【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】at BSOFT
【簡単なのに】Vellum CAD 雑談スレ【高機能】 - 暇つぶし2ch350:346
05/03/13 14:50:19
>347
サンクス。
IGESでいろいろ試してミマス。

351:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/14 19:37:47
>>349
片っ端から在庫確認したが、
こんな回転の遅い商品の在庫持ってる販売店なんて見つかりゃしねぇ。w
後は気長にヤフオクでもチェックするか・・・

ってわけで、ここ見てる人で処分してもいいって人はヤフオクに出品してください。

352:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/17 09:03:35
ところでみなさんマクロ機能は使ってますか?

353:10年ユーザー
05/03/17 09:21:13
vellum CADは何かと問題があるので(修正はされているのかもしれないけど)
vellumPro4.0が安定性使い勝手では最高だと考えてます。
ファモテックに譲渡されてからろくなものではないですね。
やっぱりなくなってしまったけど。Unlimitedのほうはもともとvellumを作って
いる人たちがケンカ別れしておこした会社だと聞きました。
たぶん本家のvellumは日本では販売しないと思います。残念!
もともとプログラムが日本語に弱い気がしてならないのです、昔のベラムはよく文字化け後フリーズしてました。



354:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/17 10:00:40
>>352
パレットのツールにショートカットキーを割り当てるのと、
ストロークコマンドの定義に使っているよ。
「マクロ」としてはつかっていないな。

355:sss
05/03/17 10:16:11
>>354
ストロークコマンドで
パレットの矢印選択や中心線、実線に変換など使ってますが
劇的に仕事が速くなりました。具体的にはなにを選択するようにしていますか?

356:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/17 10:48:01
俺もショートカットとストロークコマンドだけだな。
よく使うメニュー&ツールにはほとんど割り当ててる。作図ポイントからほとんど
視線が離れないので作業効率はとても良くなるよ。

それとVellumの良いのは、作図領域の周りにほかのCADみたいにごちゃごちゃ
ツールパレットなどが無くてスッキリしてる事。

357:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/17 11:15:51
漏れもMac版のAshlar Vellumからずっと使っているが、
(最初はドングルがあった)基本はほとんど変らないね。
今はVellum CAD Professional Editionを使ってる。
>348が言うように、Draft Boardを買う必要を全く感じないよ。

vellum CAD用のアップデータがまだConceptsのwebに有るから、
旧いのを使う人は入手しといたほうが吉。


358:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/17 14:15:30
>>355
「ヘ」選択ツール、「く」直線、「V」移動、「>」折線
「右左右左」補助線削除、「左右左右」削除
かな。それ以外にも登録してあるけどまず使わない。
他は、ショートカット&キーカスタマイズソフトに依存している。
沢山あるので便利そうなのを抜粋すると
Space+B 日本語入力解除&円、Space+3 フォント3mm
Space+I 日本語入力解除&図形の編集、
Space+F マウス移動&テキストモード&Ctrl+クリック
メニューにない数値指定とか、ここらへんはVellum単体だと
出来ないよね。

359:sss
05/03/18 12:25:36
「右左右左」補助線削除、「左右左右」削除使わせてもらいます。
すばらしい。
ショートカット&キーカスタマイズソフトはフリーのソフトですか?
支障がなければ教えてください。

360:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/18 13:30:25
例えば「右左右左」は実際には「左移動、右移動、左移動」だけどね。

キーカスタマイズソフトは窓使いの憂鬱を使っているよ。
スレリンク(win板)
キーで操作できる範囲ならダイアログ等の処理も可能なので
任意のフォントサイズや、あらかじめ数値指定入った円とかRとか出来る。
設定がちょっと困難だけど見合った機能を引き出せるよ。

Windows版のVellumはMac版に比べキー割り当てられるキーが少ないから
Macから移行したとき大変だった。その他、矢印とかPageUpとかに機能
割り当てられるけど、テキスト入力や下の数値入力欄にフォーカスがあると
カーソル機能が優先されて機能しないケースが多いし、全角で数値入力して
いらつくことも多かったので、このてのソフトに頼りっぱなし。

本当はVellum機能として付いてきて欲しかったけど。

361:sss
05/03/18 13:49:55
>>360
ありがとうございます。試してみます。

362:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/18 14:37:06
自分は部品図などでシート機能をよく使うので、シートパレットを
ショートカットで表示したいんだけど、「ビュー」メニューにある
「シート」をマクロに登録すると「ビュー」→「ビュー」→「アイソメトリック」
の表示切り替えが実行されてしまいます。orz

皆さんの環境では「シート」パレットをショートカットで呼び出せますか?

363:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/19 23:12:03
famotik ってつぶれたんですか?
久しぶりにサイト(URLリンク(www.famotik.co.jp))覗こうとしたんですが繋がりません。


364:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/20 03:46:13
>>362
ウチではできるな・・・

365:362
05/03/23 14:18:24
>>364
thx

やっぱうちだけか...。orz

366:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/23 14:23:35
>>363
取り扱っていた製品全部他社へ移管してしまったんだから
もうファモティクのサイト見ても意味ないじゃん。

367:363
05/03/26 11:34:13
そこら辺の事情全く知らなかったもんで・・・
上の書いた後一通りスレ読んで納得しました

368:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/26 15:49:10
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

ASHLAR-VELLUM GRAPHITE 日本語版」を発売

∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
URLリンク(www.comnet-network.co.jp)

369:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/26 15:54:42
ん~~~~
GRAPHITEだけなのかな~?

370:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/26 16:26:04
おうほう!

371:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/26 20:50:43
>>368
こりゃ期待してしまうな。

372:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/28 08:13:59
Xenon欲しい
将来、同じ業者で扱うの?

373:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/28 09:25:17
どーだろ、
ローカライズせずにUS版をそのまま販売するなら比較的容易かもな
聞いてみたら?

374:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/28 12:51:04
米本国で$995
日本で¥65000
珍しく安いね。


375:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/28 15:03:51
DoraftBoardの価格を意識しているんじゃないかな

376:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/28 15:43:57
DoraftBoardとASHLAR-VELLUM GRAPHITEか。。
現vellumユーザーはどっちへアップグレードしたほうが幸せになれるんだろ
みんなはどっちを選択するの?

377:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/29 00:27:41
ドングル無いだけでもGraphiteが良さげ。
でもファモティク→コンセプトテック経由のVellum(DraftBoard)とデータ互換有るのかな?
取引先もVellumなので、互換性の無い*.vlmファイルだとちとまずい。

378:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/29 06:21:51
>>377
1.VellumCadにて別名で保存
  →その他のVellumPro/Cad/Sketch で保存

2.Ashlar のフリービューワソフトVellum Share 99で
  1.で保存したデータを読み込むと難なく読み込める。

ということは、最悪でも 1.のプロセスを踏めば、Graphiteから
ファモ→コンセプトのVellumデータを読み込めると推測できるが・・・


URLリンク(www.ashlar.com)

379:378
05/03/29 06:24:22
>>377
失礼しました。
取引先がVellumだから、相互に読み込みができないとまずいってことなんだな。

380:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/30 00:25:33
   ∧_∧
   ( ´Д`) <みなさーん、お茶が入りましたよ~
  /    \
  | l    l |     ..,. ., .,
  | |    | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
  ヽ \_ .。'゚/   `。:、`;゜:;.::.。:.:。
   /\_ン∩ソ\    ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
.  /  /`ー'ー'\ \  ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
 〈  く     / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
.  \ L   ./ / _::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
    〉 )  ( .::旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.
   (_,ノ    .`ー'旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦.


381:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/03/30 13:48:05
>旧VELLUMユーザーアップグレード予定価格:38,250円(税込)

旧Vellumユーザーってファモティクから購入してたユーザーの事?
顧客リストとかないだろうから、ユーザーから自己申告するのかな?

382:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/03(日) 10:13:30
ストロークコマンドって、認識率がいまいちっていうか、
確実性がないような気がしませんか?

383:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/04(月) 11:06:59
だから、ストロークを複数登録せよ、どっかにあった

384:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/04(月) 11:08:20
どっかにあった→とどっかにあった。
どこだったかは不明。

385:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/04(月) 17:31:29
>372
問い合わせたところ
現在 グラファイト以外の販売予定はないとのことでした。

386:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/04(月) 21:00:17
ショボ━(´・ω・`)━ン…

387:名無しさん@そうだ選挙にいこう
livedoor6年,2005/04/04(月) 22:42:30
       __.............__
    , .':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::、
   ;';;;;;;;         ':. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
   ';;;;;;;;         i           .. |
   |;;;;;    =、  ,= l    も   お   |
  (∂;; ─( 三 )-(三 )            |
   (       /・・ヽ  i.   う    ま   |
    ヽ :.: .._. /::::3::|.._丿           |
     > .:::;;;;;;;;.三;;;;ノ     寝  ..え  ..../
  /::) ヽ:::L:\/:」ヾヽ           / 
  i::::::Y乂乂\:::::|」::::::i乂i..   ろ .. ら ./
  |二_|.乂乂乂|:::::::::::::|乂|\_____________/
  |  / 乂乂乂|:::::::::::::|乂|
 (_r).___|コ[□]|.__.|)
   \:::::::::::::::::::::::::::::/
     |:::::::::::::::::T:::::::|
    ( ̄ ̄ ⌒)  ̄ ⌒)
     ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄

388:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/05 10:56:11
>>385
Graphiteは日本語の図面仕上げる為にも日本用にローカライズされた方が
良いかもしれないが、ほかのラインナップは英語版のままでも良いからなぁ。

「現在」と言う事で、今後販売する可能性もあると言う事を期待。

389:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/05 13:29:26
モデリングにしか使わないならそれでも良いかもね。

390:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/05 22:34:24
Graphiteの体験板入れてみたけどVellum CAD(Professional edition)と違いが分からないや。

3D図面のサーフェイス化と右ボタンメニューの有無くらいか?

391:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/08 14:55:38
えっ
体験版あったんだ
ワクワク

392:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/19 17:56:18
旧vellumユーザーの登録開始したな>graphite

393:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/26 11:46:53
>>392
ファモティク時代からユーザーさんたちのは登録した?

394:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/26 20:40:51
一時期はアシュラジャパンだったのになぁ。

395:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/04/27 17:53:00
米vellum社の日本販売店 コムネットになってたよ
graphite 以外の販売も・・・
期待します。


396:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/05/02 12:04:08
OSX使いの方でTigerにアップグレードした方いますか?
DraftBoradは問題なく動いてますでしょうか?


397:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/05/13 19:30:27
問題なく動いてる
と、いまさらレス

398:396
05/05/14 09:41:09
>>397
レポありがとん
と、いい感じでレス

399:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/05/14 10:18:53
本家Ashlar Vellumが気になって、ふとAshlar社のサイト覗いてみたんだけど
既にGraphite用のSpotlight Plug-in(Mac OS X Tiger)が提供されてるんだね。
Tiger使いの人はGraphiteにすればあっという間に図面データベースが構築出来るぞ。

夏に出てくる予定の日本語版で利用出来るかが問題。

400:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/05/14 19:11:53
もう初夏になってる件について。

401:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/05/20 17:41:21
>>399
コムネットに聞いてみた。

>"Vellum Graphite Plug-in for Spotlight on Mac OSX Tiger"は利用することが出来ます。
>取り扱い時期につきましては弊社HPより案内をさせていただく予定です。

ってことだ。
つか、VellumユーザーでOSX使いの人ってあまりいないのか。

402:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/01 03:57:50
初夏・・・まだぁ?

403:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/14 18:06:46
初夏が終わってしまいそうです...。orz

404:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/14 22:05:58
>>403
しょか

405:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/15 00:09:38
イー!!!

406:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/17 19:31:51
>>404
読み方違うw

407:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/17 20:50:38
>>405
それはショッカー。
と自分で突っ込んでみる....orz


それはともかく、Graphiteのハウツー本が出てるみたいだ。
URLリンク(www.ashlar.com)

408:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/18 22:24:45
CAD&CGマガジンにレビューも載ったし、いい加減出しておくれよ…

409:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/19 13:20:27
Windows版マルチモニターにちゃんと対応したかたちで出てくれることを望むよお

410:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/20 20:46:00
仲間がVellumのPro使ってる。←むかーしからMacでAshlar使ってたらしい。
すげーいいすげーいいと目の前でデモってくれて、確かにツルシのAutoCAD LTなんかよりずっとよさそう。

んでCD押し付けられたんでインスコしてみた。(ぉ

....しかしこの安っぽいUIどうにかならんのか?
NT3.5のころを思い出したよ。

とりあえずマウスホイールでズームが使えて右クリックが有意義に使えて、オンマウスのツールチップとか出て、画面の部品にcomctl32とか使うようになれば随分イメージ変わるんだろな。
技術的に大したことじゃないからWindows方面に手馴れた開発者取り込んでなんとかしてくれー。

しかしドラフトボード、Vellumから機能落ちてるのを表にしてるのは正直でえらいと思った。

次のバージョンでいろいろ改善されたら買おうと思って、アンインスコした。

DBでホイールズームできるようだけど、なんかしょぼくて金出す気になれんし。
CADそのものの出来はいいと思うんでもったいないような希ガス。

411:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/21 00:17:19
6月22日~24日に設計製造ソリューション展
(東京ビッグサイト)で次期バージョンの
DraftBoard Ver2.0
Concepts Unlimited Ver3.0
が見れる予定らしいけど、行く人は詳細報告キボン
(=゚ω゚)ノ よろしく!

412:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/21 11:15:43
>>410
>しかしこの安っぽいUIどうにかならんのか?
はっきりいって、初代Vellumから全くといっていいほど何も変わっていない。orz
10年以上使ってるんだが自分ももう少しなんとかしてほしいとずっと思ってる。

>>411
>設計製造ソリューション展
なんで東京と大阪だけなんだ?
工業&経済が一番優れている中部地区では何故やらないんだ! > 開催者の人

413:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/21 17:36:15
>>412
Graphiteは見た目ちょっと綺麗かも。でもUIの中身は最後のVellumと変わらず。
右ボタンメニューはあるけど、上のメニューとほとんど構造変わらないんで使いにくいし(w

414:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/22 10:37:19
まあ、他のCADみたいに画面をパレットで埋め尽くされて
”作図領域が狭い&直感的に使いにくい”ってのがいやでVellum
を使い続けてるんだけどね。

>>413
>右ボタンメニューはあるけど
えー、そうなんだ。俺はずっと右ボタンに”点の選択”を割り当てて
使って来たからショートカット変えないとダメだなぁ。


415:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/06/23 18:12:08
ツールバーなんてモジュールごとに表示非表示選べて、表示位置も上下左右フローティングも自由自在なんて当たり前だろ?
コードだってスクラッチから起こすわけじゃないんだからそんなに手間かからんし。

これやらんのは開発側の怠慢としか思えん。ソフト屋としては。
CADとしての基本性能は悪くないんだからこういうつまんないところで手抜かんでほしい。

416:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/01 19:49:51
7月は夏とは言わないのかと疑問に思う件について。

417:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/03 01:08:43
DraftBoard Ver2.0ってほんまなん?

418:名無しさん@選挙にいきそびれた
05/07/04 19:08:54
DB2っていつ頃出るのかいな? いまDB使っているんだけれど、何かの操作をすると
削除できないレイヤーが出来ちゃって困っているんだが直っているといいなぁ。
ちなみに画面をインバートさせて使っていると設定パネル等で文字が正常に表示されないんだが、
同じ症状の人いらっしゃいますかね?(当方環境は iMacG4 @ MacOSX 10.3.9)
個人的にはMacVellumにあった二点間の測長(定規)がDBに付いていないのが納得できんのよ。
確かにチョビなツールだが、CADからわざわざ測長ツールを削った意図がわからん!

419:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/04 19:44:27
DBはどうもしっくりこないですねー
OS9のVellumProのほうが100倍よかった

いまはGraphite日本語版が待ち遠しいです。
初夏はいつまで??

DB2って本当にでるの
ソースは?


420:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/04 20:56:25
OS-9に見えた。
一瞬ギョッとした。

421:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/06 16:42:22
>>418
当方PowerMacG4@10.3.9だけど、消せないレイヤに遭遇した事は無いよ。
インバート表示時のパレット不具合は致命的だけど、それ以前にOSX版になって
から、"マスク"パレットとかどこがアクティブになってるのか全然判断つかん。

dbはAshlar Vellum2.7の時よりもJISパレット等が無い分機能が劣ってる。
機能外してバージョンアップってのはどう考えてもおかしい。

422:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/06 18:08:44
その辺、2でどれだけ回復してるかだ罠。

423:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/06 20:54:27
>>416
日本語を勉強してきてください^^;

424:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/07 10:24:39
>>423
コムネットサイトにある
>発売時期:2005年初夏
ってのに対するツッコミだろ?

>>402
>>403
と同じ流れと思われ。

425:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/07 19:37:54
>>416を読解できない、あるいは違和感を感じる>>423は日本語を勉強したほうがいいかもな。

426:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 09:12:21
CADソフトウェア [ASHLAR-VELLUM GRAPHITE 日本語版]
7月31日発売。
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
URLリンク(www.comnet-network.co.jp)

427:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 10:45:39
>>426
しかもハイブリッド版じゃん。
普段マカーな漏れはとても嬉しい。(ライセンス的にはどうなってるんだろ?)

428:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 12:52:51
コムネットに聞いたらXENONの発売計画もあるみたい・・・
早くしてねコムネットさん。
必ず買いますから。

429:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 14:08:58
うちにもコムネットからお知らせメール
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
***ここから一部引用***
以前AshlarXenonについてお尋ね頂いたお客様へ情報を配信して
おります。
.....
お客様のご要望が強い商品と致しまして、Vellum社のXENON等の
発売を予定致しておりますが、現在、VellumGRAPHITE
日本語版の販売に向けて全力で作業を行っております。
つきましては、大変恐縮ですが、今しばらくお時間をいただきます
よう、お願い致します。

430:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 14:44:04
>>428,429
なぜにXenon?と思ったけど、GraphiteとXenonがあればCobaltと同等の
機能になるんだね。
本家は$2,995だけど、Graphiteみたいにがんばった価格にしてホスィ。

431:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 17:54:41
キター!!!!

>複雑かつ怪奇的なタイピングは不要です。

怪奇的って(w

ところで、「ビュー」コマンドに「シェーディング」があるのに、
「3D」コマンドに「面の生成」がないのは何故?

>>430
>本家は$2,995だけど、Graphiteみたいにがんばった価格にしてホスィ。

激しく同意。vellumの操作系でソリッドモデラーを使いたい。

432:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/08 20:00:35
>>426
ほー。
とりあえずスクリーンショットキボンヌ。>中の人

433:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/12 13:46:26
>>428,429

Xenonのニュースも良いけど、Graphiteの優待販売のお知らせマダー?


434:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/12 18:20:32
>>433
よく見てみる。
URLリンク(www.comnet-network.co.jp)

435:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 08:05:50
>>434
1ヶ月も前からファモティクの時のシリアル晒してユーザー登録したんだけど...。
登録済ませた人のところには優待販売の案内きてるって事?

436:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 09:05:46
>435
434じゃないけど、うちはまだきてない


437:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 10:39:57
>>435
うちもまだきていませんよ
ショボ━(´・ω・`)━ン…

438:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 21:40:36
graphite=黒鉛
何でそんな名前?

439:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 22:31:28
チュートリアルキター!!!
URLリンク(www.comnet-network.co.jp)

440:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/13 23:31:33
>>438
それほど気にするような事じゃ無いような気がするんだが。
Graphite,Cobalt,Xenon,Argon
ちょっと聞こえの良い元素名でラインナップ揃えたんでしょう。

441:438
05/07/13 23:47:03
>>440
あっけなく納得しますた

442:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/14 11:04:13
>>439

チュートリアルも良いけど、Graphiteの優待販売のお知らせマダー? チンチン(AA略

443:neverblows.hpcf.upr.edu
05/07/18 08:08:44


444:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/22 21:41:16
もう22日だけど~
まだ~....

445:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/23 07:36:15
まだみたい

446:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/23 18:51:33
vellumで曲面ありのデザインしてる椰子いますか?

447:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/23 21:30:19
>>446
3D曲面?
だったらVellum単体では無理だと思われ。
Vellum Proの頃はサーフェース面まで扱えたけど、自力で自由曲面を生成するツールは
備わって無かった。(回転体のような単純な面なら作れたけどね)
本来ならAshlar本家の様にGraphite=2.5D製図、Cobalt,Xenon,Arogon=3Dモデラーの
ラインナップになるはずだったんだと思う。


448:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/23 22:47:25
や、スプラインを駆使して思い通りの面を張るような剛の者はいないかと思って(w

まあ、そんなマンドクサイことするくらいならサーフェイスモデラ使う罠…

449:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/25 11:28:19
>>448
>や、スプラインを駆使して思い通りの面を張るような剛の者はいないかと思って(w
Vellum Proの「面の生成」は単純なものにしか通用しなかったと思う。
そもそも2Dでも扱いにくいスプラインを3Dで書き込む香具師はいないだろうね。
時間ばかりかかって仕事にならん。

それより1週間切ってきたんだけどー。コムネットさんマダー?。

450:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/25 20:07:58
コムネット ニュースメール
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
Vellumの発売のお知らせとおもって見たら
ただの宣伝メールだったよ
(´・ω・`)ショボーン…
こんな時期に.......!!(#゚Д゚)ゴルァ!!
( ´Д`)はぁー

451:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/26 11:34:10
>>450
漏れもメール見てガクーリ。orz
「8月31日全国一斉発売」って事は31日に物が届くて事じゃないのー?
まさか登録フォームからユーザー登録した香具師の所にはいきなりパッケージ
が届くんじゃ無いだろうな?((;゚Д゚)ガクガクブルブル

452:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/26 14:03:59
ワナワナ(((((ΦдΦ)))))ブルブル

453:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/26 17:18:34
>>451
>8月31日

ちょっとまて

454:451
05/07/27 09:11:34
>>453
7月31日デスタ
ショウジキスマンカッタ.....  orz

てか、切羽詰まってることには変わりないじゃん。

455:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/27 11:30:35
コムネットから
キタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
と思ったら、Graphite発売日延期のお詫びだったよ~
ガ━(゚Д゚;)━ン!

◆Ashlar-Vellum Graphite発売日延期のお詫び
----------------------------------------------------------------------
7月31日発売で本ソフトウェアをご提供する予定でしたが、
米Ashlar社のソフトウェア修正が遅れており、
発売日を延期することとなりました。
大変ご迷惑をおかけいたしまして、申し訳ございません。
発売日につきましては、メールにて再度発売日が解り次第、
先行予約分を含めご案内させていただきます。

( ´Д`)はぁー
(´・ω・`)ショボーーーーン…

456:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/27 11:31:54
発売延期メール キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
orz
>米Ashlar社のソフトウェア修正が遅れており、
アメリカ人がローカライズしてるのか?

457:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/07/27 19:42:24
professional editionのお試し版をいつまで使えばいいんだ....orz

458:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/01 18:42:46
graphiteマダー?

459:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/07 10:59:48
DraftBoard 2 のベータテスタを募集致してた~~

460:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/08 10:56:15
>>459
Graphite日本語版の出来にもよるが、かなり気合い入れてdb2作らないと
ごっそりコムテックに抜かれちゃうぞぉ。 > コンセプトの中の人

461:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/18 18:06:14
DraftBoard 2のβテスター申し込んだ椰子いる?

462:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/23 00:43:42
DB2に関数による作図がつくのか、VellumPro2みたいなのかな。
Sin関数とオフセットでバネの絵を描くのに便利だったけど同様に使えるといいな。

463:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/23 19:47:05
コンセプトの中の人も必死なんだろうな。

大方professional editionの機能も復活したようだし、その上関数作図まで付くとなると
Graphiteと迷うな(w

Graphiteはスナップにフィルタをかけられるのが便利そうなんだよな。

464:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/23 20:23:28
URLリンク(www.ashlar.com)

これの翻訳版出ないかなぁ…

465:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/23 20:34:16
発売日決定ずみ?
URLリンク(computers.yahoo.co.jp)

466:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/08/31 18:34:03
まだ~?

467:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/01 18:20:00
コムネットからお知らせメール
キタキタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!

 >発売に先駆けて先行販売受付を開始いたします。下記製品情報URLより、
 >旧VELLUMユーザーさまで弊社へユーザー登録していただいたお客様、および
 >ASHLAR-VELLUM GRAPHITEのご質問をされたお客様への先行予約
 >を本日より行っております。

URLリンク(www.comnet-network.co.jp)

468:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/01 19:17:28
やっとキター!!!



しかし、値引きのある店での販売を待つしかない,、貧乏な漏れ....orz

469:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/03 10:08:08
>>468
旧Vellumユーザー登録をしてないって事?
それとも乗換え版も店頭に並ぶってことなのか?


470:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/03 20:08:07
新規組だ。

professional editionのお試し版が良かったんで買おうと思ったら…と言うわけだ(w.

471:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/05 15:50:27
>>470
それならGraphiteよりコンセプトテクノロジー( URLリンク(www.concepts-tech.jp) )
のDraftBoardの方が良いんじゃないかな?
ファモティクがやってたVellumは本家バージョンからカスタム化されたやつだ。
DraftBoard1は機能そぎ落としまくってたけど、今度の2はprofessional edition
とほぼ同等に戻ってる感じ。
俺はdb使ってるけど、旧バージョンユーザー登録でGraphite注文してみた。

472:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/06 16:35:58
英語版のGraphiteも試してみたんだけど、professional editionとほとんど変わらないんで
(JISパレットはさすがになかったりするw)まあ、早く出たほうを買おうかと(w

473:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/07 19:14:33
Graphiteようやく9月23日に発売開始だそうです。
DraftBoard2.0は9月15日出荷開始。

Graphiteの体験版ダウソしたが、英語版の体験版
使ったことがあったので、レジ期限切れでしたよ。
まぁ、本当に日本語ローカライズしただけのよう
なので安心っちゃー安心ですが。

>>471-472
オレはVellumCAD pe使ってますが、Graphite買っ
て見ようかと思ってます。

474:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/08 19:50:58
両方ともキター!!!

どっちにするか迷うな(w
体験版両方ともいれて試してみるか。

475:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/10 15:24:28
体験版申し込んだのに返信メールこない orz

476:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 18:25:29
どちらも自動送信ですぐ来るはず。
メール欄間違ったんじゃないかい?

んで、漏れはDB2にすることに。
professional editionのお試し版に慣れてしまってるんで、メニュー構造が同じなのは使いやすいし、
微妙にDB2の方が機能豊富。

それに、ちょっと安い(w

477:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 20:52:11
>>476
>どちらも自動送信ですぐ来るはず。
だよね
>メール欄間違ったんじゃないかい?
申し込む前に、一旦自分宛に送ってそこからコピペしたんで大丈夫なはずなんだけどね
別のアドレス使ってもう一回やってみる

478:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 21:07:44
アド変えてやり直してみた
結果、Graphiteは返信キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
が、コンセプトテクノロジーはまたも来ないorz
比べてみたかったのに
とりあえず阿修羅入れてみよう

479:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 02:37:31
コンセプトも返信キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
でも3時間以上たってる
本当に自動返信なんだろうか

って、コンセプトの人がここ見てたらバレバレだなw

480:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:04:43
いくらなんでも、その時間では中の人はいないだろ(w

481:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/11 12:57:09
今見たら最初に申し込んだアドレスの方にもコンセプトから返信来ていた
Graphiteは来ず

482:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 10:48:08
旧ユーザー乗換え購入で申し込んだGraphiteパッケージが9日に届いたん
だけど、メディアのエラーが出てインストーラが起動しない。orz
別のドライブで試すとマウントすらしてくれないので書き込み不良と思われ。
メディア交換問い合わせ中です。
ちなみに環境はOSX on G4です。

483:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 12:48:03
WindowsのGraphite体験版を試してみて

あー・・・またか。Vellum Pro 2 の時と同じだな。
一点鎖線とか、パターンの配置が始点が基準になっていて、
線の中央からの割り振りになっていない。
長さによって線の終点にパターンの切れた部分来るし、紛らわしくて
機械系にはちょっと使えない。図形の拡大縮小でも変わっちゃうしね。

アレンジ・前面へ/背面へが未実装。
ハッチングの上に白の塗り潰し、図形の順で重ねる手法は使えなくなるな。

スナップフィルタはチェックボックスがたくさんある旧ドラフティング
アシスタントダイアログと同じだった。

ビュー・表示方式あたりがHPにあるのとちがって未実装だが
あとから付くのかな。

あと単一方向の拡大縮小パレットがない。

テキストマージンの初期値が設定できない。

マルチモニタ対応はまだ不完全。デスクトップ上の座標が負になるところ
(例えば左サブモニタ)にダイアログおくとそれっきり。対応して欲しいところ。

部品表機能がついた。図形に属性を付ける機能は他に応用して欲しい。

他に気が付いたところや指摘があったら教えてくらはい。

484:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 12:52:14
あ、ダイアログおくとそれっきり、のダイアログは、全部ではなくて
オフセットとかトラックボールとか限られたものについてです。

485:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 15:07:36
時計が狂っていてGraphiteの体験が瞬時に終わってしまったorz
仕方がないのでゴソゴソ

486:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 20:48:11
>>485
ヒデェ(w

487:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/12 20:49:10
>>484


488:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/13 19:33:37
DraftBoard Ver.2.0ってOpenGLカードあった方がいいんだろうか?

推奨環境に書いてあったような気がするんだが、メーカーサイトには
のってない…

WinでDraftBoardやprofessional editionを使ってる椰子はビデオカードどうしてる?

489:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/14 14:17:51
>>483
優待バージョンアップで購入してみた。
あまり使ってみる時間がないので細かな部分はわからないけど、まだまだ
調整足らずって感じだな。
破線パターンの不具合はうちでも許容範囲外。(本家もこんな状態?)
OSXにインストールしたんだけど、メニューにWindowsのショートカット
キーが全部入ってる、こんな不格好なアプリ見たのは初めてだよ。orz
あと、フォントの認識できる数が限られてるのか日本語フォントがメニュー
に載ってこない。

490:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/15 14:34:04
プロに比べて
矢印のサイズがおかしい。
矢印の表示がおかしい。
全般に縮尺と矢印、バールーン表示との関係がおかしい。
円弧の両端と半径指定の入力方法がない。
溶接記号がない。
スナップフィルターは良い。
線のつなぎ目補正は良いかな。

全体に不完全、プロになったときのバグと同じような物が多い。
現状であればDraftBoard のほうが完成度高いと思う。
ただし私の本命はCobalt,Xenon,Argon なので
これからかな>


491:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/15 17:21:41
DraftBoard2 きたよ
どこが変わったんかようわからんけど、
ユーティリティ のツールは便利そうかな。

安定性が向上してたらいいねんけど。。。

492:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/15 23:33:42
・Graphite体験版(Windows)

あー、なるほど「線のつなぎ目の補正」を有効にすると>>483の線パターン配置が
始点基準ではなくなって、改善というか普通になるのね。紛らわしいな。
それでも、一点鎖線(S)は変だが。
スナップフィルタも旧ドラフティングアシスタント同じだと思ったけど、「適用」ボタンが
なくなってちょっとだけ操作しやすくなっている。
Navigatorパレットも便利だな。あと一覧のあるダイアログ(図形の編集とか)が
縦に長くなって多少操作しやすくなった。ほんとはダイアログのサイズが可変だと
もっとよいのだけど。
つかんでビューを回転するツールも便利。トラックボールの代わりになるね。
VellumCAD professional editionと比べると角度付き四角・径指定接円弧・マルチ
トリムとかのツールと、重複図形選択とかのユーティリティがなくなった。
矢印選択パレットの矢印1のアイコンが黒塗り矢印になっている。選択すると
ちゃんと普通の「←」になるけど。
寸法線とかの初期値が日本向けからかなりずれている。
寸法パレットの中心「点」は中心「線」になった。JISパレットないのかな。
矢印の種類が11種から8種に減った。

・DB2体験版(Windows)

VellumCAD professional edition+αな感じ。
「別の図面」が「ビュー」メニューから独立してメインメニューになったのは良し。
ビューボートマネージャーはまあ便利かな。拡大縮小ストローク使用が減るかも。
関数機能はやっぱり便利。寸法線とかの初期値もまとまっていてあまりいじる必要
はなさそう。
「全てのビューを平面化」新設。寸法パレットの中心点はなくなったのかな。
こっちもマルチモニタ対応は不完全。


両方ともフォントサブメニューにでるフォント一覧が長くなって便利。
R/Vコンバータはどちらもなし。

493:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/24 00:41:42
で、結論として買うならどっち?
教えてくらはい。
Graphiteはiges4.0、db2はiges5.3 って書いてあったけど..。

494:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/24 10:15:21
dbは無償バージョンアップで試してみてるんだけど、今の所dbの方が良いかも。
GraphiteはAshlar本社で作業しているようで、現時点での不具合(仕様?)とか
いつ対策できるのか不透明。本国版に日本語リソース組み込んでいるだけだと
dbのようなJISパレットとかは実装してくれなさそうな気がする。
まあ日本人向けにはdbの方が一日の長って所かな。
あとはXenonの出来具合を見届けてから。

495:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/24 18:17:42
>493
現時点ではDBだと思う。Graphiteはまだ荒いな・・・
ただPRO持ってる私としては両方とも購入までの魅力を感じない。
やはり本命はXenonか

496:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/24 22:35:46
>495
ナゼ?そんなにXenon?
Graphite=ほぼ以前のVellumのまま?
Xenon=Cobaltの廉価版
Cobalt=ConceptsUnlimitedの試作品・・・


497:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/25 00:32:42
えーと。

中の人、乙?

498:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/25 07:50:18
私だけ? Ver. 3が一番いろいろあったと思うのは…

499:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/26 11:45:35
誰かバージョン変遷を一覧にしてほしいです。
確かVellumPro2とVellumCadStandard3が同時期だったような。
途中でMacからWindwsに移行したのでMac版に疎いです。

・Mac版

Vellum 2.?
Vellum 2.7


・Winows版

VellumPro
VellumPro 2
VellumPro 3
VellumPro 4
VellumCAD professional edition

Sketch
Sketch 2
?
VellumCad Standard 3
VellumCad Standard 4
VellumCad Standard 5
VellumCad Standard 6

DraftBoard
DraftBoard2

500:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/28 22:05:42
それってdb2のページに・・・

501:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/30 10:15:38
>>500
おお、なるほど、AshlarVellum2.1Jか2.5Jからのおつきあいだな。

>>498
Ver. 3ってどれよ。 VellumCAD STD Ver.3の全オプション付きがVellumPro Ver.2 だったし、
Ver.3付きのやつはなんか4つあるぞ。


502:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/09/30 20:12:46
>>501
STDのVer3のつもりだった。
STDに3Dオプションを買い足して使っていた。STDのVer4から今回のDB2まで関数機能がなくなって
いたので、VerUP後もVer3をHDに残していたのだけれど、これでVer3をアンインストールしてもいい
かなと思っている。Ver3の3DにあってDB2にないのは、イメージマッピング。時には使うこともあった。
ふぁもてぃっくはいい会社で、バージョン上げるたびに、無償で3Dオプションのキーもくれていた。



503:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/02 01:38:21
>>502
自分もVellumPro Ver.2は関数機能のためにのこしているよ。
点線とかが最後の修正でも、中心振り分けにならなかったので作図には使わなかったが。
図面管理とか妙に多機能だったが、なぜかあっさり無くなったな。
Ashlar社からの要求なのかな。DB2しがらみが無くなったのなら、どんどん改良してほしいけど。

ほぼ縦向きの曲率小さい円弧とかの、点線パターンが一部実線ぽく見える問題修正、とか
パレットに追加できるような、マクロ言語を公開して欲しい、とか
文字列の検索・置換が欲しい、とか
ダイアログのリサイズを可能にする、とか贅沢かな。

504:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/12 13:37:22
期待が大きかった反動か、Graphiteのあまりの不出来さに
最近過疎スレとなってるな。

505:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/13 08:20:44
>496
Cobalt=ConceptsUnlimitedの試作品・・・
って言ってるけどどうなの

確かにGraphiteは不出来だったよね。
Cobaltも同じようなもの?

506:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/13 22:14:22
cadについてのレスってどこいけばいい


507:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/14 08:12:44
>506
機械屋だったら機械工学
土木屋だったら土木工学か

508:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/26 18:04:09
VellumCADpeから、進歩は無くても普通に移行できると思って
Graphiteを購入したが、フーんって感じ。
右クリックのメニューは何かと便利ですけどね。
DB2への力の入れ具合がいまいち分からないけど、いつまでたっ
ても開発中のコマンド一覧載せているとこよりはいいのかな
と最近感じている。

既出ですが、現在pe使っている人はひとまず待ちですね。

>>503
「*.fe」とかの仕様公開して、ユーザーがカスタマイズでき
るようにならないですかね、マジで。

509:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/10/27 09:58:15
Windows環境でDB2またはGraphite、Vellumを使っている方に質問なんですが、
図面のPDF書き出しの完成度はどんなもんでしょう?(線幅の再現性、精度など)
事情があってMacからWindowsへの移行を検討しているんですが、
最近はPDFで納品する事も増えていますので気になっています。


510:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/10 13:25:49
画像書き出しと同じだと思えば当たらずとも遠からず

511:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/12 04:13:32
10年前MacでAshlarVellum2.6に始まり、今はWindowsでVellumCAD professinal editionを使ってます。
そもそもWindowsに乗り換えた理由はRhino+Flamingoを使うためだったのに、
Vellumの単純な操作性に慣れているせいもあって、あっけなくRhinoに挫折。
結局、Vellum+Illustrator+Shadeで複雑な工程を踏みながら仕事してます。
(ちなみにRhinoは完全にコンバーターと化しています)

以前Vellumの3D機能を活用していたこともあったので、ConceptsUnlimitedのお試し版を
使ったらマニュアル見ないでサクサク仕事できそうな感触を得ました。
Cobaltも日本発売されそうな雰囲気ですが、どちらにしようか迷ってます。
詳しい方いましたらよろしく。




512:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/12 09:59:19
>511
まじレスするので長文になりますがゴメン。私と非常に似た状況ですな。
AshlarVellum2.7から始まり現在VellumCAD professinal editionです。
3DはSTRATAからShade、Form-Zを経て現在はRhinoとConceptsUnlimitedを使ってます。

どちらも得意・不得意な形状があるから私は使い分けしてますが。
Shadeのようなサーフェイスモデラーが好みならRhinoの方が良いと思うし、
ソリッドモデラーが好きならConceptsUnlimitedでしょ。

ConceptsUnlimitedは使い込んでいくとまだまだバグが多いですよ。
ユーザーも少ないし、サポートのレスポンスもイマイチ。
でもこの価格帯の中ではまあ好きな方かな。
Form-Zもソリッドですが、I&Mが不要なバージョンアップで
金ばかり取るので、見限りました。

それから発売予定なのはCobaltじゃなくXenonでしょ。
これはConceptsUnlimitedと元は一緒みたいだし、まだ発売されてないので
よくわかんないです。やはり初期はバグが多い予感・・

513:511
05/11/12 23:37:52
>>512
レスありがとうございます。
予想はしていましたが似た境遇の方が本当にいるんですね。
同じくSTRATA→formZ→Shadeと使ってきましたが数値制御に難が有り、
数年前にRhinoこそキラーソフトと思って導入したんですが使いこなせずにShadeに戻りました。
というよりVellumに戻ったと表現したほうが正確です。
Vellumで作図した線をIllusrator経由でShadeに持っていき3D化しているだけですから。

このスレを見るまで米国Ashlar社との関係等々よく知りませんでしたが、
GraphiteやXenonを日本で扱うようなので、いずれCobaltも出るのかなと思ってます。
Rhinoの米国ユーザーグループでもCobaltとConceptsUnlimitedについて書かれていましたが、
記事の多さを見ると米国ではCobaltのほうがポピュラーみたいですね。評判はどちらもイマイチなようです。
URLリンク(news2.mcneel.com)
URLリンク(news2.mcneel.com)

余裕があればSolidWorksを導入したいくらいなんですが、
設計者ではないのでConceptsUnlimitedがとても気になります。
漠然とした質問で申し訳ありませんが実際に使われて何か問題点はありますか?
既にRhinoは持っているので自由曲面などには期待していませんし、そもそもそういう形状はあまり使いません。

長文ですいません。

514:512
05/11/13 23:53:35
>余裕があればSolidWorksを導入したいくらいなんですが
企業のミッドレンジ3D-CADとしては標準ですね。その上だとPro-Eかな。

私も含めてやはり個人や小規模な所には負担が大きいと思うので、
ConceptsとかRhino・Xenonあたりの価格帯で使えるものがないかと
探している人はけっこういると思います。

さてご質問のConcepts>実際に使われて何か問題点はありますか? ですが、

モデリングに関してはブーリアン・フィレットはかなりの所まで実用に耐えます。
上手くいかずに落ちる事もありますね。それとフィーチャーも使えますが、
入れ替えや修正をしてる最中に落ちる事もよくありますのでセーブしてないと泣くことに。

レンダリングはエンジンがLightWorksで一通りの質感は揃っており
設定もある程度の細かさでは出来ますが、ライティングや視点の設定がしょぼいです。

あとアニメーションの設定もありますがこれはハッキリ言っておまけ程度でダメね。

各フォーマットの入出力はRhinoと同等くらいでかなり優秀ですね。

まあおおよそこんな感じなので、自由曲面の多くない物を造る為の
モデラーとしてはそこそこ使えるのでは。
レンダリングやアニメーションに凝るのであれば他のアプリケーションへ
もって行った方が良いかもしれないです。

515:511
05/11/15 02:11:04
>>514
いろいろ回答ありがとうございます。
Xenonは未発売、Cobaltは日本発売する予定さえ不明ですから、
現時点での選択肢はConceptsUnlimitedかな、と考えています。
あとはいかに安く手に入れるか検討しようと思います。


516:512
05/11/15 10:37:48
FAMOTIKの時はまだ取扱いしてる所が多かったのですが、
今は店頭扱いが少ないので、安く手に入れるのは難しいかもしれません。
直販か、Amazonでも扱ってますが定価ですね。

私は英語版のver1.0が出た時に人柱を覚悟で直販で購入しましたが・・


517:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/16 03:48:43
英語版Ver1.0が出た時って、2年前の冬、定価50万円の半額セール+年間メンテ代6万円の時ですか?

518:512
05/11/16 10:25:40
そうですね。さすがに人柱で50万円はちょっと出せないので・・
でもその後定価が30万円代に下がったのであまり得した感じはしないです。


Conceptsに関して追加の情報としては、マニュアルがpdfなので
見づらいのと、全ての機能や使用方法が網羅されているわけではないので、
使い方がわからない部分が多々有ります。
それから詳細設定のメニュー類が完全に日本語化されておらず、
英文と混在してますので、これもちょっと困りますね。


519:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/16 11:33:24
僕も人柱です。今は大学で買うと¥105,000-なんですよね・・・。
Mac版ですがまだ日本語バージョンが届かないし一番使いたいツールがバグ?仕様?で使えず。
本当に心底疲れ果てました・・・。DBの案内も一度も来たこと無いし。
最近買った人も年間メンテ代6万円、支払う契約になってるんですか?

520:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/18 14:28:13
Graphiteってpeそのままのファイル使えないってのが痛すぎる
peのデフォルト形式で保存したデータばっかだから再変換に
手間かかる。。

DraftBoardの体験版は開くってのが使えないからpeのデータ
そのまま読めるかわからない。
開くが使えないってうちだけ?

521:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/11/18 15:36:30
保存・書き出し制限のみで、他の機能は製品版と同じだと言ってましたよ。
実際、使えるし・・・。

522:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/23 19:41:09
DraftBoardは.eps書き出しがまともに機能しないですね。
まるでVellumの初期バージョンに戻った気分、全く使い物にならない。
VellumCAD professinal editionは.ai書き出しが完璧だったのに・・


523:Macでhp
05/12/24 00:45:30
>>522
コンセプトのページに、DB2用の、eps書き出しのアップデーターが掲載されています。
注意事項によれば、書体はkanji-plotを使うと言うことも、但し書きにあります。

524:Macでhp
05/12/24 10:56:20
スレリンク(mac板)l50
上記の465に書き込みをしました。同じく延びないスレですね。

525:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/24 12:12:18
MacVellumとVellumPro2.0を使っています。
OSX、Windows用に今のVellumを用意しなければならないのですが、
DB2とかGraphiteとかいろいろあっていまいち理解できていません。
上下位互換がちゃんとあるものはどれなのでしょうか。
ご存じの方教えてください。

526:Macでhp
05/12/24 12:44:26
>>525
DB2が良いと思います。ハイブリッド版です。JISパレットも付いていてファモティク社の流れです。
従来のファイルも、ダブルクリックでそのまま開きます。書類のアイコンも自然に変わります。
一方、グラファイトの方は拡張子がvlmではなく、gf6とか何かです。読み込みの上、変換が必要です。

527:Macでhp
05/12/24 13:01:00
・訂正:製品版はハイブリッドCDではなく、プラットフォームで分かれているかも知れません。
・元祖、本家など歴史については>>524の465を参照下さい。vlmの拡張子ならDB2です。

528:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/26 14:35:08
DraftBoard v2はVellumCAD professinal editionとあんまりかわらないけどな・・・。
eps書き出しも寸法線書き出し出来ないままだし。
だからいつも分解して線とテキストにして書き出しています。
もともと寸法線の概念はイラレに無いんだし、これでいいです、私は。
でもai書き出しを早急につけますとのことだから、期待してるかな。

529:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/27 00:29:58
>>528
EPSデータにこだわるのは何か理由があるのかな。
Illustratorに渡すのならDXFかDWGの方が手っ取り早い気がするんだが...。
AutoCAD ver12互換データでdbから書き出したデータはかなり再現性良いよ。

530:522
05/12/27 02:31:54
>>523
情報ありがとう。でもWinなのでそのアップデータあまり関係ないです。
症状としては、たくさんの円がある図面(例:パンチングメタルとか)を.epsで
書き出してIllustrator(10でも8でも)で読むとほとんどの円が消える。
これって昔のVellumと全く同じ症状。
VellumCAD professinal editionの.ai書き出しなら完璧に書き出せる。(.eps書き出しは同じ症状かも)
矩形の端点も結合状態で書き出せるし、あまり使わないけど寸法線も完璧に書き出せる。

>>529
528じゃないけど、個人的には.dxf/.dwg書き出しの場合、矩形の端点がバラバラなのが難点かな。
円が中心点+4点で書き出せるのは.aiや.epsより都合が良いけど。

なんでDraftBoardに.ai書き出し付けなかったんだろう??
何かにつけてヌケてるんだよなぁ・・

あと、DraftBoardとConceptsUnlimitedのパン(手のひらツール)の操作方法も
統一したらどうだ?、と思うのだが・・
どちらもホイールでズームイン/アウトできるようになったんだからさぁ・・


531:522
05/12/27 02:46:10
今、>>524のスレ読んだ。
なるほど、DraftBoardとConceptsUnlimitedは開発元が違うんだね。
それなら操作方法の違いがあっても仕方ないね・・

532:Macでhp
05/12/27 20:01:57
>>531
DraftBoardとConceptsUnlimitedは、開発元が同じです。
次のドイツの会社だと思います。URLリンク(www.draftboard.de)
ファモティク社、そしてコンセプト・テクノロジー社もこちらのエンジンを使っています。
米国アシュラ社のエンジンを使っていたのは、アシュラ・ジャパン社のベラムまでです。

以下は想像ですが、何らかのクロス・ライセンスがあったのかも知れません。
1.アシュラ社が、ドラフティング・アシスタント技術をライセンスする。
2.ドイツ社が、ソリッドモデルのキャド技術をライセンスする。
3.そしてお互いに製品ラインを拡充する。
米国では、3D化の波に乗り遅れたAutoCadが時代遅れとなっているので、
3D化など大きな環境の変化が、契約の背景としてあったのかと思います。
注意:これは想像です。

533:522
05/12/27 22:53:17

ConceptsUnlimitedは米国CSI(CADDSoft Solutions, Inc.)が開発元じゃないの??
URLリンク(www.concepts3d.com)

534:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/27 23:02:27
コンセプトテクノロジーのレンダリング受託サービス使った椰子いる?

535:Macでhp
05/12/27 23:03:50
失礼しました。そのようです。
ベラムの一員だと思っていました。
3Dキャドである以上に、ソリッドなのですね。

536:名無しさん@そうだ選挙にいこう
05/12/28 00:09:46
>>530
いっそのことadobeに買収してもらって
完璧なPDF,ai,EPS,DXF,DWG,IGES互換を成立して欲しい。
adobe純正のイラレプラグインでも構わん。

537:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/12 23:14:49
「面の生成」って複雑な図形だとこっちの思い通りに面を張ってくれないんだねぇ。


538:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/13 13:10:14
>イラストレータ(AI)フォーマットのデータ読込み・書き出しが可能に
>なりました。(Windows版のみ)
>修正版は下記アドレスからダウンロード頂けます。
>URLリンク(www.concepts-tech.jp)

って案内メール来たんだけどなんでWin版だけなんだ?
Illustratorデータの入出力はMacユーザーもしたいぞ。

539:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/14 09:59:43
Graphiteの方がDB2より優れている点って、右クリックメニュー以外に何があるんだろう?

明らかに優れた機能があれば、その機能を使う作業のためにGraphiteとDB2を両刀使いするって選択も有りだと思うが・・・

540:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/14 10:24:18
PDFマニュアルはGの方が親切かも。

541:539
06/01/14 11:30:15
>>540 
マニュアルかぁ・・・w

(古いvellum形式を中間ファイルとして)変換は必要ではあるものの、
これほど変換精度の良いCADってのもそうは無いのだから、
GraphiteとDBが上手くバージョンアップ競争をして、
独自性をアピールできるような関係になれば
両方所有しようと思うユーザーは結構いるように思うのは俺だけか?

コムネット社員の方・・・
頑張ってくだされ。

542:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/14 21:13:13
Graphiteの方はどうしようもないんじゃないのかな
体験版インストールのとき言語を選んだけど、こんな共通状態じゃ
コムネット側は大したことできないんじゃないのかな。

アシュラジャパンかそれ以前に
線があるパターン数(250くらだったかな)になるとパターンが追加されずピッチが伸びる件
(ようするに線の長さで破線とかのピッチがかわる。破線LMSの違いなんて無意味になっていた)
で改善を希望したとき
「本社に改善・要望は伝えますが、それが実現するかは本社次第ですので判りません。
申し訳ありません。」
といわれたのを思い出すよ。

いろんな意味でコムネット社員の方には頑張ってほしい。

543:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/19 22:37:50
DB2アップデートage

544:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/20 04:07:27
Windows XP Professional x64 EditionのPC買いました。
次にDB2を買おうと思い体験版をインストールしてみたら、サクサク動きました。

ところがです。コンセプトテクノロジーのHPには

※Windows XP Professional x64 Editionには対応しておりませんのでご注意下さい。
URLリンク(www.concepts-tech.jp)

って書いてあるじゃありませんか。

これって、製品版だと不具合があるってこと?
誰か試してみた方いませんか。


545:Macでhp
06/01/21 14:25:26
64ビットウインドウズで、動作を検証していないだけかも知れません。
つまりサポートできないと言うことを、意味しているのかも知れません。
他社の製品の対応状況も調べると、64ビットの普及実態の参考になります。

546:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/24 12:44:37
db2でMac版とWin版に機能差が付いてからと言うもの
.aiデータの入出力などアップデータでもWin版にしか提供
されていないのはいかがな物か。

モバイル用に追加購入しようと思ってるんだが、萎えてしまう。

547:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/24 18:15:41
じゃあGraphite買えば良いんじゃ?

548:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/24 21:42:30
>>546
デザインの世界ではeps形式が、様々なドロー・アプリケーション間の交換方法となっています。
言わば、図面アプリケーションに於ける、dxf形式にあたります。
ai形式が読めなくても、eps形式が読めれば同じだと思うのですが、
どんな克服できない、不都合があるのでしょうか?
私は、Mac版とWIN版の機能差があっても、彼らがよくぞdbをリリースしてくれたことに、
ただ感謝するばかりです。開発は大変だったと思います。

549:545
06/01/25 12:23:16
>>547
Graphite購入済み。
過去のデータと直接は非互換なのと使い勝手がdbより劣るので移行出来ない。orz

>>548
いや、実際感謝してるよ。
Macで実用的なCADなんてそうそうないからね。

機械屋なんでIGESとDXF(DWG)が互換高ければそれほど問題にはならないんだけど、
>直径寸法及び半径寸法ツールにより入力した寸法線のテキストの向きに、
>「Horizontal-Over」機能を追加しました。
ってのはJISの製図法に厳格な機械屋としては、ぜひMac版でも実現してほしい。

550:546=549
06/01/25 12:26:09
スマソ、545ぢゃなかった。orz

551:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/25 15:07:17
>>544
64bitの問題はWIBUキーの問題じゃないかな?...


552:544
06/01/28 05:14:29
>>551
もしそういう話だとすると、CAD本来の機能ではないだけに残念ですね。

553:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/29 23:04:55
自動机からこのCADに変えた人いますか?
JWから入って何年か前から自動机に変えたけど
正直、値段の割にイマイチだと思う…建築系なんでJWで十分だなーと…
使い勝手は、どんな感じでしょう?


554:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/30 09:23:44
ほかのCAD は使ったこと無いんで良く分からんけど。
線を引く分にはサクサク引けるけど、分野に特化した
便利な機能は入ってないんで、その辺つらいんじゃない
かと妄想。

とりあえずお試し版入れてみれば良いんじゃないかと。

555:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/30 15:33:32
すみません、今学校の課題でGraphiteつかって絵を描いてるんですが
文字の入れ方がわからないんです。色々調べましたがわかりません。
左のツールのA のところでどうにかなるのかなあは思うんですけど。
どうすればよいのか、教えてください。おねがいします


556:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/30 16:07:21
つ【ユーザーガイド11章】

557:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 11:53:17
>>553
JW使っている人って、コンバートのこと全然考えてないですね。
Auto CADで読み込んだら寸法線がばらばらで使えない。
仕事で使うのならフリーソフトはやめて頂きたいと、せつに願うばかり・・・。


558:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 15:09:31
URLリンク(www.helix.co.jp)
ここで取り扱ってるDraftBoardはドングルが無い模様。
ドングル嫌いな人はこっちで購入する方が良いかも。
でも、何故?

559:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 15:24:07
初めてカキコします。

最近テクニカルイラストの存在を知って興味を持ったため、
自宅で勉強出来ないとかCADを探していたところ、
Draft Board ver2.0が最も適していると情報を見つけ体験版を導入しました。
2D機能に関しては使い勝手が良く、非常に気に入ったのですが・・・

3D機能に関しては私は今まで3DCADを触ったことが無く、
恥ずかしながら3Dの概念や用語(プレーンとか)も無知であるため
全く使いこなせず、肝心のテクニカルイラストにどう適しているのかも
分からず困惑しています。

チュートリアルも2Dは具体例を示しながらの解説があったのに
3Dに関してはそれがなく、機能の説明のみですし・・・。

DBの3Dはお絵描的機能がほとんどのため、市販の他の3DCADの手引書を
見ても参考にはならないとの話も聞き、現状何から勉強していったら良いか
分からない状態です。

取りあえず試行錯誤を繰り返し続けるしかないのか・・・
と思っているのですが、
もしVellum CAD(も最近知りましたが)や、今DBを使用されている方で
「こうやって3D機能を覚えていった」といった体験や
「これを勉強して覚えていけ」といった意見がありましたら
是非ご指導頂きたく、お願いします。

560:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 15:59:20
>3D機能に関しては私は今まで3DCADを触ったことが無く、
>恥ずかしながら3Dの概念や用語(プレーンとか)も無知であるため
>全く使いこなせず、肝心のテクニカルイラストにどう適しているのかも
>分からず困惑しています。

テクニカルイラストのレベルにもよります。
通常レベル(アイソメのワイヤーフレームのみなど・・・)であれば、DBで十分!

>DBの3Dはお絵描的機能がほとんどのため、市販の他の3DCADの手引書を
>見ても参考にはならないとの話も聞き、現状何から勉強していったら良いか
>分からない状態です。

3DCADの手引書は各ソフトによって違います。
だから参考にはならないと言われたのでしょう。
VellumもDBも2Dに特化したソフトです。
3Dをやりたいのなら3Dに特化したソフトから入るのがいいかと・・・。

概念はどの3Dソフトからでも学べるから、いろんな体験版を試してはどうでしょう?
2D機能でDBがよかったのなら、Concepts UnlimitedというDBを継承した3D製品があるようなので試してみては?
2D作図ツールもあったし、DBの3Dより全然いけるし!




561:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 17:31:02
>>560
ありがとう御座います。
>テクニカルイラストのレベルにもよります。
>通常レベル(アイソメのワイヤーフレームのみなど・・・)であれば、DBで十分!
ゆくゆくは仕事上に活かしてみたいと思ってますが、
今は本当に趣味的に始めようという程度のレベルです。

>3DCADの手引書は各ソフトによって違います。
>だから参考にはならないと言われたのでしょう。
やはりそうなんですか・・・。
応用がきくところがあればと思ったのですが、残念です。

>VellumもDBも2Dに特化したソフトです。
>3Dをやりたいのなら3Dに特化したソフトから入るのがいいかと・・・。
3Dがしたい訳ではないです。
テクニカルイラスト(以下T.I.・・・で良いですか?)を調べると、
他の2DCADでもT.I.は充分書けるようなのですが、T.I.ならDBが便利!との情報が多く、
理由は良く分からないけど、どうせ始めるならそれにしてみようかな
と思ったのがDBを選んだ経緯です。

562:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/01/31 17:31:48
(続き)
>概念はどの3Dソフトからでも学べるから、いろんな体験版を試してはどうでしょう?
>2D機能でDBがよかったのなら、Concepts UnlimitedというDBを継承した3D製品があるようなので試してみては?
>2D作図ツールもあったし、DBの3Dより全然いけるし!
Concepts Unlimited、早速体験版の申込みをしてきました。
メーカーいわく、チュートリアルに概念に関して詳しく解説されているそうなので。
でも値段高ッ!!
買うには貧乏社会人にはとても手が出ません・・・。
取りあえずこれで概念を勉強してからDBの3D機能に挑戦してみます。

とにかく今は3D機能に関しては意味が分からんって投げ出し気味です。
でも2D作図に関してはかなり楽しいです。

にしても、こういうソフトって市販の手引書や解説書が全く無いんですね・・・。
初心者には手厳しいです。

563:Macでhp
06/01/31 21:29:27
市販の手引書が無くても、もう楽しく書けているのは、
解説書が必要ないくらい、簡単だからです。
通常、キャドは習得が大変です。
だから解説書が絶対必要です。
でもベラム/DBは特別です。
解説書は要りません。

でもファモティク社の時代には、本「チュートリアル」が別に有ったので、
市販の旧製品の処分品を、探されても良いかも知れません。
本だけを役立てます。

564:562
06/02/01 14:26:52
>>563
>市販の手引書が無くても、もう楽しく書けているのは、
>解説書が必要ないくらい、簡単だからです。
確かにそうですね。
今まで使ってたCADとは比較にならないです。
軽く感動です。

>でもファモティク社の時代には、本「チュートリアル」が別に有ったので、
>市販の旧製品の処分品を、探されても良いかも知れません。
>本だけを役立てます。
実はサポートに、3D機能の解説は旧製品のチュートリアルでもないかと
聞いたのですがコンセプト社には旧製品の資料自体ないとの事でした。
もし載っているのなら本だけでも欲しいですね・・・。

他にもDB使ってT.I.書いていらっしゃる方とかで
もしアドバイスありましたらお願いします。
ってここで聞く事柄ではないですか・・・ね?

565:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/02/02 02:37:39
>>564
こんなんならあるよ。
URLリンク(hisazin-up.dyndns.org)

566:562=564
06/02/02 10:59:17
>>565
うお!!
まさに知りたかった事が書いてあります!
これを見て早速覚えていこうと思います。
本当にありがとう御座いました。

567:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/02/02 12:59:48
>>558
どうしてドングルが無いってことが分かるの? 

568:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/02/02 14:52:03
>>567
DraftBoardはダウンロード販売になってるな。

ショッピングページのご利用案内に
>入金が確認できましたら、お申込み時にご指定いただいた
>電子メールアドレス宛にシリアルナンバーをご連絡いたします。
とあるぞ。


569:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/02/15 18:51:06
大昔、MacVellum Ver1.0を買ったけど仕事でCADが必要なく全く使ってなかった。
最近AutoCADマスターしたので、MacVellumのOSX用アップグレードがないかなと思ってファモティックのサイト見に行ったら別の会社名のところになっててびっくりした。

570:Macでhp
06/03/02 20:43:39
コンセプトテクノロジー社の増設キャンペーンで、2月末二つ目のDB2を手に入れました。
ヘリックス社のものとは異なりドングル付きですが、紙マニュアルもあり満足です。

571:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/02 21:42:04
>>570
ヘリックス社もドングル必要なようですよ。
URLリンク(www.helix.co.jp)

今VellumPE使ってますが、BD2のアップデートへの対応
見ていると、かってもいいかなと思えてきた。

572:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/03 09:36:54
私はpeからDB2へ乗り換えたんだけど、欲しかった属性を変更するツールが
増えていたりと、非常に満足。マウスホイール対応のおかげで作業性もUP。
ついShift+Ctrlでやってしまうが、いろいろやり方が増えたことが評価出来ます。
まだdxfの安定が不安なのでs6と併用しているけど、CADは自分の使い方次第だから
今のままでも十分!早く安定してくれるのが一番良いけどね。

573:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/03 09:44:12
graphite大丈夫なんだろうか。
自分はDB2買ったけどがんばって欲しい。

574:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/03 18:59:10
「DraftBorad」で日本語のページをぐぐると2件しかHITしない・・・しかも一件はこのスレ・・・ワロタ
URLリンク(www.google.com)

575:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/03 19:10:01
ドラフトボラド

576:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/03 20:09:50
>>574
うははh、DraftBorad、売ってんのかよ。(w

577:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/07 12:03:45
>>573
もともとdbユーザーで、Graphiteも購入してみたんだけど
インストールしただけの放置プレイ。
あげくに先日dbの買い増しキャンペーンでdbは2本目を購入。

Graphite、dbに刺激を与えるためにももうちょっとがんばれ。

578:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/07 15:30:47
Graphite、私も放置プレイ中。
Webも超分かりづらいし、サポートする気多分ないね。
もしかしてファモティクが急に無くなったように、コムネットも危なかったりして。
誰かその辺知ってる人いないかな~。
コンセプトテクノロジーの電話サポートが無くなって”ちょっと探り”も入れられないし。
まあ聞いても、よその会社の事なんか知らないか。。
何にしても急に終わりは無しね!

579:571
06/03/07 17:54:32
>>577,578
ナカーマ、イパーイ。

580:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/08 09:45:40
>>577-578
このままいくとxenonも無かったことになりそうな悪寒…
漏れはDB2だからCUにいくと思うけど。

581:Macでhp
06/03/12 22:36:56
Graphiteを購入する、利点はなんでしょう?
Graphite/Mac版のメニューにWINのショートカットが付いている件は無視したとして、
DBのように、JISパレットが付いているわけでも無く、二つ目の版(バグ取り)を数えるわけでもなく、
従来のベラムのファイルが、そのまま開けるわけでもないとすれば、
小売店の棚に満ちているのでもなければ、誰も買わないのではないでしょうか? 
ネット社会では情報が伝わるので、悪貨が良貨を駆逐できるわけでもないでしょうし。
graphiteの利点は何でしょう? サポートの質でも違うのでしょうか?

582:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/13 21:17:28
>>581
なんとなく、かっこよくみえる…
じゃだめかしら?


583:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/13 23:21:04
Graphiteですが、本家で7.6.2をダウソ可能です。
URLリンク(www.ashlar.com)

「開く」や「データ読み込み」で、旧vellumやdbの拡張子を直接指定
することが出来ます。
実際に入れてみましたが、変更はこれだけのようです。

「Graphite Notes.txt」を読む限り、スウェーデン語への対応がメ
インのようですが・・・・。


>>581
本家か分家か。

584:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/03/14 09:50:37
本家vs.元祖

585:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/04/13 04:54:38
なんだかんだと
つかいつづける。

586:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/04/16 01:44:06
DraftBoardとConceptsUnlimitedはintel Macで使えますか?

587:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/04/21 22:23:51
>>586
メインの仕事用ではないけど、intel iMacを導入したので試しにdbとcu入れてみた。
細かな検証はしてないけど、今のところ問題なく動いてる。
ドングルもちゃんと認識出来てる。

#cuの日本語(Mac v2)版はバグだらけなのでPower PCでもまともに使えないけどね。

588:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/01 13:54:18
DB2をwinXPで使ってる香具師、ダイアログパネルで項目間をTABキーで移動すると、
値の入力や修正が出来なくなること無いかい?

589:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/05 05:17:09
>>588
ある。Win2000だけど。
DB使い始めて5分後に気付いて速攻でサポートに電話した。
Ctrlキーを押せば直るからガマンしろだってさ。
せめてHP上に載せておけと言いたい。

590:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/05 10:35:05
>>589
thx

マニュアルに書いとけよ…

591:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/12 16:33:07
HPの「サポート情報」→「FAQ」→「その他」→「TABキーが効かなくなることがある」って随分前からあるよ。
よく見ようねん。。。

592:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/12 16:50:41
>>588
パッチHPにあげといたよ

593:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/13 11:17:33
社員乙

594:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/26 10:28:29
CU3の限定特価、いく奴いる?

漏れはカネ無い....orz

595:↑
06/05/26 14:07:09
をいをい。そんな情報どこから来たの?
HPには何も書かれていないが・・・
漏れには来てないけどメールありました?

596:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/26 16:04:58
メールの件名からしてDBユーザー限定だとおもうよ。

597:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/26 17:18:03
>596
情報ありがと
だけどCU2ユーザーは放置かい。


598:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/26 17:21:47
ヴェラムボートクラブには~ 貴婦人達がぁ~♪

599:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/26 19:21:30
>>597
アップグレードでもっと安く買えるんでないの?

600:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/05/29 16:15:36
アップグレードの案内はもとより全くこないし、
問い合わせたCU2の不具合についての質問も
半年以上放置プレイだからなぁ。(-_-メ)

もうCUやめて他へ移行しようかなぁ。

601:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/02 00:33:59
あまり使いこなしてないけど...
Ashlar Sketch 2.0J →
Vellum Scketch 3.0J →
Vellum 3.1 →
Vellum CAD Standard
とバージョンアップしてきました。

Vellum 3.1 は シリアルを入力するときに
SをPに置き換えるとVellum PRO 2.0で
インストールできてしまうのには
びっくりでした。




602:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/19 15:12:58
機能限定版のConcepts 3D英語版が発売予定になっているが
突撃するべきか・・・
CU3の新機能、カバー・サーフェス(ガイドライン) 、ロフト(ガイドライン) 、
スキン・ソリッド(ガイドライン) 、ロフト・フェイス・ソリッド(ガイドライン)
って無くても大丈夫?

603:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/19 22:09:14
機能限定版なのか…

604:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/27 15:39:42
VellumCadStandard 6.0J で[データ読み込み]できるigesデータを
DB2で読み込もうとすると失敗するんですよ。

これってDB2の読み込み機能がお粗末ってことなのか?

605:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/28 14:14:17
え?読み込みできるよ、自分の持ってるIGESデータは。
dxf読み込みもそうだけど、Standard 6.0J の頃の読み込み性能が
良いわけじゃなくて、「とにかく開いとけ」みたいな感じがする。
開けても、多分対応要素に制限があると思うんだけど、完全じゃなかった。
DB2に限らず、CADデータの制限みたいなものがキツクなってるから
対応がむずかしいんじゃないかな・・・。
そこまで2DCADに求めちゃ酷でしょう。
3Dを買いましょうよ。


606:604
06/06/28 17:25:14
>>605

>「とにかく開いとけ」
って・・・確かにそんな感じですねw

偶々かもしれないですが、
DB2で開こうとしたあるigesデータが、
「とにかく開いとけ」ってことさえできずに
エラー終了してしまうので書き込んでみました。

ところで、3D何使ってますか?

607:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/06/29 16:54:38
>>604
「とにかく開いとけ」っていうのは、
最近のCADじゃ~どれも出来ないんじゃないかな。
頭が良い分融通が利かない感じか。
AutoCAD 7なんか死ぬほど使い辛いし・・・。

3DはShadeと3ds max使ってます。
でもDB2やらVellumやら使ってる人だったら、
CUでもいいんじゃないかな。
使いやすいし。
個人的には、すでに↑ユーザ暦長いので
面白いCADだったけど出費差押さえで諦めた・・・。


608:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/26 09:21:09
vml

609:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/26 11:42:26
アンドールってところのCADSUPERSX使ってところないかな?

610:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/26 12:43:22
>>609
日本語が・・・

611:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/26 12:56:28
すまん!使ってるところないでしょうか?

612:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/31 11:54:21
Concepts 3D
Concepts Unlimited
デザイン系に向いているのですか?
2dの図面の出力とか、どうなんでしょうか
ご使用の方のご意見お聞かせください。

613:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/07/31 12:24:29
情報
Concepts 3D は「平面化」できない、つまり純粋に3Dモデラ
よって、外部で3D→2Dするしかない
Concepts Unlimited は「平面化」できる

614:↑
06/08/03 22:08:11
Concepts Unlimitedは一応「平面化できる」けどかなりしょぼいよ。
バグも多いし。
Ver3でどうなってるかだが・・・

615:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/04 13:34:54
図脳RAPID3Dデモ版よりはCU3デモ版の方が平面化はよかった
(表示されない稜線が少ないという点で)
こける頻度は似たような感じ

616:612
06/08/04 19:09:21
ありがとうございます。
2dの図面の出力
ソリッドワークスなどに比べてどうなんですか?

617:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/08/27 23:04:43
VectorWorksでモデリングしてShadeに渡すと局面が重い道理にいかない。
Vellum CAD 5.0J引っ張り出してきて再度、インストール。
うまくいけばいいが。

618:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 08:53:51
CUのレンダーはおまけ程度にしか考えていないようだから、
仕方なく、CUでモデル→DXFで書き出し→Shadeでレンダリングしてるんだけど、
データがクソ重くなってShade上で視点変えるだけでも大変。
おまけにDXFで書き出した時点で曲面は粗いガタガタ状態になっちゃうし。
なんか良い方法ないかな??

作業中のモデルの表示方法も最悪。いくらなんでもショボすぎないか??
CUは名前の通り、細かい作りこみよりさっと手早くざっくりしたデザインを
決めていくためのソフトというのがコンセプトだと思うのだが、
こんなひどい表示でどうしろっていうんだ??
これって致命的だと思うんだけどどうよ??

CU単体でRhino+Flamingo程度になってくれれば良いのだが、
こんなんじゃ期待できないよ。

言っとくけど、オレはアンチCUってわけじゃないからね>売ってる人
できればMacで仕事したいと思って導入したけど、こんなんじゃ使えないって。






619:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 20:30:34
VectorWorksでも同じ。曲面は短い線で多角形を作っているだけだし。
でVellum CAD 試してるわけ。これなら、全て線形状でShadeに渡して、
自由曲面にしたり、連結したりすれば何とかなるから。
まっShadeで端点スナップやトリムなどできれば、ほかのソフトいらんけどね。
それなら、いっそFaustCADプラグインを使うか。
MacでShade中心で使うならWireなんてのもあったよね。

620:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/05 22:50:53
FaustCAD入れてみた。結構使えるかも。ただ操作がわかりずらいが。
Macようもあるぞ。

621:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/06 22:27:17
>>618
参考までにCUのバージョン教えてくださいな

622:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/13 16:24:59
書き込み少ないね。
CUのVer3日本語版が9月21日発売とかwebに載っているけど、
アップグレードの案内とか来た人いますか?
漏れのとこ来ないんだが・・・

623:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/14 08:09:11
DBユーザーだけど特に案内無し。

624:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/19 10:48:44
グーグルから来ました。
こんな掲示板があったんですね。うれしいです。
自分はいまだにVellum Pro 4.02J のユーザーです。

ファモテックはなくなっちゃったし・・・・
あのサポートの女の子とは結構親しかったので残念です。
(もともと自分はユーザーだったけれど、途中から新製品のテスターになり結構電話しまくった)

それと自分の描いた図面も販売用のパンフに載って、
そのお礼としてVellum Pro 5.0Jの製品版をいただいたこともありました。

ファモテック亡き後のサポートをしてくれる会社はぱっとしないようだし。
Vellum Pro 4.02Jでも十分満足(2Dがメイン)なので、バージョンアップする気はないし、
というよりVellum Pro 5.0J以降から使いにくくなった気がします。

特にグループ化した図形を選ぶと、全部の点をスキャンして動作が遅くなるので。
↑これって今の他社のバージョンでも同じですかね?
あとGraphiteの体験版ではVellum Pro 4.02Jのデータを読み込めないみたいですね。残念。

自分はAutoCADも持っていますが、はっきり言ってVellumを使い出したらタバコと同じでもう手放せなくなります。

いろいろ書きましたが乱文乱筆失礼しました。。。。


625:622
06/09/21 12:06:20
さっきコンセプトテクノロジーのweb見てびっくり!
CUのアップグレード開始されてるけど、¥189,000-っていったい。
悪名高いForm-Zのアップグレードでもそんなにしないゾ!
そうか、CUやめてライノを正規に買ってくださいって事ね。
サヨウナラ~

626:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/21 14:15:20
>>622

おれ6万のメンテ入ってたから、V3英語版発売の時にメール来て
無償で出すから英語版か日本語版か選べって来たけどメンテ入ってなかったの?
でもまたキャンペーンメールくるんじゃない?


627:622
06/09/21 18:02:22
>626
いやそれがさ。3月にメンテ契約するかの意思確認ファックスが来たから
するよって返信したのになしのつぶて、んでどうなってんの?って聞いたら
メンテ制度はやめるからって言われたんだわ。
なんだかいいかげんな対応ばっかりされるんだよね。

CU開発元からはもうver.4の案内メールが来てたしなぁ。
アプリとしては悪くないと思うけど、代理店が悪すぎるよ。

ライノのver.4がよかったらCUはやめるわ。

628:626
06/09/21 21:09:52
>662
そうなんですか~
私にはそんな対応じゃなかったからなんとも言えませんが・・・
私としては以前取り扱っていたFTKが潰れどうしようって思ってたので、
Vellum(DraftBoard)を含めConceptsを引き継いでもらってありがたいです。
なんとか頑張ってもらいたいと思ってます。

もう一社の方のように何も修正出さないしXenon出すって書いてそのまま放置プレイ
してる代理店よりまだマシと思ってます。
それにしてもいつまでGraphite日本語版の販売に向けて全力で作業を行ってるんだかですね。
既に1年か・・・

629:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/09/24 03:57:20
おもしろ情報はっけん!!!
あくまでもうわさね・・・うわさ・・
コンセプトテクノロジーがコムネットを訴えてるしてるらしい・・・
うわさね・・・うわさ・・・
おいらの出入り業者が言ってたけど、どーもコムネットがわるいらしいよ・・・
コムネットさんもしかしてさよなら~は
やめてね!修正出さないし・・・そうゆうことなのかなぁ~
誰か詳しく知ってるひといないかなぁ~

630:622
06/09/24 09:17:40
>629
それはwebに書かれているこのことかな?
「アシュラベラム/ASHLARVELLUM、ドラフティングアシスタント/Drafting Assistantは
コンセプト・テクノロジー株式会社の登録商標です」
>628
漏れはMac版のAshlar-Vellum2.7からずっとVellumを使ってきたし、
いまも2次元はWin版のVellum CAD peを使っているくらいで、CUも期待して購入したのよ。
バグが多かったけどVellumに近い操作感でソリッドベースが気にってた。

だけどコンセプトテクノロジーに問い合わせをしても返答がないか
開発元に問合せ中という返事しかよこさず、ほんとうに幻滅した。
別にクレームをつけてるわけじゃなくって、カタログにある機能が
動作しないからどうすればよいか聞いてるだけなんだけどね。

どこの代理店でもいいからまともな対応のできるところに扱ってほしいよ。

631:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/03 23:52:40
あのー。コンセプトのDBは、創業者がベラムを残すべく、
自ら、日本語化に取り組んだものと聞いています。
JISツールも組み込み、すでに第二版をリリースしました。
ファモティクの時から、日本独自の製品です。
また彼等は単なる代理店ではなく、実際にもディベロッパです。
その努力を組んであげて下さい。

仮に、創立時に出資の話が有ったら、
あなたにそのリスクを取る勇気があったでしょうか?
ベラムが残った事に、私はただ感謝しています。

632:622
06/11/07 14:30:18
>631
いや俺はDBに関しての苦情は一言も言ってないよ。
CUのサポートの事だってば。

べラムに関していえばVellum CAD peで何の不自由もないから
DBの必要性も感じないが。

633:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/10 21:28:59
OSX板だけど、CU3はかなり良くなったね。
CU2がヒドすぎたってのもあるけど...。
やっと仕事でまともに使えるようになったよ。

634:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/18 22:05:22
Ashlar-Vellum Cobalt Win と ConceptsUnlimited Ver 2.0 Win のデモ版を比べてみたが、
俺の環境では圧倒的にCobaltのが使いやすかった。

CATIAv5が吐き出したIGESの読み込みをしてみたところ、
Cobaltではうまくいくのだが、CU2ではまともに読み込めなかった。

CobaltでVellum2.7向けのIGES吐き出すと、
直接は読み込めなかったCATIAv5のIGESを
VellumCAD5でも、DB2でもきれいに読み込めた。

さらにCUよりもCobaltの方がVellumCADの操作性に近いように感じた。

Vellum使いで3DCAD使っておられる方・・・
あるいは導入を考えておられる方・・・
ご意見あればお聞かせください。

635:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/20 21:11:40
>>COMNET様
本家GraphiteはV8がもうすぐでますが、日本ではどうなるんでしょうか?
と言うか、出すのだしったきりってのは…orz

636:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/21 17:29:51
>634
CobaltよりConceptsの方がACISのバージョン高いのに不思議だね?
開発元は同じだしそんな違いがあるのかな?
ConceptsV3はダウンロードして試してないの?
英語版はV4が既に出ているみたいだが・・・
あとコンセプト社に電話してみれば何か教えてくれるんじゃん?

>635
GraphiteV8の前にV7は?つかV6の修正は・・・


637:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/11/22 13:55:44
>634
俺はIGESはバージョンが少しちがうともうダメなので、
ソリッドのやり取りにはSTEPを使ってるよ。
CUのVer2.0とPro-E・Thinkdesignいずれも問題なくやり取りできた。
CUのver3.0でもSTEPなら大丈夫じゃないかな。


638:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/01 19:00:59
Ashlar Sketch 2.0 を長年使ってる MacOS9 な私なのですが、
今更ながらに乗り換えようとした場合、Draft Board というので
いいんでしょうか?乗り換えついでに Windows に移行しようかとも
思ってるんですが、そのあたりもどうでしょう?

639:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/04 21:01:41
ベラムは、特にMacでは、数少ないCADの一つなので、
あなたがWINに乗り換えられることが、みなさん寂しいのだと思います。

私はMacで、アシュラスケッチからCADを始め、
現在は、ドラフトボードを使っています。
Macだからこそ、このベラムに出会えたのだと思います。
ベラムは、最初はMac用しかありませんでした。
WINにはないもので、大沢商会の勧める初心者用のCADでした。

640:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/17 23:50:01
>>604
全く同じ現象。
VellumCadStandard 6.0J で読めるigesデータが
DB2お試し版で開けないorz
これじゃDB2買えないよ


641:名無しさん@そうだ選挙にいこう
06/12/19 16:30:36
中間ファイルは相手との相性がかなりあるから難しいですね。
私は自動車関係メーカーのigesデータ支給で作業しますが、
CU3 & DB2で今のところ問題ないです。
通常はまずCU3で読み込んで図面用データ作ってigesでDB2に渡します。

642:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/30 17:59:43
動きないねぇ…

643:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/01/30 20:56:00
おいおい。書き込みが少ない間に
ConceptsUnlimitedの開発会社(米CSI)がPunch! Softwareとかいう所に
買収されちまったじゃん。この先どうなるのかなぁ( ̄□ ̄;)
向こうでは去年Ver4のSP2が出てるというのに、こちらの代理店は不完全な
日本語版Ver3を出したままで放置だしな。

644:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/18 02:54:42
DB 新バージョン来た。

645:644
07/02/19 17:53:50
しかし、新バージョンの変更点て何だろう…

646:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/19 21:03:50
>645
長方形・多角形が描けなくなったのは俺だけ?

647:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/19 21:06:33
今までのHP上の修正を含めたやつだって。
あと関連付けがどうのって言ってた?

新しい機能が追加されたわけじゃないらしい・・・


648:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/19 21:13:19
>646
俺は描けたよ!

>645
VLMファイルがdbのアイコンになった!

649:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/20 05:07:06
>>644
DBの新バージョンってどこにあるの?

650:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/20 11:53:43
コンセプトのサイトのどこか。
登録ユーザーならメールが来てるはず。

651:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/02/21 11:23:51
>>646
オレのところは描けた。

652:646
07/02/21 12:52:58
アンインストールで削除しきれないファイルがあったみたい。
初めからやりなおしたら、OKだった。
失礼しました。

653:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/03 10:55:19
話題がないねぇ。

654:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/04 01:42:59
簡単なマクロ作って、パレット登録やメニュー登録をしてみたが、仕様が不明なので困難。
忙しくて放置したまんまや・・・。

基本的にはPostScript(Forthと同じような逆ポーランド記法の言語)と同じ。さて、以下はチラシの裏

%パレット用アイコンの定義(newicon)
% 幅24×高さ23ピクセル,モノクロ2値
% 1行のパターンを24bit値(左側ピクセルをMSB)を16進6文字として
% 23行分列挙する、途中にスペース、改行があってもOK
/aTestMacroIcon
<000000 07C004 183004 200806 280804 400406 400404 400406 400404 400406 200804 200806
183004 07C006 000004 000006 000004 000006 00000C 00000A 000034 7FFFE8 155550> newicon def

%カスタムカーソルの定義(aCursor)
% 幅16×高さ16ピクセル,モノクロ2値
% 1行のパターンを16bit値(左側ピクセルをMSB)を16進4文字として、それを2行分連結して8文字
% 16行分(8セット)列挙する。
/aTestMacroCoursor
[
 /data <00007ffe 7ffe4182 01800180 01800180 01800180 01800180 01800180 00000000> %黒い部分
 /mask <00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000 00000000> %不透明な部分
 /x 7 /y 7 %カーソル中心位置
] aCursor def


655:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/04 01:50:21
%パレットに登録できるツールとして本体に認識させる(aFuncAdd)
% 書式:パレット登録の際の登録名 パレットアイコン (機能部分の定義名) (このマクロファイル名) aFuncAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool aTestMacroIcon (aTestMacroStart) (TestMacro.fe) aFuncAdd

%メニューに登録できるツールとして本体に認識させる(aXcmdAdd)
% 書式:パレット登録の際の登録名 (機能部分の定義名) (このマクロファイル名) aXcmdAdd
le_TestMecro:le_TestMecroTool (aTestMacroStart) (TestMacro.fe) aXcmdAdd


656:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/04 02:11:11
やはり、チラシの裏

文例1
/t [/origin [0 0 0] /width 100 /height 10] aText def %「t」としてテキストインスタンスを生成
t aStore   %作ったインスタンス「t」を本体管理の図形群として登録
t 0 0 aTextSetSel %「t」にテキストキャレットを設定

文例2
/group aSelected def %選択されている図形を「group」として定義する
group length 0 ne {…}if %「group」に要素がある、つまり図形が選択されていてば、…する

657:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/04 04:53:20
>>654>>655>>656
よくわかりませんので、もう少し詳しく解説をお願いします。

658:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/05 00:34:38
>>657
俺も思い出しながらで、時間もないので、小出しになってしまいます。また書きます。
あと、私の知っている範囲で自由にマクロは組めないので、期待はしないで下さい。
断片的なメモでも、誰かの役に立つときが来るかもしれない、程度の思いで書いています。
というか、他にも試みた人いませんかね。

659:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 04:25:35
ここで買えば半額以下だね。
URLリンク(www.shop-com.jp)
ConceptsUnlimited $1,681.63(参考\199,835)
ただし英語版。サポートやバージョンアップも問題ありだけど。


660:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/06 08:08:01
>>654-656
ちゃんとマクロ言語あるのか。
しかもスタックベースとは…ハァハァ

661:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 01:18:36
↓ここから
%==============================================================================
%モジュール名:◎TestMacro.fe
%用途:◎◎◎マクロのテスト
%既知の問題:◎いろいろ
%==============================================================================

%文字列群の定義
aLanguage
[
◎(Japanese)
◎{
◎%日本語の場合
◎◎/le_TestMecro
◎◎<<
◎◎◎/le_FuncNameString◎◎◎(テストマクロ)
◎◎◎/le_ExplanationString◎◎(▼簡単な説明)
◎◎◎/le_ModifierString
◎◎◎{
◎◎◎◎(■Shift併用などの説明 Mac)
◎◎◎◎(■Shift併用などの説明 Windows)
◎◎◎} aGetByOS◎%OSの種類で選ぶ(前→Mac、後→Windows)

◎◎◎/le_TestMecroTool◎◎◎(●テストマクロその1)
◎◎◎/le_TestMecroTool2◎◎◎(●テストマクロその2)
◎◎◎/le_TestMecroTool3◎◎◎(●テストマクロその3)
◎◎>> def
◎}
↑ここまで


662:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 01:19:51
↓ここから

◎/default
◎{
◎%標準(日本以外の地域用)
◎◎/le_TestMecro
◎◎<<
◎◎◎/le_FuncNameString◎◎◎(##FuncName:)
◎◎◎/le_ExplanationString◎◎(##Explanation....)
◎◎◎/le_ModifierString◎◎
◎◎◎{
◎◎◎◎(##Shift = ..... Mac)
◎◎◎◎(##Shift = ..... Windows)
◎◎◎} aGetByOS

◎◎◎/le_TestMecroTool◎◎◎(##TestMacro1)
◎◎◎/le_TestMecroTool2◎◎◎(##TestMacro2)
◎◎◎/le_TestMecroTool3◎◎◎(##TestMacro3)
◎◎>> def
◎}
] aCase

%------------------------------------------------------------------------------
%パレット用アイコンの定義(必要なら)
%◎幅24×高さ23ピクセル,モノクロ2値
%◎1行のパターンを24bit値(左側ピクセルをMSB)に対応させて16進6文字とし
%◎23行分を列挙する
/aTestMacroIcon
<103000 11FF00 166180 1840C0 1CC040 368040 230FC0 2698C0 3808E0 000726 0F0009 01E009 018307 0601F8 18083E FF1990 0198F8 00D016 0C5010 3350F8 219916 131993 0C08E0> newicon def

↑ここまで

663:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 01:21:03
↓ここから
%------------------------------------------------------------------------------
%カスタムカーソルの定義(必要なら)
%◎幅16×高さ16ピクセル,モノクロ2値
%◎1行のパターンを16bit値(左側ピクセルをMSB)に対応させて16進4文字として
%◎2行ごと8文字を16行分(8セット)を列挙する
/aTestMacroCoursor
[
◎/data <FFFEFFFE C386C386 C106C006 F01EF83E F01EC006 C106C386 C386FFFE FFFE0000>
◎/mask <4004A00A 50142828 14500820 00000000 00000820 14502828 5014A00A 40040000>◎% マスクらしい?
◎/x 7 /y 7◎%カーソル中心位置
] aCursor def
%------------------------------------------------------------------------------
%実際のマクロ実行部分

%テストマクロその1(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro {
◎(テストマクロその1実行) aAlert◎%警告ダイアログ表示
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

%テストマクロその2(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro2 {
◎(テストマクロその2実行) aAlert◎%警告ダイアログ表示
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

↑ここまで

664:名無しさん@そうだ選挙にいこう
07/04/07 01:22:01
↓ここから
%テストマクロその3(本体側からツール選択時に呼ばれる)
/aTestMacro3 {
◎menuSelect◎%パレットの選択状態を反映(更新)させる

◎%フィードバックボックス表示の設定があれば、この部分に記述する

◎[◎/aName◎◎le_TestMecro:le_FuncNameString◎◎%上左機能名
◎◎/aMessage◎le_TestMecro:le_ExplanationString◎%上右メッセージ(簡単な説明)
◎◎/aOptions◎le_TestMecro:le_ModifierString◎◎%モーダルコメント(Shiftキーなど併用の説明)
◎◎/onReturn◎{aTestMacro3ret}◎%改行キー入力があった場合に実行されるコマンド
◎◎/aMouse◎◎{aTestMacro3sub}◎%マウスクリックがあった場合に実行されるコマンド
◎◎/aCursor◎aTestMacroCoursor◎%定義されてているマウスカーソル
◎] aNewTool◎%Ve/DBのツール選択状態を本マクロに切り換える
◎aIEClear◎%←カーソル座標表示の追従に関与しているらしい
◎aIERun◎◎%←カーソル座標表示の追従に関与しているらしい
} cvp def

%テストマクロその3(イベントが発生したら呼ばれる)
%クリックされた場合
/aTestMacro3sub {
◎(クリックされました) aAlert
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def

%改行が入力された場合
/aTestMacro3ret {
◎(改行キー押されました) aAlert
◎%実際の実行部分をここに記述する
} cvp def
↑ここまで


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch