07/01/23 14:38:16 STuHRX69
ネタスレageんなハゲ
12:昌也D
07/01/23 14:43:16 1g3sZFwx
こんにちは
13:名無しさん◎書き込み中
07/01/23 19:34:36 t4vLxQGI
>>9
竹墨と羊皮
14:名無しさん◎書き込み中
07/01/24 14:51:32 Ca7X6C/b
複数の映画DVDから気に入ったシーンを集めてベスト版を作成しようと思っていますが、書き込みはうまくいってるようですが
ファイル数が多くなるとプレイヤーで再生できなくなります。
数が多すぎると再生できなくなるもんでしょうか。数を減らして焼き付けたら、うまく再生できました。
どなたかアドバイスお願いいたします。
15:執事 ◆uoITGdkEc6
07/01/24 21:23:38 0sd8CA91
>>1
ここにまとめてある
スレリンク(voice板)l50x
16:こも
07/02/23 02:48:54 FAEftSn8
こんばんわ。
サイトから取った曲をCD-Rに焼くにはどうしたらいいのですか?
メディアプレーヤーなんですが、どうしても上手くいきません。
焼けたと思ってコンポで再生すると再生できません。
CDからCDRにコピーしたやつは聞けます。
ちなみにパソコンはNECのVersaProです。
ウィンドーズXPです。
よろしくお願いします!
17:名無しさん◎書き込み中
07/02/23 04:24:50 JMBMMkax
音楽をスピーカーで流しながら、CD-Rを近づけてライターで炙る。
すると、不思議と音が記録されている。
18:名無しさん◎書き込み中
07/02/23 14:21:33 M/LbNHwm
おやおや
19:名無しさん◎書き込み中
07/02/23 15:28:02 VQ58f73v
>>17
うそこけ、ハゲ!!
試しにやってみたら壊れたやんけ!死ね!!
20:名無しさん◎書き込み中
07/02/24 06:18:12 +wzr5dMB
初心者ですが、手コキ足コキ教えて下さい。
21:名無しさん◎書き込み中
07/02/24 14:36:21 y8SCLyq+
あらあら
22:名無しさん◎書き込み中
07/02/24 16:17:17 ZdRUavAu
まあまあ
23:名無しさん◎書き込み中
07/02/24 18:11:48 fEYfbov7
・
24:名無しさん◎書き込み中
07/02/25 23:32:32 6INTHK4B
ソフトのCDをCD‐Rにコピーしたいのですが、一番いい方法をおしえてください
25:名無しさん◎書き込み中
07/02/26 01:01:15 wVA0H6kh
CDの発売元にきいてくれ
26:名無しさん◎書き込み中
07/02/26 03:09:44 CIW56sRR
>>24
CD-ROMの記録面とCD-Rの記録面を重ね合わせた後、セロテープで固定する。
次に、熱湯の中に入れ30分間鍋で加熱する。
加熱される事により磁気データがそのままCD-Rに記録され、変なドライブで焼くよりも
互換性の優れたCDが完成する。
27:名無しさん◎書き込み中
07/02/26 11:20:48 59EfnTy9
>>26
このアドバイスはひどいな。コピーしたCD-Rをもう一度別のCD-Rにコピーする
という手順を抜いてる。
これをやらないと裏表逆のままだ。
28:名無しさん◎書き込み中
07/02/26 14:09:03 k4BIKwh8
. lllllllll,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,iillllllllllii,, ,,,iillllllllii,,,
iiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| ゙゙!lllllllllllllir .,,,iilllllllllllllll!゙゙′
.llllllllllllllllllllllllll!!!!!!!!!!!!!!!!!″ ゙゙!!ll!゙",,,iilllllllllllll!!゙゙゜
.゙゙゙゙゙゙”゛ llllllllllliiiiiiii,,,,,,,、 ,,,iillllllllllll!!゙゙゜ ___,,,,,
,,,iiillllllllllllllllllllllllllllllliii,, ,,,,,,,,,iiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
.,,illlllllllllllllllllll゙゙゙゙゙゙!!llllllllllllli, .,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,、 .llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!l
,illllllllll!゙゙llllllllll| ,illlllllllllllllll, liilllllllllllllllllllllllllllllllli,, lllllllllll!!lllllllllllllll!!゙゙゙”`
,llllllllll゙ .lllllllllll .,,illlllllllllllllllllll、 ゙llllll!!゙゙゙’ ゚゙llllllllll ゙゙”`.,illllllllll!l゙’
: llllllllll° .llllllllllll,illllllllll!゙`lllllllllll .゙゙゜ ,llllllllll! ,llllllllllll°
: llllllllll, lllllllllllllllllll!゙゜ ,lllllllllll ,,,illllllllll!゜ .llllllllllllli,_ ,,,,,,,,iiiiiii、
: 'lllllllllllliiilllllllllllllll!!゙’ ,lllllllllll° .,,,,iiillllllllllll!゙゜ ゙!llllllllllllllllliillllllllllllllllllllllll,、
.゙!!lllllllllllllllll!!!゙゙` .l!!llllllll° .゙!lllllll!!!゙° ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllll
29:名無しさん◎書き込み中
07/05/28 11:14:50 BW0aU4oT
ny使ってる時点で犯罪者
>>1氏ね
30:名無しさん◎書き込み中
07/06/27 10:46:00 5Med09OZ
ここのスレで良いのかわかりませんがPCオンチなので教えてください。
PCに保存してある写真のデータをCDにコピーする場合どういう手順でやれば良いでしょうか?
あとコピーしたCDをちゃんとコピー出来たか確認するにはどうすればいいですか?
31:名無しさん◎書き込み中
07/06/28 01:25:42 Z8KMT919
>>30
何も環境書かないと誰も答えてくれないよ。
それとCDが書き込めるドライブがパソコンに搭載されてるか
チェックしてください。読み取りだけだったら、無理。
そしてCD作成にはソフトが必要です、B'sGOLDを使用してください。
それがないのなら、パソコンにインストールされているライティングソフトを
使用のこと。
それがなくても、XPならCDのみのライティングが出来ます。
windowsヘルプで操作を見てください。
確認は目で見れば大丈夫じゃないですか?ディスク入れると自動表示
されるよね。