07/10/02 15:38:53 5++ZvfIp
結局音楽データとかってどうやって保存するのが一番いいんだろうな。
CD買っても20年ぐらいで消えるとか言われてるし
CD-Rに焼いてもこのスレみたいに消えるし、mp3でHDDもだるい
198:名無しさん◎書き込み中
07/10/30 07:49:34 kfPD4Yf0
何ぃ、CDが20年で消えるって?!
1986発売のCD引っぱり出してきて聞いてみたけど大丈夫だったぞ。ビビらせんじゃねーよ
199:名無しさん◎書き込み中
07/11/12 18:54:15 HxNXhTNr
>>197
カセットテープで録音しろ
200:名無しさん◎書き込み中
07/11/23 18:38:27 IEbMER1W
業務用のCD-Rとかあんのかね。
音楽CDとかよく消えないもんだ。
201:名無しさん◎書き込み中
07/12/01 13:52:37 2Q131GQ6
>>200
ディスクそのもの製造過程が違うんじゃなかったっけ?
市販の音楽CDは、CDを製造する段階で音楽信号をあらかじめ取り入れてからCDを製造するから消えない。
CD-Rは、CDを製造してから後から焼き付けるタイプだからモロい。
だったはず。
202:名無しさん◎書き込み中
07/12/03 11:06:46 uZBa4mNS
>>201
へぇ、勉強になった
203:名無しさん◎書き込み中
07/12/03 15:29:37 1JYBEzLl
>>197
時代はDATだな
204:名無しさん◎書き込み中
07/12/03 20:57:35 ttdXU+t1
みんなマジで言っているのか…
市販CDとCD-Rとでは、製造工程が全く違うだろ
印刷物と鉛筆書きくらいの違いはある
205:名無しさん◎書き込み中
07/12/05 14:07:22 ydpaPWyr
不思議なんだけどDVD-Rって国内産が良いんでしょ?
でも某国内産のDVD-Rで1年でだめになったよ
よく市販されたイメージDVDとか見ると
台湾製やインドネシア製とかレーベルに書かれてあるけど、市販された製品でだめになった事は聞いた事が無い
206:名無しさん◎書き込み中
07/12/05 21:23:44 /sJFt8zF
目糞(国内産-R)と鼻糞(国外産=R)を比べても
耳糞(プラCD/DVD)には勝てんということさ。
207:名無しさん◎書き込み中
07/12/06 23:02:12 ffEQ9v6D
>>205
だ~か~ら~
ちゃんと>>201を嫁よ。
市販のDVDとブランクDVD-Rとでは、製品そのものの構造自体が違うんだってば!
違いがわからなけれはググって調べろ
208:名無しさん◎書き込み中
07/12/06 23:53:18 4zsNlreo
昔の
Metal>FeCr≒Cr>FeO2
くらいの違いが
ガラスCD>>>>>>>>>>>>CD>>>>>CD-R
くらいあって
市販DVD>>>>>DVD±WR≒DVD±R
なわけよ。
DVD-RAM(この辺)
209:名無しさん◎書き込み中
07/12/22 00:23:40 +pVkpZvZ
蛍光灯の光に対してはどれぐらい弱いんだろう>DVD-R
210:名無しさん◎書き込み中
07/12/22 00:52:12 SepM7dxq
変な質問なんですが・・・・
JPEG画像をCD-R、DVD-Rに保存して
TVで(ソニーのVEGA D4まである奴)
DVDプレーヤーで見ると、ピクセルが1000×800とか大きいと
小さく表示されるんですよ、反転させるとフルで表示されるんですが
反転して画像見てもねぇ・・。
フルで見るにはPCで見るしかないんでしょうか?
ズーム機能なんかはDVDプレーヤーによって良い、悪い差が大きいし。
要は、反転した画像を縦で見られれば良いんですが
PC以外だと液晶かプラズマのハイビジョンならOKですかね?
211:名無しさん◎書き込み中
07/12/24 01:50:04 fkOsfBtm
>>210
あまりにもスレ違いすぎてビックリした…
212:名無しさん◎書き込み中
07/12/24 15:52:59 TGSdEIYJ
>>176
あんまり守ってないが、ほぼ100%生存だった
・5年前に焼いたCD-R(ソニーとおそらく海外製の奴)100枚くらい
・中身は動画・書庫ファイル・その他いろいろ
・スピンドルケースに入れて重ねてそのまま保管
・レーベル面にマッキーで直書き
気を使ったのは光の当たらないところで保管くらいだな
213:名無しさん◎書き込み中
08/03/23 00:45:11 jx6vGWlB
2002ソニー製のプレイヤー使ってるんですが、最近新作でレンタルしてくると再生出来ないことがあるんですが、何故なんでしょうか?
214:名無しさん◎書き込み中
08/03/23 10:58:02 OINWE5Or
>>213
スレ違い、死ね
215:名無しさん◎書き込み中
08/03/29 15:31:17 w5gwp3fm
2001bkソニー製、CD-R,CD-RW、問題なく読み込めた、イランデータばっか。
変わりに、まあまあ必要な、外付けHDD40GBF製が逝った・・w
ちょっと衝撃加わるだけで弱いわ。
216:名無しさん◎書き込み中
08/04/05 16:39:17 85/B4COD
DVD-Rで保存する場合は
「国産を使う」「容量一杯まで詰め込まない」「ケースで保存する」
くらいしか手は無い?
何百枚もあるから、焼き直すのはしんどいしなぁ...
一年前の「細かすぎて伝わらないモノマネ」を入れてた-Rが壊れてて泣いた。
217:名無しさん◎書き込み中
08/04/05 22:08:56 Kpk4hbKc
>>216
ドライブも国産を使用。
CD-R関連スレでメチャ叩かれていたCMC製CD-R(onkyo gold/silver)
に約10年前に焼いた物が健在。消えないじゃんか。
sony D-50、D-700、CDP-555ESD等の旧機種でも充分再生できる。
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始~1ヶ月クリア。~1年後は?
218:名無しさん◎書き込み中
08/04/08 09:30:04 RYjt5bMw
DVDレコーダーで、DVD-Rに映像をダビングし、ファイナライズして、
再生用にしました。
最近再生したら、一部のチャプターが読み取れませんでした。
なぜDVDがよみとれないのでしょう?
読み取る方法、何かありませんか?
219:名無しさん◎書き込み中
08/04/09 18:38:51 EGrnnpbd
再生機を変えてみる
それでも同じならメディアが劣化してあぼーん寸前
220:名無しさん◎書き込み中
08/04/10 10:31:28 a4APrDB6
意外と死なないもんだよ。
ちゃんとした環境においておけば。
10年以上焼いてるけど、読めないものは
ほとんどありません。
221:名無しさん◎書き込み中
08/04/11 11:21:54 pjTGjcU4
>>219
違うプレーヤーで再生しましたが、
特定のチャプターのみ再生できませんでした。
ほかのチャプターは、普通に再生できるのに、そのチャプターに差し掛かると、
とまってしまいます。
DVDの特定のチャプターのみが再生できないということは、
よくあるのでしょうか?
222:名無しさん◎書き込み中
08/04/11 17:23:26 uKVSx4XO
CDもDVDも外周にいくほど危険というのは聞くね。
反りや剥離が出やすいから、なるべく容量ぎりぎりまで焼くのは
避けましょう、みたいな。
バッファローのパワーリードとかで読めるかな?
223:名無しさん◎書き込み中
08/04/12 07:57:21 eH5IFJuv
なんか、焼き直すのも疲れたわ...
何百枚もあるDVDの裏を観てみると、もうヤバそうなのがドンドン出てきた。
一応、ほとんどがまだ読めたけど、全部焼き直すなんて不可能だ。
5年前にDVDを買った時には、まさかこんな事になるとは思ってもなかったわ。
無知って恐いねぇ...
224:名無しさん◎書き込み中
08/04/12 12:38:37 1Y4nJc4D
>>223 そのとおりですね。
また焼きなおすのはめんどくさいし、DVDのメディア代が
またかかると思うと・・・
次、ブルーレイディスクがDVD並みに普及し、安くなったら、移そうかと
思ってます。でも読み取れなくなったら困るから、大切なものは
2枚ずつつくらなきゃね。
DVD買ったときは、これでVHSのように画質が悪くなっていくこともなく、
半永久に残せると思ってたのに・・・
うわさではガラス製のディスクなら、永久的に残せるらしいけど、
10万円するらしいし・・
早く低価格化してほしい。
225:名無しさん◎書き込み中
08/04/12 15:17:11 aPsjqfki
DVD-R50枚くらいをHDDに移動したけど1枚読めなくなってた
太陽誘電でもハズレはあるんだな
226:名無しさん◎書き込み中
08/04/12 23:34:27 OGCDFFX7
DVD使い始めてから約1年後、あまりの保存力の弱さに呆れ、ビデオ録画に回帰した。
227:名無しさん◎書き込み中
08/04/13 01:53:50 n3YgjCX1
アナログってけっこう強いんだよな…
80年代のVHSでもまだ再生できたりするしw
228:名無しさん◎書き込み中
08/04/13 12:21:03 zRlZzEaT
>>227
でも、もうビデオデッキ自体が古いから、テープが絡まったりしたら即終了なんだよなぁ。
俺はそれが続いて、頭にきてDVDを買ったんだが...
DVDメディアも数年で壊れるって知らなかったから、当時は浮かれてたなぁ。
229:名無しさん◎書き込み中
08/04/13 14:48:22 qvIZdwGW
>>227
VHSはg画質が悪いけど、ハイビジョンが残せるVHSのようなテープもあるし、
それを使ってみるのも、いいかもしれん
230:名無しさん◎書き込み中
08/04/13 14:50:00 qvIZdwGW
>>225
dvdisasterというフリーソフトがあって、読み込めなくなった
DVDを復旧してくれるらしい。
どうしてもDVDを読み込みたいなら、それを使ってみるべし
231:名無しさん◎書き込み中
08/04/13 23:58:31 xuygQ3Fh
>>228
テープは例え千切れても修復すれば(画像こそ荒れるが)再生可能。
カビだって除去すれば完全復活する。
レンタル店の15年以上に渡って色んな客から手荒に扱われてるテープさえ未だに再生できる。
ちょっとした衝撃で即終了なのはDVDだよ。
232:名無しさん◎書き込み中
08/04/14 03:57:42 m9gwZGac
ハードディスクが年々大容量化していくなかで
DVD-Rじゃ容量少ないよな
ブルーレイでも少なすぎ
オプトウェアのテラディスクはいつ製品化されるだよ
233:名無しさん◎書き込み中
08/04/14 09:56:19 MAG9tE2V
アナログは劣化はするけど、デジタルデータは生きるか死ぬかのどちらかしか無いからなw
234:名無しさん◎書き込み中
08/04/14 12:29:49 t1QOeFr5
誰かメディアの雨ざらし実験やってみてよ。
235:名無しさん◎書き込み中
08/04/14 17:18:05 t591hebe
つーか、もうHDDにコピーしてゆくしか手がないだろ。
236:名無しさん◎書き込み中
08/04/17 16:19:10 bX5oPz62
結局生き残るのはビデオとカセットテープなのだった
237:名無しさん◎書き込み中
08/04/17 17:31:35 Qkc5BOTD
30年もののベータを再生してみたが立派に再生できた
238:名無しさん◎書き込み中
08/04/17 19:29:53 dPu5q+39
磁気テープが最強だからこそ、プロのデータ保管はテープメディア(デジタル記録)。
239:名無しさん◎書き込み中
08/04/18 18:39:29 IA5ug5Yb
>>237
ベータ再生機を保有している事自体すげぇ
240:名無しさん◎書き込み中
08/04/18 18:53:21 pb0otC1F
EDベータとかか?
241:名無しさん◎書き込み中
08/04/18 19:02:15 5/dvxvFO
ティムポがベろんちょタたないのか
可愛そうに
242:名無しさん◎書き込み中
08/04/18 19:16:50 t3U00tVm
一年前にCD-R,CD-RWに焼いてダンボールに立てて入れて袋で密封して押入れに入れてたんですが、
CDーRが読み込めなくなってました。見た目はキズとかないし日光もなくて乾燥してた所のはずな
のに何ででしょ?ほかのドライブでやれば動くもんでしょうか?
243:名無しさん◎書き込み中
08/04/18 22:46:41 a7MbnuFH
>>242 反射層が錆びたんじゃね?湿気で。
244:名無しさん◎書き込み中
08/04/19 02:15:01 GFqByhtM
>>239-240
オレんとこには、ED含めて5台のベータ機が能動状態で鎮座しているが何か。
245:名無しさん◎書き込み中
08/04/19 09:46:27 wzAkocHE
>>239
捨てなければ普通にあるだろ?
録画したんだから
新品で買って箱あけてないSL-200Dがまだあるよ。
246:名無しさん◎書き込み中
08/04/20 20:04:48 Ry8h8+K8
前やったときには読み込めなかったCD-Rを読み込んだらなぜか読み込めた。
なんなのかね。
247:名無しさん◎書き込み中
08/04/21 01:39:06 PPyMPnj2
手持ちが切れたんで久々にDVD-Rを買いに行ったさ。
2年くらい前は産地も色々あって、日韓台他で1:4:4:1てな感じで
中国、インド、マレーシアとかもあった気がしたんだが。
いつの間にか日本と台湾だけになってしまったのか。
248:名無しさん◎書き込み中
08/04/28 07:47:24 lvFeyt+i
28年前に録音したカセットテープと、22年前に録画したVHSビデオテープが何の問題なく再生できました
やっぱりアナログはいいね
249:名無しさん◎書き込み中
08/04/28 09:18:29 iFnTdvfB
映画フィルムなんか100年経っても上映できる
250:217
08/05/01 15:48:47 azUvW3hJ
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始~2ヶ月クリア。~1年後は?
251:名無しさん◎書き込み中
08/05/01 18:29:21 JhCbPBTE
windows98でDVD-Rを見たいのですが見れません。どうすれば見れるのでしょうか。教えて下さい
252:名無しさん◎書き込み中
08/05/01 18:49:39 /4iOHs7k
>>251
つ「codec」
253:名無しさん◎書き込み中
08/05/01 18:56:54 HK6GP6VQ
DVDにコピーすれば半永久的に保存できると思ってたのに…
一年も持たないなんて…
254:名無しさん◎書き込み中
08/05/02 00:27:08 l31/1aS1
HDDでバックアップとっていたほうが安心なのか?
今はHDDかなり安くなってきているし。
DVDRの価格がHDDより高くなったら完全にHDDに移行だな。
255:名無しさん◎書き込み中
08/05/02 01:39:04 xyhQxHkb
DATだろ
256:名無しさん◎書き込み中
08/05/02 04:21:15 6Vf3/UIP
消えたと思ってたCD-Rを新しいDVD-ROMで読んだら普通に読めた。
早速ドライブ交換しますた。
257:名無しさん◎書き込み中
08/05/06 20:45:46 xbNhu6i/
iPod持ってなくてとりあえず持ってるCDのデータといくつかのダウンロード
データをPCに入れてるんだけど、こないだやっぱりこれとこれとこれを
編集して外で聴きたいなと思ったので初めて1枚CD-Rに焼いてみた。
それで気づいたんだけど、ポータブルCDプレーヤーの電池が切れかかってきて
回転パワー?が落ちてきた時にCD-Rの方が早く(先に)空回りして聴けなくなる。
「ああ…電池切れか?」と思っても、原盤に交換するとしばらくは聞ける。
何が違うんだろう。厚み?
258:名無しさん◎書き込み中
08/05/07 18:41:24 nYLAHfCM
>>257
反射率がCD-RとプレスCDとでは異なる。
落ちてきたレーザーのパワーでもプレスなら
読めるのだろう。
259:名無しさん◎書き込み中
08/05/09 01:19:35 1csR/6gU
>>258
なるほどー全く仕組みがわかってないよ、自分。。。
260:名無しさん◎書き込み中
08/05/17 19:28:49 cSCdhs7E
いつものようにSDカードから写真データをコピペしてたら急に読み込めなくなった
ど-やったら元の正常な状態に戻せますか?
教えてエロイ人
261:名無しさん◎書き込み中
08/05/17 22:54:54 36uAUrDn
よく見る「エロイ人」って「偉い人」の変形ですか?
262:名無しさん◎書き込み中
08/05/18 09:24:00 HovZ2TbC
ヨドバシに持って行ったらデータ復旧してくれるの?
263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
08/05/18 12:12:39 ATzFwrOj
知人から貰ったDVD-Rなのですが
白無地でメーカーは不明で(たぶん台湾製?)
PCのMedia Player Classicでは再生出来るのですが
PanasonicのDMR-XW200Vでは映像しか映らず、音が出ません。
他のDVD-Rは音も出るので接続の問題はないと思います。
焼いたレコーダー(知人のものなのでメーカーは不明)の
音声記録の形式が異なるのでしょうか?
264:名無しさん◎書き込み中
08/05/24 22:55:35 NpIjYxRI
DVD-Rに焼いたアニメ見れなくなってたの多すぎてワロタ "再生できません"って、書き込んだのはおまえだろが
なにこれ、レコーダーのドライブおかしいの?国産メディア使えばいいってもんじゃないんだな・・・
265:名無しさん◎書き込み中
08/05/26 11:32:55 SgHb//6U
aaa
266:名無しさん◎書き込み中
08/05/30 00:04:07 jcJIXeYB
>>263
音声のエンコード方式の問題だろ
267:217
08/06/03 17:49:04 Nf1vsyYE
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始~3ヶ月クリア。~1年後は?
268:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 10:43:14 TK7qsPzx
このスレみてちょっとビビリぎみ
DVD+R系が700枚あるんだが
95%以上がシンガポール製なんだわ
DVD-Rは100枚程度だが100%国産品
どれだけ生き残ってるんだろう・・・
269:名無しさん◎書き込み中
08/06/10 12:43:38 Z0r4BDXb
データが消えていたら、ドラクエの呪いのBGM希望
270:本日、8枚目。。。
08/06/15 16:57:55 0CXvW1rD
TDKの「日本製」ってでかでかと書いてあるDVD-RでDVDビデオを作ったんだが、
7枚続けて失敗 |||orz
パソコンでは読めるがORION製の家庭用DVDプレイヤーでは見れないという
典型的な症状が…
で、今までに焼いたのを確認してみたら…
2GBぐらいしか書き込まれてない奴らが全滅ですた。。。
4GBきりきりまで書き込んでるやつは全部読めますた。。。
なんで今、書き込みに失敗したやつにダミー映像つけて4GBきりきり作戦
に挑戦中。また結果報告します。
で、………ORION製プレーヤで同じような症例の人おられます?
271:本日、8枚目。。。
08/06/15 17:28:29 0CXvW1rD
作戦変更。
ダミーファイル作成ソフトで2.5GBくらいのファイル作って
データフォルダに書き込ませる方法でやってみるYO!
駄目だったらダミー映像で…
272:本日、8枚目。。。
08/06/15 23:10:33 0CXvW1rD
結果報告。
ダミーファイル作戦、成功しますた。
やっぱ4GBきりきりまで焼かないと読まねぇ
ひねくれものでした→ORIONのDVDプレーヤ
これからは少ない時間のDVDビデオ作るときはダミーファイルを
いっしょに焼き付けるようにします。
今回の1枚は成功したので … 700円かぁ … orz
いい勉強代になったよ、うん。。。
みんなもORION製のDVDプレーヤに出会ったときはくれぐれもご注意を!!
273:名無しさん◎書き込み中
08/06/16 00:44:46 ePSbnOYq
以前はCD-Rの書き込みにCRW4260、メディアは主に三井化学とTDKを
使っていたが、そちらは10年前に焼いたものでもまったく問題ない。
車の中に10年間放置している音楽CD(CD-R)も普通に再生可能。
今ではNECのドライブと誘電のメディアを使っているが、
こちらは数年も持ちそうにないわ。
274:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 03:06:27 wlleEQpa
焼いたDVDは全部見れるよ
PCが低スペックだから4倍速で焼いてたのが良かったのかも
275:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 20:13:27 ApN90kY1
松のスリムドライブで2年位前に焼いたのは、再生中に止まったりする。メディアはTYGO2。スピードはMAX、ソフトはDec。
最近は、πの112Lで、6倍焼きしてるけど、安心していいのだろうか?
276:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 21:04:59 W9VVHdbL
レコーダーからダビングしたDVDRが、プレイヤーで再生できないんだけど。
277:名無しさん◎書き込み中
08/06/17 21:26:39 oyp6iCNm
DVDを焼くパソコン(ソフトウェア?)によっていろいろ変わってくるもんなのかな
昨日焼いたDVD(maxell)が早速死んだ
やってられん
278:それあれだろ?
08/06/21 03:29:35 9qCzTjTs
>>276
つ「CPRM」
279:名無しさん◎書き込み中
08/06/22 21:52:25 8KFYfxkc
>>276
ファイナライズしたかい?
280:名無しさん◎書き込み中
08/07/19 01:00:31 OqKQTOcq
うちのhddレコーダーが急にDVD読み込まなくなりました
市販のでもだめ
だれか助けて!
281:名無しさん◎書き込み中
08/07/19 06:46:05 63eG/W2P
レコーダ買い換えれ。
282:名無しさん◎書き込み中
08/07/20 08:23:55 JBEA/SF+
この際ブルーレイレコーダに
283:名無しさん◎書き込み中
08/07/26 14:51:36 RwhkBtoU
ダイソーのDVD-R良くないか?
ゼロのヤツは3枚使って3枚とも書き込み失敗。
284:名無しさん◎書き込み中
08/07/29 03:22:08 sDgaHe66
ダイソー高い
285:217
08/07/31 19:20:14 RaqPnHX8
挙げ忘れたーーー
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始~4ヶ月クリア。~1年後は?
数日後に5ヶ月クリアになるな....
消えないがな....
286:217
08/08/08 09:48:53 Gt9S9MMX
挙げるの忘れとった。
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始~5ヶ月クリア。~1年後は?
消えたとされる時の記録面の状態を見てみたいのだが、消えんぞ。
どんなドライブで記録すると消えやすいのだろうか?
287:名無しさん◎書き込み中
08/08/22 23:19:13 4zHunlQ4
>>282
一枚あたりの容量がDVDの比でないから
ディスクが読めなくなった時の絶望感もさぞ大きい事だろう
288:名無しさん◎書き込み中
08/08/24 13:25:57 zIGnaD9V
【メディア名】 三菱 Verbatim 97m34s21f
【焼きドライブ】 MELCO (中身はGSA-H10N)IEEE1394接続
【焼き速度】 忘れたw
【焼きソフト】 Roxio Easy Media Creator 9
【計測ドライブ】 焼きドライブと同じ
【焼いた時期】 20060612(ドライブを買った直後)
【計測ソフト】 Nero CD-DVD Speed 4.7.7.15
【保存状態】 朝日のみが当たる場所に2年
【計測結果】
スキャンディスクの結果は、ものの見事にまっ黄色。(一部に赤wと緑が・・・)
1倍前後で一所懸命ディスクを読んでいる姿が、悲しかった。(のでw、グラフは省略・・・時間かかりすぎだw)
他のグラフは、エラーで計測できなかった。
同じ条件で4年以上保存していた他のCD-R(誘電・ダイソー他)やDVD-R(誘電他)は、ものによってはC2エラーが目立つもののほぼ問題なし。
ドライブとの相性が悪かったのか、ロッドが問題だったのか・・・・。
重要な情報を焼いていなかったのが、救い。
289:288
08/08/24 13:31:11 zIGnaD9V
>>288一応訂正w
>ロッドが問題だったのか・・・・。
→ロットの問題だったのか・・・・。
290:名無しさん◎書き込み中
08/08/25 12:42:23 IEotucnB
2年前に焼いたCD、今日読もうとしたら複数あるファイルの一部が読めない。で、最近買った雑誌の付録のCD入れてみたら全部読める。これってCDイカれてる?
291:名無しさん◎書き込み中
08/08/29 18:49:18 G/WpKceM
プレスのCDとCD-Rでは反射率が違う。CD(ROM)の方が反射率がいいから読みやすい。
CD-Rはブランドと品種、それにレコードソフトとドライブ・書込速度によって
持ちが違ってくる。
292:名無しさん◎書き込み中
08/09/03 23:12:01 xVfVHyBJ
なんかここ1年DVDーRばっか使ってて
3年以上前録画してたDVDRAMを使うと
再生できるけど消去や録画しようとするとエラーなる
293:名無しさん◎書き込み中
08/09/04 19:34:06 /LkoGQDD
前、ふるーいCD-R見たら記録層とかはがれてた
294:217
08/09/19 06:38:47 BrpswVDn
わはは。半月過ぎてもうた。
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始6ヶ月クリア。~1年後は?
消えたとされる時の記録面の状態を見てみたいのだが、消えんなぁ。
295:名無しさん◎書き込み中
08/09/19 06:41:39 BrpswVDn
>>293
>記録層とかはがれてた
記録層...
296:名無しさん◎書き込み中
08/09/19 08:00:19 70BzDHiw
あっ 俺モレモ
CD-Rみたら内部にボツボツと黒点付いてました
外周は少し剥がれてたよ
297:名無しさん◎書き込み中
08/09/24 01:09:46 CuqNXVzX
教えて!
ワープロで保存したデーターの読み込みを教えて下さい。
パソコンを購入前のワープロ、シャープ書院でデーター保存した
フロッピーを呼び出し方を知りたいです。ワープロは処分して手元に有りませんので
困っています。大切なデーターを入れてるフロッピです。
298:名無しさん◎書き込み中
08/09/25 02:10:10 aVBW8eC/
>>296
カビ?
299:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 01:55:21 KX5ts+Fe
もう忘れたけどFDも2DDとか2HDとか規格が分かれてたよな。
その規格に対応してないドライブなら当然その規格のFDは読めない。
いずれにせよ聞き方が茫洋としてて余り答えようが無いかんじ。
300:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 02:09:13 5Yw0EmWe
色々検索して見ました、パソコンとワープロでは記憶の書き込みが違うようですね。
他をあたって見ます。有難うございます。
301:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 14:35:54 AFb9+sbt
-Rと-RAMならどっちに焼くのがいいかな?
302:名無しさん◎書き込み中
08/09/26 22:06:18 nkqKHftZ
RAMオヌヌメ
303:名無しさん◎書き込み中
08/10/05 06:24:40 +Nr1lWi1
DVD-RとDVD-RWではどちらが保存に適していますか?
304:名無しさん◎書き込み中
08/10/05 10:21:56 shz1EnyV
>>303
あなたの保管状況で変わる
からメディアを気にするより保管場所にあわせてください
305:名無しさん◎書き込み中
08/10/10 02:42:17 JZwEaa9j
BS2でやってた番組をCPRM対応のDVD-R DL(2層)に録画したので、それをPCで見ようと思い
CPRM対応のDVDプレイヤーソフトCinePlayerを購入しインストールしたにもかかわらず、再生できない。
ドライブは「MATSHITA DVD-RAM UJ-850S」でCPRMには対応しているはずなのですが。
なぜ再生できないのでしょうか?
306:名無しさん◎書き込み中
08/10/10 05:49:21 JtL2Jtdd
この前3年前に焼いたDVD150枚程をHDDに戻したら
焼いたドライブでは外周部読めないのが多発
読みの強力なROMドライブでも最初の方に焼いた10枚ぐらいが駄目だった
んで6年前に焼いたCD約100枚は全部生きてた
記録密度の差のせいでやっぱDVDの方が脆いのかね
307:名無しさん◎書き込み中
08/10/10 05:55:35 32SzJ1yb
消えやすいといわれていたMr.DATAのCD-RもDVD-Rに比べりゃはるかに長持ちする
308:名無しさん◎書き込み中
08/10/10 09:11:27 cu+tuzOm
・最重要なものは外周使用を避け3,5Gまでをめどにする
・8倍速以下のメディアに4倍もしくは6倍で書き込む
・日本製色素を使用してるメーカー(誘電・三菱・マクセル国産など)
の3点を守ればそれほど心配は要らないと思う
ちなみに大手PC店は記録用に誘電4倍TYG01を使用してた
それでも不安なら
・RWメディアに二重バックアップする
309:217
08/10/15 06:51:51 zBJ1jv5J
おっっ半年越え・・・
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始7ヶ月クリア。
消えたとされる時の記録面の状態を見てみたいのだが、消えんなぁ。
310:名無しさん◎書き込み中
08/10/16 04:38:15 2htWdOEi
だからビット列をノートに書き出してスキャンした画像を焼いておけとあれほど
311:217
08/11/16 06:31:09 eFUx4VTu
忘れとった。
Ritek DVD-R VS Opto DVD-R データ保持日数耐久レース実施中。
開始8ヶ月クリア。
消えたとされる時の記録面の状態を見てみたいのだが、消えんなぁ。
312:名無しさん◎書き込み中
08/11/18 19:30:43 zyd7SyM7
去年予備に焼いた劇場版Zがノイズまみれ終盤読みより不可
外周はやはり劣化しやすいのかちなみにRはマクセル物
オリジナルの見て予備捨てた
313:名無しさん◎書き込み中
08/11/29 22:05:42 asnow943
DVI-D
314:名無しさん◎書き込み中
08/12/06 18:37:35 tgZjjcG5
実はマクセルあまり良くないだよな
315:名無しさん◎書き込み中
09/01/17 12:25:53 UE48YZvc
正真正銘マ糞ル(日本製)のCD-R(マ糞社確認済)を買ったけど、
どのCD-Rもまともじゃなかったよ。
買ったばかりのCD-Rなのに、エラーが出たり、フリーズしたりして書き込みが出来なかったり、
正常終了のメッセージが出て、画面で記録内容を確認してOKだったのに、
その数か月後に再生すると、ごく少数しか再生出来ず、記録も消えていたり。
マ糞社のだから間違いあるはずがないと、PCの方でも書き込みソフトを変えたり
ウイルスチェックをしたり、余計なデータを削除したりといろいろやったんだ。
でも、結局パソコンは使用不能になった。新品で買って、まだ2年目だった。その後買い替えた全く新品パソコンでも同様だった。
マ糞社によれば、それは己らのCD-Rが悪いのでは無く、国内売上No1のNE●社製パソコンが悪いのだと言い
取り合わず。
太陽誘電製では、、買って何年も経ったCD-Rでもそんな不具合は一度も無かった。
マ糞社のCD-RはNE●のパソコンを破壊する凶器だったようだ。
316:名無しさん◎書き込み中
09/01/17 13:23:37 G+PfpocL
俺の経験(全然検証とかしてないけど)から
言わせて貰うとカラーCDとかDVDは良く認識不良になる
TDKでもソニーでもマクセルでもだ
PCで駄目なのもHDD/DVDレコーダーで焼くことが出来た
RW(ソニーのやつ)も結局1年で読めなくなった
理由は知らんがなぜか白色のはCDでもDVDでもoK
CDなんて10年前のでも読める
例外は三菱のDVD(ノンプリンタブルで薄いゴールド系の色)は
3年前のでも昨日みたら問題なく(DVDビデオ)見れた
317:名無しさん◎書き込み中
09/01/17 14:29:42 dyZAwNSK
メディア信頼性 (ドライブ側の将来性は考えず)
CD-RW < DVD-R < CD-R < USBメモリ < HDD < DVD-RW < BD-RE < DVD-RAM < BD-R < MO
誰か直して
318:名無しさん◎書き込み中
09/01/17 14:38:18 G+PfpocL
MOも保存性いいよね
去年全部捨てたけど
6年前のデータも問題なく見れてた)
ただ今の時代USBメモリのほうが手軽で容量もあるし速度も速いし
乗り変えた
もうねMOからデータHDDに保存するだけで560Mのものが
30分とかかかったよ
結構データダブってって乗り換えたことでデータの整理ができた
319:317
09/01/17 14:53:36 dyZAwNSK
USBメモリは2回ほどいきなり全く読めなくなってデータ無くしたことがあり
信頼性低めにしました。
抜き差しの際の異常通電とか静電気とか関係あるんですかね。
320:名無しさん◎書き込み中
09/01/17 22:30:32 Tu0d0GQ6
>>319
手軽な分雑に扱われやすいしな
321:名無しさん◎書き込み中
09/01/18 00:19:13 Q7N+wMVq
>>317
ブルーレイはそんなに信頼度高いの?
322:名無しさん◎書き込み中
09/01/18 13:00:57 LLnHdYJz
>>321
「無機色素は長持ちする」という神話
323:名無しさん◎書き込み中
09/01/18 13:02:34 LLnHdYJz
訂正
×無機色素
○無機膜
324:名無しさん◎書き込み中
09/01/19 11:28:57 VoF5TVeY
糞具合がチェック出来ないと
不正するだろ
信頼できるメーカーがない
325:名無しさん◎書き込み中
09/01/20 21:22:29 e+z7aWOz
>>315
「馬糞る」は「膜腐る」だから手を出さない方が無難だよ
326:名無しさん◎書き込み中
09/01/21 11:02:26 xu2Saj5o
maxellのCD-R=RiTEK製=品質は一流
これがまともに使えない奴は池沼。
327:名無しさん◎書き込み中
09/01/22 19:34:24 p+1TfHeG
真糞ルのCD-R、実はあれ粗悪品だろ。
NECのPC複数台(新・旧)で書き込みをしようとしたけど
一枚もまともに書き込みできない。
できたと思っていても、1年も経ってないのに再生出来
なくなってたり、再生できる写真がごく少数になってい
たり。
真糞ルに返品しても、家は間違ってない、の一点張り。
一切責任を取ろうとしない。
NECのパソコンでは真糞ルは使えません。
NECのパソコンを壊すので、使わないで下さい
って明記しとけよ。糞マクソル
328:名無しさん◎書き込み中
09/01/22 19:36:18 p+1TfHeG
太陽誘電のは10年前のでもきれいに再生されるし、記録する時もエラー一度もないよ。
長期保存したきゃマクソるのはやめといた方が・・・
329:名無しさん◎書き込み中
09/01/22 19:37:48 p+1TfHeG
「長期保存」をうたうマクソは大嘘つき。
あんなに大きそうな会社なのに、まともな商品作れないんだね・・・
330:名無しさん◎書き込み中
09/01/22 22:37:03 2PM2Uy4z
7年前に焼いたイメーション(中身CMC)のCD-Rは問題ない。
7年前に焼いたパイオニア(シンガポール製)のDVD-Rも問題ない。
3年前に焼いたSONY(台湾、地雷製?)のDVD-Rはエラーあり。
最近は記録媒体の保存性能が1長1短だから
ディスクメディア+HDD(USB)にダブルバックアップは必須にしてる。
331:名無しさん◎書き込み中
09/01/22 23:13:32 gLzIfsEF
分かりにくい書き方だけど
台湾地雷メディアつかってるからドライブよりメディアの劣化が原因じゃないのか
比較するなら同じ条件じゃないとなんともな
せめてメディアは日本製つかっててくれたらよかったのに
332:名無しさん◎書き込み中
09/01/23 06:49:25 fzCqrdPS
マくそルのせいで、思い出もPCも台無しだーーーーーーーーーー
くそ 真糞 汚企業め 許せんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333:名無しさん◎書き込み中
09/01/24 11:12:22 MnVCoTzl
マクセルはデータ用で使っちゃだみだよ゜1年経つ間によみとれなくなるだよ゜音用楽ならましだが、ブチブチ切れて、やっぱだみだよー゜
334:名無しさん◎書き込み中
09/01/24 18:10:45 oPJ/kWJj
糞マクセルの「長期保存に向きます」説明書きは真赤な嘘
パソコンの調子もみるみる悪くなるし
くっそー 糞マクセル許せねえ
335:名無しさん◎書き込み中
09/01/25 08:49:56 LWoVLZ4c
マクセルのDVD-RAMとCD-RWのデータが心配になってきたじゃないか
336:名無しさん◎書き込み中
09/01/25 10:22:10 0Nl7eSIN
>DVD-RAM
の方はともかく、
>CD-RW
は、とっととRに焼き直せ。
337:名無しさん◎書き込み中
09/01/25 15:48:15 7SUAG5Rl
悪いことは言わないから、マ臭ルは避けたほうが良いよ。
メーカーは売り逃げ。なんの補償もしないしね。
338:名無しさん◎書き込み中
09/02/01 23:20:11 7uG85hox
ダイソーの不繊維ケースに入れてたDVDのうらに、白い斑点がけっこうあった。
再生できるんだけど、この白い斑点は何だろう。
クロスで吹いても落ちないし、カビかな?
339:名無しさん◎書き込み中
09/02/09 02:26:42 7FVRXwOS
マクセルはなぜかLGと相性がいいね
パナドライブで読み込めなかったのがスンナリ読み込めたわw
340:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 10:11:43 NmydXN1V
>>338
接点の劣化
もちろん早めにバックアップとったほうがいい
341:名無しさん◎書き込み中
09/03/05 21:30:14 5GiSrMnm
海外の安いDVD-Rに16倍速で書き込みしたら
再生なんて出来たもんじゃないですかね?
国内のある程度名の知れたDVD-Rならば16倍速で書き込みしようと
普通に再生可能ですか??
342:名無しさん◎書き込み中
09/03/09 18:21:40 dq4cyNfq
>>136 確かな品質MOだな
俺も4年目のCD-Rがカーコンポで読めない
343:名無しさん◎書き込み中
09/04/01 09:23:58 BVjUwV6R
DVD-Rと一緒に、海苔についてくる乾燥剤を何個も入れてるんだが、効果はどうなんだろう?
ちなみに、勉強机の一番下の引き出しに立てて保存している。
今のところ、難なく再生できるんだが……
344:名無しさん◎書き込み中
09/04/05 14:06:46 8LYIYOEn
TDK-R47PWD一年経過で異常なし。
ドライブの話をするが、4倍速以上で書き込む場合に
途中から回転速度の変わるドライブを使ってるが
この辺りのエラー率はみごとなものですww
345:名無しさん◎書き込み中
09/04/14 02:19:24 0XO/N6iB
四年くらい前に焼いたアニメのコピーDVD-R、
外周部の再生がPCじゃないとロクに読み込めなかったんが、
試しに三日ほど冷凍したら読めるようになって吹いたwww
PS2だとキツイがね。薄型の7000。
当時の焼きドライブは忘れちまったけど、ディスクはマクセルの全面プリント可能な一番安いやつだ。
いやー嬉しいね。どれだけ持つのかな。
346:345
09/04/14 02:21:38 0XO/N6iB
あ、書き込み速度は4倍ね!
8倍対応のメディアだったよ。
347:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 19:45:26 DKMBoN/Q
DVD-RってCD-Rより脆いな。
どちらも同じ様な条件で保管してるのに、CD-Rは全部無事でDVDは生存率半分だ・・・。
6年経過時点で。
CD-Rは誘電で、DVD-RはTDKで枚数はどちらも100枚に満たない程度。
348:名無しさん◎書き込み中
09/05/03 20:50:59 DKMBoN/Q
無論、ドライブにもよるから簡単には決め付けられない。
349:名無しさん◎書き込み中
09/09/03 19:40:32 PnAczci3
8年前に焼いたメディアをチェックしてみたけど
TDKの国産青は経年劣化に弱いもよん
同じ時期だと誘電12倍速や金三井のが強いね
というか台湾メディアに負けておる・・・
ドライブはてあっく松下ヤマハsonyプレクと色々つこうていたので相性は考えにくい