09/02/27 19:20:54
Calcで、例えばA1からA10のセルに異なる数値が並んでる場合に
数値の大きい方から3つの数値を判断しフォントカラーを変更したりすることは出来ますか?
A1からA10の数値は別セルの入力により常に変動します。
723:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 19:31:53
>>722 そういう場合はマクロを使え、ってばっちゃが言ってた
724:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 19:40:44
ジャバは糞みたいなもんだから
ひねり出したところでメタボが解消するじゃなし
725:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 21:01:12
JAVAはくせ毛みたいなもんだ。
鬱陶しいがなくなるととても悲しい。
ところで暇だからマクロの勉強ついでに>>722書こうかと思ったんだが
まず初めにどうすりゃいいかわからん。
tutorial みたいなのいいとこ誰か知らん?
726:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 22:24:12
calcのマクロをこれから覚えるならどれがいいですかね。
OOoBasicよりJavascriptのほうが勉強しやすいですか?
727:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 22:45:48
>>718
> javaは、古いバージョンを利用する可能性もあるから、新しいの入れてもふるいの削除できない。
アプリケーションの追加と削除で消せるよ。。
> 自動でアップデートしたりしてると、数百メガ 勝手に使ってる。
たしかに、バージョンアップするたびに、130MBくらい増えるのは困ったものだとは思う。
俺の場合は、最新版だけ残して、古いのは削除するようにしているが。
728:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 22:46:26
>>717
> コピペした文章にオートコレクトを利かせたいんだけど、どうすればいいかな。
> 文頭の大文字化とかURL自動認識を利かせたいんだ。
選択した部分に対してオートコレクトを実行すれば良いのでは?やったことないけど。
729:725
09/02/27 22:57:51
A1-A10の最大の3つの数字を特定することまではできたけど
フォントや背景色を変更させる関数がわかんない。
ドキュメントってどこにあんの?
730:725
09/02/27 23:13:48
だめだ。全然情報が見つかんない。
多分直接指定ではなくて Style を適用させる形になるんだろうけど
その方法が macro openoffice style あたりで検索しても出てこない。
731:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/27 23:24:13
>>730
722ですけど、
フォントや背景色を変更させるのは、スタイルと書式設定を作ってから条件付きの書式設定で
設定するので、最大値から3つまでの数字を特定する方法を教えてもらえると助かるんですが・・・
マクロって全くわからないんでスミません
732:725
09/02/28 00:01:30
Tools-Macros-Organize Macros-Javascript
現在の文書を選択してCreateでLibrary1をつくって
もいっかいCreateでMacro1.jsをつくって
Editで開いて>>733をはっつける。
いつ呼び出すかは、
URLリンク(oooug.jp)
多分編集に対応して常に最新ってのは無理だと思う。
macroの方で5秒ごとに更新とかすればOKかも。
やり方が泥臭いけど↓のPositionを適当に邪魔にならんところにおいて
xCellRange.getCellByPosition(3, 1).setValue(max3[0]);
xCellRange.getCellByPosition(3, 2).setValue(max3[1]);
xCellRange.getCellByPosition(3, 3).setValue(max3[2]);
条件付書式で設定するのがええのかな。
直接指定したいなあ。
733:725
09/02/28 00:07:59
NGワード対象か?書き込めん。
734:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:12:28
>>733
ここが過疎なだけだよw
735:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:14:00
OOoのマクロはここぐらいしか知らんね
URLリンク(hermione.s41.xrea.com)
736:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:16:25
太い罫線の引き方で質問します
エクセルでは罫線ツールバーに外枠太罫線があってやりやすいのですがOooは無いので悪戦苦闘しています
携帯カメラなので見づらいですが完成予想図はこちらです
URLリンク(p2.ms)
アドバイスよろしくお願いします
737:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:19:41
>>736
Officeの検定やるなら素直にOfficeかっといたほうがいいよ。
買い方にもよるけど、いい買い方だと2~3万でかえる。
副ボタンをクリックして、外枠タブ。
それでなんとかなるでしょ。
738:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:22:25
>>737
Office検定は受けないのでさすがに3万円はキツイです
アドバイスありがとうございました
739:725
09/02/28 00:24:33
>>734
いや、連続投稿回数は越えてないし
制限の緩そうなモナー板いって貼っても無理だったから
NGワードだと思う。
なにより正確なエラーメッセージ無しなのはNGワードだけだったと思うし。
んで、件のmacroはこちら。
URLリンク(www.csync.net)
740:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 00:25:43
>>739
区切らないと長文は受け付けないよ。
741:725
09/02/28 00:33:32
>>740
んと、setting.txt 読めるんですよ。俺。
742:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 01:19:01
>>725氏にはマクロの勉強ついでとは言え、横から恐縮なんですが…
>>722
今回の場合、LARGE関数で良いのでは?
条件付書式に、=LARGE(リスト範囲;2)とかやれば2番目に大きな値を書式設定できるかと。
743:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 01:25:20
J2SE消してOOoも消して、Java付きOOoを入れた。
ちゃんとJavaになってる。解決。
Javaがインストールされる時に警告でなんかの情報を送信するらしいことが出て、
設定で送信しないような方法があるらしいけど判らなかった。
誰か知りませんか?
744:725
09/02/28 03:14:33
>>742
おおっ!
そんな関数があるんだ。
何かそれっぽいものないか探したんだけど
見つからなかったんだよね。ありがとう
745:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 20:46:10
本家からOxygenに変えてみたけど、起動が早いな。
ちょっと感動。
746:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/02/28 23:51:18
インストールしておきたいだけで
普段そのアプリを使わない人にとっては
起動時間が重要になるみたいだね。
747:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 06:09:04
オフィスソフトの個人ユーザは大抵そういうもんだ。
俺は起動時間くらい遅くても構わんが。
748:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 10:29:50
waooo 3.01 Win32 writerですが、選択→右クリック→文字とやっても
ダイアログにかもめ開発プロジェクトの均等割付が見当たりません。
これはどうなっているのかわかりませんか?
一部導入という事ですがこれが無いのは変ですよね?
それともどこかのオプション設定が必要とか?
文字間隔だと最後の文字を除外しなければならないので
均等割付が是非欲しいのですが。
749:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 10:45:53
かもめはまだOOo3に対応してないのですね。
なるほど。
750:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 11:56:29
オラに力を…、じゃないが、日本のOOo使いで強力して、以下の課題に投票しねーか?
罫線の種類増やしてくれという課題:more border types (dashed, dotted, etc)
URLリンク(ja.openoffice.org)
要らぬトラブルを回避する為にワードに似たデフォルト設定にしてという課題:Paragraph Style's Default settings
URLリンク(ja.openoffice.org)
デフォルトではがき用紙に設定できるようにしてという課題:two page sizes for post cards defined by the Japanese government are required
URLリンク(ja.openoffice.org)
Calcの順序リストに甲・乙・丙・丁や、(日)・(月)・・を追加してよ、という課題:Adding Japanese specific localized sort list 「睦月,如月,弥生,卯月,皐月,水無月,文月,葉月,長月,神無月,霜月,師走」
URLリンク(ja.openoffice.org)
これらは、日本のユーザにとっては、かなり重要な様で、ネット(スラドとか)でOOoが語られるとき、毎回「これだから使えねー」
「まだ改良されてねーのかよ!」とか、散々言われる課題だ。
住電とかトーホーの社員のみんなも、強力頼むぜ!
751:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 12:08:44
>>750
752:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 12:12:57
質問させてください。
OpenOffice.orgでExcelのファイルを開いて使用しているMacユーザーなのですが(OS:10.5.6)
縦列~を選択し、並べ替え(ソート)をしようとすると、
「結合したセルを含む範囲は、書式なしの時のみ並べ替えできます」というアラートが出てしまいます。
並べ替えをするために「書式なし」にするにはどうしたらいいでしょうか。
スレ違いな質問だったらすいません。よろしくおねがいします。
753:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 12:16:22
>>750
罫線はそもそもODFの仕様にありながらOOoが対応していない書式だ。
今年にはMSOfficeがODFに対応してくる予定だが、
このままじゃフラッグシップのOOoが遅れを取ることになるぜ。
でも4つめのは無くても大丈夫だろ。
754:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 12:52:45
>>752 メッセージにあるとおり、ソート対象列に
「結合したセル(別名:合体ますめ)」があるんでないかい?
結合を解除してやれば、ソートできると思うけど。
文書の体裁とかで、結合解除がちょいムズい場合は、
データ領域だけを参照するセル領域を作って、
そこでソートをかけてみるとか。
755:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 14:39:37
>>750
これの方がいいと思う。暇をもてあまして作ったやつ。
内容は次のレスで。
756:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 14:40:13
3月にリリースされる予定のOpenOffice.org 3.1では、以下のような新機能が盛り込まれます。
・Calc、Draw、ImpressなどにWriterと同様のズームスライダを設置。
(また、Calcではプレビューモードに、印刷比率を変更するスライダを設置。)
・ドロー画像にアンチエイリアス効果が追加。
・上線機能が追加。
など。詳細はURLリンク(wiki.services.openoffice.org)や、URLリンク(www.oooninja.com)でご覧になれます。
______________________________________________
OpenOffice.orgプロジェクトに参加しませんか?
たとえどんなに忙しくても、簡単にOpenOffice.orgプロジェクトに参加することができます。
たとえば、OpenOffice.orgの登録ユーザーになることです。登録ユーザーは、Issueに投票することなどで、
OpenOffice.orgプロジェクトに貢献することができます。
OpenOffice.orgの登録ユーザーになる方法はこちらをご覧ください。URLリンク(user.services.openoffice.org)
投票したいIssueの検索方法や、Issueに投票する方法がわからない?
そんな方はフォーラム(URLリンク(user.services.openoffice.org))で質問をしましょう。
フォーラムには、さきほど登録したアカウントとパスワードでログインすることにより質問や返答を行うことができます。
私のおすすめIssueはこちらです。 URLリンク(ja.openoffice.org)
このIssueは、Calcの表機能やWriterの表機能に、たんなる直線や二重線だけでなく、点線や破線などを利用できるよう
要望するIssueです。プロジェクトにはこれだけでなく、多くのIssueがあります。ただし、Issueの投票ルールは守りましょう。
OpenOffice.org(英語版) URLリンク(www.openoffice.org)
OpenOffice.org日本語プロジェクト URLリンク(ja.openoffice.org)
OpenOffice.org日本ユーザー会 URLリンク(oooug.jp)
757:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 15:03:01
> 投票したいIssueの検索方法や、Issueに投票する方法がわからない?
> そんな方はフォーラム(URLリンク(user.services.openoffice.org))で質問をしましょう。
URLリンク(oooug.jp)
758:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 15:05:21
>>757
いや、質問じゃないんでw
でもありがとうw
759:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 17:55:03
DrawでEPSをサポートしてほしいよ。
760:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 18:02:27
Issueに投票汁
761:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 18:14:11
EPSよりSVGだよ。
既に拡張機能は開発されてGoooには導入されてるのに、
本家開発の動きがトロい為に搭載されない。
762:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 22:08:49
複数のodtファイルを作成したあと、それらを1つのマスタードキュメントに結合したのですが、
ページ番号が表示されていません。ページ番号を各ページに表示されるようにするには、どうしたらいいのでしょうか。
763:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 22:15:54
> そんな方はフォーラム(URLリンク(user.services.openoffice.org))で質問をしましょう。
あそこで質問すると、ジャムおじさんが親切に相手をしてくれると思う。
Thanks!
764:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/01 22:30:17
>>763
ワロタ
765:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 01:25:51
日本語の正式版はかもめとwaoooを標準として取り込んでしまうわけにはいかんのかね?
これまでの経緯からしてこのままじゃCJK対応はありえないでしょ。
waoooの方もかもめが出るまでは3を出さないで欲しかったね。
その他のアジア諸国の事情はどうなってるの?
waoooに取り込まれているのが台湾のパッチだったりするので
やっぱり独自にやってるような気がするけど?
スレに相応しい内容じゃなかったね。
766:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 06:52:53
>>763
親切とは具体的にはどのようなことですか?URLはありますか?統計はありますか?
:)
767:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 07:25:45
>>766
正直その辺があそこの参入障壁だよねぇ。
いくらコミュニティへの参加を促しても、
あのMLのやり取りを見てては一般人は入り込めないよね。
768:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 10:23:06
俺に訊く気が無いヤツは、「どうなの」スレで語らうが良いわっ!
769:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 10:37:07
ジャムおじさんは、ジャムの事件のおかげで、ちょっと頭がおかしい人という認識が俺の中にある
OOoは好きだし、開発してる人には頑張って欲しいけど、ジャムおじさんには、あんまり関わりたくないな…
770:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 12:40:29
エクセルでいうオートサムって機能はないの?
771:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 13:09:10
>>769
ジャムおじさん
| どっちがいいよ
M aho
772:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 13:50:29
>>770
> エクセルでいうオートサムって機能はないの?
それはどのような機能ですか。
その機能がないと困りますか。
不満に思っている人はどれくらいいるんですか。
Thanks!
……という冗談はさておき、そのものずばり「オートサム」という機能があって
Excelと同じく数式入力ボックスの近くにある「Σ」(シグマ)の字のアイコンをクリックすれば使えるはず。
違う機能のことを探してたらごめん。
773:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 17:09:15
ホントにジャムおじさんッぽい書き込みで見ていて具合悪くなってくるぜ>>772
774:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 17:09:25
>>772
ありがとう、探してみる
775:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 18:02:01
ExcelのAutoFilterみたいなメソッドはありませんか?
776:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 21:13:52
>>775
オートフィルタが解らないけど、オートフィルならあるよ!
777:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/02 21:36:57
URLリンク(www.mail-archive.com)
こんなのとか、もう相手にしないでスルーでいいと思う。
企業からのアプローチに対して、いつもこういう粘着な態度をとる。
こういう粘着がOOo日本語プロジェクトにいると、企業の担当者も
ひくだろ。
OOoの書籍をつくってくれようという出版社。ある意味奇特。
おそらく、出版社の中に、OOoに興味をもってくれてる人がいるんだよ。
担当者とかそうなんじゃないか?それに対してこんな態度ばかりとって
たら、その担当者の社内での立場も悪くなる。それでいいのか?
企業をうまく巻き込んでいかなければ、OOoの普及などありえないのに。
778:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 00:12:57
まじで>>772っぽい迎撃態勢で、吹くやら笑うやら不気味やら・・・
実はあれで、本人としては友好的な姿勢のつもりだったりするのかな?
779:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 00:20:31
2ちゃんにいたら釣りにみえるが、2ちゃんでなければそうでもない。
ただし気に入りはしない
780:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 02:07:15
>>778
面と向かっては表立って粘着な人柄ではない。
ああいう文体が好きなんだろうきっと。
781:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 02:44:16
>>780
あの文体が、様々な方面に与える影響を理解していないのは、
ジャムやリーダーの致命的なところ。それどころか、
自分達のコミュニケーション作法を受け入れることができない
やつは、OOoを使ってくれなくて結構だ、
とか、
自分達のコミュニケーション作法を受け入れることができない
やつは、OOo日本語プロジェクトに強力してくれなくて結構だ、
くらいは思ってそう。
ジャムはいつもああだし。リーダーは、もともとFreeBSDコミュニティの
人間だから、いかにもBSDコミュニティ的、学術関係者的なやりかたを
押し通そうとする。
OOoが、BSDコミュニティや学術関係者の間だけで広まればいいなら、
そのやり方でもいいかもしれん。
しかし、一般大衆に広めたいと思うなら、ジャムやリーダーの
やり方ではだめ。正しい、正しくないの問題ではない。
相手に会わせてコミュニケーションの作法を変えられないのは、
彼らの致命的弱点。
782:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 03:03:39
STOP
スレチガイだよ。
783:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 07:02:46
別に企業がOOo関連書籍出版するさいに認可が義務じゃあないし
784:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 07:07:10
そのことがあーゆー態度を正当化するわけじゃなし。
785:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 08:00:32
>>781
じっさい、『合議制は意味なし、です』とか『XXXは従順になった』とか会話する人々だからねぇ
786:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 10:51:06
calcのオブジェクトの一覧を見たいんですがヘルプのどこにありますか?
787:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 12:35:02
>>786 ヘルプには多分無いと思う。
↓に求める情報があるかもしれんが、多分ない。
URLリンク(api.openoffice.org)
ただ、俺の場合、眺めていたら参考にはなったので、
役立つ事を願って、リンク張ってみる。
古い情報である事と、1.xベースの話だ、つうのは注意してほしす。
788:788
09/03/03 13:03:45
Calcで不動産相続登記書を作成したいのですがサンプルかテンプレートないでしょうか?
Writerでもいいんですが、登記申請は登記内容や住民票内容とと寸分の狂い無く
書かなければならないのでちょっとしたマスタを作ってそれを参照させたいのです。
実際WriterやDrawで一部の書類は作ったのですが細かい間違いが多くて
なかなか前へ進みませんでした。登記申請は何通かまとめて提出するので
これがとても面倒で全く前進しなくなってしまいました。
そもそも表計算の類は昔Visicalc等で電卓程度の簡単なシミュレーションを
必要に応じてやっていた程度で殆ど使ったことがありません。
マスタテーブルからデータを参照するだけでなく書類のレイアウトも困難な状況です。
1週間で終わらせようとしてCalcに手を出したらCalc自体を使うのに数週間悩んでます。
どなたかお助けを。
789:788
09/03/03 13:14:25
続きです。
今やりたいのはとりあえず入力したマスタテーブルに名前を付けて
そのテーブル名とkeyとフィールド名を元にデータを呼び出したいと思ってます。
面倒臭いのでとりあえず入力したテーブルを印刷してそれを見ながら
Writerで…と思ったのですが、フィールドが多すぎてうまくページに
まとめて印刷できませんでした。
Writerだけでユーザ変数のようなものを使って作ってもいいのですが
これもまたどうすれば見通しが良くなるのか良く判りません。
エクセルのテンプレートも探しましたがうまく見つけられませんでした。
電子申請用のツールで入力と印刷だけして提出も考えましたが
これは素人が手を出す類ではないようでしたのでやめました。
よろしくお願いします。
790:788
09/03/03 13:17:17
>>786
拡張にそんなのがありませんでしたっけ?
ここを覗いている人が作ったものだとおもいましたが?
791:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 20:02:45
以前フォーラム?掲示板みたいなところで質問したときは普通に質疑応答が出来て助かったけど、
特定の変な人が居るということかな?
792:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/03 21:34:32
>>791
メーリングリストでプロジェクトのメンバーに偏屈な物言いをするんだよ。
学者肌な物言いが好きなんだろきっと。
メールなんて少々大げさに愛想よくしないと素っ気なく思われるのに、あれじゃ尚更だ。
793:788
09/03/03 21:49:14
>>791
質問板は雰囲気悪くないよ。
ただあのQAのシステムはあのままじゃあまりに使いにくいと思うけど。
俺はMLなんか見てないけどMLさえ読まなきゃ気分を害せず済みそうなんじゃないの?
ただし情報がすくない点はイライラするけどな。
※誰かお願いします。
794:名無し変更議論中@詳しくは自治スレへ
09/03/04 14:27:24
探してもないね。
作るしかないかね。
仕様の説明書はどっかにある?