuxeR等で作ったBDMVフォルダの中身のファイルを入れてやればおk



454:名無しさん◎書き込み中
08/06/07 17:07:36 EZcAdX9S
>453
情報サンクス。
昨日からずっと試しているんだが、置き換え後BDでは再生できてません。

MW6で雛形作成後、
tsMuxeRのblu-ray作成で出来たm2tsとclpiを入れ換え。
ImgBurnでUDF2.5フォーマットにて焼き込んだBD-REを、
WInDvDで見たけど直ぐに再生停止してしまう。

MW6とtsMuxeRで作ったm2tsをMediaInfoで比較しても、
ストリーム種類以外違いは内容なんだけど・・・。
mkv作り直してみるか・・・。

455:名無しさん◎書き込み中
08/06/07 22:20:03 0OkQEm5M
>>451
IOデータのBRD-SM4B(中身はSW-5583)を使ってるんだけど、
バンドル品のB's Clipがなぜか使えないし、LITEONのドライブは認識すらされない。
もしかすると、XBOX用のHDDVDドライブのUDFリーダーをインストールした
せいかもしれないが。
InstantBurnを入れてみると万事うまくいった。
対応ドライブはInstantBurnの方が多いかも。一概にはいえないけど。

456:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 00:25:45 +ZTC7G/+
B's ClipのUDFドライバ(入ってるのか知らんが)と芝のUDFドライバがかぶってけんかしてたんじゃ?
で、さらにInstantBurnのUDFドライバ追加投入で
PCはあきらめて素直になることを選んだんではw
たまに機嫌が悪くなって言うことを聞かない悪い子になってる気がする

457:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 06:26:17 +ZTC7G/+
>>420
それって元のTSが破綻してるだけじゃね?


458:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 13:06:01 KJpMT42B
TMPGEncのアップデートが楽しみだ、M2TSの音声AAC対応か。

459:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 13:41:00 KLhiOYar
俺的にはTME3をAACに対応させてほしいな
もちろん無劣化出力も

460:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 13:41:50 KLhiOYar
そういやもともとTMPGEncはTS音声の読み込みできなかったっけ?
TME3は無理だけど

461:名無しさん◎書き込み中
08/06/08 14:03:12 kuCb5RO8
再生系アプリを何かしら入れていれば読み込みはしてくれる。
ただ、動画と一緒に出力するとくだくだになる。


462:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 04:13:52 i392lSWL
抜いたTSをネットワークメディアプレイヤーで再生するとファイル名でなく番組名で表示されるからうっぜーw
しかも番組名違ったりするし・・・
これってどうしようもない?TSの特性上仕方のないものだと思うけど

463:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 17:29:12 zaxYkD0d
そんなもん、プレーヤーやメーカーごとに違うかも知れんだろう。
うだうだ書きこまずに取説みるか電気屋回って全機種調べてきやがれ!

464:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 19:49:16 THzsihC4
IOのやつです

465:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 20:10:42 l/rPa3+C
2.5GBくらいのTSをTME3でスマレンしたら10GB越えた・・・
やけに時間かかったし、壊れてるのかなぁ

466:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 20:34:27 MkkSjFHD
どうみてもスマレンじゃない、それ


467:名無しさん◎書き込み中
08/06/09 23:15:06 THzsihC4
だよな・・・
なんか残念

468:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 04:21:40 3QdU8Ibs
とりあえず詳細が判明したので一応報告
別途変換して用意した音声(wavやac3)を読み込むと画像データ自体が途中から広い範囲で再エンコされる
音声なしの場合は再エンコされない(前後だけ)

469:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 05:56:12 g0T3j0zr
どうすればいいの?

470:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 06:03:52 1cuv6BPU
アップデートされるTMPGEncを通してみればなんとかなるかもしれんね
19日まで待ってみないと
アップデート予告するのは異例だからね、出る出る詐欺は嫌よ

471:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 07:27:31 zmhlV3g4
えー?
m2tsからm2vとaacに分離して、aacをwavにデコードして、
m2vとwavをTMPGEncに食わせれば音ズレも調整で消せるし時間そのものも正常に扱えるだろうに。
やり方おかしいんじゃないの?
分離や変換に使ってるツールの問題とか。

つーか、おかしな音声食わせた時は、音声の時間が映像の時間と食い違って表示されるわけだが、
確認してからエンコして、って常識だと思ってた。
ずれてたら結果がおかしくなるのは当たり前なんだけど。

472:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 11:19:35 oMU8TpLB
>>471
だれにレスしてんだよ、あ?

473:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 11:27:11 H3bTLX0H
>>472
アンカーの付け方覚えたてで使いたくてしょうがない坊や乙wwwww

474:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 11:47:06 S+0re+oc
>>472
やり方がおかしい奴相手だろ?
おまえとか

おまえ秋葉原行ったりして他人刺さないように気をつけろよw

475:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:08:50 oMU8TpLB
>>474
だからその『やり方がおかしい奴』って誰のことだよ?おまえ頭が湧いてるだろw

476:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:18:51 jf1YzcWu
この流れで>>475みたいなバカな質問してるID:oMU8TpLBはよっぽど読解力がないんだな
ゆとりなのか真性でバカなのか


477:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:22:43 gmCskMil
やり方がおかしい奴と思われる当人です
wav化はTMPGEncで
以前やったときは問題なかったんだけど
この方法だと音ズレが発生しないので

478:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:23:26 gmCskMil
とりあえずTME3もAAC入出力に対応してくださいって要望送っとくかー

479:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:26:32 fZlIwYny
>>474
それはちょっと不謹慎でっしゃろ。自重しましょうや。

480:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 14:41:58 ASIBEDsx
>>477
TME3のMPEGツール使ってm2vとwavをMPEG2VBRで多重化してから
TME3で編集、出力でもダメかな?

481:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 22:50:02 zmhlV3g4
>>477
口悪いんできつい表現になってて悪いね。
TSDemuxでm2tsをm2vとaacに分離して、ToWave(VLCとlibfaad2利用)でwav化するって方法試してもダメか?
で、ToWaveの音ズレ補正は使わずに、Delay値をTME3のカット編集の音ズレ補正に放り込む、でイケるはず。
うちはこれで全く問題なくやれてる。
ま、2チャンネルソースだけで、サラウンドとかの多チャンネルソースは知らんけど。

482:名無しさん◎書き込み中
08/06/12 20:53:00 pu1pSa0x
7キタ

コーレル、BD-Jディスク作成可能な「MovieWriter 7」
ポップアップメニュー付きやAVC記録のBD作成が可能に
URLリンク(www.watch.impress.co.jp)

483:名無しさん◎書き込み中
08/06/12 22:17:59 8KOArrPq
ヤッタぜ、ベイビー。出たら買う。

484:名無しさん◎書き込み中
08/06/12 22:29:08 PaPehz2K
MovieWriter6買ったけど、あまりに不完全で閉口した。
7000円も払ってまでアップグレードするのはチョットな
TMP4Xpressなんか来週無償でHD AVCに対応だよ。
AuthorもそのうちBR対応を期待するよ

485:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 08:19:43 a58ISImM
(´・ω・`)コーレルだからしかたない

486:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 08:31:36 aXOaq21F
直球でお尋ね申すが、BD焼きドライブの鉄板を教えてくだされ

487:名無しさん◎書き込み中
08/06/13 18:12:13 XPdI2HrW
BW200内蔵のドライブ使っておけば問題ないだろう。

488:451
08/06/14 13:23:55 mgqZ+O/R
>>455
あれからドライブ付属のB's Clip入れたが相変わらずプロパティでメディア容量が
空き無しの状態で表示されてドラッグ&ドロップでの書きこみ不可。
今度はInstantBurn5をダウンロード購入して試したが同じ。
で、自分もXBOX用UDFドライバを最初に入れていたので、こいつをアンインストールしてから
InstantBurn5を入れたが使えず、再度B's Clipを入れても変わらなかったが、B's Clipを
最新版にアップデートしたらやっとドラッグ&ドロップでBD-REに書き込みできる様になって
プロパティでメディアの残量も正常に表示できるようになった。
ただ、ドラッグ&ドロップでBD-REに書き込む場合は書き込み時間が等速より時間がかかるんだが
こんな物なのだろうか?(20GBくらいのデータで1時間以上かかる)

489:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 18:45:34 rJ1CZRRg
>>488
XBOX用UDFドライバってどうやってアンインストールするんですか?

490:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 19:50:28 AvK4ON2g
>>うちも全くい同じ症状です。
B's Clipアップデートで書き込めましたが、そうすると
パイオニア BDC-S02もつないでるのでそちらが認識出来ません。
V1リップしてBRD-SH6Bで焼きたかったんですが、現状はパケットライトソフトを
入れ替えないと使えません。だれかご存知でしょうか?

491:490
08/06/14 19:54:33 AvK4ON2g
それとB's Clip常駐するとPCのハードディスクが
うなりをあげて高回転になってうるさいです。
なぜだろう?

492:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 20:22:42 KLVx26YX
>>425>>448の話だけど、
結局バナでズレないようにする方法はないの?
仕方が無いから、とりあえずBW700で録ったものをX90で編集してるんだけど、
激しく面倒。(最初からX90でやれ、と思うだろうけど、MS9のTSなので無理。)
しかもRE上では、チャプ打ちは出来てもチャプ消しは出来ないから、
いちいちX90のHDDに戻さなきゃならないし。
何度もHDD⇔REを繰り返してると、破損も心配。

493:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 20:30:18 JxWeOI9z
だからRAMみたいに使いたかったらパナドライバ入れろよ

494:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 21:48:26 psxR2saA
ドライブがおかしな挙動するのはほぼUDFドライバの重複インストールによる不具合。
光学ドライブに関連するすべてのアプリ削除して、UDF2.5が入ってるアプリ一つだけインストール。
もしくはOSから入れ直し。

495:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 21:57:58 l8rdVXHs
>>489
セーフモードで立ち上げて関連ファイルを検索してすべて削除
レジストリも検索して関連項目を削除後再起動

496:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 21:59:53 g4UqjocI
>>495
具体的にはどのあたりにあるのでしょうか?

497:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 22:11:18 kZNoeKKM
>>492
delesを使ってCLIPINFを生成すればいいんじゃないか。

498:488
08/06/14 22:37:17 aXNiTX+e
>>489
ググったらどこかのサイトに書いてあったよ。
以下コピペ


レジストリの
HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall
以下を「thdudf」で検索してみてください。
アンインストールに必要なコマンドが記述されているはず。
(既にアンインストールしてしまったので、詳細は分かりません。
そして、もう一度入れるのは面倒w)

コマンドプロンプトから、先ほどのキーに記述されているコマンドを実行。
再起動を行えば、アンインストールになっているはず。

499:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 22:44:01 aXNiTX+e
>>493
パナドライバは俺も欲しいけどパナドライブにしか付いて無いみたいだし。
そのためだけに買うのはちょっと・・

500:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 23:22:45 WtSU94X6
ダウンロードできる
スレリンク(cdr板:4番)

501:名無しさん◎書き込み中
08/06/14 23:57:55 aXNiTX+e
>>500
それパナドライブが無いと対象ドライブが無いってメッセージが出てインストール出来ないよ。

502:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 01:03:21 SGpjZsMj
松下チェック外しくらいぐぐって何とかしろよ
何でも教えて君か?

503:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 01:40:22 +q3kX29N
RAIDモードだとドライブがおかしくなるのはそのせいか

504:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 07:25:03 zz/7xru1
>>502
誰もそんな事聞いてないじゃん

505:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 10:45:06 6eYaY8v+
BDAVripしたファイルを、PS3でチャプター・字幕・音声多重再生って現状無理でしょうか

BD-REをそのままPS3に突っ込むと、チャプターや字幕も音声多重も再生可能なんですが、
ripしたファイルは、DLNAストリーミングでも、PS3のHDDにコピーしても、
チャプター・字幕なし、音声は日英同時再生になってしまいます

ちなみに、DLNAはWMP/DiXiM/TVersityを使用
ripしたTSをptsInfoでチェックすると、字幕は残ってます

506:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 12:12:52 vSpp2BiE
m2tsの動画データしか読みに行かないからだろう。
AACS以外のフォルダとファイル全部コピーして、m2tsは抜いたのと差し替え。
もう一度BDに焼くかDVDにUDF2.5で焼けばいけるんじゃね?
USBメモリとかHDD内でフォルダモード再生機能なんてなかったと思うのでとりあえずメディアに焼かないとダメな気がする。
最近PS3買ったばかりなので自分じゃ試してない。そして出先だからすぐに試せない。

507:490
08/06/15 14:54:35 zLMYJXrQ
システムの復元でやっとInstantBurn5が
使えました。ただ他のソフト同様に多少不安定です。

508:名無しさん◎書き込み中
08/06/15 20:22:59 6eYaY8v+
>>506
メディアにしたくなくてRipしてるんで悩ましいです

字幕や音声はm2ts自体に含まれていると思ってるんですが
PC用再生ソフトとかでも無理でしょうか (チャプターはともかく)

509:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 08:01:22 U2WH3GlE
REGZAだとできるらしい from Friioスレ

342 :名無しさん@編集中:2008/04/16(水) 23:35:05 ID:nlA/viAr
REGZAのメリット:
・TSそのまま再生できるため、放送を録画したものと全く一緒
(データ放送、音声多重、字幕、なんでも来い)
・S/PDIFからAACのままでAVアンプへ出力できる
・TV側の映像処理エンジンを使用できる

PS3のメリット:
・どんなTVにも繋げる
・レスポンスが速く、無線リモコンの操作性も良い

510:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 09:29:31 ArtyR9Oo
>>508
再生だけならできるお
使いにくいお
色がおかしくなるお

511:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 21:12:24 a3wcHpUv
>>505に関連しているのかもしれませんが、市販のBDからリップしたBDMVファイルのm2tsファイルをPS3にDLNAで出力した場合、字幕と音声の選択は不可能なのでしょうか。
字幕なしで、音声は英語のみとなります。どなたか試された方いらっしゃいましたら、ご教授願います。

512:511
08/06/16 21:16:17 a3wcHpUv
PS3関連は専用のスレッドがあるのを確認していませんでした。失礼いたしました。

513:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 23:28:45 ThBYq5lV
映画のBlu-rayをどうやってaviに圧縮するん?

514:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 23:59:16 8iUNWlif
とても眠いよ、パトラッシュ。

515:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 08:31:39 qsFE6IYd
>>513
AnyDVDでRipして、m2tsを音声と映像に分離。
音声を変換。あとは、AviUtilを使う。

516:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 22:31:34 mNdxtVjb
>>513
5.1chがウザすぎて諦めた

517:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 00:16:42 tF98IPoX
aviはコーデックじゃないのに、答えてる奴ってデムパだと思う。

518:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 04:25:03 IEzRvUin
シッタカがシッタカに答えてるの図ってわけだw

519:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 07:52:15 7QeyQcBe
話が微妙に繋がっているような、いないような。

520:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 10:32:19 mFElK3aR
5.1chのwavってなんか心配だよな、本当に5.1chなのか
TMPGEncでエンコできるんだが

521:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 12:39:03 Q2yqORFY
最終的な出力確認すればいいだけの話じゃん。


522:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 13:35:44 76kQxAAx
5.1chにしたはいいが、確認できる環境がないという罠
サラウンドヘッドホンじゃわかりにくいしね

523:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 15:36:33 Q2yqORFY
環境がないのに、わざわざ5.1chにするのが理解不能。2chにダウンしろよ。

有料のソフトで5.1ch扱える物で確認するとか、BeSweetならモノラルで5本出力できるから一本づつ確認すりゃーいいだろ。


524:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 16:38:56 +SzLcZuO
簡単に5.1も読み込んでBDに出来るTmpegDVDみたいなソフトが
早く出ないかなあ。

525:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 18:21:42 x8AHYba+
>>522
DTSデコーターなんて、今は結構安いぞ?
一式揃えても安価なモデルは3万円代で揃う物もあるし。

流石にDENONやONKYOとかのは高くて手ぇ出せないけど。

526:名無しさん◎書き込み中
08/06/18 19:22:31 Q2yqORFY
>>524
簡単にって事なら、eac3toは激しく簡単に5.1ch扱えるんだが。
これ以上は求められないな。

527:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 03:00:50 igPiqKyu
>>506のやり方でBD-Rに焼いてみたんだが
PCのPowerDVDはマウントに反応するし、映像も流れるが音が鳴らない。
X90だとパネルにVIDEOの表示さえ出なかった。

528:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 13:48:06 H7+dZLc9
アップデート来たTMPGEnc試してみた?

529:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 14:26:34 ra/3UDiX
>>528
まだリリースされてないよ

530:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 14:32:46 PfAE11iY
>>526
いや音声だけじゃなくて分離とかもしないでリプしたのそのまま
読み込んでくれるのが欲しいのよ。

531:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 14:33:02 H7+dZLc9
失敬、3時からだったな

532:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 18:20:25 d6EMa0nl
>>530
一緒に読み込んでも意味があるとは思えないんだが・・・
まあ、世の中には色々な使い方があるんだな。


533:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 23:30:59 4RfNow+g
>>529
試してみました。
HDAVCエンコーダまあまあ。
エンコード速度はx264を高画質設定した時に比べて
2倍くらいかな・・・その分、画質が少し落ちる感じがする。
(Core2 2.4GHz 1440×1080 45分ドラマ、2pass可変で8時間30分と表示)。
動き検出アルゴリズムとか詳細な設定は無いようです。
範囲と1/4、1/2のみ。
GOP長、Bフレ数、参照数、IPBの量子化係数などの設定はあり。
AVC画像とAC3音声をMKV変換後、TsmuxerでBDMV化してPS3再生も確認。
早くBDに対応したAuthor出ないかな。

534:名無しさん◎書き込み中
08/06/19 23:56:44 0Ulb7f5N
8時間半もかける意味があるのかねぇ・・・

535:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 00:12:58 ZVUIoqDP
CellベースのハードウェアエンコでMPEG-2 / H.264エンコードが爆速だって・・・
URLリンク(japanese.engadget.com)

536:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 00:40:04 Sc+y/lW7
コピテンが来月から開始だとさ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

でも、それも違うんだよなぁ。

537:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 01:11:12 LUrWkdK5
あいつら基本的に録画にたいして悪だと言い切ってるから
その考え方が改まらない限り無理だろ

URLリンク(www.itmedia.co.jp)
>「タイムシフト目的の録画でも、製作者にフィードバック必要」―映像ソフト協会

>まず前提として、映画の著作物を自分の好きな時間・場所で鑑賞したい消費者は
>「パッケージを購入・レンタルいただくか、有料配信を受けていただくことが原則」と主張する。

アホすぎる

538:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 01:19:20 Sc+y/lW7
やっぱBDレコいらんなぁ。こんな不自由なもの。

539:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 01:28:57 Pi0oOaZh
どんな手段使ってでも無理に金を搾り取りたいんだな。
ますます話しにならんわ。

540:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 06:10:44 c7D4FV2q
>528
 分離しなくても.m2tsがそのまま食わせられるようになったのは良いけど、
カット編集はもっさり度が増しました。RAID-0でもちとイラつく。
 MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inの方が最初に分析してる分、読み込んだ後は
スムーズ。

 それでも音ズレの心配しなくてよくなるならいいかー、と思いきや、微妙
にズレたorz。まだ1本だけですが。ズレ幅は分離した時よりも小さかった。

541:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 20:58:27 I8c9TwfG
>>537
有料配信なのにコピフリにならないWOWOWとスカパオンリーの俺涙目


542:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 21:12:00 1IiW4zSA
>>541
どちらかと言えばその有料チャンネルの方が本当の意味でコピワン対象なんだけど

543:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 21:17:27 St53C8Zm
そういえば、e2とBSDでコピーネバーの番組ってあった?
スカパーはコピー禁止番組が結構あったけど。

544:名無しさん◎書き込み中
08/06/20 21:46:32 daHhCf6/
本来のあるべき状態というのは理解しているけど
あの理屈を見ると地上よりも厳しいままというのに
腹が立ってきた。

まあこのスレ的には圏外の話か。

545:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 00:18:44 jefUcEX4
実演家著作隣接権センターの理事さんのHP
URLリンク(home.b05.itscom.net)

解説文まで画像にするほどコピーされたくないのなら、ウェブサイトなんか作らなきゃいいのにw
しかし、常時ロゴ入り、コピワン、CM入り、ショッピングばっかりと、もはや終わりつつありますな

546:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 09:32:05 CBJsgFle
>>527
chot使えば?

547:名無しさん◎書き込み中
08/06/21 13:32:13 mbkeXUJg
527だが
後で確認したら表示はされなかったけど、ちゃんとX90で再生は出来た。
(ムーブまでは検証しなかったけど)>>506氏ので問題無かったです。
PCの方が音無だったのは、ソフト側の問題なのかも。

548:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 00:39:22 vGVb7puI
上の方で話題になってた編集点のズレ。
パナはズレてソニーはズレないということらしいけど、
パナでもズレないじゃんかよ。
危うくBW700録画→X90編集を本気でやるところだったぞ。

549:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 09:36:34 3cSLNFpa
アップデート後のTMPGEnc、カット編集がえらいもっさりしてる。
あと分離しなくても食うようになったのはいいけど、分離した方がシーク速くて編集しやすいし、
食わせた時の認識で分離しない場合はやったら時間かかるので、
結局やっぱり分離した方がいいって結論に。あれ?あれれ?

550:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 09:42:19 3cSLNFpa
>>545
同意っすな。
よくよく見たら過去の人じゃん。
権利の残滓だけで食おうとするなよな、見苦しい。

TVの録画くらい自由にさせろっての、っていうか、アナログでできたことができないって納得いかない。
デジタルは劣化しないからっていいわけも聞きあきた。
そもそも地デジの放送波に乗ってる映像自体が劣化してんだからいい加減なこというなと。
もともとビットレート不足で荒れてるんだから、それの録画くらい自由にさせろよ。
ロゴ入りくらいは目立たなくて邪魔にならなきゃ別にいいさ。
コピワンだのAACSだの、手段として不可能になるような仕掛けを組み込むなっつーの。

551:540
08/06/22 18:34:59 TEzsbWK3
>549
 音ズレはどうですか?
 分離したらしたで、分離時間と、食わせたときの解析時間もあるので、
トータルで時間差は微妙かなぁ、とか思ってます。

552:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 23:20:12 3cSLNFpa
>>551
音ズレは今のところないですね、分離したのもしないのも。
時間差とかカット編集時のシークのしやすさを考えると、結局分離した方がやりやすいという結論に落ち着きました。
あれれれれ?

AACのデコードってそんなに大変なんだ…とか思ってます。
仕掛けはよくわからないけど、WAVで食わせて問題ないのがAACだと途端にてこずるって、そういうことかなって。

553:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 23:35:45 3cSLNFpa
ちなみに環境はT70から吸い出したm2tsを素で食わせるか>>481の方法で分離して食わせるか。


554:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 01:21:56 jJhMvPgt
MS9使いなんだけど、
番組情報を残したまま番組名だけ変更って簡単に出来ないもんかな?
BWでやると、番組名・番組情報の両方が変わってしまう。
BDZなら出来るけど、うちのはBWが疑似3、BDZが真3なので、
BWで録画したBDをそのままBDZには持っていけない。

それと、関連ツール置き場って変わった?
URLリンク(ysk.orz.hm)
はサーバーが見つからないって出るんだけど。

555:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 09:28:41 9Zt99XN1
あ、本当ですね。
URLリンク(ysk.orz.hm)
に繋がらないです。

556:ysk.orz.hmの中の人
08/06/23 19:22:22 OCXCp2+U
>>554-555
ルーターが昇天してしまって、21日の午前3時頃から接続できませんでした。
さきほど交換を済ませて、現在は復旧してます。
自宅鯖なので、たまにつながらなくなります。ご心配おかけしました。

557:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 19:44:07 +P2o4ToB
>>556
乙です

558:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 20:48:58 SOb9tdzV
暑くなってきたしねー。ルータならいいが、PC本体昇天したらしゃれにならんw

559:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 21:24:13 rK38zLVq
ts貯め込んだHDD飛ばさないように気をつけよー

560:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 21:51:41 1oXka9Ja
>>554
MS9のことで教えてください
MS9と擬似のBW800でripしているのですが
ilink経由で録画したスカパーの番組は番組情報や番組名は記録されません
これまでスカパーはそういうものだと思って録画していたのですが…
MS9かBWの設定が何かあるのでしょうか?

561:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 22:46:51 jJhMvPgt
>>560
いや、うちも同じです。
chotで取得してるだけです。

あと、>>554で勘違いしていたことがありました。
chotで番組名・番組情報の両方を取得できたと思っていたんですが、
どちらの欄にも番組名が入ってました。

562:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 22:48:37 jJhMvPgt
>>556
まさか自鯖とは…。
対応ありがとうございます。

563:名無しさん◎書き込み中
08/06/23 23:51:25 1oXka9Ja
>>561
レス感謝です。
chotBDAVで番組名が取得できますか?
これまで使ったことが無かったので試してみます

ところで。MS9で録画したものをどう処理していますか?
参考までに教えていただけないでしょうか
自分はTME3でカット編集していますが、リップしたMPEGのビットレートを2Mbpsと誤認するのでCMカットしたスマレン部分がブロックノイズだらけとなります
一瞬なので我慢はしているのですが……
それと。デュアルステレオに対応しないソフトがあるので、ソースの音声がデュアルステレオなら左右別々にモノラルでエンコードし、mkv形式で映像と合成してHDに保存しています
DVD形式にするのが無難なのかもしれないのですが、スカパーソースの480*480でたまにGOPが無茶苦茶に長いような変なMPEG2にも対応したオーサリングソフトが見つけられずにいるのです
110度CSソースのtsより扱いやすいものの、いまだ納得できる方法にたどり着けないのでした

564:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 00:45:41 cAe/RrlO
>>563
ああやっぱり。
うちもです。
ちなみに、スマレンしなくてもブロックノイズ出ることがあります。
(再エンコ解析では全部青なのに・・・)

録画したものの処理ですが、TMEは諦めました。
レコ上でやってます。まだ試行錯誤の段階です。
chot、BDZ、BWそれぞれの生成するCLIPINFやPLAYLISTを、
色々差し替えてみたりとか。

565:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 01:19:42 qwUHbX4l
>>564
レコで編集していましたか
自分はPC上での編集に慣れているので、レコのもっさりした編集はちょっと……
TMEでたまに読み込めないものもありますよね
そのtsはVLCやMPCで普通に再生できているから不思議です
MS9使いの他の方の方法も興味があります

566:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 02:27:25 VWoBxSoi
>>554
TsRenameじゃだめなん?


567:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 05:32:30 ffpk4BfH
MainConcept MpegHD PlugIn 3.1で映像のみm2vスマレン出力
続いて音声のみAC3出力
これをtsMuxeRでCreate Blu-ray disk
できたものをImgBurnでUDF2.5でDVDに焼いて
BW200で再生OKでした

Chapterも打てるし、~4.3G程度のtsでもこれまではAVCHDでエンコしていたのが
エンコ不要になるので、随分楽になりました

568:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 09:26:22 VWoBxSoi
UDF2.5で焼いたDVDはBW200に食わせたら挙動おかしくなったことあるんだが…
ファームが違うのかな。
BDAVとBDMVと違うのかもしれないが

569:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 17:21:08 ihqc/F5N
>>568
焼きソフトの問題ってのもあるよ。
うちの場合だと
ImgBurnだとOKだった。
試した中では
「Cyberlink Power2GO」の場合はBDAVをBD-REに焼いて
再生はできるがチャプタ打ち等レコ編集が不可。
「Ulead Burn Now」ではBDAVのBD-REがレコ編集も可能だけど、
tsMuxeRで作ったBDMVをDVDに焼いた場合、再生できず。
今のところ「ImgBurn」が一番優秀という自分の中での結論。

570:名無しさん◎書き込み中
08/06/24 23:02:28 ffpk4BfH
ありゃ!?

DVD1枚に約38分位まで…と聞いていましたが
マンナさん二本は無理かと思っていましたが(40分ちょっと)
余裕で入りました(3.76G)
ラッキー♪

571:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 05:21:17 jV48fer0
>>568
確かに、ちょっと挙動が変なところがありますね
ひと通り再生を終えると、また最初から再生してしまいます

BW800とかならば、こういうことはないのかな?

572:名無しさん◎書き込み中
08/06/25 11:18:38 kGvmh30W
>>569
そういう問題もあるのか…まあ」興味本位で試しただけで実用する必要ないから
いいんだが。
>>571
オレはBDを認識しなくなる状態になった。「フォーマットしますか?」のメッセージで
フォーマットしたあとも認識できないディスクですとかどうのこうのでて
ダビング不可になった。
まあ、コンセント抜いてリセットかければ元に戻るんだがw
2007年以降の新機種では最初からAVCREC再生を前提にしてるから問題ないんでない?


573:567
08/06/26 23:04:08 rm3atJfZ
PS3でも再生OKでした

574:573
08/06/27 00:31:03 qMc930KX
DVD容量に収まり切らない場合
トランスコード(高速再圧縮)をかけてもOKでした

575:574
08/06/27 00:47:04 qMc930KX
と、思ったけど
トランスコードは変なブロックノイズが出ることがありますね
やらない方がいいみたい…

576:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 02:32:00 7i0zxRu7
AACSについてここで質問してもよいですか?

577:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 07:12:34 kBYxRZF7
Rip"以降"で何故AACSが残ってるのかよく分からない

578:名無しさん◎書き込み中
08/06/28 07:45:09 yfAOTBYj
PS3はなんだかんだで再生はしてくれるからな。
生TSは消化不良起こすことあるが…。
抜いたBDMVのイメージを再生できたら最高なんだがさすがにそこまでは公式対応しないだろうな。


579:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 20:13:34 FNDMGhZ3
マルチすまん
756 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/07/02(水) 19:19:25 ID:LK9/9J020
>>751
うちのXW100はフォーマットのアラートが

お客様相談に電話したところ、修正プログラムを流すそうなので
フォーマットを選ばずに1日待ってほしいとのこと

0120-878-723(受付9時~20時)はつながらないので
0120-878-365のほうがよい

フォーマットはせずに修正プログラムを待ちましょう。

580:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 22:28:26 GQJsWIUK
>>578
NTFS認識しないんだからBDMVのイメージなんて無理だろ
結局DLAN経由というオチにいみねー

581:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 22:57:25 FgETGiui
>>579
なんか時間差攻撃もあるみたいね。
問題ないと思ってたら後でフォーマット画面が
表示された人もいるらしい。

582:名無しさん◎書き込み中
08/07/02 22:59:00 xr4viSGZ
>580
DLNA


583:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 01:22:20 mNdxtVjb
ほんっと5.1chは扱いに困る
ac3からwavにするソフト3つ位試したが、全部エラー吐くか、WavSourceで読めないwavにしかならん

584:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 23:32:04 D1y4dwcG
>>583
nonotanは?

585:名無しさん◎書き込み中
08/07/03 23:53:33 0kEZT+yd
他機種からiLINKでパナレコにムーブすると録画の日付がムーブした日に
変更されてたんだがchotBDAVでBD-REに戻すと日付やチャンネルが正常な
物に戻るんだな。
パナレコだとchotBDAV通すと変になって使えなかったんだがソニレコ買って
問題無く取り込めるようになったお陰で気付いた。

586:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 00:12:07 AgnK41xR
AACをパススルーできるm2tsを再生できるソフトってなんかありますかね。
一応WinDVD8Plutinumはできますがすごい不安定なので使い物にならないもんで。
今のところPowerDVDとMPC,VLCはダメでした。

587:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 00:22:01 GThCLnpA
>>584
持ってない

588:前スレ983
08/07/04 05:20:39 2+ImGm0N
PCからAACパススルーできるのってはなかった気がする。
AC3に変換して出してくれるのはあると思うが…。
5.1chのアサイン問題がどうなってるかは知らない

589:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 05:21:33 2+ImGm0N
ああ、WinDVD8Plutinumなら一応出来るって書いてあったwww
出来る奴も出てきてるのね。

590:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 05:49:03 lPW42Nhg
俺んとこで音ズレ症状出てます。

1.BDAV(DMR-BW200で地上波録画したもの)をBackupbdav012でRipしたM2TSをcciconv192to188で処理
2.それをcapDVHSのWrtDVHSでDMR-XW120(2008年6月5日ファーム)にi-Linkで入力しAVCREC(HE)にて録画
3.レコ本体で再生してみると、1時間後くらいから音ズレしてきているのがはっきりわかってくる。

PCはXPhome(SP1)
最初はM2TSをMurdocCutterでCMカットしたのが原因かと思い、未編集モノでチャレンジするも同じ結果に。
2でAVCREC録画せずにDR録画にすると音ズレしない。

音ズレ対策はDRでレコ本体に録画したものをAVCREC変換するしかないのか。
なんか2度手間や。俺んとこだけかな、この症状。

591:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 08:10:15 9oDWMdMP
>>589
ただWinDVD8は起動して使える状態になるまで3分くらい。ファイルを読ませて30秒くらい待たされる。
しかもm2tsファイルは再生後タイムシフト関係ができない。早送り・巻き戻しすら。
できるのは停止と一時停止だけで最後の方を見たければひたすら実時間待つのみと。

あとNero8についてきたプレイヤーソフトもパススルー設定あるのですがどうも音が出ない。
これの設定を今宵突き詰めていこうと思います。
ついでにWinDVD9にも特攻しようかと思うので今週末買ってこよう。

592:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 10:26:04 S8wxtFRE
>>586
DolbyOutDSというAAC音声をDD(AC-3)にリアルタイム変換して出力する
DirectShowフィルターはあるが入手し辛い
Dolby Digital Liveに対応した、クロシコあたりのサウンドカードを使うか、
PCを使わずにPS3または牛のLT-H90シリーズで見るのが吉

593:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 13:12:29 yvsY0GfC
>>590
cciconvの有無(もしくはパケット削除の有無)と関係ありそうですか?

594:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 15:22:46 DeL/4T01
チラシ裏でごめんなさい。
ffdshow + Tversity + (Tversityの)Codec Packをインストールしてます。
これで、DemuxしたAAC音声がメディアプレイヤーで再生できてます(2chにダウンミックス)。

で、AAC 5.1chをTMPEGEnc 4.0 4.5.0.252で、DirectShow フィルター経由で、5.1ch音声として認識されます。
音ずれは、ディレイ分だけをカット編集で調整してやれば、ばっちりです。

以上、チラ裏。

595:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 15:51:28 2+ImGm0N
>>591
パススルーになってるかどうかの確認は、アンプ側の表示とかで確認してる?
S/PDIF出力選択できるプレイヤはいくつもあるけど、
AACだとこの設定にしてもアンプにはAAC表記が出ない。
レコからの光デジタルor同軸ならAACの表記に変るし。
いちおうAAC対応してるなら、WinDVD系ももっと煮詰まってきたら視野に入れようかな。

596:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 16:41:44 9oDWMdMP
>>595
ONKYOのGXW-2.1にて確認してます。WinDVD8 PlatinumだとしっかりAAC表示出ますが、
それ以外はすべてPCM 48kHzと。音もかなり変わりますのでエンコードが違うとわかります。
InterVideoのAudioコーディックの中にパススルーするのあるのかな。これも調べてみようかしら。

597:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 19:16:28 7oCO9uc+
AACの外部へのパススルーは対応サウンドカードが無くね?
以前ONKYOとCREATIVEにメールしたらリニアPCMとAC3だけって回答だった。

598:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 19:27:34 lPW42Nhg
>>593
cciconvはオプション-erを適用してます。
cciconvの有無や-erの有無で、音ズレがなくなるかどうかは未検証。

DRで録画すると音ズレしないってとこから、xw120でのAVCRECの問題かなと
勝手に思いこんどるけど、どうなんやろね。

時間みつけてボチボチ検証してみっかな。
俺と同じような環境の人、音ズレの有無の報告よろしく。


599:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:32:47 jMp0KVbF
>>586
ののたんでできる


600:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 22:36:20 jMp0KVbF
ちなみにうちではM-AUDIOのsonicaというUSBオーディオでAVアンプにつないでる

601:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:30:11 sxY7U2dd
>>597
DTS-CDみたいにPCM形式にデータを埋め込めばOK。
サウンドカードは内部ミキサなどを通ってデータを変質させないカードが必要。
Buffaloの地デジチューナーもAACパススルー出力できる。

602:名無しさん◎書き込み中
08/07/04 23:44:27 DeL/4T01
>>597
DLNAでPS3じゃダメですか…?
AAC 5.1chをリニアPCMに変換するもよし、アンプでデコードするもよし。

603:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 10:46:17 A0VAilwW
BDZ-X90で録画した番組をRipしてPCのHDDに保存再生していましたが、
chotBDAVでBD-Rに書き戻してみたところ、PS3は番組名までは正常認識しても
再生すると画面真っ黒で音も出ず止まります。(PS3はフリーズ状態)

・データは無編集です
・30分番組×9で00001.m2ts~00009.m2tsまで
・PS3,X90共にファームは最新版
・BDAVフォルダの中に正常配置、m2tsはSTREAMフォルダに格納済み
・UDF2.5で書き込み済み
・PCのPowerDVD7ではBD-Rを自動認識して正しく再生します。

どこで間違えているのでしょう。アドバイスいただけないでしょうか


604:名無しさん◎書き込み中
08/07/06 11:10:30 A0VAilwW
と思ったら、PS3がおかしくなってるみたいです。失礼しました

605:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 10:47:22 LcbHNKis
AACパススルーできないかの日記帳
WinDVD9Plusの評価版がダウンロードできたので試してみました。
S/PDIF出力設定ありますが、パススルーではありませんでした。PCM48kHzです。
WinDVD9はかなり軽くなったが1ファイル中でSD→HSに切り替わると映像のデコードが止まります。
WinDVD8Plutinumでもあった現象直ってませんね。

次の望みはNero8のNer ShowTime4。そのままではAACがデコードできない様子。
Blu Ray / HD DVD プラグインを購入すればできるかもしれないので特攻してみます。

>>599
ののたんは入手困難そうですね。残念。

606:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 12:47:42 K8htZzLf
某所に今でも上がってるんだが

607:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 19:01:30 CQJdGGVI
昨日出品してたよ
随分安くなったなあ

608:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 19:16:00 5VFF6sXp
>606
ISDB?

609:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 21:04:43 K8htZzLf
>>608
そう、ISDBにあるだろ。

610:名無しさん◎書き込み中
08/07/07 23:53:06 K5c2oYgH
最新版あったっけ?

611:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 03:10:06 OpDYzmIm
最新版があるわけ無いじゃん
ヤフオクで買いなはれ

612:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 10:03:12 tHNM7rmT
やだ!!
絶対に買わない!

613:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 10:48:16 jFAqXhgD
ISDBのも最新版も、そんなに変わらん
コピフリ機能が不十分だけどcciconvでやればののたんは必要ない

てか、ののたん作者はISDBに文句は言わんの?
2.3.0.3 ISDBに提供してもいい?

614:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 12:15:41 y+qVfKYQ
>>613
ああ、いいよ

615:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 14:18:34 STgsAaK0
iLink移行時に途中で止まってしまいTSが分割されてしまったんですが、
これって元データの状態(データ放送や字幕情報、番組情報等含む)のまま結合できますか?

616:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 16:19:18 L12Q/eqW
できません

617:名無しさん◎書き込み中
08/07/08 19:26:22 F9RDZDUX
>>613
神ktkr

618:名無しさん◎書き込み中
08/07/09 20:09:42 BOGfxSyb
>>613
いいとも~

619:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 03:00:13 K9PJCD1a
>>613
そもそも、ISDBとどうやってコンタクトするの?

620:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 13:40:35 Mp4T/ilx
おれが知ってるコンタクトの取り方は、

・ナスダック市場に上場している"ユナイト・ホライズン土地開発"の株を買い株価を暴騰させる。
・新聞記事やニュースになる規模でどんなことでもいいからISDBにまつわる事をやる。
・アトランタ連邦刑務所にて服役中のマーカス・モンゴメリーさん宛に文面は何でもいいから手紙を出す。

くらいかな

621:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:21:06 B1RUDptJ
そ、そんなに面倒なんですか

普通にどっかにあげとけば、拾ってくれるかと思いました・・・・

622:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:33:53 KpDCMF8g
こないだ鯖落ちしてたときにカキコなかったっけ?

623:名無しさん◎書き込み中
08/07/10 17:41:48 oKrKVZsU
ゴルゴ13 乙

624:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 08:59:40 uXH1+QDX
cciconv がどこにもありません。ripして楽しむスレが引用しているURLリンク(ysk.orz.hm)は閉鎖されています?

625:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 10:43:04 p3Soh2wZ
URLリンク(www.rupan.net)

626:624
08/07/11 10:58:51 uXH1+QDX
>>625 どうもありがとうございました!

627:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 11:43:08 OJb94Esp
いくつか試したもののいまだに見つけられないので教えてください
MS9からリップしたMPEG2をそのままDVDにできるオーサリングソフトはあるのでしょうか?
かなり昔にMS9使いの方があるようなことを書かれていたのですが、、、

628:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 12:25:58 GMau2ggd
>>627
あります

スカパーの映像フォーマットはDVDの規格外です
音声も日本のDVD規格に外れます
その規格外を無視するようなソフトだと可能ですね
DVDレコ等では問題なく再生されると思います

629:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 18:12:04 2eetdwQi
>>627
TDA2でやってるけど、音声mp2→AC3orLPCMはしょうがないとして
TBSチャンネル:long GOPで規格外→一応作れる
mondo21:解像度(480x480)が規格外→作れない
等局によって結果が違うよ

630:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 21:27:33 f64ZUKKp
DVD規格で作りたい → 規格上絶対無理
DVDに焼きたい → AVCRECでどうぞ
DVDプレイヤーで再生したい → 規格外DVDでどうぞ

631:名無しさん◎書き込み中
08/07/11 23:07:10 5lk3MCwf
DVD-VRって手段もあるがねえ。

632:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 15:26:01 wV97Rmsq
がねえ。

633:名無しさん◎書き込み中
08/07/12 20:14:18 7yItfQ9n
それはない。
VR用としても規格外。

634:ysk.orz.hmの中の人
08/07/13 13:42:10 d5rRXF4n
>>624
またルーターがぶっ壊れ(ry、不安定でごめんなさい|・ェ・`)


635:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 14:04:49 27IpGZ4z
自宅鯖がこの酷暑で熱暴走っすか?ご苦労様でっす!

636:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:16:45 fGX9VtH6
>>634 ついでに041もおながいします。

637:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 15:23:18 27IpGZ4z
自分で拾って来い。
URLリンク(www.sendspace.com)

638:名無しさん◎書き込み中
08/07/13 17:11:05 fGX9VtH6
拾いに行こうとしたらもうありました。
ありがとうごぜえます。

639:名無しさん◎書き込み中
08/07/14 21:40:28 w+eiIlZz
i

640:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 00:30:48 IWavoctt
BW+MS9の人。
頭切れ尻切れ対策はどうしてるよ?
最初の頃は、頭切れは衛星切り替えありの予約録画時のみだったのに、
HDDの中がいっぱいになってきたら、切り替えなしでも頭切れするようになった。
俺は、ひとつ前の番組も余計に予約することで回避してるんだけど。
MS9で時間指定予約できればな・・。
♯機なんかはどうだろう?

641:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 00:33:57 IWavoctt
↑すまん、以降っていうか、思いっきり以前だった。

642:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 03:07:43 G31qQAXn
どうしても数秒は頭切れするものだと思っている
だから一つ前の番組を予約している
時間ちょうどから始まる番組はCSでは少ないから(ほとんどのチャンネルではCMが入るよな)困ってはいない
ちなみにBD-HP1はMS9を認識しなかった


643:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 04:46:27 zpXMViTM
BW800使いだけど、そんなに頭切れしてる?
あまり気にならないんだけど
たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
DCH2000よりはだいぶマシ

644:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 05:36:49 R3BDUyEZ
>たまに多少切れてるかな?って思うときはあるけど
答えは出てると思うが
あまり気にならない人でも気づく程ひどいってことだろうw

645:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 06:06:52 zpXMViTM
でも音声を聞く限りは切れてないんだと思うけど
でも一瞬でもCMが表示されていたらやっぱ安心するけどね
同じ時間なのにCMが入っていたり、なかったり

646:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 18:17:51 CrEs60+E
BW700だけど、CM無しで始まるNHKでも切れてないから
切れてるっていう印象を受けたことはないなあ。
実際のところは局によるんだろうけど。

647:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 18:58:06 rhbIVkB0
>>640
> BW+MS9の人。
BW200餅。頭切れはあんまりない。ただHDDの挙動が一定じゃないんだよね。
たまにだけど勝手にHDDが休止状態になってる時があってその時には切れる。
同じ操作しかしてないのに休止になったりならなかったりで対処のしようがない。
尻切れはレコでなく局のせいでしょ?特にミニ番組。これは手動で録ってる。

#はHD100だから参考にならないけど、スカパーTSって必ず決まった時間に
エラー信号?出してるんだよね、局によって時間違うけど。
俺のHD100は必ずそれ拾うんだが、そうすると番組途中で録画が切れる。
でも殻付時代にこの現象の書き込みなかったから俺のがハズレなだけかも。

ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?
俺はつけたてみたが、何も変化ないんだよね‥。

648:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:04:39 4IFB1TvX
しつもん
#BD-HDW22を買おうか迷ってます。
まだ、V1でしょうか?

649:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:51:37 Xjk5bZdL
僕が買った時は、まだV1だったよ(・∀・)ノ

650:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 22:52:10 Gna1Py8B
買って報告しる!





v4らしいよ

651:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:29:50 4IFB1TvX
え! v4なの?
それじゃー いらない

652:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:35:29 0fDroVsV
うそうそ、v1だから早速買ってこい

653:名無しさん◎書き込み中
08/07/17 23:39:13 IWavoctt
>>642
ちょうどから始まるやつばっか録ってるんで困ってる。
721の夜ヒットとか、276のレッツヤン・ポップジャムとか。

>>646
BW700単体なら切れないんだよ。
MS9が少し早めに起動して、i-linkを通してBWが起動するんだけど、
クイック起動ONでもギリギリ間に合うかどうかの微妙なタイミング。
これから先、仮に新ファームで起動時間が短縮されるようなことがあったとしても、
あれじゃ入れられないしね。

>>647
>ところでi.linkケーブルにフェライトコアつけてる?

付けてたけどはずした。同じく違いがわからない。

654:名無しさん◎書き込み中
08/07/18 00:15:11 8AkO5jPy
>>653
721だけならe2にすればいいけど、267(スターカラオケ)はe2にないからなぁ
うちはpotに録画してからcapusbなんで頭は欠けないけど

655:名無しさん◎書き込み中
08/07/22 22:57:04 Kjum1IUu
>>4
SlySoft BDAV V7突破記念フォーラム

なにこれ。


656:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 04:06:13 7mizcxga
シマコを見なくなってもういく年月・・・
害虫が居ないとスレがスムーズに進みますなー♪

657:マグナム坂井
08/07/23 08:47:12 PTYY//lU
URLリンク(tadachi.txt-nifty.com)
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ~的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL

つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。

658:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 08:53:54 UAz8xlEo
657 マグナム坂井 KKK. New! 2008/07/23(水) 08:47:12 ID:PTYY//lU
URLリンク(tadachi.txt-nifty.com)
前に居た職場・・・とか言うて引越の真実性を向上させ、
序に職場もキミの知ってる所とは違うよ~的な意図が見え隠れ。
こうもアリアリと下心が見て取れますと、益々【オメーまだあそこの住所であそこの職場ねんやろ?】
という思いが増すばかりなのであります。>>ALL

つか、引越も転職も嘘だねこりゃ。

>>656
志村、うしろうしろ!

659:名無しさん◎書き込み中
08/07/23 11:11:07 YhLybHB4
>>655
内容見てみろよ。
Anyの中の人が「対応しないっつてんだろぼけ」って
公式に断ってるフォーラムだ。

660:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 17:42:48 YsGe1BV2
delesって何するソフト?
使い方はreadmeに書いてあるけど、
cciconvやchotとの役割の違いがわからん。

661:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:28:52 ST3tp0mu
>>660
cciconvと同様にデータ放送等を削除してくれる。違いはCLIPINFを生成してくれること。
cciconv+chotにするか、delesにするかは自分で選べ。元ディスクのファイルを活用する
ならdelesにすればいい。

662:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:37:22 ST3tp0mu
あと、delesはAVC録画に対応してるな。

663:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 18:48:14 EQT+/WpH
>>660
delesだとレコの編集点が生きる
cciconv+chotだと余計なフレームが残る

664:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 19:45:30 MtLQvOUe
普段リップしたBDをソニーのX90に戻して編集しているのだが、今日いくつかのタイトル
を順番に編集していたら、なぜか再生できないタイトルがあった。
で、番組タイトルの近くに表示される「DR」の表示が付いてないし、BDヘの書き戻しも
できないので番組分割ならできないかと試したら「○○のプレイリストが・・・」と
出たのでその番組を確認したら、以前は再生できたその番組も「DR」の表示が消えていた。
とりあえずそのプレイリストのある番組はバックアップがあったのでプレイリストと
番組を削除したが、最初に再生できなかった方のタイトルはやはり再生・編集できないまま。
これはX90のHDD内でデータが壊れているのだろうか?

665:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 20:37:08 YsGe1BV2
>>661
>>662
>>663
ありがとう。
deles試してみたけど、パナ・ソニー機両方持ちの人には使えないようだ。
パナ録画→ソニー再生で、再生出来ないタイトルです、とか言われる。
chotで生成したものは再生できるし、
chotでも、clpiだけの差し替えならば編集点が生きるので、こっちにするわ。

666:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 03:35:12 +g/TT9h6
>>660-663は、天プレに入れてもいいかもね

667:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 21:07:55 o2jdf4Fd
deles手に入れたんだけど「ファイル形式が違います」と出て使用出来ないのだけど
何が原因?

668:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 22:50:33 rNFwAu4o
cciconvをまとめてバッチ処理したいのですが、どう記述すればよいのでしょうか?
毎回パスを書き換えてexe実行するのが面倒なので
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00001.m2ts -r
cciconv.exe D:\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts D:\out\080729\BDAV\STREAM\00002.m2ts -r
みたいな感じで連続してやりたいのですが

669:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 23:08:45 I3luOswX
for %%F in (*.m2ts) do (
cciconv192.exe d:\TEMP\%%F f:\TEMP\%%F
)


670:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 00:16:40 Laiywa1V
学習リモコンにマクロ機能が付いたやつとかないかな?
もしあれば、MS9の頭欠け尻欠け対策になるんじゃないかと思うんだけど。

え?もちろんスレ違いだけど、ここMS9使い多そうだからさ。

671:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 06:26:42 Xh9hppRx
学習リモコンをPCで制御するなら、はるか昔からある。クロッサムとか。。。
いまの学習リモコンは単体でできるのか?
頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの
尻欠けは気にしたことが無かった。時間いっぱいまでの番組を録画したことが無かったから

つい一昨日だが
何もしないのに頭欠けがなく番組が録画できた
BW800を使用している
MS9の内部のタイマーがおかしかった?
CSの放送が遅れていた?
BW800が密かに起動していた?
謎だ

672:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 09:12:31 4ra8jZ68
>>668
ドラッグ&ドロップ対応版

@echo off
:cciconv
echo %~1
move %~1 %~1.original.m2ts
cciconv192.exe %~1.original.m2ts %~1
shift /1
if "%~1"=="" goto end
goto cciconv
:end
pause

673:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 09:52:38 uvOxDySL
>>672
ありがとうございます
結構複雑なんですね・・・
ついでにバッチファイルの勉強してみようかな

674:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 11:59:00 KENvcR79
>>670
高いけどソニーのRM-AV3000Uはどうだろう?

675:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:02:39 Laiywa1V
>>671
>>674
まさか本当にあるとは。
でもどっちも販売終了っぽい。
現行機の中から探してみる。ありがとう。

>頭欠けは前番組も録画で良いんじゃないの

良いといえば良いけど・・。
1時間前から録画とかもうね。

676:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:24:08 wuZYiurp
今どき3000円未満の学習リモコンでさえマクロ機能あるだろ…

677:名無しさん◎書き込み中
08/07/30 22:39:02 KENvcR79
>>675
アマゾンで売ってるよーん
URLリンク(www.amazon.co.jp)

678:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 03:07:51 574ISXuO
BD Ripで疑問なことあります。
わかる方、教えてたもれ。

CAPDVHSでi-link経由にて書き戻したm2tsは、ファイルサイズが増加する

という現象があったんだけど、なんでやろ。
やったことは以下の手順なんやけど。

1. BW200で録画したWOWWOWの映画をBD-RE25Gに移動する。
2. これをBACKUPBDAV012でRipして00001.m2tsのファイルを取得。
3. これをcciconv1.5オプションなしで188に変換。
4. これをCAP DVHSv0306でI-LINKにて再びBW200に書き戻す。
5. 書き戻した映画をBD-RE25Gに移動しようとすると、容量オーバーで移動できず。

5で当然書き込みできるとおもってたんでびっくり。4の段階で容量増加している様子。
この原因に思い当たる方いたら、そこんところ教えてちょ。

679:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 03:28:41 ryz10NuK
>>678
勘違いならゴメンだけど、そもそも188にする必要ってある?
i.LINK転送用の192にすればいいんでないかな。

680:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 04:07:20 574ISXuO
>>679
CAP DVHSは188にしないとi-link送りだしできないんじゃなかったっけかな。

681:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 04:49:25 j7v8i6FZ
どの程度増えてるのだろうか…それよりも、
BackupBDAV012とか使ってるのはなんか意味あってのこと?


682:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:16:37 574ISXuO
>>681
俺んとこでは使えてるからつかってるんだけど、なんかヤバいんかいな。

683:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:25:59 574ISXuO
ゴメン、sageてなかった。

684:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:47:33 j7v8i6FZ
012はエラーチェックしてないかなんかで、
ぶっ壊れたデータ抜き出す可能性があったとかそんなとこだったかと

そういうエラーが原因でうまくRipできないときに救済措置として使うことはあるけど…。


685:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 07:49:54 j7v8i6FZ
まあ012は今回の件には関係ないが…。

BD内のm2tsサイズと、Rip後のm2tsサイズ、
cciconv後のサイズすべてを見比べて、書き戻し後がファイルサイズ増えてるなら、
CapDVHSが何らかのパケット追加してるんだろうね。


686:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 19:46:56 Da7aqf9G
俺のBW900も戻すと増えて困ったから、POT経由でやってみたら増えなかった
手間かかるけどしかたないな

687:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 19:54:42 k4C3rvHT
CAP DVHSってどこで手に入ります?
ISDBもうなくなったしなぁ・・・

688:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 20:03:24 LoFy33M/
>687

今は、ISDBがつながっているよ。

689:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 20:10:28 k4C3rvHT
>>688
あら復活してましたね、どうも

690:名無しさん◎書き込み中
08/07/31 23:08:38 574ISXuO
>>684
なるほど、勉強になりました。
やっぱ、CapDVHSが、なんぞやデータ加えとるんかなぁ。

>>686
俺んとこだけじゃないんですな。もともと22Gくらいのが24Gくらいにふくらんでおります。
いったんPotにおとさにゃですかぁ。手間やねぇ。

691:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 07:12:30 7iSj4Kb6
>>678
解決しました。

CAPDVHSは使わない。Murdoc Controller 1.4a3をつかう。

これで、容量増加なしになりました。
またなんかあったら相談のってくれろ。さんきゅ。

692:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 09:06:18 znE8hUaS
>>691
POT経由でなくBWに直接書き出しでも大丈夫?

693:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 14:26:37 SdNUaxjQ
>>691
すんません、質問でっす。

192→188は必要ですか?
転送元のOSは何でしょうか?
PCからBWに直転送でしょうか?

694:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 16:30:06 jJWns3ut
とりあえず
TMPGEnc MPEG Editor 3
更新履歴
2008.8.1 / Ver.3.0.6.76
<入力関連>
・MPEGリーダーでAAC音声(2chまで)の入力に対応しました。これに伴いMPEG-2 TSコンテナ内AAC音声の入力にも対応しました。(出力は別フォーマットになります。)
・BDAV のクリップ毎出力時、クリップの組み合わせによって出力時にエラーが検出される問題を修正しました。
・ヘッダ情報に誤りのある一部のMPEG-2 TSファイルの入力に対応しました。
<出力関連>
・時報除去フィルターを掛けてモノラル出力すると、音声にノイズが乗る問題を修正しました。
・Dolby Digital エンコーダで特定パターンの音声データのエンコードが極めて遅くなる問題を修正しました。

695:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 16:34:14 7FvhxzRB
>>694
なんかキター

でもAACのまま出力できないのか

696:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 20:57:54 XGi9eUDR
結局DDに変換しないといけないのかよ

697:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 21:14:09 kOOjry0J
AACのままカット出来なきゃイラネ

698:名無しさん◎書き込み中
08/08/01 21:53:31 f0H+ZX+4
AAC->AC3でもいいけど、
5.1ch->5.1ch や5.1ch->2chできたらサイコー

699:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 03:49:41 hdUl8883
>>692
>>693
BD2FWでBD192→FW192変換必要
WinXpSP2
PC→Pot→BWの順に接続しているが、BWに直接書き出し可能


700:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 03:57:03 6W4Mmw9H
>>699
ってことはPOTをかまさないとダメなのか・・・
持ってないのでそれだとちょっと大変かなぁ

701:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 10:15:24 RB/A0GF9
>>699
693です。レスありがとうございました。
レコのHDDも不足気味だし、いい機会なので
RecPotを検討してみます。

と思ったらもうRecPotって在庫のみなんだね (´・ω・`)
ぐぬぬ...。

702:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 19:03:22 s30pOtLL
スレチだと思いますが、LAN/USB付きのREGZAでTS再生できるんですよね?

703:名無しさん◎書き込み中
08/08/02 19:15:57 s30pOtLL
USBはフォーマット違うっぽいのでダメみたいですね

704:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 16:12:29 5qaOcq2j
>>701
しかもその在庫残りは非対応品というか
うちらの用途では使えないっていうw

705:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 16:42:46 upxN1Gea
ちと微妙な話ですが、PCに取り込んだ地デジのストリームファイルがあるのですが、
一部は普通のTSファイル同様に再生できるものの、大部分にAACSがかかっていて
すぐに再生不可能になってしまったりします。

BDに焼いて通常のRip方法で解除成功したという話も聞きましたが、折角「Rip後」の
状態に近いわけですから、このまま暗号解除ができないものかと悩んでいます。
これって既存のツールで何とかならないものでしょうか?

706:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 18:01:57 WR26gVRe
b25かMulti2Decか新しいTsSplitter
暗号解除はfriio関係の方が詳しいと思う

707:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 19:11:29 G+6uI0+p
メディアなしで AACS をデコードするのは無理

708:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 20:41:15 QHoIlfZq
というか、AACSってファイルに対してかかるもんじゃないだろ。
ファイル単体でどうやってP-MKB管理するんだ?

地デジにかかってるMulti2とAACSとを混同してる気がする。

709:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 23:01:29 Qvqr52iD
さすがに違法ダウンロードの再生方法まで、親切に教える気にならんな。

710:名無しさん◎書き込み中
08/08/04 23:21:52 5qaOcq2j
このスレで言うか、それをwww

711:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 00:19:24 8kutJ1P0
違法・合法が逆なんだけどな。
倫理的にどうか?というのは別にすると。

712:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 09:57:32 B6BBtDwi
個人の範疇であっても、プロテクトを破るだけで違法と言うのが間違いだよな。
著作権者に損害を与える不特定多数にばら撒いたりそれを拾い捲る行為と違い、
個人の資産となったデータを利用しているだけなのに。

713:705
08/08/05 17:25:57 W6NmbiOz
どもども。メディアなしでは無理だったのですね。
モノは手持ちの地デジチューナーがローカル暗号化したファイルなのですが、
この暗号化が独自形式ではなくAACSという事らしく、メディア経由では解除に
成功した例があるようでした。

世間ではRip自体が違法まがいで倫理的にもアウトと認識されているので、
公共の掲示板で大っぴらに尋ねる事ではなかったですね…

714:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 18:59:57 HXjWwqJU
>>713
もしかして、VDTV?
それなら、ローカルに保存されてるファイルはAACSではないですよ。
マシン毎に固有のデバイスIDを生成して、それで暗号化してるみたいです。CPRMに近いらしいです。

715:名無しさん◎書き込み中
08/08/05 22:52:08 W6NmbiOz
>>714
VGF-DT1になります。
確か過去のRipスレで報告があったと思ったのですが、結局メディアも必要だし、
焼いて何とかするしかないようですね。

716:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 15:57:27 8s6cMKq4
SONYのT70で録画した番組を

1. PCでRIP
→ 2. REでレコへ書き戻し
→ 3. レコでRへ書き出し

ってな感じで使ってるんだけど、偶に3. の工程で何度やってもRへのコピーへ失敗する
ファイルができることがある、、、
コピー時にファイルが壊れているのかなあとも思ったんですが、レコ上での再生,編集は
問題ないんですよねえ。一体何が原因なんだろう?
コピフリファイルになっててもコピー関連フラグ部分が壊れててNGだったりとかあるんでしょうか?

いきなりRへの書き込み実行して失敗すると残り容量が減ってしまうので
一度REへ試し書きをしなくてはならず面倒臭い、、、が仕方ないか。

717:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 17:48:32 P2zUh0Uo
2つのBDAVフォルダを1つに統合(マージ)するとか逆に1つのBDAVフォルダを2つに分離する
とかできるソフトを誰か作ってくれないかな。。。

718:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 18:25:16 0Hcr1x8Y
X90で録画した番組をPCでRIPすると番組情報が前の番組のものになっている事が
けっこうあるんですが、これは修正や再取り込みのしようがない物でしょうか。


719:名無しさん◎書き込み中
08/08/10 22:08:03 BVAhv9QY
>>717
.m2ts, .clpi, .rplsを適当にリネームしてやって、
エディタでinfo.bdavのrplsのあたりを追加削除してやればいい
それ以外のアドレスによくわからないデータがあるけど、
各レコが勝手に記述しているものであって特に意味はないらしい

720:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 04:25:21 a9k7HIjl
BDのISOをマウントできるソフトはありますか?
MACだと普通にマウントできましたが、WINでそういうの
ありませんか?デーモンみたいなのです。
あと、これはMACでもWINでもよいのですが、BDが見れるソフトも教えてください。
お願いします。

721:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 05:07:55 8DJH6R0v
>>720
今日、どこかの類似スレでdaemonでマウントして
PowerDVDで再生、みたいなレスを見たよ。

722:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 13:24:02 YMgVoyz/
>>720
UDFドライバ入れてあればDAEMONでマウントできる。
プレイヤはBDMVなら今のところPowerDVD、WinDVDなど市販品しか選択の余地はない。
BDAVやBDMVのm2ts単体再生はVLCやMPCなどで可能だが音声に関して制限が強い。
つまり、ある程度必要なものは買えということかな。


723:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 14:46:31 a9k7HIjl
>>721>>720
大変勉強になりました。
ありがとうございます。
なかなかBDむずいです。。。。。

724:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 16:05:48 xGXOAUOc
>>723
>なかなかBDむずいです。。。。。
おいおい
これくらいでむずいって・・・
そもそも>>721-722の内容はちょっと調べれば誰でも分かる内容だぞ
それすら調べもせずにこれくらいの事で根をあげてるようではその後の行程は到底無理なので
素直に諦めなさい

725:名無しさん◎書き込み中
08/08/11 23:04:46 a9k7HIjl
>>724
ご指導ありがとうございます。
でも諦めません。
なんとかします。

726:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 02:08:31 +udlhjLC
BDRipは簡単になったがその後の編集はあまり進展がないな。
TMEも読み込みだけだし。
AACのまま1フレーム単位で編集できるのはいつになるやら...

727:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 05:20:50 sWDddWQN
>>726
前に誰かが書いてた、そもそもAACは構造上
1フレーム単位の編集ができるのだろうか?って発言が気になってる。
俺は知識ないから真意も実情もわからないけどw

728:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 07:07:28 GK8Fpsap
>>717
統合はともかく分離は、
必要なm2tsを残して、不要なm2tsを削除、rplsとかのファイルは放置
でいけるんじゃないの?

729:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 07:17:39 hF2bU+uS
字幕まで編集出来ればいいのに

730:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 08:04:59 0+xE7lZ0
>>727
そもそもMPEG2の1フレームとAACの1フレームが一致しないので、無劣化での編集は出来ない。
AACに限らず、AC3でもMP3でも同じ事だけどね。
一度圧縮音源を使用してしまったら、編集で映像と完全に位置を合わせるのは無理。
一旦PCMにデコード→編集→再エンコードするのが一番簡単。
もちろん音質劣化はするし、スマートレンダリングじゃなくて全部再圧縮になるが。

731:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 17:04:02 ysFYzLlj
>>727
スマレンも使えないほどの複雑構造なの?

732:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 18:13:41 VHZNmQoC
>>730
音声と映像が同期(ロック)してないって事?

733:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 19:45:43 WLKnbZgq
>>728
info.bdavを修正する必要がある。
要は、chotbdavのinfo.bdav生成機能だけ実行できるようなソフトが有ればいいんだが。

734:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 20:09:15 1XkkZuw5
>>732
AACの1フレームの中に1024サンプル、48kHzなら8/375秒
NTSCなら1フレーム1001/30000秒、映画なら1001/24000。
どちらも約21.35秒ごとに同期するから頭にブランクを入れれば
不可能じゃないとは思うが面倒だな。

735:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 21:35:33 ysFYzLlj
最大の敵は、V7じゃなくてAACだったという…。

736:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:13:46 xCivpcPs
フレーム単位は無理だけど15フレーム(GOP)毎に編集できなかったっけ?
レコのカット編集機能はそうなってたと思うけど

737:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:46:40 WLKnbZgq
GOP毎ならMurdocCutterで編集すればいいだけでは?

738:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 22:52:45 xCivpcPs
MurdocCutterで編集して、chotBDAVで構築して焼くしかないのか
編集してそのまま出力できるオーサリングソフトないもんね・・・
タイトルとかももっと自由に編集できればいいんだけど

739:名無しさん◎書き込み中
08/08/12 23:40:07 o4ht4oob
音楽番組はチャプターごとに曲名をつけるので、BDMV作成できないと使い物にならない orz

740:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 01:40:58 +6cBr0y9
FAW、aviutl、TMEの組み合わせで無劣化に近いCMカットは可能だけどな。
データ放送やら字幕データとかはTMEで映像スマレンした時点でさようならだけどさ。



741:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 02:15:16 Dak3w4lX
demuxした後に編集してremuxするパターンだっけ?
確かにTMEは映像データしか読まないから番組情報とかも消えちゃうんだよね
データ放送はいらないんだけど字幕って結構欲しかったりする

742:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:05:44 gxBES+6r
MPEG-2TSコンテナ内AAC音声入力(2chまで)対応
TME3なら音声劣化してもスマートレンダリングできるみたいだから
H.264/MPEG4AVCのスマートレンダリングができるTME4を待つのみ
編集する時、すごく重いだろうけど。

743:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:15:50 Dak3w4lX
むしろ何でBDAVだとPCM出力させてくれないんだ・・・
CMカットすると無駄に容量が空くのに

744:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 05:16:49 gxBES+6r
スマートプロキシファイル作成機能(中継ファイル)も
おまけで付けてくれるとうれしいな、
ファイル作成に実時間の2倍かかるってうわさだけど。

745:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 08:10:57 TTH8fvXA
>>740
FAWて何?

746:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 15:23:22 zZ1rXNKw
FakeAacWav

747:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:46:23 hepvGhNH
BDAVのrplsファイルの文字コード分かる人がいたら教えて下さい。
どうも普通の文字コードではないみたいなんですが。。。
BDに焼いてレコに突っ込まないと直せないのがめんどくさい。

748:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:47:16 oCSURYHs
ごく普通のJIS+ARIB外字だが


749:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 19:54:03 TTH8fvXA
>>746
>>746
Thaaaaaaaaaaaaaaaaaaanxko!

aacaac.exeと同じ事が出来るのね。素晴らしい!!!これで吊り上げウエアとおさらばできるw

750:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 20:38:13 Dak3w4lX
BDで使われてる文字コードってISDBってやつじゃなかったっけ?
英数字はいいけどそれ以外が文字化けしてる

751:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 21:34:22 hepvGhNH
>>748
例えばBW200で番組タイトルを半角数字で1と入力すると、
rplsファイルのアドレス58h以下は、次のようになる。
04 89 1B 7E B1 00 00 00 00 00

これはどうみたってJISコードの半角1ではないよね。
JISコードの1なら31hのはずだが。
他の文字を入れてバイナリエディタで開いてコードを
JISに指定しても該当する文字は出てこない。

752:名無しさん◎書き込み中
08/08/13 21:48:27 oCSURYHs
>>751
同じ文字を表示するのでも複数の方式があるから
その例だと891B7Eがそれ以降1byte文字になるというエスケープシーケンス
「1」を示すのはその後のB1h

31hで半角の「1」を表示したかったらその前に0Ehが必要
58h以下を02 0E 31 00 00 00に書き換えてみ

753:名無しさん◎書き込み中
08/08/14 11:19:46 I0Qog7BH
>>752
そのエスケープシーケンスはJIS規格のものなんでしょうか?ぐぐってみたけどいまいちよくわからなかった。
エディタ等で簡単にコード変換する方法ってあるんでしょうか?Bzとかではダメみたいだし。

754:名無しさん◎書き込み中
08/08/14 14:01:15 YWWB+pY4
>>753
BW200での番組タイトルってのがどういうものかは知らないから的外れかもだけど
話に出てたARIBなら
URLリンク(www.arib.or.jp)
の STD-B24 の 5.2 ってリンクにあるPDFに文字情報の仕様は書いてある。
文字変換のプログラムそのものは知らないけど、friio 関連とかで開発された
プログラムをあされば変換する関数くらいは見つかると思う。

755:名無しさん◎書き込み中
08/08/15 19:12:16 Gf3i/a1d
スレ違いなんでしょうけれど、同じ環境の方が多そうなので。。。
MS9とBW800のセットで使っているのですが、ここ2週間ほど半分ほどの録画が失敗します
MS9の予約時間になるとBW800の電源が自動で入り録画を開始しようとするものの、「コピー制御信号を検出しました」とテレビに表示され録画が停止します
MS9使いの方で同様の症状になった方はいらっしゃいますか?

756:名無しさん◎書き込み中
08/08/15 22:20:58 zAznCQHd
ないです。
PPVじゃなくて?

757:名無しさん◎書き込み中
08/08/17 15:28:35 /rYo212H
単純に録画不可な番組なんじゃね?
どんな番組が録画できないのか、具体的に晒さないと誰も答えられないと思うが。

758:名無しさん◎書き込み中
08/08/25 07:03:34 TRTSFZyV
ほしゅ

759:ysk.orz.hmの中の人
08/08/26 20:01:57 wv3yrjRa
お知らせです。
電源工事のため、明日(27日)6時~19時のあいだ鯖をお休みさせます。
申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

760:名無しさん◎書き込み中
08/08/26 22:43:47 JQDMAKPr


761:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 15:19:28 pe6jDs62
録画していて2つになってしまったm2tsを結合することってできますか?
同じ放送局ですので、ファイル形態は同じはずです。
放送時の状態(字幕や、番組情報)は残しておきたいのですが・・・。

762:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 20:02:40 Zee6+Thu
バイナリエディタとか。

763:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 21:30:46 GS4SSwc2
ソニーのBDレコなら可能。

764:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 22:35:45 Zee6+Thu
そのケツGOのことを言ってるんじゃないと思うぞ。

765:名無しさん◎書き込み中
08/08/28 22:56:09 LuGH3nPb
MurdocCutterでできなかったっけ?

766:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 07:58:56 SFs5DWLS
コマンドプロンプトでやる、みたいな
レスを昔どこかで見かけた記憶がある。
コマンドはなんだったかなぁ。ただのcopyだったかな。
もう忘れちゃったわ。

767:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 08:10:40 FuqyvdeW
バイナリレベルでの単純結合なら
copy /b 1st.m2ts+2nd.m2ts out.m2ts
みたいな感じでいけるが、これで大丈夫なのか?
ファイル構造を全く知らないのでなんとも言えないが

768:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 09:04:56 l0R2cMmA
MurdocCutterで可
前、繋いでからレコーダに書き戻したら綺麗に繋がっていたんでビックリしたよ。
結合点の位置決めがめんどうだが

769:761
08/08/29 09:13:16 W1wYLiS5
みなさんレスありがとうございました
実はSTBからiLinkでムーブ中に途中で止まってしまって
そして2つに分割されてしまいました(ダビ10実装前の番組)
幸い分割された部分が数秒被っていましたので頑張れば結合できそうです
STBにもダビ10が実装された今はもう心配ないと思いますが

770:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 10:58:17 BdlW72+X
>>767
それやった後chotに喰わせればおk
レコで間違ってOPカットしちゃったアニメにその手段でOP付け足した
繋ぎ目以降の部分で音が出ず焦ったけど、レコで間の不要部分をカットしたら正常になった
やるときはのりしろを大きめにとっておくと安全かも

771:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 12:00:56 RbsDGgtS
>>769
被ってる部分があるなら、以前作ったperlスクリプトがあるけど使う?
188byte専用だけど。

772:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 12:29:42 W1wYLiS5
>>771
確か188byteにしたあとに192byteにまた戻すこともできましたよね
もし簡単に使えそうでしたらいただけると助かります

773:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 14:07:55 RbsDGgtS
>>772
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

774:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 14:19:36 W1wYLiS5
>>773
ありがとうございます!
早速試してみたいと思います

775:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 10:09:09 Fzt7kn3Z
いろいろ試してみましたが、どうしても切り替え付近で一瞬カクついてしまいます
でも何とかしたいのでもう少し考えてみます

776:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 16:43:03 vXA1F6dB
 最近気づいたけどtsMuxeR_1.8.4(b)でもm2tsのカットや結合が出来るよ。
自分はVS11+で音声AACのm2tsを開いて、編集点だけひろってtsMuxeR_1.8.4(b)
でシーンごとにカットして分解したm2tsをさらに結合して、音声AACのままカット
編集している。その後CHOTに食わせる。chotがavcにも対応してくれたら、bdリップ
後の編集はこれで完璧だと思う。
 
 だから二つに分断されたm2tsを結合するくらいかんたんだと思うけど?


777:名無しさん◎書き込み中
08/08/30 18:06:54 oA03SuqS
本当だ、綺麗に繋がりますね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch