おまえらのブログ読みます! part15at BLOG
おまえらのブログ読みます! part15 - 暇つぶし2ch2:Trackback(774)
08/01/28 20:02:55 M2U9nIJU
スレはブログを読んで感想を書くスレです。
それ以外の目的の方は各種適切なスレへ書き込みましょう。
※ctrl+Fでスレッド検索

【関連スレ】
自分のブログを晒して採点してもらうスレ No.8
スレリンク(blog板)

・宣伝目的はこちら↓
【宣伝】ブログ板雑談スレ【上等】
スレリンク(blog板)

・コメント欲しい人↓
おまえらのブログにコメントやTBをします!Part4
スレリンク(blog板)


・他人のブログ、痛いブログを晒したい人↓
ネットwatch板などの該当スレへ
URLリンク(ex9.2ch.net)

・ブログについてわからないor質問がある人↓
ブログのくだらない質問はここに書き込め17@ブログ
スレリンク(blog板)

3:Trackback(774)
08/01/28 20:03:27 M2U9nIJU
【過去スレ】
part1 スレリンク(blog板)
part2 スレリンク(blog板)
part3 スレリンク(blog板)
part4 スレリンク(blog板)
part5 スレリンク(blog板)
part6 スレリンク(blog板)
part7 スレリンク(blog板)
part8 スレリンク(blog板)
part9 スレリンク(blog板)
part10 スレリンク(blog板)
part11 スレリンク(blog板)
part12 スレリンク(blog板)
part13 スレリンク(blog板)

4:Trackback(774)
08/01/28 20:03:55 M2U9nIJU
※以下はマルチ常習につきスルー推奨
 URLリンク(morinaga.seesaa.net)

◆pueTX.63pU ◆fUvTo/jJGA などトリップをつけていることもあります。
いっさい反応せず、徹底スルーしてください。

現在はnokogiriに変更しているようです。


5:Trackback(774)
08/01/28 20:36:31 jWdnsbTR
どれどれ・・・wktkしながら他の人のブログも楽しみにしてみたり。

【URL】
URLリンク(mixusuiyuu.blog106.fc2.com)
【ジャンル】
日常のおバカな日記、料理や製菓などが趣味ぐらいで。
【一言】
やっぱりブログといえば個人的なものなので、持続してみるようなのは難しいかもですが、よろしくお願いしますです。
他の方の、楽しみにしてるですよ~w

6:Trackback(774)
08/01/28 22:53:36 M2U9nIJU
>>5
正直なんでこんなにコメントついてるのか分からん。
馴れ合い系なのか?
テンションや言葉遣いに変に特徴がある気がする。それ以外は普通の日記ブログ。

料理は料理のカテゴリーを作って分けておくといい。
あと、普通の日記ブログでは、プロフィールをちゃんと作っておいた方が、
管理人の人となりがつかみやすいと思う。
正直、一見「なんのブログ?」って思ったので、そういう意味でも説明的なのが欲しい。

7:Trackback(774)
08/01/29 04:37:21 iSKZda8R
>>5
タイトルをつけた方が興味持てるのでいいかも

8:Trackback(774)
08/01/29 17:54:34 YZg4ZK7P
【URL】URLリンク(blog.kansai.com)
【ジャンル】 なんでもあり
【一言】 文字多すぎですよね

9:Trackback(774)
08/01/29 18:11:12 MmJS6Kcy
読まなくていい
荒らしは見つけるからな
覚悟しておけ

10:Trackback(774)
08/01/29 21:29:07 ulGb7Xnp
>>8
文字よりサイドバーの広告が多すぎるのが気になる。
それだけ貼って得られる効果より、
「広告がうざい」って思われるリスクの方が高いんじゃないかと思うんだが。
読み込みが重かったし。

受験生かな?ブログを適度に息抜きにして、がんばってね。

11:8
08/01/29 22:34:00 YZg4ZK7P
>>10
確かに多すぎですね。考え直してみます。
ご意見ありがとうございました。

12:Trackback(774)
08/01/30 09:29:45 l256bO2K
ブログでコメしてくれるのは自分だけなんで誰か励ましのコメを。
URLリンク(www.google.co.jp)


13:Trackback(774)
08/01/30 15:43:12 y8AaChxJ
>>8
おおむね>>10に同意。
デザインも崩れてるのか
そういうカタチなのかわからない感じ。

視線の流れでいうと
アフィ → 全体 → 本文 → アフィ

すべて流し見で、
「ああアフィ固めか」と思ってしまうなあ。
間違ってクリックしないよう
早めに閉じようと考えてしまう。

14:Trackback(774)
08/01/30 17:51:41 yOhyUwRR
>>8
サイドバーの表題(アーカイブ、最新のコメントなど)が
白地に黄緑で見づらいです。

15:Trackback(774)
08/01/31 16:47:47 4u54F7Bu
【URL】URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
【ジャンル】サッカー、北乃きい、その他色々。
【一言】ほとんど更新してます!浦和レッズと北乃きい中心!

16:Trackback(774)
08/01/31 20:31:02 ZzoEDHNQ
【URL】URLリンク(http:)
【ジャンル】ほとんど食日記。
【一言】
ほとんど地元宮崎の食べ物屋なんで、よその人は見てて面白いのか?
あと写真がでかいので、重たくは無いでしょうか?

17:Trackback(774)
08/01/31 20:32:54 ZzoEDHNQ

写真がでかくて多いので、です。

18:Trackback(774)
08/01/31 21:38:37 dlxjcgQZ
>>16
文頭頭のインデントは全角スペース(「          」)
じゃなくてcss使って開けた方がいいと思う。
これだと、環境によって長い文章が二行にまたがる場合、
少し妙な表示になる。それ以外は見やすくていいと思う。
画像の大きさは自分の環境では丁度いい。

19:Trackback(774)
08/01/31 22:08:12 tLE7pDEb
>>15
サッカーがメインと分かりやすくていい。

サッカーに詳しくないので内容についての詳しいコメントはできないので、
見た目について。
サイドバーがめっちゃ長い。削れる部分は削った方がいいと思う。
削りたくないなら3カラムにしたらいいと思う。
そして、レッズと北乃きいの欄は右サイドバーにまとめたら見やすくなるんじゃないだろうか。

>>16
見ようとしたら見れなかった。上の人と同じso-netなのになんでだろ
また行けたら行ってみる。

20:Trackback(774)
08/01/31 22:24:00 ZzoEDHNQ
>>18
了解しました。やってみます。
お褒めもいただき、感謝です。

>>19
実は、私も見れませんでした。アドレスバーから直でコピーつもりだったんですが、
余計なものが付いておりました。

URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
これが正解です。申し訳ありません。

21:Trackback(774)
08/01/31 22:41:59 KtEA9baz
URLリンク(white-light.cocolog-nifty.com)

教員目指すイケメン学生です!!よろしくお願いします。全部読んでね!!

22:Trackback(774)
08/01/31 22:47:48 tLE7pDEb
>>20
全然気づかなかったw

改めて>>16
管理人さんの嗜好が分かりやすいブログは
なんだか見てて安心するね。

宮崎県民じゃないけど、画像がいっぱいあって
おいしそうな雰囲気が伝わってきて良かった。
一方で、画像がいっぱいあるので、一つのページの表示記事数は
今の半分くらいでもいいと思った。
あと、遠くから撮ったのと近くから撮った画像や
アングル違いの複数の画像がある場合、
特に何枚も載せる必要がないんじゃないかと思う時があった。
似たような画像は削ってもいいんじゃないかな。
全部が全部そうした方がいいってわけじゃないが、少し気になったので。

23:Trackback(774)
08/01/31 23:11:28 ZzoEDHNQ
>>22
なるほど、参考になります。
確かに、くどいかなと思うときもありまして…。

色々試行錯誤してみます。ありがとうございました。

24:Trackback(774)
08/02/01 17:02:55 8YRWx0mt
【URL】URLリンク(ameblo.jp)
【ジャンル】時事ネタと子供の記事中心です。
【一言】 親バカとはこういうものだと思って頂ければ
     幸いです。

25:Trackback(774)
08/02/01 18:31:09 OOlzh8rF
>>24
>韓流(らしい)パパ

韓国人に顔がよく似てるとでも言われるの?
ちょっとでも変なこと書いたら、在日認定で
余計な火種になりそう。

26:Trackback(774)
08/02/01 20:20:49 Fq9ovMkw
>>24
ページを開く時にやたら重かった。
時間帯とかアメブロのせいかもしれないけど、
パーツのせいかと気になったわ。ぶっちゃけちょろちょろ動いてる奴はうざいし。

同じジャンルのブロガーさんからいっぱいコメント貰ってるね。
たぶんその中には時事ネタに興味ない人もいるかもしれないから、
最低でも時事ネタと日記ぐらいはカテゴリー分けた方がいいと思う。

ていうか、お子さんの写真は目線いれたりして、隠してあげようよ。
かわいいのは分かるけど・・・。しかもそれを2chに晒すとかないわ。
私怨晒しなのかね?

27:Trackback(774)
08/02/02 14:25:02 reKuCkkd
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

28:Trackback(774)
08/02/03 04:15:31 Z1kT95zm
【URL】
URLリンク(wave.ap.teacup.com)
【ジャンル】
精神不安定な大学受験生による戯言
【一言】
宜しくお願いします。

29:Trackback(774)
08/02/03 08:51:16 oUUhIiGk
>>28
私怨?本人晒しか分からないけど、マルチしてあるからスルー

30:Trackback(774)
08/02/03 14:07:15 AXtgCwdm
URLリンク(blog.auone.jp)

自分のネチケットが正しいか、鑑定お願いします

31:R‐HAJIME
08/02/03 14:24:22 nxQ9Fb48
はてなダイアリーで落語を書いてます。
読んでくださると嬉しい。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

32:Trackback(774)
08/02/03 20:43:06 1z9PBWbg
おながいします。

URLリンク(blog.livedoor.jp)

33:Trackback(774)
08/02/03 22:42:05 oUUhIiGk
>>30-32
>>1のテンプレを読んでない人のは読みません

34:あぼーん
あぼーん
あぼーん

35:Trackback(774)
08/02/04 00:57:05 Wpy+FshF
>>30
>自分のネチケットが正しいか、鑑定お願いします

>>1もろくすっぽ読めない野郎が
面白いこと言うねえ。

36:Trackback(774)
08/02/04 11:44:56 Yih2kaht
【URL】 URLリンク(obakadane.blog29.fc2.com)
【ジャンル】 W不倫で二人で書いています
【一言】 会ってすぐにえっちしたんだけど彼は本気でしょうか。。。コメントおねがいします。。

37:Trackback(774)
08/02/04 14:12:37 JXzdyMaO
URLリンク(blog.auone.jp)

こいつら不倫してる。で、2人だけの掲示板のようになってる

勢いでオナりそうなくらい(笑)屋上で乳揉んだとかのエロ書き込みあっておもろい

痛い、痛すぎる(笑)

どっかの介護老人ホームで働いてる2人みた!

どうみても女が騙されてるっぽい。

38:Trackback(774)
08/02/05 01:45:00 ZCdFdsZW
【URL】URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【ジャンル】 雑記(麻雀話題中心)
【一言】 前スレで案を聞き、改善を心がけてみました。さらによくなるようアドバイスお願いします。


39:とも
08/02/05 15:17:36 6s2VMTeh
URLリンク(x66.peps.jp)
ジャンル 彼氏との生活?一言 宜しくお願いします

40:Trackback(774)
08/02/05 18:40:11 AY4Vgxz7
URLリンク(m.ameblo.jp)

41:Trackback(774)
08/02/05 20:07:27 75niyBxD
>>36
>>1■エントリは最低10、作成後1週間以上

>>38
前より雀士っぽくなってる。

全体的にレイアウトが見にくい。長文だと特に。
でも、大事なところは太字にしてるのは読みやすい。

>>39
宣伝マルチ氏ね

42:Trackback(774)
08/02/05 20:38:21 LC56SUvw
>>41
ありがとうございました!!!
レイアウトですか。考えてみます。

43:Trackback(774)
08/02/05 21:11:44 vhOmevLw
知り合いから回ってきました。
こんなので、はたしてベンツが買えるのか?
URLリンク(oozora-net.seesaa.net)

44:Trackback(774)
08/02/07 08:15:13 5otxppST
[URL]URLリンク(ririann.jugem.jp) [ジャンル]受験日記
[一言]みなさんのご指摘通り、再編しました。ジャンルとしては受験日記ですが、勉強してないことは突っ込まないでください。


45:Trackback(774)
08/02/07 08:57:35 76WUVMZh
あげ

46:Trackback(774)
08/02/07 11:04:08 TMk/ratM
>>44
句読点代わりに改行すると見づらくなりがち。
改行や1行空けをするのはいいが、全体のバランスを考えて。

内容は友達やブログ仲間として見るなら、微笑ましい。
通りすがりの人として見るなら、
普通の日記なので、じっくり読んでみたいとは思いにくい。

47:Trackback(774)
08/02/07 11:50:24 L6c7mDuM
URLリンク(ameblo.jp)
つまらないけど、コメしてください

48:Trackback(774)
08/02/07 12:25:44 S6IWFAAK
URLリンク(p17.chip.jp)
こいつの日記超面白杉る。絶対見るべし

49:Trackback(774)
08/02/07 16:48:10 TIrPfDF7
URLリンク(blog.livedoor.jp)

ソープ嬢のブログ。

50:Trackback(774)
08/02/07 20:31:23 eWFu8XsI
>>44
みなさんのご指摘・・・とあるけど、前スレを検索してみたけどなかったよ。
採点するスレと間違ってるかな?

背景で記事が見えにくい時がある。
受験日記だからといって、「勉強日記」を必ずしも書く必要はないけど、
「勉強日記」のカテゴリーに全然勉強関係ない日記があるのが気になった。
「普通の日記」のカテゴリーがあってもいいと思う。
他は>>46と大体同じ

>>47-49
>>1

51:Trackback(774)
08/02/07 20:49:16 WK+NHx06
佐藤さんはフリーダム
【URL】 URLリンク(satouexe.blog22.fc2.com)
【ジャンル】 アニメとかゲームとか
【一言】 アニメのレビューやお勧めニコニコ動画の紹介や
     買ったアニメのグッズ紹介など
     何でもやりたい放題フリーダムし放題の佐藤さんのブログ


自己満&チラシの裏ブログですけどよろしくお願いします
     

52:Trackback(774)
08/02/07 21:36:29 eWFu8XsI
>>51
なんでアニメ系のブログの人って
カオスで見づらいサイドバーの人が多いんだろ。
ページ開くごとに重いし。

著作権とか色々やばそうなブログだね。

53:Trackback(774)
08/02/07 21:41:50 ODqQ2ehQ
モットーわ、クスリ笑い!!
ついに新キャラ・新ネタ始動ヽ(●・___・●)/*・゚★*
今回のテーマわ『元カレ』
なかなか手強い相手ですo

URLリンク(blog.livedoor.jp)

54:Trackback(774)
08/02/07 21:48:54 EMwgigad
【URL】 URLリンク(gotoyukky.blog18.fc2.com)
【ジャンル】 短歌
【一言】 文章で日記を書くのが苦手なので短歌で日々の想いを綴ってます。
自己満足系ですが、アドバイスあれば宜しくお願いします。

55:Trackback(774)
08/02/07 22:12:10 WK+NHx06
>>51

ありがとうございます
たしかに重いですよね・・・w
著作権とかかなりやばいですし・・・
そこらへんを直していきます
ありがとうございました

56:Trackback(774)
08/02/07 22:12:24 eWFu8XsI
>>54
ブログとしては見づらいとかはあまりない気がした。
これから記事が増えていったら、どうなるかは分からないけど。

短歌=五七五七七かと思ったが、必ずしもそうではないのね。
個人的には五七五七七±1音のがリズム的に馴染んでいるし、きれいだと思った。

あと、文章をスペースなどで区切ると読みやすいし、
リズムも感じやすいのではないかと思う。

素人がとにかく言っても・・・とも思うので、
短歌板とかでみてもらうとかはどうかな?
評価してくれるスレがあるかどうかは知らないけど。

57:Trackback(774)
08/02/07 22:14:45 EMwgigad
>>56
読んでいただきありがとうございます。
あえてリズムを崩したものを詠んだりもしています。
短歌板行ってみます、アドバイスありがとうございます!

58:Trackback(774)
08/02/08 00:29:30 VFHqpXTV
>>48

ヤバイ 超ウケすぎて電車で一人爆笑しちまった ブクマ必須だな

59:Trackback(774)
08/02/08 00:55:11 q3c1P5ck
昨日からです
よろしくお願いします
記録が主で笑いは皆無です
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)

60:Trackback(774)
08/02/08 11:33:34 xGqElmXg
>>54
短歌でも文章でもそうだけど、
自己満足と言い切るなら晒すだけの意味はないよ。
単に見る側として、気が悪くなるだけ。

一応アドバイスということで、
トップページの記事数は多くしたほうがいいんじゃないかな。
その文章量で5つってのは少ないと感じた。
10や20あっても違和感はないと思うよ。

61:Trackback(774)
08/02/08 18:07:27 qxl/EbxO
【URL】URLリンク(mimikuson.blog110.fc2.com)
【ジャンル】プログラム、METALその他
【一言】プログラミングの勉強の成長の過程などが書けるといいなと思ってます。
     よろしくおねがいします。

62:Trackback(774)
08/02/08 19:24:17 FriI5XX/
>>61
白地に薄い茶色の文字は見づらい。

63:Trackback(774)
08/02/08 19:36:04 dIGF4o+5
【URL】URLリンク(soranana.blog102.fc2.com)
【ジャンル】年の差恋愛
【一言】34歳と高校生のエッチな恋愛ブログです。

64:61
08/02/08 20:12:58 qxl/EbxO
>>62
指摘ありがとうございます。
早速、文字を黒にしました。

65:サト
08/02/08 20:20:14 ofmQdnG5
最近人きません。
米もお願いします。
URLリンク(ameblo.jp)

66:Trackback(774)
08/02/08 21:48:10 cVMnlis2
>>61
サイドバーの文字がよく見えない。
よく分からないジャンルなので
日記的なのがいいのか悪いのかよく分からない。
チラ裏っぽくならないように気をつけたらいいと思う。

>>63
字が薄くって読みづらい。

最新の記事をみたら、荒れてるっぽい?本当に本人晒しかな?
本人ならブログのどこかに「評価中」って入れてみて。

>>65
スレリンク(blog板:23番)
スレリンク(blog板:649番)
スレリンク(blog板:118番)
スレリンク(blog板:176番)
私怨&マルチ乙

67:Trackback(774)
08/02/08 22:00:32 bEOjUJAo
遅レスすいません。>>44です。

>>46さん
PCよりもケータイでの更新の方が多いため、このような形になってしまいました。
先ほど書いた記事は句読点を少々意識しました。次にPCに触った時にちゃんとバランスを確認したいと思います。
微笑ましいとのお言葉、ありがとうございます。とても嬉しいです。
通りすがりの方の目にとまるようなブログにするには、普通の日記では無理ですね。考えてもよくわかりません。ヒントをいただけたら、幸いです。
ご指導ありがとうございました。

>>50さん
私が昔お世話になったスレッドは採点スレだったようです…申し訳ない。ちょっと違うなぁって思ったんですけど。
テンプレは他スレでも指摘され、丁度良いものを探しています。
カテゴリに関しては、これ以上記事の増えないうちにどうにかしたいと思います。現時点でのカテも時間がかかってしまうかもしれませんが、少しずつ整理していきます。
アドバイスありがとうございました。

それでは、長文失礼しました。


68:Trackback(774)
08/02/08 23:50:55 8BWL0JWe
URLリンク(x29.peps.jp)

69:Trackback(774)
08/02/09 05:05:18 6nI2C0JC
【何系】コラム、エッセイ系です。
【何を見て欲しいか】 何かを感じて共感する方が居れば幸いだと思います。
【一言】ブログ以外にも、小説サイトや、某大手ファンサイトを運営しておりますので、よろしければそちらもご覧ください。
【URL】 URLリンク(pousse.blog20.fc2.com)

70:Trackback(774)
08/02/09 05:14:01 k6B1EkNP
【URL】URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
【ジャンル】虐待出身の女子がなんとか生きていってる日記です。
【一言】ブサ顔晒しまくってるんで、中傷or悪用だけは勘弁です><

71:あぼーん
あぼーん
あぼーん

72:Trackback(774)
08/02/09 08:35:40 cgAR8oPu
>>69
ちょっと重い。たかが1秒2秒のことだと思うかもしれないが、
その一瞬で「重いから見るのやめた」ってなる人も結構いる。
ブログパーツつけすぎなんじゃないか?今の半分くらいでいいだろう。

コラム、エッセイということで、チラ裏日記よりは読みやすい。
扱う話題も時事ネタなどで、内容は極論を語ってるわけじゃないので、
共感する人もいると思う。

内容が多岐に渡るので、
管理人さん本人や管理人さんの文章に興味を持てないと
何度も訪れようとは思いにくいだろう。
悪いけど、少なくとも俺は何度も見に行きたいとは思わなかった。

>>70
>中傷or悪用だけは勘弁です><
なら2chに晒さない方がいいと思う。
本人晒しじゃないのかもしれないが。

馴れ合いっぽい雰囲気。
24歳ならもうそろそろ落ち着いた文章を書いてもいいと思う。
まぁ、友達同士で見せ合う分にはいいんじゃね?

>>71
荒らし依頼は2chの重要削除対象じゃね?

73:Trackback(774)
08/02/09 08:46:18 LUcOVrUH
URLリンク(blog.m.livedoor.jp)
来て下さい。

74:70
08/02/09 18:47:43 k6B1EkNP
>>72
ご指摘ありがとうございます!!

75:JJ千葉
08/02/09 21:02:32 ix2z4fFn
【何系】まじめな専門話です。
【何を見て欲しいか】 日ごろ感じた心の叫びです。
【一言】怒りのエネルギーを爆発させています!
【URL】URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

76:Trackback(774)
08/02/09 21:51:37 cgAR8oPu
>>75
記事をみたところ、荒らし来訪中みたいだし、
痛いブログのスレにも晒してあるんだが?
私怨晒しじゃないならブログに評価中って書いて。

77:Trackback(774)
08/02/09 23:05:21 ZfCZx5MQ
【URL】URLリンク(blog.so-net.ne.jp)
【ジャンル】パソコンのニュース、ソフトウェアやゲーム紹介、戯言など
【一言】色々なジャンルについて書きすぎてカオス

78:Trackback(774)
08/02/09 23:18:52 B0PcoSVT
カオスなブログなんて読みたくない

79:Trackback(774)
08/02/10 00:16:26 B5AGyVSy
>>77
一番上の記事、タイトル間違ってるっぽいぞ。
「有名の」じゃなくて「有名な」じゃねえの?

見やすさは○。
画像が効いてるんだろう。

リンクはもっと細かにしていったほうが○。

あと体験版にしろ掲載するなら
レビューぐらいはあったほうがいいんじゃないかと思お。

80:Trackback(774)
08/02/10 00:47:12 jfr2Qf2W
>>79
アドバイスありがとうございます!!
タイトルは直しておきましたー

81:Trackback(774)
08/02/10 03:08:45 Ze3cJA4f
読んでください!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

82:Trackback(774)
08/02/11 12:03:54 vEhgyUlI
>>81

重度の中二病患者という感想。
読んでるこっちが恥ずかしくなりました。



83:Trackback(774)
08/02/11 20:56:49 4Qr4Mz8e
中二じゃなくて、宗教的なだけだ
中二より、深刻

84:Trackback(774)
08/02/12 00:19:12 8Uuxi+/u
最初の方は普通に中二病っぽいだけで、
メンヘルって言うほどじゃあないと思ったけど、
江原が出てきてあぁやっぱだめだと思った。

85:Trackback(774)
08/02/12 10:16:47 eLUeIeKh
URLリンク(nanamin22.blog52.fc2.com)

86:Trackback(774)
08/02/12 18:53:59 wceNBHjD
【URL】URLリンク(pppen.blog37.fc2.com)
【ジャンル】ニュースなどのまとめです
【一言】お願いします


87:Trackback(774)
08/02/12 19:25:33 ro6B0R0+
>>86
リンクしか無いのではなあ。
なんか纏めるコメントとか無いと、
読み物として成立しない。

88:Trackback(774)
08/02/12 19:55:14 Dgm8T1l6
>>86
>>87に同意。ただのリンク集としても
扱うニュースに傾向が感じられないので、「まとめ」としての意義が薄い。

あと、FC2の不具合かもしれないけど、
IEで見てるとブログの下の方が表示されない時があったよ。


89:Trackback(774)
08/02/13 01:39:38 9kGwy8OS
【URL】URLリンク(ameblo.jp)
【ジャンル】ニートの日常、競馬、パチンコ
【一言】面白い雑記帳みたいにしたいんですが、ネタがつまらないですかね?

90:Trackback(774)
08/02/13 08:17:20 m+PI1hp7
>>89
>>1
記事数10以上、作成後一週間以上で晒せ

ていうかネタって?どこにそんなのあるの?
ただの日記じゃん

91:Trackback(774)
08/02/13 14:59:28 OTEoIRqE
>>89
とりあえず就職しよう、な?

92:Trackback(774)
08/02/13 18:30:26 9kGwy8OS
>>90
すみません、確かにニートなのはネタじゃなくて悲しい現実です。
曜日感覚がないので1週間たってないことに気づきませんでした。

>>91
就職したらニートじゃなくなっちゃいますよ。
ニートブログ管理人としてニートを貫きます。

93:Trackback(774)
08/02/13 22:17:34 jEEgzarp
とりあえずもう来るなよ?分かったか?

94:Trackback(774)
08/02/14 20:58:58 XfW3P2P7
【URL】URLリンク(blog.auone.jp)
【ジャンル】自分の趣味をだらだらと。あと旅行記など。
【一言】文章が上手く伝わってるか少し不安です。採点お願いします。

95:Trackback(774)
08/02/14 21:00:56 fUuhu6eU
【URL】 URLリンク(pub.ne.jp)
【ジャンル】 野球、特撮、マンガなど
【一言】 内容の面白さ、文章の読みやすさ、また見に来たいかなどを論評してください。

96:Trackback(774)
08/02/14 21:15:53 VOc5zhiI
みやぎ きみよ

URLリンク(fairyrose.ti-da.net)

97:Trackback(774)
08/02/14 23:01:52 nzhUMlzp
【Url】URLリンク(ameblo.jp)
【ジャンル】日記、ネタ
【一言】文才もなく、ただつまらない文書き連ねてる感じがあると自分で思っているのですが、客観的に評価されたことがないのでスレに興味を持ちました。
是非、本音での評価を聞いてみたいです、よろしくお願いします

98:Trackback(774)
08/02/14 23:19:47 nzhUMlzp
下げてしまった。
申し訳ない

99:苺
08/02/14 23:20:44 7R00MKd/
URLリンク(vblv-micky.at.webry.info)
ただの、ブログ!
よかったら、覗いてみてね!
かなりの、方言混じりやけどね!!(笑)

100:Trackback(774)
08/02/14 23:30:58 GPDp/0bL
熱い音楽を届けます!よろしく!
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

101:Trackback(774)
08/02/15 10:23:10 5vt4L0gp
>>94
日常的な話なので、伝わらないという事はない。
毎日見るにはお手軽な長さだが、短いので味気ない。
日記というよりメモっぽいせいか。

一つの記事が短いので、1ページに3記事ずつ表示だと、
すぐ次のページに行かなくてはならず、少し煩わしさを感じた。
5~7記事ぐらいに増やしても問題ないのでは。

102:Trackback(774)
08/02/15 10:24:24 5vt4L0gp
>>95
前にも感想を書いた気がするので詳しくは割愛。
趣味が合えばきっとブクマしてた。

マンガの記事はネタバレに配慮してもいいかも。

103:Trackback(774)
08/02/15 10:25:29 5vt4L0gp
>>97
別に普通の日記ブログだと思う。
可もなく、不可もなく。

レイアウト的には行間を空けすぎなのが良くなかった。
読みにくい。
加えて、白い背景のため、まぶしくて見づらい気がした。

更新頻度はもっとあげた方がいいと思うが、
受験生ならそちらに打ち込んだほうがいいか。

104:Trackback(774)
08/02/15 10:38:31 wLJV2piV
>>103
改行が多いのはやっぱり良くないんですか、ありがとうございます参考になりました。



105:Trackback(774)
08/02/15 10:41:23 WHjL8Fcu
>>94
文章はさして問題ない。
ノートの画像は、明るさ上げたほうがいいと思う。
ケータイ投稿なら、どうしようもないだろうけど。
あと「続きをよむ」とかに相当するリンクが
記事のタイトルと一緒なのはちょっと……クリックしづらい。

>>95
このスレには珍しく、整ってると感じた。
問題はとくになし。
後は記事の内容だと思う。
改行もほどよくていいんだけど、

> スケジュールの都合がつけば、再開初日に行ってみたいもので
>す。

こんな感じに「す。」だけが改行されてるから、
ある程度の調整をすると、もっと見やすくなると思う。ガンバレ。

>>97
ネタ色が強くて、場合によってはウザがられる。
文章も改行が多くて、場合によっては(ry
受験生ならブログよりも合否のほうに向けとけとアドバイス。
ブログなんていつでもできる。
殊勝な一言が書けるキミへのアドバイス。

106:Trackback(774)
08/02/15 10:43:55 WHjL8Fcu
>>104
書いてることが>>103とかぶったけど、
ブログに関しては
特色がこれといってない、ということだと思う。

あとは受験に(ry

107:95
08/02/15 18:49:55 1gPxNhHr
>>102
>>105

ご感想ありがとうございます。
ご意見を参考にブログをより良くしていきたいと思います。

108:Trackback(774)
08/02/15 21:18:21 5VT/oeCH
【URL】URLリンク(inaden.blog35.fc2.com)
【ジャンル】写真、雑記
【一言】どーでもいいこと書きすぎだと思う



109:Trackback(774)
08/02/15 22:02:58 5vt4L0gp
>>108
自分でどーでもいいことだと思うことを読まされる身にもなってくれ。
それとも私怨晒しか?

もっと推敲してもいいのでは。
思ったことを気の向くまま書いている気がして読みづらかった。
旧知の仲の人が読むならいいが、
管理人さんの状況をよく知らない新規の人間が読むには
ついてくのがしんどい。プロフィールもないし、なおさら。

110:108
08/02/15 22:14:12 5VT/oeCH
内輪的なとこはあまり書いてないつもりなんですが、たまたま当たったようですね。
プロフィールへのリンクを付けてみました。

111:Trackback(774)
08/02/15 22:50:00 5vt4L0gp
>>110
いや、内輪っていうことじゃなくて、話が唐突な時があったり、
前の記事続けて読んでないと話がつかみづらい時があったりするっていうこと。
まぁ途中から読む人を想定して書く必要はないといえばないのだけどね。


112:Trackback(774)
08/02/15 22:53:19 U8ijSlm5
>>101
>>105
ご感想ありがとうございます。
これを参考に改善していこうと思います。

113:Trackback(774)
08/02/16 01:42:18 FiJKBD1a
URLリンク(m.ameba.jp)

風俗嬢です。

感想ください!

顔と胸には自信アリ

114:Trackback(774)
08/02/16 02:23:37 xdw7ntZX
URLリンク(pousse.blog20.fc2.com)
某有名ファンサイトの管理人をしています。
普段のプライベートなエッセイやコラムなどを書き込んでいます。
どうか、感想を。

115:あぼーん
あぼーん
あぼーん

116:Trackback(774)
08/02/16 09:24:36 lpkzYB9J
>>113-115
>>1
下二つは痛いブログスレに晒してるね
宣伝&私怨乙

117:Trackback(774)
08/02/18 21:19:33 xh7pM6gB
URLリンク(tspec.ikora.tv)

118:Trackback(774)
08/02/22 22:43:26 eEMaFHOU
【URL】URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンル】日記?
【一言】携帯向けなので、PCだとレイアウトが崩れるかも…
一年半程細々と続けて、最近やっとアクセスが増えつつあって喜んでます。

119:Trackback(774)
08/02/23 09:08:14 nVzqhr3Y
>>118
レイアウトは大丈夫だった。

内輪な内容が多い日記。
友達同士で楽しくやってるようなので、特に口を出すようなことはない。

120:Trackback(774)
08/02/23 10:31:05 KdMS6axU
URLリンク(pr.cgiboy.com)

URLリンク(www.alfoo.org)

121:Trackback(774)
08/02/24 10:11:17 ufkrA5mN
どんなものでしょうか
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

※文字は小さめです

122:Trackback(774)
08/02/24 11:32:06 XTD590WH
>>121
段落内でも一行毎に改行してるのが変。
段落変えるなら空行(return*2)を入れる。
変えないなら改行しない方がいい。


123:Trackback(774)
08/02/24 12:47:45 btlu9YmR
URLリンク(blog.crooz.jp)


124:Trackback(774)
08/02/27 14:17:28 3zyhkgGN
よろ!URLリンク(blog.goo.ne.jp)


125:Trackback(774)
08/02/27 14:27:38 KVhPmksK
ちと聞きたいんですが
ブログの投稿用メールアドレスから
とうがいHPを割り出す方法あります?
LIVEDOORなんですが

126:Trackback(774)
08/02/28 17:46:56 TD4Cb0ML
【URL】URLリンク(ameblo.jp)
【ジャンル】日記系
【一言】全く自信ないけど、多ジャンルだから誰か引っかかる人いれば…。

127:Trackback(774)
08/02/28 18:31:08 FI8NXu28
>>126
とりあえず読んだ。

まずはテンプレ、どうなんだろう。あまりブログ内容にあっているとは思えない
(過去記事全て閲覧したわけではないから、昔はそういった内容だったかもしれないが)

更新頻度が多い、よくあるタイプの日記で
だからこそ、ジャンルが絞られていないことが弊害となって
何を書きたいかがいまいちわかりづらい

この手の日記の場合、ジャンルを限定するか
一つ一つのエントリーでネタ性などインパクトを重視しないと
検索でやってきても、顧客にはなってくれないと思うが

まあ、日記サイトとしては、可もなく不可もなくなので、別にいいと思うけど

128:Trackback(774)
08/02/28 18:46:53 TD4Cb0ML
127
ありがとうございます。
自分も前から多ジャンルに渡り過ぎているかなと悩んでいたんです。
やっぱり有りがちだし、内容がバラバラ過ぎますよね…。
アドバイスを活かして、どうしようか考えてみます。
本当にありがとうございました!

129:Trackback(774)
08/02/29 21:28:50 9dWtFDWI
【URL】URLリンク(tukikatu.blog.shinobi.jp)
【ジャンル】ニュース、漫画
【一言】はじめたばかりですが、宜しくお願いします。


130:Trackback(774)
08/02/29 22:54:24 QXaG4BT6
>>129
絵がお上手ですね。ブログともマッチしてるし、
続けていれば結構な人気サイトになるんじゃないでしょうか。

131:Trackback(774)
08/02/29 23:00:02 QXaG4BT6
>>129
コメントも、漫画のキャラの吹き出しに
表示するようにしたら面白いかもしれませんね。

132:Trackback(774)
08/02/29 23:54:35 nz2kQajt
>>129
毎回毎回、つづきクリック面倒くせー
わざわざ漫画にしてご苦労様だが、肝心の会話がすげえ無難でつまらないから、
折角の絵が、台無し
つづきクリックさせて、スペースでかい画像表示させて、
そこまでさせて、見せたい内容がこれかよ、って、ガッカリする
わざわざ、このよくわからない二人に語らせる必要はあるのかと

133:Trackback(774)
08/03/01 00:42:50 kFziYVY2
>>129
着想やコンセプトはとてもいいと思う。
しかしながら、>>132と同じく、このキャラクターに会話させる必然性がよく分からない。
もう少しキャラづけや役割みたいなものがはっきりしてるといいのだけど。

画像を扱うブログに関しては続きを読むは仕方ないとは思う。
でも、やっぱちょっとサイズが大きいな。無駄に白い部分も気になる。
それに、使いまわしが多いのはどうかと。
しっかり描いてるから仕方ないのかもしれないが、
そんなんならそれぞれの表情をアイコン化してしゃべらせた方が見やすいんじゃ?って思うよ。

134:129
08/03/01 01:22:27 4dMF4hgg
>>130,131,132,133
ありがとうございます。
自分が妥協していたことを全部見抜かれた気がします。orz
とりあえず、
これから作るキャラ画像を小さめに抑える(コマを小さめに)
背景を用意する
キャラをしっかり立てる
…おもしろく…する
ことを課題にしてやっていこうと思います。


135:うううう
08/03/04 19:43:57 xYtoKmEI
URLリンク(fairyrose.ti-da.net)
みやぎきみよ
読谷在住
紅芋くさいばつ1オンナ
大山のauショップ店員
子供は昭和薬科の中2女子

136:Trackback(774)
08/03/04 20:10:38 qcmhHvhB
【URL】URLリンク(break-off.cocolog-nifty.com)
【ジャンル】日記系
【一言】訪問者が増えません

137:Trackback(774)
08/03/04 23:00:53 WTInF390
>>136
基本的にどこにでもあるような日記では訪問者は増えないっていうのはこのスレ見てたら分かるはず。

写真もなくびっしり書き綴られた文章は、余程気に入ってない限りまた見に来ようとは思えないかと。
でも、川嶋あいコンサート?の一部始終書いてあるのはファンの人にとっては面白いと思う。

何て言うか文章が真面目過ぎるのかな?

138:Trackback(774)
08/03/04 23:25:00 2xaT2Q+A
【URL】URLリンク(mimizu714.blog15.fc2.com)
【ジャンル】写真(画像) ネタ
【一言】訪問者がなかなか増えません・・ けっこうサボッてたので頑張りたい。

139:Trackback(774)
08/03/05 00:45:10 gNalF+/V
>>137
単なる晒しだぞ、それ

140:Trackback(774)
08/03/05 07:27:01 y9ekB/Ja
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
メス豚

141:Trackback(774)
08/03/05 19:39:39 k9qQZRMo
>>138
文字の標準サイズが小さいと思う。
あと、最新の記事だが、
×タイトルどうり ○タイトルどおり では?

記事数10、初めて一ヶ月未満で訪問者が増えないなどと言うのはナンセンス。
訪問者を増やすためには
一定の更新量で数ヶ月間は継続する必要があると思う。
内容も大事だけど、まずはそこが抑えられている方がいいよ。

内容はどこがネタなのかさっぱり分からなかった。
ネタじゃなくて日記として見ても、チラ裏的なのでよく分からなかったり、
感想の持ちようがない部分が多かった。
まぁ、チラ裏だとしても、先に書いたように続けてれば
見てくれる人も増えることはあるからがんばれ。

142:Trackback(774)
08/03/06 12:45:36 PmXuZo8+
>>138
とてもじゃないけど読めない。
フォントサイズから色からバックの暗さから文の短さから。
なにを見せたいのかわからない。
日記ブログなら、管理人に魅力がないと無謀。

写真もブレてんのがわかってんなら取り直せよ。
あと画面の大きさ、最適化ぐらいはしたほうがいいぞ。
正直、ブログで横スクロールはねえ。
それが信条ならなにも言わないけど。


141の通りだな。
10記事でねをあげてサボるぐらいなら、
オナニーブログとして続けるか、諦めるかのどっちかだろうと思うな。

143:Trackback(774)
08/03/07 03:53:48 F0wJ4TYQ
【URL】 URLリンク(haroharo584.blog62.fc2.com)
【ジャンル】 ニュース系
【一言】 気になるところを指摘していただきたいです。

144:Trackback(774)
08/03/07 10:54:28 jbB7wDkF
>>143
ニュース系ブログは多いから、
内容を限定してるのは他と差別化できてていいと思った。
更新頻度もまずまずで、中身も悪くないと思う。

記事タイトルはもっと見やすいといいな。
薄いピンクに白抜きの文字では色合い的に見づらいよ。
引用は適量で枠で囲ってあり、見た目に分かりやすい。
過去の記事みたいなやり方だと
見づらいと思うので、この変更は良いね。

個人的な好みでは、サイドバーはもっとシンプルでもいいと思う。

145:Trackback(774)
08/03/07 11:48:32 0E6+rp5u
読んで読んで

URLリンク(blog.auone.jp)

146:Trackback(774)
08/03/07 12:05:42 iOyubIO/
【URL】URLリンク(pachimura.seesaa.net)
【ジャンル】日記系 パチンコ
【一言】最近初めたばかりです。

147:Trackback(774)
08/03/07 12:42:44 jbB7wDkF
>>146
>>1
■エントリは最低10、作成後1週間以上
記事2つで何を見ろと?

148:Trackback(774)
08/03/07 16:36:48 urbcy+mK
【URL】URLリンク(yaplog.jp)
【ジャンル】日記・コスプレ・漫画などなど
【一言】オタッキーなブログですが、暖かい目で見てやってください。


149:age
08/03/07 17:20:29 urbcy+mK
ageteokimasu

150:Trackback(774)
08/03/07 17:27:43 JGnmBmfE
>>148
正直無いわ

151:Trackback(774)
08/03/07 17:31:30 urbcy+mK
理由を教えていただけませんか?

152:Trackback(774)
08/03/07 17:33:24 /kryuOoD
カオスすぎて何を目当てに見たらいいのかさっぱりわからん

153:Trackback(774)
08/03/07 17:43:30 urbcy+mK
そうですか。。
どうすればいいのでしょう。。。
いつもはどんな目的で見られているのですか?


154:Trackback(774)
08/03/07 17:48:42 urbcy+mK
間違い↑
目的→目当て

155:Trackback(774)
08/03/07 18:01:05 kaGeFnaM
とりあえずこのスレのやりとりを眺めてたらどうだ?
どんなのがよくてどんなのが悪いか分かるだろ

お前のはここでチラ裏やオナニーと指摘されるようなブログと同じかそれ以下だ

156:Trackback(774)
08/03/07 18:01:42 /kryuOoD
うーん
俺の目的を聞くんじゃなくて、自分がどんな人に見てもらいたいかを考えなよ
それでそういう人たちにウケそうなネタを頑張ってひねり出して書くもんだ
現状は自分のまわりの事がメインだし、他人に見せるようなものじゃないな
書き手のことを知りたがってるリア友用の構成だろう
友達だけに見せるためのブログとして使うなら別に良いと思うけど

あとこれは個人的な事だけど、黒い背景に濃い紫や青を使われるととても読みにくい…

157:Trackback(774)
08/03/07 18:05:15 urbcy+mK
分かりました。
とりあえずスレを読み返して
ネタを考えてみます。

スキン変えますね。

158:Trackback(774)
08/03/07 21:18:09 k2NyF8Bc
【URL】 URLリンク(blog.livedoor.jp)
【ジャンル】 啓蒙
【一言】 我ながら神ブログだと思う、それとも単なる自惚れか?


159:Trackback(774)
08/03/07 21:44:36 jbB7wDkF
>>158
サイドバー落下してるわ。

自分で神ブログと言いつつ、タイトルには中二病とか、
どこまでネタとして捉えればいいのか分かりかねる。
記事の中身もマジかネタかどっちつかずな感じ。

ただでさえ読みやすい内容ではないのに、
背景白に薄い字で目が痛かった。

160:Trackback(774)
08/03/07 21:58:48 Yf5BV0lq
>>158
絵に描いたような中二病って感じ。
本人が神ブログだと思ってるならそっとしといた方がいいんじゃねーの
という気持ち。
個人的には、自己陶酔の匂いがしてあまり近づきたくないな。

161:Trackback(774)
08/03/07 22:27:17 kZ4CxH6x
【URL】 URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【ジャンル】本当にただの日記、備忘録
【一言】 知り合いには4人ほどしか教えてないのに、カウントが一日300ぐらいあるのですが、
これってなんででしょうか?
カウンターではなくページビューだとしても少し多い気が。はてなは人が集まりやすいのでしょうか??

162:Trackback(774)
08/03/07 22:46:07 fArnngpx
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

育児日記です☆

163:Trackback(774)
08/03/08 06:03:49 WpYn0dth
>>161
>はてなは人が集まりやすいのでしょうか??
それはあると思う。

全体的に見ると、いろんなことについて書いてあるのでまとまりがない。
しかし、一つ一つの記事はしっかりしてるというか
いい意味で「はてな」的。管理人さんの考えてることがよく伝わってくる。

はてなはテンプレ的にシンプルで見やすいので、
改行が多いと空白が増えて寂しくなる気がする。
少し減らしてもいいと思った。

164:Trackback(774)
08/03/08 10:07:20 rE7ex36u
>>148
ネタ臭が強いが、寒い。
十余年前のネタ番組を見せられてる感じ。

あと画像の回転もできないのはマイナス。
明度を上げられないのもマイナス。

>>158
148以上に寒い。サブい。イタい。
本気にしろネタにしろ。
啓蒙なんてのは、そもそも上目線だから
そこらの魅力程度じゃ誰もついてこない。

なんかオナニーしながら
「見ろ、俺の剣を! この救世の魔剣レヴァン(ry」
って言ってるみたい。

>>161
ん~、言いたいことはわかるものの
なーんかぼんやりしてる。
テーマは多岐だが、単純にいえば凡庸。
哲学なら哲学、持論を展開するなら主張、
ちゃんとブログのテーマを決めたほうが
面白くはなりそうな気がする。
だが日記でやりたいなら日記でやるべき。

んでデザインはまったく言うことなし。
凡庸以前に無個性。


これにて長文失礼いたしました。御免。

165:Trackback(774)
08/03/08 11:41:58 1nVFR10L
【URL】URLリンク(motigusare.blog71.fc2.com)
【ジャンル】写真/フィギュア
【一言】 出不精のくせに高価なデジカメを買ってしまった男のブログです。
どんなことでも構いませんので、感想をお願いします。

166:Trackback(774)
08/03/08 16:14:32 6mx6h9aw
URLリンク(blog.livedoor.jp)

167:Trackback(774)
08/03/08 16:53:37 W6JCg2Rt
【URL】URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【ジャンル】日記とたまに読書感想文など。
【一言】極力毎日書くことを目標にしています。
だが、最近なんだか迷走してきた。ジャンル絞るべきと思いつつ、絞るとネタがなくなる。
アドバイス、また感想なんかも頂ければ幸いです。辛口批評も歓迎です。
よろしくお願いします。


168:Trackback(774)
08/03/08 19:50:57 2RzQdydx
URLリンク(ameblo.jp)
自分の事を妖精だってw

169:Trackback(774)
08/03/08 21:55:38 WpYn0dth
>>165
サイドバー落ちてるよ。画像のせいだろね。
大きさ、もう一回り小さくても大丈夫じゃないかな。
サムネ表示でもいいと思う。

始めたばかりなこともあって、
どういう方向性にしたいのかよく分からなかった。
「おっさん」の表情はいい味出してるね。

170:Trackback(774)
08/03/08 21:59:18 WpYn0dth
>>167
>>161と同じ様な印象。
俺の思う「はてな」らしさってこういう感じ。

とりとめがないし自己満足的だけど、
読んでて不快になったりはない。
悪く言えば「はてなによくあるありふれたブログ」。
でも、俺はこういうの嫌いじゃない。

アドバイスかー。
語りたい特定のジャンルがあれば更新頻度が低くなろうと
話題を絞った方がいいと思う(自分の経験的に)。
そうでなくて自分の考えを語りたいだけなら
あえて絞らなくてもいいんでは。

171:Trackback(774)
08/03/08 22:07:56 C/G+n7aD
少しスレチかも知れませんが質問させていただきます。
初めてのコメントで「はじめまして、相互リンクお願いします」
たったこれだけのコメントをする人ってどうなんでしょう?
私個人としてはいい気分ではないのですが…。

172:Trackback(774)
08/03/08 22:31:56 Uk+MgQA7
>>171
スパムじゃないとしたら、それはあまり常識ないと思う。
似たような内容のブログならリンクしてあげてもいいんじゃない。

173:儿
08/03/08 23:17:11 OB4TTCf7 BE:213300443-2BP(1204)
【URL】URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【ジャンル】伝えたいことを書いています
【一言】よろしくよろしく


174:Trackback(774)
08/03/08 23:36:55 WpYn0dth
>>173
歌と歌詞を載せただけの記事は一体何を伝えたい?
俺はJASRACが(嫌いだが)怖い。

175:Trackback(774)
08/03/09 01:18:47 oHJQTJVC
私怨だろ多分

176:Trackback(774)
08/03/09 02:43:27 nAzTHieM
>>172
そっか、ありがとう。
でもあまりに態度が気に入らないからお断り入れておくとします。

177:Trackback(774)
08/03/09 02:54:52 YiR7NAA5
【URL】URLリンク(l-p.moo.jp)
【ジャンル】食べ物関係 レシピ
【一言】更新頻度は週1~2を目指してます。よろしくお願いします。
話題は日記とか趣味は省き、食べ物関係だけに絞ってます。

178:Trackback(774)
08/03/09 13:43:55 O9CoIMOt
>>177
かなりいいね。
デザイン・レイアウトもすっきりしてて見やすい。

地方在住の身にとってはレビューよりレシピや雑談の方が面白かった。

179:Trackback(774)
08/03/09 15:42:32 oj8lApU0
>>169
自分の環境ではサイドバーが落ちてなかったので、指摘されてすごく助かりました。
ありがとうございました。
たしかにブログの方向性が迷走してるのは自分でも感じてます。

180:Trackback(774)
08/03/09 18:39:54 vuXluDX8
【URL】URLリンク(blog43.fc2.com)
【ジャンル】日記系
【一言】辛口で感想おねがいします

181:Trackback(774)
08/03/09 20:05:40 SvURFhpd
>>180
辛口もなにも感想に困るくらい普通の日記ブログ。
荒らしが湧いてたっぽいし、私怨?

182:Trackback(774)
08/03/09 20:24:19 nxyj5urt
>>177
178と同意見だけど、見やすくていいと思う。
ブックマークしといた。

183:Trackback(774)
08/03/09 20:31:36 GoA/eLqW


184:Trackback(774)
08/03/09 20:41:41 GoA/eLqW
【URL】 URLリンク(lolicomi3.blog87.fc2.com)
【ジャンル】 二次エロ寄りのニュースサイトみたいなブログ(+18、アフィ有り)
【一言】 羅列系ニュースサイトは死ぬほどあるので、なんとか個性を出そうとしているのですが
それが読者のニーズに合致しているのかどうか自信がありません。
忌憚無き意見をお願いします。
前スレに一度批評お願いしたことがあります。
また、>>183は誤爆なので気にしないで下さい。


185:Trackback(774)
08/03/09 21:23:34 UOAXA+AJ
ごめんないわ

186:Trackback(774)
08/03/09 21:26:05 vuXluDX8
>>181
ありがとうございました。荒らしは沸いていません。宣伝のようなコメントがつきますが。感想に困るくらい普通ですか。何か考えたいと思います。

187:Trackback(774)
08/03/09 21:53:41 g71ptVBS
【URL】URLリンク(2chxxxq.blog71.fc2.com)
【ジャンル】2chまとめブログ
【一言】とりあえず一日一回の更新を目標にやっていきます


188:Trackback(774)
08/03/09 23:07:49 YiR7NAA5
>>178
>>182

177です。ご感想、ご覧いただきありがとうございます。
今後も更新を頑張っていきたいです。

189:Trackback(774)
08/03/09 23:44:53 K5si4z+j
【URL】URLリンク(vampolka.blog37.fc2.com)
【ジャンル】日記
【一言】単なる趣味と日記のブログですが。よろしく。

190:Trackback(774)
08/03/10 01:00:14 3dkoKi0X
【URL】URLリンク(guiwen.blog71.fc2.com)
【ジャンル】グルメ系
【一言】らーめんを中心に書いてます。見てみてください!!


191:Trackback(774)
08/03/10 05:03:04 Sf5I1Alx
日記は書いてるほうは楽しいだろうが見るほうはリアル知り合いか
惹かれるものがあったとかでないとコメント送ろうと思わない

192:Trackback(774)
08/03/10 10:02:15 5KMq9fkP
>>184
前スレで見た気がする。前より見づらくなった?
全く興味がないジャンルなので
ぱっと見た印象しか言えないが、
凡庸な羅列系ニュースサイトに見える。

>>187
>>1
全体的に色が薄すぎ。

>>189
スレリンク(blog板:846番)
私怨と判断。

>>190
>>177の後だと見劣りするが、いいと思う。
記事数が少ないから、まだまだこれからかな。
画像が鮮明でないのがとても残念。

193:Trackback(774)
08/03/10 15:33:18 fEhm4D5k
【URL】URLリンク(drealist.blog110.fc2.com)
【ジャンル】日記、小説
【一言】厳しめでお願いします。

194:Trackback(774)
08/03/10 17:51:09 Oz0d1vHv
>>192
昨日開設したばかりだからたぶんその人とは違うと思う。てか違う


195:Trackback(774)
08/03/10 21:15:54 N/J7e14n
よく分からんが187=194?
何か勘違いしてね?

196:Trackback(774)
08/03/10 22:19:31 5KMq9fkP
>>194
昨日開設したばかりのブログはここでは扱わないよ。

>>193
携帯から更新してるのかと思う程、細切れに改行するね。
見やすくはなるけど、少しやりすぎてるような・・・。
ビバップの感想はスタイリッシュでかっこいいね。

小説は記事タイトルに「小説」と書いた方がいいと思った。
まぁ、敢えて書かないことで得られる効果もあるかもしれないけれど。

日記は短すぎてメモみたいになってるようなのは、
読み手的にはなくてもいいと思った。
小説などの内容については他の人に任す。

197:Trackback(774)
08/03/17 22:22:40 Ed7ahUMI

【URL】 URLリンク(navona1971.exblog.jp)
【ジャンル】 プロ野球観戦記+日々の出来事
【一言】
写真中心で読ませるよりは見て楽しんで頂こうと
思っています。最近写真に集中するにあまり、原稿は
キャプション程度になってますが、そのほうがいいかな、と。
ご助言頂ければ幸いです。


198:Trackback(774)
08/03/17 23:35:57 LLAVriSy
>>197
野球が分からない人の感想で悪いけど、
画像がいっぱいあって
チームや選手のファンの人には嬉しいブログだと思う。

ただ、注意書き書かないといけないほどに
でかい画像が多すぎるのは良くないと思う。
サムネイル表示にしたり、
ページごとの表示記事を減らしたりした方がいいのでは。
あるいは、今とは逆に、1ページ1記事ごとの表示にして、
まとめて読みたい人に以前の記事から月ごとに読んで貰う様に案内しては?
自分はブログの記事はまとめて読みたいと思っている人間なのに、
あなたのブログでは1ページずつ見たくなったので、そう思った。

199:Trackback(774)
08/03/18 06:44:18 GaVcZv3M
>>198
ご指摘ありがとうございました。
そこは悩みどころでもありました。
エキブロの仕様を改めてよく調べてみやすいブログにしたいと思います。

200:Trackback(774)
08/03/19 05:57:31 7XTxjAZL
【URL】 URLリンク(sekitan.blog.shinobi.jp)
【ジャンル】 バンドのHPと活動日記を兼ねてます。
【一言】
できるだけ初めて来た人にも、
どんなバンドかわかるようにしているつもりです。
アクセスが日に日に落ちているのが、
自分でもよくわからず悩んでおります。
その他、お気付きの点があれば厳しく指摘してくださると嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

201:Trackback(774)
08/03/19 09:36:06 8att17NT
>>200
とりあえず読んで見た

問題点
・地味 こだわりなのかもしれないが地味すぎる……。重くないのは好ポイントだけどさ、芸能人のブログっぽくないよ、これじゃ

・写真がしょぼい 写メかどうかは知らないけど、インパクトに薄い上に表示サイズがちっちゃいので、見ごたえが少ない

・何をやってるかわかりづらい 単なる業務連絡ブログにしか見えないので、ファンならともかく一見さんには……

とりあえずこのぐらいか。写真はもう少し大きく表示すべきでは?(携帯ブログ用のサイズに合わせているのかもしれないけど)
多分初めて来た人にはどんなバンドか、どころか何のブログかも把握できないような気がする
トップにジャケットとか(アレがそうなんだろうけど、色がバックと同じで目立たない)メンバーの写真を大きく掲載するとかさ
あまりそういう露骨なものをやりたくないのかもしれないけど……
とりあえずメンバー紹介のリンクをトップにのっけてそれでOkじゃあんまりだと思う

後一応、こちらの火狐で閲覧した場合、トップの絵が何故か見えなかった(IEだと見れた)


202:Trackback(774)
08/03/19 14:27:01 7KqZZAvC
【URL】URLリンク(www.castle77.com)
【ジャンル】雑記等のウェッブログ。
【一言】 リンク先にコンテンツ用の画像掲示板等置いてます。
       全体の構成、見易さはいかがでしょうか?




203:Trackback(774)
08/03/19 16:15:51 ABHjgyuR
>>202
ミニカー、車に興味はない私です。。。
ですが、カラフルなメーターパネル、ミニカーの種類の豊富さ
コメント。すごく面白く拝見させていただきました。

途中で入っている日常の日記がまた、ホッと一息入れられる
感じでいいのかもしれません。
(桃太郎神社の記事、個人的に好きです。)

また、見に行きますね。



204:Trackback(774)
08/03/19 21:25:54 7KqZZAvC
>>ID:ABHjgyuR様。
ご閲覧、ご意見、誠にありがとうございました。m(。。)m
これからもちょこちょこと構成などをいじって行きますので
不具合などあればご意見くだされば幸いです。。
またお越しくださいませ。ありがとうございました!

205:iiyoninaru960
08/03/20 00:42:04 dOCpIFK9
【URL】URLリンク(blog.goo.ne.jp)
【ジャンル】不特定多数(不明)
【一言】 迷走中のブログです。

206:Trackback(774)
08/03/21 01:09:40 GvD437g0
URLリンク(kaibunsyo.cocolog-nifty.com)
[ジャンル]つぶやき、アニメ等
[一言]率直な感想が聞きたいです。

207:Trackback(774)
08/03/21 01:11:59 rXYGpm0f
【URL】 URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
【ジャンル】 日本語でおk
【一言】 叩いても凹まない管理者

208:Trackback(774)
08/03/21 09:12:37 KLVhu/eV
>>205
扱う話題がカオスな故に、
カテゴリ別に見てくださいって言うのは潔くていいと思う。
文字が見づらいのは難だけど。

flashってなんか懐かしいね。


209:Trackback(774)
08/03/21 09:23:38 KLVhu/eV
>>206
長いのに加えて、字が薄い&3カラムで横幅が狭くて縦に長い、のは見辛い。

アニメはあまり詳しくないので、全部読んだり読まなかったりだったが感想を。
小難しいと言えば小難しいが、理解できないほどではないのでよし。
ただ、長いのと合わさって読む前に敬遠される可能性はある。
先に書いたようにレイアウトを変えてみてはどうか。

強調文字は読みやすかったり大事な部分が分かったりして良い面もある。
しかし、超個人的な感覚かもしれないけど
なんだか押し付けがましく感じる部分が少々あった。
強調文字じゃなかったら、たぶんそうは思わない気がする。

>>207
どうみても私怨

210:Trackback(774)
08/03/21 15:52:16 Os3aDMeV
>>208
OKありがとう。あとで、フォントのサイズあげておくよ。

211:Trackback(774)
08/03/21 19:17:53 GvD437g0
>>209
ありがと なんとかがんばってみる

212:Trackback(774)
08/03/21 20:52:53 xFMFbj0g
【URL】 URLリンク(yaplog.jp)
【ジャンル】主に日記です。ヲタなのでカオスなのは大目に見てください;;
【一言】 感想や、アドバイスなど何でもいいです。よろしくお願いします。


213:Trackback(774)
08/03/21 21:21:13 E8whQ1Sp
>>148で晒してレスもらってるじゃん
1スレ1ブログ。テンプレ読め

214:Trackback(774)
08/03/21 23:31:38 d395KGNZ
【URL】 URLリンク(senshu69.hp.infoseek.co.jp)
【ジャンル】漫画レビュー専門です
【一言】 読みやすいかどうか率直な感想お願いします

215:Trackback(774)
08/03/22 00:37:13 oHP/KfX7
>>1を読んでね

216:Trackback(774)
08/03/22 02:11:22 03BYCOkz
すいません。。ちゃんと読んでませんでした。
212スルーして下さい。


217:Trackback(774)
08/03/22 03:33:59 2PT2FBjo
同じく214も、すみませんスルーしてください

218:BOXP
08/03/24 00:02:40 ekLV9uUv
[URL]「BOXP」でググるとでます。         [ジャンル]PSP     [一言]すいません、今PSPで見てるんでURL書けません。非常に自分勝手ではありますが、どなたか見て頂けないでしょうか・・・  

219:Trackback(774)
08/03/24 01:22:27 3LiHpG7X
赤地に白は、少し見難く目が疲れる

220:Trackback(774)
08/03/24 11:10:21 76YHfdGn
背景に黒使ってる奴はかっこいいと思ってるのか知らんけど
見る気速攻で無くすぞ

221:Trackback(774)
08/03/27 02:16:31 nyNmzoD9
【URL】URLリンク(digadigadoo.blog47.fc2.com)
【ジャンル】文具~雑貨
【一言】写真や文章を、こんな風にしたら読みたくなるって点を教えて欲しいです。
人こなさすぎてさみしー。

222:Trackback(774)
08/03/27 06:03:50 IGKEN3Es
>>221
ジャンルがはっきりしてていいね。
可愛らしいブログでいいと思った。

特に見づらい点はなかった。
画像は小さめのやつは大きいのにサイズを合わせては?
サムネイルとはいえ、小さい気がする。
ブログの仕様なら仕方ないけど。

人が来ないのは始めたばかりだからじゃないかな。
個人的にはこのまま続けてたら大丈夫だと思うけど、気になるなら
人が来ないブログの管理人スレのテンプレを参考にしてみたらどうかな?

223:Trackback(774)
08/03/27 16:10:56 ACPyar0U
URLリンク(m.ameba.jp)
顔載せるのは危険ですかね

224:Trackback(774)
08/03/27 20:10:23 MGXhiJl4
>>223
マルチだし本人晒しじゃないみたいだな
おまけに携帯厨乙

225:Trackback(774)
08/03/27 23:09:24 nyNmzoD9
>>222
感想ありがとうございます!参考になりました

226:Trackback(774)
08/03/28 23:21:40 avx29zo9
感想おねがいします。
URLリンク(ameblo.jp)

227:Trackback(774)
08/03/29 01:34:54 eivsYghP
【URL】 URLリンク(rorihara.blog46.fc2.com)
【ジャンル】 受験ブログ兼日記
【一言】 作って数日も立ってませんが、記事の方は、事情によって一週間以上あるので、晒しました。
スレ違いならば、一週間待ってまた投下します。


228:Trackback(774)
08/03/29 01:38:37 3hX+744R
URLリンク(03.mbsp.jp)
ブログじゃないけどよろ

229:Trackback(774)
08/03/29 02:31:43 5KTtDhyT
【URL】 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
【ジャンル】 ヲタクのダメダメな日常です。(見る人へ:色々ごめんなさい;)
【一言】色々と変なブログですが感想もらえたらなーと思います。

230:Trackback(774)
08/03/29 03:30:25 GdFnPJ/0
春休みか…

231:Trackback(774)
08/03/29 10:13:17 iXXlRwMX
>>227
ロリ&オタな部分は、ネタとしてみてもちょっと自分にはきつかった・・・。
なんか生々しくて。

その他の部分はもう若くない自分には青臭さを感じる部分もあったけど、
今の気持ちを吐き出し、整理するにはいいんじゃないかと思った。

受験生だったのが随分昔だからずれてるかもしれないが、
これからの一年は自分が考えてる以上にがんばった方がいいかもよ。

>>229
謝るくらいならその前に、文章をまとめる、推敲する、などした方がいい。

友達同士で見せ合う分には楽しそうで良い一方で、
完全に内輪向け・チラ裏日記なので
(>>1にもあるが、そういうのが好きな人は少数)
通りすがりの人が見てもよく分からなくて感想をいいにくいと思う。

232:Trackback(774)
08/03/29 12:17:53 lYmtCR/U
>>226
まずテンプレくらい読めよ
それと感想求めてるみたいだから
書くが、はっきり言ってダメブログの見本

ブログタイトルとタイトル説明が記事と
あってない いきなり記事が「広島カープ」とかって
なんだよ開いて5秒で消したくなった
どうしても書きたきゃ雑記ブログにしろ

あんたのトコは食に関する記事じゃないとだめだよ

記事も読んだけど総じて記事のタイトルの付けかたも悪い

「広島カープ」じゃなくて「3食ハヤシライス」とかにする工夫
しろよ!うまかったとかマズかったもねーし
ちょっとの工夫で伸びる余地はあると思う
それとアフィウザイ

233:Trackback(774)
08/03/29 14:29:00 U51zHi0u
【URL】URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【ジャンル】日記、ゲーム、勉強のこと等
【一言】一応毎日書いてますが、
ゲーム、勉強、私生活の事など色々書きすぎて日記の方向性が未だ見えません。
こうすると面白くなるなど、アドバイスや感想よろしくお願いします。

234:Trackback(774)
08/03/29 16:13:54 iXXlRwMX
>>233
>>229と同い年かな。
比較するのは悪いけど、あなたの方が断然読みやすかった。
文章もだし、話題ごとに見出しがついてるのも見やすくてよかった。
卒業とか高校入学前の感じとか色々昔を思い出して懐かしかったわ。

方向性については、だいたい学校かゲームの話だから
そんなに色々書きすぎてないと思うけど。
今のまま続けていって、高校生日記に
移行していけばいいんじゃないかと思う。
あ、ゲームはゲームだけで記事をまとめて見れるようになればいいな。
たぶんそれだけ見たい人の需要があるはず。

235:Trackback(774)
08/03/29 17:50:06 Uk38ozk0
【URL】 URLリンク(ameblo.jp)
【ジャンル】 グルメ系
【一言】常連さんやコメントを残してくれる方を増やしたいです。
    ご指導お願いします。よろしくです。

236:Trackback(774)
08/03/29 18:56:26 GdFnPJ/0
>>235
上でレスつけてくれる人いるけど読んだ?
だいたい同意だわ

どうでもいい日常のことや個人的な話は極力省いて
ストイックにやった方がいいんじゃない?
で、常連さんができてきたら、日記は日記で分けて書いたら?

237:Trackback(774)
08/03/29 19:45:27 b3337FUL
【URL】 URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
【ジャンル】 ゲーム
【一言】アクセス数が伸び悩んでいます。アドバイスなどご教授願います

238:Trackback(774)
08/03/29 21:18:44 iXXlRwMX
>>237
楽天の人に多いけど、
トップから見ると記事にたどり着くまで
2画面ぐらいスクロールしなくてはいけないのはいかがなものかと。

スマブラは触ったことがある程度だが、
他人の毎日のプレイ日記を読んでおもしろいと思えるタイプのゲームだろうか・・・と、ちょっと疑問に思った。
どうせなら縛りプレイとか変則的な遊び方をしてもいいかもね。

239:Trackback(774)
08/03/29 22:51:31 Uk38ozk0
226です。勉強になりました!!料理一本でいきます。
内容も変えときました!ありがとうございます。

240:少し怖い気もするけど
08/03/29 23:32:50 +Lm+z7wE
URLリンク(acbcdce.blog46.fc2.com)

引っ掛けなしですw暇なときにでもどうぞ★

241:中卒ニート
08/03/30 00:46:01 iFrNyCjW
URLリンク(m.profile2.ameba.jp)

242:Trackback(774)
08/03/30 07:16:22 hmua/Ifb
>>240-241
>>1

243:Trackback(774)
08/03/30 17:13:30 CMUIqCDr
URLリンク(blog.crooz.jp)


これせつない。。。

244:Trackback(774)
08/03/31 13:59:49 Ny/Z3wJY
【URL】
URLリンク(yaplog.jp)

【ジャンル】
コスプレイヤーの日常ブログ
コスプレ・アニメ・書き物などです

【一言】
毎日更新しているのですが、訪問者さんが少なくて寂しいです
どうすれば良くなるのかアドバイス頂けたら嬉しいです
宜しくお願いします

245:Trackback(774)
08/03/31 18:55:19 1zOM3ZQ6
>>240>>241>>243
>>1

246:Trackback(774)
08/03/31 23:17:32 l4KZm3yy
>>244
背景黒は見づらい。ブログの雰囲気とも合ってない気が。
中央寄せ+改行、スペースの独特な使い方で読みづらい。

過去スレで晒されたブログにも、貴女と同じように
しょこたん並に更新頻度を高くしている人がいたが、
それで人が来るかというと違う。
その手法は有名人でなければ意味がないことが多い。
人を呼び込みたいなら記事の量よりも質を重視してはどうか。
それが無理で今の路線のまま行きたいならば、
mixiなどで共通の趣味の友達を探すべし。

247:Trackback(774)
08/04/01 07:43:55 CoL4tTw4
>>240>>241>>243
春休みが早く終わればいいのになあ

248:Trackback(774)
08/04/02 08:27:33 gmowggM9
【URL】 URLリンク(www.holddomain.com)
【ジャンル】 ドメイン収集日記
【一言】
 内容・レイアウト・機能・その他何となく一言等、なんでも良いので感想をいただければ幸いです。
【その他】
 最近アマゾンの個別書籍紹介リンクを入れてみたのですが、
 普通にごちゃごちゃして見辛いかなと思ったりしています。
 ここの方の感想次第で、現状維持するか、紹介リンクを全部消すか、その他(減らすとか?)
 を決めようかなと思ったりしています。
  
  

 

249:Trackback(774)
08/04/02 08:28:16 gmowggM9
変な改行入りました、ごめんなさい・・・

250:Trackback(774)
08/04/02 10:04:40 3SEe5st7
>>248
ブログとしては、なかなか見ない題材でいいね。
分からない部分もあったけど、よかった。
ドメインにちょっと興味がでた。

以下はamazonとその他広告について。
ブログタイトル下のGoogle Adsenseは失くすか下の方に置いて欲しい。
いきなり広告が目に入ると、アフィブログっぽい印象になる気がする。

amazonは貼るにしても一個か二個までじゃないかな。
書籍紹介系ブログでもないと、
こういうのに興味を持ってクリックする人は少ないから
デメリット(見づらい、アフィブログっぽくなる等)の方が多いと思う。
あと、同じものを別の記事に何回も貼ってる時があるけど、
そういうのはいっそサイドバーに貼ってしまった方が効率がいいんじゃないかと思う。
とは言え、サイドバーの半分がamazonとかは嫌だが。

251:Trackback(774)
08/04/04 23:28:55 nnYmok1b
>>250
評価ありがとうございます。
とりあえずアマゾンのリンクははずす事に決めました。
少し様子を見てからサイドバーにドメインに関する本2個程度を
張るかどうか検討しようかなと思っています。

上部アドセンスについても位置とかをもう一度考え直してみる事にします。

実際にアマゾンをはずしてみたら、何かすっきりした感じになった気がします。
聞いてみてはずす決心出来て良かったです。
ありがとうございました。

252:Trackback(774)
08/04/05 18:45:19 JugYp/+T
【URL】 URLリンク(yaplog.jp)
【ジャンル】 男子高校生の日記系
【一言】 3月23日ひアキバに行ったときのアクセスが最高で、
もっとアクセスを伸ばすにはどうしたらいいですか?携帯でブログを更新します。


253:Trackback(774)
08/04/05 19:44:03 qj9ax3LE
【URL】 URLリンク(carcardtravel.blog110.fc2.com)
【ジャンル】旅行、B級グルメ、車、日記
【一言】 最近ブログ再開したのですが再開前と同じくアクセスが増えません。
どうすればよくなるなどのアドバイスよろしくお願いします。


254:Trackback(774)
08/04/05 22:44:07 2L0+eEgF
>>252
>>1■内輪向けの日記が好きな読者は少数派。
日記にすらなってない独り言はチラシの裏に書いたらどうだ?

一般人がしょこたんのマネしたってしょうがない。
あれは彼女だから成立するんだよ。
>>246にも同じようなことが書いてあるから読めば?


255:Trackback(774)
08/04/05 22:54:55 iWOJen9l
【URL】URLリンク(nobugeru.cocolog-nifty.com)
【ジャンル】 料理
【一言】アクセスほぼ自分のみ。やっぱつまんないですかね?

256:Trackback(774)
08/04/05 22:57:43 2L0+eEgF
>>253
画像が多くて分かりやすい。
画質もよいので眺めてるだけでも楽しいかもしれん。
これ以上貼りすぎると重くなりそうだが、現段階では問題ないと思う。

人が来ないブログスレのテンプレは読んでみたかい?
内容に問題があるというよりは、更新頻度の問題が大きい気がする。
ブログを始めて2ヶ月も経たないうちから
更新が少なくなっていってるからねぇ。
記事の質を保ちつつ、定期的に更新を続けること、
一定量の更新頻度を保つことが一番大事だと思うよ。

257:Trackback(774)
08/04/05 23:08:29 2L0+eEgF
>>255
始めて3週間程度ならそんなもんだ。
とっつきやすいテーマだし、
内容は別に悪くないんじゃないかなぁ。
がんばって続けてみたら?

見た目がちょっと残念かな。
画像の縦横がおかしい時がある。画質も悪くないが良くもない…。
料理ブログのキモは画像といってもいいくらいなので、
その点は改善した方がいいと思う。

258:Trackback(774)
08/04/05 23:11:43 iWOJen9l
>>257
なるほど有り難うございます。画像は自分でも気になってたので工夫してみます。

259:Trackback(774)
08/04/06 00:22:05 oRYsljHy
ジャンル音楽
アメブロ
初めて半年です
URLリンク(m.ameba.jp)

260:Trackback(774)
08/04/06 08:59:22 On6oOQFB
通報レベルのマルチだな

261:Trackback(774)
08/04/06 18:51:14 3n85IyK9
>>256
ありがとうございます。
更新頻度を減らないように頑張ります!

262:Trackback(774)
08/04/07 16:06:57 7h6lauOO
>>254
ありがとうございます

少し内容を変えてみました
どうですか?

263:sage
08/04/07 21:08:41 uKZW0J+0
【URL】URLリンク(zannen890.jugem.jp)
【ジャンル】 映画レビュー中心、時々日記
【一言】感想お願いします。

264:263
08/04/07 21:12:05 uKZW0J+0
あああああ…名前のとこにsage入れちゃった…orz
ださい自分…

265:Trackback(774)
08/04/07 21:44:38 nICu0q/a
>>263
カテゴリーはサイドバーに表示した方が見やすいと思う。
タイトル順に映画を分けるのもいいけど、
洋画、邦画でも分けて欲しいな。
世の中にはどちらか片方だけ好きな人もいるみたいだから。

>>262
晒す前と晒した後の日付の日記を見比べてみた。
どこが変わったのか全然分からなかった。

266: ◆qq3MTO9GIE
08/04/07 21:59:52 t/hx8AaS BE:719748746-2BP(375)
【URL】URLリンク(comandpronpt.blog.shinobi.jp)
【ジャンル】日記
【一言】ええ、ニコ厨ですが何か?

267:263
08/04/07 22:20:22 uKZW0J+0
>>265
ありがとうございます!
気づきませんでした。改善してみます!


268:Trackback(774)
08/04/07 22:46:09 GoajJGXY
とにかくヤバイとしかいいようがない
URLリンク(90.xmbs.jp)

269:Trackback(774)
08/04/08 11:53:02 X4xPaa4T
>>266
先月までリア消だったのか
世も末だな


動画に一言コメントつけただけの記事が多過ぎて感想に値せず
もしも動画紹介ブログとしてきれいにまとまってたり、
管理人のコメントが丁寧についてたりするなら
まだ感想のいいようがあったろう

270:Trackback(774)
08/04/09 00:28:06 NEkYGoun
ぜひ読んでみて
URLリンク(omoroblog.seesaa.net)

271:Trackback(774)
08/04/09 21:29:13 67K0wJQl
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

272: ◆qq3MTO9GIE
08/04/09 21:48:44 7/kwApYE BE:809717639-2BP(386)
>>269
まあどのみちゴミブログだから

273:名無しさん@お腹いっぱい。
08/04/09 21:55:18 6cT+8LrJ
アフィリエイターはなぜ3ヶ月でやめるのか?
URLリンク(little200626.hp.infoseek.co.jp)


274:Trackback(774)
08/04/09 22:07:22 f9xxvnoA
URLリンク(kt01mk.cocolog-nifty.com)

275:Trackback(774)
08/04/09 22:57:37 vlQfnm2K
URLリンク(eri0101.blog106.fc2.com)
独り言だけど意見よろしくね

276:Trackback(774)
08/04/10 01:15:30 ShZ8I8B8
>>270-271
>>273-275
■以下の晒し用テンプレに沿った書き込み以外はスルー
【URL】
【ジャンル】
【一言】

277:Trackback(774)
08/04/10 21:21:37 NxVgAFG1
【URL】URLリンク(vdey.at.webry.info)
【ジャンル】日記
【一言】初ブログですよろしくお願いします。
できればコメントもよろしく。

278:Trackback(774)
08/04/11 00:35:30 bUMR2NbM
>>277
>>1読んで。記事数10以上の条件を満たしてない
ただでさえ短くて中身薄いのに、記事数まで少ないなんて
コメントに困るよ

279:Trackback(774)
08/04/11 23:05:53 RZN8itlN
【URL】URLリンク(hakendegozaru.seesaa.net)
【ジャンル】日記
【一言】30派遣♂の奮闘日記です。宜しくどうぞ。

280:Trackback(774)
08/04/11 23:36:52 bUMR2NbM
>>279
デザインが暗く、少々見づらい。

淡々としているからか読みやすかった。
日記だが、連載ものとしても読める。
今後が気になるからまた見に行くかも。

281:Trackback(774)
08/04/11 23:45:28 /siF4b+b
>>279
内容は日記にしては悪くないから、テンプレ変えたらどうかな


282:279
08/04/12 00:10:54 w2QRqONh
>>280
>>281

ありがとう。
デザインとテンプレをちょっと考え直してみます。
また是非見に来ておくれ。

283:Trackback(774)
08/04/12 14:13:29 FvEKs5QJ
URLリンク(nurarin.exblog.jp)
ジーンズと日常を絡めた記事が書きたいと思って始めたブログだけど、自分の
文章の才能の無さにがっかりしてます…。早くも方向性を見失い気味ですが、
読んでください。アドバイスをお願いします。

284:Trackback(774)
08/04/12 17:10:28 MJ65Aam4
>>279
これといったオチは無いが、文章に妙に味があるね。
デザインも特に悪くないと思う。

285:Trackback(774)
08/04/12 22:54:30 bIITN5fj
>>283
本気で読んで欲しいならテンプレ使え

286:Trackback(774)
08/04/13 04:20:56 iGyDEOOF
【URL】URLリンク(natural-natural.blogspot.com)
【ジャンル】コンピュータ県警、日記
【一言】できればコメントもお願いします。


287:Trackback(774)
08/04/13 04:22:35 iGyDEOOF
>>286
×コンピュータ県警
○コンピュータ関係

288:Trackback(774)
08/04/13 04:30:04 jTgmAwHs
ジャンル;オフ板の情報ブログ
URLリンク(sazan.blog49.fc2.com)

289:Trackback(774)
08/04/13 20:48:14 VWZzvWuN
>>283
>>285の通りなので手短に。
画像でかくない?

>>288
コメントは専用スレがあるよ。
おまえらのブログにコメントやTBをします!Part4
スレリンク(blog板)

専門的でいいと思う。
ブログタイトルの下に「コンピュータ関係」っていれたら分かりやすいかも。

290:Trackback(774)
08/04/15 14:13:54 PnJe/M/H
>283
写真丁寧に撮ってるのは分かるんだけどもう少し技術を身に付けたほうがいいと思う。
PCに取り込んだ後で画質を調節するだけでも変わってくると思う。
文章に関しては普通、と言う印象。

291:のん
08/04/15 20:23:33 gMTh8MNr
ブログやってますw

絡んでくださいww

URLリンク(angel.ap.teacup.com)

292:283
08/04/15 20:50:19 yOv8RiCM
みなさん見てくださってありがとうございました。

>>290
さっき自動補正ってやつを初めてやってみたのですが、だいぶ
良くなった気がします。ありがとうございます。PCオンチな
んでこれからブログを続けながら勉強していこうと思います。

293:Trackback(774)
08/04/15 21:03:08 hlgFMaBV
URLリンク(www.hatena.ne.jp)

ゴッチの日々のポケモン日記
見てみて~な

294:Trackback(774)
08/04/16 00:15:54 zJnov7sf
URLリンク(www.cnf.co.jp)
クラブネットフードル

風俗嬢のブログ集

295:Trackback(774)
08/04/17 02:35:31 Gicjo7v7
URLリンク(wanpaku.9.dtiblog.com)
ともだちのともだちのブログだけど

296:Trackback(774)
08/04/17 23:23:38 H8DEb0X6
【URL】URLリンク(d.hatena.ne.jp)
【ジャンル】日記、身辺雑記系
【一言】背景が黒のブログは見づらいとのご意見が多いようですが
 今のところは趣味で押し通しています。ここであまりにも評判が
 悪いようならデザインを変えます。
 
 あと、書きたいテーマが迷走気味で相当とっ散らかった印象を与
 えてしまうかと思われます。よろしければご感想をお聞かせ下さい。

297:Trackback(774)
08/04/17 23:56:31 h/eNTZTh
>>296
目がチカチカする
フォントを大きくして見たら幾分か大丈夫だったけど、目が弱いんで疲れた
白は白でも明るさが抑え目の色を使ってもいいかもしれん
同じ白黒でも微妙に明度を変えるだけで印象は違うから。

一つ一つの記事の中身は悪くないと思う
でも、確かにタイトルや全体を眺めてもとらえどころがないのは、
読もうって気になりにくいかも。
一番書きたいカテゴリーを一つか二つ中心にして、
他はたまに書くくらいにしたらどう?


>>291-295
スルー

298:秋桜
08/04/18 00:03:56 2zF0FFbI
■エントリは最低10、作成後1週間以上

これには当てはまってないんだけど…。
エントリは予約でアップされるものを含めると10あります。
気が向いたら覗きに来て下さい☆

大学生のセックスを真面目に考えるブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)

299:Trackback(774)
08/04/18 00:09:52 OGlcdU3e
>>296
ガッツリと書かれていて面白いね。自己満足にもなってなくてシッカリした文章。
イノシシ子はもっと引っ張って欲しかったね。
個人的には(おい)とかの自分ツッコミを見ると萎えるんだけど、
まあそれも嫌味にならない程度。でもまあ、ない方が好きだよ。

それで、いかんせんデザインがさ、黒背景がどうって訳じゃないんだけどさ、
日記の方のブロック、もっと横に広がらないかな?
一度の記事表示数もっと少なくできないかな?
画面に文字が詰まりすぎてて、読み始めるのに気合いがいる。
内容もライトテキストなんだからさ、気合い入った読者ってのも面倒でしょ?

300:Trackback(774)
08/04/18 00:38:29 4P2lXnJv
>>296
拝見しました。黒バックについては個人の主観なので
なんとも・・・・
>>あと、書きたいテーマが迷走気味で相当とっ散らかった印象を与
 えてしまうかと思われます。よろしければご感想をお聞かせ下さい。
とあるので、自分の感想を書きます

一言でいうとネガティブなブログですね!あまり読んでて気分の良い
記事ではないです。会社の批判などはすごくローカルな話題なので
読む人がリアルにあなたの友達でもなければドン引きです。
ムカついて書きたい気持ちはわかりますが、あなたのブログにとって
マイナスになるのではないでしょうか?例えば他の愚痴ばっか書いてる
ブログにあなたは何回も読みにいきますか?
相互リンクとかしたいと思いますか?
コメントやTBを書きますか?

コッチの勝手な意見ですが、ココに晒したと言うことは、少なくとも
あなたは誰かに読んでもらいたいでしょうし意見も聞きたいと
思ったのであえてキツイ言い方しますが、今のままではダメでしょう
テーマが迷走って意見はここでも何回も既出ですが、
自分の場合、ネットを使う場合、大体調べものをします。
そんでブログでもサイトでも有意義な情報が掲載されてるとこには
何回もいったりします。自分の一方的な視点じゃなくて、もう少し客観的な視点で
記事を書いていくと良いと思われます。

301:296
08/04/18 13:47:12 L8VkM5CK
>>297
はてなダイアリーのテンプレをそのまま使っていたのですが、スタイル
シートを適当にいじってみたら文字色を変えられたので微妙に灰色がかった
色にしてみました。サイドバーの部分の色はまだ変えられていないのですが。

テーマについてはもう少し記事がたまってきてから、特にアクセス数が
多いものに絞っていくことにします。アドバイスありがとうございました。

>>299
なんだか姑息なクリック数稼ぎに見えるのが嫌で選べる範囲で最大の
記事表示数に設定したのですが裏目に出たようです。とりあえず記事は
一日分だけにしてみました。ブロックの横幅はスタイルシートを使っても
変更できるかどうか微妙なので週末に調べてみます。

最後に、目指す文体とも合わないので自己ツッコミは以後禁じ手にします。
アドバイスありがとうございました。

>>300
なにぶんmixi出身なもので狭い身内を相手にして書くことに慣れてしまって
いたようです。相当に不快な印象を与えてしまったようで申し訳なく思って
おります。ただ、私は愚痴系ネガティブなブログでも読みには行くので自分の
愚痴芸というか悪口芸の力量が足らなかったなと別の意味で反省しています。

久々に「今のままではダメでしょう」と言われてハッとしました。不思議と
いい気分です。芸能人がテレビカメラの前で嬉々として細木数子に叱られている
ときの心境がわかりかけてきました。辛らつなご意見、ありがとうございました。

302:Trackback(774)
08/04/19 16:09:21 Z0Ej6Br6
URLリンク(drughigh.xxxxxxxx.jp)
糸を引く粘着

303:Trackback(774)
08/04/20 17:52:42 N7bZsUca
URLリンク(m.profile2.ameba.jp)


カウンセラーしてます。

たまに、blogで患者の症状について相談する時ありますが、愛嬌ってことで!

304:Trackback(774)
08/04/20 18:04:58 gF6O4hz9
マルチは関心できないなあ

305:Trackback(774)
08/04/23 17:40:20 To49bjop
【URL】 URLリンク(xkyo6039x.blog71.fc2.com)
【ジャンル】 日記・ニュース・気に入ったニコ動紹介・たまにゲームレビュー・自作小説など
【一言】自己満足な日記が大半を占めてネタ多め。
それとVIP色が強くて芝生生やしたりAA使ったりする事も頻繁にあるので、見る人によっては面白くないかも('A`)

306:Trackback(774)
08/04/23 20:16:34 TEiz5OwI
激しくつまらなかった
辞めた方がいいよ

307:Trackback(774)
08/04/23 22:05:33 LgVJFUPD
>>305
>見る人によっては面白くないかも('A`)

その通り記事を読む前に現在仕様ののテンプレートだと
背景画像と記事の文字などが重なりブログを表示した段階で
記事を読む気が失せると思います。

あのテンプレートはお洒落かも知れないが、自分は読むのに
苦痛を感じました。

308:305
08/04/23 23:11:59 To49bjop
さっそくありがとうございます。

>>306
こちらで評価してもらおうと思い立ったのですが、やはり自己満足に過ぎませんでしたね。
目が覚めました。はっきり言って頂いて感謝します。
もっとこれから精進します。

>>307
ご指摘ありがとうございます。
エヴァ好きなので一目見て気に入ったのですが、やはり見にくいですね。
自分でも見にくいなー、と思ってたのですがデザイン性に惹かれて変えようか迷ってた所です。
一通り今のテンプレートにも自己満足したのでもっと見やすく綺麗な物を探してみます。
ありがとうございました。

309:Trackback(774)
08/04/24 17:39:08 nmQOXgSk
URLリンク(kabu-tore.cocolog-nifty.com)
もしよかったら読んでみてください(>_<;)


310:Trackback(774)
08/04/25 00:08:57 1LWuypx9
URLリンク(break-off.cocolog-nifty.com)
誰も来ません。

311:Trackback(774)
08/04/25 22:31:56 T1d/c2E0
>>309-310
>>1を読め

312:Trackback(774)
08/05/01 10:02:05 6wi6B9qw
【URL】 URLリンク(lumo.press9.net)
【ジャンル】 本、教育、ニート
【一言】 その他

313:Trackback(774)
08/05/01 10:35:02 do7P3WT8
>>312
ブログの前に病院に行け。リストアップはボダがよくやる。そして勉強しろ。

314:Trackback(774)
08/05/01 13:52:39 nK0CmnTP
中2病くせぇ

315:Trackback(774)
08/05/02 11:15:05 dcI/0KTH
【URL】 URLリンク(childsoul.livedoor.biz)
【ジャンル】 気まぐれ
【一言】 書きなぐった感じで、自分でも痛いと思う時がある。

316:Trackback(774)
08/05/02 20:55:41 7BsnI2He
>>312
犯罪者のブログみたいですね。

317:Trackback(774)
08/05/02 21:07:38 +jio6o4s
>>315
サイドバーに無駄が多い。

痛いとは思わないが、書きなぐった感じが強い日の日記は
他人が読むと意味不明な感じになってるので、なるべくやめた方がいいと思った。
他はまぁ普通

318:Trackback(774)
08/05/06 14:26:21 jx19+X2+
【URL】 URLリンク(blog.goo.ne.jp)
【ジャンル】 ゲームプレイログ、日記、雑記
【一言】 主に取り上げているのがマイナーなゲームということも含めて、
他人から見たらどう映っているのかを教えていただきたいです。

319:Trackback(774)
08/05/06 15:19:54 /5qiKuxz
>>318
ゲームはよく知らないけど、特にネタばれではなさそうなので「本文を読む」の必要はないと思う。
ゲームのカテゴリーがCivilization以外「ゲーム」で一括りにしないほうがいいのでは?たとえエントリーがすくなくても。
ゲームプレイログがメインならスクショはもう少し増やしてもいいのでは。

320:Trackback(774)
08/05/06 16:08:18 8m1P91zi
>>318
上に同じく特に理由がないなら「本文を読む」はない方がいい。
見る気をなくす


321:Trackback(774)
08/05/06 20:23:27 jx19+X2+
>>319 >>320
ご意見ありがとうございます。

本文がかなり長くなってしまったことがあるので、開いた時に画面がごちゃごちゃしないようにとまとめてしまったのですが、
それ以外特にこれと言った理由はありません。
読む人のことを考えると、全文表示の方が良さそうですね。

ゲームブログと一応銘打ってはいますが、実のところほとんどCivilizationばかりなので、
1つや2つの記事の為にカテゴリを作るのも…
それも含め、カテゴリを一度見直してみようと思います。

画像は、あまり張ってもうるさいだけかなと思っていました。

以上3点、参考にさせていただきます。ありがとうございました。

322:Trackback(774)
08/05/07 02:52:39 GQWE9SF/
【URL】 URLリンク(ethereality.jugem.jp)
【ジャンル】 動物のイラストと語り、大学&寮生活日記
【一言】
他人から見てどうなのか気になりました
よかったらアドバイスや感想お願いします

323:Trackback(774)
08/05/07 10:08:30 /JPjtdKq
>>322
個人的に日記はあまり興味なし。
動物のイラストやその下の文章がいい雰囲気なので
もっとそれ系の記事があればいいと思った。

2ch系キャラの絵は好きな人は好きだろうけど、自分は苦手なので気になった。
他の人がやりつくしてるものだし、もっとあなたの絵柄でやって欲しい。
かわいいけどさ

324:Trackback(774)
08/05/07 13:19:18 P2afbM9M
>>323
ありがとうございます!
2chキャラに似てるのかぁ…一応あれオリキャラっていうかうちの犬なんだ
もうちょっと似ないように描いてみますね
動物の絵も増やしてみます

325:315
08/05/07 13:33:12 bzKCKkqw
>>317
亀レスでスマンす。
レスありがとうございます。
サイドバーの件は自分でもうすうす気づいてたんで、ちょっと削りました。
個人的なリンク集の意味も兼ね備えてるので、まだまだ無駄は多いですが。
記事内容は文才のなさを痛感した上でもうちょい推敲していこうかなとw

326:Trackback(774)
08/05/08 23:10:39 uv8Bh+Ou
>>322
見ました。
ゆるーい感じがいい!イラストも上手いしレイアウトも
すっきりしてていいですね。
化学・動物のコーナー、面白いからもっと読んでみたい。
これからときどき覗きにいきますノシ



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch