OpenOffice.org 総合相談所 6at BSOFT
OpenOffice.org 総合相談所 6 - 暇つぶし2ch248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/06/09 07:27:26
少し話が食い違っているような・・・。
現在ある表を作成していて、その背景色を緑色にしているんです。
で、表内のあるセルの文字を別のセルに移動する際、
コピー→形式を選択して貼り付け→もとのセルの文字を削除
という方法でもいいんですが、これでは面倒くさいので
切り取り→貼り付け
の2ステップで作業を完了させたいのです。
ところがセルの文字を切り取ると背景色の緑色までが切り取られて
切り取った後のセルが白色になってしまうのです。
だから白色になった部分を書式のコピーと貼り付けで再度緑色に
戻さなければならないのです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch