OpenOffice.orgってどうなの?Part14at BSOFT
OpenOffice.orgってどうなの?Part14 - 暇つぶし2ch515:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/05/23 18:46:35
>>499
ばかいってんじゃねぇ。どんなに無料だろうと今の職場からAdobe商品
全部撤去してOOoにするなんて上司があらわれたらさっさと退職するわ。

>>506
そのアフォみたいな参考書があることがどんなに重要かわかってないな。

>>507
逆にいうと参考書や入門書が売れるほどのユーザ層が形成されてないから
身内で固まらないとどうしようもないんだろうが。

>>514
あのな、そんな手間とコストをかけるより前にMSやAdobe関係のドキュメントは
職場に充分そろってるんだよ。

AdobeはともかくMSソフトが優れているなんてかけらも思っちゃいないが
ちょっと引っかかったときに少し検索すれば一瞬で解決策が出てくるのがMS製品。
ユーザーグループなんか存在しなくとも、莫大なユーザー層が存在することさえ
見えないなら、めくらと呼ぶのになんの躊躇もないぞ。

おれにとってはOOoは遊び道具であってそれ以上ではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch