09/02/18 16:00:33 KyQ2yzih
>>948->>949
空気嫁
スレタイ嫁
ここは愚痴専用。相談スレじゃねえ。
951:Trackback(774)
09/02/18 16:31:05 thSj85FU
どっから来たのこの自治厨
952:Trackback(774)
09/02/18 18:06:46 fdD3BEKN
へぇ、自治ってことだけは判るんだ
さすが荒らしですね乙
953:Trackback(774)
09/02/19 11:32:55 RoV6bKLz
>>950
は?別に答えたっていいじゃん。
何様だよ。
おまえこそ空気嫁だよ池沼
954:Trackback(774)
09/02/19 11:35:44 RoV6bKLz
過去スレ読んで上からROMったけど
レスに答えるな、sageるなとかは最近の自治厨だな
955:Trackback(774)
09/02/19 11:37:00 RoV6bKLz
あ、「ageるな」か。
指図うぜえんだよな。
956:Trackback(774)
09/02/19 13:39:31 mxdO5BmN
URLリンク(yaplog.jp)
本当に偉そう。死ねよ!!!
957:Trackback(774)
09/02/19 17:28:23 nEsw0urv
コメは返事がめんどうなんで拍手、メールオンリーなんだけど、人のブログにコメするのは好き
前に私がコメ書いた(らしい)人が拍手で『返事したので見に来て下さい』送ってくれたんだけど名前ないから見に行けない…
958:Trackback(774)
09/02/19 17:34:56 nEsw0urv
連続すんません
『可愛い絵ですね~云々』を名前書かずに拍手して、後日見に行ったら『名前書いて下さい』って返事されててなんか嫌になった…
そんな注意書きなかったし
それ以降その人のブログには行ってない
959:Trackback(774)
09/02/19 17:51:08 83S4jUwP
コメントがトンチ合戦になってきた
最初は知的な会話たのしーとか思ってたけど、もはや苦痛でしかない
相手のコメントがググったり辞書引いて考え巡らさないと理解できないなんて…。こういうコメントは嫌だわ
960:Trackback(774)
09/02/19 18:30:30 KqegdYn6
>>959 なんかこっちの力量みたいなもの(どこまで知ってるわけー?みたいなの)を
探ってくるような、挑戦してくるような、道場破りを仕掛けて来てるようなコメントってたまにあるな
961:Trackback(774)
09/02/19 18:41:53 bVBvIuG/
>>953-954
ageんじゃねえよカス(笑)
962:Trackback(774)
09/02/19 18:47:15 bVBvIuG/
粘着に荒らし、VIP、自演女
次は自治厨に全レス厨……立派な隔離スレになったな
963:Trackback(774)
09/02/19 18:52:17 nEsw0urv
>>962
ここにカキコしちゃいけなかったってこと??
964:Trackback(774)
09/02/19 18:58:53 2RT7eXZw
コメキタ!と思ったら秘密コメでした……
いや、別にうれしいけどね。
なんか微妙
>>963
別にいいと思う
レス合戦してる人は二人?の世界でやってもらえば良いし
sage進行はいいと思うけど、あとは相手にしなくても
965:Trackback(774)
09/02/19 19:00:11 2RT7eXZw
あ、ちなみに横レスなんで、ID見れば判るか
966:Trackback(774)
09/02/19 19:29:41 nEsw0urv
>>964
さんくす
967:Trackback(774)
09/02/20 13:58:57 2ZU6e1JB
ageようがsageようが命令される謂れはないね。
自分ルールをおしつけるコメントと同じで余計な御世話。
968:Trackback(774)
09/02/20 14:31:33 31GLJPEE
スパムコメうぜえ……
消してもいたちごっこだし。
>>967
おまえもな
お前の自己満足で皆が使うスレが荒れやすくなる
周りが巻き込まれる謂れはないね
ageんなカス
969:Trackback(774)
09/02/20 16:12:30 E6QtURwr
変なコメ残す奴も大抵そういう節があるけど
書き込んでる場を理解できない子は救いがない
自己中にやりたいなら自分のBLOGで引っ込んでりゃいいのに
ここはお前ダケのBLOGじゃないよ、sage進行でググれ
無駄に周囲に迷惑かけてるからBLOGも荒れるんだろう
970:Trackback(774)
09/02/21 18:20:08 mUhxaxkl
豚切でその上質問で申し訳ないが
みんな「○○(作品名)良かったです」、「サイト活動頑張ってください」とか
一言コメントはレスする際どうしてる?
自分はこういう短いコメントするときはいつも(短いので返信不要です)とか添えてるんだけど、
『短いコメントは返信不要』とかそういう暗黙のルールがあるのだろうか?
いや、所々見るサイトで「一言系のコメントはスルーで日記で軽く触れるよ」感を匂わせるような発言があったもんで。
最近自分もブログ始めて拍手設置し始めたからこういうコメントが来た際どういう対処をしていいか悩む。
971:Trackback(774)
09/02/21 19:58:32 SO3ezvgX
>>970
web拍手のコメントのことかな。
暗黙のルールってわけでもないな。
短文スルーってのは、忙しかったり、拍手回数が多いブログだと、短文にまでレスしていられないからなんだろうけど。
ちなみに、うちな弱小ブログだから、答えようのない短文には
「○日に拍手にコメントしてくださった方有難うございました」って、後日のブログ本文に書いてる。
コメント読んだのと感謝を簡単に述べているかなと。
972:Trackback(774)
09/02/22 17:07:24 wWKIu7+R
971
そっか。トン。
973:Trackback(774)
09/02/24 00:53:58 khdOWokd
何て事ない内容に、否定的なコメントされると、なんで?て思う。
削除しようかと思ったけど、なんか悔しいからコメ返した、フツーに。
974:Trackback(774)
09/02/24 15:43:08 84n9YsGg
>>973
悔しかったからあげたの間違いじゃねーの?