??アドビ アクロバット??at BSOFT
??アドビ アクロバット?? - 暇つぶし2ch200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:09
不特定な大勢の人に閲覧させたいとき=html、pdf
データいじられたくないとき=pdf
加工・修正を前提にデータ渡すとき=テキスト、ワード・エクセル
xhtmlがどうなるのか、まだ未知数だが、こんな感じでしょ。

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:10
>>199
ワード読めない環境の人もいるのを気遣ってpdfにしたんじゃないの?

202:gekiyasu
02/06/08 22:12

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000Ⅲ 」↓
URLリンク(user.auctions.yahoo.co.jp)

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

ヤフー ID の無い方は、当社オンライン
ショップで、御購入下さい↓
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:14
wordは有料にして高価。アクロバットリーダーは無料

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:17
>>203
仕事で使ってる奴には選択基準にならん。
有料であっても使って利益が出るなら買う、無料であっても利益が
出ないなら使わない。
ヲタとは違うんだよ。

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:20
ワードリーダーだって無料。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 22:21
公開ドキュメントは、ワード使わないでしょ。普通。
pdfの100分の1もないんじゃない?ネット上で。

207:198
02/06/08 22:34
>199
そうだよねぇ。
お互い、どんなデータで送ってほしいか、
ちゃんと理解しあわないとだめよね。
多分、すぐネイティブで送り返した相手は、
PDFにすることの意味とか、あんまり考えてなかったんだよ。
PDFにしたほうがいい場合と、しないほうがいい場合を、
懇切丁寧に教えてあげるとよろこばれますよ。
>201
漏れもそう思う。俺は一太郎派だから、って人、いるし。
>204
いいじゃんか。無料なんだから、利益云々する前に、Readerいれとけば。
最近はMacにもプリインストールされてるそうじゃん。ほんと?
>206
そのとおり! 実際そうだす。
Wordで配信されたら、一太郎ユーザの俺は怒るよ。
その点、Readerは、ワープロソフトの競合じゃないからね。

だいたい、ネイティブデータと、PDFと、争うことがおかしいっす。
お互い、なかよくしましょうや。

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/08 23:33
>>207
念のために書いておくと、ここに書いているアンチPDFの厨房は、あんたみたい
なのをつかまえて「一太郎を使う時点で人生の負け犬。Wordを使え」って言うぜ。
その厨房は、Wordを使うことで勝ち犬のつもりらしい。傍から見てると愉快。

ネイティブデータもPDFも使い分けすればいいことだけなのに、それが出来ないん
だからねえ。アンチって看板かかげている以上は重箱の隅をつついてでも、アンチ
な論陣を張らねばならんのが厨房の定めなのはわかるけど。

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 00:51
ネイティブデータをWordデータに曲解するのは意図的か?
それとも文章読む能力が足りないのか。

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 01:07
>>209
禿堂。
ネイティブデータ形式で公開すると決めた時点で、例えばワープロ文書であれば
世の中のありとあらゆるワープロソフトの形式全てで公開するべきである。
ワードリーダーが無料? 馬鹿なことを言っちゃいけない。リーダーで読むことを
認める時点で配布する側が、ネイティブデータで配布する意味合いを放棄している
ことになる。相手が二次利用できることを意図しているのであるから、リーダー
で読むことを想定していてはおかしいだろう。

211:207
02/06/09 01:29
俺は、仕事柄、WordもイチタロもAcrobatも、どんなデータがきても
こまらない。用意してるから。しごとだからね。

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 01:46
>>210
二次利用するかどうかは状況次第でデータ形式に
依存するものじゃない。Acrobatだって付箋機能
などで校閲の手段として使うこともあり、その場合
にはリーダーでなく製品版が受け手にも必要だろう。

問題はAcrobatとWordなりその他のアプリなりで
データに含まれる情報の差だよ。

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 02:02
要するこのスレでwordで配信を唄う爺は
「仕事で使うwordだけが唯一使えるWinApp」という認識でよろしいか?

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 02:24
WordなりExcelなりのネイティブデータというのは
レイアウトに関する情報を含められないに等しいんだよ。
ネイティブデータ=情報が豊富 っていう短絡思考で
Acrobatの意義を否定しているならそれは勘違い。

215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 06:37
ネイティブデータってなぁに?

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 07:01
Word爺はOpenOfficeについてどうお考えですか?
スレリンク(bsoft板)
ご存じであればの話ですが。

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 09:36
二次利用ができないからPDFが劣っているとか、情報量が多いからネイティブデータ
が良いとか言っている奴は、WindowsのソースコードもMSに要求しているのか?
なぜ、ソースコードが製品と一緒に配布されていないことに腹を立てないのだ?
それとも、勝手に自分のなかで基準を作り、二次利用できるべきもの、できなくても
いいものを分けているのか?

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 10:32
スタンドアロンな事務ソフトだけで仕事が完結するのでしょうか。
データベースや解析ソフトウエアの出力をExcelに貼り付けた時点で、
私としてはネイティブデータとは認められないんですがねぇ。
あと、「ネイティブデータでなきゃ嫌」って仰っている方はExcelの
マクロなんかも外に出しちゃうのでしょうか。 まあ力の強い取引先に
言われたら断れない事情もわかるのですけどね。

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 15:19
どうも
 ネイティブデータ=Wordデータ=駄目
と無理矢理話を捻じ曲げてる人間がいるな。

PDFはこういう人間が使うものか。

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 15:25
>あと、「ネイティブデータでなきゃ嫌」って仰っている方はExcelの
>マクロなんかも外に出しちゃうのでしょうか。
マクロだけ保護かければいい話でしょ。
ちなみに内容の改変ロックもかかるよん。

アンチPDFじゃないけど、みんなOfficeの機能知らなすぎ。

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 15:55
>>220
けっこう半端なところがあるんだけど、俺の部署もAcrobatを導入するまでは
それでしのいでいたよ。持っているツールの範囲で工夫することは大事。

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 16:21
マクロも見えなくて、改変ロックまでかかっているものって、解除パスワードを
知らない者にとっては、ネイティブデータとは言えないような気がするが。

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 20:44
>>222
改変ロックがかかっていてもデータに対する様々な操作が出来る点がPDFとは異なる。

例えば、PDFは拡大縮小ができるけど日本全図を拡大していくと
詳細住宅地図になるなんて真似はできない。
これは縮尺に合わせて使うデータを変えていく必要があるのだけれど、
PDFになった時はそういう情報は落ちてるからね。
これができるのとできないのでは随分使い勝手が違うはず。

Excelだったら保護された以外のセルだけ入力して演算ができるとかね。
Acrobatでもできるよ、って言う人は多分足し算しかやったことないんでしょ。


224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/09 21:46
>>223
まさに我が意を得たり、という感です。
配慮のないPDF派の方は、日本全国地図のデータをダウンロードしようとしたら
やたら大きい、よく見たら町内の地図まではいっている。迷惑だ。などと言う
かも知れません。しかし、それはつまらない揚げ足取りの行為です。>>223
書こうとしているのはそんなうわべだけの軽薄なことでは有りません。相手に合
わせて柔軟なデータ作りをする発想を大切にしなければならない、と言う事なの
です。
私はどちらかと言えばアンチPDFなのですが、これは、何でもかんでもPDFにして
しまう考え方を諌めんとする為の立場なのです。必要に応じてもちろんPDFも選択
するのです。飽くまで必要に応じてです。全くPDFを排除するような頑迷な人種
では有りません。
自分の利益を損ねない範囲で、出来る限り配布する相手の事を配慮してデータ
形式を選ぶ。これこそ肝要で有ると言えるでしょう。

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 00:03
どうも
 ネイティブデータ=Excelデータ=駄目
と無理矢理話を捻じ曲げてる人間がいるな。

PDFはこういう人間が使うものか。


226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 00:30
だから、ネイティブデータって何指してるんだって聞いてんのに。

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 01:10
>だから、ネイティブデータって何指してるんだって聞いてんのに。
アンタ日本語読めないの?
PDFに変換しないもとのファイルのことだよ。

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 02:06
>>226
グラフ処理等を施していない編集前の値やデータ。

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 08:09
>>226
米国人が書いた米国語のテキスト

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 16:41
URLリンク(jiten.www.infoseek.co.jp)
ネイティブ

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 21:38
>>226
ExcelやWordで恣意的に加工される前のデータだろうな。

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/10 22:51
ネイティブアメリカンの親戚

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/11 00:59
ネイティブって突き詰めると>>231になるんだろうな。

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/11 12:13
>207
本当。AcrobatReader4(初代iMac)の時代からプリインストール
されてるよ。MacOSXならシステム標準ビューワーでも閲覧できるし
印刷オプションで選択すればいきなりPDF出力も可能(サムネイルも
生成される)。ちょっとまえにもカキコされてたけど、EGWORDなら
注釈や自動ナンバリング・しおりの編集も出来る。

ただ、OSXで書き出されたPDFは微妙にadobe仕様と解釈が違うので、
その辺注意(フォント埋め込みは固定設定)。

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/13 03:40
>222
Link貼って別のPageにとぶなりするだけのような気がするが...

アメリカのPG&Eという会社がで電力供給の地図を提供していたが
サンフランシスコ・ベイアリア全体の地図が1枚になっているが
拡大するとそれぞれのストリートにまで拡大できるよ
日本でいったら関東全図から詳細住宅図ぐらいで日本全図まではいかないけどね。

PDFは図に関して言うとビットマップ画像に関しては圧縮率で対応するしないけど
ベクターの画像(EPSとかね)はかなり高圧縮で拡大縮小もできるよ

確かに表計算はPDFは得意じゃないし作り込むのも大変だよ。
PDFにする利点はビットマップ画像や表計算のリアルタイム計算には向かない
ファイルの向き不向きを良く理解した上で渡すと言うことが大事だね。

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/16 00:35
>>235
>ベクターの画像(EPSとかね)はかなり高圧縮で拡大縮小もできるよ
何故、ベクターが高圧縮可能なのかわかってて言ってる?
PDFは座標値を切り捨てることで情報を捨ててるんだよ。
しかも画像に関しては圧縮しない設定もできるが座標に関してはできない。
一昔前にPDFを商業印刷に使おうなんて動きもあったが、
この問題で頓挫した経緯がある。


237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/16 22:26
VISIOのファイルをPDF化しようとしてもまともにPDF化されたためしがないのですが、
これって、VISIO, Acrobatどちらに問題があるんでしょう?

ExcelやWordなんてクライアントも持ってるけど、VISIOは持ってないこと多いから、
PDF化したいんだがなぁ。

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/16 22:33
>>237
VISIOのファイルがちゃんと印刷できるならAcrobatの問題です。

つーか、Word持ってるならOLEでWordに貼り付ければ済む話では?

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/16 23:18
>>237
つーか、VISIOバージョンいくつ?
2002?
そりゃだめだわ。
2000でやってみそ。

240:237
02/06/17 11:49
>>238
ページ数がイパーイあるので面倒なのです。
貼り付けだとサイズも多少縮小しないといけないし。

>>239
2000でもダメでした。2002で多少はよくなっているかと思ったらほとんど改善されず。:-(


241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/17 17:22
VISIOの問題でなければ改善されるわけがない。

242:237
02/06/17 17:48
>>241
でも、「多少」はよくなってるのです。使えるレベルには達してませんが。
なので、VISIO 2002 Pro、Acrobat 5.0どっちが悪いのか判断しかねているのです。

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/17 19:58
VISIOで他のプリンタに印刷できなければVISIOが悪い。
そうでなければAcrobatが悪い。
Distillerがプリンタドライバである以上、他のプリンタで問題なく処理できるデータは処理できなければいけない。
たとえVISIOの出力があまり一般的なものでなかったとしても、他のプリンタがそれを処理できている以上、
処理できないことは言い訳にはならない。
処理するのはDistillerの仕事であり、VISIOを責めるのは筋違い。
従って、Adobeに文句言え。

244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/17 20:50
PDFファイルを多用したウェブうざい。
コピペ防止のつもりだろうけど止めて欲しい。
どうせスキャナーで取り込めるんだし。

245:237
02/06/17 21:06
>>243
サンクス。
明日にでもバリバリ文句の電話をかけたいと思います。

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/18 17:33
>239
座標値って、ああた、PDFの中身見たことありますか?
おもいっきり座標値で書いてあるんですけど?

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/18 22:06
>>237
まともにPDF化されない、って、どんなんよ。
文字がずれるとか、線が消えるとか、PDFファイルすら作成されない、とか
ちゃんと教えてくれたら、解決方法おしえるよ。

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/18 22:19
>>244
何を何のためにスキャナーで取り込むの? さっぱりわからん。

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/19 00:21
IEで印刷して、それをスキャンするとか… まさかね。

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 00:07
>>246
ああた、PDFの仕様書読んだことありますか?
思いっきり座標値は固定小数点に丸められるって書いてあるんですけど。

それに印刷用のプラグインの注意書きにもPDFの精度に限界があることは
明記されているよ。

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 00:11
だってダウンロードしてプリントアウトするんだったらそれで十分
なんだもん。

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 00:49
>>251
今時、プリントアウトなんてしてるんだ。
アホだな。

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 07:46
>>252
プリンタメーカーに片っ端から抗議してこいよ。ノータリン。
おまえ、紙を使わないことだけが環境への配慮だと思ってないか?

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 12:18
すいません、いろいろ試してみたんですが、どうしても疑問が解決しません

Acrobat4.0でフォントは全てMSゴシック、ベクタ図形入り文書

1:49KBのPDFをイラレで開いてそのまま保存すると133KBになる
  保存時にどういうオプションでやっても133KB固定

2:それならとDistillerで出力→49KBで出力されるが、フォント情報がRyumin-light
  など、PCにインストールされていないフォントに置き換わってしまう。
  (当然Acrobatで開くとローカルフォントで表示されてしまう。おまけに何故か
  全てのフォントに45度ぐらいのシアーがかかる)

PDFWriterでやったり、AcrobatからDistillerに出力したり、いろいろやってるんですが
どうにもなりません。
ひょっとして、すごーくバカな事してるんでしょうか?

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 14:23
アクロバット(Webで使用)の設定の質問です。

サーバーでアクロバットWriterでPDFを作成し、クライアント側で表示する処理で
サーバーが、PDFを作った後、そのPDFを開いてしまいます。
クライアントで再び同じものを表示した時に、サーバーで開いたままなので落ちてしまいます。

原因は、アクロバット PDFWriterの印刷設定→全般→「テストページの印刷」を押すと出てくるダイアログの
「AcrobatでPDFを表示」チェックボックスがオンになっていたので、オフに設定すると、現象は直りました。
しかし、今日再びその現象がおきてます。
「AcrobatでPDFを表示」チェックボックスはオフのままです。

誰か同じような現象をした方はおられませんか?
これって、ただアクロバットの環境が不安定なせいでしょうか?


256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 15:14
>>254
うーんTTのフォントの情報をPDF内に埋め込んでるんじゃないかなあ?
その辺りの書き出しオプションみたいなのどっかにない?

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/24 19:15
>>256
うーん、それは私も思ったんで保存時のオプションをいろいろ弄ってみたんですけど、
ファイルサイズが全然変わらないんですよ

PDF保存時の設定項目として「一般」と「圧縮」があるんですが
「一般」→「全ての欧文フォントを含める」→「フォントサブセット:0%」でやっても133KB
「一般」→「全ての欧文フォントを含める」→「フォントサブセット:100%」でやっても133KB
「一般」→「全ての欧文フォントを含める」のチェックを外す、でやっても133KB
「圧縮」→「ダウンサンプル」(カラー、グレースケール、白黒の3種)で700dpi、300dpi、72dpiと
いずれの圧縮率でやっても133KB
圧縮精度を「高圧縮」~「低圧縮」いずれでやっても133KB

というわけで、イラレのPDF保存設定はまったく機能していないような・・・ちょっとお手上げ


258:nipon
02/06/24 21:57
>>254,257
あのー、MSゴシックは和文フォントなんで、
欧文フォントを含めようが含めまいが、
ファイルサイズが変わらないのは当たり前でしょう。

ダウンサンプルはビットマップ画像に対して行われるので、
ベクタ画像しかなければ、変化はみられないのは当たり前でしょう。

AIで開いて、Distillerに印刷した場合、「フォントをダウンロード」
をONにしないと、Ryuminなど特定のフォントに置き換わってしまい、
存在しないフォントであることをあらわすためにシアーがかかるのは
AIの仕様ですよ。とりあえず、「フォントをダウンロード」してね。
そうそう、AI8だと、この設定では文字が画像化してしまうので
気をつけてね。AI9なら文字のままPDF化されますよ。

そうそう、ファイルサイズが増えるのは、AI用のデータを含むからじゃ
ないかなぁ、と想像します。

この類の質問は、DTP板にいけば、即答だよ。

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/25 14:19
>>258
レスありがとうございます。
そう、欧文フォントを埋め込む設定はあるのに、和文フォントに関する設定が無いのは
変だなぁと思って・・・欧文フォント設定にしてもファイルサイズが少しも変わらないのは
これまた変だなぁとという意味で書きました。分かりづらくてすいません。

Distillerに関してはPDFってフォント情報は保存されないって事ですかね。
ローカルにあるフォントならダウンロードや埋め込みをしなくてもオリジナル通り表示されると
思っていたのですが・・・

又、フォントをダウンロードは試していたのですが、ファイルサイズが680KBぐらいになっ
てしまっていました。で、258さん仰るとおり文字も全て画像化されてるんですよね。
(AI8を使っています)

いずれにしろ、貴重な情報をありがとうございます。
DTP板でも修行に逝ってきます。

260:258
02/06/25 22:31
>Distillerに関してはPDFってフォント情報は保存されないって事ですかね。
AIに限っての話です。ほかのソフトからDistillerに印刷すれば、
ちゃんと元のフォント情報を取得しますです。
丁寧なご返答、ありがとうございました。

261:259@亀レスですいません
02/06/27 10:44
>>260
なるほど、又一つ疑問が解決しました。
知らなければ一生「何かヘンだなぁ」で終わっていたと思います。ありがとうございます。


262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/06/30 08:21
>>258-259
DTP板ではPDFは嫌われ者ですが。

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/02 23:02
すいません。誰か教えてください。

仕事柄、海外の顧客に報告書を提出したりということが多いのですが、
PDFに変換すれば日本語が入っていても文字化け等はしないのでしょうか?
とりあえず今まで文句を言われたことはないのですが・・・
記号等を入れなければ読みづらくなってしまうことが有り、苦労します。
自分で作った記号はどうなのでしょうか?

誰かわかる方、お願いいたします


264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/07 00:17
>>263
PDFだけはやめとけ。

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/07 11:43
>>263
フォントを埋め込んでPDF化すれば、そのフォントがない環境でも、そのまま表示されます。
ただし、自分で作った記号、というのは、外字エディタで作成したBitmapフォントですか?
もしそうなら、正常に埋め込むことはできないと思われます。
表示できたとしても、画像化されているはず。
私はフォントグラファーで外字のアウトラインフォントを作成して、
埋め込んでPDF化しています。

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/07 21:22
>>265
ありがとうございます。とりあえず安心しました。
ご推測のとおり、外字エディタで作った物です。
入れたことはないのですが、気になっていたもので・・・


267:259
02/07/08 08:34
259です。その後いろいろやってみた結果を報告します

どうしてもPDFをAI8で読み込んでPDF保存すると容量が増加する事は避けられないようです。
それでAI9以降は保存形式がほぼPDFになっているということで、ひょっとしたらと思い
一縷の望みをかけてAI10UG版を買ってきました。

1)AI8では普通に読み込めていたPDFファイルですが、何故か10で開くとフォントが全く表示
 されない。

2)開けないPDFをACROBATもしくはAI8で開いてEPS形式で保存すると10で開ける。

3)10で開いて編集後PDF保存するとめでたく最初のPDFとほぼ変わらないサイズで保存
 できました。(でも14%ほどやはり大きくなる)

4)AI10で保存したPDFファイルは、AI10で問題なく読み込めた。(当たり前か)

これは、つまり同じ様なPDFに見えても、実は内部でいろいろ違っていると言う事ですよねぇ。
DTP板でもいろいろ聞きたかったので、3日かけて過去ログを漁ったのですが、同等の質問
は大抵レスがついていない様でした。


268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/08 12:46
www.adobe.co.jpの、テクニカルソリューションデータベースにて、
文書番号218854で検索してみてください。
結局、AIで正常に開けるPDFは、AIの別名保存されたPDFだけであり、
distillerで保存したPDFは、文字が抜けてしまう場合があるようですね。
変換エンジンが異なるためだと思います。

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/08 15:48
なんじゃそりゃ?
PDFのPってポータブルの略だと思ってたんだが、とんだ誇大広告だな(藁
同じメーカーのソフトで開けたり開けなかったりするんじゃ、ワードとかわんねーじゃん(藁

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 00:59
たしかに!>269
同じメーカなのにね。

だけど、269はポータブルの意味を履き違えているね。
PDFのポータブルは、あくまで、異なるプラットフォームでも
開ける、っていう意味で、
Reader以外のソフトで開けることを保障する、という意味ではないだろう。
勝手に理想のフォーマットを夢見ているだけじゃん。
もう少し大人になってね。

結局、PDFだのなんだの、人の作ったものをけなす人種というのは、
どらえもんの4次元ポケットを期待する、
のびたくんなわけね。
与えられたものを、その限界を知りつつ
有効利用していくのが、大人。
そして、建設的な意見をもって、
そのフォーマットをよりよいものにしていくのが、
大人の力なわけじゃない?
Adobeのサイトに、意見でもしてみようよ。
ここで(藁(藁いってる子供たち、がんばって大人になろうね。

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 01:40
MS-OfficeファイルはMacでも読めて加工できてスクリプトまで
実行できる。最近はUNIXでもね。
マルチプラットフォームってのはこういうものをいうんだろ?
ここでPDFを持ち上げてる無職の人達、早く就職しようね。
世間じゃAcrobatなんぞ使ってないよ。



272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 07:33
どのAcrobat Readerでも同じように表示されることを目的としたものだからな。

確かにイラストレーターあたりで解釈違うのはヘンなんだけど。

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 08:38
なるほど、ポータブルってのはAcrobat Readerで開けるって意味だったのか(藁
知らなかったな。ネイティブアプリで開ければポータブルになるのか(藁
PDFの利点はAcrobat Readerで開けることなのか(藁

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 08:42
>>270
限界はあって当然。
でも、「売り」にしてる機能に制限があるのはどうかと思うぞ。
フォーマット公開が売りの一つなのに、自社製品、それも一つの製品でしか開けないんじゃ、
公開のメリットは何一つ無い。そんなもの売りにはならん。

メリットとデメリットを考えた上で、総合的にワードになるのはその辺の中途半端さが原因じゃねーの?

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 11:18
自社製品だけで開けるドキュメントなんて世の中に腐るほどあります。
その中でポータブルをうたっている恥知らずはPDFだけです。

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 13:58
>>271
MS-Officeはなにげにマルチプラットフォームなんだよね。
PDFみたく偉そうにしてないところが大変よろしい。

277:270
02/07/09 19:57
>>273
>なるほど、ポータブルってのはAcrobat Readerで開けるって意味だったのか(藁
>知らなかったな。ネイティブアプリで開ければポータブルになるのか(藁
>PDFの利点はAcrobat Readerで開けることなのか(藁

知らなかったの?
そういうことだよ。
そういう基本はおさえてから(藁 しようね。
いったい、それ以上に何ができると、
勝手に夢想しているのか。
どういうものだと思っていたのか、教えてほしい。
ぽーたぶる、っていうのは、ちなみに、もちはこべる、という意味だよ。
それ以外に、どんな意味があるのかしら。

>>274
>中途半端さ
俺も、確かに中途半端だと思う。
AIで開いて編集したい場合が、非常に多いので。
だけど、実は、作り方を工夫すれば、なんとか開ける場合が多いんです。
結局、再利用したいのなら、PDFにすべきではない。
ただ、見るだけのもの、印刷するだけのものをPDF化して渡すべき。

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 20:08
ば、ばかにもほどがある(藁
はらいてー

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 20:09
持ち運べないファイルがあるのかどうか小一時間問いつめてやろうか?

280:270
02/07/09 20:27
>279
持ち運べないファイルなんてあるわけねぇのは、
だれでもわかるよ。
もちろん、俺もしっているよ。

281:270
02/07/09 20:40
>>279
もう少し噛み砕かないと、俺のいいたいことは伝わらないようね。
PDFは、持ち運ぶのに便利なフォーマット、という意味で、
PDF、と名づけられた訳。
元のアプリケーションを持ってない人でも開けるように、
Readerという無償配布版もあるから、それで見てね、
というだけのこと。
ただそれだけ。
だから、それ以上のこと(再編集とか)をしようとしても、
できない場合があるのは当然。
たった、それだけのソフト、フォーマットに、
何を期待しているのか、おめえら、馬鹿じゃねぇの?
と。
ソフトウェアメーカの宣伝に書いてもないことを過大に期待して、
おどらされてるのはどっちだ?

俺がPDF擁護派みたいなことを書くのは、
俺の仕事では、利用価値がある場面がある、という理由があるからだ。
ただし、過大な期待はしちゃいねぇし、
みんなに強制しようともおもわねぇ。


282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 21:11
>>271
>スクリプトまで実行できる。最近はUNIXでもね。
どんなソフトでできるの? 教えてちょ~


283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 22:18
>282

正直、漏れもキボンヌ。

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 22:25
>>281
禿同!!
再編集しにくいことがいい場合がある。
俺も人に渡すファイルで再編集されたくないものはPDF。
相手が他のソフトしか持ってなくてもReaderで開けるしね。
それ以上を期待している人間がいるとは知らなかったが。

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 22:35
PortableとExchangebleの違いがわからない人は、
ふー、なん誤解しちゃうのかもね。
しょうがないよ、英語に弱い人だっている。

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 22:38
>>282
おれも知りたい。

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/09 22:50
>>285
>しょうがないよ、英語に弱い人だっている。
惜しい!!
Exchangeble⇒Exchangeable では?

288:285
02/07/09 22:54
>>287
めんご!
漏れが英語に弱かった!
逝ってしまおうか。

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/22 02:23
フォント埋め込まないとレイアウトが崩れる。
フォント埋め込むとネイティブアプリのファイルより大きくなる。
こんなもののどこがPortableなんだか小一時間・・・(以下略)。

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/22 08:14
>フォント埋め込むとネイティブアプリのファイルより大きくなる。
ネイティブアプリって何?



291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/22 08:39
>>289
ネイティブアプリでもフォントの無い環境で開くと
レイアウトが崩れるのでは。

別にア糞バットを庇うわけではないが。

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/22 22:19
>ネイティブアプリって何?
エミュレータを使わずに動作するアプリケーションのことです。
例えば、PC9801のゲームをエミュレータを使ってWindowsの上で動作させているとき、
そのゲームソフトはWindowsのネイティブアプリではない、というわけです。


293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/22 22:44
>>290
おらんとこのデータだと、
フォントうめこんでも
元データより軽くなる場合のほうが、
多い気がする(対Word、一太郎、Excel比)。
あんまりたくさんの書体使ってないからかなぁ。

んだども、
軽くすることが、PDF化するための本当の目的ではないから、
あんまり気にしてません。
そりゃ、軽くなったほうがうれしいが。

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/23 01:34
>軽くすることが、PDF化するための本当の目的ではないから、
これが本当の目的だろ。だからPortableっていうんだよ。

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/23 07:10
>>軽くすることが、PDF化するための本当の目的ではないから、
>これが本当の目的だろ。だからPortableっていうんだよ。
え? portable って「携帯性がある」とか「可搬性がある」ということだよ。
なのに、軽くすることが本当の目的だと思うの?
単に軽くすることが目的だったら、圧縮ソフトで圧縮すれば良いじゃん。

携帯性ってのは軽くすることだろ、って思うかな? 例えば携帯電話。
いくら軽くても、電話回線に有線で繋がなければならないようだと携帯
電話とは言わないよね。無線通信に関わる回路を搭載して電池も搭載して重く
なっても、可搬性を確保して初めて携帯電話って言える。
つまり、軽くすることが全てじゃない。

PDFも可搬性こそがメリットだと思う。
逆にいえば可搬性を必要としない人にはPDFは必要ないだろね。

296:293
02/07/23 20:29
あー、テキスト主体のファイルだったら、
フォント埋め込むと、もとのファイルより重くなりがちですね。
スマソ。
でも、必ず重くなるわけじゃぁないけど。

>>295
はげしくどういします。

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 02:54
事実上、Adobeしか作れないビューワでしか見れないフォーマットに
変換することがなんで可搬性を高めることになるの?



298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 07:28
>>297
>事実上、Adobeしか作れないビューワでしか見れないフォーマット
↑この誤った書き込みは何度も見ますが、同一人物でしょうか。同一人物で
あるとすれば、かなりの粘着体質ですね。

Googleあたりで検索すればビューワがAcrobat Readerだけでないことは分る
と思います。ただ、ビューワとしてのシェアを圧倒的にAcrobat Readerが
占めていることは事実ですね。
「作れない」といっても少なくとも2種類あります。
・技術的には作れるけど商売として成立しにくいので金銭上の理由で作れない。
・仕様が完全にクローズであったり、解析困難で技術的に作れない。
PDFのビューワについては、Acrobat Reader以外のものがあまり出てこない理由
は前者の「作れない」によるものでしょう。
PDFの仕様のオープン性については完璧ではないとか非互換なPDFもあると繰り返す
向きもありますが、相対的にはオープンな部類に入ると思います。

>なんで可搬性を高めることになるの?
最後になりましたが、Acrobat Readerがビューワのシェアを占めていると可搬性
が低くなると考えられた理由がわかりません。
なぜ、そのようにお考えになったのですか?


299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 08:06
>最後になりましたが、Acrobat Readerがビューワのシェアを占めていると可搬性
>が低くなると考えられた理由がわかりません。
>なぜ、そのようにお考えになったのですか?

>>297はAdobeしかビューワを作れないと考えているから、Acrobat Readerが
なくなったら全てパーになると思ったんだろ。


300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 12:21
ここまで一応読んだ。

>>297
激しく同意

>>298-299
>>297が指摘する可搬性とはAcrobatReaderがビューワのシェアを
占めてかどうかは関係ないと思う。多分。

PDFとAcrobatReaderへの個人的な不満。
・AcrobatReaderで閲覧すると重い。特にスクロール。
・閲覧の操作性が悪い。
・閲覧後も数十メガバイトのプロセスがメモリーに残る。

PDFに拘る人への質問。
・HTMLやプレーンテキストで事足りるのに、閲覧者に専用リーダを
 インストールさせてまでPDFフォーマットにしなければならない
 ドキュメントとは具体的にどんなのを指すの?

遅ければマシンを買い換えろとか(>>32)、閲覧するために一々
Readerをインストールしなくちゃならない(>>136-141)とか、
PDFフォーマットやAcrobatReaderにはMSのアプリケーション並みの
厚かましさを感じるな。

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 21:31
>・HTMLやプレーンテキストで事足りるのに、
ここで話が食い違うんじゃない?

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 22:48
>PDFに拘る人への質問。
・HTMLやプレーンテキストで事足りるのに、閲覧者に専用リーダを
 インストールさせてまでPDFフォーマットにしなければならない
 ドキュメントとは具体的にどんなのを指すの?
とくにHTMLとして再利用することを
念頭において作成したデータでない場合、
PDFにするのがてっとりばやい、っていうことで、
コスト意識から、PDFにしているのだと思います。
たとえば、印刷することを前提として作られたデータ。
QuarkやPageMakerなどで、外字をふんだんに使用し、
ちみつに文字つめ、などしていたデータを、
それらのデータやフォントを持っていない人でも
おんなじように見せたい、
って言う場合に
PDF化するんだと思います。
DTP関係の方しか使わないようなフォントや、外字フォントなどは、
HTMLでは再現できませんからね。
ましてや、一般に普及していないようなアプリの
ネイティブデータのまま配布する訳にもいかんし。

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 23:13
PDFを嫌う人のタイプ

(1)禁欲派「テキストでも良いのに、なぜPDF?」
このタイプは、なんでもかんでもテキスト。Acrobat Readerをインストール
するのも嫌。ましてや有償のアプリなんかインストールしないタイプ。


(2)開放派「アプリケーションのデータを配れば良し」
PDFユーザーが印刷面だけを配布するのに対し、アプリのデータまるごと渡しち
ゃう。簡単なロックしかかけない。性善説に基づく行動を取る。(1)のテキスト派
を見ると、Wordぐらい買えExcelぐらい買えなどと迫るので、根が善人というわけ
でもなさそう。ときどきMSのまわしモノと誤認される。

(3)Adobe大嫌い
何かトラウマがあるらしい。

(4)ドキュ派
使用目的が被る部分があるから。

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 23:50
>ましてや有償のアプリなんかインストールしないタイプ。
そのくせワレソフトは躊躇せずいれちゃって、
「PCがおかしくなった、お前のせいだ」なんていったりして。
あ、俺のことか。

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/24 23:51
>>300
>・AcrobatReaderで閲覧すると重い。特にスクロール。
私はあまり感じない。写真貼り付けたワード文書より同じ物を
PDFにしたほうが軽いようですが。
>・閲覧の操作性が悪い。
???何で?
>・閲覧後も数十メガバイトのプロセスがメモリーに残る。
これは初耳です。多用したらちょっと問題かも。
詳しい情報希望。


306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 00:10
>(1)禁欲派「テキストでも良いのに、なぜPDF?」
そろばんでも良いのになぜExcel?

暗算でも良いのになせそろばん?

計算なんかするから暗算が必要になるのだ。

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 00:15
PDFの可搬性について考えてみました。

①軽くできる場合がある
(画像を劣化してもいい、なおかつ、フォントを埋め込まなくてもいい場合、
たいてい軽くできる)
②Readerさえインストールしてあれば、とりあえず見れる
(CADソフト、DTPソフトなど、高価なため、一般の人が持っていない
ソフトで作成したデータでも見れる。Readerは無償だから。)
③機種依存文字も、化けないで表示される
(この①②③なんかも、Macの人が見ると化けてるんだろな。
また、さらに特殊な字を使用していても、埋め込めば、化けない)
④紙と同じ体裁で配布できる
(プリントアウト用のデータ(PS)をPDFにするわけだから。
電子の紙、っていうことだね。
だから、画面だけで見る場合は、HTMLに比べて可読性は低いが、
印刷したのと同じ体裁で見せたい、という場合は有効)
⑤単一ファイルで配布できる
(ふつー、同じフォントで見せたい、っていう場合は、
フォントファイルも添付(ライセンス違反)しない限り、無理。
ところが、フォントを埋め込めばいいからね。
また、画像ファイルも一緒にしなければいけない場合にも有効。
Wordとか、ビジネス系アプリなら、コピペでいいんだろうけど、
DTPアプリの場合、画像ファイルも一緒に送らないと、
リンクが切れちゃう。印刷所への入稿は、ファイルが一個足りないだけで
出力できないからね。)

どう?
可搬性、っていうには足りないかな?
まぁ、どの特徴も、限られた場面でしか有効性を発揮できないし、
なんでもかんでもPDFにしたほうがいいとは思わんが。
だから俺は、必要なときにしかPDF化しません。
Readerわざわざ起動するの面倒だし。

あ、上記の内容に問題があれば、つっこんでくださいね

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 00:47
電子書籍とか……
小説などの出版。自分が考えた通りの
レイアウトで読んでほしいし、書き換えられちゃ
こまるし……。

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 01:56
>>307
ネイティブ派を一刀両断にしてるのは激しく同意するんだが、
可搬性って言葉にひっかかる部分があったので考えてみた。
「搬」は、重いかさばる物を運ぶという意味だろ(搬出、搬送)
フォント丸ごと+画像+テキストなんかを、レイアウトを保ったまま、
それらを持っていない人にも、手軽に渡す手段としてpdfはありだってことだね。
ある程度デザインがものを言うドキュメントを、手軽に作って、手軽に渡せるってことか。

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 08:10
>(2)開放派「アプリケーションのデータを配れば良し」
これはありがたい存在。送ってきた本人は気づいていないのかもしれんけど、マクロ
なんかは保護を解除して社内で使わせてもらってる。

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/25 16:23
PDFを印刷したら元ソフトで印刷したものと色が違うのですが
どうしたら同じになりますか?

312:雑誌編集
02/07/25 17:34
>>309
ずいぶん前から著者校正に使ってます

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/26 23:28
>>311
元のソフトって何よ?
同じAdobeのソフト同士なら、
CMM同じの使えるから、あわせられるかもよ。

314:311
02/07/27 13:52
元ソフトはイラストレーターです
イラストレーターで印刷するとエメラルドグリーンってかんじなのですが
PDFを印刷すると黄緑ってかんじなのです

315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/07/27 19:02
PDF作成時、Distillerのジョブオプションは何を指定してますか?
デフォルトのCJKScreenだと、CMYKをすべてsRGBにするから、
その時点で色は変わります。
ジョブオプションのカラーを変更して、カラー変更なしにしてどうですか?

316:311
02/07/29 17:18
DistillerじゃなくてPDFで保存ってのしました
Distillerでためしてみます

317:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/08 23:22
印刷不可に設定されたpdfファイルを、なんとか印刷させる方法ってないですか?



318:仕様書無しさん
02/08/09 01:06
ないよ。
VBでプログラム作ればテキストの引き抜きはできるが

319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/09 11:00
駄目ですか・・
厨房なので、ボタン強制有効ソフトで押そうとしてました(玉砕)

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/09 22:24
>>317
PRINT SCREEN

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/14 20:26
>>317
印刷不可に設定されたpdfファイルで印刷する必要があるほど価値の
あるものって見たことないな。
どうも「糞ソフトほど強力なプロテクトをかける」法則と
一致するような気がする。


322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/14 20:32
Word2000 + Acrobat 5.05 です。
Wordを起動する度にツールバーにPDFMakerのアイコンが表示されます。
何度ツールバーから消しても、次に起動するとひょっこり表れます。
何とかならないものでしょうか?

323:311
02/08/15 16:39
遅くなりましたがDistillerでためしてみました
pressってのでやってみたら
印刷は同じ色になったのですが
画面の色がちがくなってしまいました
全部のジョブオプションでためしてみたところ
 画面の色が一緒だと印刷が違う色
 印刷の色が一緒だと画面が違う色
になってしまいました
どちらかを犠牲にするしかないのかなー

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/16 00:25
じゃぁ、モニタとプリンタのカラーマネジメントすりゃいいじゃん。
って、俺もあわせ方がわからんです。
カラー合わせるのって、何からはじめればよいの?

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/08/21 22:05
あげ

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/04 21:55
何を悩むかというと、
アクロバット自体が、高いということだ。
20000円以上するでしょ。
2000円なら買うのに。

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/06 01:18

とりあえずここ。
URLリンク(akan02.hoops.livedoor.com)


328:お得情報!
02/09/19 21:20
>>317
2chから来たと書き添えて下記の管理者にメールでPDF送れば、
\100で印刷制限の解除してくれるそうです。
URLリンク(akan02.hoops.livedoor.com)

329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/20 00:35
ウザイよPDFでアップしてるサイトは
見るのが面倒だし相手思いでは無いね。

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/24 21:03
PDFでアプしてしまえば楽で良い。
企業にはカタログ請求も減るし便利で良いね。
ただし消費者には不便な代物。

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/24 21:48
pdxってどうやって開くんですか?

332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/09/27 03:09
>>329
禿同。
PDFのサイトは逝ってよし!

PDFのWebページは糞
スレリンク(php板)

333:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/02 11:42
何百ものテキストファイルやPDFを整理すべく、EXCELで簡易DBを作りました。

各ファイルの説明文を書き、その隣のセルへ各ファイルへハイパーリンクを張りました。
このリンクをクリックして開く際、OFFICEファイルやテキストファイルは問題ないのですが、
PDFは「埋め込まれたファイル」となってしまい、上書き保存が出来ません。
各ファイルは、随時変更を加える必要があるため、
仕方なく、一度別のファイル名で保存し、後でexplorerで移動しております。
PDFを開く際に起動しているのはちゃんとAcrobatです(AcrobatReadではありません。)

どうすれば解決できますでしょうか?

334:みゆき
02/10/02 12:19
初心者で馬鹿にされそうですが、質問させてください。
そして、お助け下さい。

アクロバットリーダーのファイルをMSワードに移したいのですが、
どうすればいいのでしょうか?

実際には、金融監督庁HPの監査基準のファイルに修正を加えて、レジュメを
作りたいのですが、やり方がわかりません。今のところ、HPをフロッピーに
持ってくるところまではできました。

どなたか、お教え願います。教えてクンでごめんなさい。
よろしくお願いします。


335:(-。-;)
02/10/02 20:21
>>334
①PDFファイルを印刷する→スキャナで読み込む→OCRソフトで文字解析をする→結果をWORDに貼り付ける→ゴール

②Acrobatを買ってくる→Acrobatのテキスト選択ツールで必要な箇所をコピー→WORDにペースト→修正→ゴール

かなーり親切だと思うがどうよ。

336:a
02/10/02 20:22
トゥハートのCDイメージ送ってください。
ウイルスとかは送らないでください。
くれなかったら
あなたたちは冷たい人間とみなします。
tfworld@cside.comに送ってください


337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/03 23:22
>>335

お礼送れました。どうもありがとうございます。
早速やってみます。

338:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/04 12:21
>>325
②はAcrobat買う必要ないだろ。
AcrobatReader 5.0でもテキスト選択ツール使えるんだから。

①もeTypist8.0ならば、AcrobatReaderとの組み合わせで
PDFから直にOCRできる。すげー重いけど。


339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/04 23:45
聡明な2ちゃんねらーのみなさな、おしえてたもれ。
パスワードがかかっていてテキスト抽出できないpdfファイルから、
なんとかテキストファイルを抽出する方法はないでしょうか?
あ、もちろん「パスワードはわからない」という前提です。

340:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/04 23:59
PDFはクソです。adobe氏ね。
メーカーのHPでpdf使ってるだけでむかつく。
動作重いしコピペできんし修正できん。
何のメリットがあるんだ?
一部の業務用アプリで堂々とイントラweb対応とか
ぬかしてたソフトがpdfだったんで即刻切りました。

341:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 00:23
>>339
URLリンク(www.elcomsoft.com)


342:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 00:29
>>328
その紹介されたサイトって儲かってますか?
儲かるようなら漏れも同じサービスはじめようかな?
Advanced PDF Password Recovery 必要に駆られて買ってしまったし

343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 09:11
>>341
ありがとうです。
でもってこれをつかって、dencryptionできると表示されて実際すると、
解読されたものの文章が消えるんだけど、
これってpdfファイルの作り方に依存していて、しかたないのかな?
解決策はある?
ためしに自分でパスワードをかけたpdfをdencryptionしてみたんだけど、
それでは問題なかった。

344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 09:12
343
dencryption>decryption

345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 11:08
>>343
んー、私のとこでは問題なく使えているぞ。
PDFファイルに依存するのかもしれんがなんともいえん。確認手段ないし。


346:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 12:49
>>345
うーん、やっぱり依存ですかね。
ちなみに、そのだめだったpdfは、
URLリンク(www.testking.com)
からDLしたもの。
おひまなら試してみてくださいませ。


347:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 19:13
>>346
ううむー、確かに最初の1ページもしくは2ページを残して後ろが空白ページに
なってしまいますねー。ファイルサイズは変わらないんで、ファイルに情報は
残っているんだろうけど。なんだろ。

348:347
02/10/05 19:36
あ、惚けてた、インストールしてない別マシンにインストールしたとき、
ライセンスコードの入力間違えて、未登録状態だった(^^;
ちゃんとライセンスコード入力したら、ちゃんと解除できるよ >>345
漏れが持っているのは Pro バージョンだけど、試用モードでは最初の
ページしか解除できないよ。(ってしっかりドキュメントに書いてある)


349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 21:19
>>348
おおっ!うれしい結果!ありがとうです。
ところで「ちゃんと解除できるよ >>345」は346で?
ということで346urlのpdfのdecryptionは、
レジストすれば100%可能になるんですね。
早速レジストします。ありがとうでした。

350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 21:49
>>346
これってどんな内容のPDFなんですか?

351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 22:07
>>350
MCPといって、マイクロソフトが認定している資格試験の模擬試験です。
いま勉強中なんだけど、英語でこまかいところのニュアンスがとれなくて、
一気に翻訳ツールを使って和訳したいと思っていたんです。
ちなみにDLできるのはサンプルです。

352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/05 22:23
>>351
MCPは俺もいろいろ受けたけど、そんなことしても無駄だよ。
下手に和訳なんかやったらわけわからなくなるだけ。
元の英文で考えるのが一番判りやすい。
英語がわかるなら、英語で受験するか、和訳から元の英文が想像できる
ようになりなさい。後者は実務経験があれば難しくない。

353:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/06 02:35
Advanced PDF Password Recovery Pro 2.10 [ASP] PDF解析ツール
URLリンク(www.elcomsoft.com)

354:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/06 09:15
>>348
レジストしました。Decryption、OKでした。
うーん。すばらすぃ。

>>353
ありがとうです。
でも、実は、すでに、そのアプリ、教えてもらっていたりして…。
レジストして利用しています。



355:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/06 10:02
>>353
これがあればPDFのパスワードは意味がなくなるってこと?

356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/06 23:12
>>355
6桁以上になると最速のPCでもPDFパスワードを見つけるのに1ヶ月かかります。
そこまでコストをかける価値の有る情報をお持ちですか?

357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 03:40
A4横に、横書きされている文章を、
1ページに2ページ分A4横に印刷したいのですが、
どうしたらよいでしょうか。

358:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 04:30
>>355
それは、どの部分にかけたパスワードなのかによる。
PDF ファイルを開くときに、パスワード入力が必要なもの(ファイルを開くこと
自体にパスワードロックを掛けている)の場合は確かに >>356 さんの言うとおり
だが、

「印刷禁止」「コピー禁止」「内容改変禁止」などのロックは、パスワードの内容にかかわらず一瞬で
はずせる。(もっとも、そのパスワードが何だったのかを知るためには同じように
時間がかかるけど)

Web などで公開されている PDF でロックがかかっている場合、大抵後者なんで、
持っていると重宝するよ。

359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 15:33
Acrobat5.0には、PDFを「読み取り専用で開く」という設定はありますか?

360:x
02/10/07 15:49
これって本当か?

↓ ↓ ↓
URLリンク(www.dream-express-web.com)




361:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/07 15:52
>>359
□印刷を許可しない
□文書の変更を許可しない
□内容のコピーや抽出を許可しない
□注釈とフォームフィールドの追加や変更を許可しない
を設定できるよ。

破るのは簡単だけど(藁


362:助けてください!
02/10/07 19:10
EXCELのファイルで、PDFにハイパーリンクしています。
当方の環境では、Win98でもWin2000でも、EXCEL97でもEXCEL2000でも、
リンクをクリックしてPDFをAcrobatで開くと、本来はPDFのファイル名が出る
場所が「埋め込まれたファイル」と表示され、しかも再編集したあとでの上
書き保存出来ません。

Acrobatの設定がおかしいのでしょうか?

363: 
02/10/07 19:13
>本来はPDFのファイル名が出る場所が「埋め込まれたファイル」と表示され、

「本来は」ってさあ、表示されてないんだろ?変な奴。

364:助けてください!
02/10/07 20:12
>>363
EXCELのハイパーリンクでPDFを開いた時の画面を見てください!
URLリンク(w_ch.hippy.jp)

365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/08 17:28
>>362-364
俺は普通にリンク起動上手く言ってるが????

366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/08 17:50
>>364
フォント情報とか埋め込まれたファイルだからExcelを通すと扱えないのかもね


367:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/08 18:54
>>366
ハイパーリンクでAcrobatが立ち上がるわけだから、EXCELは関係ないんじゃないの?

368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/08 18:56
>>364を見るとスキャン画像のPDFだろ?フォントは関係ないでしょ?

369:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/09 11:59
adobe製品のファイル全般的にExcelのハイパーリンクから正常に開けないね
おれが試したのはpdfとai

370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/09 16:10
>>369
俺は全く問題なく開けてるが???
おたくの環境はどんな?


371:s
02/10/09 16:10
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

372:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/09 17:51
>>370
WindowsXP、Excel2000、Acrobat4.05、Illustlator9.0
pdfは>>362さん同様タイトルバーに「埋め込まれたファイル」と出て
画面上での編集は出来て編集後に上書き保存してもエラーメッセージ等いっさいでないが
その上書きしたファイルを開き直すと編集結果が反映されてない。

ai、epsはIllustrator本体は起動するが指定ファイルがMDIウィンドウ内に開けていない。

君の正常に開ける環境も参考に教えて

373:370
02/10/09 18:33
>>372
WindowsME、Excel2000、Acrobat5.05J
Windows98、Excel97、Acrobat5.05J

両方とも問題ないよ。変な現象ですね。OSのせいですか?


374:うむむ
02/10/09 20:44
>>373
Windows98の人でも同じ症状が起きているそうだ。
しかも、以前はハイパーリンク経由でPDFを普通に開くことができたが、
なぜか今はできなくなったそうだ。

何かのアプリをインストールしたために起こる現象では?

375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/11 17:14
ハイパーリンクの件、解決方法はありますか?

376:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/12 02:34
>>375
エクセルで簡易データベースをやめる

377:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/12 14:42
>>357
印刷の時にプリンタのプロパティを開けて捜すのがよいかと

378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/12 18:37
>>376
他にいいデータベースソフトないですか?PDFにハイパーリンクできるやつ・・・。

379:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/19 15:35
あげ

380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 01:45
ワードからPDFへ変換すると何故かファイルサイズが2~3倍になってしまうんです。
何か設定がおかしいのでしょうか?

381:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 04:18
>>380=負け犬

382:380
02/10/20 16:48
>>381
そんなこと言わないで…。
ほんと困ってんだから。

383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 17:34
>>382 詳しく書いてみれ


384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 19:08
>380
画像とか図を使いまくってるWordファイルとかですか?

385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 19:19
PDFのファイルサイズがでかくなるのは宿命のような気がします。

386:380
02/10/20 22:13
テキストのみのワード文書でも何故か重くなってしまうんです。
フォントを埋め込んだりしていないはずなんですが…。



387:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 23:22
どっかにUPしてちょー >386

388:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/20 23:27
>>386
とりあえずここ。
URLリンク(akan02.hoops.livedoor.com)

389:380
02/10/21 00:01
>>387
UPって、どうすればいいのでしょう?



390:アップローダー
02/10/21 10:07
こことかどうですか?
URLリンク(210.153.114.238)

391:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/21 11:52
PDFまだ~?

392:390
02/10/21 12:18
漏れもPDF待ってる。

393:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/21 23:12
実はおいらもねー

PDFは、CJK向きじゃないのかとおもいつつ

394:マジギレ
02/10/22 15:32
>>380
書き逃げは
人に頼みごとをしておきながら、失礼な行為ではないでしょうか?

395:_
02/10/22 17:35
PDFファイルをWEB上からDLしたのですが。
そのPDFをWORDで少々修正したいのですが、
変換方法が分かりませんというか、出きるのでしょうか?
こんな事する奴いないから、ないのかな?そのような機能。

どなたか済みませんが教えて頂けますと助かります。

396:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/22 20:40
最終文書形式から取引用ツールに変わるAdobeのPDF
URLリンク(www.zdnet.co.jp)

397:380
02/10/23 01:28
>>394
ごめんなさい。
なかなか自宅でPC起動する時間が取れないもので…。
アクロバット自体は自宅PCにないので、アップロードにももう少し時間が掛かると思います。
気長に付き合ってください。


398:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/10/26 17:52
>>380
まだぁ?

399:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/19 12:10


これってどうよ?

無料のPDF作成ソフト
URLリンク(site4.pdf995.com)

400:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/11/30 00:24
詳しい方お願いします。

フォントを全て埋め込みにした2つのファイルを、
ページを挿入で1つのファイル(2ページ)にすると、
挿入した方のページのフォントが埋め込まれていなくなります。

ソフトの問題でしょうか、設定の問題でしょうか、
お願いします。

401:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/01 16:02
実は、今、PDFのセキュリティーをアプリケーションから自動設定できる方法を探しています。
ひとつは、Adobeのプラグインを作成して、そのプラグインをIACを使ってアプリケーションか
ら起動する方法なのですが、この場合も、プラグインの作成方法と、IACというもの自体がまっ
たくわかりませんでした。
IACを使用してAdobeのプラグインを起動する方法、もしくは、それ以外に、PDFファイルのセ
キュリティーを自動で設定できる方法をご存知の方がいましたら、教えてください。

402:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/02 00:03
>>400
フォントをすべて埋め込みにした
というのは、フォント情報を調べて、埋め込みになっていることを確認したのか?
埋め込まれていなくなります
というのは、埋め込みではなく代用フォントで表示されていることを確認したのか?

とりあえず、「ファイル/名前を付けて保存」してから、もう一度
フォント情報を確認してくださいな。
単に、「実際のフォント」欄が空欄になっているだけだったら、
全ページを一度スクロールしてから、再度フォント情報を確認してくださいな。

403:400
02/12/03 00:24
>>402
ありがとうございます。

エクセルの2シート分をpsで出力し、それをDistillerでPDF(2ファイル)にしました。
それぞれのファイルをAcrobatで開き、フォント情報で全て埋め込みになっているのを確認、
この時は正常に表示されています。
それから、ページを挿入で一つにまとめたところ、何故か挿入した方のページの2バイト文字(osaka)が四角い文字に変換されます。
挿入した方で無いページは、2バイト文字もきちんと表示されています。
逆も試しましたが、挿入したページの表示が常におかしくなります。

おかしくなったファイルのフォント情報をみたらすべて埋め込みにはなっていました。

ほかにもいくつかやってみましたら、文字化けせずに、うまくいくファイルもありました。
どうやら私が、何かおかしな事をやっているようですね。トホホ‥‥

404:アニマックス
02/12/10 18:39
CSTVのアニマックスの番組表
URLリンク(www.animax.co.jp))にあるPDFファイルを
開くと、文字が正しく表示されません。元々パソコンに入っています
Adobe Acrobat4.0を使っていますが、
何方か文字が正しく表示される方法を教えてください。

405:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/10 20:04
Acrobat 5.0.5 では問題なく表示されるし、印刷もできるよ(Windows2000sp3)
Acrobat Reader 5.1 インストールしてみたら?

406:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/10 22:33
ここの値段はなんか間違ってるような・・・・・・
URLリンク(www.simplesystems.co.jp)

407:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/10 23:04
★最新情報★
URLリンク(yahooo.s2.x-beat.com)

408:超初心者
02/12/12 20:39
GhostViewとGhostScriptで元のPDFからDXFが出力できるという噂を聞きました。
どうやるのか教えてくださりませんでしょうか。

409:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/12 21:48
>>408
pstoedit -f dxf inputfile outputfile

410:みっちゃん
02/12/18 14:29
突然の質問ですみません。
自分と別のプリンターの人でも、
こっちが指定したサイズで出力できるようにする設定(PDFファイルで)を
教えていただけないでしょうか。
お返事お待ちしてます。

411:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/18 22:46
>410
あなたは、A4しか出力できない方のプリンタでもA3用紙で出力させるようにしたいのか?
なんて、極論をいっちゃあおしまいだが、
通常、ドキュメントを印刷する際には、その方が印刷しようとしているサイズで出力させるしかない、という現実を、もう少し考えてはどうか。

412:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/19 12:49
>>411
こーいうことじゃないのかな?
URLリンク(www.texne.co.jp)

413:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/19 17:43
アドビバット

414:みっちゃん
02/12/19 22:08
トンボをつけるための無料のソフトはありませんか?

415:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/19 23:02
acrobatをつかって、pdfをgifに変換できますか?

416:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/20 03:43
>>415
そーいえばぁ
プラグインでそーいうの見た気がするよぉ

417:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/20 06:43
>>415
写真屋ではダメか?

418:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/21 14:55
OCRソフトで出力形式としてPDFができるものがあるが、
そのPDFファイルは使い物になるものなの?

419:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/22 08:10
>>418
イメージの上に透明テキスト重ねるだけだから、問題ないと思われ。
使い物になる・ならないって場合、複雑なベクターデータが多様されている場合が
ほとんどでそ。

420:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/22 10:18
「読んde!!ココ」・・・・・

421:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/22 15:57
PDFファイルが使い物になるってアンタ・・・
そもそもPDFはまともな再利用なんてできないでしょうに・・・

422:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/23 13:54
「読んde!!ココ」・・・・・

423:名無しさん@そうだ選挙にいこう
02/12/28 20:06
>>422
読んde!!ココはしおり機能が弱いので気に食わない。

424:(`・ω・´)!
02/12/29 11:49
GhostScript8.0 & GSViewerでPDF作成しました。(タダで出来るなんてウレシイ)

ところが、それを印刷しようとしたら問題発生。
Acrobat Reader 5で、たてヨコが画面表示どおりに印刷できなくなりました。
原稿はA3ヨコです。問題内容は下記。
・印刷結果は、文字を正しい向きに見るには印刷した紙をタテにしなくてはならず、
タテヨコのサイズの違いから、それは右部分だけがが印刷されます。
・印刷設定でタテヨコを交替しても、A3タテの上側に印刷されるか下側に印刷されるか
が変わるだけです。
・PDFWriterで作成した他のPDF(今のところ試した原稿はA3ヨコ)のも同様に印刷が変。
 
Acrobat Reader 5.1へアップデートしたりしましたが、変わりません。
やむなくAcrobat Reader 4.05をインストールしたところ、なんと正常になりました。
(即ち、問題であったPDFファイルでも正常に印刷。)
 
・Acrobat Readerって、完全上位互換ではないんでしょうか?
 つまり低いバージョンで表示、印刷可能なデータなら、上位バージョンでも
全く同等に表示、印刷可能では?
・私が行ったAcrobat Reader 5のアンインストールの要領がうまくなかったかな?
 どうすればちゃんとアップデート(再インストール)できるんでしょうか?


425:(`・ω・´)!
02/12/29 11:51
>>424 一部訂正:
 
誤>タテヨコのサイズの違いから、それは右部分だけがが印刷されます。
正>タテヨコのサイズの違いから、それは原稿の左部分だけが印刷されます。


426:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/05 09:52
よろしくお願いします。
米国で作ったPDFを日本語に翻訳したいと考えています。(タッチアップテキストで)
米国はMac、日本ではWindows版のAcrobatを使用してます。

具体的な状況は以下の通りです。
英語版のMacのQuarkExpressで作製した図面をPDFに
変換したものが送られてきたのですが、日本語を打つと文字化けします。
これは、フォントの問題だということはわかるのですが、以下の点につき、
教えてください。

1)そのpdfファイルに「MS-ゴシック」などをWin版日本語Acrobatで「追加」できますか?
2)もし、米国側で作り直してもらう必要がある場合、日本語フォントを埋め込んで
 もらう必要がありますが、米国版MacのAcrobatのCD-ROMには
 日本語フォントは入っているのでしょうか?
 また、それを埋め込んでやれば、期待された動作はできますか?

どちらか一方だけでもいいので、教えていただけると嬉しいです。


427:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/14 13:49
PDF全文検索用のIFilter5.0、XPで使ってる香具師いる?
なんか完全スキャンかけてもインデックス検索に全然引っかからないんだけど…
URLリンク(www.adobe.co.jp)


428:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/14 23:25
Acrobat4日本語版を持っててPCはWinXPです。今失業中で、5へのUPG
パッケージを買う金銭的余裕が無いのですが、WinXPにAcrobat4をインストール
しても重大なエラー無しに使えるでしょうか?Acrobat4はWin2000に対応して
たのでいけるかなと思うんですが。

429:山崎渉
03/01/15 16:40
(^^)

430:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/16 08:18
CSVかなんかでデータを用意し、差込印刷できますか?

431:アップ
03/01/16 08:30
URLリンク(www.boreas.dti.ne.jp)
        アプロダワッショイ!!
     \\  動画専用ワッショイ!! //
 +   + \\ 抜けるぞワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


432:bloom
03/01/16 09:33


URLリンク(www.agemasukudasai.com)

433:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/20 11:22
アクロバットでフォトショップのように任意角度での画像の回転させるには
どうすればよいでしょうか?
なんか90度回転なんていう人を馬鹿にしたような回転しかないんですが。

434:名無しさん
03/01/20 15:58
★2003年初頭の目玉となる ビックブレイクシステムです。
 全て無料登録!!
内容は、今まで有りそうで無かった本格的多段階アフィリエイトシステム。      
詳細は URLリンク(www.webhouse.ne.jp) で確認できます。
イーバンク銀行の口座開設を実施します。
1月・2月で100万口座をつくります。
●既に指定銀行の口座をお持ちの方でも貯金クラブの会員になることによって
 アフィリエイトに参加できます。(この場合は、この方の分1,000円は
 配分されません)
●口座を持っていない方はオープン後の貯金クラブ登録時、同時に申請します
 ので、それまでは口座開設しないで下さい。
★全て無料で義務も無く 10人が10人で100万円
システムに違法制がないかと心配される方がおりますが、特許システムであり
イーバンクとの契約が合法立証しております。
第一弾の今回は2月28日で締め切り又は100万人達成で終了となります。
●付きましては、登録仮予約を実施します。
登録希望者は accord4649@hotmail.com まで。
下記項目をコピー記入の上至急ご連絡下さい。
**********************************************************************   
◎件名: 貯金クラブ「登録仮予約希望」 でお願いします。     
・〒・住所:・氏名:・年齢:・携帯:・電話番号:・メールアドレス:

435:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/01/20 19:15
アクロバット5.0で注釈機能(ノート)
を使って注釈を書いても、印刷すると
アイコンだけになってしまいます。
注釈を含めて印刷する方法はないのでしょうか?

436:かずま
03/02/14 10:11
毎日、決まった時間になると、自動的にAcrobat Readerが起動します。
特に設定とかをした記憶はないのですが、わかる方いたら教えて下さ。

437:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/14 10:23
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

438:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/14 14:25
>>436
それは、あなたが二重人格だからです。
もう一人の人格があなたの知らないところで、勝手に起動しているんです。

まぁ、
スタートメニュー>プログラム>アクセサリ>システムツール>タスク
の中に Acrobat Reader が指定されてないか、調べてみそ


439:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/25 10:42
493 不明なデバイスさん sage 03/02/25 00:15 ID:q+w88QyO
Acrobatスレが見つからないのでちょっとここで質問です。
Acrobatからスキャナでよみこんだ文書をjpgやtiffで書き出すときは再圧縮となるのでしょうか?
jpgをAcrobatでよみこんでPDFとしたときに、再度jpgで書き出すときは再圧縮になるのでしょうか?
tiffについてもどうなんでしょう?

書き出すたびに劣化するんじゃなぁ・・・。


440:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/25 17:07
SepPDFやPDFKなどのツールで複数ページのPDFを全部バラしたときに、それぞれのファイルサイズがやけに大きくなったりするのはなんで?
それをあとでPDFCで結合したら、元のファイルの数倍のサイズになってしまった。
全部が全部というわけじゃなく、バラしたときにちょうど元のサイズをページ数で割ったくらいのサイズになるものもあった。

何が原因でこんなことが起こるものなんでしょ?

441:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/26 18:45
会社のはんこをスキャナでとって、スタンプライブラリに追加後
PDF書類にスタンプしたら、書類の線が歯抜けになります。
(Acrobat5.0)
スタンプ画像の解像度を落としたら、やや改善されましたが
それでもなくなりません。
解決策を知ってる方がいらっしゃいましたら教えてください…


442:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/26 22:21
はんこ画像はPNGでもいいのかな?透明度を設定してみては。

443:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/02/27 12:57
>>442
画像はPDF形式じゃないとだめみたいです。
なのでフォトショップで作成する時点でPDFにしてしまってます。
でも透明度の設定は可ですので、やってみます!

444:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/05 16:18
突然すみません.
AdobeのPagemMker7.0をPDF変換したいのですが
「postscriptをDistillerに送信できませんでした.」
とエラーがでてしまいます.
AdobeのHPをみて色々試したのですがどうもうまくできません.
解決策ご存知の方いらっしゃいましたらおしえてください・・・

445:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/10 19:28
Adobe PageMakerって、Acrobatのすべての機能を含んでいるんですか?

446:山崎渉
03/03/13 16:34
(^^)

447:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/19 00:55
スキャナーで読み込んだ文書を拡大表示するとやけにカクカクして見えることがあるのはしかたないのかな?
もちろん解像度が低いとかいうことではなく、docuworksとかにインポートするとキレイに拡大できるんだけど。

448:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/23 10:13
>>445
6.5からDistillerが付いた。
acrobatが入っているわけじゃない。

449:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/24 05:57
ワードは数式だとかレイアウトのきれいな文書を作るソフトじゃないよ。
ただのワープロ。激しく時代遅れなツールだ。
pdfは万全じゃないけど、ドロー系ソフトで作ったきれいな文書を、
レイアウト維持して配付したり受け取れるのでありがたい。

450:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/24 08:59
最新の音楽情報満載。音楽ファン必見のサイト 
アンケートに答えると、もれなく音楽ギフト券!!
URLリンク(camellia16.fc2web.com)

451:お助けを!
03/03/27 02:18
間違ったスレで質問をしてしまいました。こちらでお聞きします。

Adobe Acrobatでしおりにタイトルを入れたいのですが、
本文の文字をコピペしてしおりの見出しをつくろうとすると、
しおりの見出しが文字化けします。
どういうことなのでしょうか?
どうかお助けを・・・・。
PC環境は、WindowsME、ACROBAT5.0Jです。

コピペしたいフォントはモンゴル語です。

452:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/27 02:33
万全どころか、Distillerで激しくレイアウト狂うんですがね。
文字抜けとかズレとかしょっちゅう。

453:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 01:39
モンゴル語はサポートしとるのかね。
してたらびつくり。

454:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 01:55
アクロバットの表示が重い場合、強化するのはcpuでしょうか?vgaですか?
CPU・・アスロンXP1800+
HDD・・バラクーダⅤ80G
VGA・・RADEON8500LE
MEM・・・PC2100@512M

このマシンで、PDFが遅いんです。

455:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 01:56
URLリンク(www.agemasukudasai.com)

456:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 09:06
>>454
セレ1GHz、256Mメモリ、i810 VGAで遅いと感じたことないけど、
PDFのファイルによるんじゃないの?
まあ、俺が見るようなPDFなんてせいぜい100ページぐらいまでの
ものが殆どだから参考にはならんか。

まさかWEBブラウザのPDFプラグインで見てるなんてことないよな。

457:454
03/03/29 16:22
スキャンスナップで紙書類→PDF文書。重い重い。

458:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 16:31
 URLリンク(homepage3.nifty.com)             ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ  
         l   , .-. 、`´    l
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、 ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

459:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/29 18:23
>>454
ノートでMobile Penti 1.70G+Mobile Radeon 7500+512 MB RAM で、
手塚治虫 DVD 全集(漫画をそのままスキャンしたと思われる、ただし
白黒)見てますが、遅いということはないですね。
画面が 1600x1200 なので、フルサイズにすると見やすいです。

確かにカラー原稿を300dpiでスキャンすると重いですが、それは PDF
じゃなくても、どういうフォーマットでも重いような。

460:454
03/03/30 00:27
なるほどー。確かにカラーA4の300dpi、もしくはA3スキャナで360dpiのグレースケールで50枚前後のファイルです。
昔の手描きのA1、A2製図を縮小して取り込んでるので、解像度は高めに設定してますた。
CPU買い換えてもダメかなぁ。

461: 
03/03/30 00:34
>>454
俺は事務所でPen4 3GHzだが遅いよ。ビデオカードが糞だから。
要はレンダリング速度じゃなかろうか?


462:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/30 08:44
>>460
後学のために教えて欲しいのです。
>確かにカラーA4の300dpi、もしくはA3スキャナで360dpiの
>グレースケールで50枚前後のファイル
このファイルってどれぐらいのサイズなんですか?

463:454
03/03/30 15:26
わからんです。同じ条件でもファイルによって大きさがぜんぜん違います。
カラーA4で300dpi 50頁で30~50メガくらい。(原稿は白黒ですが、スキャンスナップにグレースケールの機能がないのでカラー読取)
グレースケールA3で360dpi 60頁で175メガ前後ですた。

200メガ超えてもサムネールを使わなければサクサクです。
サムネールの再表示に恐ろしく時間がかかるのです。
アクロバット推奨のVGAってないかなぁ。

464:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/03/31 17:59
今さっき4.0から5.0にしたんだけどさ(重くなるのが嫌だから長年放置してた)
何か妙に明るく眩しくなって目がチカチカするんだけど
これ全体的にトーンを暗くできないの?
文字も薄くなった気がする

465:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/10 13:56
e-novelで本を買ったらPDFだったんだけど、回転とかできなくて困ってまふ。
縦320のPPCならちょうどいいのかもしれないけど、縦240のシグ2で見たいので。
縮小表示すると読めないからAcrobatで全ページ左90度回転してやりたいんだけど
暗号化されてる・・・。
なんとかできないもんかな?

466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/15 07:36
>>465
再起動が必要だったと思うのであまり便利ではないかもしれんが、
シグマリの方に画面回転ユーティリティがあったはず。

467:山崎渉
03/04/17 11:40
(^^)

468:山崎渉
03/04/20 06:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)

469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/04/27 17:18
>>436にワラタ

470:山崎渉
03/05/22 02:08
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

471:山崎渉
03/05/28 16:42
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎―◎                      山崎渉

472:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/13 23:04
PDFの表をエクセルに貼り付けるとおかしくなってしまうのですが、どうすれば正しく張り付ける事ができるのでしょうか。教えてください。

473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/24 18:57
新しいアクロバット、フラッシュに対応しているらしいけど、試した人いる?
リンク埋め込んだり、他のフラッシュを呼び出したり、
アクションスクリプトとかも行けちゃうの?
教えてください。


474:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/24 19:27
(σ・∀・)σゲッツ!!ならココ!
URLリンク(www3.kcn.ne.jp)
荒らして楽しめ!

475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/06/28 22:11
>>473
英語版インストしたけど英語分からんからソッコー削除した



476:山崎 渉
03/07/15 11:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

477:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/16 16:36
エクセル2000のグラフ付きのページからアクロバット4.0でPDFをつくるとグラフがずれます。
でも、全く同じ環境の英語版だとOKなのです。もともと英語環境で作ったファイルらしくて。
やっぱり言語環境なのでしょうか?
日本語環境のここを変えると大丈夫とかありますか?

478:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/16 17:25
>>477
私も同じ環境ですがエクセルでは問題が生じたことはありません。
設定はインストールしたときのままです。
ちなみにOSは 98,ME,XP と変わりましたが問題なく使っています。
私は出力時Distillerを使っていますが、Writerは文字情報だけなので
このあたりが原因かも。

479:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/07/16 17:44
>>478
サンクスです。
Distillerでやってみます。


480:山崎 渉
03/08/15 23:33
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

481:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/08/16 16:28
画像集!
URLリンク(www.sexpixbox.com)


482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/07 14:42
何回かここでも出ているかと思いますが
アクロバットを使って作品集を作ろうと思っています。
でも、ファイルサイズがめちゃめちゃ大きくなって困っています。

例えば200kbのJPGを1枚取り込んだだけで3Mくらい大きくなったりします。
これは宿命なのでしょうか?
もしくは画像を圧縮する設定があるのでしょうか?
どうにも見当たらないのですが、知っている方おられましたらお教えください。
よろしくお願いいたします。


483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/08 02:02
>>482
アクロバットを使う必然性がない。閲覧者に迷惑がかかるだけ。

484:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/09 10:52
>>483
なぜに、そう思うかなぁ?事情もわからないのに煽るのやめなよ。


485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/09 13:36
>>484
だったらお前が>>482の質問に答えたれや

486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/11 20:37
>>482
何の作品集かによるだろう


487:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/11 22:05
PDFの作品集

488:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/14 23:30
PDFのビューワーでもっと見やすい・使いやすいのは無いのですか?
なぜないのか?

489:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/15 00:04
>>482
ドラッグ&ドロップでJPEGを取り込んでるだろ?

490:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/15 00:11
ファイルメニューからJPEGを指定して開くべし。

491:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/21 00:07
Acrobat6.0proをWin98で使う方法はないのですか?
インストールでチェックが入りだめです。
リーダーは当然使えますが。

492:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/22 12:04
Acrobat6.0StandardってWin98でマシン1台にインスコして複数ユーザで使えないのですか?
どうしてもエラーがでる。

493:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/22 12:32
>>488
>PDFのビューワーでもっと見やすい・使いやすいのは無いのですか?
プレビューとかPDFViewerとか。
URLリンク(www.apple.co.jp)
URLリンク(www.object-craft.com.au)

あと、PDF専門でないけど、普通の画像ビューワならたいてい読めるだろ。

494:yuka
03/09/22 18:52
教えて下さい<(_ _)>
MSアクセスのレポート(表)をPDF印刷したら、線の表示が出ない箇所が出て
来ます。
バージョンは、5.0 ちなみに6.0で試みても線が出てこない箇所がありました。
分かれば教えて頂けますか??

495:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/22 18:58
アクセスのバグだな

496:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/22 19:19
>>495
アクセスでなくてもときどきあるよ。ワードでもエクセルでもPDF作成
でおかしくなるときある。
マック版ワードやエクセルでは起こらない。
Windowsの画面描画と印刷はずれるし、同じようなことが起きてるんじゃないの?
結局、Windowsのバグだと思われ。

497:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/23 00:51
プレビューは、Mac OS X v10.3に付属のPDFビューア。
URLリンク(www.apple.co.jp)

Windows環境では得られない優れたパフォーマンスが自慢です。
デュアル1.42GHz Power Mac G4(控え目ですが)でプレビュー
を使って1,000ページの書類をスクロールした場合、そのスピード
はWindows XPが走る3.0GHz Pentium 4マシンのほぼ3倍。
語句の検索にいたっては4倍以上のスピードです。

498:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/23 16:26
>>497
それ互換性に問題ありすぎ。

499:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/23 16:33
>>498

どこがどう互換性に問題あるか言ってみな

500:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/25 15:40
500(σ^▽^)σゲッツ!!

501:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 04:39
英語版のAcrobatで、PDF化することは可能でしょうか?
英語版だから日本語のファイルには対応していないということはあるのでしょうか?

502:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 11:15
>>501
クロスポストにはお答えできません

503:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 13:14
なぜ会社のオヤジはアドベというのか

504:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 17:03
>>503
2ちゃねらーだから

505:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 18:06
英語版のAcrobatで、PDF化することは可能でしょうか?
英語版だから日本語のファイルには対応していないということはあるのでしょうか?

506:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/27 18:14
>>505
>>502

507:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/28 17:08
英語版のAcrobatで、PDF化することは可能でしょうか?
英語版だから日本語のファイルには対応していないということはあるのでしょうか?

508:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/28 17:40
>>507
>>502

509:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/28 21:20
Photoshopにアクティベーションが付きますが、次期Acrobatにもつくかな?

510:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/29 03:04
英語版のAcrobatで、PDF化することは可能でしょうか?
英語版だから日本語のファイルには対応していないということはあるのでしょうか?

511:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/09/29 03:14
>>510
>>502

512:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/06 02:30
Acrobat5でPowerPoint2002のファイルを印刷すると端が切れちゃうんだけど、
どうやって調整したらいいか分かるシト居る?

513:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/06 03:01
>>512
>Acrobat5でPowerPoint2002のファイルを印刷すると端が切れちゃうんだけど、
>どうやって調整したらいいか分かるシト居る?
Mac版PowerPointでやれ。acrobatいらないし、切れないよ。

514:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/06 19:12
>>513
いまさらMac買えってか?社員必死すぎ。

515:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/06 20:49
>>513
マックは近くにないなぁ。

誰かWinなAcrobatでパワポのファイルをきれいにPDF化するテクを持った人はいませんかぁ~~?

516:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/06 21:45
>>515
>誰かWinなAcrobatでパワポのファイルをきれいにPDF化するテクを持った人はいませんかぁ~~?
不可能。せいぜい余白を大きくするとかその位。

517:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/07 00:45
>>514-515
アップルの「Winning Presentation」キャンペーン
URLリンク(www.zdnet.co.jp)
 アップルコンピュータは、同社オンラインストア「Apple Store」および
アップル製品取扱販売店を通じて、「Winning Presentation」キャンペーン
を実施する。期間は10月7日から12月27日まで。

URLリンク(www.apple.co.jp)

518:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/07 03:05
>>517
だから買わねぇっつーの

519:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/08 05:18
アクロバットリーダーに関しての質問です。
Ver.6のBASIC版とFULL版の違いはなんですか?
Ver.5.0の「with Search and Accessibility」版と無印版の違いはなんですか?

これの違いが説明しているページでもいいので教えてください。

520:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/10 03:57
英語版のAcrobatで、PDF化することは可能でしょうか?
英語版だから日本語のファイルには対応していないということはあるのでしょうか?

521:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/10 04:03
>>520
>>502

522:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/10 12:27
Acrobat5.0とWORD2000がインストールされているのですが、こないだまでWORDのツールバー上にAcrobatの変換メニューが出ていたのですが、それが突然消えました。
どうしたらよいのでしょうか?

523:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/10 15:13
URLリンク(book-i.net)

524:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/10 19:23
>>522
Wordのツールバーの適当なところで右クリック→PDFMaker5.0J にチェック

525:田辺 亮
03/10/11 03:40
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

526:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/11 13:16
>>525
>>502

527:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/12 15:57
adobeは一般販売用と、アカデミック版とでもCD-ROMの内容に違いがある
店員によっては内容は全く同じと説明するのもいるけど。

528:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/13 06:16
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

529:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/14 01:49
>>528
>>502

530:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/15 03:15
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

531:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/15 10:36
Acrobat6.0Proを買おうと思うんですが、

既にPDF化されたファイルを編集できるんですかねえ?

532:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/15 20:21
>>530
>>502

533:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/15 22:12
>>531
PDFファイルに変更不許可のパスワードがかかっていなければ
編集できるはず。
パスワードがかかっているのを解除するツールが有るのか
どうかはわからない。

534:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/16 00:06
パスワード付きPDFのクラックツールを公開したらタイーホされちゃったロシア人がいます。
無罪になったけど。


535:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/16 04:05
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

536:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/17 00:07
>>535
>>502

537:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/17 04:30
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

538:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/17 09:06
>>537
>>502

539:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/19 00:30
会社の方針で、英語版のAcrobatを強制使用することになりました。
通常使用している、日本語のdocファイルやxlsファイルをPDF化ってできるのでしょうか。
文字化けとかしないでしょうか。

#そもそも、なぜ英語版を強制使用しなければならなくなったのか理解に苦しみます。
#warezとかなのかな・・・

540:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/19 00:37
>539
英語版でもちゃんと日本語を扱えますよ

541:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/19 02:34
>>539
>>502

542:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/19 13:34
>540
ありがとうございます。

>541
おまえは氏ね!!



543:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/19 23:31
>>542
>>502

544:奈々氏
03/10/22 00:15
>>524
Acrobat6.0とOfficeXPを使用しているのですが、同じくツールがWord,Execl
で表示されません。ただ、Acrobatを入れる際、リカバリをしたのですが、Officeを入れる
前にAcrobatをインストールしました。何か問題ありますか?

545:名無しさん@そうだ選挙にいこう
03/10/22 00:51
>>544
>>502


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch