【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い part11at BSOFT
【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い part11 - 暇つぶし2ch189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 00:36:39
FMPでPDFは面倒なんですね!

WEB運用では考えているのですが

面倒なWDPで画面作るか?FMPある程度画面周りを作るか?

なんですよね!

今はDWで画面やその他作業してPHP作成もまかせて

MYSQLで運用してるのですがやはり昨今の不景気で

受託金額にあわないんですね!!

開発工数が少なくWEB公開できるの物を探して

ましたので・・・ FMPでもPHPのソース吐いてくれるん

であればそれなりの使い方できそうです。

ローカルでは印刷(タグシール)など印刷は楽チン

そうですけどWEBでは皆さん印刷物はどうされてる

のかお聞きしたいです。

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 07:51:49
まずそのポエム調の改行をやめるんだ

191:185
09/10/06 17:17:41
>>188
その通り。

前に身内がテストしてたのは、
Webで「PDF作成ジョブに登録」的な操作をさせて
PDFの書き出し完了をコマンドで検知したら
フィールド書き換えて完了を通知って流れ

今時PDFの作成にそんな時間かかるのかってのと
どんなに小さな物でもタイムラグが出るので
顧客からは不満たらたらだったそうな

>>189
何をやりたいのかよくわからんが
もし受託でシステム作ってるんだとしたら
あんまり頼みたくないなあ

はっきり言ってWebメインのシステムに
要件にもないのにFileMakerを絡めるべきじゃないよ
FileMakerが光るのは完全インハウスツールと
大多数のユーザーがWebから利用し
管理者にはリッチな機能をクラサバでってシーンがほとんど

うちの場合はZend Frameworkで量産体制とれたから
どのDBと繋ぐ時でもあんまり工数は変わらんけど

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 17:18:45
>>189
あとWDPって何??

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 17:49:26
>191
Web側で、書き出されるファイルが「Mitumori0001.pdf」 って
解ってれば、インターバルでWebディレクトリ探しに行ける筈

問題は、どんだけ早くFMPに「0001」を渡してのPDFスクリプトを
起動するか…

ジョブ登録~フィールド書き換え~通知~ブラウザで印刷? っ良く
わからんけど、ここに問題あんじゃねーの?  登録からPDF出力
まで、どんだけ時間かかってる?

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 18:40:42
>> 193
担当本人にちょっと聞いてみた
流れはこんな感じ

1. ユーザーがブラウザからPDFにしたいレコードをリクエスト
2. PHPで「PDFジョブ」テーブルに、リクエストに基づきジョブにあたるレコード作成
3. ループスクリプトでジョブレコードを検知
4. PDFで保存
5. 保存したPDFのパスを取得
6. ジョブレコードにパスを書き込み、完了フラグを立てる
7. ユーザーは自分のジョブを確認し、PDFを取得

PDFの作成にかかる時間が短ければ
Ajaxなりで完了チェックしてやればいいんだけど
作成時間にかなりバラつきがあったそうな
分量が不定のデータ(報告の文書系)だったので
長いものだと数百ページのものもあったらしい

結局本番運用してみたら
PDFの作成を行うユーザーは限られてて
そのユーザーもFMP側でやってたってよ

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 18:48:18
そういえばFileMaker + Zend Frameworkのセットで構築してるとこって
うち以外にあんのかな
ZFは拘束がゆるゆるなんで使ってるけど
あんまり導入事例も聞かないし

うちではFX.phpのラッパーを書いて使ってるんだけど
Zend_Dbとは程遠い単なるラッパーで
流れるようなインターフェースとか
Zend_Configの受け取りとか追加しただけのもの

ZFに限らずPHPのフレームワーク類と
他じゃどんな風に繋いでるのか知りたい

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 19:23:04
ループ回しっぱなし、ってのは俺はやらない、嫌な予感がするし

WebからFMPにODBC経由でアクセスして、ジョブテーブルにジョブ登録完了
(OnCommit)でPDFスクリプト、トリガできねぇかな
これ、まえに頭よぎったんだが、WebからODBC経由のFMアクセスが
面倒そうなのと、ODBC経由の場合、イベント拾うのかわからんから、
やめといた、 会社の人にやってもらって結果教えてちょ


197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 19:27:41
>195
そんな立派なもの使うのに、なんでDBにFM使うの?

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 19:53:32
ファイルメーカーサーバー10は64ビットマシン、OSで動きますか?

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 20:15:15
>>196
ループ回しは1台FMP必要だしひどい実装だよね
結局その顧客はWebからのPDF書き出し使わなくなったので
ループも止めて普通にFMPからだけPDF作ってる

今だったらOnTimer使うかな
使ったことないけど

ODBC経由でスクリプト動作面白そう
ただしODBCはうちの皆乗り気じゃない
FileMakerじゃなくていいじゃないって
でも試してみるよ ありがとう

>>197
DBがFileMakerになるケース

・FileMakerで組まれた既存のシステムがある
・アホ程帳票に変更が入る
・ユーザーがFileMaker好き

うちが収めて教育もした内部システム持った会社が
大きく成長してFMPのコスト嫌って
「大多数は■■■の部分が見えればいいんだけど…」
ってケースが一番多いね

ZF使うのは全然立派じゃないと思うよ
何のフレームワークも無しに
Webのフロント書いてるマゾい会社多いけどさ
無駄な拘り捨てれば Zend_Form とか楽で良いし

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 21:14:34
>>195
CI

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/06 22:26:32
filemeker pro 8 advanced、filemeker pro 8、filemeker pro 9 advanced、filemeker pro 9
いずれのバージョンでもインスタントwebが使えません。
システムごとクリーンインストールすれば大丈夫なのですが、すぐに使えなくなります。OSはOSX 10.5.8です。

また、filemeker pro 9 advanced、filemeker pro 9では、データのエクスポートに不具合があり、
デスクトップ以外などの領域にデータを書き出す事ができません。
エクスポートはver.8で対応できますが、インスタントWebの件は結構厄介なのでどなたか対策をご教授ください。

202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 10:05:54
>>200
CodeIgniter?
Ethna, Cake, symfonyと試して
CodeIgniterは試さずに来てる

URLリンク(codeigniter.com)

この辺見ると、やっぱりFX.phpのラッパーなんだな
しばらく前MLにZend_Framework用の自作コード流れてたけど
動作に問題多すぎてあきらめた

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 11:26:10
> ・FileMakerで組まれた既存のシステムがある
> ・アホ程帳票に変更が入る
> ・ユーザーがFileMaker好き

フレームワーク使うほどの“大きな”サイト構築するなら、
バックエンドは堅牢、高速なDBで構築す(し直す)べきだろ
リスク考えてさ

それに、フレームワークはFX通したりするから、
ただでさえWeb処理が遅いFMはすげー不向き、だと思うお

俺の結論:フレームワーク使いたりなら、FM使うな!

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 11:54:28
俺はファイルメーカーでWeb開発経験ないけどさ
日常的にフレームワーク使ってれば
特に“大きな”サイトじゃなくても使うでしょ
フレームワークが大きなサイト用っていつの時代だよ
そんな効率の悪い事やってたらクビになるわ
あんた現役じゃねえだろ?

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 12:01:09
>203 の基準だと
どの辺からが“大きな”サイトになるわけ?

同時利用5~10人で
フォームも入れて10ページ前後
大半が読み込みで更新処理は1割

これは“大きな”サイトですか?

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 13:19:35
> 俺はファイルメーカーでWeb開発経験ないけどさ

だから、FMの話してんだろが、ボケ


207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 14:00:19
>205
Wordは高機能だが、どのPCにもWordがあるわけではないので、
簡単なものなら軽くてどこでも開けるメモ帳を使う
例え1ページでも、メモ帳は使わない、使えないことものもある

1ページでも、メモ帳で書くより、開発環境と運用環境に
フレームワークと付随するライブラリ入れるほうが効率的なら、
それでよろしい

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 14:12:36
>>207
で「1ページでも、メモ帳で書くより、開発環境と運用環境に
フレームワークと付随するライブラリ入れるほうが効率的なら、
それでよろしい 」けど
「フレームワーク使いたりなら、FM使うな!」か
矛盾しすぎだろ

例えが日経のおっさんみたいなんだけど
この人本当に開発してんのかね…?

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 14:56:00
すみません、実は日経の口だけ記者みたいに開発経験ないんです、ごめんなさい

でも「フレームワーク使いたりなら、FM使うな!」は譲れません(キッパリ

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/07 15:22:15
今時お仕事でWebのシステム組むなら
何らかのフレームワーク使って当然と思うんですが
「フレームワーク使いたりなら、FM使うな!」だと
納品するようなシステムのバックエンドに
FileMakerは使うなってなりませんか?
さすがにそれは無茶苦茶だと思いますよ
堅牢性・高速性の要求が弱い案件なんか
幾らでもあるんですから
「PHPだからダメ」って言ってる人たちと同じズレた感じがします

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 09:37:39
ユーザが満足してて、少なくとも2-3年は破綻しないなら、いいんじゃね?
ま、俺は試してみて、まず遅い、FM+FWの情報、運用実績が少なすぎる
ので、こりゃ、使えん、って思ったがな

つか、「フレームワーク使いたりなら、FM使うな!」って実に常識的な
結論と思うがなー

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 10:28:32
バックエンドとしてのFileMaker Serverは
高い信頼性や高速性が必須のWebサイトには不適合です
逆にそういう要求が弱い場合
例えば小規模な組織内業務専用のサイトや
文字入力データの受付といったサイトであれば
FileMakerを使い慣れている事業者には価値があると思います

こういった事情と
そのサイトがフレームワーク使って組まれているかは
特に関連性が無いように見えます
幾らフレームワークが回りくどくて速度の低下を招くといっても
実運用を困難にするレベルではないですし
そもそもそんな高速性は求められていない案件なんですから

重厚長大で導入に多大なコストを強いる
古臭いフレームワークしか知らなければ
「フレームワーク使いたりなら、FM使うな!」
となってしまうかも知れませんが

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 10:32:31
【レス抽出】
対象スレ:【FileMaker】ファイルメーカーユーザの集い part11
キーワード:使いたりなら

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 10:38:28
> 重厚長大で導入に多大なコストを強いる
> 古臭いフレームワーク

で、FM互換で、軽快、低コスト、最新のFWって言いたいのは、Zendなん?

215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 11:08:09
うちではZend Frameworkは使ってませんよ?
自社製のものを使っています

FileMaker Serverとのやり取りは
上のZend Frameworkの方同様Fx.phpを通して行っています
FileMaker含めた全てのDBを
極力同じ手順で取り扱えるようにしています
レイアウトや値一覧など特有のものはありますが
ActiveRecord系が嫌なのでまあまあ近い操作性です

速度はそれなりに確保しようとしていますが
実行速度よりも保守・拡張性優先なので
決して軽快ではないです

コストは自社製なのでなんとも言えませんが
社の方針でOSSの採用はしませんでした
まともなPHPを書ける人員なら
教育コストは安上がりだと感じてます

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 11:18:12
フレームワークって開発効率と保守性の向上を目的に導入するものですよね?
それを特定のバックエンドとは併用すべきでないっていう
その具体的な理由が分かりません

「FileMaker Serverは
高い信頼性や応答性が要求されるサービスには向かない」

これなら分かるんですけどね
MS Accessで金融系作ったりしませんし
そこにWeb開発用のフレームワークが出てくるのか分からない
もしかして実際に何らかのフレームワーク使ったことない方ですか?

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 13:31:58
>216
あとからチャチャ入れるために出てこなくていいからさ

218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 17:39:03
       ____
     /_ノ ' ヽ_\
   /(≡)   (≡)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  「フレームワーク使いたりなら、
  |     |r┬-|     |           FM使うな!」
  \      `ー'´     / 

           ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 18:13:24
>>184
PHPなりLASSOなりでWEBアプリ化してしまえば何でもできるのでは?

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 18:29:14
AAとチャチャでしか話に入れないって、悲しくないか?

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/08 20:50:37
>>219
FileMakerのPDF書き出し機能を使いたいって話で
PDF作れるライブラリだのは色々あるけど
レイアウトが面倒だったりフォントに制約あったりで
FileMakerのレイアウトそのまま出力できるメリット大きい
という事だと思います

222:219
09/10/08 22:27:55
>>221
InDesignなりで完璧なレイアウトのPDFを作ってから
FILEMAKERからデータを位置指定で流し込む方が
FILEMAKERの機能のみを使うより綺麗にできるのかなと。
間違っていたらご免なさい。

-

関係ないけど、またMLでファビョッてる奴いるね。
前のと同じ奴?
男の妬みは見苦しいね~。

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 14:14:18
プリントしてスキャンすりゃいいじゃないか、ってのはだめ?

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 14:16:13
すみません、落ち着いたようなので、せっかくなので聞いてみたいです。

今業者さんからファイルメーカーをwebで見られるシステムの提案をもらってます、
フレームワークっていうのは使ってると駄目なんですか?
プレゼンの中で言ってたと思うので気になります。

225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 14:22:08
>>222
上であがってたのは
FMS → Webサーバー → ブラウザ って環境で
FMPの持ってる「PDFで保存」が実行できないか?って事かと

あと、InDesign使うのは細かな文字組みが必要なケースで
そのやり方だと結局FMのレイアウトにベクターで配置してるのと変わらんと思うよ

>>224
情報少なすぎだけどフレームワークだからダメってのは無いんじゃね

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 15:44:47
>224
上記で十分、情報でてるだろ?
制約一杯付けたくなければ、止めとけ

227:224
09/10/09 17:00:12
すみません、上の方に書いてあったのがあんまり分からなくて…
結局どっちなのかなって思って。

>225 さんはダメとは思わなくて
>226 さんは制約がいっぱい付く

フレームワー食ってこれぐらい意見の分かれるものなんでしょうか。
>226 さん、もしできたら制約ってどんな事があるのか教えてもらえませんか?

228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/09 17:12:13
一般論で聞くより、案件概要、書いたらどうだ?

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/10 19:55:50
結局どっちなんだよ
フレームワーク使うならファイルメーカーやめたほうがいいのかよ
中途半端で終わらないでくれ…

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/10 22:02:29
そんなこと聞くくらいならフレームワークでがっちり補助してくれるRDBMSやプログラム言語使いなよ。

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/10 23:09:04
>>229
だから、サイトの規模によっても色々変わってくるんじゃね?
それくらい自分でリサーチすれば?

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 00:02:27
上、まとめてみた

堅牢でなく、
低速でもよく、
アクセス数は少数で、
構築実績もいらず、
技術情報も極小でいい


こういう状況でモノ好きな人は、どうぞ人柱になってレポしてね(ハート


233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 02:34:46
>>232
それフレームワーク関係なくね?

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 09:03:53
上、よく読め、FW+FM使ってる人がそう言ってる

巷のFWはMySQLやMS-SQL等に
最適化してあるから、「既存の相当規模のFMシステムがある」、
「担当業者がFMしか使えない」みたいな事情がなければ、使う必然性は皆無

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 09:17:39
システム云々語る人がやたら全角英字ってのもどうかと。

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 09:41:09
マが一番拘るところだよなw

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 11:37:56
だってバイト数違うし

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 12:17:47
>>234
いやだからそれFM ServerのWeb性能面の話であって
PHPとかのフレームワーク関係なくね?

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 13:40:36
つ 比較優位

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 14:24:44
>>239
ええ、そうですとも。
むくわれなくても、自分の得意なところでがんばるだけです。

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/11 22:40:13
なでしこプラグインにMac版の開発予定はないのかしら???

知っている人いません???

242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/12 21:27:59
作者に直接聞けよ

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/13 03:06:55
あれこそWinのOSフレームワークに依存したツールだから、Mac版ありえないでしょ

244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/13 03:12:56
なでしこ2はMacとLinuxにも対応するら

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/14 01:24:48
そうなのか、悪かった。知らんかったわ。

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/19 10:06:12
なでしこってなんであんの?
売るのが目的じゃないっぽいしさあ。
そりゃこちらは助かるけどもね。

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/19 17:50:58
>>246

売ってるんじゃない?

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/19 18:13:51
べんと~!

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/20 20:32:07
ダウンロード販売開始
URLリンク(www.filemaker.co.jp)

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/21 05:06:36
スペースや改行を表示するなんてことは無理というか無駄なんだろうなあ。
DTPの前処理でFM使うなんて、あんまりやらんだろうし。(チラ裏スマソ)

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/21 13:00:46
>>250
DTPはやらないから、思いつきで申し訳ないけど。
差し込む文章部分をHTMLソースとして、FM上で書くってのはどうかな。
文字参照使えば、スペースは「 」のように文字として視覚化できるから。
スクリプトで、タグは削除、文字参照は該当する文字に変換して直接利用できる形に戻す。
う~ん、いまいちかな。

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/21 13:04:53
>>251
あ、ごめん失敗した。「」の中に、文字参照そのまま書いたら、スペースに変換されちゃったよ。w
「」の中は、「&」「nbsp;」のことね。逝ってきます。orz

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/21 17:36:53
CodeとSubstituteで変換するなり、可視化すれば?

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/21 21:52:57
FileMakerの需要の一定は、マカからの流れでDTP屋が生んでるよ。

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 02:58:33
そういえば、取引先がFilemakerでPhotoshopのページ物を自動で作ってた
めちゃめちゃ効率よかったけど、作った人間はすごいというよりバカに見えたw

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 07:50:32
>めちゃめちゃ効率よかったけど、作った人間はすごいというよりバカに見えたw

言葉足らず過ぎでいみわからん

257:250
09/10/22 08:08:01
ネタというか愚痴というかに付き合ってくれて、みんなありがとう。
環境設定でそういう編集記号を表示させるわけないよね、エディタじゃあるまいし、
という感じでしたけど、色でもつけてみるかなという気になってます。


>>255,256
何となく解るよ。
使い回すものならいいけど、DTP用のFMは使い捨てが多いし。

258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 08:16:13
>>256
効率がいい仕組みを作ったやつはすごいけど、こんなめんどくさいもん作るなんてバカじゃね?
ってことだろ?
FM使ってるってことはページ毎に画像やレイアウトを変数化してるんだろ
しかも、それらをjavascriptで操ってるんだろうな
たしかにすごそうだけど、バカだな

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 12:21:05
自分で補完してりゃ世話ないわ

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 12:22:17
ていうか特定されてる事すら理解してないんじゃ

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/22 13:57:12
ワラタ

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/24 21:59:24
FMでつくられた製品とか結構あるのな

Win仕訳君とか

Accessはあまり見かけないが・・・

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/24 22:03:40
アクセスは作り込めるからオーダーメイドが主流

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/24 22:15:57
>>263
なるほどねぇ。だから、あえてパッケージで売っているのをあまり見ないのか・・・

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/25 16:10:53
Windows7でFMpro6は動く?
今さらといわれるけど、ファイル再作成する根性がなくて

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/26 18:21:02
動くんじゃね? Vistaで動くんだからさ

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/26 21:55:51
XPモードなら間違いなく動きます! キリッ
でもXPモードってWin7 business以上じゃないと無い機能なんだよね…(´・ω・`)

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/27 00:15:33
うん。

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/30 01:29:04
オフ会告知急過ぎワロタ

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/10/31 01:22:20
だれかカンファレンス行った?

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/01 01:07:01
想像してたより盛況でびっくりした。

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/01 08:15:38
オレも行きたかったな。
月末じゃ行けないよ。

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/02 09:18:54
そういうのは言ってやったほうがいいよ。
webのフォームからフィードバックするとかして。
奴らそういう普通のことが全然わかんない人達だから。

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/02 12:36:54
FM日本法人はユーザーの話なんて聞きゃしないよ

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/02 16:00:36
何人位、集まったん?

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 02:29:06
300とか?
もっと?

ドミニクが来るなんて知らなかったな。
今後は東京で毎年やるのだろうか?

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 02:56:35
600-700だそうだ

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 10:59:55
それはすごい
って、集まったやつは何を期待してたんだ

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 14:43:39
そりゃ、君に会いにさ

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/03 14:59:41
俺はてっきりFM11が発表されるのだと思てたよ
まぁ、デベロッパーとユーザーが会う機会が増えるのは
いいと思うな。

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/04 18:45:47
XPモード無でも、7上でとりあえず動くな

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/05 09:59:41
プリンタなんとかって、AutoitやWSHでメニューコマンドか、
キーボードストローク送れば、いいだけじゃねの?

連中、ずいぶん長いこと騒いでんだが、試したのかね

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/05 11:38:08
FMP9/FMP10+Mac OS 10.5/10.6にて
フィールド値に「◎ ○ ● △ ×」などの記号が入ったフィールドでソートすると
全然入力値別にソートしてくれません。FMP6ではちゃんとなりました。

置換して◎→Aなどとするときちんとソートします。
フィールド定義で索引を削除して作り直したりしてみてもダメです。
これってどうにもなりませんか?(´・ω・`)

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/05 12:03:20
Unicode にしてみ

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/06 00:00:27
>>284
FMP9/10でエクスポート時にファイルメーカーPro形式以外を選んで、文字コードセットを選ぶんだよね?
UTF8もSJISもダメだった。UTF16は並び替えはOKっぽかったけど激しく文字化け…(´・ω・`)

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/06 00:39:47
索引にUnicode、あるべ?

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/06 14:56:20
定義→データベース→フィールド→オプション→データの格納→索引設定とソートのためのデフォルト言語

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/07 01:21:37
Unicodeさえ全角で書くとは、全角廚怖るべし

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/07 11:30:56
>>284,286,287
できたわぁ .。..。.:*・゜(n‘∀‘)η ・*:.。. .。. 索引の言語ってのを指定できたのね。ありがと。

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/12 14:26:44
教えてください!!

まったく同じ内容のフィールドを持ったテーブルが3つあるのですが
レイアウトを一つ作ってテーブルを切り替えて使用することは出来ませんでしょうか?

291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/13 00:46:50
>>290
まったく同じ内容のフィールドなら3つのテーブルに分割する必要あるの?
3種類の検索で絞って内容を変化させるのはダメなのかな?

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/13 00:55:33
レイアウトの共有、つかい回しってやりたいよね
でも、うんこFMには無理

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/13 13:27:59
>>291
 ローカルテーブルで自分だけ使う場合と、共有テーブルで共用使用する場合が
 ありまして、それぞれに同じフォームを作るのばからしいなと思って質問してみました

>>292
 そういうケースが今後も出てくるのですが、やっぱりできないんでしょうか??


294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/13 19:20:37
URLリンク(forum-jp.filemaker.com)

URLリンク(www.fmpro.jp)

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/13 21:37:09
分離モデルって面倒なんだよなあ

296:↑
09/11/13 21:38:08
>>290の求めるものとは全然違う

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 00:55:25
そして、>>293>>291の答えになってない。

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 01:23:35
異なるテーブルを同一名/同一構造のテンポラリテーブルかビューに呼び込めば、
できる、と言ってみる

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 01:38:19
分離モデルって超簡単に言うと、レイアウトだけのファイルとデータだけのデータを組み合わせて
レイアウト側だけに変更があっても、データファイルは無関係だから
レイアウト側ファイルを入れ替えるだけでOKってのが利点でしょ?

でも少しでもデータファイルに変更があったら(フィールドの追加とか)結局
データファイルでデータの書き出し→取り込みが必要になるよね(´・ω・`)
FMPの利点である弾力的で即興改良が難しくならない?

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 01:49:12
データの同期はスクリプト化しておけば問題ない。
手間はかからず、むしろ構造やデータ断片化のメンテナンス機会になっていい感じ。

分離モデルの利点は、データファイル側を自由に分割できることの方が大きいよ。

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 01:54:44
FileMakerの特に苦手なものの一つが、レイアウト周りの再利用。
コピーぐらいしか使い回す手段用意していないくせに、
それでも失われる情報がある。

まったく同じ構成のテーブルなら、リレーションでやれなくもないけど、
FileMaker的な簡便さは失われてメリットは無い。

分離モデルでまともなシステム組める工数出せるなら、
他の環境選んだ方が遥かにマシ。
分離モデル推奨してるのは、FileMakerしか見えてない阿呆と、
そういう阿呆をなだめるのに疲れた連中だけ。
>>299の言う通り、穴だらけ。
極限られた部分に、デメリット把握し切った上で採用するならともかく、
安易に分離モデルとか言ってる奴は単なるマゾか餓鬼。

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 08:44:06
馬鹿? 分離しようが、しなかろうが、そんな工数かわんねーよ
仕様変更、メンテのこと考えれば、分離、これ当然あたりまえ
馬鹿はでてくんなよ

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 11:51:55
分離モデルで仕様変更がやりやすいとか寝言だろw
メンテだけだよ、分離も出るの良い点は

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 11:58:52
290です
皆さんいろいろとありがとうございます。

今までAccessを使ってましたが会社の方針で
Filemakerに全面変更になり悪戦苦闘中なんです(^^;

いままでだとレイアウトの使い回しはレイアウトに対するレコードソースを変更する
命令一行で済んでいたので、似たようなことが出来ないのかと思って書き込みしてみました
なので、あまり深く考えないで作っていたのですが
これを機にもう少しテーブル構造から頭を使ってみます


305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 15:00:24
>>304
レイアウトを複製してから、
レイアウト設定でテーブルを変更してはいかがかと

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 18:41:42
だから、そういうレベルじゃないんだって
一つのレイアウトで、関連のない複数のテーブルを操作したいの
でも、うんこFMは1レイアウトに1テーブルがへばり付くから、

> レイアウトに対するレコードソースを変更する

みたいなことは無理、これできれば、開発効率もメンテ性も高くなるけどな

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/14 21:59:54
>>301
FileMaker11で分離モデル設計が選択できるようになるハズだけど。
一応デベコン参加者です。

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 03:23:14
>>306
そうね、FileMakerはデータファイルとインターフェイスファイルを分離するぐらいが限界で、本来の意味でロジックが分離してるわけじゃないからね。

なので、FileMakerで何かを実装するには、レイアウトオリエンテッドで考えるしかないんだよ。
各レイアウトごとに専用のTOを用意して、そこから参照したい別テーブルのTOを必要なだけつなげると。
なれればこれもそれほど悪くないよ。

>>307
NDA違反であるだけでなく、言ってることが間違ってる。
何しに行ったの?

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 09:28:14
> なれればこれもそれほど悪くないよ。

なんと言おうと、悪いものは悪い、うんこはうんこ

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 10:29:13
>データファイルとインターフェイスファイルを分離するぐらいが限界

これだけでも十分だけどなぁ。
一体型のままだと、スクリプト1つ追加・変更しただけでエスクポート・インポートのやり直しだからなぁ。

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 17:36:58
× 本来の意味でロジックが分離してるわけじゃないからね。

これ、嘘
トリガ使えば、全部アプリファイルにロジック入れられるしね
アプリとデータは完全に分離できる

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 20:34:05
>>311
どうやって?
完全分離は無理だと思うけど

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 21:53:16
7とか8とかになったときに、データ分離ができるとか
騒いでいなかったっけ??

314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/16 23:29:49
>>312 ではどういう種類のロジックがデータ側でないと、実現
できない、ちゅうのかな?

v9まででデータ側に残さざるを得なかったロジック(例:ルックアップや
フィールド制限メッセージ/値自動入力とか)も、トリガでアプリ側に実装
できるようになったし

315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/17 14:35:41
>>314
ん?ちょっと頭こんがらがってきた。
もう少し考えて又質問しますね。

316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/17 17:01:09
>>314
それも正論なんだけどさ、計算フィールドや集計フィールドの類いを全廃するわけにもいかんでしょ。かえって効率悪い。
前よりは減ったけど、いまでもデータファイルにロジックは必要というか持ってた方がいい。

317:314
09/11/17 19:19:17
立派なRDMSでもストアドやらファンクションやらトリガで、DB側に
ビジネスロジックを実装しているわけで

仕様変更・メンテの効率を損なわない範囲で、データ側にロジックを
入れてもいい、つか変に分離に固執するのは本末転倒だわな


318:314
09/11/17 19:26:40
たとえば
各レコードの作成/修正日・者・アカウントって、すげー便利なわけで、
こんなんは素直にデータ側のフィールドオプション使うわな
OnCommit使って...なんて必要全然無いし

319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 05:40:29
>>314
丁度いいネタありまっせ。
URLリンク(www.russ.jp)
参戦してみてはくれまいか?

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 07:52:23
FMP11まだかよ

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 09:57:33
つか、上で結論、出てるじゃん

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 11:06:13
分離が難しい、って神話、つかデマはどっから出たんだよ

データ側 で実テーブルをすべて作る
アプリ側 データ側のファイルを登録する

ってだけで、アプリ側でもデータ側のテーブルを違和感なく使用できんだろが
意味わからん

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 12:21:23
>>322
是非参戦してください。
URLリンク(www.russ.jp)

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 12:29:58
ここ読んでわからなければ、何言っても無駄

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 13:21:19
表舞台に参戦できないならこんなところで何言っても無駄だよ。
ここで自己満足するよりも次のステージにいけよ。
自分に自信があるならば。

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 13:41:23
この場でわかる奴にだけわかればいい

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 15:54:53
教えてクンは、あげるクンがいるMLへどうぞ、ここは1行レス、結論のみが基本

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 16:39:58
>>326-327
表舞台が怖いんだw
論破されるのが嫌なの?

329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 16:42:12
とりあえず
>分離モデルにはいろいろ落とし穴があるって事。
>Hiroさんも書いているように
>現状のFMPでは完全な分離はかなり難しいでしょう。

これに反論してみてよ。

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 19:00:46
>>322が全て、これで解らない馬鹿と話す暇はない

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 19:26:41
>>330
だから参戦してみなって。
あんたの実力が表舞台でどのぐらい通用するのか。

332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 19:49:51
分離は人の褌で相撲を取ろうとするチンピラ以外ならだれでもできる
ただ、>>316の言うように、無理に完全分離しようとすると効率は悪くなる
また、アカウント管理、これを業務ロジックとみなすと完全分離は不可となる
これだけはデータ側でスクリプトを組まざるを得ない

333:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 20:27:05
>>332
だから参戦してみなって。
表舞台でね。

334:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 21:22:32
表舞台でHiroやShinに論破されるのが怖いの?
2ちゃんのレベルってそんなに低いの?

335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 22:09:42
表、裏… ね、板違い、馬鹿なチンピラはAV板行け

336:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 22:12:27
本当に主張があるなら表舞台にいけるだろ?
裏は裏だぜ。
裏で収まる器でもあるまいに。
表で思いっきり首肯してみろよ。

337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/21 22:29:45
>>336 ね、もしかして、かの有名な ichigekiさん?

338:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/22 10:02:25
>>337
いちげきじゃねーよ。
表舞台に行こうぜ。俺たちもいけるはずだ。

339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/23 03:08:57
表舞台とか構えるほどのところかよw

340:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/23 18:29:21
どうやら表舞台に行くのが怖いらしいな。
ちっちゃなちっちゃな世界でチマチマしてろよ。
ヘタレ軍団が。

341:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/23 18:56:38
裏も表もそこにある内容が全て、それを解る能力がお前には無いってだけのこと

342:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/30 14:28:44
FileMaker10 AdvancedをいままでXPとMacOS10.4にインストールして使っていたのですが、
XP本体が不調になったので、新しいXPマシンにインストールしました。
3台目PCで問題なく動く事が確認できたので、1台目PCはアクティベーションの解除を行って
アンインストールしようと思ったのですが、「アクティベーションの解除」という項目が
ヘルプメニューにありません。
インストール当時はここに「アクティベーション」と「アクティベーションの解除」が並んでたような気がするのですが、
10.0v3にしたことで消えてしまったのでしょうか?
アンインストールすれば、自動的にアクティベーションの解除も行われるようになったのならいいのですが、
「FileMaker10 アクティベーション 解除」でググってもそれらしい情報が見つかりません。
どうすればいいのでしょうか?

1台目:10.0v1(だったと思う)のころにアクティベーション。その後10.0v3にアップデート。
3台目:10.0v1インストール後、10.0v3にアップデート。未アクティベーション。

343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/30 15:50:02
アクティベーションのことは忘れてください。
by FM社

344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/30 18:34:41
>>343
まじで!?
と思ってもう一度「FileMaker10 アクティベーション 解除」を見てみたら、25件中25件目に

FileMaker Pro 10 ではアクティベーションに関する操作は不要
URLリンク(www2.filemaker.co.jp)

を見つけました。


マジだー!!

345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/11/30 20:39:25
ネットワークプロテクトはかかってんだよね?
同じシリアルで同一ファイルの共有は無理だよね、さすがに

346:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/02 16:51:30
さすがに次の版ではグラフ機能が付くだろうなあ。
と希望を書いてみる。

347:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/02 18:01:30
FMPのことです、グラフ機能もマスターレイアウトも付きませんよ

348:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/03 13:14:24
せめてNumbersと連動できてもいいだろうと要望を出してみた。
だめだろうなあ。

349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/04 00:19:10
Fusion使えよ、タダ版でも十分使えんだろ
なんでも間でもFMに組み込んで肥大化させる必要なし

350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/04 07:21:46
Numbers、Fusionってなに?

351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/04 10:11:21
ググレよ
NUMBERSとは、日本で発売されている数字選択式全国自治宝くじにおいて、
4種類ある賭け式のうち2種類の総称。

352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/04 16:32:04
別にググらなくても知ってるけど、本当にそのナンバーズのことなの?
じゃあフュージョンは?

353:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/04 16:42:02
すまん、冗談だよ
ナンバーズ
URLリンク(www.apple.com)

Macのスプレッドシートだな

354:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/05 00:43:07
なぜそこで「MacのExcelみたいなソフトだよ」と言えない

355:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/05 07:48:32
性格の問題だな

356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/05 10:54:17
教えてください!
レイアウトの中の特定のフィールドだけ編集ロックをかけたいのですが
どうしたらよいでしょうか??

どうかご教授ください

357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/05 14:08:08
レイアウトモードでの編集(配置)とかの制限の場合
そのフィールドを選択して
配置メニュー→ロックを選択。

ブラウズモードで編集(内容の変更に制限)だったら色々あるけど
レイアウトモードで編集付加にしたいフィールドを選択して
書式メニュー→フィールドコントロール→動作でフィールドの入力を許可するのチェックを外す。


358:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/05 16:07:01
>>357
早速ありがとうございます。動作フィールドの入力許可チェックでできました
ありがとうございます

359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/06 02:45:15
先行でブレークしたのはロータス、エクセルは対抗して開発されたものだ
他にも表計算アプリはたくさんあった
だから表計算で間違いはない

360:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/07 10:04:30
FM Server 10の導入を考えているんですが、インスタントWebを使っての大規模なDB構築を考えているのなら、
Advanceでないとダメですかね?
FMサイトの製品比較のページを見ると、Advancedだけの機能としてインスタントWebがついている、というような書き方に見えるのですが・・・
そもそもインスタントWeb自体はFM Pro 10 Advancedでもできるんですよね?
「普通のServer 10だと無理で、Server 10 AdvancedでないとインスタントWebが使えない」というより、
「10 Server Advancedだと100ユーザーの使用が可能(インスタントWebの機能が拡張される)」
という認識でよいのでしょうか


361:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/07 15:10:08
FMS無印 は、インスタント(IWP)、使えないのよ
IWP運用するなら、FMSA=40万買わないといかんの
FMPでIWPは利用できるけど、5セッション限定

362:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/07 21:00:51
>>360
PHP使えよ、馬鹿。

363:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 00:27:40
>>362 だから、馬鹿は出てくるな、って何回言えばわかるんだ?

364:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 07:18:39
大規模なDB構築を考えているときにインスタントWEBを選択肢に入れるって馬鹿だろ、ってことを362は言ってるんじゃないの。
俺もそう思う

365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 09:45:17
「100ユーザー」って言ってるのが、見えないのか、糞野郎

366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 11:55:32
PHP Site AssistantってFileMakerProで作ったファイルをほとんど同じ形でWebで使えるの?

367:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 19:52:06
使えまへん、これ玩具でっせ

368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 20:54:25
まじで
じゃあインスタントWebとは見た目も全然違うの?

369:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 20:55:06
書きそびれた
同じファイルを使った場合でも、インスタントWebとは見た目が全然違うの?

370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 22:06:07
つか、PHP Site Assistant なんて、実務で使ってるやつなんて、いんの
初期段階で吐き出したコードを参考にするとかは別にしてさ

371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 22:55:09
おまえらオモチャ弄るのがそんなに楽しいのか?

372:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/08 23:02:32
すごい楽しい!

373:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 00:10:05
>>371
おもちゃ弄るのが楽しくないなんて、何が楽しいんだ?
あと弄るのが楽しいのはチンコくらいだろ。

374:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 00:12:51
チンコは弄ってもらう方が楽しい!

375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 10:59:32
>>369
インスタントWeb→FMPで作ったファイルをそのままのレイアウトでWebにあげられる
PHP Site Assistant→作ったファイルの中のデータを取り出して表示できるだけ。作ったレイアウトは無意味になる

こんな感じ

376:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 19:55:15
ichigekiみたいな馬鹿ばっかのFMスレに、親切な人がごく少数いるんだよね

377:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 21:01:04
10 Serverの無料評価版落としてインストールしようとしたんだけど、
「お使いのオペレーションシステムではインストールできません」みたいなこと言われるんだけど、なんで?
OSはVista Businessなんだが、何がいけないんだ


378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/09 21:49:36
>>365
そんな貧しい知識でインスタントWebなんてやっていいのか?
自分の無能さを呪えよ。

379:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/10 01:23:10
ふーん、Vistaでも動くんだね、SP1当ててんの?

380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/10 11:33:24
XPでいいじゃん

381:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/10 14:50:50
インスタンスWEBで作った帳票類はPDFにでもなるのかな?

それともハードコピー?なんて嫌だし・・・・

382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/10 17:31:43
PHP Site Assistantで作ったページでスクリプトとかそのまま動くの?

383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/10 21:11:54
PHP Site Assistant を使わなくちゃいけない
知的レベルなら、PHP はやらない方がマシ。
穴突かれて終わり。

384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/11 16:13:54
繰り返しフィールドって初めて使ったけど、何あれ
xlsエクスポートしても「最初の一行しかエクスポートできません」って…

385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/11 18:30:57
繰り返しフィールドって使う?

386:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/11 19:27:27
あんまつかわないけど、GetRepetitionで配列っぽく
つかえて、便利なときもある

387:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/11 20:03:55
繰り返しフィールドとか使う人いるの?

388:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/11 20:21:13
FMP3の頃からの残骸で繰り返しフィールドが残っています(`・ω・´)キリッ

389:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/12 14:02:23
後のデータの扱い悪さに散々苦労したから、4以降から全く使ってません。

390:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/12 15:06:19
素人ばかりだなwww

391:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/12 16:28:40
繰り返しフィールドは確かに上限があるなどの使い勝手の悪さが目立つけれど、「1フィールドに複数のデータを格納できない」というSQLのDBや表計算ソフトの常識との親和性が悪いだけで、むしろ先進性があるアイデアだと思う。
リレーショナルDBがオブジェクトDBにパラダイムシフトする頃には配列型があるのは常識になると思う。
そういう意味では、せっかく繰り返しフィールドという武器を昔から持つファイルメーカーは「改行リスト」で配列的なことをやってお茶を濁すよりも、これを拡張して先進性のあるDBになってほしいと思うよ。

392:11
09/12/12 19:34:48
>>391
えっ? 近年じゃ機会があれば抹殺してるんだが。

393:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/12 19:48:31
>>391
パラダイムシフトと言えば聞こえは良いし、たしかに先進的と言えなくはない。
でも、データの扱いが難しいしし、結局はリレーション(ポータル)の代替手段じゃないの?
おれは、ポータルフィールドが使えるようになった時に繰り返しフィールドは捨てた
最近は別ファイルのデータをテーブルに移管中

394:391
09/12/12 21:04:43
もちろん、現在の繰り返しフィールドは使い物にならないから、俺も使わない。
でもポータル(リレーション)を使ってデータを参照するのって、インデックスできないしパフォーマンス的にすぐに限界が見える。
外部ODBCソースとか話にならんし。
今後オブジェクト指向データベースが隆盛する時代にリレーションは太刀打ちできないだろうという話で、繰り返しフィールドって配列オブジェクトじゃん、って思っただけ。

395:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/12 23:32:01
ポータルフィールドってなに?

繰り返しFも上手く使えば有意義だと思う。
1レコードでほぼ完結するようなデータをいちいち
引っ張ると複雑になりパフォーマンスも低下する。
必要であればスクリプトで展開できるしね。
割り切りで

396:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 00:16:32
>>395
1レコードで完結ってどういう事だよ・・・
それならエクセル使えよ

397:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 00:41:26
いや、Accessを。

398:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 01:00:04
たまーに繰り返し支持派が沸くのがこのスレの困りどころ

399:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 01:15:24
>>398
そうなの?

400:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 01:49:05
わかる人がいたら助けてください。

Mac OSX Server Tiger上で、FileMaker Server 9の使用を考えています。
Tigerに入っているApacheは古いので、MacPortsを利用し、Apache2をインストールしました。
いろいろ設定し、Apache2が動作しているのを確認してから、FileMaker Server 9をインストールしたのですが、
サーバの構成に失敗します。MacPortsで入れたApahce2を認識してくれないようなのです。

似たような構成でうまく動作させている人いらっしゃいますか?


401:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 12:06:16
>>400
LeopardでOK

402:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/13 13:16:56
すいません、ワケあってOSX Tigerで、しかもServerです。

403:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 13:43:52
カスタムWebでスクリプトって使えないの?

404:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 14:14:43
Macのサーバー使ってる人初めて見たよ
うちはWinServer2003でFilemakerServer使ってるが
周りでFilemakerSaver使ってる人がそもそもいないorz

405:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 15:30:00
>>404
身の回りが狭過ぎだな。

406:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 18:30:16
PHPカスタムWebやり始めたけど、これ、レイアウトとかスクリプトとか一切無駄になるんじゃん…FileMakerの意味ないじゃん…

407:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 19:23:59
スクリプトで別のテーブルの新規レコード作成ってどうやるんですか?

408:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 19:50:48
書き忘れました。
今見ているレコードとリレーションのある、別テーブルの新規レコードです

409:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 20:29:14
作成したいレコードを0から1件だけ新規作成したいなら

1)このリレーションを新規レコード作成を許可するにチェック入れる
2)新規レコードを作りたい側のテーブルにダミーのフィールドを作って置いて
 それに向かってフィールド設定で、なにかデータを放り込む。


既にデータある状況からや複数つくるなら

1)レイアウトの切り替えで作成したいテーブルのレイアウトに切り替える。
2)レコード新規作成
3)元のレイアウトに戻る。

410:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 21:18:44
リレーションで新規作成を許可しないようにしてるので、後者がいいです
でも、後者でも問題がありました
すでにリレーションのあるレコードがある時は何もしないようにしたいのです
そこの処理分けができません

411:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 21:36:03
※バージョン書いてないから9以降として

1)を関連レコードに移動するにかえて

 作成するテーブルをレイアウト指定して
 関連レコードのみ表示にチェック
 現在のレコードを参照にチェック

If Get ( 対象レコード数 )=0

2)レコード新規作成
3)元のレイアウトに戻る。

Else

元のレイアウトに戻る

End if



412:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/14 21:56:04
>>396
ちょっと違うんだな
1レコードに付随してnote的なデータ。

そうだな、例えば、ある名簿の個人の特記事項、
期限に五月蠅いとか。連絡が取りにくいとか、家族に著名人がいるとか、
そういうのを繰り返しで書くとか。
いちいち引っ張る必要がなく、エレメント数が不定の場合に
繰り返しを使うとスッキリする。

例え遺物だろうが、あるものを利用するのは有効ではないか?
なんでもかんでもリレーションしてしまわまくてもいいと
思う。FMを使うユーザの多くはDIYみたいな人だと思うし。

413:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/15 11:01:56
>>406

ん? スクリプトは無駄にならんよ。
PHPでFileMakerのスクリプトを動かして、その結果を取得できるだろ。

414:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/15 15:04:13
最新ソフト入荷致しました

URLリンク(wwttww.hostrator.com)


415:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/15 16:39:40
>>413
PHPでのカスタムWebの参考書買ったりちょっとネット見たりしてたけど、
スクリプトに関しての記述とかFMPで作ったレイアウトに関しての記述がほとんどなかったから無理なのかと思った
PHPは分かったけど、そこらへんがさっぱり分からん…イメージがつかめん…

416:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/16 11:11:06
>>415

FMで作ったレイアウトが、そのままWebブラウザで表示される、インスタントWebみたいなのをイメージしてるでしょ?
確かにそれも可能だけど、インスタントWebなんてまるで使い物にならないから、結局は、WebはWebで作り込むことになるよ。


417:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/17 11:27:05
>>416
うん、そういうイメージ
それは可能なの?

418:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/17 12:07:45
FMP6時代のDBをFMP10にて変換。
「選択中の1レコードを対象外に」という単機能を割り振ったボタンをクリックすると
5回に1回くらい、勝手にボタン連打したかのごとく2レコードが対象外になるんだが…。
うちだけ?

419:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/17 13:51:29
>>417
インスタントWebがはきだしたページのソースコードをもとに、カスタムWebページつくればできるよね?
Divだらけで CSS が Style 属性としてそれぞれの Div に長々と引っ付いているアレを。
おすすめはできないが。

420:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/17 18:45:05
>>418
それはファイルの問題でなく、Osとアプリの相性問題だろ

421:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/18 23:47:37
URLリンク(piyocast.com)
上記ページの(3)のところで「remote AppleEventを拒否するアプリケーション(FileMaker Proなど)もある。」
と書いてありますが本当でしょうか?
実は会社で突然applescript経由でfilemakerにアセクセスできなくなりました。
ちょうどfilemaker Ver.10にアップグレードしたタイミングだったのですが?
ご存知のかたいらしたら教えてください。

422:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/19 11:11:18
fmのアクセス権の問題じゃね? うpのタイミングでアレしたとか

423:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/19 13:46:47
この前、MLに流れたFM郵便番号簿の意味って何?
普通にCSVをダウンロードしたデータをFMにインポートした
ファイルってこと?
それとも、なにか特別な訳?

424:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/21 11:37:43
カスタムWebでnewPerformScriptCommand()でインスタント化したオブジェクトでexecute()を実行すると、
そのexecute()の辺りで?Noticeとかってエラーが出てきてしまうのはバグ?
@で回避したけど、スクリプトは動いてるもののFM上での動きと違う動きをしてしまう・・・

自分で組んだFMスクリプトって、全部Web互換性のあるスクリプトステップを使っていたとしても、
FM上とWeb上で動きが違っちゃうもんなの?


425:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/24 15:25:13
>>424

うん、必ず出るよね。オイラも@を頭に付けて出なくしてるよ。
簡単なスクリプトでも出るから、バグというか仕様というか、何なんだろうね。

スクリプトの件、例えばどんな? 基本的には変わらないはずだけど。

426:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/24 17:45:17
ファイルメーカー4で昔からいろんな事をこなしてきましたが,
この度,仕事の都合でver.7,9,10を使えることになりました。
本質は昔から変わっていないですね。特に良いと思える点は,
①独自仕様のスクリプトが,SQL statementとは全く互換性がないにもかかわらず,非常に気が利いていて初心者にも分かりやすいこと
②ネットワーク下での共有が,アクセスに比べて圧倒的に楽。(ver.7,9,10の入り交じった環境でも共有できた!)
③レイアウト機能が充実している(アクセスではレイアウトとレポートを区別している)
ITリテラシーの高くない人たちにも直感的で操作が分かりやすく,結果分担作業が可能になる。SQL仕様のRDBばかりあふれている中,ちゃんと存在価値がありますね。

ver.4から変わった点についていくつか質問ですが,
・1ファイルの中に複数テーブルを持てるようになりましたが,今までのようにファイル間でリレーションを取るのとどちらが優れていますか?
・新規ウィンドウ機能が加わりましたが,特に何か有り難みがありますか?
・関連レコードを全部ポータルに表示するのと,条件付きで一部をポータルに表示するのと両方を行いたいのですが,これは2つのテーブル間で2通りにリレーションを張る訳ですか?それが可能ですか?

まだまだあるのですが,識者の意見を伺いたいと思います。

427:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/25 10:54:54
タメシテミルヨロシアルヨ!

428:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/25 13:32:20
そこまで評価できるのだったら
試してみればいいのに・・・

429:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/28 14:09:47
> ・関連レコードを全部ポータルに表示するのと,条件付きで一部をポータルに表示するのと両方を行いたいのですが,これは2つのテーブル間で2通りにリレーションを張る訳ですか?それが可能ですか?

・リレーションが「=」だけでなく、範囲指定や複数条件化できる。
・関連レコード側のキーフィールドを計算フィールドにして、照合内容を操作することで対応。
・キーフィールドで改行できる(複数の関連)。
・2つのリレーションを作ってレイアウトを切り替える。
などを駆使すりゃ、大抵は何とかできる。ただバタ臭い。

ポータルの表示内容をリレーション限定にするのいい加減止めてくれたらいいのにな。
スクリプトで、レコードソースを指定させて欲しいわ。

430:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/28 17:45:23
>>429
レス有り難うございます。

> ・リレーションが「=」だけでなく、範囲指定や複数条件化できる。
> ・2つのリレーションを作ってレイアウトを切り替える。
やってみたらこれは出来ました。マスターファイルの方に。グローバル格納を作って関連レコードと参照させて・・・同じテーブルを2回リレーションに登録しないといけない。確かにバタ臭い,複雑化してくるとどんなことになるかと思うと鬱。
検索機能ではもっといろんな事が出来るのに。検索機能とポータルの連携がイマイチなのか,SQLデータベースではこの辺りがもっとスマートなのでしょうか。

> ・関連レコード側のキーフィールドを計算フィールドにして、照合内容を操作することで対応。
> ・キーフィールドで改行できる(複数の関連)。
この辺りまだよく分かりませんが,もう少しやってみます。

431:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/29 10:58:43
親テーブル側の関連フィールドをグローバルフィールドで作ったなら、スクリプトなどで、
そのグローバルFを書き換えたら、自然と関連する子テーブルのレコードセットは変わるよ。
照合するF自体が、違うなら難しいけどね。

そして、そのグルーバルFをテキスト形式で作ったなら改行できるので、
「H21.12.28<改行>H21.12.29」という風にすると、関連ポータルを「OR検索もどき」できる。

>・関連レコード側のキーフィールドを計算フィールドにして、照合内容を操作することで対応。
ごめん。
これ、できないわ。勘違いしてた。
子テーブル側の関連Fを計算Fにして、グルーバルFの内容によって変化するようにしたら、関連するレコードセットが変わると思ってたけど、できなかったわ。
理由は、グローバルFや関連Fを参照する計算Fは牽引が設定できないため。昔のバージョンって、できてなかったっけ?

432:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/12/30 23:27:05
> >・関連レコード側のキーフィールドを計算フィールドにして、照合内容を操作することで対応。
> ごめん。
> これ、できないわ。勘違いしてた。
> 子テーブル側の関連Fを計算Fにして、グルーバルFの内容によって変化するようにしたら、関連するレコードセットが変わると思ってたけど、できなかったわ。
> 理由は、グローバルFや関連Fを参照する計算Fは牽引が設定できないため。昔のバージョンって、できてなかったっけ?

索引設定が出来ない場合は
①他のテーブルを参照する計算フィールド
②GET関数(昔はSTATUS関数と言いましたね)で計算結果を固定化したくない場合
ということだけ分かります。この辺はver.4と変わっていないのでは。

433:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/05 02:19:16
タブ・コントロールという新兵器を試してみましたが・・・
ポータルを表示できないのは仕様ということですが
複数レコードをリスト表示するのも出来ない様子。
1レコードの表示を変えるだけのものだったら・・・orz.

434:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/05 08:20:55
>>433
> タブ・コントロールという新兵器を試してみましたが・・・

こちらも年末からためしているがポータル使えるよ.
タブは今までの画面ごとのレイアウト調整が楽になる気がするがどうだろうかな.

435:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/05 19:49:59
新兵器?なに言ってんだ

436:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/05 21:47:41
表計算タイプ表示のレイアウトでフィールド名をカスタムさせてくれよ…
開発上のルールに基づいたフィールド名をそのまま表示させると利用者にはわかりにくかったりする…

437:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/05 22:17:32
あの仕様は不便だよな。

438:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/06 01:23:09
少しでも長いテーブル名のリレーだと更にひどくなるよね
ついでにエクセルみたく列の固定かタブ切替とかできれば使い勝手もよくなるとおも

439:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/06 15:41:14
体験版入れてみたけど印刷がクソ重くて使い物にならん
なにこれ? バグ? インストールミス?
どんなカスソフトでもA41枚の印刷に2分も待たねえぞ

あと起動しっぱなしにした状態でログイン画面から復旧するときも
CPU食い尽くされる

なんか基礎のダメっぷりが末期のShadeみたいできもいわ

440:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/06 17:02:24
テーブル名のリレー...

441:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/07 01:59:15
ネットワーク環境下だと,クライアントとしてグローバルフィールドに入力しても,次回開いた時には入力が消えているんですねorz.
仕方なくグローバル格納を外して入力して,「全置換」すれば目的は達せます。何も困りませんwww。

仕事の都合上本腰を入れてver.9,10をマスターしないといけなくなりましたが,まず,
判定基準があって関数を使って判定を出していますが,マニュアルで判定を変更したい場合にはどうすればいいでしょうか?
リレーショナル環境では「データの参照」でなく「ルックアップ」を使えば結果をマニュアルで変更可能ですが,同じようには行きませんか?

442:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/07 07:27:09
その前に日本語

443:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/07 09:32:13
>>441みたいな奴には何教えてもムリ。

444:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/07 21:19:41
>>441
へ? グローバル残ってないかい?

445:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/08 09:55:58
>>444
ネットワーク環境(自分とこだとFMServer)にあるファイルでグローバルフィールド作っても
ソフト終了した時点で値消えるよ

サポートに聞いたけどそういう仕様だって

ただのバグだと思うんだけどなぁ

446:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/08 14:47:09
>>445

複数の人が、寄ってたかって一つのグローバルフィールドの値を同時に変更したら、一体どうなると思う?


447:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/08 19:31:16
そもそもPHPでFM動かすくらいなら、DBはMySQLにしとけっと思うのは私だけ?
こんなにVersionUPが激しい割には、どこが良くなったのか分からないソフトは
素人同然がExcelの代わりに使う程度のもの。

まぁExcelVBSよりは使い勝手がいいことは認める

448:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/08 23:16:45
>そもそもPHPでFM動かすくらいなら、DBはMySQLにしとけっと思うのは私だけ?
その通りだと思ったけど、Macユーザーにはなじみ深くて使いやすいようです。

449:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 00:26:33
>>447

そう言うってことは、さてはあまり分かってないな?

450:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 02:50:48
そういうことは分かってる解説をしてからにしなよ

451:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 08:46:56
FMv6時代にクライアント20くらいで動かしたことがあるがはっきり言って使えん。
Versionが6→7になった時に少しは期待したがやはり重すぎる。

少し前、無料で配布されているFMv9データをダウンロードして動かしてみたが
結構FMでは有名な方が作ったアプリでも動作は最悪。結局何も改善されていない。
レコードがほとんどないのにボタンを押して10秒?
これが無料じゃなく有料だったら…ありえん。

>>448のようにMacユーザには馴染みがあるのかもしれないが、そもそも
業務でMacにこだわっている時点でちょっと違うんでないの?って思う。
という私もMacを強制的に使わされていが。

現在は独学でLAMPを構築。他人にも使ってもらうんだったら作りやすいという
視点ではなく、(軽快等も含めて)使いやすい点を重視しなければアウトだね。

452:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 14:04:13
ポータル内のソースをスクリプトで指定できないなど、FMPに不満はあるけど、
俺、自営業(クライアントMac/PCが10台)だから、やりながら構築していけるFMPが丁度いい。

PHP+MySQLのいい業者知らないだけかもしれないけど、
業者の打ち合わせや準備にかける時間あるなら、FMPで完成できるし。

また、自分自身でPHPやMySQL使えるようになるのに時間かけるなら、
金を稼いだり、リラックスしたりしたいな。

頑張って勉強してできるようになった頃には、FMPも進化しているだろうしな。
スピードなどもハード買換えりゃ済む。10台クライアント+サーバーなら一斉に買換えても200万くらいだしな。

453:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 17:31:22
>>452

使っている皆が喜んでいるんだったらいいんじゃない?
問題はここ!

FMPを使っている時は管理を任された俺が無知だった。
まぁ俺が作ったシステムではないが、プロ(そぅ委託していた)が作っても
あの程度なんだから、どうしようもない。
そして現在iMacG4+(iMacG5も数台)、そしてFMPv6のライセンスが60程度
無残にも倉庫に収められている。いったいどれだけ無駄にしたことか…

PHP+MySQLは少々荒削りなコードでもFMPよりはるかにレスポンスがいい。
ちなみに俺が扱っている中で、一番レコード数が多いテーブルは
ざっと500万レコードはあると思う。でも単純な抽出なら一瞬。
習得するのに少々時間はかかるかもしれんが、使えんもんいくら作っても意味ないよ。
それにこっちはなんつーてもタダだからね。

FMPではこれくらいのレコード並び替えしただけでもどれくらいかかるか目に浮かぶわw

あっ、ちなみにハード頼みはOUTね。実証済み。気持ち程度しか改善されませんでした。

454:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/09 17:52:41
経験としてただほど高いものはないよ。

455:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/10 11:30:06
医療系なのですが,例えば
GOT 55,GPT 80,γGTP 70
から関数を使って判定を,肝機能:C 要経過観察
と出すことは出来るのですが
この判定を,例えば E:要精密検査 あるいは B:心配なし
に手動で書き換えることは出来ませんか?


456:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/10 13:47:32
知識があればできる

457:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/10 21:46:17
>>455
自己解決しマスタ。
①新しくフィールドを作って,フィールドオプションで計算結果を自動入力する(既存の値を上書きしない)
②自己リレーションを張って,ルックアップする
③フィールド内容を,計算結果により全置換

①が良さそうです。既存の値を上書きしない点もマル。しかしフィールド数が2倍になるorz.
③については,スクリプトを作れば出来そうだけど,全置換というのは常に怖い操作。

458:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/10 22:08:00
>>455,457

余裕でできるだろ?
俺だったら普通に①だな。

459:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/11 20:16:12
>>458
①の計算結果を自動入力する(既存の値を上書きしない)
無茶苦茶便利ですね。フィールド数も2倍にならない。
計算フィールドやリレーションを使うと,下手すると変更が全体に及ぶので怖い。
ファイルメーカー,改めて惚れ直しました。

460:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/12 15:59:04
いいソフトだと思うよ。FMは。
でも一定レコードで途端にダメソフトになるんじゃないの?
それがどのくらいかは自分じゃわからないが。
誰か経験談話してくれればいいのに。

公開するなら自分はLAMPでやってます。

461:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/12 17:27:29
>>460
ver.4の時3万レコードくらいのファイルをネットワーク下で数年間連続運転していたことがあった。
安定性,速度とも不満を感じませんでした。
一度検索をかけたフィールドは自動的に索引設定されるので,検索からの表示も非常に速かったと思います。
ver.7以降は起動が遅いですね,でも立ち上がってからは特に遅く感じない。

462:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/12 21:16:13
ver7以降はファイル構造なんかのチェックが厳しくなったんだっけ?
だから起動が遅いんじゃない?

でも起動した後もver6とver10では処理速度に雲泥の差があるぞ。
ver6だとトイレ行って帰ってくるくらいの時間がかかる処理が
まったく同じDBファイルでもver9/10では床に落としたボールペン拾って顔を上げたら終わってるw
ver6とver9じゃ、OS Xへの対応・Intel CPUへの対応度合いが違うんだろうが早すぎて笑う。

463:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/12 21:56:53
>>462

この前ダウンロードしたver9のソフトはめちゃくちゃ重かったぞ。
FMで痛い目にあった俺がはっきり言っておく。

FM ≒ EXCELVBA + ネットワーク対応


ただ、個人で使用するのには大変良いソフトだとは思うよ。
なんせEXCELでできることはほとんどFMで作業しているからね。

464:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/13 12:09:48
FMSなくても、IISとPHPとFileMakerAPI for PHPを手動インストールして設定すればカスタムWebってできる?

465:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/13 16:24:44
無理だろ。

466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/13 18:01:13
無理なんか。
FM以外のDBならできたりするん?

467:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/13 22:01:14
そりゃPHPとかの言語による。
普通はできる。

468:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/14 10:15:59
FMって本当にいいソフトだと思うんだけど、ちょっとほんのちょっと
ダメなところがあるんだよね。
それが個人にとってマチマチなんだよね。
本当に将来に期待って感じ?
で、好きか嫌いかって言えばNO1ぐらいに好きなんだよね。
女に例えたら好きで好きでたまらないけど、そこもうちょっと何とか
ならない?って感じ。
まあ結局許すけどさあ。
奥さんにするには、もう少し家族とも話し合いさせてください的なw

469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/14 16:47:05
FileMakerServer10tって、Windows7でも使える?

470:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/14 22:06:35
>>468

DBを知っている人間にとってはEXCELなんかよりはるかに使いやすい。
ただし個人レベルでの話だ。個人だとレコード数も多寡がしれているしね。
これは俺も認める。

471:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 10:12:56
>>468
Fダそ本で女なま奥

472:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 10:20:39
>>469
無理

473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 14:49:07
最近のファイルメーカーは、一定以上のスペックが無いと激重、スペック足りてるとサクサク。
新しいバージョン出る度に毎回、カスマシン使って「遅い遅い」喚くゴミが湧くんだよね。

ブロが作ったのが遅いってのだけど、マシンがカスなのか、そのプロがカスなんじゃね?


474:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 16:34:22
日本語でおk

475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 21:59:17
>>463
エクセルとは全然違うだろ、どういうアフォ?w

476:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 22:01:25
未だに3.0使ってます。

477:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/15 22:37:17
>>475

俺から見たらEXCELと同じなんだよ、この低レベルが!
そもそもデータベースとして中途半端なソフトがいい気になるんじゃない!
FMで満足しているお前は所詮個人で楽しむ程度なんだよ。

478:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 03:01:43
>>476
マシンは何ですか。

479:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 11:14:08
>>477
例えDBとしては初心者向けでも、表計算とは違う世界。
それが分からないヤツは初心者以下。ほざくだけ惨め。

480:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 11:34:36
>>479

DBも原理は表の集まり。
DBの中身に知らんのか?
「database」>「table」
お前「table」の日本語訳言ってみろw

SQL準拠のDBをまともに扱ったことのない輩はひっこんでろ!

481:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 11:51:27
>>480
何ファビョってんだ?ww
ここはファイルメーカーのスレですよ?ww

ファイルメーカーもSQLもExcelもいいところ悪いところがあるし
使い分けりゃええだろうにw

482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 12:08:15
まあ、確かに表形式で表示しておきながら
計算フィールドを定義しながらデータが置き換わっていくのを
見たことはある。動作は遅いがスプレッドシートみたいだった。

483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 13:11:55
>>480
そんなもの、誰でも知ってるだろ。
メモリ展開と共有、データ更新、容量、その辺がまったく違うだろうが。
エクセルでGBのファイルを開きたいならどうぞ。

真性アフォ。

484:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 15:51:49
同じフィールドで複数レコードを、Excelでびゅ~っとコピーしたり、連続するデータで置き換えたりを
FMPで、できない以上、ExcelはExcelなりに使い勝手ある。

検索して全置き換えとか、検索しないでループカウンターつけてスクリプトでループとかなら可能だけど。
そのままの表をごちょごちょいじくるにはExcelはいい。

485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 16:26:04
エクセルFM、どっちか使えない人は可哀想。
それエクセルでやった方がいいじゃんってのをFMでやってたり
FMでやれば簡単なのにってのをエクセルでやってたり。

486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 16:35:41
FMはオモチャだから。

487:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/16 19:40:33
なんかアンチみたいなのが最近張り付いてるな

488:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/17 01:28:17
スクリプトも組めないアフォだろ

489:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/17 04:37:37
多分、90年代で脳みそが止まっている年寄りだろ。
10ではかなり使えるようになって、手に負えないくらいだが。
おとなしくAccessでも使ってろ。

490:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/17 22:17:20
>手に負えないくらいだが。

それはない。まだまだ足りん

491:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/17 22:28:22
ファイルメーカーってデータ暗号化できるん? パスワードだけ?

492:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 11:14:59
>>489
Accessの批判がなんで出てくるか理解できん。
どっちも一長一短があるだろ?
どちらか片方マンセー状態ってどうよ?ww

493:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 13:03:54
だれも批判なんかしていないのに
情報操作は止めよう

494:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 14:28:01
FMS10ってWindows7は対応してないのか。こいつは悩みどころだな。

495:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 16:05:36
Win7対応はFM11から
夏には出ると思うよ

496:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 17:26:29
個人の1CPUで使ってる時には特に高価だとも思わなかったけど、
大学院ゼミでDBを共有するのに使おうかと考えると安くないね。
MacとWinを両方使ってる人だと7万円くらい負担することになる
わけですよね。

497:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/18 21:11:29
>>496
10ライセンス以上じゃないとダメだがアカデミックで10~24ライセンスなら¥20,520/ライセンスだお。
URLリンク(www.filemaker.co.jp)

パッケージ版の値段ならAmazon価格でAccessが¥24,099・FMPが¥35,820だね。
公開したい内容にもよるが1ライセンスでインスタントWeb公開じゃダメ?

498:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 09:25:55
>>497
アカデミックの10ラインセンス以上っていうのが厳しいですね。
出来たら各自がライセンスを持っていじれる形にしたいので、
もうちょっと相談してみます。情報ありがとうございました!


499:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 14:37:04
FMさんから、値段間違えました~ってお詫びメール来たw

500:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 16:55:06
ポータルで

氏名 売り上げ
A 300円
B 400円
C 50円
A 400円
C 100円
B 300円

となっているとき、
Aの合計 700円
Bの合計 700円
Cの合計 150円

のように、そのレコードで読み込んでいる部分の
A,B,Cさんごとの合計金額を計算したいのですが、
全然分かりません。
どなたか計算式を教えてください。

501:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 17:03:44
If(名前="A"; Sum (金額))
みたいにすると、全部の合計金額がでちゃいます。
そのあたりでつまずいてる低レベルです。
お願いします。

502:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 18:10:23
顧客なのか店員なのか分からないけど、その氏名ABCは別テーブルなの?
「氏名ABCのテーブル」と「売上明細のテーブル」を関連させて、SUMしたらいいんでないの?

503:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 18:12:50
何のDBなのか分からないけど、
氏名テーブル、売上明細テーブル、伝票番号や日付の入ったテーブルの三種には分けてるんだよね?
上記の「SUMしたらいいんでないの?」は、氏名テーブル上での話ね。

504:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 19:11:36
いまだにVer6を使っているんだが、3日間悩んだあげく
はたと思い出した。スクリプト中のGet~関数は動作不良を
起こすって。

7以降のエンジンになってからはそういう不具合は少ない
んだろうな、あ~~移行したい。

505:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 19:20:40
で、横からレスだけど

>>502 >>503
その場合、期間を指定するときはどうしている?
検索で対象レコードを絞って計算?

506:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 21:20:41
すごく簡単に説明すると、テーブルは2つです。

(テーブル1)
Aさんは12/1に300円分、製品000001を作るために働いた。
Bさんは12/1に400円分、製品000001を作るために働いた。
Cさんは12/1に500円分、製品000001を作るために働いた。
Aさんは12/2に300円分、製品000001を作るために働いた。
Aさんは12/2に1000円分、製品000002を作るために働いた。
Bさんは12/2に300円分、製品000002を作るために働いた。

(テーブル2)
製品000001を作るのに
Aさん300円、Bさん400円、Cさん500円、Aさん300円
の合計1500円かかりました。

製品000002を作るのに
Aさん1000円、Bさん300円
の合計1300円かかりました。
これ表示するために、製品IDの000001や000002を使ってリレーションして、
テーブル2上でポータルでテーブル1のデータを表示させてます。

それで、テーブル2の上で、それぞれに支払うお金
Aさんは300+300の600円、Bさんは400円、Cさんは500円
というのを、計算したいのですが。

507:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 22:42:29
別のテーブルが必要では?
ABC...
報酬

508:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/19 23:39:10
>>506
社員テーブル(仮)を1つ追加して
テーブル1と社員名or社員IDでリレー(必要であれば日付も)
社員テーブル内で計算フィールドとかでsum(テーブル1::報酬)で合計金額を表示
それをテーブル2にグローバルフィールドのリレーとかでポータル表示でいいんでないの?

509:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/20 02:35:54
>>478
遅れましてスンマソ
PBG4チタニウム 1GHz 漢字トーク9.22です。
SE/30の頃から使っています。ファイルメーカーもバージョンが9にな
りましたが3.0が一番使いやすい。簡単にリレーション組めるし、起動
も早い。個人ユースではこれくらいのがいいかな.....



510:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/20 02:42:21
>>509
ファイルメーカー10だった。


511:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/20 14:43:29
>508

なんとかできたと思う。

検索して、集計して、ソートして、getsummary使ったけど、難しいね。

512:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/20 17:47:46
>>505
氏名テーブルに開始日と終了日のグローバルフィールドを2つ作って関連条件の指定に追加する。

>>506
テーブル1とテーブル2は集計されているかどうかだけで、基本同じデータじゃないの?
こんな感じじゃダメなの?

t社員
社員ID、名前、SUM(t労働明細::未払金)、など

t製品
製品ID、製品名、など

t労働明細(テーブル1)
タイムスタンプ、社員ID、製品ID、金額、報酬ID、
未払金=IF( 報酬ID = 0 or IsEmpty( 報酬ID ) = 1, 金額 , 0 )、など

t報酬
報酬ID、社員ID、SUM(t労働明細::金額)、支払日、など

513:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 01:31:43
ver.9,10では,ソートすればひとりでに総計,小計パートが出現する仕様になっているようですね。

しかしクロス集計というのはファイルメーカーの不得意な分野かも知れないですね。
エクセルとかあるいはアクセスでは超簡単に出来たことが,ややこしい関数を使わないと出来ない様子。

514:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 09:42:17
これってクロス集計にはいるか?
単に最初の設計がアフォだっただけじゃ?

515:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 10:10:59
DB自体クロス集計には向かないからね。
アクセスで超簡単にできるの?なんで?

516:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 13:21:52
一行に複数の要素入れずに整理、正規化しろって。
データーベースの本の最初に書いてある事柄だよなw

まぁFM10だと昔と違ってクロスに近いことも簡単に
できるっしょ。

517:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 14:38:58
オモチャに必死にならんでも

518:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 14:57:10
>>517
年寄りの繰り言。くどい。

519:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 16:21:26
こんな楽しいオモチャはそうはない。
年々、機能強化されていくし、クロスプラットフォームだし。

520:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 16:34:54
楽しいけど進化速度にはイライラする

521:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 16:46:36
そこでネイティブチャート実装ですよ。

522:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/21 21:47:29
ピポットテーブルねえ。
使えそうで使えないな。
ある条件に当てはまれば使えるんだけどな。

523:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/24 14:50:50
1ファイル1テーブルの昔から使っている者ですが,
ファイルをまとめて1ファイル複数テーブルにした方がいいでしょうか?またその方法は?
FAQかも知れませんが,ちょっと調べたところ答えが見つかりませんでした。

あと一つが,せいぜい数百レコードほどのデータベースですが,リレーションを張ったり関数をふんだんに使っているうちにだんだん遅くなってきました。
出来ればフラット型データベースのままの方が快適なのか。またファイルメーカー・サーバーを導入すると速くなりますか?

524:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/24 15:00:15
フラットなものはExcelで管理してください
データベースではリレーションを張って整合性の管理維持をシステムに任せます

あれっ…、オモチャか

オモチャで無理やりにデータベースをするれば、中の人が後付けの辻褄合わせ作業に追われますから、そりゃあ遅くなりますよ

525:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/24 15:04:37
するれば、かあ。

526:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/24 21:40:41
>>523

数百レコードで遅くなってきたってそれは致命的だぞw
まぁそもそもDBもUIもすべて一緒くたんにしているアプリだししょうがないか…

それと、ファイルメーカーサーバーにしてもあんまり変わんないと思うよ。
そもそもスクリプトステップなどを複雑にして遅くなったようだから、サーバーにしたところで
改善はされんと思うな

527:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/24 21:48:27
>>523
> 出来ればフラット型データベースのままの方が快適なのか。

そそ、多くを望むな


528:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/25 01:29:50
解説書見てみたけど、なんかフラット時代からの構成プラスリレーショナル
機能を追加で説明みたいのが多いね。

529:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/25 12:50:52
>>523
頭を一旦カラッポにして、10でイチから作り直したほうが良い。
よっぽどなことをしないと、動作は遅くならない。
動作が遅くなるのは殆どが設計ミスだから。

530:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/25 18:49:42
>>526
関数使ったフィールドをリレーションキーにしたり
あれやこれやすると確かに遅くなることがあるんだ

そういったポータルをレイアウトに並べたり、
ましてや画像がリンクしていたらね。

テーブルにするとかそういう問題ではなくて、
設計上の問題なので、切り捨てるところは切り捨てる。
スクリプト等でフィールド設定で済むものは
いちいち計算しないように割り切るとかの再設計を >>523

531:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/25 23:33:44
>>530
まさしくその点なのです。
「顧客名簿」と「コンタクト履歴」のように絶対リレーショナルでやらなければいけない部分がありますが,それ以外に
コード番号からの表引き(確かに使うことは多いですが)の為にいちいちテーブルを作ってリレーションを張る(RDBでは勧められる方法ですね)
と言った場合には,例えばCASE関数で済ました方が実用的な場合があるかも知れないということです。そもそもリレーションだけで頭がこんがらがります。
フィールド設定で,計算値やルックアップ値で自動化した方が,コンピュータにかかる負担が少ないかも知れません。
あと,経験的に自己リレーションにすると,速度の低下が少ないような気がします。

532:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/26 19:36:21
>>530
> 関数使ったフィールドをリレーションキーにしたり

そんなオモチャみたいなことすな

533:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/26 21:10:27
おもちゃコメントにはいい加減飽きたよ。自分がウザイだけの存在だと気づけよ。

534:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/26 23:09:35
>>528
「フラット時代からの構成」というのがファイルメーカーのオリジナリティの高い部分で,ver.4の解説本も非常に役に立ちます。

>>523
自己レスですが,ファイルをまとめて1ファイル複数テーブルにする方法が見つかりました。
URLリンク(forum-jp.filemaker.com)
移行元ファイルを指定して,新規テーブルに吸い込ませるんですね。データも移行出来ました。
スクリプトもコピーペースト出来そう。
ウィンドウの扱いがキモになる様子。レイアウト名に,どのテーブル由来かを記しておかないと,頭がこんがらがりそうwww。

535:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/27 23:13:15
>>534
自己レスですが,
その後各テーブルをそれぞれウィンドウに表示させて,「関連レコードへ移動」させようとしたのですが,出来ずに困っています。
昔の1ファイル1テーブル1ウィンドウのときには,「顧客」ファイルと「コンタクト履歴」ファイルをそれぞれウィンドウに表示させレイアウトは固定したまま自由に関連レコードへ行き来出来たのですが・・・
ver.10でも移動は出来ますが,1ウィンドウの中でレイアウトが変わってしまいます。

536:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/28 01:53:55
>>535
関連レコードに移動のスクリプトに

結果オプション □ 新規ウィンドウに表示(N)

ってのがあるでしょ。
そこにチェック入れてウィンドウ名、ウィンドウサイズ指定する。

537:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/28 11:19:41
>>536
レス有り難うございます。

①同じウィンドウの中で,レイアウトを変えて関連レコードに移動。
②新規ウィンドウを作成して,その中で関連レコードに移動。
これらは出来たのですが
③既存のウィンドウの中で,関連レコードに移動。
は相変わらず出来ません。
でもこれが出来たら,1ファイルマルチテーブルに全面的に移行したいですね。

538:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/28 13:17:21
>>537
ん?
レイアウトをかえてから関連レコードに移動するんじゃなくて

関連レコードへ移動のスクリプト内に

レコードの表示に使用するレイアウト(U)
↑ここでそのコンタクト履歴のレイアウトを指定して

結果オプション □ 新規ウィンドウに表示(N)
で別に表示するウィンドウを指定すると出来ない?

539:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/28 19:09:24
最近、勉強し始めた者なんですが、変数内の数値を比較って手間なんでしょうか?

$a = 23
$b = 180

という2つの変数があって、
if( $a > $b) が true になってしまうんですが。
変数ってすべて文字列扱いになるんでしょうか?
if( GetAsNumber($a) > GetAsNumber($b)) にすれば問題ないのですが、毎回こんなだるいことできないし。


540:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/28 19:56:44
>>538
やっぱり③は出来ません。名前を指定しても,既存のウィンドウを新規ウィンドウとして認識してくれないようです。
②では新規ウィンドウというのは,元のウィンドウの直上に,寸分違わず新しいウィンドウが開いてくれるようですwww。

ver.4では顧客マスターの中のポータル→「コンタクト履歴」
また逆に「コンタクト履歴」→顧客の指定の両方向がちゃんと出来ましたが。

541:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 08:57:18
>>539

オモチャにデータ型なんて無い、Excelと同じで何でもかんでも一緒だ

542:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 15:21:57
普通に「データ型ないんだよ。不便だよね。」って書けよ。

543:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 15:42:06
データ型を定義するインターフェースが無いだけで>>539の言ってるそれはデータ型だろうに
おもちゃおもちゃ言ってる奴はやっぱ馬鹿だったな

544:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 15:48:54
データ型ないんだよ。不便だよね。

545:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 15:49:57
だからデータ型はあるっつーの。馬鹿はもう書き込むな

546:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 15:51:26
おもちゃがどうの書き込まれるたびに、この書き込みをして恥をかかせてやることにしようw


541 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 08:57:18
>>539

オモチャにデータ型なんて無い、Excelと同じで何でもかんでも一緒だ

547:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:00:29
ていうかExcelにもデータ型はあるわけだが。

548:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:04:31
Excelでも変数にデータ型あるのに…

549:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:24:54
これは酷いwwwwww

550:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:25:04
>>548
オモチャだから仕方ないだろ

551:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:29:22
インターフェースで定義してるだけだからデータ型なんてないよ
Excelと同様

552:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:31:44
541 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 08:57:18
>>539

オモチャにデータ型なんて無い、Excelと同じで何でもかんでも一緒だ

551 名前:名無しさん@そうだ選挙にいこう[sage] 投稿日:2010/01/29(金) 16:29:22
インターフェースで定義してるだけだからデータ型なんてないよ
Excelと同様


553:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 16:33:01
引っ込みがつかなくなった模様wwwwww

554:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/29 22:21:33
また死にぞこないの4Dqnが湧いてんのか
戻る巣がなくても、こっちくんなよ

555:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 00:47:07
>>537
書いていることは分かるんだが、
なんか違うような。上手く言えないが。

556:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 04:20:04
ファイルメーカーって早い話データベースなの?表計算ソフトなの?

どちらかというとEXCELに近いと思いますが…
ちなみにEXCELをおもちゃとは思っておりません!

557:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 07:44:32
デジャビュ

558:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 12:40:36
スルーできなヤツはアフォ

559:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 16:45:49
たとえオモチャでも、俺にとっては唯一の友達なんだ。

560:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 18:41:05
4Dqnって最低だね、DB性能じゃなく、人格障害ユーザがさ

561:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 21:51:25
>>543
> データ型を定義するインターフェース

ワロタ
データ型の意味ないじゃんwww

562:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/30 22:54:15
データ型を定義する意味みんなわかってる?

563:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/31 02:10:11
最近はIP型とかあって、わろた

564:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/31 10:46:03
>>562
FMにデータ型が無いなんて言う馬鹿は少なくとも分かってないだろうなw

565:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/01/31 10:48:51
>>561
分かりやすい表見たいなインターフェースは無いが、
定義可能なインターフェースはあるんだけど、分かってるか?

分かってないからそんな事言うんだろうけど

566:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/01 10:52:29
>>561
>>543を最大限エスパーしたところ、GUIを使ってうんたら~~~
…無理ww

567:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 00:05:10
みっともない言い訳すんなよ

568:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 08:15:25
インターフェースで数字しか入力で気無く設定して、数値型とか
インターフェースで小数点入力で気無く設定して、整数型とか

そんなん??
なんだかなー、インチキ占い師レベル

569:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 08:33:44
↑インチキ半島人?

570:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 08:36:36
だから、オモチャにデータ型なんて無いっちゅーの

571:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 13:24:26
フィールドとかスクリプトにカテゴリーのフォルダ機能は付いてる?
最近の試してないから知らんけど、あったら便利

572:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/02 23:46:35
>>571
スクリプトはフォルダで管理できるようになったね。
フィールドとレイアウトもグルーピングできるといいのに。

573:名無しさん@そうだ選挙にいこう
10/02/05 18:23:29
PHPでカスタムWebはじめたんだけど、度々IISがいきなり落ちたり、require_onceしてるのに、FMAPI(FileMaker.php)を二度読み込んでるのか、Noticeエラーが出て困ってます。
Windows Vista(SP2),IISは7。PHPは自分では何も入れておらず、FMServerを普通にインストールしただけ。
PHPファイルも、PHP Site Assistantで作ったばかりのものでも起こってしまいます。

IISが落ちる時は「IIS Worker Processは動作しなくなったため、閉じられました」ってダイアログが出てて、
イベントビューアを見ると、
「障害が発生しているアプリケーション w3wp.exe、バージョン 7.0.6002.18005、障害が発生しているモジュール php5isapi.dll、例外コード 0xc0000005、障害オフセット 0x00001d1f」
とのことで、Access Violationが起こっている様子…
で、FMAPIの読み込みの方は、
Notice: Constant [ ※定義されている変数 ] already defined in C:[~~]\FileMaker Server\Web Publishing\publishing-engine\php\FileMaker.php
と言ったエラーが数行に渡り出てしまう。
include,requireは全てonceだし、そもそもPHP Site Assistantで作られたファイル(fmview.phpってやつ)で最初に読みこむ段階で引っかかってるみたいだし…

自分では特別な設定なんかはしていないでけっこうまっさらな状態で普通にインストールしただけなんだけど、これって他には起こってる人とかいないんですかね?
FMServerが悪いのか、Vistaだからいけないのか…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch