一太郎総合スレッド その6at BSOFT
一太郎総合スレッド その6 - 暇つぶし2ch45:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/27 18:12:45
>>43-44
朝鮮人のことを蔑称で書き込むのは朝鮮人だけ。
つまりおまえらジャストシステム工作員は朝鮮人だヽ(´∀`)9 ビシ!!

46:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/27 18:27:46
極東板で正体バレてたな 間抜けチョン

47:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/27 19:21:47
>>46=日本人のふりをして朝鮮人差別書き込みをする朝鮮工作員

48:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/28 02:04:54
エディタのフォントって変えれないんですか?

49:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
07/03/28 02:59:27
>>48
URLリンク(faq.justsystem.co.jp)
??

50:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/29 13:18:01
恒例の発売直後アップデータでましたな

製品版は昨年11月でコードフリーズしているので、
完成度が低いのはやむを得ないんだろうな。

51:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/29 13:58:33
使うなら安定した旧バージョン

52:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/29 13:58:35
世間に出てからUPDATEされるまでの期間が短くてすんだのは、怪我の功名という奴だな。

53:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/29 20:42:01
JUSTオンラインアップデート、全然つながらねーよ

54:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/29 23:28:09
>>53
手動でダウソロードしろよ。メールが送られてきただろう。

55:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 02:20:33
割れじゃねえの?

56:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 10:53:05
脳味噌使えよバカ儲

57:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 12:42:36
この前気がついたけど行間が行の後ろにつくのね。
何とかならないのかな。

58:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/03/30 18:49:21
初めて Word 2007 を触ったけれど、リボンが結構使いやすいね。
書式の変更などが楽。
個人的にはナレッジウィンドウの方が好きだけど。

59:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/01 06:35:20
アップデートモジュールインストールしたら、
一太郎メイクやら何やら設定したものがほぼ初期化されたのだが、
俺だけ?それとも仕様なの?

60:59
07/04/01 06:38:11
あ、あと起動ダイアログで、
インスコ時に入力したのに再度名前を聞かれたりしたのだが。
一太郎ははじめてなもので何のこっちゃわけわからん。

61:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/01 14:00:58
少なくとも、自分の環境ではなかった。

62:59
07/04/02 13:10:03
システムの復元とかしたからそれの影響もあるのかなあ……。
今となっちゃ、環境を元に戻せたのでもういいのですが。

63:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 01:50:15
アップデートの時にでる、
「起動してると正常にアップデートできなくて不具合でるかも」
みたいなメッセージ、心臓に悪い。
そのくらい起動中かどうか判定して閉じるよう促せばすむことジャマイカ

64:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 06:49:09
ではどうしてほしい?

インストーラー側から強制終了させろと?
それとも常駐を含む全アプリを手動終了させるまで、
一切のアップデートを行えなくしろと?

65:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 23:01:48
縦書きで書いている場合、常に入力する文字を画面の中央付近にもってくるようにできませんか?


66:65
07/04/07 02:52:49
言い方が悪かったと思います。
縦書きで、常に入力している段を画面中央に持って来るにはどうしたらよいでしょうか?
そういった方法はないのでしょうか

67:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 05:07:18
手動でお願いします。

68:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 12:27:14
「再起動が必要になることがあります」
にするだけで何の問題もない。
頭悪いんじゃないの。
2ch監視して偉そうなこと言ってる暇あったら
もっと仕事していいもの作れや。

69:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 12:59:23
頭悪いユーザー様の代表

70:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 20:44:06
>>64

>>63の最後の行読んだ?ちなみに春休みは終わったよ

71:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 21:14:59
警察庁セキュリティポータルサイト URLリンク(www.cyberpolice.go.jp) に、こんな情報が。

平成19年4月7日 警察庁

ジャストシステム社ワープロソフト一太郎等の脆弱性について

ジャストシステム社ワープロソフト一太郎等において、
意図しないプログラムを実行される脆弱性が発見されました。

URLリンク(www.cyberpolice.go.jp)


そして、ジャストシステムにはこんなページが。

2007年4月6日(金)、一太郎シリーズの脆弱性を悪用し、不正なプログラムを埋め込む新たなウイルスの存在を確認しました。
悪意のある第三者に不正に改ざんされた一太郎文書を読み込むことで、任意のコードが実行され、PCが不正に操作される危険性があります。

現在、アップデートモジュールを開発中です。
準備ができ次第、速やかに公開いたしますので、モジュールの導入をお願いいたします。
それまでは、身に覚えのない電子メールに添付されている一太郎文書ファイル、並びに、信頼性が保証されていないWebサイトなどにある、出所の不明な一太郎文書ファイルを開かないよう、ご注意ください。

URLリンク(www.justsystem.co.jp)

対象製品は

一太郎2007、一太郎ガバメント2007、一太郎2007体験版
一太郎2006、一太郎ガバメント2006
一太郎2005、一太郎 文藝
一太郎ビューア

72:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/08 21:28:32
>>71

脆弱性を突かれてやっと一人前
購入者の皆さん、メールでの告知は来ましたか?

余談だけど一太郎とかソースが汚そうだ。
MSとか他社のソフトで見つかってる穴を適当に攻撃したら見つかった脆弱性だったりして

73:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/10 22:31:46
マルウェア対策パッチ来たよ。
該当者はダウンロードorオンラインアップデートでお早めに適用するやうに。

74:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/11 09:26:31
パッチ出るの結構早かったね。
どうでもいい話だけど、2007用のパッチのファイル名はなんで、
t2007supじゃなくてt17supなんだろ?

75:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/11 17:32:17
13, 14(2004), 15(2005), 16(2006), 17(2007)

76:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/11 17:42:00
西暦表記なんてやめればいいのに。

77:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 11:28:46
45みたいなアホには無理

78:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 14:40:37
>>76
MSがそういうバージョン表記法だから追随してるんだろ。

79:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 15:10:31
日本のソフトらしく、和暦でいくか。

 一太郎 平成17年

80:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 15:46:26
一太郎7ってWinXPでは使えないですよね?

81:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 16:21:06
使えるよ

82:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/12 16:39:27
>>79
いまいちピンと来ない。

83:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/14 00:04:30
マウスホイールで画面をスクロールさせる場合、ページ単位ではなく、画面単位でスクロールさせるにはどうしたらよいのですか?
ページ後半をみるのに、いちいちスクロールバーをいじるのが面倒なんですけど。

84:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 04:58:20
はじめまして、失礼いたします。
自宅で一太郎を愛用しているのですが、このたび大学のゼミが始まり、
教授にメールでレジュメを送らなければならなくなりました。
(そのレジュメはゼミ人数分、印刷されます)

学校PC(教授PC)ではWordしか使えないので、.doc形式で保存するのですが、
これだと.jtd形式とびみょ~に違う部分があったり、
こっちは網掛けになってるのにあっちは何もなっていない等、歯がゆく感じてしまいます。

昔どこかのスレで『pdfなら崩れないぜ』って感じのレスを見かけた事があるのですが、
保存形式でpdfもありませんでした。

どうすればこのような問題を解決できるでしょうか?
わかる方がいましたら、どうかよろしくお願いいたします。

85:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 06:24:19
一太郎には .pdf形式でファイルを保存する機能がないので、
Adobe Acrobat (URLリンク(www.adobe.com))
のような PDFファイル作成ソフトが必要です。
ただし、Adobe Acrobat は高いのが欠点です。

瞬簡PDF ZERO というPDF作成ソフトは、
事前登録と広告のわずらわしさがあるようですが、タダです。

瞬簡PDF ZERO の評判 (URLリンク(comment.vector.co.jp))
ダウンロード(URLリンク(www.vector.co.jp))

86:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 06:38:06
>>84
PDF作成・変換ソフト。Part 4
スレリンク(software板)

フリーでも勿論構わないけど、長い目で見るとAdobe Acrobat Standardは、買うに値するソフトだと思う。
俺はドキュメントスキャナに付録で付いてきたのを使ってるよ。

87:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 07:03:12
2007を使ってて、検索の必要がないなら「画像に変換して保存」でもいけるな。
加えてOSがVISTAなら、XPSだっけ?MS版電子文書が使えるよな。
そういえば、うちのXPにはMicrosoft Office Document Image Writerなる仮装プリンタが
いつの間にか追加されていたが、たぶんこれでもいけるな。

88:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 07:45:55
OOo、PDF作れたような気がス

89:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 09:30:10
教授に一太郎を1本進呈して布教する。
このスレ的にはそれくらいしてほしい。
少なくともATOKファンにはなってくれるでしょ(弱気)

90:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 10:07:32
ビューワわたしとけ。

91:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 13:57:03
GOOGLEのワープロでもできるなりよ
一太郎ファイル読みこめたか不明


92:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 19:09:36
>>84
>>86に一票。特に学生の間はAdobe製品は安く買える(アップグレード版と
同じ価格設定になる)から、将来のことを考えても購入がお勧め。

当座お金がないなら、PDFCreatorというフリーのものがある。海外のものだが
有志のパッチを使えば日本語化できるし広告もつかない。
詳しくは、>>86のスレで聞いてみれ。

93:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 19:34:53
JustPDFCreatorは選択肢に入らないのか?

94:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/15 21:39:50
PDFCreator
URLリンク(www.pdfforge.org)

窓の杜
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
ダウンロードは、ここで可能

PDFCreatorでPDFを作成する
URLリンク(opentechpress.jp)

95:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/16 09:19:46
>>93
品質は諸々あるPDF変換ソフトの中でも良い方だけど、束ねがちょっと面倒。
特に、DocuWorksを使ったことある人には耐えられない使いづらさかな。
個人的にはDocuWorksがお薦め。Acrobat 7 Stdが同梱されているし。

96:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/16 23:18:23
現在発売されているAdobe AcrobatはVistaでの動作確認が取れてないから、
Vista上で動かす可能性がある場合には今年の夏に出る最新版まで待った方が
いいかも。

97:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/17 13:59:35
すみません一太郎&Atok復活したのですが、いろいろ手こずってます。
全角かなの状態で カンマ付きの数字を入力し変換すると

 IME(従来) 43,222
 ATOK    43,222

とカンマだけ全角のままになってしまい、毎度 F10を押して全部半角にさせてます。
変換で、IMEの様に変換することは出来ないでしょうか?

98:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/17 14:13:42
まず記号の半角候補を追加かな、
設定の半角全角変換で、コンマの候補を学習から半角に切り替えてしまうとか。

99:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/17 14:30:18
>>98
ありがとうございます。
コンマの候補設定を行ってみましたが
小生の環境では変わりませんでした。
 カンマを打たずに変換すると、カンマ付きで変換されるので
取り急ぎ、この方法で代用してみます。

 設定も後ほどじっくり試してみます。

100:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/17 15:25:49
>>99
MS-IMEは、例えば「123,456,789」を日本語入力したら 1~9 全体を「未変換文字列」として認識している。
だから変換すると、いろいろな候補がリストに出てきて、そこから半角英数を選択できるわけだ。
対してATOKの方は数字は数字、句読点(カンマ等を含む)は句読点として認識し、
句読点はあくまでも「文を区切るもの」として処理している模様。
なので、意にそぐわない動作になるのだと思われ。基本的にはF8等で対処するしかない。
但しATOKだと「確定入力」というのがあるので、仕事でエクセルなどを使っている人だと
「日本語の入力変換能力を抜きにして」w、重宝したりする。

101:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/18 12:39:44
>>97のって確かバグで修正パッチがジャストのページに上がってなかったっけ?

102:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/18 15:11:18
┏┳━━┓/\‥
┃┣━ ━┫   \                      
┃┣━┓┏┛││   
┃┣━┛┗┓  /   
┃┃■ ┏┛ /‥  
┗┻━┛  \  

103:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/19 23:53:08
一太郎のDOS版は
『蘇るPC-9801伝説 永久保存版 第2弾』
にも収録されてないな。
第3弾も出すかもしれないって言ってるんだから、
いい加減、収録許可しろよ。
またMS-DOSの時代が来ると思っているのか、ジャストの広報部は。

104:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/20 02:00:17
バカがいる

105:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/21 15:37:01
>>104
URLリンク(www.cudan.net)


106:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/25 22:31:39
DOS時代はMS WORKS、WindowsはWordで育ったせいか、一太郎が苦手です。
人が作った一太郎ファイルはいじりますが、自分で新規作成はしません。理由は

・フリーカーソルのせいで文書の至る所に半角スペースが混入している。
・字下げをスペースで調節するヤツが多く文字列がとぎれてる。(検索・置換に不便)
・罫線に2モードあって、すぐに区別がつきにくい。
・行間がアバウトに調整されている場合が多い。
・ワード形式で保存すると称してリッチテキストで保存している。

でもAtokは大好きなIMEで15年以上愛用しています。単語登録辞書も15年間成長しています。

Wordも腐った機能満載のワープロなので、一太郎ユーザの悪口が聞きたいものです。


107:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/26 00:32:48
>>106
最後のは使わないからよく分からん。

2つ目以下は個人的な感想、というか使ってる人によりけりだと思うが、最初のは設定次第で
どうにでもなる(フリーカーソルモードを使用しなければよい)。

108:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/26 07:01:15
ワードも一太郎も使うけど、別にどっちに対しても悪口はないけど、
・ワードでもスペースで字下げするやつはいる。
罫線も行間も、どちらでも扱いに困ったことはないから、何とも言えない。

109:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/26 14:17:54
英文混じりの技術文書はAdobe FrameMaker 7.2 (5.0からのユーザー)
罫線混じりの事務的文書は一太郎(自分で買ってるのは8以降、DOS時代はムニャムニャ…)
グラフィック混在文書はAdobe InDesign CS(初代から、前身のPageMakerは6.0から)

というように使い分けてる。WordもOfficeの一部として買ってるけど(97以降)、
この数年起動したことがない。一太郎の良い点は、可能な限り文字を罫線内に詰め込めること。
WordやFrameMakerで作った表は間延びして見える。InDesignの作表機能はかなり優れているが、
ワープロじゃないので気軽に使えない。

110:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/27 21:20:21
今度一太郎検定の1級受けてくる。
一太郎検定1級のテキストってない?
P検に吸収されてから扱い酷くないか?
探してもあんまりないし、あっても古い…

111:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/29 15:08:06
単純に売れないからだろ

112:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/29 22:04:34
一太郎を個人的に使うだけなら、他人にスキルを認定してもらう必要なんてないしな。
Wordの資格(MOUSのことか?)を取るのだって、自己満足のためではないだろうし。

ただ、試験のためのテキストが、意外と知らなかった機能を教えてくれたという話を
聞いたことがある。なんだか逆説的だけどね。

113:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/30 14:30:35
>ただ、試験のためのテキストが、意外と知らなかった機能を教えてくれたという話を
聞いたことがある。なんだか逆説的だけどね。

それあるね。
どうしたって、普段は自分の作業に必要な機能しか使わないからね。

あらためてソフトの全体の機能をおさらいすると、「こんなのあったんだ !?」というのが見つかることがある。
そうやって見つかった機能が、普段の作業の改善のヒントになったりすることもね。

114:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/03 19:21:27
質問なのですが。
ワードから一太郎に移行したのですが、縦書きにした時のスクロールに違和感があります。
マウスの中央のグリグリ?(スクロールさせるもの)を動かすとき、
ワードだと縦書きの体裁を取っても、上下にスクロールされるものが、
一太郎だと左右にスクロールされてしまいます。
上下にスクロールしてくれないと、行における一文字目から下部の文字を見ていきたいときに、
いちいちスクロールバーにマウスを合わせないといけないので、とても不便に思うのですが、
何か解決方はありますか? 教えてください。


115:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/03 22:50:25
>>114
キー操作で良ければ[Alt]キーと矢印キーで画面をスクロールさせることができます。
マウスを使ってスクロールするには、お使いのマウスに対応した垂直スクロール用のソフトが
必要になるかもしれません。
あと、根本的な解決方法ではありませんが、印刷するとき以外は横組みで編集した方が
ラクなような気がします。

# 個人的には、縦でも横でも行方向に移動してくれる一太郎のスクロールの方が
# ありがたいんですけどね。一太郎はそれを売りにしてるわけですし。
# URLリンク(www.ichitaro.com)

116:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 08:59:42
>ワードだと縦書きの体裁を取っても、上下にスクロールされるものが、
>一太郎だと左右にスクロールされてしまいます。

普通は皆これを理由にしてワードから一太郎他縦書きエディタに移行するんだけどなあ…。

117:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 09:27:08
皆とかゆーな

118:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 10:09:45
SW板の一太郎スレで聞いても反応がなかったので、こちらでお聞きします。

文藝の秀英体についてですが、これは普通のTrueTypeかOpenTypeとして付属しているのでしょうか?
つまり、普通のフォントファイルとして、他のアプリからでも使えるものなのでしょうか?

119:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 12:22:44
>>118
マジレスするとついてる。
ttc(TrueType)で。

しかし記憶が正しければ商用には使えないから注意

というかソフトウェア板で聞いても買ってる奴なんてほとんどいない。

私は、一太郎2005アカデミック版(7000円)+一太郎 文藝
2005優待版(25000円)で買った。

※一太郎2005を1年前に買ってて良かったおそらく最安の購入方法。
教員なのでもちろんライセンス違反ではない。ただ今2005を持ってない
ならこの方法で買えない。ユーザー登録出来る2005をオクで落とすとか。

まぁ今でもふつうに買っても下落しまくってるから3万超で買えるはず。

ちなみに入ってるのは秀英中明朝体な。秀英細明朝、秀英太明朝が欲しい
なら一太郎文藝では無理。秀英ゴシックのデジタルフォントは私も持ってない。

120:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 12:34:18
文藝に入ってるのは秀英細明朝だった。

121:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 12:51:11
WikiPediaの大日本出版の項目から引用

* 一般入手が可能な一覧

秀英細明朝が2005年9月発売にジャストシステムから2000本限定で発売された
一太郎文藝にTrueTypeフォントがバンドルされている。2007年3月に OpenType
フォントのパッケージ版が発売予定である。

秀英中明朝が1998年発売から重版されている広辞苑第五版 CD-ROM版(岩波書店)
付属のことといLiteにTrueTypeフォントにバンドルされている。2006年9月にOpenType
フォントのパッケージ版が発売予定である。

秀英太明朝がボイジャーのT-TIMEやエキスパンドブックの一部製品にTrueType
フォントがバンドルされていた。「新潮社の絶版100冊(新潮社)」にエキ
スパンドブックとともに付属していたが当書は、販売終了。現在、T-TIME5には、
このフォントが内包されていているが取り出すことは、出来ない。2006年9月に
OpenTypeフォントのパッケージ版が発売予定である。

秀英三号/五号かながモリサワよりパッケージ版として発売中である。また、
今田欣一によりはなぶさという名称でかな部分のみ復刻されている。


OpenType版は、結局発売されなからったから文藝と秀英三号/五号かなとはなぶさ
以外は入手が困難。

文藝は、ATOK用の文藝限定辞書が入ってたりテンプレートがたくさん入ってるからオススメ。
どちらも2007でも引き続き使える。文藝の外観は2005以外は使えない

122:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 13:08:18
URLリンク(www.justsystem.co.jp)

他のアプリケーションで使って良いかどうかは明言してないな
サポに聞くしかなかろう

123:118
07/05/04 13:32:23
レスどうもです。
古い時代から歴代の一太郎使ってるんですけど、文藝だけは割高過ぎて、スルーしてました。
でも、秀英書体だけは使いたくて、最近またちょっと物欲にかられているところです。
でも、OpenType版も出るってのを聞いて、ちょっと考えてしまいますね。

で、文藝版のほうですが、ファイルはttcファイル1個のみですか?
JIS第三・四水準の漢字もそのファイルに含まれているという認識で良いでしょうか?
文藝買っても、文藝そのものは使う予定がないので、フォントだけ使いたいのです。

他のアプリと言っても、一太郎2007で使う予定なので、ライセンス的にはまだ可能性はありそうですが。
サポセンにメールしてみます。ちなみに、商用ではないです。

124:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 14:01:20
>>123
OpenType版は、先行きが不透明だから期待するのはどうかと。
ttcファイル1個のみ。確か10MBぐらいあったはずだから
JIS第三・四水準は内包されてるかと。

ちなみに通常フォントと等角フォントの両方が使える。

2007で使う分には無問題。俺が言ってるのは、MS Wordとかのこと。

125:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 14:07:05
一太郎 文藝のある環境にセットアップできますか
一太郎 文藝のある環境にセットアップして、共存できます。

一太郎 文藝の専用入力画面(一太郎メイク 文藝/文藝プロ)については、一太郎2007でご利用いただくことができません。
文藝のブックサンプルについては、一太郎2007でも使用できます。
「一太郎 文藝」用辞書、「JIS X 0213:2004対応フォント用単漢字辞書」は、辞書コンバートを行うことで、使用可能となります。

URLリンク(www.ichitaro.com)

126:118
07/05/04 14:16:32
>>124
安心しました。
本来ならDTP用途のフォントなので、プロテクトとまではいかなくても、
文藝でしか使えないような小細工でも仕込んであるんじゃないかと勘繰っていました。

まぁ、OpenTypeは出たとしても、値段も一流だということは間違いないわけで、
とりあえずは、文藝を狙ってみたいと思います。

127:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 14:27:55
>>126
JustSystemsが他の一太郎でわざわざ使えなくする必要性がないだろ。
MS Wordでも(ライセンス上は知らんが)使える。

そもそもDTP用のフォントではないだろ。

128:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/04 15:06:37
>>127
ちょっと言葉が足りなかったかも知れませんが、
文藝が出るまでは、秀英体はDTPの世界でしか使えなかった書体ですし、
クラス的には、モリサワやヒラギノと同等のものという意味です。

DTP向けの書体なら小細工が仕込んであってもめずらしいことではないですし、
秀英体のために定価がかなり高くなった文藝ですから、
使用制限されているかも?と考えても、さほど特殊なことではないと思いますよ。

実際、過去の一太郎ではフォントにプロテクトが仕込んであったこともありますし。

129:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 14:48:45
どのバージョンの一太郎?フォントにプロテクト仕込んであったのは。

130:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 16:47:36
>>129
JW2用Ver.5のアウトラインフォントと
オプションのFONTWAVEの一部だな。

131:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 17:21:03
Windows版じゃないじゃん

132:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 17:36:41
OSに共通のフォントインターフェース使いながら
プロテクトなんてAdobeですらやってないのに

133:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 17:39:09
まぁ、128はWinだとは言ってないしな。

134:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 17:41:43
どこだっけ? OpenTypeの中にユーザー情報埋め込むのは。

135:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 19:30:04
Mサワ?

136:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/05 21:10:30
わりとどこでもry

137:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 00:41:28
>>115
解答ありがとうございます。お礼が遅れてすいません。
上下スクロールの方法はあるんですね。さっそく試してみます。
私には不便に感じたものが、このソフトのウリになっていたとは思いませんでした。
縦スクロールを簡単にできるようにしてほしかったのは、フォントサイズを大きいため、
上下スクロールをしなくては、一つの行における全ての文字が確認できないからなんですよね。


138:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 00:49:11
>>137
表示倍率を印字幅にしたらいいんでないの?
それとも、印字幅にしたら字が見なくなるくらい長い用紙なのか。

139:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 01:52:31
印字幅より印字長の方がいいと思う。

140:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 19:03:34
そうか、縦書きの場合は逆転するな。スマソ。

141:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 22:20:02
一太郎ビューアってUSBに入れて持ち運びできますか?

レジストリとか使ってるんでしょうか?

142:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/06 22:32:46
質問させてください
名前を付けて保存すると文章ファイルとバックアップファイルと
もう一つ$$$ ファイルという不明なファイルが出来ます
これはなんですか?

143:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/07 00:55:00
>>142
それはテンポラリファイル。
通常は、一太郎終了時に自動的に削除されるけど、
もし何らかの理由で残ってしまったら、削除してもOK。

144:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/07 14:21:06
>>143
thx

145:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/09 14:01:10
>>138
たしかに、印字倍率を下げれば一行における全ての文字が確認できるのですが、なんというか・・・・・・、
文字が小さいと見づらくて、モチベーションが下がるんですよね。
一応、暫定的な解決法は見つかりました。
上下の余白を、編集するときだけ増やしてやれば、なんとかいけそうです。
字間が狭くなるのが、やや難点なのですが。

146:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/09 21:26:17
>>145
というか、入力時にも縦じゃないとダメな人?
入力時には横で書いていって、最後に縦にしてレイアウトを整える
ってやりかたの人が多いと思うけど。
一太郎に限らず、他のワープロソフトでも。

まぁ、通常モニターは横に長いんだから、縦書き自体逆らっていることになるんだし、
どうしても縦で書きたいんなら、モニターでかくして、解像度あげるのがいちばんじゃね?

そーいや昔、45゜回転して縦にもできるモニターあったな。

147:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/10 03:36:28
最近のビデオカードは、表示を90度単位で回転できるヤツが多いから、
それ使ったら、たいていのソフトで縦型ディスプレイを堪能できるよ。

一部のゲーム以外では問題が起きないはず。

148:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/10 09:54:08
>>147
縦書きのときだけ、わざわざひっくり返すのか?
縦にしたら、どうやってモニターを固定するんだ?
実用的じゃないな。

149:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/10 10:14:53
回転できるディスプレイスタンドがあるんだよ
自分は1920*1200のワイド液晶をグリングリンやってるけどあると便利よ

150:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/10 12:51:09
たいていの液晶ディスプレイはアームにとりつけられるでしょ。

>>146
45°じゃつらいぞ。

151:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/10 13:52:20
>>150
すまんすまん。
後で気付いたんだけど、誰も指摘しないから、そのままほっといてた。
90゜ね。

とりあえず知ってるのは、エプソンとNECから出てたな。
あと、VAIOのセットモデルでもあったかな。
最近のはあまり知らんが。

152:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/12 08:30:22
アイコンがー。
赤と白のコントラストがー。
鮮やかになってたー。

153:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/13 00:47:40
新しいパソコン新調したのですが、
一太郎のいろいろデータをコピーして上書きしようとしたら
ATOK19NVが使用中なので上書きできませんとかいわれました・・・

どうやったら同じ使用感のものができるんでしょう?

154:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/13 00:53:50
何の役割か分からずに設定などのファイルをむやみに上書き
コピーすれば、動作異常とか変なことになるよ。細かいことは
情報公開されている訳じゃないし。
標準の設定からどのように変えたかを紙に書いて記録して
おいて、それを元に設定する方がよかったりする。

155:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/14 22:13:11
一発OCR Pro5 for一太郎使ってる人いる?
使い勝手とかどう?


156:OpenOffice 「我々は半年で一太郎を追い抜く」 part1
07/05/16 22:52:37
シェアも知名度も皆無、
値段が高く、操作体系も独特
めぼしい新機能も無いまま毎年無意味にバージョンアップを繰り替えす

何一つ利点の無い一太郎にいつまでも固執するのはやめましょう。
これからはオープンソース、フリーの時代です。

157:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/16 22:59:33
でも、連番機能が使いやすいんだよな。
下線を引いて、①、②、……と番号を振っていく。
セクションが変わったところで、また振り出しに戻って①、②、……と続ける。
んで、その連番を参照して、問題文「下線①について」って感じ。
ワードではどうしてもできんかった。特殊な用途だが。
OOoはできるのかもね。

158:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 17:59:56
[ 2007.05.15 ]
ジャストシステム、「ホームページ・ビルダー11」のライセンス販売を開始
~教育機関・官公庁向けに日本IBMと共同マーケティングを実施~
URLリンク(www.justsystem.co.jp)

ホームページ/ブログ作成ソフト ホームページ・ビルダー11
URLリンク(www.justsystem.co.jp)

159:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 20:20:05
一太郎を起動したりファイル保存するたびにノートンが反応するのですが、どうすれば誤作動をヤメさせられ
ますか?

160:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 21:54:34
「これは問題ないので、そおっとしといておくれ」とノートンさんに教えてあげましょう。

だから、ここで尋ねる内容ではないね。

161:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 22:01:35
>159一太郎をアンインストールすればいいんだよ。
ワープロは、ノードパッドで十分だよ。

162:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/17 23:40:04
2005のユーザー諸君 !!!

一太郎2005 セキュリティ更新モジュール [ 2007.05.10更新 ]
URLリンク(www3.justsystem.co.jp)

163:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 03:24:26
>だから、ここで尋ねる内容ではないね。

なぜ?

164:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 03:35:24
ノートンのことはシマンテックに聞くのがスジ

165:163
07/05/18 03:50:33
でも、一太郎のことでもあるよね。
仮に同じ質問をノートンスレッドでしたとして、
「一太郎のことは一太郎スレで聞け」と言われたとしたら
その場合は本質的に何が違うのだろうか?

ま、俺は159ではないんだが。

166:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 11:31:30
VISIOのオブジェクト貼り付けたときまともに表示されない
面塗りの透過部分が一太郎だと表示されちゃってまともな図柄にならないんだけど
どうすりゃいいの?

167:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 13:24:24
>>165
164ではないが、159の内容は、一太郎に限って起きるような問題ではないし、
そもそも一太郎が出しているメッセージではなく、ノートンが出しているメッセージ。
それをここで聞くのは間違いってのは、合っていると思うが。

168:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/18 17:48:48
>>159
ノートンの設定でスキャンから除外すればいいんじゃないの

169:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/19 19:56:57
>166
一太郎を使わなければいい。
VISIO使ってるんなら、素直にWordを使いなよ

170:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/21 12:40:27
なんでこんなに値が違うんだ

171:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/21 13:06:13
そうでもないな

172:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/21 19:53:37
東大はMacを中心に切り替えたことでトラブルは減り、特に文系の学生からの問い合わせが激減しています。
クリエーターがMacを好むのは、パソコンの操作などに関わるより、本来の仕事に集中し、余計な時間と神経を使いたくないからです。
いわゆる「お役所仕事」をしているような人達にしか一太郎は使われていません。
仕事で効率を問われるような人には選択されることがないのが一太郎であり、従ってMacユーザーが一太郎を使うことはない、ということです。

173:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/21 21:33:14
いきなり、何?コピペ?

174:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/22 00:20:59
コピペじゃないすか。
でも、Macも昔に比べれば安い。
タダみたいなもんだから、おもちゃとして一台買って遊ぶにはいいかもしれない。
ただし、パーツを換えたりしていつまでも付き合うようなもんじゃないだろう。
あくまでもおもちゃ。ビーナやスーパーテレビパソコンの高級版。

175:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/22 02:06:25
Mac版一太郎があればなあ
乗り換えもやぶさかでないのだけど
一太郎ビューアすら使えないのは致命的

176:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/22 20:47:28
全くをもって同意。
かつて販売されていたこともあることから売れずに撤退したんだろうと
予想がつくけど、ビュアー(ジャスト流に書けば「ビューア」)すら
提供されていないのは問題ありすぎ。

177:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/22 23:20:55
>>157
亀レスだけど、かなり細かく設定できます。orz
無料ソフトだし、試してみたらと。


178:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/23 06:54:08
ビューワいらんからやすくしてほしい

179:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/23 07:43:40
>>176
ビューア作る苦労と、製品版作る苦労とじゃ変わらないのでは?
つまり、ビューア作ってるくらいなら製品版も出している、と。

180:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/23 23:59:33
一太郎の扱い方についておしえてください

1 標準ページで作成した幅と実際に印刷したときの幅(たとえば罫線の長さ)が違うのですが
  印刷した時と同じ大きさのまま作業できるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

2 複数の罫線枠を作った時に、中に記入する文字の大きさによって
  それぞれの罫線の高さが変わってしまうのですが、全部の罫線の幅を統一したり 
  罫線枠の高さを計るにはどうしたらいいでしょうか

181:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/24 10:20:07
>>180
標準ページとは何のことだ? 一太郎にしてもWordにしても、
ワープロソフトはまず書式設定(一太郎では文書スタイル)をきちんとやることから始めような。
1は言ってる意味がわからんが、2は罫線の自動伸縮や行送りの自動調整の設定だと思われ。

それと、一太郎にはいくつかの画面モードがある。
「ドラフト編集」「イメージ編集」「印刷イメージ」を使い分ければ、画面と印刷はほぼ一致する。
ドラフト編集はベタ打ち用だが、行送りを常時表示できる。
印刷イメージやプレビューで確認しつつ調整すれば罫線の高さもしっかり揃えられる。

182:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/24 17:58:02
ドラフト編集・イメージ編集・印刷イメージの各編集モードの
表示設定は、[表示] - [画面表示設定] で、画面表示設定画面を
開いて変更できます。

ドラフト編集では、行送り、つまり行の高さを
ミリメートル・インチ・ポイントのいずれかの単位で表示できます。

また、[ファイル] - [文書スタイル] - [スタイル] で
文書スタイル画面を開くと、スタイルタブで、行間を
%・ミリメートル・インチ・ポイントのいずれかの単位で設定することができます。

183:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/25 16:20:02
文章作成時の背景を真っ黒にしたいのですが、どなたかその方法をお教えください。

184:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/25 17:52:34
努力して調べるのはめんどくさいので、早く答えてください。

185:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/25 18:09:07
シ~ん

186:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/25 19:13:41
AltVMK↓↓↓EnterN

187:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 00:27:04
すたーおっふぃす

188:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 05:11:24
>>183
デスクトップを右クリック→「プロパティ」をクリック
「画面のプロパティ」が表示される→「デザイン」タブをクリック
「ウィンドウとボタン」を「Windowsクラシックスタイル」にする
「配色」を「ハイコントラスト黒」にする

189:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 05:11:36
>>183
モニター電源オフ

190:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 09:46:36
一太郎の使い方の質問スレッドがないようなので、
ここで質問させていただきます。
質問内容がスレッドに適していないようであれば、
スレの誘導をお願いいたしたく存じます。
どうぞよろしくお願いいたします。


「質問:写真上に図形を描画したい」

一太郎2005をWinXPで使用しています。
写真を貼り付け、その回りに文字を回り込ませた上で、
図形の描画を写真の上で行いたいのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?

使用しているのは簡易作図モードです
写真は写真枠を作成し、コメントを付けた上で貼り付けています。

現在、図形は写真の下に隠れてしまっています。
写真を文字の下にすれば図形が出てきますが、
文字が図形を避けてくれません。

以上よろしくお願い足します。


191:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 09:59:25
↑済みません追加情報です。



枠飾り          無し

文字と枠の関係    文字を両方に配置
枠の配置は       頁に固定
特殊な文字避け    しない

枠の位置        左右基準  左
              上下基準  上


としております。

192:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 15:29:52
難しいことをしないで、
花子フォトレタッチ、または Windows のペイントで、
写真に図形なり文字なりを書いて保存し、それを一太郎に取り込む。

一太郎はワープロソフト、
花子フォトレタッチやペイントは画像編集ソフト。

193:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 15:58:01
分からないならレスしなくていいのに

194:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 16:47:13
>分からないならレスしなくていいのに

と言ってるひまがあるんなら教えてあげな

195:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 17:30:26
>一太郎はワープロソフト、
>花子フォトレタッチやペイントは画像編集ソフト。
最近のワープロソフトだと簡単な画像編集もできるし
きっちり棲み分けの線引きがあるわけじゃないとおもうよ

196:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/26 17:50:05
レスありがとうございます。

色々試してみた結果、

枠の配置  頁に固定→行に付いて移動

にしたところ、写真上に図形が表示されました。
文章を後から直すと図形の位置がずれたりするのが
難点ですが、必要とする機能の要点はおさえられ
作業を進めることが出来ました。

スレ汚し、スレの消費等、ご迷惑をお掛けいたしました。
それでは失礼いたします。


197:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/27 18:30:29
一太郎を使用する時のみATOKを使うということは出来ないのでしょうか?

198:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/27 19:16:45
自動で・・・じゃないにしても、通常そういう人のために
簡単にIMEを切り替えられるよ。

コントロールパネル

地域と言語のオプション

キーボードと言語

キーボードの変更

詳細なキー設定 タブ

このページで複数インストールされてるIMEを切り替える
ホットキーを自分で指定してやれば、通常使わないIMEを
キーボードで切り替えられるよ。
知ってたのならごめんなさい。

199:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/27 22:30:34
一太郎2007で「。」がついていないことを指摘してくれるような校正支援機能使いたいのに、どうやって使えばいいのでしょうか?

200:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/28 09:09:34
  ★☆★☆★ 卑劣な大阪ペッパーランチ事件 ★☆★☆★
 ~2007年5月8日ステーキ店「ペッパーランチ」大阪心斎橋店で発生~

 生肉を扱う飲食店店内で、営業時間中(深夜)に店長と従業員が共謀し
単身の女性客を狙って、あらかじめ準備しておいた睡眠薬とスタンガンを使い
脅迫・強盗・強姦・拉致・監禁したという卑劣極まりない事件がありました。

 さらにこの犯人達は、ガレージに被害者を監禁し続け、いずれ開放する気も無く
まるで「そのまま口封じに殺す」ことを意図するような供述をし、他に2人の共犯者が
いるにも関わらず、警察は指名手配すらせず各メディアはほとんど報道しないという
異常事態が続いています。

●睡眠薬・スタンガン・ガレージ等を準備していた点から、計画性があり
●犯人及び被害女性の供述と、現場に残された「保険証や通帳、カード類」
 から分かる通り多数の余罪があり、現場周辺では他にも行方不明事件が…
●組織的な犯行が明白であるにも関わらず、写真も名前も公開されることなく
 逃亡したままの2人の共犯者と、報道規制まで可能な巨大背後組織の影
●これだけの事件を起こしながら平常営業を続けるペッパーランチという企業体質

 本来ならNHK等でも大々的に取り上げて、注意喚起をするべきであるのに
小出しの続報しか出てこない現状…を打破したい…と願うネットの有志が集まり
この事件を風化させないよう情報収集と注意喚起をしています。

>もしこの事件がきっかけで、背後に潜む大規模な組織の壊滅が出来れば
  これまで以上の治安が望めると思いませんか?
>数多くの行方不明者がこの事件に関係していたとするのならば、全員が
  開放されて、親元に戻れるようになったらいいと思いませんか?
>正しく捜査され、隠さず報道される日まで、この事件の事実を広めていくことに
  とても大きな意味があるのです。

    ★☆★☆★この事件を知らない知人に広めてください!★☆★☆★

201:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/05/28 15:35:21
参考に
URLリンク(www.medianetjapan.com)




202:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/02 00:25:22
>>198
全く知らなかったので助かりました
遅ればせながらありがとうございました

203:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/02 00:43:37
>>202
よかった。

204:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/03 01:01:15
保守

205:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/09 23:39:23
最近、周りが皆PC持ってるので、何か・・・たとえば、
町内清掃の案内ビラを作って印刷してくれだとか、後輩の
結婚披露宴の二次会の招待カードを作ってくれとか、そういう
作業を、とんと頼まれなくなりました。

生のテキストを加工・修正するならエディタを。それに計算式や
画像やグラフが入ればExcelを。という風に一般化してきているので、
社内でまたは家庭内でワープロの出番が本当に少なくなってきて、
正直、一太郎は使い勝手の良いソフトだと分かっているのに、
完全に持て余しています。
おまけにこのメジャーバージョンアップの頻度・・・。
Front Pageが無くなって高価なweb制作ツールに成り上がった今こそ
一太郎に活路を見いだすには、今の一太郎にホームページビルダー
などより軽くて使い勝手の良い(Front Pageの位置の)、web制作に
特化した機能を付けるのが良いと思うのですが、やっぱ将来性は
もはや・・・ですかね。

206:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 00:44:07
長い!!
3行以内にま・と・め・ろ

207:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 00:45:56
>>206
申し訳ありませんでした。

208:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 01:07:53
web制作に一太郎?

それよりもDTP的な機能に振った派生のほうが需要ありそう
花子のサブセットで使いやすいベクタードローイング機能搭載して
柔軟な組版とレイアウトに対応したようなの
もちろん日本語編集に関しては一太郎の使い勝手そのもので

こんな感じでCMYKとPDFに対応してくれれば既存のどのワープロ
ソフトよりも綺麗な文書作成できてチラシなんかの仕事もサクっと
こなせるようなソフトになるのになぁ
本業でもないのにイラレ+インデザ買うのも・・・って層はわりと
いると思うし

ややこしいレイアウトになるとすぐExcel使う人いるけど結局あれって
綺麗な文書というより作成の手間の節約って観点が大きいわけで
あまり美的でないものも多く見受けられるんだよね

209:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 06:13:03
>>206
そんな時こそ[ツール(T)]-[文書要約(S)]の出番だろ?
>>208
Excelは下手なワープロより使いやすいからな。
行や不特定の文字に(不可視の)属性情報を付加していく、ワープロ式書式定義と比べ、
セルにプロパティを持つ表計算ソフトだと、定義の在処と影響範囲が掴みやすい。
ただ行間を詰めたいだけなのに、何故にこうも煩雑なんだ!と苛ついたりもしない。

210:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 09:37:56
>>206
文書要約で3行にまとめたぞ。

Front Pageが無くなって高価なweb制作ツールに成り上がった今こそ一太郎に活路を見いだすには、
今の一太郎にホームページビルダーなどより軽くて使い勝手の良い(Front Pageの位置の)、
web制作に特化した機能を付けるのが良いと思うのですが、やっぱ将来性はもはや・・・ですかね。

結局、必要だったのは最後の段落だけかよ。

211:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 12:41:30
こんな質問申し訳ないです

一太郎11を使ってます。
シャットダウン時に一太郎を起動させたまま行ったので、OS(XP)起動と
同時に一太郎も起動してしまうんですが、起動しないようにする方法を教えて
ください。

212:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 13:14:20
>>211
> シャットダウン時に一太郎を起動させたまま行ったので
これは関係ない気がする。

この辺を見直すのが手っ取り早いと思う。
URLリンク(www.vipper.org)

213:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/10 14:31:15
>>212
ありがとうございます
無事解決しました

214:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/12 15:53:09
一太郎ヘルプやジャストのサイトを見ても分からなかったので教えてください。
窓XP(SP2)でVer.13使ってます。

インデント設定していない段落の行頭にスペースを全角3文字分以上打って文章を打ち始めると,
自動的にインデント設定されますよね。これがミリ単位で設定されるんですが,
カラム単位で設定されるように(全角スペース4つ入れたら8cとか)するには
どこをいじればいいでしょうか?それともできないんでしょうか?
ルーラーの単位を変えたりしてもだめですし。

215:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/12 16:45:49
>>214

段落属性ダイアログのインデントの「mm」ボタンをクリックして
「C」に変更かな



216:214
07/06/12 16:56:00
>>215
レスありがとうございます。やっぱり段落ごとにひとつひとつ設定変えるしかないですかね・・・。
内容が質疑応答の文書を作っていて,問いと答えの文章がそれぞれ違うインデント幅の段落にしなくちゃいけなくて,
行頭スペース→インデント設定の機能で,デフォでインデントがカラム単位になれば便利だなと思ったのです。
(レイアウトの関係上,カラム単位で設定できる方がいいなあと)


217:215
07/06/12 17:02:38
>>216

段落属性ダイアログで「C」に変えれば、ルーラー内での
インデントも最初からカラム単位になっているので、
書いたんだが?



218:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/12 19:41:26
一太郎2007ってライティングソフトでコピーできないの??

何度やってもダメなんだよね・・・

219:214
07/06/12 21:16:37
>>217
再度即レス頂いてたんですね,すみません。離席→帰宅してました。
自宅ではウィンドウズ+一太郎環境がないので明日職場でまた試してみます。

220:214
07/06/13 09:40:37
214です。結局,行頭スペースでインデント設定するとミリ単位になるのは
解決しませんでした。段落ごとにインデント幅を変えなくちゃいけないので
「shift+enterで改段落,行頭スペースでインデント設定→またミリ単位で設定される」
となってしまい,インデントで下げた行の文字数も1文字分少なくしか打てませんでした。

例:1行37字に設定,行頭スペースで3文字のインデント設定→
その行は34ではなく33字しか収まらない(・A・)マズー

試行錯誤した結果,文書スタイル→体裁で,欧文体裁のジャスティフィケーション,ワードラップ,
ハイフネーション,欧文密着をはずしたらうまくいきました。和文しか打たないから
関係ないと思っていたのですがねぇ。お騒がせしました。215さんも,ご指導ありがとうございました。

221:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 16:45:46
>>218
そんな時にこそ
インターネットディスクが出てくるわけさ


222:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 16:56:29
ワードで、下線で波線を選ぶと、印刷したとき全然波線にならず
直線になるのですが、一太郎では大丈夫でしょうか??

223:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 17:16:14
>>222
原因は詳しく分かんないんだけど、さすがにそれはWordの所為ではないように
思います。つまり、一太郎でも同様になるかと・・・。
というのも、いくらWordとはいえ、そこまで基本的なバグっぽいものは世界中の
ユーザーに報告されるし、それ以前にすぐにテスト段階で発見されるくらいの
事ですし・・・。
事実Wordで波線など今までに何度も印刷したことがありますし。

224:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 17:45:59
>>218
出来るよ

225:218
07/06/13 17:56:02
>>221
インターネットディスクぐぐってみました
便利なモノがあるんですねー
でもなんか怖い気がするので昔ながらのCDRに焼く方法を選びます

>>224
当方のライティングソフトがいまいちなんですかねえ
外付けDVD-Rドライブにおまけについていたイージーメディアクリエイターってソフトを使ってるんです
友人に聞くとネロってソフトが良いと言われましたので買って試してみます

226:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 18:33:07
>>223
ありがとうございます。ワードの波線って波が小さいので
印刷するとほぼ、直線に見えるんです。一太郎で改善されるなら購入しようと
考えていたのですが、やめたほうがいいですよね?

227:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 18:56:37
>>222 >>226

Word2003と一太郎2006を用いて、
10.5Pt~30Ptまで4段階の文字を20字ほど入力して、
5文字ずつ細い波線と太い波線を設定したうえで
印刷してみた

Wordの方は文字サイズと波線の波の大小がほぼ比例
文字サイズが30Ptだと波線だとわかるが、10.5Pt程度だとよくよく
見ないとわからない
一方の一太郎は10.5Ptでもじゅうぶん波線とわかる(文字サイズと
比例していない?)

また、30Ptの文字に対する波線同士を比較した場合も、Wordの波線は
ほとんどギザギザ線なのに対して、一太郎の方は波線とわかる

結論
波線のこだわるのであれば、一太郎をお薦め

なお、余談だが、Wordはプリンタの解像度に関係している可能性も
あるので、もし、LBPをお使いなら、わざとその解像度を低めに変更
してやると、もっと波線らしく印刷されるかも知れない(これは別の
現象からの類推)



228:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 19:10:04
>>227 そこまでしていただき、本当にありがとうございます。
   明日、一太郎を購入してきます。
   
  

229:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 19:21:06
パソコン販売
URLリンク(www.fujishoweb.jp)


230:223
07/06/13 19:24:14
>>228
227氏のような模範解答が出来なくて申し訳ないです。
万一、思うような結果が得られなくても買う価値はありますよ。
日本語入力の疲労軽減のためのATOK代だと思えば
一太郎代は只だと納得いくと思いますので。

231:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/13 19:53:15
>>230 いえいえ、本当にありがとうございます。

232:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/15 20:49:31
いったろうage

233:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/16 00:59:25
13を使っていますが、VISTAに買い換えたので一太郎2007にしました。で、
前のパソコンで使っていたユーザー辞書を新しいパソコンで使いたいのですが
どうすればよいでしょうか。

それと職場はWORDですが、同じく一太郎のユーザー辞書をMS-IMEで使いたいのですが
できますか?

234:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/16 01:39:48
ATOKの日本語入力時に出るツールバーから、辞書ユーティリティーを開きます。
そしてツール→単語の一括出力を選んだら辞書のメンテナンスが出来ますので、
学習単語や登録単語をテキストで一括して出力します。
これが学習した(させた)単語のテキスト化ですので、これを保存して、
そのテキストをATOKやMSIMEで同様に一括処理(だったかな)で読み込んで
一括して登録(学習)させる、というのが簡単に言うと理屈です。
機械的な手順はヘルプを見ると方法が出ますので参考にしてね。

不親切かも知れないけど、一回やったら何のことはない簡単な手順ですから。

235:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/16 02:01:17
ヘルプも読まず質問する233には
十分すぎるほどだと思うけどな

236:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/17 09:40:08
>>233
ところで233さんは出来たの??
こういうスレの質問者は、お礼はいいから出来たのか出来なかったのか、そこを明示するのが大事だと思う。

237:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/17 11:07:31
233です。234さん、ありがとうございます。
一太郎2007で試してみました。どうやらうまくいったようです。登録語数が
2万語に近いのと、不必要な単語があったので一部登録を削除し、若干ですが
語数を減らしました。また、私の場合、固有名詞以外に形容詞、形容動詞などの
登録が多く、どうもATOKとMS-IMEでは変換の方法が違うらしく、再度登録した
ユーザー辞書を確認する必要があるようです。

 MS-IMEへの登録はまだやっていません。次の休みには試してみたいと思います。


238:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/17 16:13:41
自己中キターw

239:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/19 14:54:48
WORDのデータの読み書きは正確になったのかしら?

240:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/19 15:41:16
2005 と 2007 を別々のPCで使ってるけど、
2005 で相当な手直しが必要、というより一太郎で作り直す方が早いってくらい
ひどいことになる WORD 文書も、2007 なら、ほんのちょっとの手直しで済む
経験を何度もしてる。

書き出しのほうは、他の人、よろしく。

241:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/20 00:23:05
2005と2007ではそんなに違う?内容によるでしょうけど。
自分は一太郎ですが、職場がWORDなんで当分両刀遣いでいくつもりです。


242:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/20 23:34:00
一太郎メイクの「Ver3」なんて使う人いるんだろうか・・・?

243:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/21 07:24:02
ワードはバージョンごとの互換性は期待できないからな・・・


244:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/21 10:16:44
>>242
DOS用一太郎では、Ver.3はいちばん良くまとまっていたからねぇ。
jx→Ver.1→Ver.2→Ver.3と着実に使い勝手が上がってきたのに、
Ver.4からは、目新しい機能が一気が増えた分、シンプルな軽快さが無くなってしまって、
当分、Ver.3と併用する人も多かったしね。

そんなんで、Ver.3メイクは、実用目的で作ったのか、ただの興味本位なのかは知らんけど、
レトロ一太郎の数あるバージョンの中でVer.3をチョイスしたのはセンスあると思う。
オレは、常用はしてないが、懐かしむために時々使ってみたりしてる。

245:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:05:19
一太郎に同梱されているTrueTypeFontって、使ってる方おられますか?

自分は昔からJSナントカっていうフォントを会社の文書のプリントアウトにも
私的なプリントアウトにもweb制作でも使った事がないんです。
MS付属の明朝等なんかと大した使い分けする必要性を感じないんですよね。
どうせだったらゴシック体や明朝体はいいから毛筆体やおちゃらけていない
ポップ体なんかを充実させてくれれば使えるのに、と思われません?
私だけかな・・・。

行きつけの和食バーがいつもお料理が美味しいのでママさんへの
お礼代わりにHPをを作ってあげてるんですが、Windowsと一太郎に
入ってるフォントだとピッタリ来るやつが無いのでフリーフォントを
探してるのに良いのが無くて困ってるんですよね。

246:245
07/06/28 16:08:51
補足ですけど、友人が印刷屋に勤めていて、そいつなんかだと
モリサワとか何とか、そういう業務用のフォントというか書体を日頃から
使ってて、場合によっては1書体何十万とかする書体も使ってるみたいです。

そういう人ならMSのフォントもJSのフォントもドングリの背比べというか、
ツカエネーヨ!と言いそうですが、そういう関連のお仕事の方も、もしご存じでしたら
フリーか格安の日本語フォントを教えていただけませんか。

247:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:14:56
HPでフォント使うなよ・・・

248:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:17:17
まあ、そうなんですけど、絵心もないし、ちょっとした毛筆体のメッセージ
や、あとお品書きをフォントを加工したグラフィックで貼る時なんて
良いフォントがあればいいと思いません??

249:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:24:40
わかりにくいので具体的な事を言えば・・・

たとえば、板のようなキャンバスに、

「せせらぎから漏れる木漏れ日に そよ風がやさしくながれる初夏の彩りを
イメージしたランチメニューです。是非ご賞味ください・・・。」

のようなメッセージを毛筆で貼り付けたりする小さなイメージを作る場合なんて、
JSの明朝体やゴシック体だとあまりにも味気ないと言うかなんと言うか・・・
わがままですが、和食屋なんでそういうのを作ってあげたいんですよね。

250:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:25:47
高いのはそれなりにいいものもあるからね。
2万程度なら買ったことはあるけど。
商用使用は条件あったと思う。
違法流通以外の、フリーや格安で
いい日本語フォントってあるのかな?
作るのに労力かかるんだし。

251:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:30:48
なるほど仰るとおりだと思います。
そっか・・・確かに、同じフリーであってもお店のHPで利用するとなれば
商用利用に違いはないですもんね。
人の、しかもお仕事の関係のものを作ってあげるからには責任もあるわけですから、
趣味オンリーならともかく、法に少しでも触れるような事はしないに限りますね。
ご意見ありがとうございます。

252:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:36:04
フリーフォントでも商用利用は有料がほとんど


253:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 16:39:41
そうなのですか。了解しました。
下手なりにどうにか、先が毛の筆ペンなどを駆使して書いて
取り込む手段を考えてみますね。

254:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 17:20:26
>下手なりにどうにか、先が毛の筆ペンなどを駆使して書いて
>取り込む手段を考えてみますね。

そのほうが、著作権とかなんとか面倒なことに巻き込まれなくて済むし、
手作りの味わいが醸し出されるし、良い判断だと思います。

花子もお使いでしたら、グラフィックスの編集に、花子フォトレタッチは
かなり使えますよ。

毛筆で書いた文字をスキャナーで花子フォトレタッチに取り込み、
編集、という流れですね。

255:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 17:41:04
>>249
年賀状作成ソフトを購入すれば POP体・毛筆体等が付属していますよ・・

私はソフト付属だったPOP体を使用して、美人ママの経営する喫茶店の
メニューを作成して喜ばれましたよ・・



256:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 17:51:01
>>255
だからさ、そういうことじゃなくて、
市販のフォントは商用利用のしばりがあったりするから、
フリーのを探してるんだろ。

257:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 17:55:11
>>245
質問が一太郎固有のものっていうより
フォントのことだよね
だから次からはフォント関連のスレで聞いてくれ


258:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 17:59:58
>>254
ありがとうございます。
花子は使っていませんが、スキャナで手書きのを取り込んで
PSPを使っていますので、それでノイズ除去して板のキャンバスに
貼り付けるのが現実的なんで、そうします。
アドバイスどうもありがとう。

>>255
この度の件だけでなく、いろんな場面で毛筆フォントが欲しかったので、
そうですね、その手がありました。非商用利用だとほぼフリーですもんね。

>>256
今まで浅はかだったので、フリー=何にでも使える、と漠然と思ってたんですよね。
今時はネットで個人情報まで行かないにしても、個人の足跡はどこかに
きっと漏れてるでしょうから、その辺もぬかりなく考えてやります。
きっとそういう意味ではJSフォントなんかは間接的な商用利用はOKなんでしょうね。


259:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 18:02:06
>>257
申し訳ないです。
一応、完全なスレ違いにならないように、一番最初の質問もあったのです。
一太郎同梱のJSフォント、今まで必要性を感じた事がないんですが、
皆さんはどのようなときに使った事があるのか、そういう事は疑問に思ってたので・・・。
怒らせてしまったのならごめんなさい。

260:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/28 18:20:33
>>259
JS書体は、DOS用Ver.5の時代に生まれたもので、
その後Windows3.1でMS書体も出てきたが、
当初はMS書体が標準書体だという概念があまりなかったため、
NECや富士通のOEM版Windowsはそれぞれ独自のフォントを搭載したり、
つまり、フォントは各社自前で準備するもの的な発想が当時は強かったと思う。

当然のことながらJS書体もTrueType版になって引き継がれたが、
Windows95以降は正直JS書体は御役御免ではあったんだけど、
JS特殊文字との調和性や過去の互換性ためだけに残されているってところかな。

なので、あえてJS書体を使う理由はあまりない。

261:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/29 01:05:17
ほれ!そんなオマイラにくれてやる(藁

一太郎8が1円
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)


Lotus1・2・3 2000が1円
URLリンク(page5.auctions.yahoo.co.jp)


262:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/06/29 08:28:22
出品者?

263:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/01 16:50:38
すいません。一太郎2005はビスタでも問題なく使えるんでしょうか。
やっぱり2007じゃないと危険でしょうか。

みなさん教えてください。

264:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/01 17:09:37
>>263
ジャストシステム製品のWindows Vista対応状況
URLリンク(www.justsystem.co.jp)

265:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/01 23:49:50
264さんありがとう。
何かめんどくさそうだな・・・

266:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/03 19:40:27
すっかりバージョンアップともご無沙汰で、未だに一太郎12など使っています。

今、画像枠を使ってwmfファイルを貼り付けようとしているのですが、荒い
ビットマップを無理矢理拡大したような表示にしかならず、ベクトルデータと
して全然利用できていないようで、はっきりいって使い物になりません。

まっとうにwmfを貼り付けする方法はないのでしょうか。

267:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/03 23:27:30
そういえば、20年来の一太郎ユーザーの先生がいて、2000年まで三太郎を使ってたって言ってたな。
ということは、win98で三太郎を動かしてたってことか?

268:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/04 05:41:55
MS-DOSプロンプト経由か、PC-98を2000年まで使ってたんじゃない?
Windows98や2000が動くPCを持っていたとしても仕事に集中するためとか、
安定性重視とかでDOS専用機やワープロ専用機を使い続ける人も結構いたよ。

269:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/06 20:46:26
一太郎やWORDみたいなワープロソフトって
なんで昔流行ってたの?
(´・ω・`)

270:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/06 23:07:01
それまで一太郎やWORDみたいなワープロソフトが無かったからじゃないの?

271:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/07 00:06:24
>>269
ワープロソフトの流行り廃りもないと思うが。
昔はワープロソフト単体で購入していたが、
今はオフィス・スィート(てかMicrosoft Office)で購入する違いくらいかな?

272:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/07 01:26:12
ネタにマジレスすんなや

273:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/07 16:24:10
ま、ネタかどうかは知らんが、
エクセルやパワーポイントで代用するヤツが増え、
普通のワープロソフトを使うヤツは確実に減ってるよな。

最近のヤツは、ワープロで作ったほうがよかろうものまでエクセルで作ってるし、
おまけに、それがワープロで作ったのと見劣りしないだけに、ますます境目がなくなってきてるな。

274:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 03:53:59
エクセルで文章を書く奴の気が試練。

275:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 04:44:18
FAX程度の読み捨て文書の場合は、EXCELだけで作ってしまうな。
表やグラフ、写真を扱うにはその方が小回りがきくし、文章の体裁は
さほど重要でない事が多いから。

目的の為に道具を使い分ける事も方法の一つではあるけれど
目的の為に道具を使いこなす事もまた、人の知恵だろ?

276:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 11:32:50
一太郎で表計算する奴の気が試練w
あの機能使っている人いる?

277:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 12:45:53
>>276
合計出すときくらい。

278:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 13:26:17
わりと使うかな


279:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 14:41:33
>>276
うちの母は使っているぞ。年寄り向け?

280:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 17:05:15
社のOLも使ってるぞ


281:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 18:36:04
まぁ多少使いにくい感もあるが・・・w

282:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/08 19:23:40
本格的に計算するなら違うソフトを使うだろうけど
一太郎上でやったほうがいい場合もあるよ

283:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/10 13:31:49
過疎ってるね

284:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 13:45:33
2006→2007で大きく変わった所は、エディターフェイズと、GUIだけでしょうか?

安い2006か、最新2007で迷っています。


285:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 18:48:45
ウィルコム回線だと自動アップデートが必ず失敗するのはどうにかならないのか
(タイムアウトだかでダウンロードを打ち切って中途半端なEXEを実行して「不正な処理~」で落ちる)

つかこの動作根本的に問題ないか

286:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 19:50:56
>284
XML Documentにも対応している
っていうか、普通に使う分になら2006も2007もあまり変わらない


287:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 21:24:29
>>285
>自動アップデートが

そんな物は,すぐにスタートアップから消す。

288:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 21:43:16
>>287
ここを覗いていれば、アップデートが出たのはすぐ分かるから、その時に
自動ログイン+自動DL+解凍&インストール ツールとして使えばいいんだよな。
MSじゃないんだから、早々何度もUPDATEなんて流れてこないしw

289:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/12 22:44:06
>>286
おいおい,最大の違いは,対応OS だから

290:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/14 09:53:59
使った実感としては
worksのワープロ機能>>>一郎

291:284
07/07/14 22:20:22
>>286
>>289

ありがとうございます!

対応OSの違いとありますが、2006でもvista対応モジュールを導入すれば大丈夫ですよね。


292:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 01:08:17
一太郎2007を使用しています
三段組みにして脚本のようにしたいのですが一段あたりの文字数の設定ができません
書式→段組→オプション で色々設定をためしたのですができないのです
一段目を6字、二段目を35字、三段目を9字にしようとしています
どなたか教えていただけますか?

293:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 01:48:41
手書きで書く

294:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 02:19:38
段組設定だと出来ないと思うよ

レイアウト枠を縦に3つ組む
それぞれの縦横の長さを変更
必要なら枠間をリンクを設定

これでそれっぽいもの出来ないかな?

295:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 06:08:00
すいません。現在一太郎2005を使っているのですが、表を挿入(罫線ではない)して、
表より上で編集をしても表だけは自動で移動しないので行数が変わる度に表を個別で移動させています。
あまりにも致命的なので何か方法があるのでしょうが、色々調べても全然わかりませんでした。
ご教授お願いします。m(__)m


296:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 06:12:34
Pen3 1GHzのノートPCからAthron×2 5600+のデスクトップに買い換える予定なんだが、
ついでに13太郎(ATOK16)を2007にバージョンアップするか否か悩んでる。
使い勝手とか随分違うのかな?確かここ数年のバージョンではドクターマウス使えないんだよね?

297:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 06:53:28
>>295
> ※[挿入-表枠]で作った枠(表枠)の基準は、常に[固定]になります。
ってヤツだよね?俺もググって分からなかったから、画像枠扱いで張り直したり
罫線枠で代用したり、EXCEL貼ったりしてるよ。

298:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 09:27:40
>296
体験版があるんだから自分で試してみればいい。
URLリンク(www3.justsystem.co.jp)

つか、13だとVista対応の対象外だから、いずれアップデートが必要になるよ。

299:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 11:24:22
割れ使えば?

300:295
07/07/16 14:01:53
>>297
どうもです。

>罫線枠で代用したり、EXCEL貼ったりしてるよ。
確かにEXCELを貼り付けたら大丈夫ですね。
三四郎もEXCELみたいになるならSuite買っちゃおうかなぁ。


301:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/16 22:53:30
Justsuiteもってるものだが、Excelの代用に三四郎は向かない
特にOffice2007使ってると、三四郎のだめさが肌身にしみて感じる

302:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 00:26:03
そもそも挿入した表にアンカー設定できない仕様が妙ではある。
理由が三四郎普及の為だったりしたら嫌だなぁ。

303:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 10:40:23
>>301
ACCESS使いだと表計算に過大な要求しないので、三四郎は便利。オフィス2007は仕様が違いすぎるから旧バージョンからみると三四郎の方が近いぐらい。

304:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 11:42:09
ロトの予想ソフトなどはExcel仕様なので、Excelじゃないと
困る。

305:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 21:42:11
じゃあExcel使いなよ

306:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 23:00:23
>>299
みんなスルーするつもりだろうけど、あえて言わせてもらうなら、
本気で一太郎使いたいなら、ちゃんと買ったほうが、いずれ自分のためになる。
一太郎やジャスト自体があぼーんしてしまったら、進化が止まってしまうのだから。
他のソフトはともかく、ジャストのソフトだけはしっかりお布施しようぜ。

307:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/17 23:59:05
一太郎で4段組で、新聞の様なものを作っております。
写真を挿入したりで完成はしたのですが、段組の中だけで編集することはできないのか?
という疑問が生じました。
次の段に改行させずに、段の中で独立して編集する方法はあるのでしょうか?

一太郎の先輩方、よろしくお願いします。

308:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/18 10:16:32
>>307

>>294

309:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/19 18:34:32
>>307
>段組の中だけで編集することはできないのか?
そこの部分だけ、後から糊で違う文章貼り付けたらどうでしょうか?



310:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/19 19:02:39
質問です。
アカデミック版の一太郎を買おうとしているのですが、
その場合、使用可能期間に何か制限はありますか?

311:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/19 19:59:18
別に、無いと思うけど?
実際、アカデミック版の一太郎2006を使っています。
学生じゃなくなったら、使えなくなるなんて事はない。

312:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/19 23:04:24
>>310
アカデミック版と通常版は当然ライセンスが異なる。
最大の相違点は、家族の共用なんかを認めるか否か。通常版は同一のPCであれば複数人の
使用が可能だが、アカデミック版では対象となる本人以外は不可。
アップグレード後もアップグレード対象製品のライセンスが適用されるから、家族共用PCなんかで
使いたい場合には通常版をすすめる。

313:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/20 23:12:44
>>312
㌧クス。参考になりました。

314:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/21 23:35:29
しかし、こんなに重いテキストエディタつけるんだったら、一太郎と別に付けろよ


315:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 10:34:12
>>306
IMEばかりは日本語の変化に対応してもらうしかないからフリーが有り得ない。
今の携帯もATOKだから買ったようなもの。

316:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 18:45:49
>>314
そんなことしたらどうなるだろうなw


317:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 20:11:25
>>315
Anthy, FreeWnn, Canna, PRIME, SKK, etc.

318:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 21:13:01
>>315
日本語はまだフリーが多いほうだと思うよ


319:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 21:38:54
というか、>>315のコメント自体ズレてるよな。
>>299が割れ物使えとか頭悪いこと言ってるから、
>>306はジャストの存続&著作権法を守ろうぜって言ってんのに、
なんで、フリーIMEの話が出てくるんだ? ましてや携帯のATOKの話なんか何の関係もないし

320:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 22:25:07
315は視野が狭いんだろうな
それだけならまだいいが
あり得ないとか決めつけてるのが痛い

321:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 23:39:32
スペースを押したらスペースがあることを示す□が表示されるようにしたいのですが、どうすればいいですか?

322:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 23:43:31
>>321
フォントを変える

323:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/24 23:47:31
>>317
FreeWnn, Cannaは開発元の企業が開発を止めると酷いことになるという実例ですね

324:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/25 04:48:18
スレ違いもいいところですが、
僕のパソコンには、Office2003、一太郎2007、OpenOfficeがインストールしてあります。なのに、なぜか、使うのはOasysです。
ワープロ専用機で富士通のをずっと使っていたので、いまでも、Oasysがいちばん
慣れていて、処理がいちばん速いのです。
今から7年前の製品で、インストールするのにも、いちいちシリアル番号なんか
入れる必要がなかった。もう何台にインストールしたか覚えがないくらいです。
職場でも、支給されたパソコンにも入れました。
機能はほかのソフトに比べるとぐっと落ちるみたいですが、当方文章が書ければ
それでいいので、フォントとか網掛けとか、ややこしいものは一切使いません。
OSはXPですが、問題なく動きます。
ビスタにはまだ試していませんが、たいていいけるんじゃないか、と思っています。
認証、認証と声高に叫ぶマイクロソフトとは対照的ですね。


325:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/25 10:01:35
スレ違いやね

326:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/25 11:49:54
しかし、突っ込みどころ満載だな。

OASYS → スレ違い
Oasys → OASYS 大文字表記が正式
なぜか、使うのは → 使う理由を書いてるのだから、その言い回しはおかしい
処理がいちばん速い → 環境と内容によるので、断定するのはどうか
7年前の製品 → V8か、OASYS好きなら最新版(V10)使え
7年前だからシリアル入力が不要 → 関係ない、たまたまなだけ
何台にもインストール → ライセンスが1個なら不正使用、5年以下の懲役か5百万円以下の罰金
他のソフトより機能が落ちる → 同世代の比較であればそうでもない、Office2Kや一太郎10等
ややこしいもの → フォントとか網掛けをややこしい機能に分類するのは、どんだけ~って言いたくなる
XP問題なく動く → 対応パッチを当てないと、完全には無理
ビスタいける → ダメ、いけるのはV10のみ、しかも今秋リリースのパッチが必要
認証叫ぶマイクロソフト → MSと比較するのはおかしい、まだやってないメーカーが大多数

327:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/25 16:56:48
不正使用を堂々と言いふらす奴ってなんなの?

328:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/25 19:31:31
ってか、マイクロソフトがジャストシステム買収して、ATOKの日本語変換システムを吸収するっていう話はいったいどうなったんでしょうかね


329:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/26 20:19:46
不正にソフトウェアを使用するフセインwwwwwww

330:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/27 22:08:04
Lite2ってどうなの?
文章書きやすい?

331:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/07/28 11:07:10
教えてください。m(_ _)m

連続して文字を入力していくときに、
横書きのときだと最下行、縦書きのときだと最左行に
カーソルがくると、自動的に2行?(3行?)上なり右に
スクロールしますが、このスクロール量を設定するには
どうすればよいのでしょうか?

ずっと画面の下とか左側ばかり注視するに疲れてしまいまして……。

ご存じの方、よろしくお願いいたします。


332:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/07 22:59:33
一太郎の新しい脆弱性が発見されたようですね。

一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について
URLリンク(www.justsystem.co.jp)
一太郎に新たなゼロデイ攻撃、画面の「閃光」でマルウェアに感染
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

ジャストシステムは8月3日、「一太郎シリーズの脆弱性を悪用し、不正なプログラムを埋め込む
新たなウイルスの存在を確認」したとして、サイトで注意を喚起した。
不正な一太郎文書を読み込むと、任意のコードが実行され、PCが不正に操作される危険性があるという。
影響を受けるのは「一太郎2007/2006/2005/2004」「一太郎ガバメント2007/2006」「一太郎2007体験版」
「一太郎 文藝」「一太郎13/12/11」「一太郎ビューア」の各製品。
ジャストシステムは現在、アップデートモジュールを開発中で、準備ができ次第、速やかに公開する予定だしている。

既出だったらスマソ

333:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/07 23:21:51
一連のゼロディ一太郎攻撃は支那人首謀の悪寒…
日本の技術を不当にパクって軍事増強に使う狂和国のことだ…
一太郎が行政で今でもよく使われていると知って
ターゲットにしたんだと思ふ。

334:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/10 01:05:58
※サポート終了製品の対応モジュールは提供しておりません。


335:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/10 13:19:05
XPsp2にt17sup2.exe エラー出てインスコ出来ない(´・ω・`)

336:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 04:13:43
>>333
信者もここまでくると怖いな


337:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 05:12:21
セキュリティ更新モジュールが来てたのか。

338:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 08:57:06
割れ厨か?
正規品かつユーザ登録してるのなら、すぐわかることなんだがな。

339:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 09:08:37
非通知設定の人もいるだろう。
何でもかんでも割れ認定するのはどうかと思うが。

340:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 09:27:25
重要な更新は全員にいくよな、確か。

341:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 09:28:54
スマン、ここで通知されてからUPDATE起動するのが習慣になっていたもので。
メールも来てたんだな。UsersInfoはCMも送ってくるから、つい読むのを先送りしてしまう…。

342:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/13 22:33:03
三四郎で作成した表を一太郎へコピペしようとしたところ
「文章スタイルが違うので実行できません。」
というエラーが出てきてコピペできません。
解決方法を教えてください。

343:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/15 22:26:59
ちと質問
MSから自動更新来たので
更新したら一太郎17にしているのに勝手にMS-IMSに
固定されるんですけど
回避の方法を教えて欲しいんですけど
よろしくお願いします

344:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 00:30:13
ATOK2007だと標準IME設定ツールというのがあるが
一太郎17はわからんなあ

345:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 12:13:23
■一太郎は3年以内に買い換えないと危険です

まず、一太郎の脆弱性を悪用した不正なプログラムの実行危険性について ページをご覧ください。
ページ下部に、以下の記述を見つけることができます。

※サポート終了製品の対応モジュールは提供しておりません。

--

ここで気になるのは、各製品のサポートがいつ終了するのか、です。

サポート終了製品・サポート終了予定製品リスト ページには、こう書かれています。

出荷終了日より1年後または、発売日より3年後のどちらか遅い期日に、サポートサービスを終了します。

--

株式会社ジャストシステム は、今後一太郎/花子シリーズは毎年発売される と明言しています。

2007 年に発売された 一太郎2007 を例にとりますと、次期ヴァージョン 一太郎2008 が発売され、同時に 一太郎2007 の出荷が終了すると考えられる 2008 年より1年後の 2009 年が、出荷終了日より1年後 となります。

発売日より3年後は 2010 年となり、こちらの方が 2009 年よりもさらに1年後になりますので、一太郎2007 のサポートは 2010 年に終了する と考えてよいでしょう。

つまり、今年買ったばかりの 一太郎2007 は 2010 年に開発元から見放され、今回のように危険な欠陥が露呈した場合でも修正されることはないと推測されます。

もしそのときが来たら―、

新しい 一太郎 を購入するか。
自分の運を信じて使い続けるか。
一太郎 の使用を止めるか。

この3つの中から、どれかを選ぶことになります。

346:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 12:14:48
なお、セキュリティソフトメーカーによる危険度判定では、低レベルと報告されています が、それは今回公になった欠陥を悪用するウイルスに対して与えられた評価であり、欠陥自体のひどさは最悪レベル であると Secunia は報じています。

一太郎 の欠陥は、細工を施した一太郎文書を開かせることで 任意のソフトウェアを強制的にインストール させることができるというもので、利用者に気づかれずに情報を盗み取る以外の悪事をはたらくソフトウェアを侵入させることも十分、可能です。

一太郎文書を開いた瞬間、システムに保存されていた情報がすべて取り出せなくなってしまう。
あるいは、もっと恐ろしい災い が降りかかる……。

欠陥が残っている 一太郎 を使い続けることは、そのようなリスクに怯えながら生活をすることと、同義なのです。

--

今回のケースでは、それと気づくような動作をするようですが、気づいたときにはすべてが終わっています。
そのときには、もう手遅れになっている可能性を忘れないでください。

--

一太郎2007 と同じく今年発売された Microsoft Office Word 2007 は、2017.04.11 まで セキュリティ更新プログラムサポート が提供される予定です。

過去の例 からすると Word 2007 も決して万全な製品とは言えませんが、考慮に入れてもよいはずです。

あるいは、普段は今後も 更新 が期待できる 一太郎ビューア を用い、自分で作成した一太郎文書を編集するときに限って 一太郎 を使用する方法も考えられます。

--

このような話題は、専門家の間ではよく知られていることで、一太郎 以外のソフトウェアでも掃いて捨てるほど似た事例が報告されています。

だからといって、一太郎 の問題は帳消しにはなりません。

もう一つ、一太郎に見つかった欠陥は最悪レベル であるにも関わらず、それを突破口としてコンピュータへ潜り込む Trojan.Tarodrop.D の危険性が 低レベル だと発表されていることだけを取り上げる手法は、
利用者に与える悪印象を和らげるため故意に行われていれば不誠実であるし、そうでなければ不勉強だと言わざるを得ません。

347:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 19:37:53
>>345-346
このような長文に対して、一太郎の文章要約は威力を発揮します。
エディタモードで全文を貼り付けた後、[ツール(T)]-[文書要約(S)]と進んで下さい。

なお、AI辞書トレーナー様によると、この文書から学ぶべき点は皆無との事です。

348:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 20:17:49
>>347
やってみた。[文章要約]って機能、はじめて使ったけどけっこう便利だね。

349:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 21:21:06
>>348
次に、基本編集モードに切り替え、[書式(O)]-[オートブック(U)]と進みます。
スタイルセットから「アピールレッド」を選択して下さい。

この文章ではあまり面白い結果にならないのですが、フリーソフトのreadmeなど
フォーマットのしっかりした文書を食わせると、印刷に耐える装飾を施してくれます。

これ以外で遊べる機能としては、[書式(O)]-[ふりがな(R)]あたりもおすすめです。

350:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/16 21:35:14
勉強になる

351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/24 00:42:53
ページの1行目に表を持って来るにはどうしたらいいでしょうか。
どうしても1行目は空けなくてはならず(1行目に文字は入力できる)、
2行目からしか表を置けません。
ちなみに罫線も1行目の上段には引けません。

352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/24 13:01:31
>どうしても1行目は空けなくてはならず(1行目に文字は入力できる)、
>2行目からしか表を置けません。

1行目は空けなくてはならず、
2行目からしか表を置けないのだから、何も問題なし

353:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/24 18:58:30
>>351
>>352が言うとおり一太郎の欠陥だ
諦めろ
表に関してはWordに軍配が上がる

354:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
07/08/24 23:15:29
( >>351-353 + URLリンク(faq.justsystem.co.jp) etc. )

355:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/08/25 01:33:10
>>351
白紙の紙に、1行目とか2行目てあるのか?

356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/02 14:54:20
ワードでいう行区切りってどうやるの

357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/02 15:46:13
一太郎買いました!
試用したオズエディタというのにページめくりというのがあって
これを一太郎で設定したいのですが、どうすればいいでしょうか。
教えてください

358:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
07/09/02 23:57:43
>>356 URLリンク(faq.justsystem.co.jp) ????

359:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 10:29:36
一太郎2005のセキュリティ更新モジュールを適用したのですが、
適用後一太郎が正常動作しなくなりました。

再インストールし、アップデートモジュールのみを適用すると正常動作します。
再度セキュリティ更新モジュールを適用すると正常動作しなくなりました。

症状は具体的に
1.一太郎2005起動のロゴマークから動かなくなる。
2.任意のキーを押下時、一太郎の文書画面に移行するが、
  文字を入力するとWindowsのタスクバー上に文字が表示され、
  一太郎上に反映されない。

2のことからATOK18(2005)の不具合かと思い、
再インストールしましたが解消されませんでした。

同じような症状の方いらっしゃいますか?

また、対策方法がわかる方いらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。

360:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 16:50:35
すみませんサポのFAQ見てもわからなかったので、一太郎使いの方に質問させてください。
ふりがな機能ですが、これを使ってtxtで書き出すと、ふりがなが()でくくられますよね。
これを任意の約物に変えたいのですが、出来ない仕様でしょうか。
()を《》や【】などにしたいということです。
何卒よろしくお願いします。

361:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 17:28:17
そんなもん、置換使って()から好きなのに変換すればいいだろ

362:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 18:08:15
>>361
単体の短いファイルなら置換で対応するんですけどね…。
1000枚単位でやるとなると、それなりに手間がかかってしまうんです。
また()はふりがな以外の部分に割り当ててしまっているもので、正規表現でやるにもちょっと難しいんです。


363:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 21:45:55
>>360
()はデフォ
任意の括弧に換えられる。

FAQ見る前に,ヘルプ見るのをおすすめする。

364:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 21:46:04
>>362
最初に( を 普段使ってない記号とかロシア文字とかに置換しておいてから
テクスト書き出しをして
()を別の記号に置換してから
記号とかロシア文字を( に再度置換してみたらどうだろう。
マクロ記録とかできそうだけど

365:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/04 23:20:35
>>363
解決しました。
ルビ位置を後方に指定すれば書式変更で対応できるんですね。
ヘルプも調べたつもりだったんですが、不足していたようです。
どうもありがとうございました。

>>364
一太郎のこの機能がエディタでマクロ化出来れば素晴らしいんですけどね~。


366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/05 12:51:59
>358
ありがとうございました。

367:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/13 17:22:37
一太郎でwordの「コメント」機能のように本体の文章の「横」に印刷時にも
反映されるコメントを書くことはできないのでしょうか。


368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/17 10:49:03
エディタで禁則処理オンに出来ねえからつかえねよ
なんで、余計なことするかね

369:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/18 23:17:05
デスクトップにアイコンをひとつ置いて、
そのアイコンをダブルクリックすれば
一太郎の特定の文書を2007で開くと同時に
Adobe Acrobat Readerで特定のPDFファイルを開く
というのをやりたいのですが、可能でしょうか。
もし可能であればやりかたをご教示いただければ幸いです。

もしスレ違い板違いということであればそのあたりもご指導いただければ。

370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/19 07:10:55
バッチファイルを作って置いておけば?

371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/19 10:36:43
>>369
○○○は開きたいファイル名に置き換えて、
適当なファイル名(fileopen.bat等)で保存して、デスクトップに置く。
あと、ファイルのパスが違う場合は修正してくれ。

-----
@echo off
start "" "%programfiles%\Justsystem\taro17\taro17.exe" "%userprofile%\My Documents\○○○.jtd"
start "" "%programfiles%\Adobe\Acrobat 8.0\Reader\AcroRd32.exe" "%userprofile%\My Documents\○○○.pdf"
-----

372:369
07/09/19 19:26:53
>>370>>371
目的を達することができました。
ありがとうございました。

373:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/22 12:27:55
さすが、DOS時代からの愛用者が多い一太郎のスレ住人なだけはあるな。
これがWordスレだったら、バッチファイルの発想はなかなか出ないだろうな。ww

374:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/24 23:22:08
いくら調べても分かりません……ご存知の方、教えてください。

文章作成時、「ウィンドウ」→「上下分割」or「左右分割」
で画面を2分割して作業をした後、
分割を解除した時に残るウィンドウというのは、
どういう規則で決定されるのでしょうか?
その時によって、残る画面が変わるので非常に嫌な気分です……。

375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/26 18:40:39
>>374
最後の部分必要か?


376:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/26 20:01:55
答えいらないんじゃね

377:374
07/09/26 20:33:59
解決しました。失礼しました

378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/27 07:18:17
377は本人じゃないよな
普通は自己解決したら
その方法をかくもんだしな

379:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/09/27 18:26:31
>>274
ところが情報システム系だと、仕様書とか要件定義書、さらにはマニュアル
までエクセルだったりするケースが多くてうんざり。

スレリンク(infosys板)

あたりをのぞいてみるとおもしろい。

380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/03 23:57:52
差込フィールドを設定したのですが、差込したデータは表示されないのでしょうか。
印刷プレビューや、実際に印刷したときにはちゃんとデータが入っていますが、
編集画面では%の記号とアンダーラインしか表示されないので何かと不便です。
なんとか表示できないものでしょうか。

381:蕪木ら某 ◆Googl8RmwA
07/10/04 01:07:35
>>380
URLリンク(faq.justsystem.co.jp)
> 差込フィールドの場合は、必ず印刷イメージ画面、提出確認の
> 画面、またはビューアのイメージビューア画面にしてください。
> イメージ編集画面では、差込データを表示させることができません。
+ URLリンク(faq.justsystem.co.jp)
 (w

382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/04 12:11:57
>>380
> 編集画面では%の記号とアンダーラインしか表示されないので何かと不便です

いや、それを不便と感じたことはない。
差し込まれる方のフォームは、あくまで雛形なんだから常時データが見えてる必要はないし、
印刷結果と、プレビューで見れれば十分。
一体どんな使い方してるんだ?

383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/04 13:08:43
1.[表示-イメージ編集/印刷イメージ]を選択して、イメージ編集画面または印刷イメージ画面に切り替えます。
2.Ctrl+↓キーで次のデータ、Ctrl+↑キーで前のデータが順次表示されます。
(差込枠を設定している文書が縦組の場合は、Ctrl+→キーで次のデータ、Ctrl+←キーで前のデータが表示されます。)



384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/04 21:59:47
>>381>>383
ありがとうございます。

>>382
例えば、文章中に差し込む人名が4文字と5文字以上が混在しているとき、
常に見栄えを確認しながら編集したい。
それに、見えなくて困ることがないとしても、
見えて困ることもないと思いませんか。
Wordのように表示するかしないかを選べる方がいいと思いました。

385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/10/07 10:33:36
>>384
差し込み印刷ってのはまずレイアウトをきっちり決定してから
フィールドを設定するもんじゃないかと思いました


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch