08/08/16 14:11:14 FSkTAlkd
>>637
いちいちカンに触るようなコメントよこす人いるね。
本人、多分悪気がないんだろうけど(と思うようにしてる)、
常にイヤミに受け取れるようなコメントくれる人がいる。
651:Trackback(774)
08/08/17 05:30:45 +9A28R6g
自分が優位に立ちたいコメントも嫌だ
ふーん・・・
まぁそれもいいけど、俺みたいにナンナラカンタラはああでこうで・・・
から始まり、自分の方が詳しいとかいい思いしてるとかの話されても、はぁそうですかとしか(困)
652:Trackback(774)
08/08/17 16:25:08 KoIZBUv8
>>636
ちょっと分かるよ。うちも今そんな感じ。
「今日は6件もコメントついてる!」と喜んで見たら全て常連一名様のコメント。
どうやら寂れている俺のブログを盛り上げようと、過去の記事にまで遡って
全レスしてくれるつもりらしい。
反応があるのは嬉しいんだけど、俺のやりたかったのはブログであって
交換日記じゃないんだ…。
一見さんでも気楽に書き込める記事を書けるよう頑張るよ(´・ω・`)
653:Trackback(774)
08/08/18 08:30:53 o8Y0GNla
fc2でコメントを携帯に転送してるので、
アホなコメントは受け取った瞬間、お客の目に触れる前に削除してるw
654:Trackback(774)
08/08/18 15:31:02 89iv/F/D
それは承認制にすりゃいいだけじゃないん?
655:Trackback(774)
08/08/19 09:26:12 nUmNVdNC
>>645
すげーむかつくw
656:Trackback(774)
08/08/19 19:35:25 1CwIQ32U
実際、>>652が言う一人の常連さんが原因で「一見さんがコメントしづらい状況」になることってあんのかな。
自分も似たような状況だったりするんだが。
「もしそんな状況になってるんだとしたら」ていう不安と「どの道コメントなんかつかねーよww」っていう葛藤が自分の中であるんだがw
657:Trackback(774)
08/08/19 22:23:06 AGFhmfhE
○○さんにお会いしました ××さんと飲みに行きました
明日は△△さん交流ヨロです~
なんていうブログがあるけど、自分のHNが含まれてないとコメントしにくい
658:Trackback(774)
08/08/20 16:41:02 +7TrhzN2
>>656
>一人の常連さんが原因で「一見さんがコメントしづらい状況」になること
ないよ。
単なる魅力が無いブログってこと。
それをせっかくコメントをくれてる人(内容にもよるが)のせいにする
性格の奴が書くブログって、やっぱたかが知れてる罠w
人格が低くてツマランブログなのだろう。
659:Trackback(774)
08/08/20 16:45:01 z908FwAh
ですよねー
660:Trackback(774)
08/08/20 17:54:27 fQIzzFi/
プッ。いまどき「罠」とか言ってるやつが上から目線w
661:Trackback(774)
08/08/20 18:13:19 eCCHq0Ug
人格が低い、どこか障害があるんだな
662:Trackback(774)
08/08/20 18:25:42 +wvTNYfJ
もうちょっと面白いこと言えよお前ら。俺様が楽しめないだろうが。
663:Trackback(774)
08/08/21 01:30:57 /9epd+8L
>俺様が楽しめないだろうが
前にも同じこと書いてたバカいたなあ
語彙ねえからブログもつまんないだろうな
664:Trackback(774)
08/08/21 01:39:15 pfMX2QXv
>>656
自分はよくあるよ。人が少ないブログにそういう人がいると、
「あぁ特定の仲良しさんがいるんだな」と思ってROMに徹することが多い。
「面倒くさそうな常連がいるから関わりたくないな」という時もある。
取り扱いジャンルにもよると思うけど、
日記ブログなんかだと結構よくある事例な気がするわ。
665:Trackback(774)
08/08/21 03:53:07 Vox8aqOx
自作絵で絵日記というかネタ日記をやってるいるものです
またグチというかなんというかですが
ひさびさに新しい人がコメントしてくれたと思ったら
「ところで、これはフリーですか?」
ときた
で、相手のブログを見たら物販目的オンリーのブログだった、、、
(しかも健康系というかなんというかの、ちょっと眉唾系)
うまく言えないけど、自分は商売で動いておいて、訪問先で無料を求める
その感覚が理解できない
666:Trackback(774)
08/08/21 11:53:19 HYbYKvXK
絵に手間かかっているのが理解出来ない人間もいる
667:Trackback(774)
08/08/21 12:13:17 /onaf7rj
>>665
関西人ではよくある言動だよ
自分の得になるためだったら
おかしなジャイアン理論も平気だ
前スレで関西人の被害報告がかなりあったな・・・
668:Trackback(774)
08/08/21 14:18:10 rcoaLQkU
関西人てネットでもそんななの?w
シナや半島人と変わらないな
669:Trackback(774)
08/08/21 23:08:38 bjg84e2W
自分コメントするの好きで同ジャンルのブログあっちこっちにコメしてるけど
そういうのってウザイですか?
670:Trackback(774)
08/08/21 23:56:08 dlSwHc65
>>668
関西弁で書き込む奴には要注意な
礼儀正しく大人しく遠慮してると
おべんちゃら言ってつけこんでくるぞ
671:Trackback(774)
08/08/22 01:25:22 nzdogDJi
>>664
あるね。
自分は、そのブログ自体は良くても常連にすごく排他的な人がいたりすると
面倒くさいから見るだけになるな。
672:Trackback(774)
08/08/22 03:37:58 zCx6Gewl
>669 人によってはウザイって思ってると思う
こいつまた?とか
ここにもいるの?
いかにも有名にでもなりたいのか?ってかんじ
何もトラブルがなければもちろん普通に「楽しい人~」ですむと思うよ
でも自分は あちこちにコメする奴にパクられたり
コメつきあいで忙しいから 勘違いコメされたり
あれしてこれしてって マッタリブログなのにいろいろ言われたり
ろくなことなかったから スマソ
コメ返し以外では訪問してくれなくなったり
コメ返し無くなった人には
嫌われてないかチェックした方がいいかも
673:Trackback(774)
08/08/22 09:56:29 OjBi0Cny
ちゃんとそのブログに合わしたコメントしてるなら
別にいいと思うよ。
宣伝でもないのに、まったく同じ内容のコメントを
あちこちでしてるならウザイけど。
自分とこにいるんだよね。
コピペばれてないと思っているんだろうか。対処に困る。
674:Trackback(774)
08/08/22 12:52:01 TX0/3QCx
>>673
こんなんだろ?>>2
消しちゃえばいいよ
そんなマルチ宣伝コピペ
>>671
しょせんその程度のつまらない日記ブログなんだろう
面白かったら書くよ普通
675:Trackback(774)
08/08/22 17:30:31 zqPEG82e
>672
いますねーそういうの。
中には○○ブログでの有名人に近づいて友達になる。
見てるとその人の現れる所はそういう有名な人のブログばっかりでした。
「私はこの人たちとお友達なのよ」みたいに(笑)
虚栄心の塊なのかなー。
自分に自信がないのかな。
たかだかブログ上の有名人なんて自己マンゾクの集まりなのにネ。
676:Trackback(774)
08/08/22 18:54:47 XwuCeXQP
これからも更新を頑張ってください、的なコメントは嬉しい。
ワロタとか吹いたとか、一行コメントも、無いよりはそりゃいいけど、
嬉しさって点では微妙かも。
677:Trackback(774)
08/08/22 19:51:23 zCx6Gewl
>675
いるいる有名人に擦り寄る人
その有名人のところの常連が自分のところに来るのを狙ってる
相手にされなくて恥かいただけの奴も沢山いるけど
678:Trackback(774)
08/08/23 00:39:54 qjJKSfao
>>674
いや、それがマルチ宣伝ではないんだよ。
URL貼ってないし。
恐らく書くこと特になくても、コメントだけはしたい
みたい。毎回コピペな訳じゃないし。
679:Trackback(774)
08/08/23 09:24:38 tDaZL64J
>>678
同じコピペされてる誰かがツッコミ入れればたいていやめるんだけど、
言い出すのは言葉選びが中々難しいんだよね。
コピペされた側が当たり障りのない文を共有してコピペでレスすると笑える。
680:Trackback(774)
08/08/24 01:05:15 uQaGiUTI
>678 コメントだけはしたい奴って
自分でネタを考えて それに感想をつけられるなら
自分のブログが充実するってとこだけど
人のブログのネタ見て感想つけるなら そのほうがラクだし
まあ交流したいってことなんだろな
悪気がないのはよくわかるけど どこでも顔出してる奴って
自分のとこ特別気に入ったわけでもないんだなーとか
暇なんだろなーとかちょっと思う
681:Trackback(774)
08/08/24 10:09:09 3e04jgwO
ぐだぐた言っているならコメ欄とじろ陰険な厨どもw
682:Trackback(774)
08/08/24 10:51:30 mbU/+Nl3
>>680
さみしんじゃね?
世の中いろんな奴がいるな~って
楽しめばいいよ
そいつだけ気にし続けて悪くとると
楽しくないだろうし雰囲気に出る
たかがブログだしさ
683:Trackback(774)
08/08/24 21:08:05 esHyyvDO
最初は軽い気持ちで始めたブログだけどさー
やっぱ愛着出てくるんだよねえ
684:Trackback(774)
08/08/25 01:10:44 4bfu4XkR
>681 682 683
なるほどなるほどwほんとだねーww
685:Trackback(774)
08/08/25 15:43:09 NOVJYTk+
全部返すから悩むんだろ
コメ返しなんか滅多にしかしなけりゃ良いのに
686:Trackback(774)
08/08/26 02:43:41 hE/+30ah
いや~想像を絶するような奴いるからね~
思わずここに書いてレポしたり
グチったりしたくなるくらいいいじゃないか
687:Trackback(774)
08/08/26 02:52:00 K/KD/CcV
>685
うちなんかコメめったにつかないんで返さないと目立つ(^^;)
688:Trackback(774)
08/08/26 13:14:18 OLt3X1vD
始めて付いたコメの嬉しさに、感極まってつい
記事にまで取り上げて騒いでみたらパタッと来なくなった……
ナゼダッ!?
689:Trackback(774)
08/08/26 13:24:02 KiENIagt
>>688
おまえみたいな奴
俺好きだぜ
690:Trackback(774)
08/08/26 14:12:22 OuaWDw4w
>>688
そりゃなんとなく行きづれーよw
691:Trackback(774)
08/08/26 18:31:17 QdQoFAx2
>>688
きっとその閲覧者さんは嬉し恥ずかしで
なんとなく行きづらいのかもよ
あんまり深く考えなさんな
692:Trackback(774)
08/08/26 19:26:17 0I7lmuc7
8/23 コメント(0)
8/24 コメント(5)
8/25 コメント(7)
8/26 コメント(1)
なんでこうまで差が出るのか。
コメントしない常連が多いってことだろうか?
693:Trackback(774)
08/08/26 19:43:25 ughz//GX
うちも普段はコメント滅多にないんだけど、ちょっとアレな記事書いたらコメントが3桁ついた。
訪問者数はあまり変化なかったから、ちゃんと見てくれてるROMが多いんだとわかった。
694:Trackback(774)
08/08/26 19:51:18 0I7lmuc7
あえて簡潔な本文にしてあるのに、その内容についての詳細ウンチクを長々と書き綴る奴。
補足してくれてるつもりなのかもしれんが、長々しすぎてどっちが本文かわからん。
挙句の果てには、書いた覚えのない検索ワードで来てる人がいると思えば、
そいつのコメントで引っかかってるし。
あんなに長文書けるなら自分でブログ作ったほうがいいんじゃないの。
てかね、うちはそんな能書きウンチク詳細述べる堅いブログじゃないのよ。
コメント(0)が多くて同情してくれてるのかもしれんが、
うちはもっとこ気楽な楽しく軽い感じで行きたいのよ。
695:Trackback(774)
08/08/27 15:39:04 +2f021bO
なんかこのスレ見て自分が嫌なコメしてるんじゃないかgkbrしてきた・・・
だからコメントする際は自分なりに厳重に言葉を選び、念入りに校正した上で投稿するように心がけているが、
今度は伝えたいことの50%も言えない堅苦しい文章になってしまうジレンマに陥る訳だが。
コメントする側の呟きで申し訳ない。
696:Trackback(774)
08/08/27 16:06:06 yVHEjzb7
記事内容に全然関係無いコメントはイラネ('A`)
697:Trackback(774)
08/08/27 16:17:56 yCpUt9wI
ここはBLOG運営者の毒吐き酒場なんだから、気にしなくていいんだよ。
コメ書く人は気軽に書き込めばいいよ。
頂いたコメはまあ……
後はこっちで煮るなり……焼くなり…ク……ククククッ……
698:kusaKo☆
08/08/27 18:08:43 bgYAepmt
二人目不妊のブログです!
コメント待ってます!
URLリンク(ameblo.jp)
699:Trackback(774)
08/08/27 18:17:09 t4v15Ihl
>>698
こういうブログを晒す奴って小梨不妊女?
妬み臭がプンプンなんだが。
700:Trackback(774)
08/08/27 18:27:31 yCpUt9wI
>>699
2ちゃんで晒すなんて大抵私怨だろ。
701:Trackback(774)
08/08/28 03:10:20 EkhdzhXB
>>695
>今度は伝えたいことの50%も言えない堅苦しい文章になってしまうジレンマ
わかるわ~
ノリの悪い説明調で紋切り型になるんだよなあ
ぶっちゃけて書きたいんだけど
相手によるよな
加減がヒジョーにむずい
702:Trackback(774)
08/08/28 05:41:02 EChgTh2+
コメント自体に嫌とは思わないんだけどさ、文末に☆付けたり >_< みたいな顔文字使う人が居ると
もうブログから締め出したくなる。
703:Trackback(774)
08/08/28 07:09:39 RJlxtq18
>>702
俺は嫌な顔文字(花をフォークで刺したようなやつ)は禁止ワードにしてるぜw
704:Trackback(774)
08/08/28 13:16:31 xFUPTWVZ
なんか、うつ病の人間のブログを荒らしたとか言って、俺のブログをそいつが荒らすんだが・・・
携帯はIPアドレスが変わる事も知らないらしい・・・ やっぱ、メンヘラは怖いわ
705:Trackback(774)
08/08/28 18:49:17 EChgTh2+
「ブログなんだからもっと色々なこと書けばいいのに」って言われたんだが。
多分日記風な記事もっと書けって言ってるだけで悪気はないんだろうけど。
締め出したいなぁ…
706:Trackback(774)
08/08/28 21:49:29 cdnos7Pw
>>705
いろんな意見が受け止められないなら
認証制にするなりコメ欄閉じたら
707:Trackback(774)
08/08/28 22:38:37 kqI88Ltl
頼むから10行の本文に対して、14行もの長文コメント書かないでくれ。
毎度毎度長文過ぎてどっちが本文かわからんじゃないか。
3日放置したが・・・そろそろコメントレス書くか。
14行のコメントに対して、レスは4行くらいでいいよな?w
こういう人に 長文やめれ とそれとなく伝えるいい方法ないかなぁ。
708:Trackback(774)
08/08/28 23:40:31 20qBr8pB
>>707
4行もいらん。一言、
ですよね
これで十分。
709:Trackback(774)
08/08/29 02:26:37 XuW0upcf
>>707
なんで表現の自由にフタするようなことするんだよ
書かせてやりゃいいじゃんか。
自分が目立たないからか?
つまらん小さい事思うな。もっとおおらかになれよ。
710:Trackback(774)
08/08/29 15:50:59 YHyfDtPj
>>707
相手の行数に対して自分の行数割合は無視で、書きたい返事を書けばいいよ。
それと長文でも短文でも○行で済ますコメント返しを定着させると楽になる。
711:Trackback(774)
08/08/31 17:52:26 oRKcn51U
>>707
何様だよてめえは
712:Trackback(774)
08/09/02 00:36:27 pxkI+1CM
ですよね。
713:Trackback(774)
08/09/02 06:40:32 HZ1QnZ8/
ですよね
って主語をぬかすDQN特有のコメント
即消しだな
714:Trackback(774)
08/09/02 08:34:38 cWX8Rt2V
そう思います。
715:Trackback(774)
08/09/02 14:12:18 n7aD+0co
ですよね。
716:Trackback(774)
08/09/02 20:50:30 oZ/bmm0H
>>713
語彙がないからせいいっぱいの皮肉のつもり。
「ですよね」
717:Trackback(774)
08/09/02 20:51:23 9CmYLwTU
ですよね
718:Trackback(774)
08/09/02 20:52:11 oZ/bmm0H
書くと思った
719:Trackback(774)
08/09/02 20:53:37 9CmYLwTU
そう思います。
720:Trackback(774)
08/09/02 21:00:12 cWX8Rt2V
ですよね、ってドラマで母親に逆らえない息子が
母親との会話を全部それで貫き通してたのが面白かったから
それ観て以来オススメしてるんだ。
あまり熱くなるな。使ってみろ↓
721:Trackback(774)
08/09/02 21:04:01 Q2DfU591
ここやばい
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)
722:Trackback(774)
08/09/02 21:39:04 lPySXkaN
いま激しいスルーを目撃した。
723:Trackback(774)
08/09/03 03:22:02 Hbun01OS
ですよね
をスルーされておかんむり
724:Trackback(774)
08/09/03 03:25:34 Hbun01OS
不愉快なコメントナンバーワンだな
ですよね
バカ女の「だね」ってやつだ
725:Trackback(774)
08/09/03 03:27:39 Hbun01OS
(ryをやたら文末に書く奴と
・・・・・・・・。を文末につける奴ってなんなの?
病気なの?オナニー好きなの?
文章って頭の病気がけっこうわかりやすいと思う。
726:Trackback(774)
08/09/03 07:59:51 ue+n4acP
そんな事ない
727:Trackback(774)
08/09/03 18:17:30 WWrPWNxr
(ぉ とか (爆 よりはマシかと
728:Trackback(774)
08/09/04 01:09:28 +GGJZPdZ
象形文字バリに顔文字だらけで
内容は察しろ見たいなコメントよりはましかと。
729:Trackback(774)
08/09/04 10:20:51 QZqSTQV1
「はじめまして」と共に「いつも見てます」って書き添えられてるととても嬉しい。
けど二度目や三度目でも「はじめまして」だと若干侘しい。
730:Trackback(774)
08/09/04 19:27:02 MOexQ3fp
>~きゃはっ
……お前、今年で幾つになる?
731:Trackback(774)
08/09/04 19:48:18 Mr2PLAlg
ブログにコメントする迷惑な人8パターン
URLリンク(gigazine.net)
732:Trackback(774)
08/09/07 20:57:30 JaqYvD8e
チュプに多いハイテンション顔文字連打系のコメントが嫌。
733:Trackback(774)
08/09/13 14:25:22 dsC3OGPU
いちいち退去の言葉書くやつ。
>じゃっ!
とか。
734:Trackback(774)
08/09/13 17:41:50 z3CcUZq0
ついさっきブログで日記を書いたばかり
アップしたらさっそくコメントがきた
でもそのコメントがついた日記見てみると
ずいぶん前にテレビ見てて、ニュースでやってた放火魔の仔って怖いね~って書いたやつに
明智潔って人から10個くらいコメントが…
なんで放火魔の仔怖いねって書いただけの日記なのにあんなにコメントつくのかわからなかったょ…
怖くなって友達にメールしたら友達も同じ人から同じようなコメントがついてたって言ってた
なんなんだろう?
735:Trackback(774)
08/09/13 19:04:07 s8FeWZxx
>>734
ネタじゃないと思って言うけど
検索したらすぐわかるだろ
736:734です
08/09/14 02:04:32 CVydIjrJ
>>735サンに言われて、ケータイの検索で調べてみたら
ものすごい怖いヒトだったんですね…
教えていただいてありがとうございましたm(_ _)m
737:Trackback(774)
08/09/17 20:34:28 EWXTg59q
△△なんですけど、○○さんのおすすめ商品あったら教えていただけますか?
「△△なら××がイイですよ~」
誰もあんたには聞いてないだろ
聞かれてる当人より先に答えんなバカ
738:Trackback(774)
08/09/18 17:16:58 qZa5sL05
そのくらいでバカってどんだけ~
739:Trackback(774)
08/09/21 13:26:46 gZPuNY0s
リンクフリーと書いてあるのに
「リンクしていいですか?」がいやだ。
そういうやりとりがウザいからあらかじめ書いてあるんだし
いいですか?→だめです とは書かないだろ普通。
740:Trackback(774)
08/09/21 14:00:57 hm9l8NhR
>>739
リンクは自分の好きに貼ったり外したりしたいね。でも、何度か
コメントを入れ合ったりしていると、外すのに抵抗がある。
嫌なコメントは、長文コメ。記事とは無関係な家庭の話を
書かれても迷惑。
741:Trackback(774)
08/09/22 08:03:45 tLrBvjoh
>>739
あるあるwいかにも「いいですか?」「どうぞ」って言わせたいんだろな
押し売りだw
自分はリンクはさせるけど相互リンクまでは選ばせて欲しいです
742:Trackback(774)
08/09/28 16:57:50 X7QhqSnW
>>741
相手がリンクを組むのは勝手だけど、相互にするかどうかは微妙な時あるもんな(笑)。
743:Trackback(774)
08/09/28 21:50:18 H77J+zmV
とりあえず、記事と関連性があるコメントがほしい
賛成意見でも批判意見でもいいから
嫌なのは自分語りが長いコメント
私の経験では・・が長いとうんざりする
自分でブログ作って書けよ!と思う・・
744:Trackback(774)
08/09/28 23:54:46 X7QhqSnW
改行も無しでビッシリ書かれるのだけは勘弁して欲しい。
足りなくて次のコメ欄に“続き”とか来るとマジうぜぇ。
結局何が言いたいのかもよく分からないし、当人のブログ見ても長文なだけで意味が理解出来ない事書いてる。
745:Trackback(774)
08/09/29 00:21:38 FIS2J129
言葉の選び方がわからない奴のコメントが嫌だ
たまに書く本のレビューに「意外と参考になります」とか。
失礼極まりない
746:Trackback(774)
08/09/29 03:39:54 C3qvvSlA
以前書いたレビュー記事(ほぼ批判記事)に、
文句を言うなら買うな
たまたま見た奴が不快になる
とコメントが。
どう返そうか。それともスルーしようか。
レビュー対象の人気層が主に若年層だから、その場の勢いで書いたのかな。
747:Trackback(774)
08/09/29 04:42:44 d8WhY0T7
読んでくれてありがとうって書いてやれよ
748:Trackback(774)
08/09/29 15:43:55 jqwOR278
記事の内容に間違いがあったから、コメントで指摘したら、
ブログ主が記事ごと削除しちゃった。
そこまでナイーブ、またはプライドが高い人だとは思わなかったよ。
俺が突っ込み入れる前に6人からコメント付いてたけど、みんな気付いててスルーしてたのか、
はたまたちゃんと読んでないのか。
749:Trackback(774)
08/09/29 18:15:52 Di6mZ3Da
そう言われるとどんな間違いだったのか気になってくるってもんだが…
750:Trackback(774)
08/09/29 19:15:48 jqwOR278
ある番組についての記事で、出演者の名前を間違えてたから、
○○ではなくて●●じゃないですか?
って。余計な事をしたんだろうか。
751:Trackback(774)
08/09/29 20:02:32 EHyQTyKE
そんなことで消すなんてナイーブすぎるだろ
ネットに向いていない
752:Trackback(774)
08/09/29 20:06:02 9UovJr7A
指摘された事よりも
コメしてる奴らがことごとく気付いてない(良く読まずに適当にコメしてる)
って事に気付いてショックだったんじゃね
指摘自体は別に悪かないと思うが
753:Trackback(774)
08/09/29 20:18:26 jqwOR278
確かに、ちょっと馴れ合いが強いとこだったから、
ショックだったのかも知れない。
でも、消すこと無いよね。ビックリしたよ。
754:Trackback(774)
08/09/30 04:16:09 3sEhGJtE
>>753
管理人としては、そこですぐに訂正すると
お前が指摘する前にコメント残してた奴らに対して「何で気付かねーんだよ。読んでないの?」
って暗に言っちゃうことになるから、変に角が立たないように闇に葬ったんだよ
記事の一つ二つ消えたって気付かなさそうだし
って考えたら指摘されるってことはちゃんと読んでるってことなんだから
本来喜ぶとこなんだろうな
あげあし取りっぽくなりそうなのが怖いけど
755:Trackback(774)
08/09/30 21:31:09 HcykGjG7
>>745
「意外と」が余計?
756:Trackback(774)
08/10/02 09:55:50 7ABLbJ3Q
田川博粕死ねや給料泥棒が
使えねえくせしやがって金だけはいっちょまえにもらってんじゃねえよ
てめえの味方はダウン症の親戚だけなんだよw
てめえのことは誰も認めてねえからwww
あんまでけえ態度とってるとマジ殺しするからなwww
世界一のゴミはとっとと地獄に落ちろクズ野郎
757:Trackback(774)
08/10/02 11:27:26 Kd9QLM2x
>>756
これは……通報もの?
758:Trackback(774)
08/10/02 11:35:00 bfsqRRby
>>756
通報しといた
759:Trackback(774)
08/10/02 13:49:44 gkGzg8Mo
>>756逮捕祈念age
760:Trackback(774)
08/10/07 04:02:12 G0inuvjw
なんか甘ったれた図々しい事を書いた後
ストレートに頼まないで
>と言ってみるテスト。
って様子伺いみたいな事を書く奴
761:Trackback(774)
08/10/08 10:35:44 kSNoEf/T
ブログのコメントじゃなくて、向こうの記事に書いたコメを
こっちにしてくるやつ
762:Trackback(774)
08/10/08 17:33:01 tJbqm/hB
基本的に文章が下手ってことは判った
763:Trackback(774)
08/10/08 23:48:54 10Gs4C07
いや、俺は言いたいことわかるぞ、うん
764:Trackback(774)
08/10/10 12:03:01 5X89lMR9
>>761 わかるぞ。
こっちの読者にしてみれば、そんな唐突なコメントを読んでも見当がつかないんだよな。
迷惑だな、ああいうのは。
765:Trackback(774)
08/10/10 15:54:04 2PekYiVj
ごめん判らないんだけど。
こっちってどっち?あっち?
766:Trackback(774)
08/10/10 17:59:19 ebPOpJA0
いや、多分そっちだと思う
767:Trackback(774)
08/10/11 21:04:53 z9tJkUbE
ですよね
768:Trackback(774)
08/10/13 16:42:56 ToTrrrfd
えっち(ノ´∀`*)
769:Trackback(774)
08/10/14 09:15:30 5KGP2NoC
何でも下ネタに結びつけてコメントする馬鹿氏ねよ
ウケ狙いかも知れんが笑えねえんだよ
770:Trackback(774)
08/10/15 01:02:36 u95VVoAQ
とある常連さんの毎回のように書き込まれるネガティブコメントにうんざりしています。
自分の愚痴をコメント欄に書くとか、意味わかんねーw。
さすがに多少は記事と関連はしている内容だけど・・。
俺を鬱にする気かよw
771:Trackback(774)
08/10/16 15:38:57 Z2EktB4K
>>770
たしか前前スレだったかな
メンヘラブロガーの愚痴大会になってたよ
自分を卑下してみせて、褒めてもらおうとしたり
洗いざらい体調とか男の話とか、改行なしの長文を
コメントに書かれて、鬱陶しいこと鬱陶しい事。
うつるんだよな、メンヘラのあの暗さ。
772:Trackback(774)
08/10/17 00:47:52 KtENIpXN
人の良い人多いからねえ……
よく見てたメンヘラブログは励ましの言葉で埋まってる
しかも、いまだに続いてるんだよな……
以前はちょっと羨ましくなったもんだ
やろうとは思わなかったが
773:Trackback(774)
08/10/18 01:43:37 Bvuj73Xg
死ぬ死ぬ詐欺もしょっちゅうのメンヘラブロガーは
他人のブログにコメントしに来るなよ~
律儀に返事しに行こうと思ってブログ見に行ったら
激欝になるような愚痴をぶちまけて書いてあって
頭痛と吐き気がした。
774:Trackback(774)
08/10/18 18:11:47 uh4GBMWL
放置すりゃ良いだけなのに、頭痛や吐き気までするってのは
なんか問題があるんじゃないかと
775:Trackback(774)
08/10/18 20:05:38 5tdKLiZ8
ブログに書くのは自由かと。スルーすればいいし、チェックリスト
から外して見なければいいだけ。
メンヘラコメントは削除したことがあるが、常連だと厄介だな
776:Trackback(774)
08/10/19 13:57:15 Tlj7M1PD
>>773
わかるわ
メンヘラの文章って、ぎっちり書いてあって
胸の底に刺さるような不快さがあるんだよな
不愉快な解釈と論理で見ているとおかしくなりそうになる。
そんなのが、コメントに来て絶望解釈をして
「所詮人間なんて」「そんなもんですよ」
「期待してたあんたが悪い」と黒いコメント残していくんだよな。
777:Trackback(774)
08/10/19 13:59:09 Tlj7M1PD
>>775
>ブログに書くのは自由かと。スルーすればいいし
なんでこのスレに来てんの?
778:Trackback(774)
08/10/19 16:33:44 O6hpO3Pz
解決役とか?
779:こ れ は
08/10/19 17:47:02 5QKtJHzb
8282071*10
http://風呂具利.jp/kawachi07/
HPも強烈
780:Trackback(774)
08/10/19 18:15:14 bQ5O9DYf
生活安全課のボツボツキモデブ●創価●警官名言集www
「俺の脅迫のおかげで家から出れなくした。俺の手柄だ!」
「昼間は市役所のパトロール隊を使う。夜は消防団を使う。」
「●指導●じゃない、パトロールを●お願い●してるだけだ。人権侵害行為は俺の責任じゃない!」
熊本隆談www
781:Trackback(774)
08/10/25 12:26:29 GOpuN/dU
3日放置しただけで、
「更新まだぁ~?」と、書き込むウザイ奴がいる。
782:Trackback(774)
08/10/25 12:44:13 TsCeewmY
>>781
妄想乙
783:Trackback(774)
08/10/29 23:55:53 q+qf522o
>>782
妄想きめつけ乙
人こないから妬み?
784:Trackback(774)
08/10/30 01:05:57 TYjHIqpf
>>783
顔真っ赤で必死過ぎwwwwww
785:Trackback(774)
08/11/01 07:29:26 Y64ZgR32
どう見ても必死なのは>>784なのだが。
786:Trackback(774)
08/11/12 23:29:05 LLnUPaqk
ほしゅ
787:Trackback(774)
08/11/17 13:00:11 2kZVWqK2
ネタ半分のプラベ話にまでコメされてもな。
いい加減疲れたぜ
788:Trackback(774)
08/11/17 14:55:39 iZ5G1mKm
どこまでが荒らしなのか判断付けづらいが
一行コメは正直無視
789:Trackback(774)
08/11/19 03:35:54 Z1VtiF5T
ミエミエの御世辞コメントもうざいよな~
あれ、自分のところの勧誘なんだろうと思う
790:Trackback(774)
08/11/25 20:43:14 FqEkLbY4
いきなりタメ口のコメント…
誰かと間違えてんのかとも思ったが、後半の文だけ丁寧だし
もやもやするなあ。
親近感もってくれただけなら嬉しいんだけどね…
791:Trackback(774)
08/11/27 20:46:15 cE1mV27s
粘着が湧いてきてる。
つまらんとか、で?とか毎回書かれるのは消す気力さえなくなるほど萎える
792:Trackback(774)
08/11/28 18:14:57 yTCXJC+3
>>791
そういうのはアク禁にするしかないだろ
793:Trackback(774)
08/11/30 11:04:43 Hjv8NOsu
フィギュアのレビューみたいなこと書いたりしてるんだけど、
記事内のフィギュアには興味ないみたいでそれには全く触れず、
毎回「次は~なんですよね?」とか「~なんかより~にせんかい!」
とか、他にも全然関係ないことばっかりコメントする人がいてほんとウンザリ
冗談で言ってるみたいなんで、1度や2度なら笑って済ませられるけど、
毎回フィギュアの記事書くたびにそんなコメント付けられるとたまったもんじゃないです。
794:Trackback(774)
08/12/03 06:55:59 MZytd/8a
自分語りの長文コメントうざ!しかも1行ごとに行間あけてる
795:Trackback(774)
08/12/03 10:12:57 yR+5qUN4
自分語りいるわ…
というか、便利な掲示板みたいな感覚でコメしてくる。
ググれば分かる事を質問してきたり、
ある記事に対して「わたしもここで報告しますね」とか。
自分のブログ作って下さいと心から言いたい。
796:Trackback(774)
08/12/04 23:40:17 hLSeKacx
「ほっこりしました」とコメントされることがあるんだけど
「ほっこり」にいいイメージがないので素直に喜べない。
797:Trackback(774)
08/12/06 14:46:43 mmftdhLw
>>796
ほっこりが2chで叩かれてる悪い意味をしってるくせに
わざとそれを知らないふりして「ほっこり」だね、なんて書く
イヤミな女を知ってる。
男好きのブロガーで、返事するコメント見て吐き気したわw
798:Trackback(774)
08/12/06 14:48:16 mmftdhLw
自分ができない女らしい事をやってるブロガーを
バカにするとき使ってたよ>ほっこり
799:Trackback(774)
08/12/06 17:51:55 LeiGkfH1
>>779-798
自演乙
800:799
08/12/06 17:53:16 LeiGkfH1
>>779じゃなくて
>>797だった。
アンカーまつがえた……
801:Trackback(774)
08/12/06 21:50:42 qT4LF73R
付け足しただけなのに自演乙ってw
あ、書いてみたかったのね
ヨチヨチ
802:Trackback(774)
08/12/06 21:52:36 qT4LF73R
>>799-800 ID:LeiGkfH1
早とちりの上にウッカリ頭なんだねw
ちゃんとよく考えてから書きな
迷惑だよ
803:Trackback(774)
08/12/07 02:40:21 FpfI3vwp
自演乙。
804:Trackback(774)
08/12/07 03:24:45 rHbvhwav
>>797-802
付け足すぐらいなら書き込みたいことは良く見直してから書け
連続投稿も迷惑
そして自演乙w
805:Trackback(774)
08/12/07 18:19:40 czZWRhSk
釣れますか?
806:796
08/12/07 20:40:42 5JFPx2uY
ちょ、やめw
807:Trackback(774)
08/12/07 23:05:16 fh04A2Uv
毎回ブログの内容に関係ないコメントしてくる人がいる
一人で何件も、しかも名前変えて全部なりきりコメ
こっちはその元ネタなんか知らないって・・・
同人、アニメ系ブログでもないのにどうしろと
808:Trackback(774)
08/12/08 12:41:13 9ANLtwdg
褒め殺しコメントでキモいなーと思ってそいつのブログを
見に行ったら、俺より数段ウマいんだよ。
どうりで嘘くさい褒めコメントよこすと思った。
あれは、自慢したくて謙遜してみせてるんだろうなーと思った。
809:Trackback(774)
08/12/08 12:56:11 KMKCfFOO
>>808
気を悪くしたら嫌だから謙遜してるんだよ。
反論とかいったら必死に全否定しそうだな、おまえ。
810:Trackback(774)
08/12/08 16:24:04 d/tPfmv7
>>808
もしかしたら808の作品にすごく魅力を感じたのかもしれないよ?
811:Trackback(774)
08/12/08 16:27:37 eq8Rf1R9
義理※ミエミエなのが
一番嫌だしウザイ
「ギャハハハ、ウケる~!」
「ウケまくり」(今日び
絶対にそんな笑ってないだろう!?おまえ?
そんな面白い記事でもない事は自分で分かってんだよ!
つか人は「ぎゃ・は・は」とは笑わんだろう普通?
なぁ?オバサン!?
足跡付いてたからって
義理で無理に来なくていいんですよ?別に!
誰も頼んでねえし!
最近、足跡残さないように気を付けている。
812:Trackback(774)
08/12/08 17:33:52 T/2l3gB2
自称東京大学大学院卒の人が
ウチのブログで偏った持論を長々展開するので
毎回コメント返すのが非常に困難。
いや…ホント自分のブログに書いてくれよと
言いたい。本人は私が書いたことに関する
補足みたいなつもりなのだろうが、他の人達が
「こいつら同じ考え」と思われるのは耐えられん。
813:Trackback(774)
08/12/08 18:03:25 3r0aoMqk
>>812
アッサリ削除をお勧めします。
814:Trackback(774)
08/12/08 19:51:38 ZaAmCyTm
東大出の人って自ら東大卒とは滅多に言わないんじゃね?
つか、学歴自分から言う人って何か……
815:Trackback(774)
08/12/08 20:07:33 T/2l3gB2
>813
削除したい…。本人に悪意はないから
困ってるんだよね…。
>814
彼のブログのプロフィールにそう書いてあった。
海外を飛び回ってるっぽい。現地の写真も
アップされてるから間違いないとは思うけど。
頭いい人は変わってるなぁくらいに思ってたんだけど
時々きつくてねぇ……。
816:Trackback(774)
08/12/08 20:39:23 3r0aoMqk
>>815
コメレスで、
自分とは少し違う考え方ですね。ご自分のブログで書いてみたらいかがですか?
と誘導したら?
それでも書いてきたとしても、自分の考え方とは違うというのは他の人にアピールできるし。
悪意の無い人のがタチが悪いという事ってありますね。
817:812
08/12/08 21:28:57 T/2l3gB2
>>816
なるほど、大人の対応だ。
いや、ホント良い人なんだと思う。
ちょっとズレてるだけで。
頑張ってみる。
818:Trackback(774)
08/12/08 23:30:06 6jaKHOEf
>>817
うちもしつこいのがいたから、それやってみたんだけど
ブログ作ったら作ったで、いちいちこれ見に来て見に来てとコメントに書かれたよ。
しばらく無視していたらコメントこなくなったが、
自分もブログやってみて宣伝コメというものを知ったのかもしれないw
まあ頑張れ。
819:Trackback(774)
08/12/10 18:19:11 WzdVZs6e
807を書いた者です。なりきりコメをスルーして更新したら
次の記事にはなりきりコメが付かなくなったのですが、何故か10数件もコメが。
それぞれのコメントは感想とか他愛ないことで、荒しとか悪意あるものはなし。
何気なく、なりきりコメ主をIPブロックしてみたら、コメ全部消えた・・・orz
なんで10数件も自演するのかが本当に意味不明・・・。ちょっと怖い。
820:Trackback(774)
08/12/10 18:38:32 fwU1glUR
かまって欲しいんだろうねw
821:Trackback(774)
08/12/10 19:10:17 aHIwldN0
保健体育的な記事を書いたら、エロ目線なコメントが来た。
空気読めというニュアンスでエロ以外だけレスしたけど、気付かず再びエロコメント。
更には他の普通の記事にも無理矢理エロコメント。
うちはそういうブログじゃない、エログにでも行けとストレートに書いたら素直に謝罪されました。
もう来ないと安心したのに、まだ来る…。
さすがにエロコメントはしないのですが、少しでも下品な内容になると「また怒られてしまいますね。」と余計な一言。
うざい。
たまに良い事も書いてくるけど、そいつ自体がうざくてコメントがつく度にゾッとする。
822:Trackback(774)
08/12/10 23:31:49 mji3/s5+
>>819
ちょっと、ていうかかなり怖くないか?
個人的にもうアク禁でもいいんじゃないかと思うんだが…
>>821
俺も似たような経験あるからわかる。
一回うざいと思うと、以後のコメすべてが悪いように考えてしまう
823:Trackback(774)
08/12/13 03:05:28 Uo+3TdSa
ある知名度の高くない芸能人について
いまいち知名度が低いんですよねと書いたら、そのファンらしき人間が来て
「××さんは昼ドラや舞台に出て頑張ってるんですよ!」
と噛み付かれた。
いや、その芸能人の知名度が高くないのはその人も自認してるし
一般人から見た事実を指摘しただけなんだけど・・・。
おれに噛み付かれても困るっつーの。
824:Trackback(774)
08/12/13 18:02:31 2a0m+Okd
Unknown (みかげ石)
2008-12-13 17:33:52
通りがかりの者です。以前の記事でも気になったのですが、
「うる覚え」ではなくて「うろ覚え」です。良い大人が恥ずかしいですよ。
825:Trackback(774)
08/12/14 12:21:40 fcQ5piub
最後の一行って大事だな。気をつけよう・・・
826:Trackback(774)
08/12/16 21:36:36 f7N1H4ii
教えてチャン連投コメントがうざい。
検索すりゃいいだろうに、どこまでも甘えて質問して
知識を吸い取ろうとするんだよなあ。
いい人っぽい文章で書いてるからいかんのだろうか。
ナメられてるのか相手がバカなのか。
827:Trackback(774)
08/12/16 21:37:40 WZRzzo2q
ブログやめちゃいなよ
828:Trackback(774)
08/12/16 21:41:15 znEyWxwo
>>826
自分で調べた方が身につきますよと突き放すんだ!
829:Trackback(774)
08/12/17 01:12:29 Ik+TKru8
次の記事のネタを削らせる作戦だったりするんだよね。
質問しちゃって先取りさせるという。
830:Trackback(774)
08/12/17 19:06:52 6uET9tP5
リンクしてる相手が情緒不安定で『閉鎖する』と毎月言っている。
最初は続けたらどうですか?と他の常連も励ましていたが『ほっといて欲しい』と書かれた。
あーそうですかとほっといたが人のブログにはつらっと何もなかったように※を残していく。
…そして来年まで閉鎖予定が延びてました。メンヘラたち悪い。
831:Trackback(774)
08/12/17 20:16:21 pk0p/FtJ
URLリンク(ameblo.jp)
コメントの注意書きがあるけどこんなの気にするならコメ欄閉じろよ。
読む方もコメする気無くすっての。
832:Trackback(774)
08/12/17 21:13:17 QPnlxtur
>>831
日記コメント書いた本人?
ヲチ板じゃないんだからここで晒すなクズ。
833:Trackback(774)
08/12/17 22:02:05 2VDMD6u/
下ネタはヤメてくれ。
そこそこ仲良くなっても所詮ネットの付き合い。
品性疑うよ・・・
834:Trackback(774)
08/12/17 22:44:32 ckEO9j6q
>>831
私のブログにも日記コメントする人がいて困ってる。
だからこういう注意書き出したい。。。
反感を買ってこうやって晒されるのが怖くてできないケド。
835:Trackback(774)
08/12/18 22:18:13 DiSHlZIq
>>830
うん。メンヘラはまわりに汚物をぶちまけるの好きなんだよ。
こんな可哀想で辛い自分、それを詳しく書くと頭良くみられて
悩み深いいい人間だと思われると思ってるフシもある。
過剰な謙遜っていうのかな。
836:Trackback(774)
08/12/19 02:19:23 ajkR+467
>>834
日記はいやだよね。乙。
自分の場合は、どんなに長い日記でもその内容に絶対に触れず
「そうなんですかー」「そうですか」「そうだったんですね^^」とか
かなり短く返したら消えたよ。
反応を欲しがっている人をかまっちゃだめなんだと思った。
837:Trackback(774)
08/12/20 02:27:59 vjPhR2uU
一時期、毎日コメントしてくるオヤジがいた。
しかも、化粧品とか洋服の事とか、女にしか分からないようなネタにもいちいち反応してきて、本気でうざかった。
当然、自分でついてけない内容だから、毎回「俺は男だから良くわかんないけどぉ~」発言。
足跡たどって見てみたら、どうやら訪問してるのは女のブログのみ。
仲良いブロガーもいるみたいだけど、ほとんどが下系ばっか。
やりとりしてるコメントもうわ~って感じのばっかでかなり引いた。
それ以外のフツーのブログは、完全にオヤジの一方通行ww
しばらく素っ気無い返事とかでごまかしてたけど、こないだシビレ切らして削除したよ。
838:Trackback(774)
08/12/20 14:32:07 gJzsOPDL
私も下品コメントは速攻削除した。
こういうのって男は馬鹿だから許すとどんどんつけあがって
エロコメに発展していく。
それまで、普通にコメントやりとりしてたけど、なんかもうウザい……
下品、エロってやったら最後だと思う。
839:Trackback(774)
08/12/20 16:41:30 mMYnRM76
私のブログはストーカーぽいのが来てた
同じサイトの人でメールで少しやり取りした時は良かったけど、彼の住む地域に行く機会があって、案内に彼を頼ろうとしたけど思い直して嘘も方便で断って暫くしてからかな?
記事に関係ないプロフィールの共通点についてコメントするようになったり、私が超忙しい頃に地元に頻繁に来て「今××に来てる」と個人情報晒すようなコメントを残すようになって、更にメールで「俺がわざわざ通ってるのに会ってくれない」と逆ギレ…
それから都合で引越したら「何で俺には教えないんだ」と…知るか!
それからサイトも移し、前のは適当に人気があったので過去ログ的に残してたけど、そこのリンクから来る
半年前に「前のブログのリンクを(更新してないのがあるから)整理した」みたいな記事書いたら「更新したから来てくれ」みたいなコメントが…
今は来ないけどまた来るかと思うと怖い…でもあの時会わなくて良かったとは思う
長くてスマソ
840:Trackback(774)
08/12/21 03:43:13 z3nJoe5p
まぁ、そういう奴もいるってことで相手にしなかった自分を褒めて
さっさと忘れたほうがいいよ。
怖くてPTSD気味になってるみたいだけど、時間を損してるからね。
また来のが怖いって嫌な予想を繰り返ししてると
脳内神経が暗記をするときみたいにしっかり強化されちゃうわけよ。
全然違う事やったほうがいいよ。
841:Trackback(774)
08/12/21 09:42:39 C3U7sr0y
>>840
レスありがとうございます
多分もう来ないと思うし、大丈夫です
…って思ってると不意打ちでコメント残すんですよ
勿論即刻削除するんですが、本当にしつこいというか相手にされてないのに気付け!って思う
もう完全に忘れます
842:Trackback(774)
08/12/21 19:32:26 attMbrcU
うん、不愉快で恐怖感を持ったら迷わず削除かアク禁。
それがいいよね。
男と違って女性は感情を引きずっちゃいやすいからね~
(男はそれを避難したりするけど、所詮別種の生き物ですからw)
843:Trackback(774)
08/12/23 12:43:29 qMP2k2aO
めんどい生き物だね
844:Trackback(774)
08/12/23 13:17:26 G7wRWOUd
男のほうが引きずるだろ。
ストーカーも男が多い。
845:Trackback(774)
08/12/23 19:18:23 M0unBfEn
男も女もメンヘラは同じだろうが。
性別でイチイチ言い合うな。
846:Trackback(774)
08/12/23 21:53:29 MpuOBypM
男は認めて欲しくて粘着するんだよね
稼ぎがない男ほど、女に食わせるのが惜しいとか
女も働けとかしつこいのなんの。
847:Trackback(774)
08/12/23 21:56:03 MpuOBypM
>男も女もメンヘラは同じだろうが。
全然違います。
もう脳の作りと機能からして違います。
ホルモンも勿論違うし社会的な役割も違います。
低脳さんがコメントしてくると面倒なのよね。
感情的にやり返すのが目的だからさw
848:Trackback(774)
08/12/23 22:31:49 Vv/RRAMj
>>846-847
自演乙。
ついでに晒し上げ
2ちゃんねるで下手な煽りやったり
絡んでるぐらいなら
自分のブログでも書けば?
849:Trackback(774)
08/12/23 22:54:01 E9/G9HMt
>>848
大人の対応をみたよ
850:Trackback(774)
08/12/23 23:41:06 wJb8Gj0E
絵日記を描いているんだけど、「上手ですね。好きです」ってコメントいただいた。
社交辞令でもすごく嬉しい。
851:Trackback(774)
08/12/24 08:05:14 yk55120F
チラシの裏にでも描いてなさい
852:Trackback(774)
08/12/27 06:48:32 BRT7sHtV
管理人の存在を無視してほかの人に絡む常連がいるんだが、正直勘弁してほしい…
しかも典型的な上から目線&日記でやれ的な内容だし
あれは管理人にとって痛い失点だな
しかも一見さんに※もらえる可能性が低くなるし
853:Trackback(774)
08/12/27 13:14:23 GKvbRFRM
>>852
ウチにもそういう常連チュプが居て困っている。
管理人無視して他の人に真っ先に挨拶して話しかける。
そして最後に「横レス失礼しましたー♪」
チュプはもう来なくていい。
854:Trackback(774)
08/12/27 18:31:13 AwPUIBT3
時折訳の判らん※残していく女がいたもんだから、普通に注意してみたら
何が気に入らなかったのか過剰反応するようになった。
以来粘着。
低脳だのキモイだの連発するようになった。
常連にまで絡みだして煽るわ、全レスするわでウザ過ぎる。
855:Trackback(774)
08/12/27 19:53:06 dnkab1y9
そのチュプの名前と
横レスって言葉を
禁止ワードに入れるとかは?
856:Trackback(774)
08/12/28 00:18:57 VUgtTYjh
横暴なレス
857:Trackback(774)
08/12/28 00:48:38 Nyiwftkj
>>854
釣り乙
低脳ですね
858:Trackback(774)
08/12/28 19:34:40 31WTAmf+
>>857
本人乙
859:Trackback(774)
08/12/28 19:44:03 Gnmu+WXx
>>855
横レスとか書かないんですが……
しかも携帯からだし、さすがに携帯だと弾けないし……
しばらく冷却期間置くことにしました。ありがとう。
>>857
スレ見ました。
>>848に注意された人ですか?
厨丸出しのレスつけるぐらいなら自分のBLOGに書けばいいと思います。
860:Trackback(774)
08/12/28 22:19:10 +rV5hb2J
自称「VIPPER」さんからコメント貰った
あんまり痛い人からのコメは慣れていないのでどう対応すればいいか悩みます
861:Trackback(774)
08/12/29 01:08:55 fbvCNJHr
フヒヒwwwwサーセンw
862:Trackback(774)
08/12/29 02:15:00 Bl/qfHjh
スレに貼りつく前にググれよ。
2ちゃんに書き込めるようなヤツが
VIPPERとか言って悩んでるとか(ry
863:Trackback(774)
08/12/29 15:19:58 3BnFLRhO
悩んでるんじゃなくて「バカがきた」って馬鹿にしてんだろw
864:Trackback(774)
08/12/29 17:19:47 wL0Kw7L8
自演女にVIPに粘着
このスレも順調に色々涌いて来てるってことかなw
865:Trackback(774)
08/12/30 23:33:48 dMC2H4fI
「てゆかてゆか」「じゃないですかぁ(≧▽≦)」「初コメなのにすいません(≧▽≦)」
等々の痛い言語で※をしてくる奴がいたので承認せずに削除してたら
「反映されてないんですケド(-.-;)」だと。
おめでたい奴。
866:Trackback(774)
08/12/31 00:03:22 3bWkftX/
>>865
あーわかる。
コメントじゃないけどトラックバックで
極一般論を、こっちの紹介も引用もなしに呟いてるだけの記事から飛ばしてくるやつがいる。
ずっと承認しないでいるんだけど何度も新しい書いては飛ばしてくるから
本人は全くわかってなさそうで困る。
867:Trackback(774)
09/01/07 21:24:05 2s8/B59l
「でわでわ」とか、「なのでわ。」って書き方にイラッとする。
そんでキモイ顔文字に寒気する。→ \(◎_◎)/
868:Trackback(774)
09/01/08 17:48:22 +A7/cVzM
クソスレ
869:Trackback(774)
09/01/08 19:14:12 RoagiOO0
>>17
正に今日気色悪いコメントを貰った。関わりたく無いのだがどうすればいい?
870:Trackback(774)
09/01/09 20:09:06 ptwIONjC
URLリンク(noyonoyo.blog98.fc2.com)
871:Trackback(774)
09/01/10 10:24:13 rqCzCk13
>>869
無視しろ
872:Trackback(774)
09/01/10 14:42:15 5Hm051Vb
自分のブログにはじめてコメントしてくれた人から
半年振りにコメントがあった。
「長い間お邪魔することができなくてすいませんでした。」
「新しい家族ができました。」
妊娠&出産で半年間ブログを休止していた人で、
たった一度しか自分もその人のブログにお邪魔していないけど
なんかあったかい気持ちになれた。
873:Trackback(774)
09/01/10 15:29:54 Yduy40NU
お気楽な人だな。
幸せの押しつけみたいでオレはそういう報告うざいわ。
874:Trackback(774)
09/01/10 21:37:39 CNyQRRh8
同感、
875:Trackback(774)
09/01/11 11:19:08 tGkZQi1o
いるんだよ、
「ずっと更新しなくてゴメンね!」っての書き込むスベタが。
おめーなんて誰も待ってねえし!
アイドル気取りか?!
876:Trackback(774)
09/01/11 14:18:58 KtWi6Y57
URLリンク(blog.livedoor.jp)
スパムコメントが100近くあって困ってる
ここを見てるあなたのコメント待ってます
877:Trackback(774)
09/01/11 15:40:52 QgGkBNuZ
すごいコメントが来たよ。
どう見ても嘘だってわかるレベルのガセネタコメント。
ちなみに、名前変えて二回コメント来た。
IPでまるわかりだって。
削除しようかどうしようか…。
878:Trackback(774)
09/01/11 17:30:53 zmhlXXrZ
ウソネタは…バスターーー!!!
879:Trackback(774)
09/01/11 18:08:16 1TjDiuNL
ウソバスター10ch
880:Trackback(774)
09/01/12 18:37:18 X2hneJ3J
>>877
そういうのはヘタに消さないほうがいいよ
晒しておくべき
881:Trackback(774)
09/01/13 05:28:19 AnAQNOsx
昨日からアメブロ始めた。
早速コメントがきた。それもちゃんと内容に言及したコメント。
やっぱり少しでも見てる人がいると思うと嬉しいし、やる気も出るね。
ただ、ペタはまだ業者っぽいのばかりだ。
882:Trackback(774)
09/01/14 08:55:09 DvQ0sJFZ
わけあってブログ放置してたときに削除しても何度もエロコメントきたなあ・・・
そいつしか見てないし
883:Trackback(774)
09/01/14 19:59:27 +ILx6dmp
煮詰まる≠行き詰る ですよってコメントしたいけどなんかなあ
本もたくさん読んでそうなブロガーなのにな
884:Trackback(774)
09/01/14 21:13:18 s+AWyQ7q
言葉の選び方は個性だからほっとけ
恨まれるぞ
885:Trackback(774)
09/01/14 22:41:05 a0xQpE4P
思い出した。
掃除してたら、10年ちょいくらい前に直営店で買ったバーバリーのネクタイが偶然出てきた。
「懐かしいものが出てきましたー!」的な感じで、ネクタイの写真を記事に載せたら、
「Burberrysってロゴがあるけど、偽物でしょ?(笑)本物のロゴは大文字ですよー」と、通りすがりからコメントがついた。
アホか。
偉そうに指摘するんだったら10年前とロゴの表記が変わったことくらい頭に入れとけ。
886:Trackback(774)
09/01/17 06:17:10 SCiaZQfJ
もらえて嬉しいコメント「俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー」
俺?俺、佐藤裕也(`ェ´)ピャー
887:あぼーん
あぼーん
あぼーん
888:Trackback(774)
09/01/20 01:33:37 Qqa6FNXb
>>2
よくある宣伝系だけどこの人は徹底してる
コピペ宣伝を1万件近くやってるみたい。こえ~
URLリンク(www.google.co.jp)
889:Trackback(774)
09/01/22 11:22:32 9p5NeEy3
中身の無いコメントしていく奴がうぜぇ
あとそいつのブログにコメントしたからって
お返しみたいな感じでこっちにつまらんコメント書き込んでくるのもうざい
890:Trackback(774)
09/01/22 21:50:20 ncE6bnDR
>>889
同意。
ブログにコメントしたら、そのレスをうちのブログにしやがった。
レスは自分のブログ内で完結させろよ。
コメントありがとうございました、みたいな変な足跡残しは要らん。
891:Trackback(774)
09/01/22 22:43:44 oq/LhPJX
めずらしくコメントきたと思ったら宣伝だった。
宣伝でも普通返事するもの?
892:Trackback(774)
09/01/23 00:21:39 AWH1bNHl
下らん質問には専用スレがある
そっちいけ
893:Trackback(774)
09/01/23 21:09:15 1qf0zIwN
社会人しかコメしてないブログなのに、まじうざいガキが常連になりそう。
記事に関係ない自分語りしたあと最後に
「でもいいですよね?ここではいろいろ部の事で分からなくなったら、
質問させていただきます。でゎ!」
削除したい
894:Trackback(774)
09/01/23 21:15:03 mhu6Cq9o
良かれと思い友人に自分のブログを紹介したその日に、『キモイ、友達やめる』とコメントがついた。
心が折れそうだ。現実とネットは混同するもんじゃねぇな
895:Trackback(774)
09/01/24 02:21:44 tTLLSH2n
そんなにひどいブログなのか?
896:Trackback(774)
09/01/24 03:02:04 fEyTfr39
>>392
目の前の店に泥棒が入ってたり、目の前で人がカツアゲされてるときに
それを通報した人を「暇すぎ」とか罵るような人なんだろ。
897:Trackback(774)
09/01/24 03:02:25 fEyTfr39
誤爆った。
898:Trackback(774)
09/01/24 15:01:49 tTLLSH2n
>>893
そいつのIPをアク禁登録してみたら?
それかぬるく「空気読め」的なコメントするとか
899:Trackback(774)
09/01/24 17:11:47 +3mD2Ugq
まあ、毒吐きにいちいちレスいらねえが
つけるのは勝手だしどうでもいいが、いちいちスレ上げんな。
タダでさえ私怨だの粘着だの自演だの涌きやすいんだから。
900:Trackback(774)
09/01/25 14:26:51 W60RhjE/
小説書いてるとあるブロガーがウザイ。
足跡残しただけでいちいち「今日は記事更新しました」ってコメント俺のブログにすんな!
誰もお前のヘタな小説なんて読んでねーよ馬鹿
901:Trackback(774)
09/01/29 22:19:53 lKgGwQVR
小説書いてる とあるブロガー
小説書いてると あるブロガー
902:Trackback(774)
09/02/01 00:11:30 IILlJuYo
嫌っていうか「は?」って思うのは
「これから旅行なのでコメントできないけどごめんなさい」
「ずっとコメントしてなくてすみません!」
など。。。
コメントを強要した覚えはないし大して仲良くもないし面白いコメントをくれるわけでもない
(むしろ反応に困るようなめんどくさい絡みが多い)のに
自分のコメントをこっちが心待ちにしてるの前提みたいな言い方でウザい
903:Trackback(774)
09/02/01 01:48:06 W7Vi1UKf
あげんな。
904:Trackback(774)
09/02/01 02:18:51 kdfuPRUg
コメ返って自分の所でしたほうがいいのでしょうか?
それとも、相手の所に行ってしたほうがいいのでしょうか?
あと、上げてしまってすいません;;
ケータイから投稿しているんですけど、さげ方が分からなくて;;
905:Trackback(774)
09/02/01 02:20:52 W7Vi1UKf
>>904
下らん質問は下らない質問スレで
下げ方は
メール欄に[sage]と入れるだけ。
906:Trackback(774)
09/02/01 02:26:16 kdfuPRUg
>905
すいません;;
では、そちらの方に行きます。
ご迷惑をおかけしました。
907:Trackback(774)
09/02/01 07:01:09 O3DI7rug
なんでここは空気がピリピリしてんの?
908:Trackback(774)
09/02/01 13:57:42 TkjH2qyw
してないっすよ
909:Trackback(774)
09/02/03 13:02:30 4ZQ/X0rm
910:Trackback(774)
09/02/03 13:02:51 4ZQ/X0rm
(うちの常連さんへ)
ったく、いい加減にしろアホ!
俺はあんたと違ってそんな老朽アイドルには興味ねーんだよw
何十回とコメントしにくるくらいの常連ならちょっとは俺の趣味くらい理解しろ
「○○のコンサートに行かれたそうでレポ楽しみにしてます」????
は? あんたのコメントが載ってる僅か数行下に、
行きたかったけど行けなかった って書いてあるだろ馬鹿!!
お前、何度も何度もコメントしに来てるけどいつも俺の記事読まずにコメントしてるだろ!
無意味に長々とコメントするなら記事をしっかり読んでからにしろアホ
911:Trackback(774)
09/02/03 17:24:45 JWQGlDcT
コメントは一度きりだが、明らかに携帯からで距離感無しの気色悪い奴が見に来る
もう一人気色悪い奴が居るので非公開ブログにしているが、他で新たにやった方がいいかな。。
912:Trackback(774)
09/02/03 17:29:01 tLC3gd9U
読むぐらいいいじゃんw
913:Trackback(774)
09/02/03 19:21:29 IDCv3ceY
ここ相談スレじゃないし
ただの毒吐き同情・レス無用
914:Trackback(774)
09/02/04 22:55:26 zFI3p+77
ストーカー&上から目線なコメント気持ち悪い。
誰もあなたに頼ってないです。
アメンバー申請されても無視します。それで気付け。
915:Trackback(774)
09/02/05 00:32:19 ojF0csD6
903 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 01:48:06 ID:W7Vi1UKf
あげんな。
905 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2009/02/01(日) 02:20:52 ID:W7Vi1UKf
>>904
下らん質問は下らない質問スレで
下げ方は
メール欄に[sage]と入れるだけ。
-----------------------
このスレはよくチャカシと因縁つけの嵐がくるから
よく様子を見てね。
916:Trackback(774)
09/02/05 03:05:07 Py4S5Tt9
自分にしかわからないような言葉で書くやつは死ねばいい。
返事のしようがねえんだよ。しかも(爆)って付けても全然つまんねーし。
917:Trackback(774)
09/02/05 06:15:19 ojF0csD6
>>916
そういう奴って頭の機能がおかしいから徹底無視
918:Trackback(774)
09/02/05 13:01:23 3651rXDn
全記事にコメ入れてくる読者。すごくなれなれしい。
私のコメ返しにさらにコメ返しを書いてくるから交換日記状態。
記事に関係ない内容は自分でブログ作ってそこでやって。
他の人のコメに私より先にコメつけてる。
おまえに聞いてるんじゃねーよ!私宛のコメだての!あ~~~イライラする。
919:Trackback(774)
09/02/05 13:04:12 3651rXDn
あ、誤爆した。「ブログであった嫌なことを淡々と…」に書くつもりだった。
920:Trackback(774)
09/02/05 17:27:18 UDp3yiHA
はい粘着女乙
921:Trackback(774)
09/02/05 17:42:53 q4a/gpcS
あげるんじゃねえよ。
タダでさえ粘着やら涌いて荒れやすいのに。
922:Trackback(774)
09/02/05 22:41:05 d0VPZiN2
>>198
それはウザいわー
923:Trackback(774)
09/02/06 01:18:55 nmOjnNVe
コメ返しはコメ欄でやってくれればいいものをわざわざプチメで送ってくるやつきも~
924:Trackback(774)
09/02/06 03:12:37 tQYgVggx
嫌も嬉しいも何も…コメントゼロだからただただ悲しいwww
925:Trackback(774)
09/02/06 05:13:10 lggVCDwi
>>924
コメントしてやろ~か?
登録制じゃないならレスするよ^^
926:Trackback(774)
09/02/06 17:39:43 Ld5xXOqW
プ
927:Trackback(774)
09/02/06 20:28:36 x+cXkL4+
以前>>746から結局よんでくれてありがとうってコメ返したんだけど、そしたら半年たった今になって
928:927
09/02/06 20:35:09 x+cXkL4+
連続ごめん、切れちゃたorz
そしたら今になって不快云々のコメントに噛みつくコメントが
一人だけ返さないのも。でも自分宛てじゃないしな…
消しときゃよかったか
929:Trackback(774)
09/02/06 23:21:23 2X3cUaJZ
日本語でおk
930:Trackback(774)
09/02/07 00:15:40 10lJFaNx
おおざっぱな流れとしてこんな感じ
ちょっと批判した記事(レビューもの)を書く(今から一年前)
↓
コメント1(半年前)
文句言うなら買うな
たまたま見たときに不快になる云々
↓
コメント2(半年前)
「読んでくれてありがと」と自分
↓
コメント3(いま)
1こそが不快云々以下省略
931:Trackback(774)
09/02/07 01:28:01 9VIzJO5+
930頭悪すぎ。独り言の垂れ流しで意味ワカラン。せめて主語を書いてね。
932:Trackback(774)
09/02/07 02:22:47 e/Mgr8H4
>>930
コメが自分宛てでないなら返しはいらないと思う。コメ欄は管理人とのコミュ以外には使わないものなのにね。
結構前のコメにかみつく時点で気に入らないとはいえ常識的にどうなのとも思う。
静観して場合によっては荒れるかコメ削除のどっちかじゃない?
933:Trackback(774)
09/02/07 17:30:48 JAZJBPc+
まさに釣堀。
934:Trackback(774)
09/02/07 20:24:14 FDQi1Jcu
読者からのコメントにレスをしない管理人とは知らずにコメント。
返事がないのはいいんだけど、質問形式でコメントしたので、
放置されている感がなんとも切ない^^;いっそ消してくれないかなぁ。
消してくれってお願いするのも逆上しているみたいでみっともないし。
コメント欄って、>>932のいう通り、管理人とのコミュニケーションだと思ってたんだけど、
そうでもないのかな。一つの記事に数百もコメントがつくのならまだしも、
せいぜい数記事に2~3のコメントが付く程度のブログなのに(実はけっこう腹立ってるw)
935:Trackback(774)
09/02/07 21:31:04 Yb/Bxxul
コメ返は義務じゃない。腹立ってるってどんだけー…。
936:Trackback(774)
09/02/07 23:44:05 QWzWrmuU
愚痴如きに突っ込んでるw
937:Trackback(774)
09/02/08 23:16:30 yoUj69uQ
中途半端な知識ひけらかしに来る、おまけに空気読めない奴マジでウザい。
あえて書いてないのがわからないなら来るな。このウィキ厨が!
毎度毎度私が~とか私の場合は~とかテメーになんか興味ねーよ。
938:Trackback(774)
09/02/09 22:44:36 MCihrhpS
よく読んでないで
脊髄反射で書き込んで勝手に誤解してるコメされると
返事まんどいよな
939:Trackback(774)
09/02/09 23:23:01 BX5Z6qYw
■こんばんは.。
ハ カ セと申します。
ブログ時々拝見させて下さい。
どうぞ、よろしくお願いします。
ハ カ セ
940:Trackback(774)
09/02/11 12:27:07 6HSsE3X/
コメントもらえるのはすごく嬉しいけど、反面あまり多いと大変そうだよね。
友達がやってるブログにはコメントが1記事につき20くらいつくんだけど、
レスするだけでかなりな労力らしくて、
しかも書く内容にも気を使うようになっちゃって、もう疲れてしまった、ブログやめたいって言ってた。
コメントがひとつもつかない自分からしたらすんげー贅沢な悩みに見えるWWW
941:Trackback(774)
09/02/11 13:19:37 0wVfmfi7
たまに一つ二つコメントつくレベルの俺でも返事書くの疲れる
942:Trackback(774)
09/02/11 20:06:36 zoTUSOIV
疲れるんだけど、来てほしいとは思うよねw
矛盾してるんだけど。
全然こないと、ああ嫌われてるんだな、人気ないんだな…とか被害妄想っぽくなるw
943:Trackback(774)
09/02/16 09:44:15 25nP8WGl
なるなる。
他のブログは賑わってるのになんでうちは・・とか寂しくなる。
944:Trackback(774)
09/02/16 18:42:32 KHftnJDf
乙、乙
自演乙
945:くまぇりさんのマネージャー
09/02/17 13:15:31 Frx1NBZX
2ちゃんねるの中にある「くまぇりさんファンクラブ」にも書き込みお願い
します。
彼女の心情を書いておきました。
946:Trackback(774)
09/02/17 13:52:24 kAKL1esB
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
陰湿な私怨を指摘だそうだ
947:Trackback(774)
09/02/17 18:22:32 phPEx1qV
ブログなんて力入れて書いてないのに
いちいち文の間違いを指摘してくる
×器
○機
とか。
そんなことでコメントしてくんな(^^)
948:Trackback(774)
09/02/18 06:07:51 MzGiMDGy
指摘されちゃって恥ずかしい思いしたんですね
949:Trackback(774)
09/02/18 11:11:12 eyGtEeq+
>>947
本質と関係ないことで揚げ足とるだけのコメントって
いらないよね。
誤字とかてにをはの使い方とかさ。
冷や水ぶっかけてるつもりか馬鹿なのかどっちかだよ。
950:Trackback(774)
09/02/18 16:00:33 KyQ2yzih
>>948->>949
空気嫁
スレタイ嫁
ここは愚痴専用。相談スレじゃねえ。
951:Trackback(774)
09/02/18 16:31:05 thSj85FU
どっから来たのこの自治厨
952:Trackback(774)
09/02/18 18:06:46 fdD3BEKN
へぇ、自治ってことだけは判るんだ
さすが荒らしですね乙
953:Trackback(774)
09/02/19 11:32:55 RoV6bKLz
>>950
は?別に答えたっていいじゃん。
何様だよ。
おまえこそ空気嫁だよ池沼
954:Trackback(774)
09/02/19 11:35:44 RoV6bKLz
過去スレ読んで上からROMったけど
レスに答えるな、sageるなとかは最近の自治厨だな
955:Trackback(774)
09/02/19 11:37:00 RoV6bKLz
あ、「ageるな」か。
指図うぜえんだよな。
956:Trackback(774)
09/02/19 13:39:31 mxdO5BmN
URLリンク(yaplog.jp)
本当に偉そう。死ねよ!!!
957:Trackback(774)
09/02/19 17:28:23 nEsw0urv
コメは返事がめんどうなんで拍手、メールオンリーなんだけど、人のブログにコメするのは好き
前に私がコメ書いた(らしい)人が拍手で『返事したので見に来て下さい』送ってくれたんだけど名前ないから見に行けない…
958:Trackback(774)
09/02/19 17:34:56 nEsw0urv
連続すんません
『可愛い絵ですね~云々』を名前書かずに拍手して、後日見に行ったら『名前書いて下さい』って返事されててなんか嫌になった…
そんな注意書きなかったし
それ以降その人のブログには行ってない
959:Trackback(774)
09/02/19 17:51:08 83S4jUwP
コメントがトンチ合戦になってきた
最初は知的な会話たのしーとか思ってたけど、もはや苦痛でしかない
相手のコメントがググったり辞書引いて考え巡らさないと理解できないなんて…。こういうコメントは嫌だわ
960:Trackback(774)
09/02/19 18:30:30 KqegdYn6
>>959 なんかこっちの力量みたいなもの(どこまで知ってるわけー?みたいなの)を
探ってくるような、挑戦してくるような、道場破りを仕掛けて来てるようなコメントってたまにあるな
961:Trackback(774)
09/02/19 18:41:53 bVBvIuG/
>>953-954
ageんじゃねえよカス(笑)
962:Trackback(774)
09/02/19 18:47:15 bVBvIuG/
粘着に荒らし、VIP、自演女
次は自治厨に全レス厨……立派な隔離スレになったな
963:Trackback(774)
09/02/19 18:52:17 nEsw0urv
>>962
ここにカキコしちゃいけなかったってこと??
964:Trackback(774)
09/02/19 18:58:53 2RT7eXZw
コメキタ!と思ったら秘密コメでした……
いや、別にうれしいけどね。
なんか微妙
>>963
別にいいと思う
レス合戦してる人は二人?の世界でやってもらえば良いし
sage進行はいいと思うけど、あとは相手にしなくても
965:Trackback(774)
09/02/19 19:00:11 2RT7eXZw
あ、ちなみに横レスなんで、ID見れば判るか
966:Trackback(774)
09/02/19 19:29:41 nEsw0urv
>>964
さんくす
967:Trackback(774)
09/02/20 13:58:57 2ZU6e1JB
ageようがsageようが命令される謂れはないね。
自分ルールをおしつけるコメントと同じで余計な御世話。
968:Trackback(774)
09/02/20 14:31:33 31GLJPEE
スパムコメうぜえ……
消してもいたちごっこだし。
>>967
おまえもな
お前の自己満足で皆が使うスレが荒れやすくなる
周りが巻き込まれる謂れはないね
ageんなカス
969:Trackback(774)
09/02/20 16:12:30 E6QtURwr
変なコメ残す奴も大抵そういう節があるけど
書き込んでる場を理解できない子は救いがない
自己中にやりたいなら自分のBLOGで引っ込んでりゃいいのに
ここはお前ダケのBLOGじゃないよ、sage進行でググれ
無駄に周囲に迷惑かけてるからBLOGも荒れるんだろう
970:Trackback(774)
09/02/21 18:20:08 mUhxaxkl
豚切でその上質問で申し訳ないが
みんな「○○(作品名)良かったです」、「サイト活動頑張ってください」とか
一言コメントはレスする際どうしてる?
自分はこういう短いコメントするときはいつも(短いので返信不要です)とか添えてるんだけど、
『短いコメントは返信不要』とかそういう暗黙のルールがあるのだろうか?
いや、所々見るサイトで「一言系のコメントはスルーで日記で軽く触れるよ」感を匂わせるような発言があったもんで。
最近自分もブログ始めて拍手設置し始めたからこういうコメントが来た際どういう対処をしていいか悩む。
971:Trackback(774)
09/02/21 19:58:32 SO3ezvgX
>>970
web拍手のコメントのことかな。
暗黙のルールってわけでもないな。
短文スルーってのは、忙しかったり、拍手回数が多いブログだと、短文にまでレスしていられないからなんだろうけど。
ちなみに、うちな弱小ブログだから、答えようのない短文には
「○日に拍手にコメントしてくださった方有難うございました」って、後日のブログ本文に書いてる。
コメント読んだのと感謝を簡単に述べているかなと。
972:Trackback(774)
09/02/22 17:07:24 wWKIu7+R
971
そっか。トン。
973:Trackback(774)
09/02/24 00:53:58 khdOWokd
何て事ない内容に、否定的なコメントされると、なんで?て思う。
削除しようかと思ったけど、なんか悔しいからコメ返した、フツーに。
974:Trackback(774)
09/02/24 15:43:08 84n9YsGg
>>973
悔しかったからあげたの間違いじゃねーの?