OpenOffice.orgってどうなの?Part12at BSOFT
OpenOffice.orgってどうなの?Part12 - 暇つぶし2ch678:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 07:02:33
うちの会社もMSO2007やVistaは導入禁止だな。
IE7でさえ社内システムが完全に追従しきれてない。
MS社一社だけで代わりがないって状態が如何に危険か
ここに来てやっと皆が気づき始めたんじゃないか。


679:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 12:14:56
>>678
スレチだけどおたくの社内システム、
早くIE8 B1のStandardsモードでテストするように担当部署に進言しないと、
MS依存を続けても行き詰まりそうです。

680:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 13:51:04
>MS社一社だけで代わりがないって状態が如何に危険か
>ここに来てやっと皆が気づき始めたんじゃないか。
だと良いんだが、一部だけだろうな

681:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 13:52:45
>>668
逆に考えてみろ
MSOのほうがずれてるって事だぞ

682:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 15:53:58
【オフィス】Sun、最新版『StarOffice 9』を間もなく発売 その存在意義は(08/11/13)
スレリンク(pcnews板)
Googleの方はどうなるんだろうか。

683:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 17:27:53
SunはGoogleと距離を置き始めたよ
ああ、逆だGoogleがSunを必要としなくなったから金払わなくなった結果
JAVAにもGoogleツールバーじゃなく、MSサーチのツールバー同梱する契約結んだし

684:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 17:43:41
Solarisも捨てたしSUNなんてどうでもいい。
Linuxに勝てなかったからと言ってMSと手を結ぶとはな。
落ちぶれたくは無いもんだな。

685:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 17:56:51
OpenSolarisってどうなったんだろ・・・


686:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 18:00:08
>>685
やっとるよ

687:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 18:48:58
おまいらってほんとMSを叩きたいだけなんだな

688:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 00:09:46
待て、とりあえずsageるんだ。
話はそれからだ

689:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 00:39:30
>>688
了解だ!

690:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 20:48:48
>682
Googleパックから消えた理由が分かったような気がしましたか。

691:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 21:12:07
来年までにスコット・マクネリーが追放されるな

692:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 08:21:25
>>690
Googleパックのは評価とか広報のためだろ
Star Suiteが永久に無料提供ならOOoプロジェクト
立ち上げた意味ないじゃん。

693:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 14:47:37
sleep 通らない・・・・
どうすれば・・・・

2時間後HELPでwaitみつけたc++使い

VBはじめからやったほうが早そうに思えてきた

694:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 16:37:58
人件費のみでも
OOoでかかる人件費
MSOでかかる人件費の比較になるだろうな。

まあ人件費以外にも>>659のような懸念事項はあるわけで

695:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 16:43:56
>>694
自治体向けOpenOffice.orgの“トリセツ”を作成する会津若松市
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

会津若松市のOpenOffice.org導入、職員の本音
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

会津若松市のOpenOffice.org全庁導入、約1500万円のコスト削減に
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

MS Officeの禁止令は出さない:
「コスト削減以外の目的がないと成功しない」―住友電工がOpenOffice.orgを採用した理由
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

会津若松市、e-ラーニングでOpenOffice.orgの職員研修
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

オープンオフィス導入に関する情報公開
URLリンク(www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp)

696:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 16:45:57
そして会津若松より悲惨な自治体 Solarisまで入れちゃった
URLリンク(jp.sun.com)

697:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 16:54:49
URLリンク(sdc.sun.co.jp)
宮川氏:職員が勝手にソフトを入れてしまうところ。
それに加え、個人的に、データが職員のPC内にあるというのが、大嫌いなんです(笑)。

宮川氏:また、平成12年度に職員全員にPCが行き渡ったのですが、その時からPCの前に座っているだけで、仕事をしているというような雰囲気が職員に生まれてきてしまいました。

宮川氏:現在は、170台のSun RayがSolaris OS上で動いています。ただ、国や県がSolaris OSの環境ではないですから、
Microsoft Windowsのアプリケーションも必要になってきます。
その対策として、各課にMicrosoft Windowsの端末も配置しているのですが、そのような状況が無くなる日が一日も早くくると良いですね。

矢ヶ崎氏:そもそもMicrosoft Windows環境に特化したソフトを使っている先生が多いんです。
だから、管理側でシン・クライアントの導入を決めたとしても、現場がなかなか納得しないですね。

宮川氏:上間さんが仰った通り、プリンターの問題はありますね。
うちも、複合機の追加時にプリンター・ドライバの有無が大きな問題となったのです。
ただ、町内にOA機器メーカーの工場があるので、相談を持ちかけたところ、ドライバがあったんですよ。
よくよく聞いてみると、日本ではほとんど需要がないから公表していないだけで、海外向けとしてSolaris OS対応のドライバを持っていたのです(笑)。


狂ってるよ・・・

698:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 17:18:30
>>697
せめてLinuxだろ
Cals/ECとかどうすんだろ?

699:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 17:25:11
サンの考えは?
ODF、MS Officeと相互運用性を実現できず
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

700:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 17:48:15
>>697
素晴らしいまでにアンチ洗脳されてるな。
どれもWindowsやMSOfficeの責任じゃないだろうに。

>各課にMicrosoft Windowsの端末も配置しているのですが、そのような状況が無くなる日が一日も早くくると良いですね。
逆はあっても、これは無いと思うよ。Officeで清書だけで仕事が済むのはお役所だけだろうから。

701:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 18:06:57
基本的にOOoで置き換え可能なのはWordで清書、Excelでちょびっと計算くらいだな。
システムフローに組み込まれていたりすると、置き換えはまず不可能。特にAccessとBaseは置き換えってレベルじゃない
OOo前提のシステム構築すると、開発費だけで多分莫大に。機能はまあまああったとしてもTCOが大爆発するだろね。

702:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 18:09:13
>>701
TCOが大爆発しなきゃSunに利益が出ないだろが。

703:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 18:14:44
SolarisとStarOfficeでシンクライアントの場合、JAVAの脆弱性一発で全システムやられる可能性がある。
今は普及してなくて狙うやつがいないだけ。Macにウィルスが無いのと同じ理屈だな。
ウィルスがいないからといって、Macを選ぶやつがいないように。

704:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 21:31:06
使い側としては、別にOfficeソフトは、何でも良いのだけどね。
ODFが広まってくれれば、OOo以外のソフトを使う選択肢が増えて、より好ましい。

とりあえず、WordよりWriterの方が使い勝手が良いので、Writer使い始めた。
Wordなんて、Excelのおまけ程度の出来だったもんな。昔は。2007は知らん。


ちなみに、Accessを会社で使っているって、どんな中小企業だよ?
会社でシステム構築する際に、MS-Officeで構築なんてやらないだろ?


705:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 21:51:54
>>704
すごい
短いワンレス中に自身のスキルの無さと業務レベルの低さを見事に網羅してしまってる。天才かも。
細々とした事務全てがC/Sシステム化されてる会社など見たこと無いし、AccessADPやOLEDBなんて知る由も無いんだろうな。

706:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 21:51:59
日本の会社の圧倒的多数は中小企業

707:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 21:57:11
Wordって結構踏み絵になるよね。
Wordより一太郎の方が良いって人は大概理解力に問題がある人が多い。頭が固く老人、団塊とかに多い。
欧米文化の考え方、オブジェクトとしての文書、スタイル、この辺が理解できる人はすぐにWordにはまる。

708:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 21:58:46
大企業が莫大な金かけて作ったシステムが、Accessの素人DB以下なんてことはザラにあるね。

709:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 22:08:25
AccessDB使えばユーザ数万クラスのWebサイトなんか余裕だしな

710:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 22:18:59
>>708
あるあるあるーーーーーーーーーーぅ

>>709
皮肉にしては一捻り足りない

711:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 22:26:40
>>709
IISは無料じゃなかったっけ?付録だったっけ?
CGIもASPも動いて大変便利で気にいってるし、数万くらいなら余裕だろ

712:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 00:39:21
>>704
> ODFが広まってくれれば、OOo以外のソフトを使う選択肢が増えて、より好ましい。
OOo以外は政府主導だから、仕方なくお付き合いしてるレベルだな。
しかもまともにお付き合いしてるのはMSくらい。
普及が滞ったりすりゃ、全員一斉に引くだろうな。
欧州がどうの、アメリカがどうの言ってても、政府主導ファイルフォーマットが一般的になった試しはない。
それどころか忌み嫌われるのがオチなんだよな。

結局、純粋なオープンを求めてるんじゃなくて、いろんな思惑や胡散臭さをユーザーはきちんと嗅ぎ分けるんだよな。

713:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 11:07:44
まぁ、アンチありきじゃないと導入せんわな。
出来ないことが多すぎる。
建設土木機械cad、GIS、解析・・どれをとっても連動不可。solarisならなんちゃって動作でパフォーマンスも駄目、コストも駄目。
結局二重化が酷くなる一方だと思う。

その辰野はよくこれで仕事が済むな。
普通は最低CADとの連動くらいありそうなものなのに、本当に清書仕事だけなんだな。
うらやましい。

714:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 14:02:01
地方の小役人ですらこうやって利権に群がる時代なんだよ。
末期だ。
もう諦めるしかない。
歴史を繰り返すならもうそろそろ戦争になるんだけどね。

715:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 14:10:02
はいはい戦争戦争

716:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 15:40:14
> PCの前に座っているだけで、仕事をしているというような雰囲気が
> 職員に生まれてきてしまいました

確かにこういう状況下でOOoを導入するのは意味のあることだろう。
これまでオフィスソフトを開いて何もしなかったし、これからもするつもりが
ないのだから。
壁紙をオフィスソフトの画面にするだけでよかったのかもしれない。

しかし本当のコスト削減を目指すのであれば生産性を低下させるOOoは断念し、
一般的なオフィスソフトを導入するべきではなかろうか。
そのうえで余剰な人員を削減するなり、余剰人員を有効に活用してサービス品質を
向上してはどうだろう。
それが税金を有効に使うということだと思う。
税金は決して個人の趣味を満足させるためのものではないはずだ。

717:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 15:52:39
>>713
そんな使い方しやしない人間に、何万もするソフトを預けておくことがいかに無駄か世間が気づいてきたってこった。

718:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 16:06:21
座っているだけの職員にプリンターと格闘する仕事を与えた。
これが真相。

719:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 16:18:21
OpenOffice.orgが本格的に普及するのは、KingsoftOffice並みのMS互換と点線破線が出来るようになってからだと思う。
とりあえず、OpenOffice.orgとKingsoftOfficeをインストールしておけば、MSなくても困らない。

720:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 19:39:05
>>717
ソフト代金なんて中小企業や公務員の人件費と比べればタダみたいな金額だってことがまだわからないのか?


721:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 20:59:05
MSOだろうがOOoだろうが何使うにも人件費はかかるな。
役に立たない公務員はさっさと公務員を止めさせるのが一番。

722:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 21:00:14
>>720
文書作成程度の使い方で差なんか出ないし、あってもインデックスコストでしかない。
競争促進によるメリットの方が効果は大きい。


723:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:04:44
>>722
文書作成程度の代替品にしかならないOOoで置き換え可能である。
こう判断されたってことは

・その程度の職務しかこなしていない
・OOoで事足りると判断した職員のミス

この二点しか考えられない。そしてどっちも問題。

724:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:06:23
ベンダーロックインという不健全な状態からの脱却の選択肢の一つであって
OOoがとかMSがとかが問題ではない、市場の健全化が目標

725:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:20:46
>>724
市場の健全化のため自らの業務を高コスト化して、質を落とす?それこそ不健全化だろ。
優秀なものが受け入れられるのが健全な市場。コストも質も。
初期導入費ゼロでも全く普及しないOOo。なぜ?真剣に考えてみろよ。

ベンダロックイン?
MS製で固めると、データやシステムの融通性が格段に上がる。これ現実。しかもOracleとかに比すれば抜群のコストパフォーマンスだろ。
OOoにする以上、Sunのシステムロックインは避けられない。これがどれだけ囲い込みなのか。
全く知らないの?

726:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:21:27
まあ簡単にまとめてやろう
IT管理とか戦略設計がしっかりできるところは
今後はさらにユーザーが高度な作業を行うようになる。
そいつらのニーズを満たすのはMSOだろうな。
IT投資戦略をちゃんとやらない、やる必要がないと考えることができない組織は)
現状維持だけやればいいのでOOでオッケイだ。
という具合に二極化するだろう。
前者はしっかりと利益を生み出す可能性が高いので
MSOで多少金がかかっても必要な投資って判断できるだけの
脳みそを持っている。
さて、後者はどうかな?ここからはおまえらが考えてな。

727:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:25:42
>>725
MS製より質の高いものがこの世に全く存在しないという仮定でしか成り立たない論理だな

728:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:26:31
>>727
例えば?

729:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:27:36
選択肢の一つと書いてあるのに両者問わずとも書いてあるのに>725の必死ぷりに脱帽

730:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:28:02
1分たったが答えられないようだな

731:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:28:05
偉そうに言ってる割には定量的なこと何一つ言わないのな

732:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:29:06
画像や動画編集ソフトはMS製の質悪いけど
オフィスはMS独壇場でしょ、MS互換を競ってるし


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch