焼き品質最高のDVD-Rドライブ 3台目at CDR
焼き品質最高のDVD-Rドライブ 3台目 - 暇つぶし2ch890:名無しさん◎書き込み中
07/10/28 17:56:43 QPg76ZLh


891:名無しさん◎書き込み中
07/10/30 00:55:02 j9ZxQCNT
松下SW-9582最高

892:名無しさん◎書き込み中
07/11/04 23:50:28 fn+Oy2AV
どれ買うのが良いのか分からなくて未だにND-3520Aな俺
品質の悪いメディアでも最近のドライブだとエラーが少なくなったりするんかな

893:名無しさん◎書き込み中
07/11/06 17:19:11 L7bz8bPz
>>892
おいら・・・「AD-7170A」「AD-7170S×3」です。
結構いいドライブだと思うんだけどな。

894:名無しさん◎書き込み中
07/11/16 13:33:04 Gb94OdtN
このスレ見てパイ揉み屋の112D買ってウハウハだったのにライティングソフトが対応してなかった・・・・
BsもNeroもたけーよ、ドライブ本体より高いってどうよorz

895:名無しさん◎書き込み中
07/11/16 13:42:00 TngKzvgU
>>894
nero6とかでいいんだぞ。

896:名無しさん◎書き込み中
07/11/16 14:04:25 KP876+T3
つImgburn

897:名無しさん◎書き込み中
07/11/29 00:16:49 rsys7qZX
pioneer112Dを鎌蔵5.25の外付けケースに入れて使っているけど、これって相性どうなの? 
外付けドライブと内臓ドライブの品質の差も気になるんだけど、詳しい人教えて~。

898:名無しさん◎書き込み中
07/11/29 04:42:43 zA9rX3Kh
112白アイボリーを適当に選んだら日本製だった俺は勝ち組wwwwきもちぃぃぃぃぃ

899:名無しさん◎書き込み中
07/11/29 16:53:05 P5vUPPh8
πのドライブってCDの焼き品質的にはどうですか?
CDの不具合が多数報告されてますが、
不具合を抜きで考えたときの焼き品質はどうでしょう。

900:名無しさん◎書き込み中
07/11/29 17:12:16 GfpbOdKn
>>899
407 名前:名無しさん◎書き込み中[] 投稿日:2007/11/27(火) 21:37:04 ID:zzoGW9EQ
これだけの目にあって、まだパイオニア信用する奴らの気がしれない。
古いブレクスタードライブ引っ張り出して、CD焼いたら
何と完璧なこと。

パイオニアとっとと逝ってくれ

408 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 21:46:51 ID:0ZHvrT6o
もう全然CD焼かないからどうでもいいな
いざとなったらF1使うw

409 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:2007/11/27(火) 22:47:58 ID:4g31lDaR
元々πにCD焼き期待してないし。昔からCD焼きは糞だ。

だそうだ
以上、Pioneer DVR-A12J・S12J・112・212系 Part10スレより

901:名無しさん◎書き込み中
07/11/30 21:34:30 F4kt7w+T
>>892
俺も3520AWでつ。
超安定で買い換えられません><;

902:名無しさん◎書き込み中
07/12/01 00:39:33 +J9T3SV3
とどのつまりURLリンク(www.ark-pc.co.jp)
を買えばいいんだな?

903:名無しさん◎書き込み中
07/12/01 23:11:56 sAvUF6bK
>>902
を答えてくだちい

904:名無しさん◎書き込み中
07/12/02 01:39:25 uXpSYBQa

 

905:名無しさん◎書き込み中
07/12/02 09:15:40 fAs4aL5m


906:箱崎 ◆JOsirl11b.
07/12/02 10:55:21 RG80FZb9
>>897
>pioneer112Dを鎌蔵5.25の外付けケースに入れて使っているけど、これって相性どうなの? 

A12系特有の問題と関係なしでの話しですが、A10,A11と使ってるけど、鎌蔵5.25いいですよ。高級感もありますし。
自分は牛109の外付け使用で2000枚ほど焼いて引退。A09化しなかったからすげーうるさかったw。
で、型落ち投げ売りA10SVを鎌蔵5.25入れてますが、絶好調ですよ。すげー静か。静音ファームばかり目がいくけど、
防音用のスポンジのおかげで密閉度はバルクより数段上ですね。パネルなんかかんけーねーやと考えてたけど、
リテール買ったらバルク買えない体質になってしまった。
おまけに鎌蔵とA10SVの組み合わせは、もの凄くかっこいいです。
あと、ちゃんと16倍で安定して焼けます。これで500枚位安定して焼けてますから安心してもいいのでは?
ただ、気になった点は、鎌蔵のFANが当初凄くうるさかったんですね。返品してやろうかと思う位。
でも使ってたら慣れてきたのか、無音状態になりました。ちゃんとFANは動作してます。
あと、12系に限らず、πのドライブはDVD-Rを高品質で焼くためだけに使うべきかと・・・。
DVD読みはプレク716と、強力な読み性能で定評のあった東芝のDVD-ROMで読んでます。
定価35000円wwだけあって、作りがいいですね。DVD-ROMの分際で。
CDR関係はAMはF1と3200をIOのケース流用で外付けで使用。それ以外はプレクのPremium1で読み書きしてます。

結論としては、プレクのDVDR焼きがしっかりしてれば、これだけでOKだったんですよ。
なんでDVDR焼きがこんなに酷いのかと・・・。760を2台買って大ハズレwww。


907:名無しさん◎書き込み中
07/12/02 20:21:10 JWl+XyD1
>>906
俺も釜象と牛109ってくみわあせしてみようと思うだが、牛109って何?

908:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 06:20:18 haUKelt0
型落ちドライブでも最低限ストラテジくらいは永続的にファームうpしてくれるメーカーって無いですかね?
今はπなんですが、新ドライブばかりファームうpして、古いドライブは取り残されまくりです。

909:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 16:03:34 oYAbsE4X
とりあえず パイオニアの
DVR-S303、105あたりかな
低速だが焼き品質いいよ
今のドライブはよく解らんが

910:名無しさん◎書き込み中
07/12/08 21:08:58 EJy/C84f
俺はパイのA05を3台持ってる。
2台は保管中だよw

これで8倍R、4倍Rを2倍で焼くと最高の品質になる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch