【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告 3at BSOFT
【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告 3 - 暇つぶし2ch50:41
08/12/10 03:42:05
資産が増えるという概念がありませんでした!わかりやすい説明ありがとうございました

51:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 09:34:25
ハイパーサポートに入っていたら勝手に09送ってくるの?

52:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 16:50:16
つうヵ サポートとかどうなの???
他社の青色ソフトは断ってもしつこいくらい自宅に案内が送られてくるし
電話までかかってくる。
使い難いくせに、サポートサポートうるさいんで、
やよいに変えたんだが、やよいはサポート無しでも十分使えてるから
サポートは必要ないんだが、まあ欲しいときもある。

初めての集計だし・・・・・まあ素人みたいな質問でもできるのかぁ・・・・
大体、質問する事自体が度素人の中卒レベルだから
電話じゃ恥ずかしい。メールでサポートしてくれんかな~

やよいって逆に案内してこないから不安になるわw

53:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 17:05:15
>>52
一度ハイパーサポート入って、切れるときには何度もメールが来たり電話も来たよ。
そのまま切れた後、一回だけ改訂版を送ってきた。

54:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 20:41:51
なんだ・・・・・・一度入ったら同じように必死なんだ

55:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 22:23:41
必死でs

56:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 01:16:17
今年って、「やよい」の新版買うほどの
税制改正あったっけ?
(確定申告ソフトは不要、という前提)

57:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 03:05:00
>>56
最後の改正は減価償却関連だと思うな。
でも、未償却分も自分で処理すれば出来ないことはないので
買わなくても対応はできると思う。
気づかずに未償却分を償却しそこねると、後では認められなくなるらしい。


58:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 23:56:00
それって去年の版で既に入ってない?

59:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 03:41:17
09と08は法令での差は無いんじゃない?

60:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 14:32:16
ちときいたいのですが、すまん。

融資の元本の返済って、科目どう登録すればいいのかね。
経費にはならないって聞いたのだが

61:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 16:50:29
受けた融資は借入金に入っているはずなので、
例えば現金から返したのであれば「貸方」現金、「借方」長期借入金(or短期借入金)の伝票を入れます。

62:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/16 01:16:09
21年度分から消費税の課税業者になるのですが、
弥生の青色申告は一般課税方式を選択しても特に問題ありませんか?
簡易課税だと少し損すると思うので、簡単に移行出来るなら一般課税で申告する予定です。

63:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/16 16:46:54
個人輸入した動産をヤフオクへ転売している青色申告事業者です。
すでに弥生会計の06を入手したのですが、これで十分ですか? 
08は必要ないですか?

64:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 19:25:30
>>62
20年中に簡易の届出をしていないのなら、21年は本則(一般?)課税になります。
本則(一般)でもソフト上、個別対応方式と一括比例方式の選択があって
個別対応については仕訳入力時に消費税区分の選択が必要になります。
(消費税についての詳しい知識が必要になると思います)


65:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 21:21:52
FAXで、サポートに入れって送ってきやがった!
来年のソフトを無料で渡しますってかいてあったが
サポートに入るのが条件だってさ
FAXしてくるとは

66:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/21 11:03:31
FAXじゃないが郵送で北。

重要なお知らせです。今すぐ開封してください。
とあったので中身も見ずに半分に破って即ゴミ箱逝。

67:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/21 15:24:05
郵送ならまだしもFAXだぞうちも!ざけんなボケ
しかも製品の金いらんからサポート入れとか怪しいんじゃ

68:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 08:32:15
そうじゃ、怪しいんじゃーや。
毎年必要のない有償バージョンアップさせられとるぅことじゃ。

69:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 09:59:32
これサポートって言っても税理士じゃないからあんまり
簿記関係の事は答えたらだめなんでしょ?

結局ソフトの使い方だけならそこまで難しくないし
バージョンアップも価格コムあたりで安いとこ探せばいいし
サポート入る意味がよくわからない。

70:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 11:46:37
まあ、うちじゃあバージョンアップはしない。
どうにもならなくなったら新版を買う。
おととしの暮れに買ったがその前はwin95の頃。
あのころはフロッピーだった。

71:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 12:12:28
サポートで細かい経理の事が聞けないんだったら意味ねえんだよな

72:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 20:53:19
今06年版使ってるんですが、これで作った決算書って来年出してもOKですかね?
申告書は国税庁のHPで作るからアレなんですが・・・
決算書の仕様って変更されるもんなんでしょうか?

73:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 21:44:13
多分、減価償却を注意すればオッケーじゃないですか

74:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 22:13:14
そういえば減価償却は注意しなきゃですね
決算書の仕様はあれですね、来年のやつと自分のやよいのやつを照らし合わせて見ればおkでしたね・・・

75:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 22:51:06
>>72
決算書って何?
青の財表も国税庁のHPで作ってるよ。

76:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 23:07:26
青色申告決算書です
まぁ国税庁のHPでもできることはできるんですが、初めてなのでどうかと思いまして
(収支内訳書は何度か作りましたが

77:75
08/12/23 00:37:15
>>76
06は青の控除額65万になってましたよね?
それなら、出来るんじゃないでしょうか。
うちは05のままで55万しかないから、
帳簿は弥生でやってるけど、財表・申告書は
国税庁のHPで作ってる。

78:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 11:08:01
弥生会計の試用版をダウンロードして少し使ってみましたが、
試用版で伝票入力をして、その後、正規版を購入した場合、
試用版で入力したデータを正規版に移行できますでしょうか?

また法人と個人の両方で事業をしているのですが、
一つのソフトで両方とも管理可能でしょうか。
事業所設定で一つしか事業所を設定できないようなのですが。
教えてばかりで申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。

79:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 15:08:46
販売・会計ソフト「弥生 09 シリーズ」イメージキャラクターに菊川怜さんを起用
URLリンク(www.yayoi-kk.co.jp)
URLリンク(www.yayoi-kk.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
親しみやすく知性的な魅力のキャラクターで強力にPR

80:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 22:12:23
>>78
全部OK

81:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/01 19:47:36
質問です。弥生会計・販売は今、流行りの5万円位の小型PCで使用出来ますか?
また使用している方使い勝手はいかがですか?
宜しくお願いいたします。


82:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/02 00:52:36
そもそも5万とかのパソコンでビジネスをしようとしてるその魂胆に破産宣告をさせてもらう

83:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/02 08:12:18
>>81
「流行りの5万円位の小型PC」がどういうものかよく解らんが、
北森セレロンの2.4Gで起動が少し遅い感じがするけど、
普通に使えてる。

84:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/02 09:35:30
>>81
無論使えるが、1024×768とかは作業がつらい。
ディスプレイは少々広めにしたほうがいいとおもう。
>>82
拾ったパソコンでビジネスしてるが何の問題もなく年が越せた。

85:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/02 10:07:14
>>83

86:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/02 10:12:03
>>83
ありがとうございます。いわゆるネットブックと言われているモノです。

84
8インチ程度では使い勝手が悪いんですね。
ありがとうございました。

87:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/03 02:44:31
◆◆ 超勝組 個人事業主(フリーランス)11 ◆◆
スレリンク(prog板)

88:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/04 16:26:36
やよいの青色申告08使用で、今日新年度のデータを入れるために繰越処理をしようとしたが、ランタイムエラーでできません。ソフト入れ直してもやはりできません。パソコン変えて(Vista から XP)新しく入れ直してもできません。

これってサポート受けるために金出して聞けってことでしょうか??

microsoft Visual C++ Runtime Library


Runtime Error!

Program:

This application has requested the Runtime to terminate it in an unusual may.
Please contact the application's support team for more information.

こんなかんじです。

89:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/04 17:01:01
その手のエラーはサポート契約なしでオーケーじゃないか?
ユーザー登録さえしてれば。

90:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/05 09:15:45
俺も会計年度を切り替えるときに出るけど、いったん終了して立ち上げなおしたら切り替わるよ。
まだ繰越はやってないからちょっとやってみる。

91:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/05 09:30:26
繰越自体は問題なくできた。
会計年度を切り替えても今日はエラーでなかった。

どうなってんのかな?

92:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/05 10:43:58
レス頂きました方々ありがとうございます。

サポートに電話してみました。
とりあえずサンプルデータで繰り越し処理ができるかということでやってみたところ、
すんなり繰り越し処理ができましたので原因は当方のデータがおかしいとか、
微妙に壊れているということになりました。

繰越ができないため、新しいデータとして適用辞書から全部環境を整え
手作業で引越しすることになりそうです。


めんどくさー



93:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/05 12:05:11
データの再集計をやってみたらどう?

94:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/07 14:44:17
質問させてください。
やよいの青色申告08を使用しております。
今回、領収書などの打ち込みが終わったので
「所得税確定申告B」をクリックしたところ、

現在使用しているデータは、平成19年度のデータではありません。
弥生会計08では、平成19年度分の所得税申告にのみ対応しています。
既に事業所データを平成20年度に繰越済みの場合は、
メニューバーの「ファイル」から「年度切り替え」を選択し、
平成19年度のデータを開いてください。

というメッセージが出てきます。
年度切り替えをしたところで、
19年度分しか確定申告Bは開く事が出来ず
20年度分の処理を行えません。

昨年申告の処理をした際は、
こんなメッセージは出て来なかったと思うのですが…。
この場合、青色申告09のソフトを新たに買い換えないといけないのでしょうか。
20年度分の確定申告Bの開き方をご存知の方がいらっしゃいましたら、
教えていただければと思います。

95:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/07 15:07:08
09の確定申告対応版がでるまでできないよ。今09買ってもまだ未対応版。
年越しの蕎麦屋、バレンタインのチョコレート屋みたいにメーカーにとっては
年に一度の稼ぎ時だからどうしてもやよいでやりたければお布施をしてください。

個人的には青色申告決算書はやよいでやって、それをみながら確定申告書Bは
国税庁HPからさくっとやるのが楽だと思う。

というか、去年の申告を08でやってるんなら、07使って入力してたんじゃないのか?

96:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/07 15:09:28
>>94
毎年買わせる為の戦略だお
09を買うか、自分で手計算するか、お好きな方をどうぞ

97:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/07 15:26:41
>>95
ありがとうございます!
そういうことだったのですね。
09対応版というのが出るまで、待ってみようと思います。
国税庁HPも、見てみますね。
昨年から始めて青色申告になったので、
よく分かっていない部分が多々あるようです。
丁寧なご説明、本当にありがとうございました。

>>96
はい、分かりました。
ありがとうございます!

98:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 11:44:29
確定申告の時期にこの青色申告は申請するんですか?
はじめてで全然分りませんので不安です
途中から商売を始めて慌ててやよいを買って来たんですけど

具体的にはその日が来たら、ボタンでも押したら勝手に申請書ができるんですかね
で、それを元にネットから税務署に送信とかでするんですかね
売り上げがほとんどないので、面倒な作業だったら困るなあ
一人でやんなきゃならないし

99:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 13:49:18
去年申請書出しておかないと無理
今回は白ね

100:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 15:01:26
去年だしてます。

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 15:10:46
あら
なら決算書は一発で作れるよ!

102:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 15:30:00
どのタイミングで(日付で)そのボタンを押して
何をどうやって何処に送るのでしょうか

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 16:34:17
緊急で知りたいことがあります・・・

今、やよいの青色申告08で決算書を作ってるんですが、
給与報酬の内訳・費用の内訳・貸倒引当金特殊事情とあるところでわからないことがあります。
費用の内訳で地代・家賃の内訳で家賃が1ヶ所、倉庫で2ヶ所、駐車場で2ヶ所も支払先があります。
しかしやよいには2ヶ所分し記入する場所がなく、どうしたらよいのか困っています。
分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
宜しくお願い致します。

104:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 16:51:49
んなもん「別紙参照」ってしてずらずら書いて
一緒に出せばいいだろ。
ったく、ちょっと規格外だと対応できないとか
商売大丈夫かよ?

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 17:03:52
ありがとうございます。
今まで手書きで記入していたのですが、
今回からソフトを使って申告しようと思いまして・・・

そもそも税務署からくる記入用紙にも2ヶ所しか記入するところがないので
大手企業さん達もそのようにしてらっしゃるんでしょうね。

商売のご心配をしていただきましてありがとうございます。
お蔭様で社員数1人、起業2年目にして純利益900万になりました。


106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 17:07:13
104を雇ってあげてください。

107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 17:16:48
あのな、そういうときは素直に
お前にそんなこと言われる筋合いないわ、ぼけ!
って言えばいいの。
わかるだろ?お前みたいな態度を取るやつをなんて言うか?
一番嫌われるぞ、そういうの。

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 17:31:34
>>107
性格の悪さが文章ににじみでてるよw

109:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 18:00:51
    パーン _, ,_   _, ,_パーン
パーン_, ,_ ( ‘д‘)(・д・ ) _, ,_パーン
  ( ゚д゚)☆ミ⊂ ⊃彡☆(´д` )
   ⊂彡☆))∀゚(>>105☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン

110:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 21:13:02
>>105
>起業2年目にして純利益900万になりました。

そりゃけっこうな事で。

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/08 21:43:54
>>107くらいまで人間的に落ちるとどうなんだろ、やっぱり犯罪者になるんだろうか

112:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 01:38:29
バージョンアップより新規パッケージのほうが安く買える・・・
パッケージも味気ない真っ白じゃなくて菊川怜だし

113:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 02:33:06
それって思う壷じゃんwww

毎年税率変えて来る税務署もなんかグルっぽいよね。
税務署OBの多い税理士の既得権益を守るため?

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 11:49:07
やよいの青色申告08があるんですが、
今回の確定申告はバージョンアップしないでそのまま使っても変更点なないですかね?


115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 12:35:26
直前のレスも読まないのか?

116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 12:50:21
キモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよ
キモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよ
キモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよ
キモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよキモデブ男死ねよ


117:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 13:26:00
死ぬのは断る
キモデブだけど毎日風俗いってウォチンチンしごいてもらう

118:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 13:37:13
>>95
今まさに09を注文しようかと思ったのですが、09の確定申告対応版というのが
近々発売されるのでしょうか?それならそれまで待とうかな。

119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 13:41:26
いや、今買ってもユーザー登録すれば確定申告版は無料でもらえるよ。
さすがにそこまで阿漕な商売はしないだろ。

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 14:20:49
ありがとう。注文しました。早く届かないかな。

121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 16:22:59
ベクターで探せば、良いフリーソフトがたくさんある

122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 17:02:03
自分で申告できるほど把握してればそもそもソフトすら要らない。

123:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/09 20:53:29
>>122
帳簿はいるぞ、伝票から元帳に
転記して財表作成まで手作業じゃ
かなり辛い。

124:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/10 12:41:57
やよいの青色申告08を使ってますが、決算書作成はバージョンアップ
しなくても変わりないですよね?
申告書は税率の変動があったときはバージョンアップするしかないですよね?
質問ばかりですいません。

125:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/10 18:53:06
昔はPCなんて無くて、紙とそろばんで遣ってたから気合でがんばれwww


自分で様式変えて決算書作ればいいだけ。
自分で税率変えて計算して入力すればいいだけ。

126:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/10 19:11:01
>>124
そのとおり

127:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/10 22:59:46
>>125
勝手に気合で頑張ればいいだけ
こんなスレ見なければいいだけ

128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/10 23:58:28
そうやって顧客に都合の悪い情報を見せない隠蔽工作乙。

129:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 00:24:35
>>124
>>94-96

130:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 00:42:04
複式簿記ってまさにPC使って自動化するためにあるようなスタイルだよな。
そっから決算書起こすのも然り。こんなもん手書きでやってられんわ。
昔話のおっさんは、紙も自分で漉いてやってろよ。


131:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 00:43:35
つーか昔の人は良くこんなのやってたな。タバコ屋のおばーちゃんも複式帳簿つけてたのか。。。

132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 12:22:00
おれの知ってる駄菓子屋は、天井からぶら下げたザルに売上金を入れたり、
そこから仕入れの支払いもしていたけど、ちゃんと腹式呼吸していた。

133:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/11 13:07:33
今時は全部電子化してしまえば、経理部員も要らないけどな。決済者だけで、仕入れから検収まで出来てしまう。
会計ソフトの入力作業なんて要らないだろ。リストラして人件費抑えたほうが儲かる。

134:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 09:56:30
やよいの青色申告08を使っています。
決算書を印刷しようと作成ボタンを押したところ、
【現在使用しているデータは、平成18年度のデータではありません。
弥生会計08では平成18年分の決算書書式に基づいて決算書を作成します。
このまま決算書を作成してもよろしいですか?】
という表示がでてきてしまったのですが、本来、08版は平成20年分の入力をするためのものですよね?
昨年の1月に最新のはずのやよい08を買ったんですが20年の書式で決算書を作成してくれるんじゃないですか?
それとも決算書は18年から書式が変わってないので、08版でも18年の決算書の書式を使います、
ということですか?
わかりづらい説明ですいません。
ちょっとテンパってます・・・
詳しく教えてください。

135:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 11:30:45
1月に買った08 → 平成18年分用の書式を内蔵
確定申告対応版08 → 平成19年分用の書式を内蔵
今買える09 → 平成19年分用の書式を内蔵
確定申告対応版09 平成20年分用の書式を内蔵

理由
・メーカーの都合で毎年買わせたいから
・(開発中の時点で)書式の変更その他は未発表だから

以上

つか、いい加減この質問飽きたぞ。ちっとはログ嫁。

136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 11:32:53
やよいの青色申告08を使ってますが、決算書作成はバージョンアップ
しなくても変わりないですよね?
申告書は税率の変動があったときはバージョンアップするしかないですよね?
質問ばかりですいません。


137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 11:39:37
いや、俺、暇だけどコピペはぬるーっす

138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 11:50:56
決算書まで作成して申告書は国税のHPで作れば良いんじゃないの。

139:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 12:18:02
とりあえずテンプレ

Q.「08使ってるんだけど、決算書が・・・」
Q.「08使ってるんだけど、確定申告書Bが・・・」

09確定申告版がまもなく発売されますのでしばらくお待ちください。
それを使えば、あなたの疑問は全て解決です。
ちなみに有料です。

やよいの青色申告 09 

平成20年分青色申告決算書(一般用、不動産所得用)の作成に対応
平成20年分所得税確定申告書B(第一表・第二表)の作成に対応
※上記の「確定申告対応版」製品の発送は2009年2月上旬より順次発送の予定です。

Q.「は?有料?ふざけんな」

全く持ってその通りです。が、そこには大人の事情という物があって・・・
お気に召さないのであればとっとと他に移行しましょう。まぁ、他も似たようなものですけど。

Q.「お金もったいない。08でなんとかしたい」

開業届とか青色申告承認申請を税務署に提出していれば
向こうから申告書類が送付されてきます。
08でとりあえず出力してそちらに転記すればおk。

国税庁HPからWEB上で入力して出力まで(e-taxも)できちゃいます。
いやぁ、便利な時代になったものですねぇ。
国税庁確定申告特集 URLリンク(www.nta.go.jp)


140:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/12 14:52:20
分からんやつは最新版の買えばいいよ
あんま古くないのだったら決算書だけ作って
申告書は国税庁のHPで
半日かからん

141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 09:11:02
やよいの青色申告08を使ってますが、決算書作成はバージョンアップ
しなくても変わりないですよね?
申告書は税率の変動があったときはバージョンアップするしかないですよね?
質問ばかりですいません。

142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 10:35:04
08なら同じなんじゃない
65万のあれが対応してないやつじゃないだろうし

143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 14:34:16
やるぞ!の2002年版を使ってたが
なんか計算がおかしいんで公式逝ったら
譲渡されてた\(^o^)/
URLリンク(www.icholon.co.jp)

さすがにそろそろ新しいの買うか

144:143
09/01/13 14:41:08
ちょ、ちょっとタンマ
書き込んでからで悪いけどスレざっと斜め読みしたら
やよいは毎年買い換えないとダメなん?
やるぞ!は年次管理で年次更新したら何年でも使えてたぜ
さすがに手計算のいる所はあったけどさ
(だからなんでいろいろソフトが毎年出るんだろうと思ってた)

145:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 15:56:26
>>144
そうでもないよ。無理すれば10年位そのまま使える。
やたら面倒になるけど。

146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 16:03:19
どいつもこいつも貧乏人ばかりだなw
俺みたいに、最低3年に1度は買い換えるような経営者はこのスレにはいないのかよw

147:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 19:33:37
死に金は使いたくないだけさ
金が余ってるならソフト買うより税理士頼めよ

148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/13 23:16:16
雇ったらソフト買うどころじゃない金が要るがな。

149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/14 13:54:10
すみません、青色申告08の固定資産管理で教えてほしい事があります。
H20.3に廃業し今回が最後の青色申告となります。
軽自動車が償却資産としてあるのですが、その償却期間を3ヶ月とする方法がわかりません。
編集画面で減少年月日を入れれば良いのかと思いましたが、
上記設定により3ヶ月とすると期末簿価が0となってしまいます。
除却等しておりませんので、3か月分のみ償却し簿価も残るのが正しいと思うのですが、どうすればよいのでしょうか。

150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/14 14:47:32
>>148
ええがな、もうかってまんのやろ

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/15 13:03:29
今年これで複式つけようとしてる人は買うのはしばらく待った方が良いみたいだな。

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/15 15:55:42
なんで?

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/15 23:44:10
>>152
>>139

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/16 12:27:06
簿記と会計と財務の違いについてまとめてみた
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 12:51:04
初めてこの手のソフト使うんだが、これ良いの?
手書き帳簿すらほぼ初心者なんだがやらなきゃになったので購入考えてるんだけど・・・

156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 16:29:02
>>155
俺は簿記の単位を落としたようなバカ。
でもまあこの年で商売始めたので今年からやらなきゃならないので
去年買った。
とりあえず領収書だけ集めてるけど
ま、
このスレで前に聞いてこれに決めたよ
何となく使えそう。

俺でも出来そうだから何とかなるんじゃないすか

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 18:13:28
私なんて最終学歴は高校(普通科)でその後、
普通の主婦として暮らしていましたが、
2年程前に事業を始めてこのソフト買い、ちゃんと使えてますよ。

パソコンさえ普通に使える人ならできると思います。
今回、2度目の確定申告ですが、なんなく準備できました。

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 18:16:02
>>157

どうでもいいけど俺になんか文句あんのか?wその書き方むかっつくわぁ

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 18:23:56
>>158
??
私みたいな知識のない人間でも使えるから
>>155さんも大丈夫なんじゃないかなって思っただけなんですが・・・




160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/17 18:29:56
>>159
見えない敵と戦ってる人なんだろうさ、そっとしときなよ。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/18 00:33:05
自作自演禁止ですよ>>160さん

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/18 01:54:43
ここまで全部俺の自演

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/18 08:39:36
サポ契約が切れる頃に執拗な電話攻撃があるというのをどこかで見たんですけど本当ですか?
来月で切れるんで心配です・・・

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/18 12:42:08
155です
やらなきゃでやってみなくちゃ解んないって事で09会計購入して気合い入れて頑張ります!
レスくれた方ありがとうです
取り敢えず今は昨日買ったDS簿記なんとかってので用語から頭にたたき込んでみてます

雇われ美容師やら服飾販売員しかやったことないから本当に訳解んない事だらけですが、ここの経営者の先輩方が安心して使ってるソフトを選びます

ありがとうございました!

165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/18 17:08:56
DS簿記なんてあるのか。

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 00:17:13
>>165
ありますよ。
入門のやつと3級のやつが売ってます。
「簿記 DS」あたりでググっったらでてきますよ。

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 09:12:04
簿記は参考書と問題集と模擬試験集でやるものだ

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 11:11:51
バージョンアップの案内が来た。どーすっかなー。
まだいいか。

簿っ記なんて実践でやってりゃなんとかなるって。


169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 15:03:18
これバージョンアップの場合、一番新しいの買ってきて
上書きインストールでいいんですよね?

バージョンアップ版じゃないとダメとかありませんよね。

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 15:06:20
赤字です。

一昨年半ばに開業、その年は友人の経理担当者に手伝ってもらい、
エクセルで申告しました。
今年はソレをまねて、現金出納帳を半分くらいエクセルに入れたところですが、
インプットしてからの長い道のりが不安です。
まったく会計を理解していないし、時間もないし。
今からでもやよい使った方が得策でしょうか?

ちなみに、モノを売る商売ではないので、取引はほんとに数件のみ。
めんどうなのは現金出納帳で、
問題はまったく経理を理解していないこと。
そして赤字です。

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 15:36:33
ググッて見たら今出ているのは「確定申告ソフト」ってフレーズはあるけど
09の「確定申告版」じゃないんだな

このスレ見てないと間違えたかもしれん・・・

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 15:44:51
会計(というか簿記)を理解してないのなら
JDLとかツカエル経理とかの方がいいんじゃない?
そのほうが現金出納帳の延長で使えるから良いと思うけど。

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/19 17:02:39
172さん、レスありがとう。
経理全く理解してません。しかも、
取引数件なので理解する必要性もあまり感じられず。
やよい体験版、意味不明でした。

JDLはソフト販売のみのようなので、ツカエル経理体験版試してみます!

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 10:40:50
やよいの青色申告つかってます、個人事業主です。
今、昨年の総勘定元帳を印刷しているのですが、元入金が印刷されませんでした。
昨年中に、元入金が増えることはなかったのですが、その場合は印刷されないのでしょうか?
あと、30万円以下の少額減価償却資産(即時償却)を使って購入したものがあるのですが、そのとき
(借)少額減価償却資産    (貸)現金
で伝票をきったのですが、元帳も【少額減価償却資産】というページが増えていていいんですよね?
もしかして即時償却の伝票のきり方が間違っていますか?
 

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 11:20:19
元入金が期中に変動したら「元」じゃないですね。

少額だろうがなんだろうが処理は同じ。
購入時に
工具器具備品 現金
決算で
減価償却費 工具器具備品 ←ここで全額償却
あんまり変な勘定科目は作らない方がいいかと。

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 12:07:40
そーだよな。少なくとも決算後も【少額減価償却資産】に残高が残っちゃ何のための即時償却かわからんし。

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 12:18:17
はい、ありがとうございます。
少額減価償却資産の元帳は決算で0になり翌期への繰越額は0になってます。
ありがとうございました。

そしてまたまた質問ですいませんが、やよいの青色申告で印刷した決算書は
あのまま提出できるものなんでしょうか?
商工会で聞いたら
「税務署からくる用紙は機械で読み取りするように色がついてるから、印刷したものを見ながら、
本用紙に手で書き写してください」
といわれました。
そうゆうものなんですか?

178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 12:28:08
うちはそのまま出してるしそれでもんく言われたことない

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 12:35:11
そのままでいいよ
ってかその辺結構適当
物凄く稼いでるなら別かもしれないけど

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 22:39:30
今年から消費税を簡易課税から本則課税に変更する個人事業主で
ネットショップを運営しています。
やよいの入力方法が分からず途方に暮れており、皆様のお知恵を貸して下さい。

消費税設定で課税方式を「本則課税」、仕入れ税額控除「比例配分」に
したのですが、経理方式は「税込」と「税抜」のどちらを選択するのが
経理上 簡単でしょうか。
また、入力にあたって「簡単取引入力」の使い方にも悩んでいます。
たとえば10,500円の商品を販売した場合(商品代金は銀行振込、
振込確認後即日発送)、「簡単取引入力」にはどの項目を選んで
入力したらよいのでしょうか。「簡単取引入力」に適切な選択肢が
無い場合、自分で取引辞書を登録しようと思っているのですが、
それも本則課税の場合どういう処理になるのか皆目分かりません。

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/20 23:27:06
ハイパーサポートはいってるんだけど。
やよいの青色申告09って勝手に送られてくるんですか?

182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 11:30:24
>>180
消費税課税されるネットショップって凄いね。

税込経理にしておけば、今まで通りの入力で済むんじゃない?

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 12:23:38
ハァ?ネットショップだろうが課税されるに決まってんだろボケナス

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 12:51:30
バカは口出さない方がいいぞ恥かくから

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:19:58
ビジネスとしてのネットショップなら全て課税対象だよ。

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:22:51
>>184

バーーーーカwwwww  ほんっと真顔でバカを晒す奴っているんだな 驚いたわ

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:45:06
課税事業者に該当するほど頑張ってるんだね、凄いねって意味で書いたんだけど。

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:50:26
そういう意味か

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:54:06
ついでに言うと、俺のことバカとかボケナスとか言うのは構わんが、
少しでも賢い人間であるのなら、質問している人に答えてあげればいいじゃない。

余裕のない人生を送っている方は、そのレスからも余裕が感じられなくなるのですね。

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 13:59:48
>>188

まさか「買物したら消費税取られるに決まってるだろ」とかいう意味で?
質問者は課税事業者になるから、その記帳についてどうするべきかと聞いてるんでしょ。
だとしたら、「買物したら消費税取られるネットショップって凄いね」なんていう発言は

普通は考えられませんよね。

(客が)消費税取られるのは、あえて書かなくても当然の話ですし。
業者側としては、消費税と言う形ではなく別の形で課税されていたというだけで。

191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:08:44
>>190
俺は>>185>>188(≠そのほか)だけど、
その厭味ったらしいレスは、発言の意図を納得した俺へ
わざわざアンカーを付けてまで言いたいことなのか?

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:29:41
ということは、>>183=>>186のバカの他に
もうひとりいたのか

バカは口出すな

ってせっかく忠告してあげたのに


193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:32:19
>>192が一番胸糞悪いレスしてるねw

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:40:17
やっぱりIDなしの板はおもしろいな
お前もそう思うだろ?>>193

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:40:53
ああ、全くだw

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 14:43:10
>>194

どこが面白いんだよ

まったく・・・・・・同意だ>>194

197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 15:00:49
>>191
あーちがうちがう、勘違いした。
>>183宛だな、すまん。

大人気ないレスについても謝罪。
余裕のない人間は俺のようですね。

これで終わりにしてくれ。

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 15:06:44
人間だもの

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 17:09:43
>>183のバカさ加減ときたらwwww

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/21 19:52:32
今年からやよいの青色申告って名前変わったよね
電子申告の達人に・・・・

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/22 09:38:37
別に変わっていないが

202:ホセ・カレーライス
09/01/22 19:58:17
弥生はまた個人情報流出してる?


203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 00:11:38
>>201
変わってるだろ

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 01:50:44
変わってない
前バージョンはやよいの青色申告08
現バージョンはやよいの青色申告09
電子申告の達人はNTTデータの電子申告用ソフトで、
これをバンドルした限定版を確定申告版として販売するのも
前バージョンと同じ


205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 12:54:51
>>181
今日、勝手に来たぞ。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 14:49:31
Googleの広告収入など、輸出取引にあたるもので、
ドルによる売上・入金は、皆さんどのように入力されていますか?
入力する項目や、入力の仕方があれば、
教えて頂けないでしょうか?

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 14:56:57
普通ですよ
月末にその時点での収益を計算(収益×為替レート)して入力
実際に入金されたら、その入金金額を入力
為替差益があれば、差分を為替差益として入力
差損があれば、差分を為替差損として入力

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 16:19:57
> 207
有難うございます。助かりました。

このようなケースの場合、
相手税区分の欄は、輸出売上を選択すればよいのでしょうか?

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 17:36:59
>>208
む?
税区分とかは輸出とかは分からんです
普通に「売上」「回収」しか入力しとらんですわ

ソフトはやよいの青色申告です
税理士に教えてもらったんでまぁイケるはずですが・・・

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/23 23:28:20
>>209
私も弥生の青色です。
有難うございます、とても助かりました。

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/24 21:51:40
>>208
消費税の課税方式が原則課税なら輸出売上かと思います。
簡易課税なら輸出売上として入力しても、最終的な簡易課税の税額計算には影響なしです。

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/26 01:10:00
やよいの青色申告、vista64bitの32ビットプログラムフォルダに何とかインストールできないものか?
みんなの青色申告はインストールできるんだが、やっぱメジャーなやよいにしたい。

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/26 09:29:38
弥生に聞け

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/26 11:45:26
>>211
有難うございます。
助かりました。


215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/26 18:01:32
新しく64bitVISTA搭載のマシンが事務所に届いた
弥生会計09スタンダードは64bitには対応してないので
インストできなかった
試しに08プロ入れてみたら動いた
スタンダードも64対応してほしい

216:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/27 09:43:21
弥生に言え

217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 00:16:54
やよいの青色申告09を1月に買って使ってるんですが
バージョンが古い[15.0.1]らしく確定申告書Bが印刷できません。
そのため[15.1.1]にバージョンアップしようとしたのですが
ハイパーサポート契約をしていないため、ファイルがDLできません。

これはもう一度
やよいの青色申告09バージョン[15.1.1]を買いなおすか、
もしくは1.2万支払ってハイパーサポートに加入しろってことでしょうか?
09に買い換えてこの仕打ちは余りにひどいと思うのですが…


218:217
09/01/28 00:26:19
追記
4年ぐらいやよいの青色申告を毎年新しいバージョンに買い換えて
使っているのですが、こんなのは今回が初めてなので戸惑っています。
確定申告書BだけならE-TAXや手書きでもそれほど大変ではありませんので
何とかならないこともないのですが…。

219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 01:06:52
すんません。12月末以上のカレンダーが出てこないんですけど
決算しないといけませんか?決算して一旦ここで清算したら
確定申告になるんでしょうか すいませんがご説明出来る方お願いします

220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 01:24:36
>>217
ここで文句を言う前に弥生に聞くなり苦情を言ったらどうだ

09を買ってユーザ登録したのみ確定申告版がDLできないのは明らかにおかしいが

221:220
09/01/28 01:26:04
訂正
登録したのみ→登録したのに

222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 08:59:56
昨日クロネコで確定申告版の無償バージョンアップ届いてたぞ。
多少前後はあるだろうけどユーザー登録してれば届くはず。
ハイパーサポには入ってない。

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 10:56:51
うちも無償UP届いた。
きたけど12月でカレンダー終了。
決算しなきゃいかんのか・・・・・鬱


224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 11:05:16
古いバージョンのプロフェッショナルから新しいバージョンのスタンダードへは
バージョンアップできなかったり、サポに入ってないとソフトの不具合すら「サポート
に入ってない方は質問できない」と言われるとか、ライブドア傘下に入ったあたりから
金金金の会社になって本当にダメ。

こういう汚い商売するとことは縁切りたいんだけど他にいい会計ソフトないだろうか。


225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 11:10:40
無い。


試しに元テニスプレーヤーの写真が貼ってある製品を試してみて


俺は速攻そこら辺に捨てたよ

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 11:18:44
他に安いソフトひとつだけ使ってダメだったって事で
「無い」って言い切る神経はどうだろうか

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 11:30:17
>>223
新年度に繰り越せよ。
日々の記帳はそっちで。

で、決算処理は前年度に切り替えて、ちまちまと。
ここをあーして、これはちょっとごにょごにょしてと。

おれたちの「節税」の闘いはこれから1ヶ月が勝負だ!


228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 13:20:56
え、もうe-Taxで申告しちゃったけど
めんどくさい事はさっさとやりたいんだよね。

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 14:59:15
>>227
その節税ノウハウ教えろって!!w

230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 18:59:41
なんで09にアップグレードしたのに、
ハイパーサポート契約じゃないと確定申告版ダウンロードできないんだよ…
アホか


231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 19:37:30
ハイパーサポートじゃないとメールすら受け付けないのか…
こんな会社潰れてしまえ

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 20:35:47
と言いながら使っています

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 20:43:12
だって買っちゃったんだもの


234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/28 21:34:05
え?さっきとどいた無償アップをやったんだけど何か制限があるのか?

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 15:59:51
初歩的な質問ですが宜しくお願いします。
『やよいの青色申告』は法人化されている
個人事業でも普通に問題無く使えますか?

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 16:09:09
法人化されている個人事業

って、なんだよ

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 16:33:29
>>236

質問の仕方が宜しく無かったですね。お詫び申し上げます。
つまりは従業員数1人の法人(事実上は個人事業)が確定申告を
目的として使う場合でも有効・便利なソフトですか?と云う事です。

238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 16:40:35
>やよいの青色申告 09
>個人事業者専用
>※法人の決算・申告には対応しておりません。

事実上とかよくわからんけど法人なんでしょ?


239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 17:10:16
邦人の個人事業の間違いでは?w

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 17:49:15
調べりゃ1秒でわかることをなんで聞くのかね?
そんなんで法人やっていけるとは思えないがw

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 21:41:38
確定申告版ダウンロードできるようになってるね。


242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/29 22:09:02
それより個人で去年の中盤から商売初めて、やよいで何とか記帳してきたオイラに
これから確定申告(ネットでやるつもり)するために決済?とかする方法教えて欲しいですわ

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 03:52:47
社長と従業員数名分の給料の仕分けについてですが、
弥生給与で計算されたものを弥生会計に読み込むと
全員分の金額が合計された常態で仕分けされていますが、
給料の振込は各人の口座へ一人ずつネットで振込みます。
この場合、弥生会計上の給料の仕分けと、実際の
お金の動きが合わなくなるのですが、やはり給料支払いの
仕分けも各人ごとに人数分する必要があるのでしょうか。

244:sage
09/01/30 06:41:22
昨年から青色申告できるよう申請したのですが、まだ全く手付かず。
やっと本を買って勉強し、少し理解できたのでソフト買ってこようと
思っています。

>>45に「09にH20年(08年)分の確定申告ソフトが入ってる。」
とありますが、「やよいの青色申告09 確定申告版」を買えば
2008年の分の入力と確定申告書作成ができ、2009年の入力もできる、
という認識で間違ってないでしょうか?

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 07:52:12
つうかここで聞いてもしゃーないし、ハイパーサポートに入ろうと思って
サイトを見たんだが値段が書いてないんだが。

メールで勧誘きてて気になってるんだがURLには何かIDらしきものが
埋められているし踏みたくなくて検索でハイパーサポート探して見たんだが。
年間数万とか取るのかなあ??
とりあえず素人すぎてサポート無しではどうしようもなさそうだよ

246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 08:09:06
>>243
>給料の振込は各人の口座へ一人ずつネットで振込みます。
>この場合、弥生会計上の給料の仕分けと、実際の
>お金の動きが合わなくなるのですが、


合計が違ってくるって事?
そうじゃなきゃ支払い給与として
一括で記帳するだけでしょ。

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 09:28:06
サポート高いよ。12000円超えとか個人事業者には出せない。
半額キャンペーンとかやったらすぐはいるけどな
5000円以下じゃないと今の時代経費だせないよ

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 09:36:24
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
スレリンク(baby板)

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
スレリンク(scienceplus板)


249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 13:06:05
ハイパーサポートに入ると、やよいの青色申告10が出ても無償でバージョンアップ
出来るのでしょうか?それが無償ならば入るメリットもあるのですが、税の知識が
必要とはいえ使い方のサポートを受けるだけでお金を取られるのは・・・

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 13:06:50
>>246
レスありがとうございます。

言いたかったのは、弥生給与から取り込むと
全員への振込金額が合計された状態で仕訳されています。
しかし、実際には一人一人別個に振込みを行っていますので
預金通帳の出金記録と合わなくなります。
もちろん弥生給与からの仕訳と別個の振込額を合計したものとは
金額は一致しますが、預金通帳通りに記帳しないといけないと
すれば、一人一人別々に源泉所得税など計算して、
個別に仕訳をしないといけないのじゃないかなと、
そう思ったわけです。

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 13:26:00
しまった!青色申告08を去年買ったんだが
12月にサポート12,600円入ってれば09と10両方無料だったみたい・・・
毎年買い換えるつもりだったからなんか損した気分
今回は09をお店で買って今年の12月にサポート入れば10と11が
無償提供だったりするのだろうか

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 16:51:06
>>250
賃金台帳とか振込み明細一覧とか残しておけば良いんじゃないの?

253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 17:19:59
弥生のサポートが糞ってことは判った。っと事は・・トレでソフトを手に入れて使ってもおk?
ヤフオクに弥生会計08のインストレーション番号を晒している人がいるんだけどww

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/30 17:20:49
>>252
なるほど、わかりました。
実際の振込みはネットで社員ごとに個別にやって、
仕訳は全員分をまとめて支払った(振込んだ)形にすると。
賃金台帳等であとで確認できれば問題ないということですね。
ありがとうございました。

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 11:35:27
ネットで商品を売って売上が銀行に振込まれるんだけど
日々の売上を記帳する際その日の分を合計して記帳してもOK?

256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 13:12:44
すんません。1月ですが、やよいのアップグレードが送られてきたので
インスコはしました。簡単入力でやってきてたんですが
1月なんで〆しなくていいのですか?

1月以降の入力ができないので
〆をする操作と、繰越?1月以降の入力をする操作を教えてもらえませんか

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 13:36:44
>>255
預金出納帳には入金ごとに内訳記入して、一日の売り上げは合算でいいんじゃない?

>>256
日本語でおk。

258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 16:35:23
>>257
255です。例えば一日に20件売上の入金があった場合、
預金出納帳に入力するのは、20件の合計金額でいいと
いうことですか。内訳記入というのは、摘要に入力するのでしょうか。

私がやっている方法は、通帳をATMで記帳して、一日に20件売上入金が
あったとすれば、通帳の入金に順番に番号を振って、それを番号順に
会計ソフトへ入力しています。摘要は「売上1」「売上2」とかです。

こまごまと売上が振込まれてくるネットビジネスの場合、
売上の帳簿への記帳は、みなさんどうされているのでしょうか。

259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 21:02:06
預金出納帳に逐一書いたら、売上だって同一数だけ別に登録になるでしょ。
貸借は1対1が基本です。
一日分の売上をまとめて例えば本日売上として計上するなら、
借方の預金出納帳にも本日売上と記されるでしょう。

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 23:08:52
>>259
振伝で

預金○○ / 売上高○○(合計)
預金○○
預金○○

って入力すれば良いんじゃないの?

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/01/31 23:55:58
2/1にA銀行口座に、3,000円、5,000円、12,000円と
売り上げが振込まれた場合、

預金3,000 / 売上高3,000
預金5,000 / 売上高5,000
預金12,000 / 売上高12,000 と預金出納帳に入力するのか、

預金20,000 / 売上高20,000 と合計したものを入力していいのか。

262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 00:00:18
合計してどうする 馬鹿か 記帳の意味わかってるか アホ

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 00:00:59
合算していいんだったら
2008年売り上げ1200万だけ書いてOKだなw

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 00:10:21
わかりました。やっぱ個別に記帳しないといけないのですね。
それで、摘要にはどう書けばいいのでしょうか。
通帳には振込人名義が印字されてたり、されてなかったりと
いろいろありますが、「売上1」「売上2」とか順番に
記入しておけばいいのか、でもこれだと、売上1289とか
とんでもない数字になっちゃいますし。何を記録しておけばいいのか。
振込まれたお金に対する商品名を一々入金確認の際に
記録するのも面倒なわけです。

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 00:17:43
俺は振込み人を書いてる。
まあ俺んちはオーダー品で1件20万とかだし
月に10人とかを相手にして月商300万程度だから
客の一人一人を分ってるからな
XXXXさん入金って概要に書いておかないと意味がないぞ

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 00:32:09
>>265
一件あたりの単価が高くて振込数が少ないと
なんとかなりそうですが、一日に20件、多い時だと40件とか
振込がある場合、一々客の名前を摘要に書くのもなかなか
大変です。それに振込人名義がなくて当店の名前で入れてきたり、
商品名だけだったりとかほんとにいろいろですよ。
とにもかくにも摘要には通帳の記載をとりあえず記録すると、
そういうことでしょうか。

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 01:10:54
20件以上とかだったら、仮に振込み65件(別途証明有り)かなんか入力して
入金概要のプリントアウトとか出せないの?ノートにでもはっておけば。

つうかネットバンクくらい契約しろよ
面倒だな!

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 04:47:57
>>263
せめて月別にしないと申告書の様式と合わないぞ

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 08:46:02
>>262
月単位までならかまわないだろ。
相手科目はちゃんと記帳しているんだから。

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 08:59:26
ここの人たちは電子申告はするの?去年してない人は5000円控除あるんだよな。

あと、帳簿も電子保存にすれば印刷しなくてもいいらしいから面倒臭くなくていいんだけど・・
修正とか記録に残るんだよなぁ・・別に誤魔化すつもりはないけどなんか嫌だよな。

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/01 15:49:39
俺は去年から商売して売り上げは微々たる物だが
一応申告対象になるんで、税務署には行かずに(個人では今まで行っていたがなれたので)
今年は電子でいこうとおもう
ま、またここに報告するしお前らも報告たのむわ

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 12:06:19
やよい青色申告08使用中です。
繰越処理をすると最後に

Runtime Error!

Program: C:\Program Files\(中略)\kaikei6\System\kaikei6.exe


abnormal program termination


と表示が出て、強制終了してしまい、どうしても次年度繰越ができません。
やよい6がおかしいのかと思い起動させて見ましたが、普通に使用できました。
父の手伝いでやっていましたが、こうなったのは初めてです。

これは>>88>>92の方と同じ症状で、手作業引越ししかないということでしょうか。

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 12:20:40
kaikei6.exe だあ?????PCの問題だろ?これ
PC全体を修復するか、常駐している全てのプログラムをオフにするか
(ネットから隔離して)してから全体のウイルスチェックとかしましたか?

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 13:22:58
基本的なことで申し訳ないのですが
取引先から10%の源泉徴収額を引かれて入金されています
この場合やよいの青色申告ではどういった入力を行えばいいのでしょうか?

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 13:49:45
源泉徴収済で入力するしかないでしょうw

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 14:28:53
マニュアルでは振替伝票を使って100万の売掛金に対して
(借方)         (貸方)
普通預金 900,000    売掛金 1,000,000
○×銀行        △△会社
事業主貸 100,000
源泉徴収

と入力するようです
源泉徴収される業種じゃないんで使ったことないですが
入力のしかたは振込手数料の時とと同じようです。
なぜ事業主貸なのかは・・・他のエロい人に聞いて


277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 15:41:08
個人の国民年金とかじゃないから、事業主貸付はしないんじゃないかな?
前払金(所得税)として仕訳けておいて、後で相殺すればいいと思う。

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/02 19:50:20
>>273
ウイルスバスターが常駐しています。

去年、ウイルスにやられてしまったことがあったので
再インストールした後に、別にバックアップしておいたところからファイルを持ってきています。
保存していた別ファイルの中に、何個か調子が悪くなっていたり、壊れていたり
したものがあったので、もしかしたらこれもそうなのかもしれません。
ウイルスは検出されていないのですが、これからもう一度
ネット隔離でチェックしてみます。

279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/03 16:11:18
やよいの青色申告09を使っています
香典やらご祝儀を経費にするために出金伝票を使えって言われたんだけど
接待交際として金額入れて摘要欄に自分で香典として入力して良い?
もちろん領収書はない

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/03 23:57:12
雑費でいいじゃん。そんなに何度もあるもんじゃないし。
領収書なくても香典返しの礼状に金額記入して保存しておけば完璧。
接待交際費はまぁ他にいろいろとね。

281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 00:03:34
うちはその場合接待交際費だな。どっちでもいいけど。
他にったってお茶とかお茶菓子とかそんなにねーし。

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 00:27:49
すみません、青色ですが
いつに集計していつに届出したらいいですか?
やよいを買いましたが、どのボタンで集計しますか?

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 08:34:15
世の中の人間は2種類に分かれるよな、取説を読むやつと読まないやつに。

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 09:35:35
>>279
接待交際費でおk。摘要欄も香典でおk。
会計事務所側からすると、
雑費は、用途が明確である他の科目よりもつぶさに調べないといけないので、
申告時の労力がかかるし、会社側も必要があればそれに対して全て対応しないといけない。
後々の手間の発生を抑える意味でも、どんな出金に対しても、
なるべく雑費は避けたほうがいい。

領収書のない出金に関しては
香典を持っていく人に「支払請求伝票」のようなものを書いてもらえばおk。

285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 11:32:34
質問です。

友人から弥生会計05をもらってダウンロードしようと思ったら
インストレーション番号とやらを入力しないといけないようです。
ただくれた本人もケースをなくし、番号は忘れてしまったようで、
ダウンロードできない状況です。なんとか番号を知る方法はないでしょうか?


286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 11:47:40
その友人から弥生会計に電話してもらって、
ユーザ登録情報を元に相談すれば良いと思う。

287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 11:50:41
その友人は海外留学していて連絡が取れないのです。

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 11:54:30
じゃあ、あなたがその友人の登録情報(住所や電話番号)などを元に
その友人の振りをしてウソの相談をしなはれ。

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:01:23
>>287
君も海外留学して、本人に直接聞いてみては?

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:29:23
だからーその友人絡みじゃわかんねって言ってるだろあほ

291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:30:28
誰かのインストレーション番号を教えてくれよ

292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:33:08
>>290
アホはキミだ。
友人の情報が得られないのなら、そのインスコCDは道端で拾ったゴミと同じ。
友人の個人情報抜きでインストレーション番号が
手に入るほどセキュリティが甘いのなら、インストレーション番号の意味がない。
誰でもインストール可能っていうことだから。

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:35:01
>>290
3842-2056-2645-8985

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:35:38
>>290
5212-2264-3395-1475

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 12:40:33
>>290
番号がわからないからインストールできないんだって?大変だな。
インストレーション番号の確認方法は簡単だよ。
弥生会計を起動して、メニュー>ヘルプ>バージョン情報で確認できる。
じゃ、がんばれよ

296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 13:55:09
割れ厨にもやさしいスレですね

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 14:07:41
おいおい違法ワレザ助長したらスレ消されるぞ やめてくれよ ここメーカーも見てるのに

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 15:09:31
お仕事ご苦労様ですww

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 15:25:39
>>296-297
上の番号が本物だったら、な

300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 15:27:32
ああ偽だったらいいんだが

301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/04 15:54:18
一応通報しときますた

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 00:19:52
フリーエンジニアですが、領収書って上様か名前でおkですか?

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 00:24:15
名前でおk

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 00:33:44
むしろ、「上様」はやめるべき。

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 00:36:28
「上様」にするくらいならレシートのがいい

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 07:14:59
別に上様で税務署に突っ込まれた事無いけどなぁ。

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 08:34:38
そこまでやってるとキリがないから何か怪しいところがない限り突っこまないけど、
税務署自体、奨励してない(というか本当は認めてない)のは事実。

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 08:34:44
「上様」で突っ込まれた人とかいるのかな

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 08:41:40
お茶菓子の煎餅なら上様でもいいと思うが、備品や車両はあかんやろとはおもうで。

310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 08:46:42
>>308
やめろとは言われる。

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 08:56:42
最近では消費税法が変わり、明確に「上様」「品代」が禁止されたので
領収書を発行する側のお店にも
なるべく「上様」や「品代」は使わないようにしているところも増えている。

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 16:59:45
弥生会計07r2だが、消費税の簡易課税での出力帳票はそのままでいいでしょうか。
税法や様式の違いはありましたっけ?

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 17:16:26
今日買ったよ
来週には終わらせたい

314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 17:51:26
>>312
そこの貧乏人
ソフトくらい毎年買えよw


























そして、俺に回わして

315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 21:19:23
それほどのソフトでもないが、あなたの愛社精神は理解できます。
お疲れ様です。

316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 21:22:18
・・・・・・・あれ?

317:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 22:01:41
ん?

318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/05 22:56:42
毎年買うならハイパーサポート入った方がいいだろ

319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 01:34:46
>>311
URLリンク(www.nta.go.jp)
色々と調べた範囲では、単に仕入税額控除になるかならないかの要件に過ぎないと思う。
また、
書類の交付を受ける当該事業者の氏名又は名称
というのが、宛名のことを意味するが、
小売業、飲食店業、写真業、旅行業・・・は、書かなくていいよ、と書いてあるので、不要。
だから、スーパーのレシートには宛名は書いてないでしょ。


320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 09:09:06
レシートは購入日時や商品名まで詳細に内容が書いてあるので
宛名や品名がしっかり手書きで書いてある領収書より、信頼高いよ。

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 09:11:01
>>319
>単に仕入税額控除になるかならないか
消費税法においては、そこが一番大事だと思うけど。

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 20:51:44
捨てた備品て、固定資産管理で廃棄にして残存価値をゼロにしても、
それとは別に雑損ー備品の振替伝票入れないといけないんだね。
自動でやってくれてもいいのにな。

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 23:11:16
体験版を入れようとしたら
SQL?の~予期せぬエラーなんたらかんたらでどうにもならん
参った


324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/06 23:17:37
こんなもん体験版なんか入れるな 買え

325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 00:16:33
ありがと
良さそうだから買ってもいいんだけど、体験版でインストールできないから
無理っぽい
エラーをいろいろググッて、それに従いレジストリもいじったが駄目
サポも個々のパソコンのエラーには答えられないだろ
じゃな

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 14:13:56
やっと重い腰をあげて昨年度の帳簿付けはじめるとこなんだけど
最新版にバージョンアップしないと帳簿付けで問題になることってありますか?
昨年度分で大きく制度が変わったことって見当たらないのですが。

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 14:37:07
決算書作成画面に行くとその度に古い様式でいいかと聞かれるだけで、
問題は無いと思う。

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 14:58:10
申告書を自分で作らんといけないことくらいかな?
まぁ決算書見ながら楽勝だと思うけど

決算書だけ印刷して、確定申告書は国税庁のHPで作るという人が多いみたい

329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 15:29:26
>>327>>328
そうですよね。問題点は申告書だけですよね。
実はバージョン2007(2世代前)を使ってて前回の申請時点で既に申告書の作成が出来なかったので国税庁のHPで作ってました。
帳簿付け上の変化といえば前回の申告(2007年の申告。提出は2008年)からそれまでの減価償却が旧定額法、旧定率法に変わったくらいで、
あえて最新版にする必要が見あたらなかったのです。

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 16:26:14
やっぱりmac対応する予定すらないんだろうか
アップル版エクセルのnumbersが絶望的にとろいのでまぁxp使いますが・・

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
09/02/07 16:48:12
やよいの青色申告2008使ってます。
今回が2回目の申告です。

年度繰越をしたところ
昨年度に即時償却(措置法28の2)したパソコンが
今年の固定資産一覧にも表示されています。

これは手動で消せばいいだけですよね?
それとも償却終了した物でも翌年度以降ずっと表記を残した状態で税務署に出さなくてはならないのでしょうか

332:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/08 22:56:00
皆様に質問です

昨年末に資本金800万円の株式会社を設立し、
コンサル業と内装業を始めたのですが、弥生会計09をダウンロードし、
まずは何から始めたら良いでしょうか?会社設立から2ヶ月間で
2件の顧問契約と、4件の工事契約を結び、現時点で2500万円ほど入金があり、売り上げています。
日々の基本的な会計・経理業務に関しても教えて下さい。ソフトは弥生会計09です。
経理の社員はいません。毎日現場で働き、経理も自分でやる予定です。

宜しくお願い致します。


333:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/08 23:16:14
コンサルにでも依頼したらいかがでしょうか?

334:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/08 23:43:09
コンサルタントとか出来るようなレベルじゃねえよ
人様に色々教える立場に無い

やよい使ってるような奴に誰がコンサルタントしてほしいものか

やめとけ

335:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 01:43:07
あぼーん

336:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 11:10:57
>>332
早々に会計事務所と契約して、会計事務所の人に丸投げしなさい。

337:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 13:11:41
コンサル業ってなんだって話だよなw
人のコンサルタントするような実力が明らかにねえよなこいつ

338:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 14:51:57
>>332
こんな馬鹿でも法人にできるのか?

339:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 15:16:29
そりゃ法人化するには資本金さえあれば書類が受理されればOKだかんな

340:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 22:09:16
まあまあ、皆の衆。わかってるんだろうけど、
コンサルって言っても技術系のコンサルでしょ。
経理のことを知らなくてもしょうがないやね。

>>332

コンサルだからわかるだろうけど、専門外のことまで
自分で抱え込んでしまうと失敗するよ。そういう人を
救うためにコンサルっていう職業が成立してるんだからさ。

税理士の先生に丸投げするのがイヤでご自分で
やりたいようだから、その意思を尊重するとしたら、
まず簿記3級の勉強をお勧めする。会計ソフトの
操作方法については、それからでも十分間に合う。

簿記の勉強ができないなら、やっぱり人を雇うか
税理士に頼むのがいいと思うよ。起業当初はいろいろ
不安があるから費用削減したいんだろうけど、専門家に
依頼したほうが結果として安上がりだと思うけど。

以上、経営コンサルからのアドバイス。

341:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/09 23:14:43
じゃ俺は、SEOコンサルで。

342:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/10 08:29:27
お前ら馬鹿だなぁ、332は「経営コンサルタント」とは一言も言ってないだろうに。
風俗コンサルタントか何かだよ。

343:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/10 11:29:24
>>332
経理できる奴一人雇って丸投げするのが一番良いぜ。

後々の事考えるとなw

344:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/10 13:07:02
>>332程度の規模なら、レシートを全部保存して現金出納帳だけ付けておけば
会計事務所の事務員さんが全部やってくれるぜ?

345:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/10 19:19:23
>>344
おまんこコンサルティング

346:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/10 22:33:10
うらやましい・・・

347:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/11 02:35:11
青色申告08をVista x64で使ってる。(>>212 でインストール出来ないといってるのは09?)
そろそろ始めないとまずいなと思い、何ヶ月かぶりに起動したら、MFC7.1のランタイムが見つからんと文句いってきやがった。
修復セットアップできたので、起動したら登録番号入れろとか出てきたので、メモを探し出して入れて、
H20年分を入力しようとしたら、「利用可能ユーザー数を確認できないため、処理を実行できません。」とか出てきて使えない。
諦めてアンインストールし、再インストールしたら使えるようになった。

使わない10カ月の間に何が起きてたのかよくわからん。定期的に使えってことなのかね。
ちら裏で失礼


348:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/12 23:36:32
★★税務署に行くなら午後がすいています★★
◎2/16・17は終日混雑が予想されています。◎
~午前中は年寄りなどで大混雑しています
~午後は学校から子供が帰るまでの主婦などで混んでいます。
15時過ぎれば「かなり」すいています。

↓e-taxが嫌いなあなたは申告書印刷の選択をどうぞ。
URLリンク(www.keisan.nta.go.jp)
↑作成開始右申告書等を印刷して提出を選択。
~シュミレーションもできます~
URLリンク(www.nta.go.jp)
↑ 平成20年分確定申告期間中は、平日(月~金曜日)以外でも、
一部の税務署では、
2月22日と3月1日に限り日曜日も、
確定申告の相談・申告書の受付を行います。 是非、ご利用ください。
★  平成20年分の所得税の確定申告の相談及び申告書の受付は、
「所得税の還付申告の方は、平成21年2月15日(日)以前でも申告書を
提出することができます。」

すでに受付を実施しています。お早めにどうぞ。


349:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/13 01:25:25
すみません、質問させてください。
今、記入した取引を見直していたところ、不意に「この勘定科目で合ってるのだろうか?」と不安になり、
ネットで検索してみたところ、違っていたことがわかりました。

 (例:所得税は「事業主貸」だけど今まで「租税公課」として記載していた、など
    他にふさわしい勘定科目があった)

この場合、今回からは今までと変えた勘定科目で記載すべきなのでしょうか。
以前、お世話になっていた税理士さんに「勘定科目は統一するように」と言われたような気もするのですが、
統一しなければいけないのであれば、今後も間違った勘定科目のまま通していいのでしょうか。

350:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/13 05:49:27
事業主貸と租税公課では単に勘定科目が違っていたのではなく、
損益に影響が出る誤りなので直さなければなりません。

351:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 00:20:18
今までどおりにすれば良いんじゃないの

税務署が気づいたら10年前までさかのぼって追徴食らうけど

352:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 01:17:21
いちいち記帳まで見てる暇ねえよ 次から変えたらいいんじゃねえの

353:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 09:01:19
>>349
H20年分を入力しているなら、
事業主貸 ○○/租税公課 ○○
で取り消ししておけば良いんじゃない?
過去分は知らネ。
うちも源泉徴収される仕事だから、
事業主貸に補助科目で源泉所得税つくって

現金・預金 (売掛金) ○○ / 売上××
事業主貸[源泉所得税]○○
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ○○
って仕分けしてる。

354:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 10:25:54
2009年度版を使って08年度の処理を一から入力中ですが
自動保存ができてないみたいです。
閉じようとすると
「編集行の内容が不完全なため登録できません。破棄しても宜しいでしょうか」 と表示されます。
自分が記入したのは預金出納帳で1月~12月までで
最後の決算ページは触ってません
まったくの素人で何が悪いのかも想像つきません
どんな可能性があるか教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

355:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 11:58:33
編集行の内容が不完全なため登録できないんじゃないかな

356:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 12:42:13
あの、>>331ですがどなたかお分かりになりませんでしょうか?

357:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 12:43:57
無知ですみません
編集行とはなんですか?
また不完全とはどういう状態の事でしょう?

358:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 13:06:08
まさに今現在、入力している「行」の入力が完了してないんじゃないの?

359:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 13:14:25
親切にありがとうございます。
入力する事にカーソル?が動いて次の行に行きますよね
その状態のままにしてあるのが不完全な状態なんでしょうか
それとも記入漏れ?
家族に見せたら、締めてないからじゃないのかと言われました…

360:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 16:30:16
預金出納帳で・・勘定科目がしてしていない・預入もしくは引出のどちらにも金額を入れてない・・とかかな?

カーソルはエンターで次の行に行ってれば良いはずだし・・。
締めるっていっても、毎日取引を入力して一々締めているわけじゃないしなぁ。

361:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 17:46:48
カードで複数の物を買った時の仕訳って別々に入力しなきゃ駄目?

362:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 19:05:31
何買ったんだよ

363:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 22:55:08
本と文具と食品とスーツとゴルフセットとテレビとガソリンと携帯電話の支払い。

364:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/15 23:51:44
>>363
糞馬鹿が

365:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/16 11:52:00
<<360さんありがとうございます。
その辺りは大丈夫でした。
他の帳簿と平行してやってないのがいけないのかもしれないので
そちらも手を出してみます。

366:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/16 11:53:14
>>360 向きまちがえました
すみません

367:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 09:32:23
アメリカン エキスプレスのビジネスカードで一ヶ月の間に、
スーパーマーケットで衣類買って、
専門店で工具買って、接待費用支払って、
電気屋でパソコン買った時って
弥生ではどうやって仕訳すれば良いか教えてください。

368:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 09:50:37
アメックスは知らんな。VISAなら知ってるけど。

369:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 11:20:59
>>368
VISAではどうやってるんですか?

370:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 12:31:45
全部事業主貸でいいんじゃね

371:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/19 19:49:05
全部事業主貸にしちゃうと経費で落とせないのでは?

372:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 12:32:59
なんか個人用のものばっかりに見えるんだもん

373:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 14:25:23
>>356
一覧は固定資産管理台帳だから、即時償却や除却したのも残ってるが、
申告書をプリントアウトする際は出てこないんじゃないかな。

オレは弥生会計09std確定申告版で決算終えた個人事業主だが、
事業規模が縮小してしまったので、やよいの青色申告にダウングレードしようと思うこの頃orz
来年も申告できるかなあ

374:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 17:56:20
>>373
似た状況

売上減って会計士首、今年から弥生に乗り換え予定
でも10出るの何時頃かな?

375:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 19:33:35
なるほど、ウチなんかずっと前から青色申告で十分だったな。
おれもそうしよう。

376:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 20:05:48
>>374
例年10月頃かと

377:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/20 21:34:08
ダウングレードはデータの互換性がありませんとか馬鹿なこと
言わないよな。この会社だからなぁ・・

378:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/22 10:23:15
Windows95ver2.03/1996年日本マイコン株式会社
身売り直前のバージョンが今でも使えています。
毎年の買い換えしないから大変な節約になっている。
これで間に合わせているんだけど、同志いるかな。

379:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/23 00:12:13
事業主が購入する際に支払った消費税って租税公課で計上して良いの?

380:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/23 05:16:26
そこでは計上しません。
簡易な方はその辺全部ひっくるめて大雑把に「こんなもんか」と計算されちゃいます。
原則な方も伝票一枚毎に消費税の計算の為のフラグが含まれていて、普通は変更を要しません。


381:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/23 17:47:44
>>376
ありがとう

20年度分は会計士に任せて今年から自分でやるのですが
直前にあたふたするの嫌なので09買っていじってみるかなぁ

382:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 10:29:52
農業さえやってなきゃ、やよいの青色にしたんだがなぁ。
すずめの涙ほどの農業所得があるばかりに、弥生会計にしてる。
ほとんど収入無いし農業やめるかなぁ。

383:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 10:44:41
頑張っておくれよ・・・

384:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 10:57:35
>>383
まさかレスつくとは思ってなかったし、そんなふうに言って貰えるなんて思いもしてなかった。
ありがとう。
曾祖父から貰った田圃と畑だもんな。頑張るよ。

それにしても個人農業の青申だけの人って、何のソフト使ってるんだろう?

385:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 15:45:47
すいません昨年、自宅とは別にアパートを事務所として借りたのですが
この場合仲介手数料は権利金になると思うのですが、勘定項目は支払い手数料
でいいのでしょうか?それとも地代・家賃として計上するほうがよいのでしょうか?
今は支払手数料として処理していたのですが、青色申告決算書設定で
損益計算書決済額との差額がマイナスになってしまうので心配です・・・

386:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 17:31:22
ん?保証金・敷金は資産だけど、不動産屋に払った仲介手数料は支払い手数料で損金だろ。
大家に払う礼金・更新料は地代・家賃で損金、青色申告決算書設定に入力。

387:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 17:37:09
おっと日本語が下手だったな。修正、
その仲介手数料とやらが不動産屋に支払ったものなら支払い手数料で損金。青色申告決算書設定に入力の必要なし。
大家に払ったもので礼金・更新料なら地代・家賃で損金、青色申告決算書設定に入力する。

388:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 21:08:52
えーーと
事業主の青色の申告って2月だっけ?

389:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 22:09:59
もうはじまってるってw

390:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 22:36:10
え?まじすか!いつまでっすか!!!!やべええ!!!
入力さえしてねええええええええ!!!!!!

391:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 22:40:10
新たに青色申告の申請をする人は、その年の3月15日までに
という記述が税務署にあったのですが
仮に3月15日以後(例えば8月とか)に申請をした人は
その年は青色申告出来ないのですか?

392:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 22:41:02
今回青にするには、去年申請する必要がある。
してないなら今年は白

393:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 22:55:55
いえ、昨年に申請してます。要するに3月15日までというのは2009年のってことですか?

394:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/24 23:58:10
2008年分はその年の3月15日までに申請しなくてはならないが、
一回申請すれば翌年以降分は自動継続。

395:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/25 00:10:00
>>394 どういう意味??俺も見ててわからんぞ
今回の確定申告っていうのは2008年分だよなあ?
じゃ>>391は2008年分の確定申告はしなくていいってことか?

396:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/25 09:34:57
どうだっけ
その年の3/15以後に届出をした年は
個人の白色申告だったかな
それで事業を開始した日までの計算だったような
それで事業開始した日から
年末で決算しておいて繰越で次の年に
まとめて出すって気がしたが

397:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/25 10:08:01
1月に買った俺にもQUOカードくれよ

398:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/25 12:39:52
青色事業専従者給与に関する届出とか源泉所得税の納期の特例の承認、納期限の特例に関する届出も忘れずに。

399:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/26 13:48:52
初めての青色申告なのですが何とか決算書と確定申告書Bの印刷まで終わりました。
明日いよいよ提出なのですが、赤字のため確定申告書Bの第四表というのを自分で
作らないといけないようなのですが、明日税務署に行ってから作成可能でしょうか?
また取引先から貰った源泉徴収支払調書はコピーなどを一緒に添付して提出するのでしょうか?
初めてでドキドキなのですが、税務署に行ってあれこれ聞けるのかどうか雰囲気さえわかりません

400:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/26 15:02:27
第四表はやよいの青色申告では作成できないようです
国税庁の確定申告書作成コーナーで申告書Bを作成すれば自動で出てきますよ。
毎年バージョンアップさせるために存在する機能のくせに役に立たない仕様です。
源泉徴収支払調書はよくわかりませんが、第二表の裏面に張付でよいのでは???
支払い調書の原本とコピーとノリ持って税務署にGO!誰かに聞けば優しく教えてくれるはず

401:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 17:02:13
俺も今日はじめて青色申告してきた。
やよいの確定申告書作成機能は、マイナス収入の俺には糞仕様だった。
国税局は今年から四表の作成にも対応したみたいで助かった。
印刷して持って行ったら提出だけで1分程度で終わったw
結構な人数の人が会場でパソコン使って申告書作ってたけど優しくされてたぞ
ちなみに源泉徴収の支払調書はコピーも一緒に提出すればOK

402:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 15:18:48
>>373
遅レスになってすいません。>>331です。

昨年申請した時に即時償却したものを今年の申請でも残したまま決算のプリントアウトしても出てくるんですよ。
というわけで、手動で固定資産一覧から償却済みのものを削除してみました。
このやり方であってるのか心配です・・・

403:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 19:39:50
ハイパーサポート込みの値段で最初から売れよこのソフト
あとからぼったくりとかやってらんねぇ
FAQくらい見せろってのボケ

404:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 19:43:17
プロフェッショナルじゃなくても俺みたいにセットで買ったら結局10万コースじゃねーかよ…

405:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 22:40:07
>>403
まったくだ。WebのFAQすらハイパーサポート契約が必要ってふざけてるよな。
次に大きな法改正とかで新しいバージョンが必要になったときは絶対に弥生は選ばないと誓った。

406:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 23:03:13
F&Qを規制しているメーカーなんか聞いたことも無い。
アプリメーカーでさえドライバーはネット上に置いてあるし、サーバーレンタル会社でさえ
Q&Aは常時用意してある。サポート掲示板があるのも今では無償で当たり前だ。
ソフトを買った時点でユーザーなのに、そこからQ&Aやサポートまで
規制しているなんてメーカーとして最悪だ

使わないほうがいい。
ユーザーは怒り、こういうメーカは淘汰されるべきだ。
ユーザーライクな会社しか残ってはならない。
ユーザーもこういうのを容認してはならない。
黙って容認していたら、企業はユーザー意向に気づかずこのまま進んでしまう。

407:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 23:10:19
>>406
概ね同感だが、>>「ユーザーは怒り、こういうメーカは淘汰されるべきだ。 」
ユーザーの声に応えて改善してほしいっていうのが俺の希望かな。

408:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 00:26:36
改善できないだろ。だから淘汰されればいいよ。
大体今のやり方みてると、青色申告ソフトメーカーで有名な2社は
同じような王様経営して、中小の個人経営者を食い物にしている。
こんな会社必要ないよ。

新たにGMOなり臨機応変で低価格でやってる大手のネット販売系なんかに
やってもらったほうがよっぽどいいよ

409:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 15:51:58
だからこんな糞会社のウンコソフトは、買ってすぐにオクに出すか、オクで買ってまた転売でおk。
サポート契約とかしないならユーザー登録の意味なんかほとんどないじゃん。

410:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 16:28:21
初めて使ったけどフリーソフトレベルの癖して
何て不親切極まりないソフトなんだ
勝手にネットに接続するわ、サポート契約の勧誘メールは
ウザイしわでもう少しまともな会社が出してくれよ

411:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 11:03:48
弥生は、毎年バージョンアップするし、サポート料・バージョンアップ料は高いし、
サポート契約しないユーザーへの対応はひどいし、不満はおおありだ。
しかし、だからといって他社ソフトでも不満はある。
弥生が2000以降おかしくなってから長いが、それでも一番売れてるのには理由がある。
使い続けるユーザーも馬鹿じゃないからな。


412:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 11:36:41
>>411
そこははっきりしている。
「阿呆でも使えるように、簡単入力を用意している」点だ。

アホの個人経営者でも数字の入力まではクリアできるから入信されるまでが完璧だ。
その後は他のクズアプリと同じだしやり口も同じなので
買って最初はいいねいいね!言われるけど次第に糞だとばれる。
そういうアプリだねこれは

413:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 13:46:54
サポートに入っていると毎年新しいバージョンが送られてくる。proじゃないけど。

414:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 14:02:15
まあ結論は出ている。


ソフトを売るのが目的ではない。
サポート入会させるのが目的である。





415:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 14:07:37
>>412
それは必ずしも正しくはない。
正規の簿記の手書き帳簿から移行して簡単入力なんか
使わない者もいるし、
個人経営者はアホばかりじゃないし、
他人がみんな最初の自分と同じようにだまされ、
しかもだまされ続けているというのは傲慢な発想だ。

だだし、俺は平松体制以降の弥生の経営方針は絶対におかしいと思ってる。

PCA、奉行、会計王、らくらく、財務応援も
一長一短で似たようなもんだ。



416:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 14:11:27
>>414
これは、その通り。
かつて平松はソフトの販売利益は特に量販系では厳しく、
サポート料収入が最大の収益源であることを明言していた。

連投スマソ



417:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 18:29:22
いろいろ聞くと・・一番いいのは青色申告会のブルーリターンAかなと思った。
会費は掛かるけどサポートや商売の相談・融資の相談も出来るしなぁ・・・うちの方の支部は弥生を使って講習会もしてたな。

418:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 20:44:15
昨年から、あお色申告さんを使っています。
使い勝手は良いのですが・・・
いよいよ最終段階のところで、
一括償却の諸々が決算の「減価償却費の計算」に反映されません
仕訳は仕訳日記帳から入れています。
去年はちゃんと出来たのに、
。。。。。。。。これってソフトのエラーでしょうか?

419:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 22:16:03
なぜ仕訳日記帳でなく
減価償却資産のページに入れないのか

420:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 02:45:58
>>417
おいおい、ブルーリターンは今時のソフトとは思えないほど操作性が悪いよ。
2年前にいろいろ会計ソフトの体験版を試した結果、弥生が一番使いやすいと判断した。
で、今は弥生を使っているな。

421:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 11:14:07
ああああ
まだ領収書の入力が終わらないどうしたらいいんだ
だるいめんどいかったるい

422:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 13:17:22
>>421
がんがれ!俺もだ・・この金土日で絶対終わらす!

423:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 13:34:28
ほんっとすまん初歩的な質問で。


新規で事業届け者なんで途中からだが青色提出するんだけど
(今現在入力作業中でまだ終了せずだけど)
これが全部終わったら決算かなんかしてそのまま
書類が、やよいの青色申告でプリントアウトできるんですか?
税務署からは申告記載書が封筒で送られて来てますが、
やよいの青色申告だけで完結できるんでしょうかね

424:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 15:20:32
税務署に行って相談したほうが確実。
ソフトで完結できたとしても入力するないように不備があれば元も子もない。
こういうのは税務署、若しくは、契約する会計事務所等に相談すること。

425:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 15:27:38
なるほど。
では決算書のプリントアウトと領収書をはりつけたノートを持って税務署ですかね

426:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 15:34:38
そういうのもひっくるめて、税務署に相談という意味。
右も左もわからない状態なら、なお更そうすべきかと。

427:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 17:01:15
そうするか・・・・・・確か土曜もやってたはず。明日向かうか

428:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/06 23:42:11
俺は経理の本を流し読みした程度で適当にソフトで入力&出力してるだけ。
一度も税務署に相談したことない。いつか調査が入ったら・・・・・
税理士に相談なんてもってのほか。そんな金はない。

429:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 00:33:44
>>428
それでいいんだよ
青色はちゃんと使った金と受け取った金を記載するのが目的
出入りがしっかりしてて正確なら胸をはっていいんだ
間違いだろうが数字が正確だったらOK

青色は記帳して一発で受け取られるのが特徴。
それがなかったらいちいち記帳しないから。
白と蒼の違いはそこだ

文句いわせねえ

430:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 12:45:46
どの程度で税務署の調査来るんだろうね
個人青色で年商400万なんだがこの程度でも来ていただけるんでしょうか
きちんと入力したら赤字でした。どうせこの仕事辞めようと思ってるし
暇なので来て貰いたいんだけど。
杯を交わした兄弟ときちんと対応したいと思ってます。


431:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:05:42
アホやな来て貰った事が無いからそんな暢気な事が言えるんだよ。ばかたれ。
屋内に立ち入った瞬間、(数人でくるからな

「何もふれないで!」といわれる。
パソコンはもちろん全ての媒体は押収される。
お前のプライバシーは全て無くなり、犯罪性があれば翌日地元紙に掲載される。実名でな。

432:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:12:43
それ、税務署の調査とは違うから。

433:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:15:32
一緒だよおれは大阪の税務署から二名できたから。5年納税しなかったら遡って1800万円に課税された
しぬかとおもったが しななかった

434:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:34:32
それは脱税の容疑がかかった上での調査でしょ。
普通の税務署の調査は小さいところなら1人で来るし、
お土産を多少持たせれば何の追徴もされない。
お土産っつたって、数字のお土産のことだからな。

435:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:55:57
>>434
どの程度の数字のお土産?
例えば小額であれ税金を追加でとらせてあげるとか?

436:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 14:56:15
甘い甘い。地区による。
特に関西圏の税務署はそんな甘くないんだから。
ヤクザかと思うぞマジで。
地方に来てから本当にこれが真の姿か?って思うほど親切で脱税なんかする気にもならんけどな
関西のえげつなさは凄い

437:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 15:21:43
>>435
1円でもいいんだよ。
ミスを1件でも発見して「上司に報告できた!」というのが大切なんだから。
某大企業には(大企業なので)毎年税務署が調査に来るんだけど、ミスが全くといっていいほどなかった。
数日間の調査の末、海外取引が絡んだ消費税の計上で1件指摘され
100円未満の指導を受けて、無事にその年の調査は終了した。
その程度のお土産でもあれば、連中は安堵して引き上げていくものだよ。

>>436
そうか、関西はやくざなんだな。大変だな。

438:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 17:33:34
うそはいかんな。
大阪国税局管内の税務署でも調査官の態度は納税者によって変わる。
要するに申告内容が疑わしい納税者には強い態度で迫ってくる。
あまり問題がなさそうな納税者のところには
法人でも個人でも調査官は一人で来ることもあるし、
追徴できないとわかったらさっさと引き上げる。
お土産なしでもな。

439:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 21:01:03
>>438
お前ってアホだろ
家にマルサ来てる状況をレスしてる場面で
何書いてんの?頭悪いの?

440:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/07 21:25:30
ばか個人事業主ばっかw

441:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/08 00:36:20
>>440
確かにな。
1マソ程度のソフトのユーザーなんてこんなもんだろ。

442:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/08 01:07:23
2chのスレにアクセスしといて何でお前みたいなカスが上から目線でレスしてんだ?あ?
勘違いしてんじゃねえよ バーカ

443:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/08 02:17:19
すみませんが教えてください。
2008・2009と今回でやよいの青色申告を使用するのが二回目なのですが、
仕分け日記帳に

普通預金 650,000 売掛金 650,000 掛代金回収

と入力しても売上として決算書に計上してくれません
2008はこれで出来たのですが…

幼稚な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いします。

444:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/08 02:54:15
売上があった日に下の仕分けをしてないの?としか思えない

売掛金 650,000 売上 650,000 掛代金計上

445:443
09/03/08 03:08:32
>>444

うわぉ

すいません、つかれてて…
ありがとうございます

446:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/10 11:30:30
あと一週間切ったなw

447:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/10 11:52:46
>>437
それほんとだね、有人の会社は馬鹿正直に会計付けてたから何も揚げ足取るところが無くて、
本気で怒って帰ったらしい、有人の父ちゃんは「まずった…わざとミスしとくんだった…」って
落ち込んでたってよ。

>ミスを1件でも発見して「上司に報告できた!」というのが大切なんだから。

ほんとこの通りだったみたい、あいつら馬鹿以外の何物でもないね…。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch