07/09/21 20:37:24 zeAGWQM5
ip10以下でもブログを書き続けるブロガーが集うスレです。
前スレ
ip10以下のブログ管理人の集い
スレリンク(blog板)
2:Trackback(774)
07/09/21 20:52:39 d9TyJnjZ
162 名前: ekken [ekken.san@gmail.com] 投稿日: 2007/07/18(水) 12:38:17 ID:eO6yKRYW
いいじゃないか
アンタらのブログはアクセス数にこたわらなければならないほど、立派なないようなのか?
↓コイツ、バカだねぇ
70 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2007/07/18(水) 12:31:04 ID:wL1uswPu0
URLリンク(ibuling.blogspot.com)
2007年7月14日
Googleの広告審査能力は0に等しいのね(´・ω・)
名もなきネット人狙い撃ちで陰口を叩き、独り悦に入る魂の障害者、それがekken
時流に乗った新興産業の個担当者部分に媚を売り、おこぼれに預かろうとするコバンザメネット業者、それがekken
現在ネット上には八百萬のekkenがいる…
投稿者 ? 場所 16:52
つーことで、 どいつもこいつも
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(18.dtiblog.com)
URLリンク(ahonosatoshi.blog82.fc2.com)
URLリンク(homer2007.blog86.fc2.com)
URLリンク(3.dtiblog.com)
自らはブログサービス提供はおろかパーツひとつ貸し出しもせず、登録者がオール他社サービスで作成したブログ記事をPING送信させて広告掲載頁に表示し座したまま広告収入を得、
ひとたび広告に対する苦情がでるや広告元を悪者にしていい子になり、更にはうっとうしいスパムメールを送りつけるだけでは飽き足らず自らの管理義務の一部を登録者に押し付けた挙句、権限濫用で都合のいいように頁を改竄し外面をよくして新規登録者を誘い、
あまつさえ無料サービスだと大威張りで恩を着せる「にほんブログ村」ことムラウチドットコム。
匿名であろうと実名であろうと、図々しい人が得をする。
3:Trackback(774)
07/09/21 20:55:35 cGmQNBjZ
>>1
ジェレミー・パウエルの件は解決しただろうか
ip10以下を解く鍵があるかも知れないな
4:Trackback(774)
07/09/21 21:22:02 v0wfWZ/c
アクセス対策はこちらのテンプレを参考にして下さい
人が来ないBLOGの管理人集まれ 28hit
スレリンク(blog板)l50
ip10以下のブログ管理人の祭り
7月20日実施 キーワード「チンゲン菜記念日」
9月01日実施 キーワード「ごめん、最後の一行無視して」
キーワードを検索しあって盛り上がろう!
5:Trackback(774)
07/09/21 21:23:22 v0wfWZ/c
>>1
スレ立て乙
テンプレつくってみたよ
追加あったらよろしく
6:Trackback(774)
07/09/21 21:24:40 e/fEyJma
>>1
ip10以下のブログ管理人の祭り
7月20日実施 キーワード「チンゲン菜記念日」
9月01日実施 キーワード「ごめん、最後の一行無視して」
7:Trackback(774)
07/09/21 21:27:48 +5wL3Vyl
>>1乙
8:Trackback(774)
07/09/21 23:16:24 MNmvhYxY
前スレ……
9:Trackback(774)
07/09/21 23:55:08 ZA5LTfPj
前スレ
スレリンク(blog板)l50
10:Trackback(774)
07/09/21 23:56:16 ZA5LTfPj
あああああああ>>9の書き込み無視して
11:Trackback(774)
07/09/22 00:05:31 z19nnOmW
「無視して」シリーズキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
12:Trackback(774)
07/09/22 07:34:50 xx+ZK0mO
>>11
祭り前にでたらめな事書いて
「ごめん昨日のエントリ無視して」
13:Trackback(774)
07/09/22 14:29:49 HS99LpVA
>>12
それはかなりの賭けになるぞ
14:Trackback(774)
07/09/22 15:10:32 wUjOlQ8/
>>13
そうか?
どうせ人来てないんだろw
15:Trackback(774)
07/09/22 15:22:38 jPOGqSWK
>>14
常連の数が少ないから大事にしたい
16:Trackback(774)
07/09/22 21:11:20 ZFhnmjFP
ブログ始めて5ヶ月。
細々と運営してたら初めてコメントキタ━━(゚∀゚)━━!!!
…スパムだった。
17:Trackback(774)
07/09/22 21:35:04 JV74K08U
>>16
よくあることだ、気にするなw
18:Trackback(774)
07/09/22 21:36:05 bDgLGkxt
>>16
自分も初めてコメント来たのはスパムだった
しかもそうとは知らずマジレス返した記憶がある
苦い思い出さ・・・
19:Trackback(774)
07/09/23 01:48:02 GcP7zw1d
2アクセス目
20:Trackback(774)
07/09/23 01:54:19 3G3UDGDy
ファビコンいいよ、ファビコン。
みんなでファビコンをつけよう!
URLリンク(rgrg.blog61.fc2.com)
21:Trackback(774)
07/09/23 10:02:06 61U8dVHh
10アクセス目が最後のスレ
22:Trackback(774)
07/09/23 12:35:59 xlRkJsSD
総アクセスだろこれ?
23:Trackback(774)
07/09/23 15:28:37 pDadwCWJ
やっぱこれくらい過疎ってないとな
24:Trackback(774)
07/09/24 01:19:13 D212yVsB
昨日は4人だけだったけど
初めてブログ拍手押してくれたー
これで1ヶ月は毎日更新する元気が出た(`・ω・´)
25:Trackback(774)
07/09/24 22:25:25 1rrjUkNH
キーワード祭りで傷を舐めあうだけの馴れ合いスレになりそうだが
793 名前:Trackback(774) 投稿日:2007/09/02(日) 02:58:26 SVkg/FP7
今回のでもアクセスが変わってないという場合は
ip10以下の原因が>>783と分かって解決だが、
ちゃんと当日は増えて、数日後にまたip10前後に戻ったという場合は
もう完全にそのブログがつまんねえってことなんだよな
前スレより戒めのコピペ
26:Trackback(774)
07/09/25 00:11:13 ObrnimgK
ガタガタガタ・・・
27:Trackback(774)
07/09/25 00:29:05 NT78G3gR
マターリ逝こうぜ
28:Trackback(774)
07/09/25 02:15:25 McG/OlVX
寂れてる
29:Trackback(774)
07/09/25 11:56:53 AijXgFow
みんなどんなジャンルのブログやってるの?
俺は日記と動画まとめ
30:Trackback(774)
07/09/25 16:00:28 AVk6PLYo
イラスト
31:Trackback(774)
07/09/25 16:17:24 McG/OlVX
俺は日記系だが、
動物写真をメインに持ってくるブログが正直羨ましい。
というか、可愛い。
32:Trackback(774)
07/09/25 17:43:40 n7twYb3L
日記系に分類されるが、一ひねりしてる。
33:Trackback(774)
07/09/25 17:59:04 obfaWRZp
自分では日記系だと思ってたが、友人に言わせると趣味系らしい。
34:Trackback(774)
07/09/25 18:12:12 8s1OnlNv
一日一枚自分で撮った写真を載せてるだけ。
本文は一行以内もしくは書かないので
検索エンジンから来る人はほとんどいないwww
35:Trackback(774)
07/09/25 18:21:20 6ZwQs81A
ローカルネタが多い日記系かな。
36:Trackback(774)
07/09/25 18:28:09 5JcYq46z
2つやってて趣味系の方は検索から来る人も多いからそこそこだけど、日記の方はほんと人来ないわ
日記で人が多く来てる人ってのはよっぽど面白いか
あちこちに宣伝とかちゃんとしてる人なのかな
37:Trackback(774)
07/09/25 19:13:14 ObrnimgK
日記系
38:Trackback(774)
07/09/25 20:25:36 mn9dEZyS
日記つーか、夢日記。寝てる時に見る方ね。
あまり興味をもたれるジャンルではないので、アクセスなくて当然だとは思ってる。
書く事が目的だからいいんだけどね。ほぼ毎日ip1(自分)
39:Trackback(774)
07/09/25 22:20:10 McG/OlVX
夢日記、興味あるかも・・・
40:Trackback(774)
07/09/26 01:07:23 Nmd+1WBK
ヘタウマなイラスト付きの夢日記なら見たいかも
41:Trackback(774)
07/09/26 01:51:45 OTQiJ8MB
「夢日記」で>>38のブログが見つかると思ってググった俺は敗onz
結構いるんだな。夢日記書いてるヤシって。
ちなみに、俺は自分の住んでる街を紹介するブログ。
一応観光としては有名な場所なんだが、アクセス全然ないよ。
42:Trackback(774)
07/09/26 08:55:01 RyAkLQQI
>>41
有名だからこそ、ライバルサイト(ブログ)も多いと推測。
43:Trackback(774)
07/09/26 19:42:06 sLS2Jn8i
俺のブログたまに読み返すと誤字脱字ありまくりなのねw
その時のテンションに任せて記事を書くから誤字脱字が増えるのかな
・・・気を付けよう
44:Trackback(774)
07/09/26 23:56:29 Ywu3fkaU
知り合いも自分のブログ見てるから
もっとこう、なんと言うか面白い文章書こうと努力はするが
どうしてもヲタク趣味の記事か自虐ネタぐらいしか思いつかない
そりゃアクセス数も自分+知り合いの人数しか増えないわな
45:Trackback(774)
07/09/27 01:13:40 2Xxr6VKZ
気の利いたコメントが思いつかなくて、他所様のブログにコメントを残せない。
コメントくれてる方々、ヘタレでゴメンよ。
46:Trackback(774)
07/09/27 02:13:24 EybE1Ah0
スマン。ガバークorz
47:Trackback(774)
07/09/27 09:45:29 kCkgSmlj
ところでみんな、ランキングって参加してる?
ウチのブログも参加しようかと思うんだけど。
どこかオススメあったら教えて!
48:Trackback(774)
07/09/27 11:01:11 b04rwa/n
俺はブログ村に登録してるが
お勧めできるかどうかは分からん
一応そこから2~3人は流れてきてる
49:Trackback(774)
07/09/27 11:41:38 1eYUXzNj
俺はfc2とブログ村だ。
そこからきた人が4~5人常連さんになってくれた。
※もしてくれてるぜ。
ランキングの方は・・・\(^o^)/
50:Trackback(774)
07/09/27 20:44:15 0INOaYm2
自分はブログ村と学生ブログってとこかな
ランキングは何故かいきなり8位になったり
100位以下にがったーんと落ちてたり落差が激しい
ランキングってこんなもんなのかなぁ?
今は何とか30番台をキープしてるけど
アクセス数は伸びないという不思議
51:Trackback(774)
07/09/28 00:10:15 pDJNqEuX
毎月10日はキーワードの日
52:Trackback(774)
07/09/28 00:55:56 gj6vNNIk
別に10日でなくてもいい気もする。
それにしてもキーワード祭りがない時のここの過疎り具合は異常
53:Trackback(774)
07/09/28 01:00:08 YTv1F0yg
異常じゃない、これが普通。
54:Trackback(774)
07/09/28 07:34:41 2Z/cF550
毎月第一土曜日にしてほしい。
休日の方が盛り上がれるし
最悪土曜日の内にネタ作れるから。
55:Trackback(774)
07/09/28 08:07:35 DA/7dq3C
せめて隔月だろ・・・
56:Trackback(774)
07/09/28 12:46:47 LFU/9yVo
月1はないだろ
徐々に皆飽きてgdgdになるぞ
57:Trackback(774)
07/09/28 16:52:23 +215gWt+
隙間を狙うためにジャンルを絞った動画まとめブログやってるんだけども
隙間を狙いすぎた所為か人こねー
58:Trackback(774)
07/09/28 23:32:38 riYYGepB
前回のキーワード祭りで、定期的に来てくれる人が一人だけできた。
本当にありがとうございます。
59:Trackback(774)
07/09/29 19:52:01 VmehB8hh
自分のブログに米してその返事を書いていると
なにかこうどうしようもない無力感に襲われるな
60:Trackback(774)
07/09/29 20:43:09 1K097NDh
>>59
しゃーねーなー
今度俺がコメしにいってやんよ。
61:Trackback(774)
07/09/29 22:26:42 FsmLySTr
俺も行く行く!
62:Trackback(774)
07/09/29 23:52:04 NSprXhuq
俺もいくぞ~!
63:Trackback(774)
07/09/30 00:20:26 A646Uc9B
わだすも行ぐだべ~
64:Trackback(774)
07/09/30 00:30:06 mFKc/eUn
行く行く詐欺
65:Trackback(774)
07/09/30 04:39:04 lCEoY1nR
xzpolomelozx@yahoo.co.jp ←
luv_melo_nobita@yahoo.co.jp ←
この2つ絶対同じ人が作ったと思う件
皆さんのコメントを議ボンヌ
66:Trackback(774)
07/09/30 13:15:39 2PZ48MW3
毎日3人見に来てくれてるようだ
俺がんばるよ
67:Trackback(774)
07/10/01 01:00:28 2M9w/cMc
毎日はてなアンテナだけがが来てくれてるようだ
68:Trackback(774)
07/10/02 00:01:08 RV/e2k7Z
沢尻エリカで記事書いたら二桁いったw
69:Trackback(774)
07/10/02 01:38:07 Fk028ZxQ
「沢尻エリカ」でブログ検索から1時間で100人来たぞ
どうなってんだよw
たいしたこと書いてないのに
70:Trackback(774)
07/10/02 02:20:26 1+bN9OUx
チャンスだぞ
みんな沢尻エリカで記事を書くんだ!
71:Trackback(774)
07/10/02 08:46:55 rh7lewq8
プロレス観戦仲間の理香との、ある日の会話。
「レスラーはやっぱり三沢が一番だな」
「え~どこがいいのぉ?」
「三沢尻が最高じゃん」
「エ~リカわかんな~い」
……こうかな?
72:Trackback(774)
07/10/02 10:47:01 kdofrOBE
別にアクセス少なくてもいいけど延々とコメントゼロはきついな…
73:Trackback(774)
07/10/02 13:24:11 uNlzy8XC
>>69
昨日のあれだなw
「沢尻 別に」
「沢尻 太田 いいとも」
でぐぐってみろ
74:Trackback(774)
07/10/02 19:03:48 XLiENwHZ
昨日、たまたま沢尻で書いたんだけど沢尻系の検索ワードで誰一人来なかった件w
ついに検索エンジンにまで見放されたか。
(アクセスが)特にないです。ってかてか
75:Trackback(774)
07/10/02 23:13:59 bsunEoQ/
聞いてくれ
別の板で見つけたんだが
これでIP10から脱出できるぞ
【条件】
・サイト内容がそれなりに充実していること。
・見ている人の気分を悪くさせないサイトであること。
【手順】
ランキングサイトに5つぐらい登録しまくります。
1・2日間2chで晒しまくり活動を行います。
ウマー。
76:Trackback(774)
07/10/02 23:48:24 lOLa6Xk4
時事ネタは俺的には邪道
77:Trackback(774)
07/10/03 11:09:27 BhhlxZ6g
>>71
だから、それをブログに書けとなんd(ry
いつも思うけど、人が来ない系列のスレは
スレで才能を消費するばかりでブログに反映されてないよな
78:Trackback(774)
07/10/03 11:18:00 uHcYPs8x
そんな釣りネタで一時的にアクセス増えても
スゲー虚しいだけじゃん・・・
100%の人が目的のモノじゃないから速攻閉じるわけだし。
79:71
07/10/03 11:38:30 uoGXVj0e
>>77
このネタ自体は、ふだんとは違いすぎるし唐突だから書かないけどw
それはそれとしても、2chなんかに書くほうが
自分でもおもしろいような気がするんだよなぁ……。
思いついたときには、それなりに面白かったり
役に立ちそうに思えたりするんだけど、文章を推敲したりしてるうちに、
体裁は整ってくるけど、だんだんつまらなくなっていく。
そのへんが力量ってことなのかなぁ、なんてことを思いつつ、
今日も駄文を更新するわけですw
>>75
【条件】に無理がありすぎるんですっ><
80:Trackback(774)
07/10/03 12:02:58 1mPOWgVY
>>75
>サイト内容がそれなりに充実している事。
格ゲーの動画しか取り扱わない俺のブログではこの時点で無理だ…orz
81:Trackback(774)
07/10/06 15:11:17 6NGh7uDe
このスレもjp10以下なんじゃと思うくらい過疎ってるな
82:Trackback(774)
07/10/06 17:27:46 XS3qn4qW
2chはロムが多いよ。
自分だって開いたスレ全てに書き込むわけじゃないだろ?
83:Trackback(774)
07/10/06 20:21:31 n6/rML8m
ロムってますよ
84:Trackback(774)
07/10/06 20:39:45 VZXOEJQF
>>83
あと半年、ROMれ
85:Trackback(774)
07/10/06 21:37:49 mwcFJFdE
意味わからん
86:Trackback(774)
07/10/06 23:44:49 jwxKNmww
先日はアメリカから
本日はチェコスロバキアからアクセスがあった
過疎ブログなのに
87:Trackback(774)
07/10/07 01:07:05 Gn22IOO+
ずっと過疎ってたブログだったのに、昨日はip30を越えた。
昨日は更新すらしてないのに何故(((゚Д゚;)))
88:Trackback(774)
07/10/07 11:50:52 9EzXkI4W
>>85
何の意味が解らんのだ?
89:Trackback(774)
07/10/07 19:47:56 UPUzr3nD
>>88
アクセスアップの方h
90:Trackback(774)
07/10/08 00:10:48 +PehXQOK
「2ちゃん鯖落ち」的なことを書いたら一瞬でカウンターが100越えた
91:Trackback(774)
07/10/08 01:02:56 f4/ax1pf
>>90
そ・・・そんなネタで数稼げるのか!!
おぼえとこ。
92:Trackback(774)
07/10/08 01:16:09 Pz80tS+s
タイムリーなネタは、やっぱ人来るよね。
漫画やアニメ、スポーツの感想みたいなのでも、
発売日や放送日、開催日の夜に速攻アップするのと、
数日後に書くのとでは、相当な違いがあるよ。
「最後の一行無視して」みたいな企画でも、
日付が変わると同時にアップするほうが、数は稼げるワケだしね。
93:Trackback(774)
07/10/09 00:12:05 YqIZf1Cx
>>90
オカ板行けなくなったと思ったら板移転してた
お前さんのレスが役立った
ありがとう
94:Trackback(774)
07/10/11 21:49:13 LXcEgA6R
前スレより過疎ってるのは「2アクセス目」というスレタイが縁起悪いからだろうか
95:Trackback(774)
07/10/11 21:51:35 sRuNEs39
そんなことはない
96:Trackback(774)
07/10/11 21:53:30 LXcEgA6R
即否定されてしまった(´・ω・`)
97:Trackback(774)
07/10/11 22:19:36 KXLAju9l
過疎ってるなぁと思いつつ、
一日5回くらいこのスレ覗いてしまう
98:Trackback(774)
07/10/11 22:20:15 FIYSeRlP
明日また頑張ればいいさ
99:Trackback(774)
07/10/12 00:03:20 ZvzYLo3i
URLリンク(up2.viploader.net)
URLリンク(up2.viploader.net)
100:Trackback(774)
07/10/12 00:09:25 kyJDzYMh
検索エンジンから来てるんだけど、
リンク元たどると自分のブログにはたどり着かないんだよね
なんなんだろう?
101:Trackback(774)
07/10/12 00:21:53 HIUv/4Ut
ブクマに登録&巡回。
おめ!
102:Trackback(774)
07/10/13 06:14:10 arb2jOCi
かめ!
103:Trackback(774)
07/10/13 20:39:49 QOztVBa4
はめ!
104:Trackback(774)
07/10/13 22:51:45 5uMQNdZQ
波!!
105:Trackback(774)
07/10/14 00:43:48 q7w/Qgwh
>>102-104
三|三
イ `< ,..-─- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | -! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ∟ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
106:Trackback(774)
07/10/14 08:45:01 WvkVpU9v
>>102-105
おまえらはなんでそんなに面白いのに・・・
107:Trackback(774)
07/10/15 17:20:04 z47QI5yS
んふ
108:Trackback(774)
07/10/15 19:02:02 KwrXbXoW
んふんふんふんふ
109:Trackback(774)
07/10/15 19:49:16 xjBYtnVV
50超え目指して頑張ろう
URLリンク(japan.internet.com)
110:Trackback(774)
07/10/15 23:13:48 4ZfMIFSe
50越えの前に10越えすら無理だ馬鹿野郎
111:Trackback(774)
07/10/16 03:02:41 tWgdwwYD
たま~に10越えもあるんだけど、これが毎日となると厳しいんだよなあ…
112:Trackback(774)
07/10/16 04:46:36 +uClpf5Q
ipってなんすか?IPアドレス?
ユニークアクセスとは違うの?
113:Trackback(774)
07/10/17 11:36:15 dNrwSykl
楽天だったときは1日50ipは来てたのに、seesaaに変えて以来1日ip3(自分も入れて)なんですが。
楽天のは自動巡回&ロボットだったってことでしょうかね?
自分で言うのもなんだがめっさ充実してるブロ具なのに、誰もこねえ。
ピング飛ばしてブログ村にも登録してるが、何が足りないのだろう。
114:Trackback(774)
07/10/17 14:14:55 szN21BIN
「過ぎたるは及ばざるが如し」ってあるじゃん?
きっと充実しすぎててダメなんだよ。うん、そう考えようよ。
115:Trackback(774)
07/10/17 19:15:50 ONokyQSx
>>113
自分でやってて「充実してる」って思えるくらいなら、
訪問者にはもっと充実してるように見えてるはずだから安心していい
足りないのはおもしろさだけだ
116:Trackback(774)
07/10/17 19:34:20 WsP1jbp8
>>113
一度採点スレに晒してみたらどうか。
117:Trackback(774)
07/10/17 23:34:28 USNamXz5
で? 次はいつなん? ねぇ 次は?
118:Trackback(774)
07/10/17 23:53:36 VHI1d+16
先走んな早漏
119:Trackback(774)
07/10/17 23:58:55 Qy0B5/fE
早漏って何分くらいまでを言うんだろうね
120:Trackback(774)
07/10/18 00:05:14 B0BfvIvI
相手がちゃんとイッてくれれば、1分でも早漏とは言われないだろうし、
そうでなければ、1時間でも無駄だわね。
そのへん、ブログにも通じるかもしれないな。
あかん、耳がちぎれるように痛い……。
121:Trackback(774)
07/10/18 00:53:40 6E9peGeA
耳が痛い
他人から言われることが自分の弱点を突いていて、聞くのが辛い。
122:Trackback(774)
07/10/18 01:02:11 1nTyu4i4
ということは>>120は早漏なのか
123:Trackback(774)
07/10/18 02:46:33 Q/nXbHYU
我が家は雨漏れ
124:Trackback(774)
07/10/18 12:51:34 nqWJtJCM
ティンコもブログも既にED
125:Trackback(774)
07/10/18 13:26:37 4bpiTLq3
誰がうまいこと言
126:Trackback(774)
07/10/18 17:56:25 WsuBkP9h
お前らもまだまだ初心者だな。
俺くらいになるとまずカウンターをつけていない。
米がつかないとか以前に米の欄がない。
なんのために生きてるのか考えるには絶好の場だぞ。
もうなんか最初は更新することが苦痛なんだけど、
だんだん宗教的他者は内在してるといえるのかどうかに関心が寄っていく。
自分にとって他者、他人はいったいどういう存在なのか、価値観の根底に前提としての他者は存在しているのか?
俺はブログを通して哲学の世界を垣間みたぜ…
127:Trackback(774)
07/10/18 21:57:23 norCcucS
今日はip2でした。自分も入れて。
やっぱどっかのサイトでコメ入れないと誰もきてくれないのかな。
一度も※したことないし自分のも閉じてる。
いいブログなら※閉じてても見たくなるよな?普通。
ってことは…
128:Trackback(774)
07/10/18 22:04:27 CYbb+j+L
>>126
日(ry
129:Trackback(774)
07/10/18 22:17:14 I4TQVEd8
>>127
見る側にもよるけど、※するためにブログ見る人より、
そのブログの情報を得ようと見に来る人の方が圧倒的に多いでしょ。
ていうか見てみて、良い内容だったり、共感したら※をするわけで。
※気にするより多くの人に見てもらえる努力をまずしないと。
ping飛ばしてこまめに更新して検索に引っかかるようになれば自ずと増える。
130:Trackback(774)
07/10/19 23:41:26 QB12NoJ6
常連0、更新しても3,4人ちら見するだけ
挫けそうだわ
131:Trackback(774)
07/10/19 23:55:56 H8QOQs74
ここで挫けて止めたらメジャーブロガーへの道が閉ざされるぞ!
132:Trackback(774)
07/10/20 12:22:19 9Vlkyjmr
そろそろキーワード祭りの話をしてもいい頃だと思うんだ。
133:Trackback(774)
07/10/20 12:36:21 Fs3PMGfv
キーワード 「ジョーズが坊主に上手に屏風の絵を書いた」
決行日 十一月三日
どうだ
134:Trackback(774)
07/10/20 12:59:05 zNj/fkH+
閑古鳥でも心は錦
135:Trackback(774)
07/10/20 13:13:53 FtbLWXdW
やるとしたら年内にあと一回かな。11月中旬から12月頭くらいで
>>133
そのキーワードは微妙
136:Trackback(774)
07/10/20 13:27:06 6pdaflt7
それでもまだ早いだろ
クリスマスと正月の間にただようgdgdな日にやるくらいがちょうど良い
137:Trackback(774)
07/10/20 14:16:30 FtbLWXdW
さすがにその時期は2ちゃんもブログもしなくなるわ
138:Trackback(774)
07/10/20 14:44:30 Fs3PMGfv
すまん
そのころは実家でくつろいでるから無理だ
139:Trackback(774)
07/10/20 15:22:45 /H7oPTN4
キーワード「そのころは実家でくつろいでるから無理」
140:Trackback(774)
07/10/20 19:49:06 U0r8Gxs6
普通に2chもブログもやる俺って…
141:Trackback(774)
07/10/20 20:05:03 Y/81ugS0
キーワード「普通に2chもブログもやる俺って…」
142:Trackback(774)
07/10/20 20:21:47 xKX+jQJ2
キーワード「キーワード」
143:Trackback(774)
07/10/20 20:50:46 C4lXmGuO
キーワード祭りの話題になるとROM勢が急に本気だしてくるなw
144:Trackback(774)
07/10/20 20:50:52 R1XYAGbe
どーせクリスマスは家にいるさ(´・ω・`)ショボーン
145:Trackback(774)
07/10/20 20:56:22 Dv/Lf1m0
>>144
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
146:Trackback(774)
07/10/20 23:11:09 QsZuP/2+
12月1日なら前回からちょうど3ヶ月だし週末だし
いいんじゃないかと思うのです。
147:Trackback(774)
07/10/20 23:48:43 ry/YrLru
>>146
さんせー
148:Trackback(774)
07/10/21 01:16:30 fMBlZnLk
11月に開催したい派と12月に開催したい派との戦いが今、始まろうとしている…。
149:Trackback(774)
07/10/21 01:49:23 kVXQkwQi
やべえ、某ブログからリンク貼られたら一晩で8000人も来た
だがコメントは1つも無かった。
150:Trackback(774)
07/10/21 01:50:48 lAajuv7K
ショボイ戦いだなw
151:Trackback(774)
07/10/21 03:34:34 vWv0/8AW
そんなもんさ。
152:Trackback(774)
07/10/21 11:43:28 g/W59SO1
昨日5,6人しか来てないのに、今日いきなり70人も来てる…
怖い…これがロボットって奴ですか?
153:Trackback(774)
07/10/21 13:54:28 F1qIl7Wj
>>152
どこかに晒されたんじゃねーの?
154:Trackback(774)
07/10/21 16:51:24 vWv0/8AW
いきなり増えるのは晒されたとか、検索エンジンにインデックスされたとか。
155:Trackback(774)
07/10/21 20:11:06 BzyBNkm1
yahooのニュースのURL入れると結構来るよな。
それでも2桁だけど
156:Trackback(774)
07/10/22 11:53:29 sLYHLko0
それでろくなことも書けないのにいちいちリンクすんなよ
と十人くらいのひとから不評を買うわけですね。
157:Trackback(774)
07/10/22 12:27:09 ukxsKegG
editaというのに登録してみたら、何人かお気に入りにいれてくれました。
自分も相手をお気に入り登録した方がいいのでしょうか?
ああいったコミュニティは参加した事なくて、礼儀とかが無知なんです…。
158:Trackback(774)
07/10/22 12:32:58 Nf2M3khg
>>157
あれはアフィ業者が自分のブログの宣伝のためにお気にに入れまくって
足跡付けて回ってるだけ。
向こうのページの記事タイトルや自己紹介見て
普通の人で趣味が合うなら登録するなり好きにしたらいい。
あんまり礼儀とか関係ない
159:Trackback(774)
07/10/22 12:36:45 ukxsKegG
>>158
早いレスありがとう。
相手のブログを見て決めます。
160:Trackback(774)
07/10/23 15:44:22 nLhWlp+x
「妹がメイド」
妹がメイド喫茶に行ったと言う話なら書いたが・・・
161:Trackback(774)
07/10/23 15:44:52 nLhWlp+x
誤爆したスマソ
162:Trackback(774)
07/10/23 16:11:04 pr2o4yNU
またか……
163:Trackback(774)
07/10/23 19:01:15 +735YLfy
キーワード:妹がメイド
164:Trackback(774)
07/10/23 19:03:14 iUTt5bBQ
このキーワードをどう料理しろと
165:Trackback(774)
07/10/23 19:31:02 fQz19p/I
この誤爆はどうも狙ってる感があるな。
166:Trackback(774)
07/10/23 22:27:58 h0jsQx/A
「こんな検索ワードで来ました」のスレと間違ったと予想。
167:Trackback(774)
07/10/24 00:08:40 o+rs8caT
i
168:Trackback(774)
07/10/24 00:13:25 o+rs8caT
一見さんが入ってきて数ページ見た後、
30分以内にグーグル検索から再び入ってくるということが今日だけで2回あったんだが、いったい何だ?
(それぞれ別人。しかも今日のアクセスはその2人と俺だけ)
数分前まで見てたものを何のためにググるのか…
なんか粘着されてるようで気持ち悪い。
169:Trackback(774)
07/10/24 00:48:00 IkeD8hpA
>>168
同じキーワードでしつこくググッてたら、
たまたま貴方のブログを2回踏んだだけでしょ。
想像すれば分かるべ。
170:Trackback(774)
07/10/24 00:50:54 1ukYxPKK
>>168
読んでて間違ってブラウザ消したりしちゃったときに
もっかいぐぐって見に行って続きを読むことがたまにある。
サムネを大きくして元に戻そうとして×をクリックしてしまったときとか。
171:Trackback(774)
07/10/24 03:15:16 ce780ipZ
アクセスがあるとビビるなんて繊細すぎるぞw
172:Trackback(774)
07/10/24 03:42:09 ce780ipZ
このスレ的に凄いIDを出した気がする……
173:Trackback(774)
07/10/24 08:20:28 DRETEqfb
>>172
このスレの住人にはありえない数字だなw
174:Trackback(774)
07/10/24 12:15:21 N4g6KUyN
ねー、このスレの住民で同盟作ろーぜ、どーめー
175:Trackback(774)
07/10/24 13:34:21 k0kVEBcd
そんで参加者のリンクサイトでも作ります?w
176:Trackback(774)
07/10/24 13:47:26 DnAKKf5L
そもそも、このスレがどうかはともかく
同盟そのものの意義がわからんのよねw
177:Trackback(774)
07/10/24 14:35:43 FkM6sS4M
>>176
だよな。
178:つよし ◆iPDb9YqenU
07/10/24 15:49:39 JJ7v7zaq
すいません、ipというのは何ですか?
179:Trackback(774)
07/10/24 18:07:56 0NkNGACf
>>176-177
>>175の言うようにリンクサイトを作ってアクセスアップをはかるのが目的なんだろ
>>178
「いいぞ、プリキュア」の略
180:Trackback(774)
07/10/24 19:17:59 WfgEahSe
愛してるプリン、愛してるよプリン
みたいな
181:Trackback(774)
07/10/24 19:20:22 //CTYZbY
>>179
え、ipって「インポテンツ・ピープル」の略じゃないの?
182:Trackback(774)
07/10/24 19:25:59 FkM6sS4M
>>179
それは分かってるけど欲しいか? そんなもん。
183:Trackback(774)
07/10/24 19:35:04 N0besCoA
俺だったら参加しないな
184:Trackback(774)
07/10/24 20:09:31 DnAKKf5L
まぁ、ネタだろうけどね、同盟なんてさ。
本気で言ってるなら、ちょっとびっくりw
185:Trackback(774)
07/10/24 21:04:15 bGqLVhXT
虫けらどもの傷の舐めあいが見れて面白いかも
186:Trackback(774)
07/10/24 21:25:16 OwhPqQKS
馴れ合い派と殺伐派とが両極端に集結するスレだな
187:Trackback(774)
07/10/24 22:03:11 kj2X9N+g
( ´・ω・`)さ~て、今日の閑古鳥の鳴き具合は・・・
。 。
/ / ポーン!
( Д )
URLリンク(up2.viploader.net)
188:Trackback(774)
07/10/24 22:06:39 AP2cYNQ+
>>187
何があったw
189:Trackback(774)
07/10/24 22:09:27 F0Gfo+xt
というか、ここの住人は馴れあいが嫌いだから、ブログが過疎ってるんだと思ってた。
コメントとかトラバとか相互リンクとか積極的にやる人だったら
アクセス数上がっていくんじゃないの? よく知らないけど。
同盟とかリンク集作るほどの積極性があったら、普通にブログで交流してるんじゃないの?
まあ、自分のブログにほとんどアクセスがないのを
交流嫌いなせいにしたいだけなんだけどね。
はじめてコメントくれた人がリンク張ってくれたけど、相手のブログが
興味を持てる内容じゃなかったから、こっちから張らなかったら切られたよ。
190:Trackback(774)
07/10/24 22:23:22 kj2X9N+g
>>188
ダメもとで申請してみたヤフカテに登録された・・・
191:Trackback(774)
07/10/24 22:24:41 9/yqArEn
ある程度のリンクがあればどんな駄ブログでも20はいくのかもしれんね
192:Trackback(774)
07/10/24 22:38:57 N467E/Hk
>>187
おめでとう!
どんなブログ?
193:Trackback(774)
07/10/24 22:52:35 kj2X9N+g
写真系ッス・・・
194:Trackback(774)
07/10/24 23:02:00 WfgEahSe
>>187
何があったんだwww
195:Trackback(774)
07/10/25 00:34:50 E6oF0kQp
>>190
おお、やったなぁ。おめでとう!!
もう帰ってくるんじゃないぞ・゚・(つ∀`)・゚・
196:Trackback(774)
07/10/25 02:07:17 Ii+fKsbO
>>189
馴れ合いじゃないからこそ、コメント、トラバ、相互リンクを平気で出来る、申し込めるんだよ。
相互リンクなんて初めて見たサイトが良いと思えば、メールでも何でもその場で申し込めばいいだけ。
197:Trackback(774)
07/10/25 12:11:56 XatRWlLv
それでも10以下なのか。
198:Trackback(774)
07/10/26 07:16:01 6m2IFBvV
同盟つくろうよ~
199:Trackback(774)
07/10/26 08:44:07 6KDuYiSK
いらねぇ。
というか自分で勝手に作って「入ってくれ」って
呼びかけてみたらどうよ。
200:Trackback(774)
07/10/26 08:46:42 S6vwnOlY
「同盟」という字を見るとどうしても自由惑星同盟を思い出してしまう。
201:Trackback(774)
07/10/26 09:05:58 vkvMm5Lj
三帝同盟を思い出す
202:Trackback(774)
07/10/26 13:10:17 AOggKd1o
素顔同盟
203:Trackback(774)
07/10/26 18:47:32 5C/kroC1
同盟作ってip10以上になったら本末転倒
同盟作りたいんなら↓でやった方がいい。
人が来ないBLOGの管理人集まれ 29hit
スレリンク(blog板)
204:Trackback(774)
07/10/26 20:03:59 BKCtVDeU
そのうち、どっかの板の「人が来ない同盟の管理人集まれ」とか
「登録サイト10以下の同盟管理人の集い」みたいなスレで
ブログ管理人って冷たいんだよ~、なんて愚痴る奴が現れるな。
205:Trackback(774)
07/10/27 20:19:17 pXWnkNJG
今日はまだ誰も来てない(ヽ´ω`)
206:Trackback(774)
07/10/27 20:35:08 j/9psdQD
土曜なのに全然こねえ…えへへ
207:Trackback(774)
07/10/27 21:34:25 niKv6LNv
24日、11人来た。わーい。
208:Trackback(774)
07/10/27 21:57:07 vBgI3Dxm
>>207
出所オメ
もう二度と来るなよ!
209:Trackback(774)
07/10/27 22:03:12 O6kylysH
開設から3ヶ月にしてようやく平均ip10以上になりました。
ここに二度と戻る事がないよう精進していきます。
ありがとうございました。
210:Trackback(774)
07/10/27 22:11:57 niKv6LNv
>>208
いや、その日はたまたまで、いつもは2~9辺りをさ迷ってるんだが……
もう少しいちゃ駄目かな?
211:Trackback(774)
07/10/27 22:19:30 vBgI3Dxm
>>210
何だそりゃ(´・ω・`)
212:Trackback(774)
07/10/28 06:49:02 8q8KUkS3
みんなオタブログなの?
213:Trackback(774)
07/10/28 15:33:15 xd3zW4oY
>>212
絵を描いてるのがオタというなら当てはまるな
ただの絵日記だけど
昨日は2、今日は現時点で自分だけ
そろそろ毎日0~3なことに慣れてきた
214:Trackback(774)
07/10/28 16:32:35 VY9zyYqv
>>212
写真ブログ。「みんな」なんてあり得ないだろ、常考。
215:Trackback(774)
07/10/28 16:34:23 UPpX7hDX
うちもヲタを感じさせない写真ブログ
アニオタなんだけどねw
216:Trackback(774)
07/10/28 19:54:01 h7/ys8gx
何かに深い知識を持ってればオタクじゃね?
だからブログをやる奴なんて皆オタだ。
217:Trackback(774)
07/10/28 23:22:37 Piwq+uj+
俺のブログは超ヲタブログだ。
特別な知識や経験がないと、書いていることの半分も理解できない内容だ。
だからip10以下なんだな。
218:Trackback(774)
07/10/29 00:14:11 EdytaPHE
どーでもいい疑問だけど、ここに書き込んでる人って、ほとんどがキーワード祭りの参加者なのかな。
219:Trackback(774)
07/10/29 00:28:52 x0eTKhgQ
ああキーワード祭の督促ですね
220:Trackback(774)
07/10/29 00:41:07 WWQFzjHa
きわどいブログなんで参加してないヘタレです。
見には行きますけど。
221:Trackback(774)
07/10/29 16:15:32 fDDI8s5n
前回は参加できなかったから、次は是非参加したいな。
222:Trackback(774)
07/10/30 12:20:11 aYjagBl2
キーワード祭の常連になるのもなぁ(´・ω・`)
223:Trackback(774)
07/10/30 12:32:10 rbTuS/D1
キーワード祭のためにブログやるのもいいじゃないか。
224:Trackback(774)
07/10/30 12:33:11 g581jOTr
俺もそう思ったから、今回は見送るつもり。
二回に一回参加する方向で考えてる。
よほど魅力的なキーワードになったら話は別だが。
それでもコメントだけはする。
225:Trackback(774)
07/10/30 14:25:08 Rk3YwEQ6
キーワード祭についてkwsk
226:Trackback(774)
07/10/30 18:03:26 wYNOgeVO
>>224
ip10以上になる気が更々無い感じがいいなw
227:Trackback(774)
07/10/30 22:35:21 BePcX5Ii
祭りいつやるん?
228:Trackback(774)
07/10/30 22:45:58 g581jOTr
なんでホタルすぐ死ぬん?
229:Trackback(774)
07/10/30 22:58:52 afpJI8XD
節子乙(つД`)
230:Trackback(774)
07/10/31 05:31:14 IFjF4Gv6
祭マダー
231:Trackback(774)
07/10/31 14:19:58 qUhuDvlc
書き込み量を見ると、祭りくらいしか話題がないんだなっつーのが
一目瞭然だな、このスレは…。
キーワード「節子乙」
ググってもHIT数が比較的少ないし、これでどうよ。
で、今夜(11/1になったら)決行とか。
232:Trackback(774)
07/10/31 14:34:02 8k7GGz5u
今夜はあまりにも早すぎるw
あと2ch臭を出したくない人もいるだろうから、もうちょっと一般的な単語の方がいいんじゃないか。
233:Trackback(774)
07/10/31 14:42:55 hVsvMi73
ばいよはざーど
234:Trackback(774)
07/10/31 17:31:40 Cbl0rdiY
前回の祭の準備具合からしたら、
12月1日に決行が妥当だろう。
235:Trackback(774)
07/10/31 17:45:58 m6eRjWUy
準備期間が長すぎると前回みたいにきもいキーワード誘導厨が出現するからなー。
236:Trackback(774)
07/10/31 17:59:54 cFhErFVv
カフィー牛乳な
邪魔な奴だった
237:Trackback(774)
07/10/31 18:19:46 iT37xf7S
キーワード決めるのに一週間、ネタを練るのに一週間ってことで、11月15日はどうだ?
238:Trackback(774)
07/10/31 18:38:06 tUWWGo68
「節子乙」で良いと思うけど、これで記事書くのって相当頭を捻らないと難しいw
239:Trackback(774)
07/10/31 18:42:45 cFhErFVv
僕甘い物好きなんですよ。
それでこのまえなんか甘いの欲しいなーと思っていたらなんとドロップが!
でも口に放り込んで舐めても味が無い…吐き出してみるとそれはなんとおはじきだったんですよ!
いやーあん時は流石にビックリしましたよ。
最後に誰も言ってくれないから自分で言っておく。
「節子乙」
240:Trackback(774)
07/10/31 18:44:27 cFhErFVv
これ俺のブログに使えば良かったよな…
241:Trackback(774)
07/10/31 19:13:57 bePNrXmx
節子乙は、なんかファビョって本気で怒る人がいそうな気がして、ちょい怖いw
242:Trackback(774)
07/10/31 19:17:50 4qSeXvkg
じゃあ「筋子乙」もありってことで。
もちろん冗談。
243:Trackback(774)
07/10/31 20:09:15 tUWWGo68
筋子乙 に一致するページは見つかりませんでした。
良いかもw
244:Trackback(774)
07/10/31 21:08:26 KGrKwmoo
>>239
あなたは「三沢尻が最高じゃん」の人?w
245:Trackback(774)
07/10/31 21:56:26 mq82jzzD
yes
246:Trackback(774)
07/11/01 00:17:54 CXi25Xcc
ヤフカテドーピングが切れて
恥ずかしながら戻ってまいりました(`;ω;´)ゞ
URLリンク(up2.viploader.net)
247:Trackback(774)
07/11/01 00:21:04 vWNKHBmv
>>246
おかえり!w
すごい/\だなw
248:Trackback(774)
07/11/01 15:50:57 c6mVwalH
/^o^\フッジッサーン
249:Trackback(774)
07/11/02 09:31:29 Jb1w0ku2
まとめ
決行日
案1・11月15日
案2・12月1日
キーワード
案1・節子乙
案2・筋子乙
案3・その他(具体案を挙げてくれ)
おまいらどれがいい?
やっぱこういうのって多数決なんかね。
個人的には「三沢尻が最高じゃん」でググる時「"」でくくったら
このスレしかヒットしなかったんで、これがいい気がす。
250:Trackback(774)
07/11/02 09:35:09 F34rNjW1
>「三沢尻が最高じゃん」
俺の高尚なブログにそんなん書けるかっ
251:Trackback(774)
07/11/02 11:52:39 KODUPZHh
>>250
そうなんだよな。
たいして見てる人も居ないのに、サイトの方針は貫きたい。
エロなし、時事ネタなし、2chネタなしを貫いている以上、
キーワード祭りもこれに沿ったものじゃないと参加し辛い。
252:Trackback(774)
07/11/02 13:42:46 Jb1w0ku2
そう思うなら、具体例を挙げてくれよ。
アクセスアップに積極的な人ばかりでもないから
いっそやめてもいいような気もするんだけど。
253:Trackback(774)
07/11/02 14:15:10 F34rNjW1
んじゃ、
「四万十川の近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています。」
で。
254:Trackback(774)
07/11/02 14:41:10 zUHD9/XC
「サンデリックロイン」
サンデリックロインの検索結果 2 件中 1 - 2 件目 (0.24 秒)
255:Trackback(774)
07/11/02 16:12:16 9dsbCUVF
「糞ムシどもの馴れ合い」で
256:Trackback(774)
07/11/02 17:22:58 65v7oTdm
「ウツボとイルカとシャウエッセン」で
257:Trackback(774)
07/11/02 17:24:44 mq0qUZem
>>253
「豹の檻」でいいじゃん。
以前キーワード祭の際の横隔膜・耳掃除系統だし。
(一般的な言葉だけど、余り使わない言葉)
てかさ、キーワード候補の際にGOOGLEで検索して「多い」「少ない」言っているけど、
実際はブログ検索で日付指定しているんだからあんまり考えすぎない方がいいよ!
意味不明なキーワードは自分で自分の首を絞めることになるんだから。
258:Trackback(774)
07/11/02 17:55:10 a6eS/xQv
>「三沢尻が最高じゃん」
これ、けっこういいと思いました。ちょっと理由を添えてみます。
この文章全部で検索すると、ほとんどヒットしないのに加えて、
もしかすると「沢尻」でヒットするかもしれない、という面がありますね。
つまり、祭りテーマになると同時に、
アクセスアップを狙うワードにもなるという、お得な文章ではないかと。
……ダメ?w
>俺の高尚なブログにそんなん書けるか
まぁ、たしかにこういう意見もわからんではないですねw
なので、ちょっと違う感じで考えてみました。微妙に時事ネタっぽく。
「また53年後に落ち合いましょう」
普通にググれば色々ヒットするけど(1200件くらい?)
ダブルクォートでくくってググると、0件ですが……やっぱダメ?w
259:Trackback(774)
07/11/02 17:56:40 zUHD9/XC
「豹の檻」で良いと思う
260:Trackback(774)
07/11/02 19:13:31 Jb1w0ku2
>>257
前の時、実際に企画参加ブログなのか
一般ブログなのかの見分けが付きにくいって意見もあったっしょ。
特に2ch臭の無いブログだと判断しようがない。
261:Trackback(774)
07/11/02 19:25:39 I8vmJf+j
俺、節子って食べたことないんだよな。
262:Trackback(774)
07/11/02 19:42:11 FixaykXt
>>260
コメつけていいかどうか迷うってのは、あるかもなぁ。
263:Trackback(774)
07/11/02 20:39:00 Bgod/L14
やったー神IDで平均ip5から脱出するぞー
264:Trackback(774)
07/11/02 21:18:48 cvMaTjKv
「豹の檻」に一票
265:Trackback(774)
07/11/02 21:34:53 9ALksQz8
>>263
俺の出した>>172のIDには勝てまい
266:Trackback(774)
07/11/02 22:22:54 3WUNC48C
節子よりイクラが好きだな。
267:Trackback(774)
07/11/02 22:41:49 830P3wsD
ちゃーん
268:Trackback(774)
07/11/03 03:07:23 tqt4eeS7
昨日5つ連続で記事書いたら39人も来てた
もちろん過去最高。超嬉しい
269:Trackback(774)
07/11/03 09:09:45 lP3vzweJ
決行日 11月15日
キーワード 「豹の檻」
なかなか代案もないみたいだし、これで決定でおk?
270:Trackback(774)
07/11/03 10:12:07 JyV7XoY2
イヤだ
271:Trackback(774)
07/11/03 10:15:40 lP3vzweJ
>>270
代案よろ
272:Trackback(774)
07/11/03 11:26:13 4CAQQYL7
豹の檻・・・
「気がついたら周りは知らない人だらけで焦った・・・
まるで豹の檻にでも入ったかと思いましたよ><」
みたいな?
273:Trackback(774)
07/11/03 12:02:04 /bZlrmHw
さて、今日はテーブル・タグについて解説しましょう。
豹の檻返し……おっと、間違えました、表の折り返しを禁止する
設定は以下の通りです。
く、苦しいな。つか、「表中の折り返し」だしなぁ……。
つか、そもそもHTMLの解説なんかやったことないしなw
274:Trackback(774)
07/11/03 16:01:46 MDhUvEXM
豹の檻=カフィー牛乳の展開キタコレ
275:Trackback(774)
07/11/03 16:21:38 72qQq2WL
>>261
ロリコン乙
>>266
ホモロリコン乙
276:Trackback(774)
07/11/03 20:08:27 FUcQRX/u
じゃあ「ホモロリコン乙」で
277:Trackback(774)
07/11/03 20:11:49 VJR+nEVk
むしろホリコンZで。
278:Trackback(774)
07/11/03 22:24:52 zktjsIkz
つーか、ポリゴンZで。
279:Trackback(774)
07/11/04 01:05:37 kL1Xaq2r
タイトルだけ「豹の檻」にして内容は関係ないことを書く、ってのも通用するな、このキーワードの場合。
「節子乙」だとやり辛い。
280:Trackback(774)
07/11/04 03:21:57 OD4/i0ap
どっちもどっちだ…
281:Trackback(774)
07/11/04 03:26:16 CxeCYHCH
キーワードもまぁアレだけど、
なんかイマイチ盛り上がらん感はあるなぁ。
なんなんだろね? みんな飽きちゃった?
282:Trackback(774)
07/11/04 07:30:59 7xUczmGX
ていうか所詮ip10の小物やし
283:Trackback(774)
07/11/04 09:33:36 OD4/i0ap
亀田あらわる
284:Trackback(774)
07/11/04 10:35:20 yHOToeck
>281
途中途中で水を差すようなレスをする奴がいるからじゃない?
なんか高校の文化祭みたいな雰囲気だな。
必死に祭りを盛り上げようとする女子と、ダラダラやる気のない男子。
285:Trackback(774)
07/11/04 10:44:17 VyJcpWlb
>>284
やっぱ高校の文化祭っつーと
お化け屋敷で痴漢天国で後で生徒指導室に呼ばれるのが王道。
286:Trackback(774)
07/11/04 10:49:11 0LssjAf3
>>284
実行力はないのに文句(意見じゃない)を
言いたい奴が多いんだろうな。
IP10以下も納得っつーか。
287:Trackback(774)
07/11/04 12:53:28 tVLq8s6Y
なんというgdgd
288:Trackback(774)
07/11/04 13:45:38 6Xld57MY
ポマイらww
289:Trackback(774)
07/11/04 16:28:51 CxeCYHCH
豹の檻を推す人たち(人?)のやりかたが
カフィーな香りを醸し出してるのも、なんだかなーって感じだけど。
290:Trackback(774)
07/11/04 16:41:26 tVLq8s6Y
キーワードの選び方決めないと荒れるだけだな・・・
キーワードの候補を出す(例えば>>300-315とか決めといて)→んで投票で決める
とかさ。もしくは安価踏んだ人のIDとか。
291:Trackback(774)
07/11/04 16:49:41 dEso9hps
カフィーな香り に一致するページは見つかりませんでした。
「カフィーな香り」だな。
292:Trackback(774)
07/11/04 17:14:19 IymMNWCI
前スレの「チンゲン菜記念日」は割りとすんなり決まったんだけどなあ・・・
流れ的には最初に出た「節子乙」で良かったと思う。
293:Trackback(774)
07/11/04 17:58:54 LM5XEs5d
今出てる候補って、どれ?
294:Trackback(774)
07/11/04 18:13:49 rwW1YaqY
メタボちゃんだから…ダメなんじゃん?
295:294
07/11/04 18:16:00 rwW1YaqY
誤爆です。
ごめんなさいorz
296:Trackback(774)
07/11/04 18:19:33 Dik1FyS/
メタボちゃんか…良い感じだ
297:Trackback(774)
07/11/04 18:59:00 tVLq8s6Y
わざとらしすぎて噴いたwwww
298:Trackback(774)
07/11/04 19:02:10 IymMNWCI
>>293
ジョーズが坊主に上手に屏風の絵を書いた
そのころは実家でくつろいでるから無理
普通に2chもブログもやる俺って…
キーワード
妹がメイド
節子乙
筋子乙
三沢尻が最高じゃん
四万十川の近くの動物園では、ライオンが豹の檻に入り、出られなくなっています。
サンデリックロイン
糞ムシどもの馴れ合い
ウツボとイルカとシャウエッセン
豹の檻
また53年後に落ち合いましょう
ホモロリコン乙
ホリコンZ
ポリゴンZ
カフィーな香り
メタボちゃん
299:Trackback(774)
07/11/04 19:09:05 rwW1YaqY
メルモちゃんの替え歌歌ってたらうっかりしてた
しかも、メールと打ち間違えるなんて鬱だ。
まじでわざとらしすぎるね、サーセンwww
300:Trackback(774)
07/11/04 19:21:44 ejgUPG3+
>>298
豹の檻はヤフーのブログ検索で動物園に行った人のブログとかが数件でたたから
却下した方がよくない?
ネタ書き難いし、文章の中にさりげなく入れるには難しい。
「また53年後に落ち合いましょう」は検索してみたが一件も出てこないし、
2ch臭もないし、さりげなく文章に入れられるし良いと思う。
ブログジャンルも問われないしね。
前回の「ごめん。最後の一行無視して」みたいな感じで良さそう。
どっちにしろキーワード祭りwktk
今日はまだ誰も来てない・・・
301:Trackback(774)
07/11/04 19:24:25 dEso9hps
んじゃそれで
302:Trackback(774)
07/11/04 19:27:44 Dik1FyS/
gdgdになる前に「また53年後に会いましょう」に決定で良いよね?
303:Trackback(774)
07/11/04 19:42:27 Dik1FyS/
まつがえた。ごめん
304:Trackback(774)
07/11/04 19:49:09 CxeCYHCH
まぁ、落ち着けw
自分も「また53年後に落ち合いましょう」で。
どのブログでも違和感なく入れられそうだし。
305:Trackback(774)
07/11/04 21:07:18 ejgUPG3+
キーワード:また53年後に落ち合いましょう
開催日時:11月15日
で、おk?
306:Trackback(774)
07/11/04 21:47:38 tYOoF88W
できれば日曜日がいいんだけど…ダメ?
307:Trackback(774)
07/11/04 21:58:34 CxeCYHCH
じゃあ、18日にする? 自分はどっちでもいいけど。
まだちょっと余裕あるし、意見つのってみようか。
ちなみに、「チンゲン菜記念日」は金曜日、
「ごめん、最後の一行無視して」は土曜日だったね。
308:Trackback(774)
07/11/04 22:16:20 LM5XEs5d
11日にしない?キーワードが決まってから期間が2週間が開くのはよろしくないと思う。
309:Trackback(774)
07/11/04 22:19:15 0LssjAf3
平日はあまり弄れないから自分も18日希望。
>>289
進めようという姿勢があるぶん
嫌だ嫌だ言ってる奴よりマシだと思う。
他の意見をはじいてる訳でもないし。
310:Trackback(774)
07/11/05 01:21:34 kY+7JJMI
じゃあ、決定前にgdgdになるのも悲しいので、
キーワード:また53年後に落ち合いましょう
開催日:11月18日
で決定でおk?
311:Trackback(774)
07/11/05 01:56:37 GxlNO9A/
おk
つか俺としてはキーワードなんて何でもいい
312:Trackback(774)
07/11/05 02:35:44 3VWmQAIU
17日(土)にすると金曜夜から日曜一杯まで遊べるから17日を激しく希望
313:Trackback(774)
07/11/05 03:03:40 S7HgG+H/
結構美なんてどうせバラバラになるんだから適当でいいよ
なんなら18日になる瞬間に記事投稿予約設定させとくとかで
314:Trackback(774)
07/11/05 05:43:19 p/m2J0r5
グダクダだよ
315:Trackback(774)
07/11/05 08:46:35 hmbwF78Z
更に新たなキーワードが!
「結構美」
・・・・でも「彼女って結構美しいよね」みたいな感じでよく有りそうだからダメかw
316:Trackback(774)
07/11/05 12:00:03 t3/M7o/v
>>315
惜しいなw
つか、こういう展開になると急に誤爆や誤変換が増える気がするねw
まぁ、自分もついつい探してしまうんだけどw
317:Trackback(774)
07/11/05 12:16:40 QdnYnzsp
なんでも拾えばいいってもんじゃない
318:Trackback(774)
07/11/05 18:53:18 n5HnfhVL
>>317
マジレス乙
空気嫁
319:Trackback(774)
07/11/05 20:00:47 GxlNO9A/
>>318
(ノ∀`) アチャー
320:Trackback(774)
07/11/05 20:04:46 QdnYnzsp
おいおい、こんなレスくらいスルーしろよw
321:Trackback(774)
07/11/05 20:08:20 z4iFiWn+
祭りでは隠れた逸材が見つかるから面白い
322:Trackback(774)
07/11/05 20:16:36 l8spLxoi
>>318
むしろお前が空気嫁
323:Trackback(774)
07/11/05 20:33:02 iAhLfDRm
真慈礼主男津
紅雨記代女
324:Trackback(774)
07/11/05 20:38:06 U9W/Rx9u
>>323
なんて読むのかわかりません!
325:Trackback(774)
07/11/05 21:37:42 4kgYV9mD
魔痔霊巣悪痛
苦雨紀世眼
326:Trackback(774)
07/11/05 21:49:32 t3/M7o/v
そぼ降る雨の中、珍走団の方々乙であります。
327:Trackback(774)
07/11/05 21:50:07 GxlNO9A/
>>318が煽られたからID変えつつファビョーン中か?
328:Trackback(774)
07/11/05 21:50:59 C+rCtWpO
何とか縦でも読めるようにしたかったんだが、「ス」と「ヨ」が思いつかなかった(´・ω・`)
329:Trackback(774)
07/11/05 21:51:17 wKgffWAj
だとしたら繊細すぎる…
330:323
07/11/05 21:55:34 C+rCtWpO
お、俺は318じゃないんだからね!w
331:Trackback(774)
07/11/05 23:48:46 t3/M7o/v
なんという珍デレw
332:Trackback(774)
07/11/06 01:13:08 /frafjNZ
>>325
読めました!ありがとうございます!
333:Trackback(774)
07/11/06 01:33:21 xPNHV7jx
で? 18日でいいんすか?w
334:Trackback(774)
07/11/06 17:08:55 eaLieMMF
はじめてコメント北と思ったらp-netbankingって何だよ
335:Trackback(774)
07/11/06 20:50:49 DJ69E2Fw
えーと…18日、キーワードは「珍デレ」だったっけ?w
336:Trackback(774)
07/11/06 21:47:59 oxmP5kor
「なんという珍デレ!」
おぉ、さり気なく使えそうだ。
337:Trackback(774)
07/11/06 22:06:54 o6WH6yei
あーもーめんどくさい奴らだなぁ
338:Trackback(774)
07/11/06 23:11:51 7PQNKX24
珍デレ(・∀・)イイ!!
339:Trackback(774)
07/11/07 01:17:28 CZgQd5no
>>334
スパムコメか?元気だせ(`・ω・´)
340:Trackback(774)
07/11/07 18:03:33 aOuthGnK
最近は解析カウンターを見るのも怖くなってきた・・・
というか、もう1ヶ月くらい観ていないや!
341:Trackback(774)
07/11/07 22:27:55 h2GCVldf
俺は面白いキーワード検索で来てないかwktkしながら、毎日解析を見てるんだぜ。
342:Trackback(774)
07/11/07 22:29:37 o4w5PfJg
正直ip10以下ってもの凄く気分が楽
343:Trackback(774)
07/11/07 22:31:25 Trr3hsdr
>>341
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ
予想もしないフレーズで自分のブログがヒットしてたりして面白いよなw
344:Trackback(774)
07/11/08 14:53:17 Vq8jC9w2
今日お昼の時点で9人も来てたぜ!
でもよく見てみたらそのうち6人はロボットだったぜ!
泣いてないぜ!
345:Trackback(774)
07/11/08 18:42:35 /KE62RNI
拍手ボタン押してってくれたやつ誰だよ。
そろそろ外そうと思ったのに外せなくなっちまったじゃねーか。
嬉しかったんだぜ?コンチクショー。
346:Trackback(774)
07/11/08 20:04:41 BViJvat0
蒲田のハゲ親父
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
347:Trackback(774)
07/11/10 14:18:31 CU+wWmst
348:Trackback(774)
07/11/10 22:06:51 sChURuO0
解析したんだが恐ろしいほど自分のブログ見てる・・・
349:Trackback(774)
07/11/10 23:25:07 BVf/mjzC
今日もゼロか・・・
楽しくて仕方ないぜ
350:Trackback(774)
07/11/11 00:03:41 tX/l4BQ8
検索できてくれる人ってだいたいヤフーなんだよな
351:Trackback(774)
07/11/11 01:07:57 pEJ5cAZo
>>348>>349 あれ、自分がいる…
352:Trackback(774)
07/11/11 03:05:07 GU0c07n8
俺もやたら自分のブログ見てうっとりしてるw
自己満足だし本当に自分の記録用だから良いんだけどさw
353:Trackback(774)
07/11/11 06:05:40 rMY1dM6I
オレも自ブログ見て悦に浸ってるw
無理にアクセス稼ごうとして本意でない記事書くより
好きな事書いて自分とごく一部の人に見てもらうだけで満足。
そしてこのスレに来て同志たちの話しを聞く・・・
この喜びは金じゃ買えん。
354:Trackback(774)
07/11/11 12:00:10 jaWSZdi9
俺も自分のブログキレイキレイして、読みやすくして、校正しっかりやって…
そして一日ip一桁w
でも検索で来てくれてるから、情報収集の役には立ってるはずだから良いのさ
負け惜しみとかじゃなくて、本当に自分の日記+αって意識だからね
355:Trackback(774)
07/11/11 13:39:13 CudPXfeS
>>352->>354
す・ば・ら・し・い
ip10以下でもやる気が出てきました!
356:Trackback(774)
07/11/11 15:22:53 EeMXe+cF
むしろip10以上いくとなぜか不安になる
357:Trackback(774)
07/11/11 18:46:51 psRum00p
ブログはじめて一週間だけどカウンターがちょうど70いった
俺のいったのも入ってるけど
358:Trackback(774)
07/11/12 03:38:53 c05Ds5C0
解析したらはじめて隅々まで見てくれた人がいた
359:Trackback(774)
07/11/12 05:19:49 HmPGbPhL
隅々まで見てくれる人が来た!
・・・と思ったらそれは自分だった。
クッキー消したの忘れててADMIN設定してなかったよ・・・。
360:Trackback(774)
07/11/12 09:43:40 u+A1hURx
競馬G1の予想記事書くと、人気馬に◎打つと10ip/日くらいなのに、
穴馬に◎打つと300ip/日くらいに跳ね上がって面白いぞう~。
もちろん印だけじゃなくてそれなりの理屈は並べた方がいいけど。
ロボ巡回を考慮して水曜あたりまでには書いといた方がいいね。
361:Trackback(774)
07/11/12 15:56:24 3x9m58qI
朝鮮総連乙
362:Trackback(774)
07/11/14 09:57:02 z8rOzYOY
いよいよ、常連の人すら来なくなった
0が近付いてきたぜ!
363:Trackback(774)
07/11/14 10:09:41 xY5yY7DM
あまりにも人が来なくて寂しいから
はじめて他人のブログにコメントしちゃった
364:Trackback(774)
07/11/14 10:54:38 2cV89JkE
幸福とは、自分の分を知ってそれを愛することである。
365:Trackback(774)
07/11/14 12:07:49 MK9H9lYm
旬のACLのこと書いてもip10突破しないぜ
参ったか
366:Trackback(774)
07/11/14 13:39:38 ZHjy4rvF
yahooのニュースにでもリンクすれば結構人来たかもよ
367:Trackback(774)
07/11/14 22:41:05 pZtzEnq8
今日は浦和レッズを礼賛すればアクセス数が稼げそうな予感
368:Trackback(774)
07/11/15 00:03:10 4sLhLk1/
旬の話題もなにもなく、ただ淡々と写真をうpしてますw
それはそうと、18日はやるんですか?
いちおう用意はしてるんだけど。
キーワードは「また53年後に落ち合いましょう」でおk?
まぁ、無理やりやんなくてもいいですけどねw
369:Trackback(774)
07/11/15 00:08:36 6wQUGLwm
今回はタイトルに見合う記事が思い浮かばないのでスルーする
370:Trackback(774)
07/11/15 01:00:38 xF3AiIQs
レッズの事書いてさっきうpしたらipもう8になった。奇跡だ…奇跡が起こっている…・。
371:Trackback(774)
07/11/15 01:26:03 q5rLz2DW
>>369 自分も全く記事が思い浮かばない。何書けばいいんだww
今思うと、前回は本文が縛られないキーワードと日曜っていう理想的な条件だったな
372:Trackback(774)
07/11/15 04:17:11 Jjl2JyCj
とあるアニメの記事しか書かないブログなんだが、そのアニメが放送された日だけip17だった。
次の日はip2。
ひどいよぅ。
373:Trackback(774)
07/11/15 11:19:49 xE5Gto8y
あたりまえじゃん
374:Trackback(774)
07/11/15 12:08:45 /xZ3jLgw
タイトルじゃなくて文末に「また53年後に落ち合いましょう」じゃダメ?
375:Trackback(774)
07/11/15 12:35:24 z36JHozY
>>374
いやむしろそうするのが普通だと思うがw
376:Trackback(774)
07/11/15 12:51:18 B9TP+jaS
>>369
背景色と一緒の文字色でキーワードを。
八分にされるかもしれない諸刃の剣だが
377:Trackback(774)
07/11/15 17:19:03 jsaIchtu
ランキングいくつくらい参加してる?
378:Trackback(774)
07/11/15 17:33:32 uhzKQEFs
URLリンク(blog.livedoor.jp)
379:Trackback(774)
07/11/15 23:33:49 IW963fHf
>>377
二つ。
人気ブログランキング
にほんブログ村
380:Trackback(774)
07/11/16 00:21:42 9e0k6jNb
サッカー好きだからレッズのこと書いたら昨日ip16だった。
やっぱり時事ネタ強いね。ドーピングっぽいけどね。
381:Trackback(774)
07/11/16 02:08:02 UCkSolOO
まあドーピングしてその程度ならJFAも鼻で笑ってスルーしてくれるだろうよ
382:Trackback(774)
07/11/16 06:45:24 oyLuWOqU
むしろ自分のブログへのって事じゃないだろうか<ドーピング
383:Trackback(774)
07/11/16 22:30:07 1txSojJH
はじめてip10いったよ・・・
384:Trackback(774)
07/11/16 22:32:48 5lmTGUO4
>>383
おめ!
385:Trackback(774)
07/11/16 22:59:48 +Zz4OcVu
>>383
お前はやればできる子だと信じてたよ。
386:Trackback(774)
07/11/16 23:07:19 1txSojJH
>>384
>>385
ありがとう
やっぱりニュースのこと書くと検索で来る人が増えるね
387:Trackback(774)
07/11/16 23:36:19 ZT8L6hJf
1~15の間をウロウロしているものだけど、
やるんであれば、今回も祭りに参加していいかな?
388:Trackback(774)
07/11/17 00:09:49 lKLqjQzg
もちろん
389:Trackback(774)
07/11/17 00:16:20 6AIyOFny
それ以前に本当に祭やるのか?w
390:Trackback(774)
07/11/17 00:37:49 6AIyOFny
今気付いたが、祭り、明日じゃねえかw
391:Trackback(774)
07/11/17 01:30:26 EdFkz9BB
途中で話止まってたっぽいから延期になったのかと思ってた
前回参加で次も参加したいが、ブログ内容に工夫も代わり映えもなく
しかもコメントが全然増えてないの見られるのが切な過ぎるwww
やはり一回行ったブログって何となく覚えてるものか?
392:Trackback(774)
07/11/17 01:32:51 DV5BoKfr
もうネタ考えたー?
393:Trackback(774)
07/11/17 05:48:20 Mt7mGXOY
やんね
394:Trackback(774)
07/11/17 09:25:48 Lhw2eAEV
今回はROMる
395:Trackback(774)
07/11/17 09:30:38 5Fu6aQvn
コメントだけ残しに行こうかなと思う
今回は何で調べればよかったけ?
396:Trackback(774)
07/11/17 12:50:00 P/k0NvQ2
はうぅ、仕事入っちまった。フリーだからありがたいんだけど……。
他の日ならよかったのにw 午前0時までに戻れるかなぁ。
397:Trackback(774)
07/11/17 14:19:04 rGRx5Wl3
>>396
その旨を書き込んでうpしたら?
また53年後に落ち合いましょう & また一日後に落ち合いましょう
398:Trackback(774)
07/11/17 14:52:52 9U77W1Q/
「53年後に落ち合いましょう」で物語が書けそうだな。
何か不死身の魔法使いたちが53年後の脅威に向けて議論を交わしたあと、
「では、また『53年後に落ち合いましょう』」
って。
399:Trackback(774)
07/11/17 19:23:43 Mnrhhz//
ここの卒業生だけど祭りらるなら訪問させてもらうぜ。
楽しみにしてるからな!
400:Trackback(774)
07/11/17 23:09:41 P/k0NvQ2
あー、やっぱダメだぁ。まだまだ帰れそうにねえすw
モバイルで更新できる態勢を整えとかなかった怠惰な姿勢が、
こういうときに響いてくるとはね……。
朝までには更新しとくから、遅刻しても優しくしてねw
401:Trackback(774)
07/11/18 00:44:35 KPCpnu56
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『ブログ解説1ヶ月で最高一日ip10だったのに
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ サッカーのこと書いたら1時間でip15いった』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
402:Trackback(774)
07/11/18 00:46:59 vM5OoncJ
ところで祭やってるのか?
403:Trackback(774)
07/11/18 00:59:12 8I/eCEIV
3箇所しか補足できないんだが
404:Trackback(774)
07/11/18 01:11:09 vM5OoncJ
ということは一応開催されてるのかw
405:Trackback(774)
07/11/18 01:43:26 AmbKkeb2
取りあえずこれ置いときますね
つURLリンク(ask.jp)
つURLリンク(www.technorati.jp)
406:Trackback(774)
07/11/18 02:39:03 SiQ2Dlls
ふぅ……やっと更新できた。
今回はイマイチ盛り上がってないんかな?
まだ見て回れてないけど、限界なので寝ますw
407:Trackback(774)
07/11/18 06:23:26 U5665rli
つまんねえブログばかり
408:Trackback(774)
07/11/18 06:56:55 6B23NdZ8
>>407
スレタイ読め
自分も参加するか微妙。
でも今日中には何か書いてみるつもりではいるけど(´・ω・`)
409:Trackback(774)
07/11/18 08:38:29 FWtCNff+
>>407
そう思うならわざわざ書くな、くるな
リアルで友達いないタイプだな?
410:Trackback(774)
07/11/18 09:50:34 JgyX1MeS
いちいち釣られるなよ
411:Trackback(774)
07/11/18 10:02:54 S2Z3/R2K
モケモケグリーンわろた
でもip10以下なのか?カウンター回りまくってるぞ
412:Trackback(774)
07/11/18 10:06:41 OOTNx+c2
>>410
釣りと分っていても誰かが言ってくれると
スッキリするだろ
それでなくてもデリケートな奴が多いんだからな
413:Trackback(774)
07/11/18 10:58:56 nHRdq8PT
只今帰宅。さっそく祭の記事書いてくる!
414:Trackback(774)
07/11/18 15:37:49 wW2gzJ6k
今のとこ6つくらい?
415:Trackback(774)
07/11/18 16:52:09 pMjMVVou
今回少ないね
前回参加したから今回はやめとこうって人が多いのかな?
416:Trackback(774)
07/11/18 20:49:54 N6g357BW
FC2多いな。
417:Trackback(774)
07/11/18 21:14:15 SiQ2Dlls
>>415
前回からの間に卒業しちゃったのかもなぁ……。
俺は……まぁいいや。
418:Trackback(774)
07/11/18 21:16:03 gKKOHAfi
盛り下がってますな(´・ω・`)
419:Trackback(774)
07/11/18 21:17:31 wW2gzJ6k
コメントがつくことがこんな嬉しいとは思わなかったw
420:Trackback(774)
07/11/18 21:44:57 NCyLZFmF
>>419
おめ!
421:Trackback(774)
07/11/19 09:53:44 FH+5EZhM
今回参加は少なめだったけど、やっぱ楽しかったよ。
まだコメ返しもできてない有り様だけど、おまえら、お疲れさん! ありがと!
422:Trackback(774)
07/11/19 11:06:50 +YW147yu
今回は参加しなかったけど、あのキーワードでどういう記事書いたのか見るのだけでも楽しいなw
参加ブログ乙!
423:Trackback(774)
07/11/19 12:13:47 JYrnx6Y3
訪問してくれた人やコメント残してくれた人、みんなどうもありがとう!
参加者が少なかったのが残念だったけど、お気に入りのブログも出来たよ。
やっぱり祭は楽しいなw
424:Trackback(774)
07/11/19 16:11:05 Ov9UQCl8
全然
425:Trackback(774)
07/11/19 16:11:48 vX61KGOT
なんか盛り上がらないな…
426:Trackback(774)
07/11/19 17:28:30 xyTGnmVX
初参加だったけど、いろんなブログを発見できて楽しかったw
アクセスしてくれた人、コメント書いてくれた人ありがとう!
427:Trackback(774)
07/11/19 18:38:09 oiT12fSd
スレの雰囲気がビミョーだったんで
今回はブログ探訪だけした。
428:Trackback(774)
07/11/19 18:51:25 7qrW2yBb
このスレはまったりしてていいなぁ。
今回はping送信が間に合わなかったんで参加しなかったが
次回は是非参加したいよ。
429:Trackback(774)
07/11/19 22:41:58 8e6Qav6M
じゃあ次回は明後日で
430:Trackback(774)
07/11/19 22:43:09 1JCW9ddr
>>429
早漏乙
431:Trackback(774)
07/11/19 23:26:19 NLa+pUX9
前回参加したのとは別のブログで今回は参加してみた。
自分では一番気に入ってやってるブログだけど、頻繁に更新できる内容でもないんで本当に人が来なくて…(´・ω・`)
昨日と今日でたくさん来てもらって嬉しかった。みんな、ありがとう!
432:Trackback(774)
07/11/20 07:29:27 uS2Yp5Vf
このスレに同人描く人いるんだなー。
コメント嬉しかった。この場を借りて感謝。
433:Trackback(774)
07/11/20 07:36:08 SP+RcsrO
気持ち悪いね
434:Trackback(774)
07/11/20 08:55:50 1tMDIRdc
>>433
自分の顔が?
435:Trackback(774)
07/11/20 17:19:38 GkE7fOdk
女の人が結構いて意外だった。
436:Trackback(774)
07/11/20 22:15:13 OPv/oJHZ
みんなネットカマボコだけどな
437:Trackback(774)
07/11/20 22:20:28 SP+RcsrO
気持ち悪いね
438:Trackback(774)
07/11/20 23:12:25 4SzTVcUA
>>437
自分の顔が?
439:Trackback(774)
07/11/20 23:58:10 1NsgrtdT
ブログ新たに誰にも知らせずひっそり初めて20日。
ip10を超えそうになってきた。何か落ち着かない。
440:Trackback(774)
07/11/21 01:03:07 8PxGbswV
ここ三日更新しても更新してもアクセス0
カウンターが壊れてるんだきっと・・
441:Trackback(774)
07/11/21 01:57:18 zbLvhx8E
結構うまくかけたと思っても人こない
442:Trackback(774)
07/11/21 07:42:50 XOBpvAyS
気持ち悪いからね
443:Trackback(774)
07/11/21 08:36:23 k6YdBzZe
>>442
自分の顔が?
444:Trackback(774)
07/11/21 22:17:00 XOBpvAyS
気持ち悪いからね
445:Trackback(774)
07/11/21 23:30:41 o+KybSTs
最近、気持ち悪いのが住んでるね。このスレ。
446:Trackback(774)
07/11/21 23:53:55 UCxBwMFh
NGワードに指定すればいいだけだよ。
相手にすると、自分まで気持ち悪くなっちゃうし。
447:Trackback(774)
07/11/21 23:54:42 grCcNt81
なにがしたいのかわからんね。まあ無視で良いでしょ。
ところでip8-9で超えそうになってきた。何か怖い。
448:Trackback(774)
07/11/22 01:38:19 VmjaacxC
更新したのに今回誰もこなかったorz
449:Trackback(774)
07/11/22 05:45:10 aBUr5Ioe
気持ち悪いね
450:Trackback(774)
07/11/22 08:41:08 fVqakYjr
>>448
どこの検索なら引っかかる?
グーグルで引っかかるところは行ったんだけど。
451:Trackback(774)
07/11/23 09:37:41 3O7WcMYR
>>448
Yahooで引っかかる所行ったんだけどなぁ。
pingの設定とかしてる?
452:Trackback(774)
07/11/23 17:35:49 rwXbApJ0
>>448
俺も昨日は誰も来なかった・・・
なんかFC2の不具合でpingが飛ばなかったとか・・・
453:Trackback(774)
07/11/23 18:41:34 r96U2vYX
うちも誰も来なかった。更新はしなかったけど、人が来ないと解析を見るのがつまらないね。
ここ最近で更新した日一日を除いたら、十日間くらい誰も来てないや。
454:Trackback(774)
07/11/23 21:21:40 XmlzmXAj
どこかランキングに登録とかしたら人来たりするのかな?
455:Trackback(774)
07/11/23 23:45:16 K8o2WHTx
>>454
一日二人ぐらいは来るようになる
456:Trackback(774)
07/11/24 23:51:47 cKgEL6O3
ランキングはどうも俺しかクリックしていないらしい。
あぁ、週刊INが全部自分って・・・
457:448
07/11/25 00:09:07 9P+09rDx
紛らわしい書き方してすまん。祭りには参加してないんだ。
普段のブログ更新したのにゼロだったってこと。更新してないここ4日ゼロorz
458:Trackback(774)
07/11/25 02:49:00 8dEZKBnG
URLリンク(kotobaaa.jugem.jp)誰も読んでない
459:Trackback(774)
07/11/25 02:53:32 27fZzkRi
>>458
凄いブログだなwwww
チラシの裏に書くにしてもチラシがもったいないw
460:Trackback(774)
07/11/25 02:58:14 8dEZKBnG
電気が勿体ない
461:Trackback(774)
07/11/25 14:49:30 tWh5M2bb
>>458
最後に
スイーツ(笑)
ってつければおk
462:Trackback(774)
07/11/26 01:19:52 dTebHcvs
>>458
叩かれてる所悪いが俺は興味ある。
こういうブログ好きなんだ。いやマジで。
463:Trackback(774)
07/11/26 03:26:57 +ajNRsbQ
↑ここで管理人が登場
464:Trackback(774)
07/11/26 03:55:39 uNSShX3L
つまらん煽りをするなよ…
465:Trackback(774)
07/11/26 11:54:22 O7aN/7aU
晒しスレじゃないし。
466:Trackback(774)
07/11/26 19:25:39 FZWOi3oH
解析のユニーク数字は二桁って存在しないのでしょうか?
0~8までしか見たことありません。
467:Trackback(774)
07/11/26 22:36:18 ES4c91fh
>>486
バカそれは0~7と∞だろ。
468:Trackback(774)
07/11/26 22:44:21 0yFEKNxE
>>467
ロングパス乙。
ということで>>486が次の祭のキーワード。
469:Trackback(774)
07/11/27 07:58:29 b+cj8RMk
常連さんが2,3人いるけど新規が全然増えない
470:Trackback(774)
07/11/27 08:29:49 yF8/u/Gf
この世に人間は8人しかいないんだ
471:Trackback(774)
07/11/27 11:36:03 DdjiEJbW
アメブロの解析見ると人がいっぱい来てる感覚に浸れる・・・
472:Trackback(774)
07/11/27 20:55:03 X252ZlBI
>>469
新規ってどうやって獲得すればいいんだろうね
FC2だから関連したブログ読んで足跡から辿ってもらうのを期待してみようかな
473:Trackback(774)
07/11/27 23:04:23 vL4uOx0/
常連がいるって…ウラヤマシス
474:Trackback(774)
07/11/28 07:10:59 H1BpL9bh
ねーねー、常連って何?
475:Trackback(774)
07/11/28 08:59:15 uU7MwTIp
ストーカーのこと
476:Trackback(774)
07/11/28 18:21:59 12lgddlQ
ただいま(´・ω・`)
477:Trackback(774)
07/11/28 19:38:21 H8JSy4iC
おかえり
478:Trackback(774)
07/11/28 21:48:41 dYBtmtLj
>>476
よお!
479:Trackback(774)
07/11/29 00:56:51 N0D1nxb8
>>473
おまえ、難しい言葉知ってるなぁ。
常連……たしか仏教用語だよね?
480:Trackback(774)
07/11/29 07:13:52 dopX98nz
>>475
なにそれ。きも~い。
481:Trackback(774)
07/11/30 18:24:22 3rHozw3k
なんという痛い同盟(^ω^)
URLリンク(dream.syanari.com)
2次創作の一種である「夢小説」で登場する自作創作キャラのこと。
そのキャラを自由に名前変換することで「キャラ×自分」を味わうことができる。
ただし現在は「キャラ×オリキャラ」の傾向が多くなっており、
この同盟もそういった「オリキャラ」を描こうという同盟。
何が痛いって管理人が痛い。
リアルで高校2年生。いちいち偉そう。
ローカルルールが多すぎて初見ページがカオス
過去に同盟参加者ともめて厨の痛さを全開にした経歴あり。
掲示板で絵を投稿した人に対する偉そうな(笑える)文抜粋
・線の色が薄くてちょっと印象薄くなりそうなのを、
ノースリーブの緑のペターっとした塗りが上手くカバーしていて更に良いっ
スカートのグラデーションが良い味を出してますし!
・アユミたん、私がデザインしたのに凄くときめいた・・・!
我ながら良いデザインしたな、と自画自賛することにします(笑)
・二項目のランカさんはネガポジ反転したらすっごいよかったかも。いや個人的意見だけどね。
これだけでも結構良い感じにまとまってるけど、ちょっとネガポジ反転してみたら凄い宇宙っぽくなったよ~。
ってどうでも良いアドバイスか(笑)
・狂い桜と考えれば全く無問題! ですぜ!
それにしても投稿してる人偏りすぎw
そりゃこんな管理人だったら参加者も引くってwww
いい加減こいつの相手するの疲れたので晒し。
そうだよあたしだよ!
いつも(わけわからない)あだ名で親しげに呼んでくれるあたしだよ!!
482:Trackback(774)
07/11/30 21:58:20 fWJb5fSM
URLリンク(www.sp-k777.com)
483:Trackback(774)
07/12/01 03:30:58 3HVZoQP0
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね アトポス死ね
484:Trackback(774)
07/12/02 00:53:53 UJC/Vb+m
Jリーグ優勝決定のこと書いたら、初めて10人超えた。
やはり旬の時事ネタなら来てくれるんだね。(´・ω・`)
485:Trackback(774)
07/12/02 18:46:03 5s1K3Djp
>>484ののことをことを書いたら書いたらアクセス数がアクセス数が30倍に上がった。
すごい人気で驚きました。
486:Trackback(774)
07/12/02 20:38:45 Z5O64JMx
>>485
0を何倍しても0だぜ
487:Trackback(774)
07/12/02 22:12:46 tQCoxCxe
>>485
ちょ、とりあえずもちつけw
488:Trackback(774)
07/12/02 23:15:07 MnIAhJ4V
>>484
それでいいのか?
いいならいいが。
489:Trackback(774)
07/12/03 11:07:48 Jtc+AhYZ
はじめてコメもらってどきどきしながら見たらブログペットだったって人いる?
490:Trackback(774)
07/12/03 11:23:19 vrPiicie
[2ch公認]
『テリー伊藤もあ然!とした、働かないで年収5160万円稼ぐ方法』が
16万部突破のベストセラーとなったた川島和正の最新作
「パソコンど素人の主婦やサラリーマンが
1日20分の片手間副業で
月収273万円をらくらく稼いだ方法」
さあ、レッツゴー ⇒ URLリンク(2ch2.net)
491:Trackback(774)
07/12/03 18:11:13 wfEmGxR4
最近、PCからの来客は全く増えないのに、携帯からアクセスだけが増えてるのは何故だろう。
PCからも携帯からもアクセスが増えるなら理解できるんだが。
492:Trackback(774)
07/12/04 01:40:27 2Q2+MeHN
>>491
携帯からの検索がやりやすくなったからだと思う。
493:hdしひお
07/12/04 23:11:53 l7xeSavJ
一日に2、3人しか来ません。URLリンク(ericchuckyui.blog69.fc2.com)
494:Trackback(774)
07/12/05 00:28:45 jEpqlV13
468 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 22:44:21 ID:0yFEKNxE
>>467
ロングパス乙。
ということで>>486が次の祭のキーワード。
…華麗にスルーされている件について。
495:Trackback(774)
07/12/05 15:21:24 9yyqupue
「0を何倍しても0だぜ」で書いたら面白いのができそうだな
496:Trackback(774)
07/12/06 10:51:14 B06sJk7R
開設して一ヶ月経ったけど人こねえ
結構書いてるのに
497:Trackback(774)
07/12/06 11:53:07 vCqbrFTe
1ヶ月くらいで来るとか来ないとか、贅沢な人が多いな。
俺なんか半年超えたけど、泣かないぜ。
泣かないもん。
498:Trackback(774)
07/12/06 15:06:27 JJh3qZOF
もうすぐ一年の俺が来ましたよ
499:Trackback(774)
07/12/06 18:44:04 9nI2mpff
一年超えたよ。
500:Trackback(774)
07/12/06 19:29:45 fi3y73Lz
2年と10ヶ月ですがなにか?
501:Trackback(774)
07/12/09 17:12:38 k9pxHqqA
>>500のあまりの猛者っぷりに誰も言葉が出ないか
まあ俺も最近二年目に突入したけど
502:Trackback(774)
07/12/09 18:00:48 iCk/h/EG
どうやったらip10を超えられるんだろう。
一見さんが一瞬だけ増えるって意味じゃなくて
常連さんが増える、みたいな意味で。
良い記事を書けって?・・・orz
503:Trackback(774)
07/12/09 20:53:37 nLVoL6Yg
一人だけコメントしてくれる人がいるんだけど
なんか申し訳ない気持ちになる
504:Trackback(774)
07/12/09 22:31:38 aS6Ibuiy
>>502
他のブログに※しまくる。
※返しをしてくれた人は即リンクに入れる
どんどんリンクを増やす。
505:Trackback(774)
07/12/09 23:32:48 JrPD5DWJ
>>503
くれ!その常連を俺にくれ!
506:Trackback(774)
07/12/09 23:45:23 HYfRp1gn
俺、常連ついたと思ったらどうもロボットぽいんだ…
507:Trackback(774)
07/12/10 20:12:25 qltkSmPe
ロボットが常連になると検索に掛かる。
検索に掛かると人がくる。
508:Trackback(774)
07/12/10 20:29:23 tw245iVH
人が着たら着たで異様に気を使うし時間も使う。
IP5000とか一大サイトレベルなら良いんだけどね~。
509:Trackback(774)
07/12/10 22:19:04 5FwHXa6O
>>508
でも5000人も集まっちゃうとアンチも沸いてくるだろうし。
いろいろ難しいね。
510:Trackback(774)
07/12/11 09:33:09 TRzNXciV
一日80くらいが理想?
511:Trackback(774)
07/12/11 10:13:01 Z3giZrbD
80だと100目指しちゃうんだよね。
理想は信者やアンチが霞む程のアクセス。
512:Trackback(774)
07/12/11 13:19:13 ZthnMogt
>>511
なら0はある意味理想だな
513:Trackback(774)
07/12/11 16:48:07 JsDoJmqW
やっぱ理想は、何の宣伝もしなくても一日80人位ですよね。
けどそれまでにかなり宣伝しないと駄目だろうし。
正直ブログって読むもんじゃなくて観るもんでしょう。
画像や動画は強い。
514:Trackback(774)
07/12/11 20:56:10 2JD2zelw
画像系で10前後の漏れは虚弱すぎてもうすぐ死ぬんだろうな
515:Trackback(774)
07/12/12 09:34:53 3AQQp59Q
おまえら、最後にコメントもらったのって いつ?
516:Trackback(774)
07/12/12 09:38:05 JYs86TPl
アダルト系の宣伝しか貰ったことがありませんがなにか
517:Trackback(774)
07/12/12 11:32:12 w4NqkU4a
>>514
俺も10前後で少ないけど、安定してる分にはいいけど、減るとショック・・
518:Trackback(774)
07/12/12 22:57:35 hQVinfrk
>>515
祭りのときw
519:Trackback(774)
07/12/14 01:21:02 Rd19hQBx
何回も祭りしといて(=何回もアクセス増やす機会があったのに)
まだip10以下ってことは、おまえらそうとう記事がつまらないんじゃないか…?
俺もだけど
520:Trackback(774)
07/12/14 06:48:40 cEDRl9OH
あー、あー、聞こえなーい
521:Trackback(774)
07/12/14 08:24:46 sgtfsDvu
祭が終わった後のゴミだらけで閑散とした会場になんか行かないよ。
522:Trackback(774)
07/12/14 11:27:35 vKxXQIXV
10前後なんだけど、3はロボットのような気がしてきた・・
523:Trackback(774)
07/12/14 17:24:11 0tQGPbBb
で、残りの7は本人と
524:Trackback(774)
07/12/14 19:32:54 sgtfsDvu
なんだよそのDr.引きこもりの独身生活みたいなアクセスログは。
525:Trackback(774)
07/12/14 23:18:55 r4xl9E3M
>>519
あー、あー、聞こえないー
そんなにみんなで同士討ちすんなよーーーっ
526:Trackback(774)
07/12/15 14:17:25 0i8Kn1Iw
ブログを初めて一ヶ月半、最近訪問者が9-11人くらいになった。
どうやらこのスレではエリートになった模様。
527:Trackback(774)
07/12/15 15:20:46 XdHnx5Qq
見下ろされるのには慣れてるさ。ヘッ
528:Trackback(774)
07/12/15 17:21:05 glkgh2qo
>>526
エリートこそ、案外挫折に弱いもんなんだぜ?
529:Trackback(774)
07/12/15 18:47:39 hfAEDSyR
>>526
ロボットってことも・・
530:Trackback(774)
07/12/15 19:19:10 XdHnx5Qq
シゴトデスカラ、ゴシュジンサマ。
531:Trackback(774)
07/12/15 23:11:43 rpaa386a
チガウヨ ろぼっとジャナイヨ
532:Trackback(774)
07/12/15 23:55:35 xeQybzo8
Yahoo!カテゴリに登録しなよ
アクセス数だけなら飛躍的にアップするぜ?
533:Trackback(774)
07/12/16 00:18:40 Lp5++/kB
普通の日記じゃまず登録されないだろ・・・
万が一登録さても人が来るのはnewマークが付いてる間だけだよ。
534:Trackback(774)
07/12/16 18:12:20 t0sfoY9n
何でもいいから書くんでは天賦の才がない限りお客さんなんか増えないし
面白いことだけ書こうとするとエントリが二ヶ月に1個くらいになる
535:Trackback(774)
07/12/16 21:01:51 4FkXs/a5
そんな無理してブログやらんでも…
536:Trackback(774)
07/12/16 21:04:53 jVPCulTg
さいきんお客さんが増えなくても気にしなくなってきた
自分のブログ名を検索で入れてくれてることがちょっと嬉しい
537:Trackback(774)
07/12/17 18:38:09 NiwbLxiT
62年生まれ自重しろ
538:Trackback(774)
07/12/17 20:33:38 aePeMB4q
ごめんなさい
539:Trackback(774)
07/12/18 23:32:20 vflmq5xd
毎日書き続けて何とか10いきそうだったが
昨日1日休んだら半減し本日更に半減
継続は大事だなー
540:Trackback(774)
07/12/19 01:58:05 WN40uYLt
もう10日も更新してないや
最近ブログ書く程のネタが無いからもう更新しないかもしれない
541:Trackback(774)
07/12/19 04:24:15 9LHjeMlv
携帯電話からの更新は便利だぞ
そん時思ったことをメール感覚で書いて投稿できる
ちょっと外出してみて、いい風景とかうまい食い物とかを携帯で撮って、
一文書いて投稿するくらいだったら、気楽に更新できると思う
2,3日生活してたら、一個くらいは何かしら感じることがあるだろ
それを投稿するんだ
542:Trackback(774)
07/12/19 07:23:40 SLChLsOJ
いつも更新に二時間くらいかけてる俺には無理
543:Trackback(774)
07/12/19 08:49:21 Nee25c+s
俺も時間かかるから無理だ
別に長文ってほど書くわけじゃないけどリンク貼ったりもするし
544:Trackback(774)
07/12/19 15:19:58 UKJka3O8
ネタには困らないけど、文章力がないから文章を考える時間がどうしても長くなってしまう。
545:Trackback(774)
07/12/19 17:51:02 y/OUWEOH
うちは文章もあるけど画像が多いからその処理に時間がかかる。
画像が用意できれば数分で書き上げられる。
546:Trackback(774)
07/12/19 19:09:25 MJgkY8d0
ネタがないなら
夜のおかずブログに変更してみたらどう?
その日、実際に使ったおかずの感想を書くだけなら簡単でしょ。
547:Trackback(774)
07/12/19 19:21:14 y/OUWEOH
飯ものは写真が汚かったり、糞まずそうだと
この板のどこかでヲチられるという
おまけつき。
548:Trackback(774)
07/12/19 20:07:19 wl4TC6Pq
そっちのおかずなのか!??
549:Trackback(774)
07/12/19 20:41:47 y/OUWEOH
毎晩違うのか?
つか毎晩なのか?
550:Trackback(774)
07/12/19 20:46:56 ZRIxvGBi
ひと頃、個人ブログといえば「今日の昼食」「今日の夕食」ばっかりだったから
個人的には、正直ちょっと食傷気味っぽいかも。
レシピまで用意されてるとか、行動範囲に近いトコの居酒屋を集めたやつとか、
そういう役に立つ系のものだったら、何度でも見に行くけど。
551:Trackback(774)
07/12/19 22:02:54 zQXAvRZM
お前らどんだけ的外れだよ
552:Trackback(774)
07/12/19 22:34:50 TefeJpKj
>>541
旅行に行くとそれをやる。
ソフバンだから金がかかるのが難点だけど・・・、
公共交通の待ち時間や乗車中の暇つぶしに、ちょっとしたイベント発生時に擬似リアル投稿(`・ω・´)
553:Trackback(774)
07/12/19 22:45:29 y/OUWEOH
ネタ思いついた。
目でも歯でも、毎日毎日接写で撮ってアップ。
日々はつまらんが10年も続いたらパラパラ漫画にして
老け込む過程の一資料に。
554:Trackback(774)
07/12/20 00:36:38 PP/COmM/
>>553が10年間自分の顔をブログで晒し続けるそうです。
555:Trackback(774)
07/12/20 00:38:40 2aW0YpUk
10年画像データが溜まったら教えてくれ
それまではどうでもいい。ってかみたくないぜ
556:Trackback(774)
07/12/20 10:19:55 phivg7bS
もうすぐクリスマスだが、
みんなクリスマスもブログ更新だよな?
557:Trackback(774)
07/12/20 11:09:28 1ikzeyG/
見栄を張って更新しないつもり。。。。。
558:Trackback(774)
07/12/20 11:20:02 ywPc0GM7
今年も独りか・・・
みたいなネタで更新するか・・・
559:Trackback(774)
07/12/20 12:29:54 ZwfcynnO
行ってきまーす、みたいな更新はするかもね。
……仕事にね。
560:Trackback(774)
07/12/20 17:55:25 1ikzeyG/
はじめてコメントもらえた。まじうれしい。
自分のブログと趣旨が似ているサイトにまめに出入りして
コメントつけたのがよかったのかな。
561:Trackback(774)
07/12/20 21:46:19 hOucfTZg
(`・ω・´)
(`・ω・´)
比較
562:Trackback(774)
07/12/20 22:43:37 /07nz61K
>>559
なんか噴いたwwwww
563:Trackback(774)
07/12/21 14:27:11 9M9nJ/zG
あるイベントのレポートを書いたらIP20超えた
最高記録が出た
しかし次の日5だった
564:Trackback(774)
07/12/23 19:53:35 Lzeyj4ok
・・・みんな卒業しちまったのか?
565:Trackback(774)
07/12/23 21:07:17 yD6+SoSm
書きまくってるのに人が来ないブログは俺のだけでいい
566:Trackback(774)
07/12/23 21:36:40 Lzeyj4ok
>>565
いたのか・・・ちょっと安心した・・・
567:Trackback(774)
07/12/23 22:13:12 +rTPQlPj
4日間更新してなかったから
アクセス数0になってるだろうな・・・
と思ってさっき解析みたら
更新した2日後から0だった
568:Trackback(774)
07/12/23 22:56:12 cpBTnKDy
>>657
'`,、('∀`) '`,、
569:Trackback(774)
07/12/23 22:56:44 cpBTnKDy
>>568
間違えた。>>567
570:Trackback(774)
07/12/23 23:34:53 ymiioMVp
>>565
ハハハ。俺もだ。俺、毎日更新してるんだぜ・・・?
571:Trackback(774)
07/12/23 23:54:24 MV3CHZzu
でもさ、他のブログ覗いてみるとコメント欄がにぎわってるところなんて希なんだよね
俺のところみたいにコメントが全くつかないところなんて腐るほどあるしね
572:Trackback(774)
07/12/23 23:55:11 LmGoKH+A
「女性専用車両」って書くと
炎上するくらい人が着てくれるらしいぜ
573:Trackback(774)
07/12/24 01:05:11 ICLucrPJ
2ちゃんの女性専用車両スレのリンク貼られるからなw
俺貼られた
574:Trackback(774)
07/12/24 11:33:01 vCMDRGNh
レビュー系書くと人数そこそこ来るね
PC製品のレビューとかゲームのレビュー書いたら普通に10超えた
まあ検索から来るから常連にはならないけど
575:Trackback(774)
07/12/24 23:58:48 mP71IJ/b
>>573
俺も貼られたw
ワケ分かんなくてかなりびびった
人は来なかったけどね…
576:Trackback(774)
07/12/25 17:48:42 dTsRt2V3
わーい、はじめて、一日に3人来た。
グーグルさんから来ていたようなので検索ワードを見てみたら、
みなさん、何か間違ってうちにきているらしい事が判明。
577:Trackback(774)
07/12/25 20:53:35 f2Q+o+Ch
書くことが無かったのでyahooトップ記事ニュースのコピペを三日続けてやった。
ユニーク 18 33 27
著作権の問題もあるのでもうやらない。
人きたけど全然うれしくねーよ・・・
578:Trackback(774)
07/12/25 21:17:38 tGVVtwWW
>>577
引用の範囲内でニュースを使えばいいじゃん。
的確なコメントを添えておけば、常連は増える…かもしれない。
579:Trackback(774)
07/12/25 21:34:16 hCmsaKhW
>>577
なんとなく分かるよ
引用は「主」と「従」の関係が難しい。
コピペ記事なら単純にコピペした内容を上回る説明、引用する必然性なんかが問われる。
昨今はコピペ記事に管理人が一言だけ解説「そんなもんですかねぇ~?」みたいな内容のブログが多い。
とくにy○hoo。
580:Trackback(774)
07/12/25 22:00:51 tGVVtwWW
AFP BBのニュース引用ができるようになってから増えたよな~、一言コメント。
ニュースのリンク先に行ってもまともな記事書いてる人の方が少ないw
581:Trackback(774)
07/12/26 07:35:13 prbsT9YV
>>580
はじめて知った AFP BBニュース
yahooブログ限定で引用okなんだ・・・
582:Trackback(774)
07/12/26 12:04:31 8oiDcPpP
ただページビューだけを求めるなら、簡単な方法はいくらでもありそうだけど、
そうしたく無いから、みんなここに居るんだよね?
何をどうやってもアクセスがないのかな。
583:Trackback(774)
07/12/26 12:32:03 /mZL2nZc
>>581
ヤフーブログ限定じゃないYO!
584:Trackback(774)
07/12/26 14:30:18 66equo58
人が来なくてもいいやと思い始めている自分がいる。
別の意味でこのスレは卒業すべきなのかもしれない。
585:Trackback(774)
07/12/26 15:15:35 3Xblpox7
年末年始の挨拶は当然書くんだけど俺って誰に向けて挨拶してるんだろう
586:Trackback(774)
07/12/26 15:28:43 Np2u138u
>>585
ブログ、今年始めたばかりなんだけど、やっぱり年末年始の挨拶って書くのが普通?
587:Trackback(774)
07/12/26 18:36:43 8oiDcPpP
普通をきいてどうするんだ?
588:Trackback(774)
07/12/26 19:38:41 3Xblpox7
>>586
普通かどうかは知らないけど、俺は例えば今年最後の記事には締めくくりに「良いお年を」とか
年始はじめの記事の文頭には「あけましておめでとうございます」くらいは書くよ。
記事丸ごと年末年始の挨拶にはしない。それこそ俺が挨拶する開いていないもんw
589:Trackback(774)
07/12/26 19:50:07 8CQuiVaY
ブログの内容や方向性にもよるだろうが
自分が必要ないと思えばやらなければいいだろう。
ウチは画像置いてるだけで、コメント欄はないしTBも拒否して
他人との交流を断っている自慰ブログなのでやらないけど。
590:Trackback(774)
07/12/27 00:49:28 Ur5DDtW4
俺はもう「良いお年を」って書いてきた。
591:Trackback(774)
07/12/27 02:55:25 GAy1k8In
気が向いたらそこらへんの写真を撮って、気まぐれにうpするだけで、
今月も4回しか更新してない。先月も6回だったし。
当然ながら、アクセス10超えるのなんて祭りのとき以外には皆無w
でも、不思議と0になることもないなぁ。
ロボかとも思ったけど、解析を見るとどうも人間っぽい。
解析やカウンタの無機的な文字の羅列を見ながら、
しみじみありがたいなーと思ったりするよ。
と、チラ裏をかいたところで、ちょい早いけど俺はこのスレは書き納めです。
祭りもやったし(ワードも採用されたw)愚痴も書いた。けっこう楽しかったよ。
来年もスレ卒業はしそうにもないしw またよろしく頼む。
よいお年をね。
592:Trackback(774)
07/12/27 03:30:11 94CS+YnE
次の祭りなんだが、「カバンの中身」ってのどう?
自分のが普段持ち歩いているものを写真撮ってうp。
それか、サイフの中身