08/10/15 21:42:20
>>117
PDFCreatorは良いソフト。
Wordから作成したときに文字が歯抜けになる以外は。
画像にエクスポート出来たりするのが良い。
119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/16 13:08:00
すいません。
OpenOffiice.orgをWindowsXPで使っています。
表計算のcalcのセルの背景色を変えると、
バケツの下の色は変わっているのですが、
何故か表には反映されずに、自動色のままです。
罫線なども同じです。
どのようにすればいいのかどうかお願いします。
120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/16 17:01:01
OpenOffice3をインストールしてみたら、
ヤフーゲームのjavaが使えなくなった
121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/16 18:25:38
3.0って正式版はPDFインポート標準実装?
122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/16 21:32:41
>>121
No.
拡張機能Sun PDF Import Exteneionが必要。
URLリンク(extensions.services.openoffice.org)
123:117
08/10/17 02:22:38
>>118
確かにPDFCreatorはいいソフトだと思うよ。ただ、純正のエクスポートでOpenTypeフォントを
サポートしてほしいと思う一番の理由は、見出しにしおりをつけてほしいから。
文書の規模がある程度になると、手動でPDFにしおりをつけるのは骨が折れるし、かといって
しおりがなくてページ数の多いPDFっていうのは見る気が半減する。
124:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 12:01:36
OpenOffice3はwin2000では使えないんでしょうか?
125:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 15:39:37
>>124
* Windows 2000 (Service Pack 2 or higher), Windows XP, Windows 2003, Windows Vista
* 256 Mbytes RAM (512 MB RAM recommended)
* At least 650 Mbytes available disk space for a default install (including a JRE) via download.
After installation and deletion of temporary installation files, OpenOffice.org will use approximately 440 Mbytes disk space.
* 1024 x 768 or higher resolution with at least 256 colours
126:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 15:46:14
2.4のように インストール場所を完全指定させられないのかな?
ランチャーを使っているので、バージョンアップのたびに登録変更したくない。
例
フルパスをc:\apl\OOo\office\と指定
c:\apl\OOo\office\program\swriter.exe
c:\apl\OOo\office\program\scalc.exe
127:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 21:16:41
お願いします
EeePC901に StarSuite8プリインストールされてるんですが
ちょっと待てば StarOfficeがOOO3同等にUPDATEしてくれるもの?
そうでなければ 換えようかとおもうんだけど..
128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 21:23:10
>>127
アンインスコール
129:124
08/10/17 23:01:36
>>125
URLリンク(ja.openoffice.org)
を見るとWindows用はXP SP2以降となっているんですが?
130:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/17 23:52:22
>>129
日本語ページがアテにならないだけ。俺ちゃんとW2Kで使っているから大丈夫ですよ。
131:129
08/10/18 01:39:30
>>130
なるほど、それではWindows用はXP SP2以降というのは気にせず、
それをDLしてインストールすれば問題なく使えるという事ですね?
つまり、単なる表記間違いという認識で良いのですね?
132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 08:25:56
やってみりゃいいだろ
133:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 11:11:23
>>131
その通りです。
Webページを管理している日本語プロジェクトによる誤表記です。
今は治っています。
134:131
08/10/18 11:35:18
>>133
ありがとうございます。
確認しました。
修正されましたね。
135:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 13:39:30
3.0って差分アップデートって出来ますか?
136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 18:10:58
OpenOffice3.0をインストールしたんですが、前のバージョンのものと違ってインストール時に
関連付けに関しての設定項目がなかったんですが、インストール後関連付け関係の設定を弄るにはどうしたら良いんでしょうか?
137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 18:38:45
たとえば、任意の.docファイルを右クリックして、プロパティの全般タグの「変更」ボタン
では?
Windowsの場合は。
他は知らない。
138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 18:39:18
じゃ次までに勉強しといて
139:136
08/10/18 18:44:30
>>137
レスありがとうございます。
それだと、ファイル一つ一つ変更する必要がありますよね?
出来れば、ファイル数が多いので一括で変更したいのですが、方法はないのでしょうか?
140:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 20:04:02
>>139
実際にやってみてからレスしてね。
141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 20:57:45
自分でやろうとしない人には関係ないけど、
setupファイルの中のreadme_ja.htmlによると
Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org を登録するか否かは、
次のようにコマンドラインでインストーラのオプションを使用して指定できます。
/msoreg=1 は、Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org の登録を強制的に行います。
/msoreg=0 は、Microsoft Office 形式のデフォルトアプリケーションとして OpenOffice.org の登録を行いません。
142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 21:36:53
MS のUSサイトから office2007形式のdocxファイルを落として
OpenOffice 3.0で開いたらちゃんと開けた。
一方 Office2003+office2007形式互換性パッケージだと、
一部の機能が削られてしまった。
まさかOpenOfficeのほうが互換性が高くなるとはびっくりした。
この調子で頑張ってもらえば、結構面白いことになるね。
143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/18 23:40:38
>>135
残念ながら、今のところできません。
FirefoxやThuderbirdの様な差分アップデート機能は、
OOoの利用者にとって大変便利な機能だと思います。
本家に要望はあがっていますが、得票数が足りません。
もしよかったら投票して頂けないでしょうか。
URLリンク(ja.openoffice.org)
144:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 09:25:36
OpenOffice 3.0.0 Build:9358, WindowsXP SP3の Calc で
ワードコンプリケーション機能をはずしたいのですが、できません。
ヘルプには
「ツール → オートコレクト → ワードコンプリーション タブ」で操作できるように
書かれていますが、そのようなタブはWriterにはあるけど、Calcにはありません。
どうしたら、この機能をオフにできるのでしょうか?
145:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 10:41:09
Calcについて質問です。
列をCB列まで使用したとき、
入力行は変更せずに
A列まで一気にアクティブセルを戻せるショートカットはないでしょうか?
Excelだと、「Ctrl + Shift + ←」で戻れるので、同じようにできないでしょうか?
146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 11:24:22
>144
ツール→セルの内容→オートインプットじゃね?
147:144
08/10/19 12:19:19
>146
それをオフにしても、まだ補完されてしまうんですよ。
補完辞書みたいなんがあって、それをクリアして、もう学習しないようにする、
とかしないといけない?
148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 13:58:30
Excelの勉強をしたいと思ってるんですが、Excelを買う金がなく、以前からPCに入っているOpenOfficeを使って勉強したいと思っています。
図書館でOpenOfficeの教本を探しても無く、Excelの教本を借りてきました。
Excel教本とOpenOfficeを使用して、Excelの基礎や関数などを学んでも、実際Excelを使うときでも支障はないでしょうか?
149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 14:23:05
気の毒だけど。Excelを買うお金がない人には、Excelの勉強はできないというのが現実じゃないかな。
150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 14:29:51
>図書館でOpenOfficeの教本を探しても無く
OpenOffice.org 2.xの本なら、ここからダウンロードできる奴があるけど。
URLリンク(ooosupport.good-day.net)
151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 14:33:09
KingsoftのOFFICE2007の30日体験版を使う、ってのはどう?
実際のExcel触った時に「そっくり~」とびっくりできるよ。
ただし、Excel2007を勉強したいんだったら、この手は使えない。
でも、Excelの基礎なら、これで十分だと思う。
152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 15:40:39
縦書きで行単位の文字数を減らすと
ページ単位の文字数も減ってしまいます。
20×20にしたいのですが行単位を減らさず文字数をあげるにはどうすればいいですか?
153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 16:27:58
>>152
行数も字数の設定
書式 > ページ > 文字数・行数
罫線が出たら、罫線なしや、罫線を透明の設定にすれば消える。
縦書き設定
書式 > ページ > ページ
154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 16:29:28
>>152
3.0をつかう
オプションで原稿用紙モードを使わないように設定する
155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 16:38:27
続き、
ヘッダー、フッターをつけたときには、
ヘッダー、フッターのスペースも文字数と考えているようなので、
文字数を増やす。
たとえば、ヘッダーフッターを標準でつけた場合には、
20文字ではなく、23文字と設定する。
すると、ヘッダー、フッター付きの
20×20の原稿用紙ができる。
156:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 17:39:29
ごめんよくわかんないよ
157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 17:55:35
ごめん、めんどうクセー
158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 17:58:12
全くの初心者です よろしくお願いします
楽天証券のRSSをCalcで表示できないのでしょうか ググりましたがよくわかりません
DEEというものなのでわかる方にはわかるみたいです エクセルで行う「アドイン」の仕方が「calc」ではどのように行うのか
そこから先に進めません よろしくお願いいたします
URLリンク(kabu.muimi.com)
159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 18:03:30
>>156-157
>>154だけやればいいんだよ
変に連動しなくなる(MS-WORDとほぼ同じ挙動になる)
160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 18:05:15
3,0とはナンですか?
あとオプションに原稿用紙うんぬんってのがないんです
161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 18:09:30
ググれバカ
162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/19 23:43:07
VBAのThisWorkBook.Pathがエラーになってしまった。
代替コードは何になるのか御存じの人いませんか?
163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/22 06:31:52
こんな時間に人がいるかわかりませんが・・・
writer使ってるんですが、一番下のページ数とかが書いてあるバー(ステータスバーでしたっけ?)のところに、MSオフィス2007みたいに、文字数を表示するようにできますか?
ページ:1/1
って書いてある隣に
文字数:0
みたいに表示したいんですが・・・
164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/22 17:12:17
>>163
ツール > 文字カウント
ステータスバーには表示できないけど一応確認できる。
165:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/23 01:58:10
OpenOffice3.0.0 の calc での話です。
あるセルの高さを変えたときに
そのセルより下にある線や図が
セルと一緒に移動することもあれば(乗っているセルとの相対位置が変わらない)、
一緒に移動しないこともあるんです(シート上の絶対位置を守っている)。
どういう仕様なんでしょうか?
教えてください。
166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/23 08:22:43
右クリックしてアンカー買えろ
167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/23 12:24:03
OpenOffice3.0.0 Writer, Calc, Impress
Debian etch
Anthy+SCIM
本家のdebにてインストール
Writer, Calc, Impressのどれも
日本語入力に切り替えた瞬間(shift+spaceとか)にフリーズしてしまいます
英数入力に関しては一切問題ありません
どなたか情報をお持ちの方はいらっしゃいませんか?
168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 00:37:20
3.0ってetchに降りてきてたっけ?
lennyにはありそうだけど…。
シェルから起動するとエラーとかで落ちたときに原因が出力されるよ。
それを見てみては?
169:167
08/10/25 02:03:02
>>168
お返事ありがとうございます
シェルで起動してみましたが,ログを吐くことなくフリーズしてしまい
エラーログを確認することはできませんでした・・・
etchのaptはまだ2.0.4のようです
ディストリ別の動作環境は確認できませんが,glibc2のヴァージョンあたりが怪しそうです・・・
170:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 05:32:54
VISTA SP1にOpenOffice3.0がインストールできません。
インストールすると「エラー1935。アセンブリ。’policy.9.0.microsoft.vc90.crt.publickeytoken="1fc8b3b9a1e18e3b",version='9.0.21022.8",processorArchitecture="x86",type="win32-polic・・・」と出て失敗します。
同じのでXPには導入できたのでダウンロードは成功の模様。
msconfig使ってクリーンブートしてみたり、ウィルスソフトを削除してみてもだめでした。
どうしたら解決するのでしょうか。。。
171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 06:55:53
OpenOfficeはJREありですか?なしですか?
恐らくJavaっぽいメッセージなので、今回使っていないほうで、
インストールを試みてください。
もしくは、新しいJavaをインストールして、やり直してみてください。
172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 07:22:53
ハガキを作成出来ますか?
年賀状を作りたいのですが‥
173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 09:02:14
>>172
URLリンク(www.google.co.jp)
174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 11:27:22
>>170
URLリンク(user.services.openoffice.org)
175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 13:13:54
>>173ありがとうございます
176:名無しさん@お腹いっぱい。
08/10/25 13:13:59
>171
コメントありがとうございます。
JREありなし両方でやりましたがだめでした・・・。
JAVAもv6update10を入れて試しましたがこれもだめでした・・・。
>174
同じ症状ぽいですが、解決したのでしょうか・・・英語があまり読めなくて。
177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 15:33:41
>>172
独自ビルドは最初から用紙サイズに葉書を選べたはず。
178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 15:36:01
>>176
とりあえずアドミニストレータ権限を使うとか、最後のコメントで首魁されているツールを
使ってみるとか、英語版を入れてからランゲージパックで日本語版を入れてみろとか
アドバイスされてるみたい。
179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 16:41:40
最新版はどこから落とせるのですか?
180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 16:44:09
山形大学:URLリンク(ftp.yz.yamagata-u.ac.jp)
JAIST:URLリンク(ftp.jaist.ac.jp)
KDDI研究所:URLリンク(ftp.kddilabs.jp)
独自ビルド:URLリンク(sourceforge.jp)
ここらへんから。OSで選ぶ。JREはJavaランタイム入ってなかったらいれたほうがいい
181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 19:05:20
今から3.0にしようと思う
JREは J2SE Runtime Environment 5.0 Update 1 と Java(TM) 6 Update 3
が入ってるんだけど、大丈夫かな
ってかJRE付きで140MB つかなくて125MBってどういう事?
コンパネから見るとJREだけで130とか150MBの容量があるけど・・
182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/25 21:53:30
同梱されているランタイムは古いこともあるから、JREなしを落としたほうがいい
183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/26 00:09:22
ありが㌧
184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/26 02:10:36
【IT】「OpenOffice.org Base」はMicrosoft Accessの代わりにはならない?…サポートが不十分[10/22]
スレリンク(bizplus板)
185:167
08/10/26 03:08:01
>>167
自己レスです
「/opt/openoffice.org3/program/soffice」の92行目の
# SAL_NO_XINITTHREADS=true; export SAL_NO_XINITTHREADS
のコメントアウトを外すとフリーズしなくなりました
186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/26 20:37:07
Excel2002ではチルトホイールによる横スクロールが出来たんだが、
Openoffice3.0のCalcでは出来ないのはなぜかしら?
マウス:Sanwa MA-LSW10
OS: XP
おしえてくれんかのぅ。
187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/26 23:54:04
>>185
解決おめでとう。
スレッドの処理関係のトラブルだったのかな。
動くようになってよかった。
188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/29 16:28:53
Drawはエクスポートって
2.Xまでbmp,jpg,gif,png形式で出来てたけど
3.0からはできないの?pdfしか表示されないんだけど。
189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/29 17:07:23
>>188
メニューに「エクスポート」と「pdfとしてエクスポート」って2つあるけど。
190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/30 12:39:38
マクロのbasicで空のテキストファイルを新規生成する関数って分かりませんか?
MkDir ("C:\testDir")
でディレクトリを作るところまではわかったんだが、、、、
191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/30 13:30:59
>>190
Sub Main
Const myDir as String = "/home/hoge/myTemp/"
Const myFile as String = "tempFile"
MkDir myDir
Open myDir+myFile for Output as 1
Close 1
End Sub
書き込みモードでファイルをオープンすればいい。
詳しくは Open コマンドを参照。
192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/30 18:49:54
>>191
できました!
ご丁寧に解説いただきサンクスです。
193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/31 17:16:54
OOo3.0で、.doc書類をPDFとしてエクスポートするときに、元のフォントに関係なく明朝体になってしまいます。
ゴシック体でPDF化したいのですが、方法をご存知の方いますか?
194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/10/31 22:13:05
とくになにもしなくても元のフォントでPDF化されるよ
元のフォントが変なんじゃないかな
195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/01 06:28:23
>>194
なるほど、元のフォントに問題あるみたいですね
ありがとうございました
196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/01 11:22:29
古いフォントだと、ちゃんと規格に沿った形の定義がされてなくて動作が一部おかしい
という話は以前ユーザー会のMLで出てた記憶がある。
最近だと、モトヤのフリーフォントのどれかがうまく埋め込めなかったような気がする。
197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/01 13:34:36
MS office2007のパワポってクイックスタイルって機能があって、少しだけ立体的?な矢印とか線とかを描く事が出来るんだけど
OOの3.0でもそういう機能ってついた・・?あるいは付く予定ってある?
スライドだけならそういう装飾のような拘りがあると嬉しいんだけど・・
198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/01 15:51:45
図形ツールバーに「浮きだしのオンオフ」ってのがあるよ。
199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/01 19:18:38
>>197
右クリックの変換に立体に変換みたいなのがある
200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/03 15:45:53
ブルームバーグの表データが取得出来ないのですが、何か設定があるのですか?
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/03 20:10:21
writerを使っているのですがページを上下に分ける事って出来ませんか?
右左に分かれるのは出来るのですが上下に分ける事が出来なくて困っています。
202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/03 23:11:36
>>201
縦書きは問題ないはずだから、
横書き文書で上下に段組みしたいわけ?
ヘッダーを挿入して、ヘッダー内に枠を挿入。
枠のアンカーは段落(デフォ)
枠を文書中央に横長に配置
枠右クリック→折り返し→上下折り返し
枠のプロパティから位置・サイズ固定
でどう?
203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/03 23:13:22
>>201
例えばA4に印刷するならA5の横置きにして2in1で印刷した方が早いのでは
204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/04 00:21:51
>>203
涙ぐましいな、おい
205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/04 12:31:58
OOoでは印刷プレビューから2in1印刷ができる。
これ基本技ね。
206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/04 23:40:17
PDFに出してプリンタドライバに任せるのも意外といい場合もあるな
207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 03:02:36
プリンタまかせは環境に左右されるから、できる限りOOoの範疇で解決したいところ。
208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 13:16:18
PDFにしたならAdobe Readerの機能でニコイチ出力
209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 14:22:52
OOo2.4.2の日本語版もしくは言語パックってどこかにありますか?
英語版は見つけられました。
URLリンク(download.openoffice.org)
210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 21:30:13
Microsoft、3Dモデリングソフト「trueSpace 7.6」無償公開
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
これ最高に面白い
211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 21:47:17
Googleは早くSketcuupをLinuxネイティブ対応してくれ。
今年中に公開するんじゃなかったのか?
Wineでの動作がウチでは良くないので俺は待ってるんだぜ。
212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 22:28:42
>>209
URLリンク(download.openoffice.org)
日本語版
213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/05 23:17:36
>>211
trueSpaceとスケッチアップを比べちゃ可愛そうだろ。
前者は超まともな優良高価ソフトだぜ。
無償は目茶うれしい。住友金属涙目。
214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/06 01:15:40
ネガキャン乙
215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/06 04:53:24
Calcについての質問です
A1:A100の範囲に英単語が入っていて
その中で最初が大文字のものを数えたいのですが
COUNT等の組み込み関数でする方法があったら教えて下さい
216:209
08/11/06 12:12:01
>>212
> The download you have chosen could not be initiated automatically.
と出てダウンロードできませんが。
Download Chooserで2.4.2を選択してもだめでした。
> The download you selected is not available. Please try again later.
217:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/06 12:30:20
>>215
例えば、b1セルに次の数式を入れる
=IF(AND(CODE(A1)>=CODE("A");CODE(A1)<=CODE("Z"));1;0)
b1を、b1:b100の領域にコピペって、その領域の合計を出す。
218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/06 23:59:01
ちょっと質問させてください。
最新版のOpenOffice.orgのcalcで、Excelファイルを開こうとすると
「一般的なI/Oエラー」という表示が出てファイルが開けません。
Excelでも開けません。
これはもうファイルが壊れてる&もう開けないと考えたほうが良いのでしょうか。
昨日まで普通に開けていたのにファイル名が急に変わった挙句開けなくなってしまいました。
OSはWindowsXPです。解決方法を知っている方が居たら宜しくお願いします。
219:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 00:02:58
("A")
と
("Z")
が顔文字に見えた。
220:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 00:03:10
>>217
出来ましたありがとうございます
ついでといっては何ですが、もし作業領域を取らない方法があれば
そちらの方が望ましいのですが何かあるでしょうか?
221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 00:51:51
>>218
OOoで一回壊してしまうとExcelでも駄目。当然。
222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 02:06:25
calcについての質問です。
一つのセル内に改行で
foo
bar
と文字が入っていて"foo"を”out”にSUBSTITUTEなどを使用して置換して
out
bar
と改行を維持したまま表示したいのですが改行が無くなって上手くいきません。
改行を維持したまま置換する方法は無いのでしょうか?
223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 03:11:02
3.0.0のCalcについての質問です。
同じ計算式を使ってるつもりなんですが、エラーが出たり出なかったりします。
test1がエラーあり、test2はなしです。
以前のバージョンから場合によっては多少変だったのですが
このファイルは2.4.1では問題なく計算されていました。
3.0.0になってどのあたりが問題になるのでしょうか?
URLリンク(www1.axfc.net)
224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 03:19:42
OpenOffice.orgのWritterで、
Wordの標準と同じページ設定にすることはできますか?
225:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 07:59:19
>>218
ファイルというかファイルシステムが壊れかけてると思う。
>>224
標準の設定てどんな設定なの?
226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 10:48:35
>>224
違うソフトなんだから同じになったりはしないけど、Wordで作ったファイルを読み込んでテンプレートとして
登録すれば似たようなものになるかもしれない。
227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 18:04:17
>>225
独自ビルド使えばWordと同じフォントとフォントサイズ
228:227
08/11/07 18:05:07
アンカーミス
>>224
229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 20:51:08
218です。遅くなりました。
>>221
OpenOfficeで壊れたのではないと思います。問題のファイルは最初は
Excelで開いていて、一昨日試しにOpenOfficeで開いて「スゲー!」と感動した後、
またExcelで開いて作業していたものなので。
問題のファイルは、昨日作業をした後に保存を行ったら、ファイル名が変わった挙句
開けなくなってしまったんです。
>>225
自力で回復するためのソフトがいくつかあるようですが、
もしファイルシステムが壊れていたら、やっぱり業者に頼んだほうが良いでしょうか。
230:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 20:54:57
Impress上で使える各種ショートカットキーはカスタマイズメニューの上で
自由に変更できて設定の保存や読み込みも出来る、のは分かるのですが、
この機能を利用してPowerPoint風のキー操作を実現する設定ファイルなど
は何処かで配布されていないのでしょうか。
PowerPointでショートカットキーを使いまくっていたので、ここまで異なると
生産性が落ちて仕方がないです。
231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 21:47:23
保存したときにファイル名変わったなら、元のファイルが残ってるんじゃないの?
232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 22:08:42
>>231
それが残ってないんです。
233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 22:21:13
>>232
OOoのアンインストールしてみ
234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 22:39:40
KnoppixでPCを起動して、USBメモリにリネーム保存出来るかどうかワンチャンス。
ダメなら望み薄い気が。
235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/07 23:29:38
>>233&>>234
やってみます。ありがとうございます。
236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 01:12:14
>>229
ファイルシステムが壊れているのだったらチェックディスクでもかけたら
良い。
やりかたは聞くなよ、スレ違いだから。
237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 14:06:15
Writerの質問です
日本語など全角文字の合間に半角英数字を入力したときにその周りに見えないスペースが入ります。
半角が1文字の場合に自動で全角1文字と同じ大きさにしてくれるのはいいのですが
半角2文字の場合がスペースのせいで全角1文字分より大きくなってしまって困ってます。
等幅フォントで半角2文字を全角1文字と同じ大きさに表示させる方法を教えてください。
日本語のフォントはMSゴシックですが英語のフォントは何でもいいです。
238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 14:51:52
BASEって評判悪いみたいですが、最低限のことは出来ますよね?
DB作成、テーブル作成、クエリ作成、帳票作成、入力出力インターフェイス・・・
MySqlとPHPで構築してるシステムをもっと冗長させようとして、BASEを使って
みたと思ったんですが、無駄足になりそうですか?
239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 15:00:08
>>238
テーブル作成中に平気でハングアップするらしいが
【無料DB】OpenOffice2.0?Base【Accessイラネ】
スレリンク(db板)
240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 18:24:57
Calcの質問です。
別々のドキュメントにあるシートをinsertByNameで結合(移動)させるマクロを作ってみたのですが、
insertByName関数でillegalargumentexceptionという例外が出てしまいます。
解決方法があれば教えてください。
OOoのバージョンは2.41、OSはWinXP SP2です
以下、サンプルコード
Test1.odsに対して、Test2.odsのSheet1というシートをコピーします
Sub TEST
Dim oDoc1 As Object, oSheets1 As Object
Dim oDoc2 As Object, oSheets2 As Object
Dim sSheetName As String
Dim oNewSheet As Object
Dim myFileName1 As String
Dim myFileName2 As String
sSheetName = "NewSheet"
myFileName1 = ConvertToUrl("C:\Test1.ods")
myFileName2 = ConvertToUrl("C:\Test2.ods")
oDoc1 = StarDesktop.loadComponentFromURL(myFileName1,"_blank", 0, Array())
oDoc2 = StarDesktop.loadComponentFromURL(myFileName2,"_blank", 0, Array())
oSheets1 = oDoc1.getSheets()
oSheets2 = oDoc2.getSheets()
oNewSheet = oDoc2.Sheets.getByName("Sheet1")
oSheets1.insertByName(sSheetName, oNewSheet)
End Sub
241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 18:33:18
>>240
insertByName でシートコンテナに他のドキュメントのシートオブジェクトを挿入できない
シートリンクか.uno:Copyでコピーすれ
242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/08 20:32:09
>>237
書式 段落 日本語の体裁 にそれらしいのがある
フォントは英数字と日本語を同じにするべき
243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/09 02:48:55
OOOUGにSNSが出来ました。
URLリンク(oooug.jp)
244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/09 03:46:29
フッダを挿入し、1ページ目はタイトルとして省き、
2ページ目以降からページ番号/総数を表示させるにはどうしたらよいのでしょうか?
245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/10 00:00:19
上の方と若干かぶっていますが、教えてください。
OpenOffice.org ライターver.2.4
WIN XP
フッターにページ数を入れようと思っていますが、始めるページ数を、1ページ目からではなく、3ページ目から始めたい場合、どのように操作すればいいでしょうか…
お手数ですが、教えてください。よろしくお願いします。
246:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/10 01:13:35
>>244
URLリンク(oooug.jp)
>>245
ページ番号フィールドを右クリック>フィールド>修正を-2
247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/10 01:40:22
このサイトいいよ!
最新ビジネスソフトが激安でした
「中古PCソフト」で検索して
中古PCソフトっていうところです
後払いで安心して買えました
248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/10 21:47:14
Writerで、縦書きで倍角ダッシュ2つをつなげて印刷することはできますか?Windowsで使用しています。
249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/10 22:22:18
>>248
ここで聞け
【IT】「OpenOffice.org Base」はMicrosoft Accessの代わりにはならない?…サポートが不十分[10/22]
スレリンク(bizplus板)
【無料DB】OpenOffice2.0?Base【Accessイラネ】
スレリンク(db板)
【無料】OpenOffice.org/StarSuite【有料】
スレリンク(bsoft板)
OpenOffice.org PART8
スレリンク(software板)
【StarSuite Basic/OpenOffice.org Basic】
スレリンク(tech板)
OpenOffice.orgってどうなの?Part12
スレリンク(bsoft板)
OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け 5)
スレリンク(bsoft板)
OpenOffice.orgってどう?
スレリンク(mac板)
会津若松市役所
スレリンク(koumu板)
250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/11 05:17:09
>>248
> Writerで、縦書きで倍角ダッシュ2つをつなげて印刷することはできますか?Windowsで使用しています。
フォントに依存するんじゃね?
251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/11 10:43:43
ふぉんとぉ~?
252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/11 16:37:10
OpenOffice.org Writer ver2.4
OS:WindowsXP
点線の表を作りたいのですが外枠の線のスタイルの選択では見つかりません
他のやり方で出来る方法はありますか?
有るのでしたらその方法教えてください。お願いします。
253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/11 20:12:14
>252
線の図形書いてちまちま表を組むか、別の目立たない色にするしかない。
254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/11 23:51:40
OpenOffice.org Calc ver3.0でファイルにパスワードをつけるにはどうしたらいいでしょうか
255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 00:03:25
ツール>オプション>セキュリティ
256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 00:11:49
>>252
破線はありません。
一番細い線や、グレーの線で代用するか、諦めてください。
257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 16:12:36
calc のドロップダウンリストボックスを
ショートカットで選択する方法はどうしたらできますか?
ExcelではAlt+↑↓で選択できるようになりますが、
Calcだとセルの高さが変わってしまいます。
258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 17:17:30
( ‘д‘)y-~~<カークはフォントがズレるな微妙に 随分良くなったのになぁ
259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 17:17:48
( ‘д‘)y-~~<誤爆
260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/12 19:19:51
現在Linux fedora9を使ってるんですけど、そこに入っているOpenOfficeのバージョンは2.4
で、calc、draw、Impress、writerは入っているんですけど、baseが入っていません.これを
入れるにはどのようにすればよろしいのでしょうか?
261:254
08/11/12 23:24:38
ツール→オプション→セキュリティ→セキュリティのオプションおよび警告→オプション→セキュリティのオプション→保存時にパスワードを設定(奨励)にチェックを入れましたが、ファイル保存画面にパスワードを設定して保存するという選択肢がありません。
保存画面をキャプったものです。
URLリンク(www2.uploda.org)
262:254
08/11/12 23:40:40
解決しました
全般→OpenPffice.orgダイアログを使用する にチェックいれたら出来ました。
263:240
08/11/13 00:25:54
>>241
コピーで対応できました。
返事が遅れてすみません。
ありがとうございました
264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 13:54:45
>>253,256
遅くなりましたがありがとうございました
図形で代用しました
265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 18:21:31
ODFファイルの仕様?についての質問です.
OpenOffice で作成したODFファイルを zip 解凍
↓
中身のcontent.xmlなどを直に編集
↓
zip圧縮でODFファイルにもどす
として
以前使っていた OpenOffice ver2.4 ではファイルを開くことが出来たのですが
OpenOffice ver3.0 では開けなくなっていました.
ファイルの更新時間などで整合性をとっているのでしょうか?
ご存知の方いましたら宜しくお願いします.
ちなみにOSはWindowsです.
266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 22:32:20
>>265
修正内容が分からないと開発者でも回答しかねるとおも。
267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/13 23:52:22
そうですよね.
なにやらファイルを変更しなくても
一度解凍・圧縮した場合でも開けなくなったので
zipの圧縮方法の種類が原因なのかもしれないです.
268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 00:04:29
>>266
貴重なご意見ありがとうございます.
zipについてもう少し調べてみたいと思います.
269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 00:23:55
おー頑張ってねー。
270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 22:56:53
WinMEで2.41使ってます
Calcで印刷しようすると通信エラーが起こってしまいます
以前は普通にできたのに突然この現象が起こりました
OOを再インストールしてもダメでした
ブラウザなど他のアプリでは印刷できるので、プリンタ自体に問題があるわけではないようです
なぜでしょうか?
271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 23:07:05
>>270
まずMeを捨てろ
272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 23:10:16
頭の悪いやつが反応するとこうなるという、典型的なレスだなwww
273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 23:11:35
ファイル→印刷→プロパティ に問題がある
ツール→オプション→印刷 に問題がある
ファイヤウオールの設定に問題がある
その他に問題がある
のどれか
274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/14 23:54:50
>>272
2chのスレの99%でこのレスが帰ってくると思うw
275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 00:04:25
>>270
僕のwin98でもOooの印刷でおかしな現象がおこる。
封筒に印刷する時勝手に縦に印刷されたり横に印刷されたり一定でない。
win98.meでは安心してOOoの印刷はできません。
あきらめて最新PCを買いましょう。
276:245
08/11/15 00:35:47
>>246様
お礼遅くなりました。
ありがとうございます。
設定したら出来ました…が、修正した分だけページ数の無いページが最後に出来るのはなぜなんですかね…
こういう仕様?
277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 07:58:14
>>274
30%ぐらいだろ
278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 10:06:54
Sun to auction "branding space" in OpenOffice
URLリンク(www.pcpro.co.uk)
279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 14:19:04
>>277
7割は固い
280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 19:52:44
>>279
Meって書いただけじゃそうは言われんだろ。
281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 19:59:07
270です
プリンタドライバを入れなおして
ページ指定→全ページ印刷になぜか変えたらできました
お騒がせしました、すみません
282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/15 20:15:24
>>280
好きな板でやってみろよw
283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 22:59:02
3.0 writerです。
4.1 などと番号をつける際、改行すると 4.2 と自動入力され不便でなりません。
この"箇条書きと番号付け"機能を殺すことは出来ませんか?
284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/16 23:07:00
Shift+Enterで改行する。ただのEnterは段落を変えてしまうので、自動入力されるほうが
自然。
285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 01:32:34
オートコレクト切れよ
286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 03:12:45
箇条書き改段落時引継ぎ更新するのは便利だろ普通。
287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 15:48:16
Drawでスキャナ画像を取り込む時
一枚一枚スキャンするしかないのですか?
10枚とか一気に出来ませんか?
288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 16:52:02
マクロのBASICの質問です。
foo = "置換したい文字列:りんご"
を
foo = "置換したい文字列:みかん"
と置換したいのですが検索して分からなかったので
どなたかご教授お願いいたします。
289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 18:38:43
>>288
InStr や Mid を使って自分で書く。多分こう・・・たぶん
Sub eee
foo = "置換したい文字列:りんご"
foo2 = ReplaceStr(foo, "りんご", "みかん")
msgbox foo & chr(10) & foo2
End Sub
Function ReplaceStr( _
sText As String, sSearch As String, sRpleace As String ) _
As String
nPos = InStr(sText, sSearch)
nSearchLen = Len(sSearch)
nReplaceLen = Len(sRpleace)
While nPos <> 0
sText = Mid(sText,1, nPos -1) & sRpleace & Mid(sText, nPos +nSearchLen)
nPos = InStr(nPos +nReplaceLen, sText, sSearch)
WEnd
ReplaceStr = sText
End Function
Replace は 3.x で実装予定。
290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 22:50:04
>>287
スキャナに付いてるソフトでPDF取り込みして
Drawによみこませればいい
291:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/17 22:50:57
>>289
ご丁寧に解説いただきありがとうございます。
なかなか、、、ユーザーに厳しいですねw
292:287
08/11/18 08:54:42
>>290
それがダメなんですねぇ。
挿入→画像→スキャン→要求ですよね。
スキャナのソフトに枚数指定する所が無くて。
いちいち席を立つのが面倒です。
諦めるしかないか。OlZ
ありがとうございました。
293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 09:13:56
>>292
これほんと使えねーよ
294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 11:10:55
質問です。
ウオッシュアウトが設定された図が原色のまま表示されたり、
パワポで見ると、綺麗に収まっている文字が枠外にはみ出す
のはどうしようもないのでしょうか?
295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 11:50:59
OpenOffice3.0.0
ctrl+マウスホイールで表示倍率が変わるけどこれを無効にする方法ない?
ツール>カスタマイズのところ見てもキーボードの設定しか見当たらない。
今までかざぐるマウスっていうマウス拡張ソフトで
shift+ホイールで縦ページスクロール、ctrl+ホイールで横スクロールにしていたからどうにも慣れなくて困っている。
296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 15:12:36
>>294
>>295
仕様です
297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 17:13:54
>>257
自己解決しました。
ctrl + D でできました。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
excelではCtrl+Dで上のセルの情報を貼り付けるってのができますが、
これはまた違うショートカットがあるのでしょうか。。
298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/18 21:39:51
>>ctrl+ホイールで横スクロール
これっていっろんな場面で困らないか?
299:295
08/11/18 22:20:03
横スクロールなんていままでExelでしか使ったこと無かったから気づかなかったけど
どうやら世間一般ではctrl+ホイールで拡大縮小のようなんだね
けどshift+ホイールで横スクロールを有効にするためにはかざぐるマウスを切らなければ駄目みたいだから
おとなしくあきらめます。もしくはチルトホイール付きマウスを飼ってくるよ
300:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/19 00:14:31
>>292
全然ちげーよw
まずスキャナ付属のソフトを使ってPDFにしろ。普通付いてるだろ。
そのあとOOo3..0+PDF読める拡張機能でそのPDFを読むんだよ。
301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/19 20:53:45
>>300
twain対応してないの?>OOo
302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/19 23:15:38
twainに連続読み込みが必須なんて話無いよな
303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/20 10:22:46
Drawに表を書きたいんですができますか?
304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/20 21:55:41
>>303
表としての機能が必要ならCalcの表をコピペで差し込むのが良いと思う。
305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/20 21:59:26
>>303
3 系なら挿入 - 表...
306:303
08/11/21 11:45:42
>>305
サンクス。
いつのまにか3が出来てたんですね。
307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 02:12:12
Office系の資格を取るための独学用に使えますか?
MOS(MOUS)の勉強をしたいんですが、
MicrosoftのOfficeは高すぎるので…。。。
308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 02:22:16
資格目指すんならアカデミック買えよ。
時間はお金じゃ買えないんだぜ
309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 04:00:42
>>307
ms officeの資格を目指しているのならms officeを使えよ。
テキストに体験版とか付いてこないか?
母親が受けたときはテキストに体験版が付いてきてたぞ。
310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 07:40:08
MSOの資格なんか取って何の役に立つの?
資格持ってる何て言ったら、疎いんです
と示しているようなものだが。
311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 12:21:22
>>307
MOUS取りたいならOOoじゃだめじゃね?
MOUS取るのも良いが、
「MSOでもOOoでも使えます」
と胸を張って言える様になるべきだ。
312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/22 22:49:01
>>307
大漁ですね。
313:307
08/11/23 00:42:25
本番は試験会場で用意してくれたMicrosoftのOfficeで受けますけど…
練習???はOpenOfficeではだめなんでしょうか…。。。
同じOfficeだから機能もある程度同じかと思ってました。
とりあえず、日本ソフトウェア教育協会のAccsessを受験してから
考えることにします。
何度も書き込みすみません。
ちなみに…OpenOfficeでがんばって?Excelは1級まで取れました。
314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/23 08:54:17
> ちなみに…OpenOfficeでがんばって?Excelは1級まで取れました。
自分で答え出してるじゃねぇか。
315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/23 11:13:37
3.0のWriterで
文字の縦横比を変えて
縦に潰れたような文字を作ることは可能なのでしょうか?
検索してもどこにあるのかまったくわかりません・・・
316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/23 11:57:49
>>315
書式(O)→文字(H)→位置タブ→幅の倍率(W)ではだめかね
317:315
08/11/23 12:02:38
>>316
まさにこれです!ありがとうございます!
318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/23 15:44:50
エエハナシヤ( ´Д⊂
319:303
08/11/25 11:48:34
>>313
MicrosoftのOfficeのアカデミック版買えばいいじゃん。
俺は女子高生に頼んで買ってもらって五千円のお礼をあげた。
しかもPCショップにたまたまいた見ず知らずの客に声かけて。
ナンパより楽勝だよ。まぁ俺はナンパ慣れしてるからねぇ。
そんなこと出来ない小心なら友達でも知人でも遠い関係でもいいし
小学生の子持ちの知り合いに頼むとかでもいいんだよ。
本人がいなくても学生証借りてもらえりゃOK。
320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 11:49:47
↑名前間違えた。
321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 14:20:51
ツールバーの「フォントの色」の色を固定する方法はありますか?
Calcで作ったデータの数値をチェックして、チェックが終了した数値から
黒→赤 に変更していきたいのです。
現在は
セルを指定→「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)
次のセルを指定→(勝手に「フォントの色」がセル内の色に戻る)→
「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)を延々と繰り返しています
これを
セルを指定→「フォントの色」クリック→パレットの赤を指定→(赤に変更)→
次のセルを指定→「フォントの色」クリック→赤に変更→
というように、いちいち「フォントの色」のパレットをいじらないで済むようにならないでしょうか。
もし設定がお分かりの方が居られたらご教示下さい。
322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 14:47:15
>>321
書式からセルのフォントの設定を変えるじゃ駄目なの?
323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 17:57:45
>>316
>>315じゃないが横倍角できるとは知らなかった…thx
324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 21:34:02
>321,322
エクセルだとフォントの色を変えると、変更後の色がツールーバーの既定値になるけど、
OOoのCalcではそうならない(自動=黒のまま)から、エクセルと同じようになったらいいな、
ということですか?
325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/25 22:12:53
>>321
「チェック済み」とかいう書式を標準を元に作って、それを適用していけば良いんだと思う。
適用する場合は、「チェック済み」を選んで水やりモード(バケツの絵)にすれば、セルを
クリックするだけで書式が設定される。
全部チェックしたところでさらに数字の色を変えたければ、「チェック済み」書式の色設定
を変えることで一括して処理できる。
黒に戻したい場合は、フォントの色を黒にするか、もしくは「チェック済み」書式自体を消して
しまえば標準に戻るよ。
運用上もこの方がすっきりしているんじゃないかと思うんだけど、それはそれとして変えた
色は確かに記憶してほしい…。
326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/26 03:46:41
バイナリファイルからnull terminated stringを
読む方法はありますか?
OpenOffice.org 3.0/calc/OOo Basicです。
対象のファイルはバイナリファイル
(ゲーム提督の決断4のセーブデータ)であり
アドレス2192F(h)から
8b e3 98 5a 8e ae 8a cd 90 ed 00
と記録されています。(Shift-JISで「九六式艦戦」)
Dim Result as String
Get #1, Offset+1, Result
とすると「六式艦戦」から始まる長さ51807バイトの
文字列になってしまいます。
どうやら先頭2バイトを文字列長さと認識しており、
00を文字列終端と認識しません。
Input #1, Result
とすると「ヒ ̄リZホ?ハ?ミ?」という長さ10バイトの
文字化けした文字列になってしまいます。
null terminated stringをOOo Basicのstringとして
読み込む方法を教えてください。
327:
08/11/26 04:10:01
>>326
【StarSuite Basic/OpenOffice.org Basic】
スレリンク(tech板)
逝ってくれ
328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/26 11:11:30
Calcだけをインストールすることってできますか?
329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/26 11:51:43
>>328
OOoは共通機能を統合したオフィススイートだから、Calcだけインストールしても容量はたいして変わらないからあまりおすすめしない。
Calcだけインストールするにはインストーラーから自分でインストールオプションを選べば良い。
330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/26 12:11:56
>>329
それじゃあ普通にインストールします
どうもありがとうございました。
331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/28 12:18:16
Office6なんですけど、ログインの履歴を消したい時はどうしたら良いですか?
パソコンいまさらながら初打ち…の時代遅れなんです
宜しくお願いします
332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/28 15:21:37
2chに来る前にすることがあるだろ
333:
08/11/28 16:43:47
俺が2chに来るようになったのはインターネットに繋げてから5年後だった。
334:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 09:43:04
2Chは携帯からです
どうしたら消せますか?全然わからないです
335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 10:02:09
2chにくることもないだろう
336:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 13:16:37
いわゆる「ポケットPC」に3.0をダウンロードしました。
「OpenOffice3.0へようこそ」という画面になりました。
「続行するには「次へ」をクリックします」と出ます。
でも私の使っているPCですと画面が小さくて「次へ」が出てきません。
どうすれば「次へ」が出てくるのでしょうか?
よろしくお願いします。
337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 13:33:57
外部ディスプレイに接続しましょう
338:
08/11/30 14:26:26
>>336
OSやウィンドウマネージャで操作方法は変わるけど↓
*Alt+クリックでずらす
*Alt+スペースで移動を選択して移動
LinuxとかUNIX系なら
*縦横に繋げられる仮想デスクトップを導入する
339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 14:28:52
Tab キーを押して、次へにフォーカスが行ったと思ったら Enter とか
340:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/11/30 16:59:48
asusのマシンでosがwindowsなら、
ctrl+alt+→で、表示の方向を変えることが出来た。
元に戻す場合は、ctrl+alt+↑で。
別メーカ、別osでも、その手のコマンドは
設定してある可能性が高いから、
マニュアルやぐぐる先生に聞いてみるといいかも。
341:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 00:13:32
JavaScriptで書いたマクロのサンプルってありますか?できれば日本語で解説があるといいんですが。
342:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 01:28:37
>>341
ないんちゃう?
ほとんどが Java と同じ風になる
Developer's Guideの例がほとんど Java で書かれてるからソレを見れば分かる・・・
とっかかりとしては JavaScript のマクロを作成したときに書かれているもの
343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 16:34:00
>>342
JavaとJavascriptを混同してないか?
二つは別物
344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 16:39:11
>>343
ソース書けば大体分かる
345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 18:07:20
>>341
日本語ドキュメントはないけど、いちおうこんなのが。
URLリンク(framework.openoffice.org)
JavaScriptで書くメリットがまだよくわからんが
346:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/01 18:15:09
>>345
share/Scripts/javascript にあるやつばっかだ
URLリンク(wiki.services.openoffice.org)
はたったの一ページだしな・・・
でも日本語に翻訳されたやつが読めるはず
347:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 00:36:47
グラフを作りたいんだけど
例えば
日付 安値 高値
12/1 80 90
12/2 70 80
12/3 60 70
12/4 50 60
みたいな感じで折れ線グラフを作るにはどうすればいいですか
教えてエロイ人
348:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 00:37:50
OOo2.3です
349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 00:49:52
>>347
まずは希望する折れ線をAAで表わせ
350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 01:05:38
√高値
│ √ 安値
√ │
│ √
√ │
│ √
√ √
│
√
1 2 3 4 5 6 日付
例とは逆だけどこんな感じ
351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 01:10:30
Ver.3.0だが反転させて挿入、グラフで線グラフで最初の行と列を項目名にしてやるとそうなるぞ
352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 01:13:39
日付が飛んでる場合は「散布図」で最初の列は項目名にしない設定な
353:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 01:24:50
ありがとう。出来ました。
354:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 16:17:07
すみませ~ん
作った表のD列目以降が同じ紙に印刷されないんだけど
いったいどうしたらいいんでしょうか
紙の方向指定を横にしてもだめでした
355:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 16:31:57
>>354 まず、印刷プレビューを活用して、印刷イメージを確認しよう。
その上で、
・用紙のサイズは適正か?
・マージン(余白)が大きすぎやしないか?
・プリンタドライバは、実際に使うプリンタに適合しているか?
みたいな事を確認すれ。
356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 21:15:54
>>355
マージン全部1センチで印刷いけました!
どうもありがとうございました!
357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/04 23:14:38
calcのFIND()で改行の位置を返したいのですが
エクセルに倣って
FIND("
";セル番地)
とやると入力した式が強制的に数式でなく文字列扱いされてしまいます。
FIND("CHAR(13)";セル番地) は#VALUEになります。
どなたか対処方法をお教えいただけませんでしょうか。
358:357
08/12/04 23:18:23
書き込んでから間違いに気付いて
FIND(CHAR(13);セル番地) にしても#VALUEになりました。
359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 01:48:45
>>358
実はCalcでは、セル内の改行は外部から参照できる状態で存在しない。
外の関数には、数式入力バーに表示される改行の無い値が見えている。
要件を見直して、改行に頼らない形にするしかないね。
360:357
08/12/05 02:37:16
( ゚Д゚;)
元セルはシート全部既存資料から貼り付けなんだ・・・
361:357
08/12/05 02:37:47
ありがとうございました。
362:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 10:15:10
質問です。
ワード2002で打った文章(USBメモリに保存してある)を、
オープンオフィスで開きました。
その際、ルビを振っていた部分が異常な間隔(ルビが隣の文章にかかっている)に
なってしまっています。
一度その部分を削除して、新たにルビを振っても、同じ状態です。
どうしたらいいのでしょうか?
(パソコンはVISTA搭載です。wordは入っていません)
363:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 10:17:56
>>362 です。
オープンオフィスは3の最新版です。
364:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 10:36:20
3だから最新版とは限らない件
365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 11:40:49
ルビなどのレイアウトの問題は独自ビルドを試してみると解決する場合がある
があまりきたいするな
366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 16:16:50
OpenOffie.org 3.0 (日本語, windows版)
OS : Windows xp
impressで下付きや上付き、イタリックといった文字装飾をして
ppt形式で出力すると、文字アトリビュートが壊れる(下付きが、青色の標準フォントになったり)。
さらに、これをimpressで再度オープンして編集しようとすると、文字情報が完全に壊れる。
(空白になったり)
これって俺だけ?
367:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 21:55:29
Calcで表を作りたいのですが(1から500まで)
セルに1 2 3 4 ・・・・10と一コマに一つずつ数字を入れていって
次の行は空欄で、その次の行の1の下に11 2の下に12 3の下に13 ・・・・・・・と、入れて行くにはどうしたらいいのですか?
368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/05 22:54:25
インストールができずに困っています。
最初はインストール中のフルかカスタムかを選ぶときに
データ実行防止エラーが出たので、この防止機能を無効にしました。
その後の試行では、同様の箇所で「問題が発生したため、windows installerを
終了します。ご不便をおかけ~」というエラー報告を送信するメッセージがでて
インストーラが終了してしまいます。
2.4やWaoooなど色々試してみましたがうまくいきませんでした。
環境はXP SP3です。
原因に心当たりある人いないかなあ。
369:368
08/12/05 23:18:40
windows installerを再インストールすることで自己解決できました。
おそらくOpenOfficeとか関係なかったみたいです、失礼しました。
370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/06 00:23:52
>>362
まずは”書式>ページ”から行数文字数の固定を解除して標準に。
それから”書式>段落”で行間の設定をいじってみるしかないかな。
>>368
=A1+10
とかじゃだめなのん?
371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/06 12:53:27
>>370
362です。
行数解除して、”書式>段落”それで「文字幅と間隔」の文字の配置を「基線」にしたら、
ちょっと不具合(ほかの文章に)がでたものの、なんとか解決できました。
ありがとうございました。
372:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/06 16:58:54
URLリンク(www.seospy.net)
caleについて質問です。画像の一番上の「表1」という表記を消すにはどうすれば良いか?
また、外枠を消したいと思っても消す事が出来ません。どうすれば消す事ができますか?
373:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/06 18:04:43
ヘッダーだろ
374:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/06 21:33:22
書式>ページ>ヘッダー
な。
375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/07 00:06:57
2.4.1のWriterです。
ファイルをオープンする時、前回セーブした時のカーソル位置を復元する方法を教えていただけませんか?
前は何かの設定をさわってできていたはずなんですが、どうやってやるのかがわからなくなってしまったんです。
よろしくお願いいたします。
376:321
08/12/07 13:09:34
>>324
エスパーの先生 ビンゴです
方法はありますか?
377:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/07 16:42:02
>>366
これと関係あるかも
URLリンク(oooug.jp)
378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/07 16:46:32
>>377
㌧ 現象としては逆(impressでpptファイルを作成し、pptビュアーで見ると下付きや
上付きの文字のアトリビュートが壊れる)だけど、根本的な原因は同じだと思う。
impressのpptフィルタのバグだね。多分。OOo2.4ではこんなことなかったのになぁ・・・
379:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 11:39:56
マクロ編集のエディタが使い辛いのですが、かわりに外部エディタ呼び出しみたいなことはできますか?
380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 15:28:25
OOo_3.0.0_Win32Intel_install_wJRE_jaのインストール途中でエラーが出てしまいます
対処方法を教えていただけないでしょうか
・エラー内容
エラー1304。ファイル
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Templates\soffice.odgへの書き込みでエラーが発生しました。
このディレクトリへのアクセス権があるか確認してください。
・環境
PC acerM5201-A3
OS vistaSP1
・試したこと
ウィルスチェック
システムエラーチェック
リカバリ
C:\ProgramData以下のadministrator権限でのフルアクセス化
(コマンド“icacls "C:\ProgramData" /T /C /grant Administrators:F”の実行)
もしかしたら頓珍漢なことをしているかもしれません…
以上よろしくお願いします
381:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 18:41:48
>>380
administratorでインストール
382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 19:42:05
最近使ったファイルをツールバーに追加しても一覧が出ないのですが
これは対応してないんでしょうか
383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 19:43:08
>>381
レスありがとうございます
試してみましたがやはり失敗します
もう何が何やら…
384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/08 21:59:50
>>376
>>325でいいじゃん。
385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/09 00:16:57
URLリンク(portableapps.com)
日本語版は
ここみると3.0バージョンがないのですがどこかでDLできますか?
386:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/09 00:54:40
>>385
俺もポータブル版の3.0待っているんだけど、ほぼ完成しているのになぜかリリース
されない。フォーラムも突然スレッドが止まっちゃったし。
日本語版はおろか、そもそも英語版すらまだリリースされてないです。
もっとも、日本語版がリリースされるかは分からないけど。
今は2.4.1独自ビルド版をPortable化して使ってます。
387:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/09 19:48:12
OOo独自ビルド版を使っているんだけど、均等割り付けすると、英字に適用されないのは仕様?
388:375
08/12/10 06:13:12
375の件ですが、以下の方法でなぜだかうまくいくようになりました。
2.4.1を削除(DocumentsAndSettingsの下からレジストリまで全部)
→2.3.0をインストール(カーソル位置が保存されてるのを確認)
→2.4.1をインストール
2.4.1をスクラッチからインストールするとなぜかダメだったという……
なお、「カーソル位置を保存するオプション」というのは存在しないようでした。
何となくすっきりしませんが、しばらくこのまま使っときます。
389:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 06:54:14
openoffice calcで表を見やすいようにセルの背景色を色づけしたいのですが
やりかた知ってる人いますでしょうか?
390:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 07:00:33
書式設定
391:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 07:21:21
>>389 セル上で右クリ → 「セルの書式設定」 → 「背景」
で、好きな色を選んで「OK」
392:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 07:38:04
>>390
>>391
ごめんなさい、言葉足らずでした。
「交互に」色を付けたいのです。
知ってる方がいましたらよろしくおねがいします。
393:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 07:55:20
>>392
1.隣り合ったセルに、一組だけ背景色を設定する。
2.背景色を設定したセルを選択して、コピーする。
3.カーソルを続きのセルに移動して、「形式を選択して貼り付け」
4.「書式」だけを指定して、ペースト。
5.カーソルを動かして、リドゥ。
394:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 08:45:21
できました!
いろいろありがとう御座いました。
395:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 23:07:43
openofficeのエクセルに相当するものと、
エクセル2003だと、どちらが印刷する際に、編集時の画面となるべく忠実に印刷してくれますか?
なぜかエクセル2003だとたまに印刷が切れるのです。
折り返して全体を表示してセル内にちゃんと文字を表示させているのに。
396:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 23:13:57
>>395
印刷プレビュー見てから印刷していますか?
397:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 23:35:04
>>395
> なぜかエクセル2003だとたまに印刷が切れるのです。
> 折り返して全体を表示してセル内にちゃんと文字を表示させているのに。
それはExcelの常識です。
Excelで印刷するときは、必ず印刷プレビューで「思ったとおりに印刷できそうか?」を隅々まで
確認してから印刷しなければいけません。
知らなかったでは済まされません。
紙の無駄使いをしてから気付くようでは、Excelをマスターできていないあなたが悪いのです。
以上、Excelで印刷するときは必ず守ってください。
398:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/10 23:44:43
いや、Excelでは画面、印刷プレビュー、実際の紙全てがちょっとずつずれるのは常識。
セルに少し余裕を持たせて画面で作業しないと、切れるよ。
画面上で列をダブルクリックして最適幅とかにしてると、だいたいはみ出る。
その点に関しては、OpenOffice.orgのほうがだいぶ優秀。
399:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 00:40:18
OpenOffice3.0.0の「インストールファイル」って、インストールが終わったら削除しちゃっていいんですか?
ちなみにOSはwindows2000 SP4です
400:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 00:44:59
いいよ
401:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 00:47:06
ありがとうございます
402:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 09:29:21
>>398
あれの原因って、Excelのもとになったスプレッドシートソフトが日本語フォントをMacintoshの
Osakaに決め打ちしてハードエンコーディングしてある部分があり、いまだにMSがその部分を
直せていないからって伝説があるけど、本となのかな。(Excel自体がmacintosh用の何とか
(名前失念)ってソフトを会社ごと買収した製品だっていうのは本当らしいけど。)
403:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 10:37:54
>>402
外から買ってきたのは、multiplanじゃなかったっけ?
excelはms製だったような?
あと、ディスプレイと紙とではメディアが極端に違うんだから、
完璧なwysiwygを求めても空しい罠。
ある意味、プリンタの動作精度みたいな話まで、関わってくるワケで。
だから、excelやcalcとかのスプレッドシートに限らず、
マージンは広めにとっておくのが吉。
404:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 20:06:17
ダウンロードしようと思ったところ、
バージョン3.0.0(2008年10月)の下にある「お知らせ」に
「OpenOffice.org 2.4.2日本語版をリリースしました(2008-12-04)」
と書いてあります。
いったいどちらをインストールすればいいのかわかりません。
これら2つのファイルはどのような違いがあるのでしょうか?
405:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 20:14:27
3.0.0でいい
406:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 20:18:08
OOoの検索って、UNICODEでいう正規等価を同一視できないの?
407:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 22:00:19
>>402
その話は聞いたことないけど、以前MSのサポートに問い合わせたらアメリカまで
問い合わせが行って(会社が高いサポート契約してたから)、結局返ってきた答え
は「プログラムのかなり根っこの部分を直さなければならないので、無理です。」
というものだったと聞いたことはある。
あと、プロポーショナルフォント使わないとマシとかいう話もなかったっけ?
フォントをハードコードしてしまってるってのもちょっとあり得る気がしてきた。
>>403
確かに多少ずれるのはしょうがないけど、Excelはいくらなんでもひどすぎ…。
408:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 22:01:26
>>404
最新版はあくまで3.0.0です。
たまに3系で不具合が出てしまう人や、2系から変わりたくないって人もいるので、
その場合は2.4.2をお使いください。2系の最後の安定版だったはず。
409:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 22:48:22
>>396>>397>>398
ありがとうございます
これからは、Excelでヒョウを作る場合はOpenofficeorgで作ることにしたほうがいいですね。!
私みたいに悩んでる人いっぱいいるようです。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
410:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 22:59:55
質問です。 調べてもわからなかったのですが、3.0.0のCALCでCSVで、カンマ区切りで保存するには
どうしたらいいのでしょうか? ヘルプにあるような保存時のオプションは薄い色になっていてチェックができなく
なっています。
411:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 23:05:51
>>404
3.0で追加された機能を積極的に使いたいというのでなければ、
2.4.2がお勧め。3.0は不具合が多い。3.0.1になるまで待ったほうが無難(1/15リリース予定)
412:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/11 23:07:40
>>407
フォントそのものってより、Osakaのフォントメトリックを前提としてハードコーティングして
ある部分があるためOsakaフォント以外だと、画面と印刷が大きくずれるって聞いたこと
がある。
413:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 00:37:48
>>410
名前をつけて保存で「テキストCSV」を選択できないってこと?
414:410
08/12/12 08:59:58
>>413
そうなんです。
テキストCSVでは、なぜかタブとダブルクォーテーションで区切られたものができてしまいます。
純粋にカンマだけで区切られたものが欲しいのですが、オプションも灰色になって選択できません。
415:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 09:04:02
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
答えてあげたいが分からない
暇で優しい誰か答えてやろうぜ
416:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 09:30:32
やふのidが無いんだよもん。
点だけで表したい系列を右クリして、
線を非表示にする設定をかければいいんじゃまいか?
みたいなコトをだれか書き込んであげてほしす。
>>414 2.xだけど状況が再現できないのでなんとも。
急ぎか、フェータルな状況なら、ugのqaサイトにも投げてみてはどうか?
417:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 13:27:57
>>414
Linux版 Calcですが。
[ファイル]-[名前を付けて保存]
このダイアログで 「テキストCSV」を選ぶと「フィルタ設定を編集する」が
有効になる。
次に「テキストのエクスポート」ダイアログが表示され、ここでフィールド
の区切りが選択できるよ。
418:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/12 20:38:14
>>417
> >>414
Windows OOo3.0も全く同じ操作で出来たよ。お試しあれ。
--------------
1. [ファイル]-[名前を付けて保存] 「テキストCSV」を選ぶ。 「フィルタ設定を編集する」 は ON ?
2. 書式が失われるがよいか?という意図のダイアログが出るが、
CSVだから失われて当然なので、現在の書式 のまま。
3.最後に「テキストのエクスポート」ダイアログが現れる。 そこで区切り文字等が選べる。
' 「フィルタ設定を編集する」 は 動作が良く分からんかったが。。。
419:418
08/12/12 20:59:03
>>414
あ、ごめん、>>417を見てみたら
>なぜかタブとダブルクォーテーションで区切られたものができてしまいます。
>純粋にカンマだけで区切られたものが欲しいのですが
という質問だったね。
確かに、数字じゃなくて文字の場合は、自動的に”や' で括られます。
そして、上記手順にて、設定ダイアログでは区切り文字は、"か' しか選べないように思えますが、
実はここはキーボードで好きな文字を入力できます。
よって、区切り文字なし、も設定可能。
420:410
08/12/12 21:27:11
回答ありがとうございます。
>>417,418
linux 版もあるのでしたね。 私のは Winodws VISTA 32bit で動いているものでした。
書かずにすみません。
CSV で保存はしているのですが、そのときに「フィルタ設定を編集する」らしきチェックボックス
があるのですが、不思議なことに英語の filter なんとか (すみません、近くにないので今は
確認できません) になっていて、しかも灰色でチェックを入れられない状態になっています。
おまかせでインストールしたはずですが、何か失敗しているのかなあ。 orz
421:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 05:03:17
生まれて初めて無料のexcelみたいなのがある事を知りました。
素朴な質問なんですが
初期は列の数がZ越しちゃってるんですが
これを指定までの表示に抑える事はできますか?(例えばFまでとか)
422:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 05:28:35
>>421
表示したくない列を選択して右クリック→表示しない
423:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 05:40:44
>>422
ありがとうございます。
でもCNまで自動発生してきました・・・
424:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 05:49:51
Ctl+Sift+→で最後までまとめて選択できる
あとはそれでテンプレートでも作っておけばいいかも
425:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 06:36:14
>>424
四苦八苦してなんとかできました
起動したらテンプレ通りの行数になっています。
そこにデータのある既存CSVをD&Dしたらまた行が増えちゃうんですけどね・・・
既存CSVは>>422の通りしてから保存してあるデータなんですが・・・
一筋縄ではいかないですな!
426:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 08:06:55
なんか、解決したぽです。orz
427:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 12:08:22
Calcの数式入力ボックスのフォントって変更できないんでしょうか?
428:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/13 23:53:09
WindowsVistaのwriterで写真を入れたハガキ裏を作っています。
インクジェット用のハガキに印刷してみたところ、写真が少し
ぼやけたようになり綺麗に出ません。
何か注意したり確認したほうがいいことはありませんか?
プリンタは新品で印字品質設定はインクジェットハガキにあわせてあります。
429:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 00:03:22
そういうのはふつうdrawだろうに
430:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 02:19:37
>>428
写真の解像度が低いからじゃね?
そのままの大きさで貼り付けてツマミでサイズ調整してみ。
431:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 09:50:06
>>428
>>429だと思う
432:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 11:59:37
ライターでルーラーを一太郎みたいにカルク単位で動かすことってできますか。
433:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 13:38:36
×カルク単位
○カラム単位?
434:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 14:10:25
すみません。カラムでした。
435:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 16:58:34
Calcの時刻入力について質問させてください。
時刻をセルに入力するとき、いつも
「10:23」「09:34」というようにコロンもつけて入力しているんですが
1日に何回も入力しているので、コロンを入れるのが面倒です。
そこで10キーで「1023」「934」と入力すれば
自動的に「10:23」「09:34」とコロンが挿入されるようにしたいのですが…。
OOoBasicでプログラムを組めばいいのだろうとは考えているんですが
Web検索が下手なせいか、見当がつきません。
どなたかいい方法を教えていただけませんでしょうか。
よろしくおねがいいたします。
436:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 17:11:05
>>435
こんなんじゃ駄目?
=LEFT(A1;LEN(A1)-2)&":"&RIGHT(A1;2)
437:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 17:18:21
>>435
A1セルに数値を入力すると、2桁づつに区切って、時刻風に表示する。
=IF(A1>2400;A1;TEXT(INT(A1/100);"00")&":"&TEXT(MOD(A1;100);"00"))
もし、シリアル値として扱いたければ、次のようにすれば良い。
=TIMEVALUE(B1)
(先の数式がB1セルに入力されていた場合)
このままでは、70分のような値も、受け入れてしまう。
また、25時といった表記は、受け付けない。
修正したかったら、適宜変更すれ。
438:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 17:33:43
>>435
セルの書式設定で
ユーザー設定
書式コード 00:00
とすればOK。
439:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 18:11:47
時刻として扱わないなら>>438だが
時間差を求めたりなんかしたいならだめ
440:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 18:12:30
>>439
!!!!!!
441:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 18:34:31
Writerの質問です。
書式の「ページ」設定の「行数と文字数」タブで「行数と文字数を指定する」で決めると、何故か本文の日本語が正常な位置よりも少し下にずれてしまいます。
英語フォントだと正常な位置に表示されて、一見すると英語フォントが上にはみ出てるように見えますが、罫線を表示すると日本語のほうがずれてることがわかります。
ずれが激しいところだと文字の下の部分が切れてしまいます。
ちなみに「行数だけを指定する」にすると、より激しくずれます。
設定はB5(JIS)で30行*40字です。「1文字の最大サイズ」に10.1とあるので、フォントサイズは10を使ってます。
ただ、どれだけフォントを小さくしても下にずれることにはかわりありません。
「標準の文字数を使う」の設定の場合はこのようなことは発生しません。
でも出来れば「行数と文字数を指定する」を使いたいので、直し方を教えてください。
442:435
08/12/14 18:48:36
>>436-440
みなさま、ありがとうございます!
こんなにも即レスしていただけるなんて、とても嬉しいです。
当方としては、とりあえず入力が簡便にできてさえいればOKなので
438様の方法を採らせていただきました。
他のみなさまのご恵投にも深く感謝いたします。
443:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 18:48:46
>>441
何はともあれ3.0をつかえ
んでオプションで「文字の罫線に正方形のマスを使用する」を解除
444:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 18:50:36
>>443
ありがとう、2.4使ってました。3.0入れてみます
445:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 20:23:42
Calcの質問です。
マウスのホイールスクロールをドライバ(IntelliPoint)の設定で
「1画面ずつスクロール」にしています。
Writer等だとちゃんと1画面単位のスクロールなんですが、
Calcだと1行単位のスクロールになってしまいます。
バージョンは、2.4と3.0で試しましたが同じでした。
Calcのスクロール行数は、どこかで設定できるのでしょうか?
446:441
08/12/14 21:35:13
>>443
すみません今やってみたけどダメでした。引き続きお願いします
447:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 22:01:15
試しにやってみた。
俺の環境だとフォントサイズを小さくすればズレは回避できたけど・・・
448:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/14 23:32:19
ずれ程度でガタガタ言うなよ。
449:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/15 00:12:39
>>446
オプションの互換性にある、「テキストの行間にリード・・・」にチェック
450:428
08/12/15 17:10:49
>>429-430
drawでやってみたものの結果は同じような感じでした。
また、drawでは文字の右端がうまくそろえることができませんでした。
>>430 さんの言うように、解像度の大きなものを入れると
writerでもdrawでも綺麗に印刷することができました。
ありがとうございました!
451:428
08/12/15 17:12:02
追記
画像を少し加工して、全体的に色を薄くするとより綺麗に見えました。
452:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/15 22:54:38
それはよかった
453:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/15 22:57:53
Go-oo.org 3.0についての質問もここで良いでしょうか?
エクセルで作成したマクロを使用しているファイルを開いて
編集しようとしたところ強制終了してします。
プラグインか何か必要なのでしょうか?
原因が分かる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします。
環境は
XP SP2
GoOo-3.0-19
Java Version 6 Update 11
GoOo-langpack-ja-3.0.exe
です。
454:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/16 20:02:58
>>453
特にプラグイン等は必要ないと思います。
OSがVista,他は同じ環境でいくつか簡単なマクロを含むファイルを開いてみましたが
こちらでは落ちないので,そのファイルのマクロの記述に原因があるかも。
メニューのツール→オプション→OpenOffice.org→セキュリティ→マクロセキュリティ
でマクロの実行設定を変えてマクロを一時無効にするなりしてファイルを開いて,
マクロを適切に(?)編集すれば直るかもしれませんも
455:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/16 22:13:24
落ちるならバグだから報告すべし
456:453
08/12/16 23:35:10
回答ありがとうございます。
昨日ちょっと手持ちのファイルで試してみたところ落ちるのはそのファイルのみのようです。
>>454氏の言うようにどうもマクロに問題があるようですね。
あと、セルの結合を多用しているのでそれもなんだか臭いですね。
マクロやその他を弄ってやりたいところですが、
会社から送られてきたファイルで保護が掛けられていて編集できません。
ちなみに、OOo 3.0で試してみたら落ちはしませんでしたが、
マクロが正常に動きませんでした。
>>455
この手の場合も報告して良いものなんですかね?
どうやって報告したものか・・・。
どのようにマクロが組まれているかも分からないし、
ファイルを送りつけるわけにもいかないので。
457:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/17 00:59:23
対象:Calc
OOoのバージョン:3.0
OS:Windows
症状:2.4.2の Calcで作成したスプレッドシート(ods)を 3.0の Calcで開こうとすると,
OOoのスプラッシュ表示→ウィンドウ表示→ステータスバーに「行の高さを調整」
の表示後に Calcが強制終了してしまいます(エラーなし).もちろん 2.4.2では開けます.
ただし,同様に 2.4.2で作成しても,3.0で開ける odsファイルもあります.
開けないファイルとの違いは,(開けないほうは)マルチバイト文字を使っているとか
セルの結合をしているとかありますが,「これ」という原因はつかめていません.
また,2.4.2で保存時に xls形式で書き出せば 3.0でも開けます.
URLリンク(forum.ubuntulinux.jp)
こちらの現象と似ていますが,解決には至っていません(リンク先は
再インストールとなってますが,お昼ごろにやってみてダメでした).
・実は下位互換性がない
・既知のバグ
・使い方がおかしい
など,何かご存知の方がいらっしゃったらご教示いただけないでしょうか.
よろしくお願いいたします.
458:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/17 23:08:47
問題のファイルがないんじゃわからんよな
459:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/18 09:14:43
OpenOfficeCalcをはじめて使ったのでいろいろと勝手がわからなくて悩んでいるのですが
ExcelのΣボタンに相当する機能はどこにあるのか教えてください。
460:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/18 14:34:23
>>459
数式入力ボックスの左
461:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 11:48:37
3.0にしてから、Writerで印刷できなくなった
2.4に戻した
462:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 11:54:48
>>461
こんなとこでグダグダ言うなよ。バグ報告が先だろ?したなら良いけど
463:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/19 14:17:29
印刷くらい出来るだろ。
なんかがどうかしてると思ったから訊いているんだろ?
というかまだ訊いていないでつぶやいているだけみたいだが。
464:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 18:13:11
棒グラフを作ったときに棒の上に数値を表現できませんか?
465:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/22 18:28:32
>>464
グラフを作ってから棒を選択して
メニューの挿入→データラベル→値を数値で表示、にチェック
466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/23 04:42:53
>>465
ありがとうございます。
467:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/25 18:00:09
タスクトレイのクイック起動アイコンを右クリック
→文書ドキュメント
→ツール
→オプション
→OpenOffice.org Writer
→既定のフォント(西欧諸言語) & 既定のフォント(アジア諸言語)の各フォントサイズの変更
→OK
→閉じる
→タスクトレイのクイック起動アイコンを右クリック
→文書ドキュメント
これでフォントの種類の変更は反映されるのにサイズの変更が反映されないんだけどなんで?
OK押すときに「現在のドキュメントのみ」のチェックが入っていないのは確認済み
バージョンは3.0.0
468:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/26 11:24:39
エクセルの本に載っている数式をそのままCalcに入力してるんですけど、
何度やってみても本のような結果が反映されません。
エクセルにできてCalcにできない数式とか関数ってあるんですか?
一応カンマをセミコロンに直したりはしています。
469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/26 14:43:59
>>468
excelとcalcの表計算関数は、関数名が良く似ていても、
パラメータの数や順序が違う場合があるので、要注意。
上手いこといかない関数を教えてくれたら、
何かヒントを思いつくかも、だけど、
打ち込むときに、ヘルプをよく確認するのが吉だと思うよ。
470:468
08/12/26 15:25:15
>>469
レスありがとうございます。
エクセルの本に載っていた数式は
=IF(T400<>"",(R400-S400)*T400,IF(V400<>"",(R400-U400)*V400,""))
こんな感じなんなんですが、
OOoで実際に入力していろいろ試してみてもTかVのどちらかのデータしか表示されないんです。
自分でもヘルプで探してみます。
よろしくお願いします。
471:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/26 15:39:42
>>470
=IF( T400<>""; (R400-S400); (IF( V400 <>""; (R400-U400)*V400; "")))
じゃだめか?(2個目のIF全体を括弧でくくる)
472:468
08/12/26 16:20:34
>>471
ありがとうございます。できました!
ただ、TとVの判定はできるようになったんですが、
TとVの両方がブランクの場合にRのデータが表示されてしまうんです。
数式の最後は、両方共ブランクの場合は指定のセルにもブランクを入れる命令になってると思うんですが・・・
ありがとうございます。もう少し頑張ってみます。
473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/26 19:10:48
>>472
2.4.2と3.0.0で試してみたけどちゃんとブランクになったよ
474:468
08/12/26 22:02:56
>>473
わざわざありがとうございます。
あれから自分でも何度かやってみたんですが、やっぱりブランクが表示されませんでした。
少し急ぎの作業だったので、先ほどオフィスの体験版をDLしてしまいました。
ただ、オフィスの製品版を買うお金はないのでできればOOoを使いこなせるようになりたいです。
参考にお聞きしたいんですが、>>470の数式がダメで>>471さんの数式が使えたのは
やはりエクセルとCalcの違いなんでしょうか。
475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 08:42:28
3.0って棒グラフや折れ線グラフで並び順を変更できますか?
2.4で「右→左」になってるx軸の並び順を「左→右」にしたいんですけど
476:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 09:16:08
URLリンク(search.chiebukuro.yahoo.co.jp)
URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)
みんなで答えてやろうぜ
477:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/27 16:49:49
>>470
=IF(T400<>"";(R400-S400)*T400;IF(V400<>"";(R400-U400)*V400;""))
エクセル用の式のカンマをセミコロンに直しただけで動くよ。
一応カンマをセミコロンに直したりはしています、って書いているけど、その時に
どっか直し忘れているだけじゃなかろうか。
どうしても分からなければ、自分で直した結果をここに投稿すれば良いと思う。
478:457
08/12/28 23:37:57
遅くなりましたが >458さんのおっしゃるように
ファイルがないと 判断のしようがないですね 申し訳ございませんでした
URLリンク(wm.goldensheep.jp)
こちらにアップロードしたので 何か手がかりがありましたら
ご教示いただけないでしょうか
calc2.ods / calc2.zip が 2.4.2 で作成したもの(3.0では開けない)
calc3.ods / calc3.zip が (上記を xlsで保存しておいたものを)3.0で保存しなおしたもの
です.「行の高さを調整」がステータスバーに見えて その後で終了します
479:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/28 23:59:39
あの
パソコンを新規に買おうと思ってるんですが
officeを抱き合わせで買わないでoooを入れるという選択肢は妥当なんでしょうか?
現在大学生。とりあえず主に使うのはwordのはず。
ただ前のpcのoffice2000のCDはあるからそれなら新しいパソコンにインストールできるかもしれないんだが。
480:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 00:52:46
>>478
3のほうは表示されたよ
curvingo版独自ビルド3.0.0 on Windows XP
2はダメだね
Go-OOでも試してみては?
481:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 01:09:28
>>479
レポートの提出方法が「メールに添付」とか、グループで共同編集したりする、みたいな事が無く、すべて自己完結できるならOK
就職したときにMS Officeを覚えておくといい、という意見もあるが、まあ大学生のときにそんなに凝った文書は作らないだろうから、そんなに問題ないんじゃないの
もちろん、MS Officeでもいいけどね。
前のPCのプリインストール版を流用するのはライセンス違反だからヤメレ
482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 01:39:15
>>478
cals2.odsをcalc2.zipにリネーム
圧縮フォルダとして見えるので開く
meta.xmlを削除
cals2.zipをcalc2.odsにリネーム
でOOo3でいけた
483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 02:28:15
情報フィールド・情報名の周辺っぽい
484:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 12:40:22
MS Wordのように、英文の文法チェックがしたい場合は
どのような拡張機能を入れればいいんですか?
485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 12:51:58
LanguageTool
486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 16:08:37
すみません最近OpenOfficeに興味を持って使い始めたのですが、詳しい方に質問です。
OpenOfficeのエクセルに対応するもので、表に枠付けしたいのですが、
太い外枠を付けられますでしょうか?
エクセルにはあるんですが、どうしてもOpenOfficeでは選択肢に太い外枠が見当たらなくて
細い枠しか付けられないのですが…
487:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 17:41:24
>>486 枠を付けたい領域を選択して、右クリック。
メニューから「セルの表示設定」を選択。
「外枠」タブを選択。
線種の一覧から、求める太さの線を選ぶ。
(スクロールバーで上から下まで、ずずずいっと探そう)
罫線のガイドで、外枠になるように設定。
これで分かり難かったら、もっぺん聞いてみて。
488:名無しさん@そうだ選挙にいこう
08/12/29 18:20:02
ms officeの代替になるか試しにインストールするとしても
関連付けとかはぐちゃぐちゃに書き換えられますか?