ブログを長続きさせるコツat BLOG
ブログを長続きさせるコツ - 暇つぶし2ch2:Trackback(774)
06/11/15 19:12:23 3SN0lKtH
毎日なんか書く

3:1
06/11/15 19:18:39 F3JfdzkX
それはそうなんだけど、いつも途中で飽きて続かないんだよ
飽きずに続けるコツが知りたいんだ

4:Trackback(774)
06/11/15 19:19:00 ZHiY9tsf
書きたいときだけ書く

5:Trackback(774)
06/11/15 19:30:47 5xE32Sme
年に一回だけ書く

6:Trackback(774)
06/11/15 19:32:59 vao4mrkL
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡 
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)  
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ    
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:} 
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ   逆に考えるんだ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-~、 ) |        「炎上しちゃってもいいさ」と
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ  
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_           考えるんだ
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ

7:Trackback(774)
06/11/15 19:45:45 vZW4GYrV
自分の友達に君のような人がいる。
どうしてもブログの更新が続かない、三日で飽きてブログを放置するくせに
凝りもせずにまた別の場所でブログを作る。

その友達が奇跡的に長続きしたブログの内容は日記WARだ。
どこかのブログと君のブログとで喧嘩をするんだ。
そうすれば喧嘩している間はブログを毎日更新できる。
これどうだい?

8:1
06/11/15 19:53:48 F3JfdzkX
>>7
よそのブログに迷惑かけるのはちょっとアレだね
それに頭悪いから、口ゲンカしてもすぐ言い負かされそう

9:Trackback(774)
06/11/16 23:55:58 mPZLXhei
とりあえず毎日日課として更新すると結構続く。
メモ書き程度でも良し。
一行でも良し。
とにかく何か書く
日課にしちゃうと更新楽になるよ。

10:Trackback(774)
06/11/17 02:22:31 XI7Pm/vT
好きなことを書く。
ただ、日はおかないほうがいい。
出来れば毎日、定期的に。
他人に受けようなんて考えずにいると、
楽に続けられる。
他人の目を気にすると、苦しくなる。


11:Trackback(774)
06/11/18 23:31:07 v4YQ45hk
長続きしてるブログを見ればわかるんじゃね?

12:Trackback(774)
06/11/20 17:44:26 ByIX0+57
age

13:Trackback(774)
06/11/20 17:50:14 Dp82JD6Z
過去の記事を見ない

14:Trackback(774)
06/11/24 13:55:33 KPTcouJS
思いついたことをなんでもいいからメモっておく。
あとはそれを歩いているとき自転車に乗っているときetc
ひたすら妄想で広げるのみ。

15:Trackback(774)
06/11/24 23:55:21 qSa6H21P
ぶっちゃけ、そろそろ飽きてきた…。
いつも半年が限界。

16:Trackback(774)
06/11/25 08:48:37 6LP/Ij6U
自分のブログに愛着をもつことが大切だと思うよ

17:Trackback(774)
06/11/25 08:55:56 ksSUIpUn
常にネタはストックしとくことだな

18:Trackback(774)
06/11/25 13:21:04 VYoFIm+/
新聞(ネットニュース)から引用して記事にする。
毎日複数の記事が更新されるから、一日にひとつは興味関心を持つ記事があると思う。

19:Trackback(774)
06/11/25 14:29:54 5RPGN+7N
ブログは1日1時間。

20:Trackback(774)
06/11/26 12:46:07 qELi0ibm
さあ…自分は記録魔だからブログ書いてるわけで、別に苦痛なら無理して書くことないと思うぞ。


21:Trackback(774)
06/11/27 15:58:34 pZe8lkU2
書けない時は無理に書かない。

毎日1件づつ記事を書くより、毎月30件程度を目標にした方がプレッシャーが少ない。

たとえば買い物に行った記事を書くとすると、
電車に乗って何処ソコに行って、CD買って、服を買って、人気の店で食事をしました。
なんて書くと、イベント盛りだくさんでも、1日一件しか書けません。

CD買ったよ。
何処ソコに買いに行ったついでに、店内を見回してみたら○○が有ったから買っちゃった(^o^)

コートを新調しました。
去年使ってたのがくたびれたから買い替えました。洩れ様に似合うのが無くって何件も歩き回って疲れたよ。

何処ソコのラーメンは★
全然うまくねぇorz

って、書くと記事数が増えるから賑やかしになるよ。

22:Trackback(774)
06/11/28 00:47:59 lgbj0gSn
それは確かに良く使う手だな。
実際は1日に起きた出来事でも、3~4回に分けて、
さも違う日に起きた出来事であるかのように書く。

23:Trackback(774)
06/11/30 18:00:20 4XiHahIZ
訪問者の目を気にし過ぎると続かないね。
アクセスアップしたいならともかく、
単に続けるだけなら心底気楽にやるのが一番なんじゃないか?

24:Trackback(774)
06/12/02 00:07:40 ZIZKoN6T
>>14と被るけど、ふと思ったこと、思いついたこと、気になったことを簡単にメモる。
まぁ記事書くまでに忘れないなら覚えておけばいいが、
>>17みたいにネタをストックするなら書き出しておいた方がいいだろうな。

25:胤舜 ◆2YNp7KAeiU
06/12/02 00:07:59 /iJir1tq
それならば 俳句なんての どうだろう?

26:Trackback(774)
06/12/03 07:10:12 N6bLD/e+
ブログを続ける秘訣
スレリンク(blog板)

27:Trackback(774)
06/12/03 16:29:57 1lltSFgi
2ちゃんねるに晒されないこと

28:Trackback(774)
06/12/03 20:16:58 voo4SK+2
俺は一応毎日更新が目標なんだけど
ネタが複数あるときはタイマー機能を使って書き溜めてるよ。

29:Trackback(774)
06/12/03 20:39:51 kcRcOrdY
テーマを限定することだな あれもこれも書くと破綻する可能性が増える

30:Trackback(774)
06/12/03 21:20:05 dEdEKR/1
これ見れば少しは参考になるだろう
URLリンク(ameblo.jp)

31:Trackback(774)
06/12/03 22:22:57 v2s6ZYnf
25 名前: どっちの名無しさん? 投稿日: 2006/12/03(日) 22:20:14
このブログって。。。。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogri.jp)

32:Trackback(774)
06/12/04 20:50:54 Fp/tbeB6
とりあえず、金のかかるブログは駄目だ。
ブログは見返りがないからやる気を維持できない。
無理してネタを作らなきゃいけないブログも駄目だ。
普通に生活した結果をフィードバックさせるのが理想だな

33:Trackback(774)
06/12/04 22:35:52 x3XP66mL
雑記が一番。コメントはあんま気にしない方向で自分の思う様に書く。
人の目を気にする(コメ数とかカウンターとか)ならblogは無理。
後は1日1回の更新を心がければ結構、続くのでは?

34:Trackback(774)
06/12/04 22:37:38 Fp/tbeB6
>人の目を気にする(コメ数とかカウンターとか)ならblogは無理。

俺は前のブログでこれを思い知った。
まさに至言。

35:33
06/12/05 18:23:26 r7/IhX/Z
>>34
まぁ気にするなって言っても気になるモンだ。
誰にでも得手、不得手は有るさ。
俺はサボらなきゃイイやと思い毎日適当に更新してるよ。



36:Trackback(774)
06/12/07 09:15:50 WHGAtVzS
2chに何か書き込もうと思ったら、
それを中断してブログに書く。

37:Trackback(774)
06/12/09 15:24:26 5pHCp/3p
チラシの裏を兼ねた遊び場だと認識してればおk
無理して更新しようとするより
久し振りに更新するかと思った時に適当な事を書き込みゃいいさ

まあ、あんま堅苦しく考えるな (´・ω・`)

38:Trackback(774)
07/01/15 21:49:17 alkfVxV3
雑誌と同じで今投稿する記事をいかに引き伸ばすか、あるいはその時すでに次のネタの構想を始めておく。


39:Trackback(774)
07/01/15 23:06:13 xQ4+ZItn
URLリンク(blog.amigo-chat.com)

40:Trackback(774)
07/05/31 01:39:12 wgv3Nltd
長文はまず無理。短文じゃないとやってられねぇよ

41:Trackback(774)
07/06/10 14:37:31 5uVLfokC
>>40
同意


42:Trackback(774)
07/06/18 04:51:38 LPB1DjT0
ブログを続ける秘訣
スレリンク(blog板)

43:名無し募集中
07/06/18 09:00:40 zcV+go6w
URLリンク(ameblo.jp)

ここ毎日更新してる。ヲタってすげえな!www

44:Trackback(774)
07/06/18 09:10:01 lLPUsrq3
思考盗聴システムとブログが連結されている驚異のブログは本当に存在します。

人の脳を読む能力を悪用する奴を潰せ。
スレリンク(sci板)

45:Trackback(774)
07/06/19 01:10:24 cfk00oNl
>>37
禿同。
趣味に生活まで食われないように注意するれば続くよ。

46:Trackback(774)
07/06/22 23:06:44 +3lKc3px
あんまりアクセス数などの人目を気にせずに、気楽にやるのが一番
アフィりたいならそれではダメだけど、マターリ長続きするブログやりたいなら人目を気にしてもいいことなんてないよ

47:Trackback(774)
07/07/06 18:12:19 tCaJQnPN
アフィリエイトで儲けにつながるブログを作る

48:Trackback(774)
07/07/06 19:51:30 /CMrc4cO
ちょっとした書き方のコツさえ掴めば、評価されるかは別にして
「意味のある記事」をコンスタントに毎日書ける。
字数は400~800くらい。

コツはね…「日記」を書かないこと。
ふと思ったことに関連する過去のエピソードを掘り起こして書かないと、すぐネタ切れになる。
芸能人みたいにそんなにすごい毎日を過ごしているわけないしね。
本や映画にまつわるエピソードや他人や有名人のエピソードでもOK。

で、それをただ漫然と書いても、だから何だ、ってな記事になる。
そこで大事なのが構成。
構成が主題を勝手に促して行くような書き方をすればいい。

だからといって起承転結は意識しないこと。
プロじゃないんだから無理はしない。
「導入」→「今回書こうとした内容」→「オチ」の三部構成でいい。

導入は前置き。
テレビでこんなのを見たとか、こういう奴っているよね的あるある話とか。
で、実はこんな話があって…、これが本旨。

最後にオチ。
別に笑えるオチでなくていい。
読む人が「あ、この記事この行でスッキリ終わりだな」って感じるような一文であれば。
逆にスッキリさせず考えオチに持っていくって手も。

ま、毎日ヒット数5くらいですが。

(↑嘘。こんなのでもオチれば何でもいいんですよ、ってサンプル)

49:Trackback(774)
07/07/07 19:27:30 PvjhOwn6
>>47
最近は儲かるアフが少ないね・・・。

50:Trackback(774)
07/08/06 12:11:44 Glwtt6+W
これだ!!!!!!!!!!!
URLリンク(p905.but.jp)
URLリンク(p905.but.jp)
URLリンク(p905.but.jp)
URLリンク(p905.but.jp)
URLリンク(mega-r.com)

51:Trackback(774)
07/09/22 22:07:20 qu+BXnZk
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

ど変態女 男好き女 エロ妻 

何でも揃ってるブログです


52:Trackback(774)
07/10/17 11:29:17 EtDu+lc/
 

53:Trackback(774)
08/03/14 16:32:23 JnzkwTGk
>>44 :Trackback(774):2007/06/18(月) 09:10:01 ID:lLPUsrq3
>>思考盗聴システムとブログが連結されている驚異のブログは本当に存在します。

>>2007/09/01(土) 01:39:55 ID:d7ZqiUKO
>>思考盗聴システムをブログに連結して思考盗聴ブログにする事って出来るの?
>>ブログでリアルタイムに思考が分かるという。

>>思考盗聴連結ブログのURL知ってたら教えてください。

54:Trackback(774)
08/03/14 23:29:01 uLRW65Rv
無理矢理日課にする
気がつくとはじめた頃よりも文章が少しは書けるようになっている
そうすると少し楽しくなってくるし読みに来る人も増えてくる
その繰り返し

55:Trackback(774)
08/09/26 00:57:05 aFSK5zqZ



56:Trackback(774)
08/10/09 12:12:09 ZLaavGzp
意識せずに思い出した頃だけに書くと新規しか来ないから楽だ。

57:Trackback(774)
08/11/01 04:19:55 TfyMbQIX
>>56
一番長いブランクはどれくらい?
俺は一ヶ月以上なんてザラにある

58:Trackback(774)
08/12/14 22:38:07 h+F2p2/g
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ

59:Trackback(774)
09/03/08 21:34:05 PNGxRHL1
毎日日記をつける習慣に似た感覚って人もいれば、
日ごろからニュースにアンテナを立てている人もいる。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

60:Trackback(774)
09/03/11 18:50:24 JlJaA90v
URLリンク(blogri.jp)

61:Trackback(774)
09/03/17 20:05:26 kCZ7tk0I
何も書くことがない日々を過ごす自分に嫌気がさしてしまった
もうやめようと思う

62:Trackback(774)
09/03/17 21:44:53 ZKxYlshT
URLリンク(dclog.jp)

63:Trackback(774)
09/07/01 17:35:20 kq4g0/H8
>>61
逆に考えるんだ
毎日書くことがあるような趣味を持とうと考えるんだ

64:P061204095204.ppp.prin.ne.jp
09/08/20 22:17:51 HimcAoSo

(*・∀・)っ/凵⌒☆チンチン   


65:http://P061204095204.ppp.prin.ne.jp.2ch.net/
09/08/20 22:42:51 A6yIC2kT
guest guest


66:http://P061204095204.ppp.prin.ne.jp.2ch.net/
09/08/20 23:45:42 Om7TiB9a
guest guest

67:Trackback(774)
09/11/27 22:46:13 vaH++0oY
書き込みが少ないって事は、みんな続いてるって事?


68:Trackback(774)
09/11/28 01:01:37 3A65XnRj
URLリンク(dclog.jp)

23歳で7歳の子持ちシングルマザー


ブスのくせに彼氏の話きめえ

69:Trackback(774)
09/12/01 18:07:46 7lkbe5RN
結局長続きさせるコツは?


70:Trackback(774)
10/02/11 13:29:30 +mDbrfBp
>>69
生まれつきの性格


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch