OpenOffice.orgってどうなの?Part14at BSOFTOpenOffice.orgってどうなの?Part14 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト766:名無しさん@そうだ選挙にいこう 10/02/06 14:48:37 上のはパンツってレベルじゃないぞ 767:名無しさん@そうだ選挙にいこう 10/02/06 17:34:48 うおっ!まぶしっ! 768:名無しさん@そうだ選挙にいこう 10/02/09 12:53:40 最近のアニメは、おまんこを舐めたくなるキャラクターがいない http://livedoor.blogimg.jp/omega0007/imgs/9/7/97fe3eed.jpg ガンダムの富野監督のお言葉 「本来、ロリコンなんでしょ、だったらそれ言っちゃいなさいよ」 それを言わないでこうしているから、いけないんだ。 どういうことかっていうと、白いパンツが見える、その瞬間を、この描き手というか、演出家が、 ファッションでしか見せていなかったり、知った風なものでしか見せてなかったり。 (キャラクターの)肉付きがね、見えるって所まで意識しないで出すんなら、それは止めて欲しい。 それで、パンツの向こうも、もうひとつ脱がしたいんだろうって、 それがあるのか、無いのか。やっぱり知った風な、ロリコン漫画風になっているのなら、 それこそ教育上良くないから止めて欲しい。アニメなんていくらでも、見せないで済ませられるんだからね。 見せるからには、少女のお股の所に食い込んでいる白いパンツがね、 光っているのか光ってないのか。 「見えちゃったんだよ」なのか、「見えたから、どうなんだ」という部分なのか? それはキチンとやって欲しい。例え、セル絵であってもなの。 だから、「その子のパンツを見てしまった」「見えてしまった」 「見なくちゃいられなかった」。つまり、どっちかキチッとしてくれないと、 そのキャラクターを出した意味が無いというよりも、僕、失礼じゃないかと思うんですよ。 うかつにパンツを描いちゃって。失礼じゃないか。」 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch