OpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け よん)at BSOFTOpenOffice.org 総合相談所 (俺に訊け よん) - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名無しさん@そうだ選挙にいこう 08/06/03 01:37:08 calcです。 =COUNTIF($A$1:$M$10;"あ") この式を入力したのですが、個数が返されません。 どこに問題があるのでしょうか? 551:名無しさん@そうだ選挙にいこう 08/06/03 02:54:42 >>549 > Writerのヘッダ、フッタは本文領域内ではありませんよ。 という表現は微妙だと思う。とくに word でヘッダー・フッターを使っていた人にとっては。 word ではページの全体は本文+余白で、ヘッダー・フッターは余白に挿入される。 一方、writer ではページの全体は本文+ヘッダー+フッター+余白。 確かにヘッダー・フッターは本文とは別の領域として確保されるけど、余白とも違う領域。 word での余白 1.5 cm ヘッダー 0.5 cm と同じように writer で設定するには、 余白 1.0 cm、ヘッダー高さ 0.5 cm 間隔 0.0 cm としなくちゃならない。 552:名無しさん@そうだ選挙にいこう 08/06/03 10:06:54 wirterです。 ヘッダー、フッターは本文ではないのは間違いない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch