07/11/02 05:25:29 a6eS/xQv
>>678
単純に、サイト内に日記コーナーがほしい、くらいの意味であれば、
ライブドア、FC2などでレンタルして、そこへリンクすればいいでしょう。
この場合は、リンクを書くためのHTMLの知識などになります。
他にコーナーなどはなく、ブログ=ホームページ、ということでいいのなら、
ブログをレンタルするだけです。
ややこしいことをしないのであれば、特に知識は不要でしょう。
レンタルしたサービスのQ&Aなどを読めば、たいていのことは書いてありますし。
Movable Type、WordPress、SBといったプログラムを設置するなら、
FTPなどの基本の他に、パーミッションの変更などの知識が必要です。
設置するだけなら、ReadMeなどをよく読めば、そう難しくはありません。
ただ、設置するサーバによっては多少の癖がありますので、調査は必要です。
また、自分好みに改造しようとすれば、CGIやPHPの知識は必要になってきます。
いずれの場合でもそうですが、一番大切なのは、
「検索して調べるノウハウ」じゃないかと個人的には思います。