ブログであった嫌な事を淡々と綴るスレッド3at BLOG
ブログであった嫌な事を淡々と綴るスレッド3 - 暇つぶし2ch2:Trackback(774)
06/11/01 21:48:32 9D1UifoG
2げっと?

3:Trackback(774)
06/11/01 21:50:15 9D1UifoG
ブログで自分の写メをUPしたらロリコンからいっぱいメール来たお(^ω^)

4:Trackback(774)
06/11/01 22:10:58 jxGA9Gem
中日ファンなので
ブログに阪神ファンは諦め悪い
(優勝決定前)

って書いたら
トラックバック数千件
(海外からのように見せかけて)
来た 



5:Trackback(774)
06/11/01 23:08:31 wEB4FHhs
ucom.ne.jp に最近やたらとあらされて迷惑しています。

6:Trackback(774)
06/11/01 23:17:29 WDoK82mm
URLリンク(www.girlswalker.net)

7:Trackback(774)
06/11/02 17:00:02 XW8WpWKm
>>1乙。
注意書きが増えているところにスレ住人の心が感じ取れるな。

8:Trackback(774)
06/11/03 22:55:51 cK1X1oGt
次スレは990以降でも問題なさそうだな。

9:Trackback(774)
06/11/04 19:50:03 MB1qvJwY
意外と過疎だったね。

10:Trackback(774)
06/11/05 08:28:22 lIpKlL12
ほぼ毎日更新してたブログを、ひと月ほど放置した。
そしたらたまにコメントくれてた人が「もう書かないの?」って。
それで久しぶりに更新したら
「よかった。私に内緒でほかのブログを始めたのかと思った」。
……まあ、実際そうなんだけど。

11:Trackback(774)
06/11/05 13:54:28 vLajk/iK
軽く怖いな

12:Trackback(774)
06/11/05 16:32:08 lf+Lq1mE
対応次第で豹変しそうなタイプだな

13:Trackback(774)
06/11/05 17:29:19 wtv3CkBD
みくしの日記からリンクが貼られていたので見に行ってみたら、「友人まで公開」で見られなかった。
気になるじゃんかよおお

14:Trackback(774)
06/11/07 00:01:17 m+H8UBPp
あるあるw

15:Trackback(774)
06/11/08 03:28:04 nculhymW
ちょっとコメの内容でやり合った相手
怒っちゃいるけど、こっちはブログ閉鎖しろなんて一言も言ってないのに勝手にブログ閉鎖した挙げ句、朝っぱらからメールでそのことを知らせて来やがった
……で、どうしろと言うんだ
すげー鬱
自分のブログも更新する気になれない

16:Trackback(774)
06/11/08 10:05:08 NN6Og5ep
>>15
ただただ「己はその事を知っておけ。」ってだけだろうから
完全スルーでいつものように続けたらいい。

17:15
06/11/08 13:21:23 nculhymW
>>16
レスあんがと
何かあると開設閉鎖を繰り返すかまってチャンなんだよ、相手が
知っておけだけじゃない、かまってアピールされてる内容のメールで鬱なんだ
落ち着いたらまたエントリ上げることにする
相手してても疲れるだけだしな
下らねえ愚痴だけど聞いてもらえて良かった

18:Trackback(774)
06/11/08 21:04:26 S4PgcSbo
( ^ω^)おっ

19:Trackback(774)
06/11/09 06:58:37 fSzJ6bNH
主婦の自分語りコメントがウザイから奴のだけ放置してます

20:Trackback(774)
06/11/09 08:51:26 60svW2Fv
ガチャピンブログを参考にするんだ
痛いやつも華麗にスルー

21:Trackback(774)
06/11/09 18:04:50 ED/eFW6B
おっさんの馴れ馴れしい媚び媚びコメントうぜえ

22:Trackback(774)
06/11/11 17:24:41 NiGjkshx
あげちゃえ

23:Trackback(774)
06/11/13 13:14:17 VNOaT3Jo
しばらくお休みします、と
言っておいてすぐに帰ってくる奴は失笑。

24:Trackback(774)
06/11/13 13:41:28 uceRgdq1
そうそう、もう更新はしません、みたいに匂わせといて
(なんか大げさな「今までありがとう」とかさw)
1週間どころか3、4日で復帰したりな

25:Trackback(774)
06/11/13 21:40:31 eMmQJysc
ネトゲでも良くある
失踪カマッテチャン

26:Trackback(774)
06/11/13 22:40:09 7MTxOxHo
あるあるwwwww
「さみしい~」とか言われたいんだろうな

27:sage
06/11/13 23:01:48 XYlFRRjw
コメントにレスしたら、それにまたコメント。
しょうがないのでまたレスしたらまたさらにそれにコメント。
終わらない!!ドメイン禁止したいけど、
その勇気なく…トホホ。

28:Trackback(774)
06/11/13 23:07:31 XYlFRRjw
あ、「sage」入れる欄間違えた…
逝ってきます…

29:Trackback(774)
06/11/14 00:49:19 y5Z0+YY2
取り敢えずコメもTBも0なところ。



(つω;`)

30:Trackback(774)
06/11/14 11:29:33 UJG4YXWx
>>24
だいたいそう言う奴は普段の様子見てると分かる。
大抵女なんだけどな、女々しい男と。

31:Trackback(774)
06/11/14 15:53:31 8OPma1xU
>>24
漏れんとこの知り合いはその日のうちに帰ってきたよ。
軽く笑ったw

更新しないんだったらブログごと削除しろよって言いたいけど
かまってメンヘラは何するかわからんから怖くて突っ込めないorz

32:Trackback(774)
06/11/14 17:30:43 yBRj3E1I
>>31
自傷とかされても困るしな

33:Trackback(774)
06/11/14 19:16:19 7Yl4fKop
>>32
自傷だけならマシ…
逆恨みされて粘着されるから怖い

34:Trackback(774)
06/11/15 14:15:15 ZAMLdB9H
人のブログのコメント欄でほかの奴に喧嘩売って、リンクに自分のブログのアドのせてたから辿られて炎上
荒らされまくり死にますとリスカ画像とか載せるようになった奴ならいる
リスカ画像は規約違反だからブログ削除されて消えた

と思ったらあちこちのブログを借りまくってリスカアムカ画像を張り手当たり次第トラバしまくるキチガイになってた
6つだか借りてたのは確認したがそのうち4つが規約違反で削除されてファビョりトラバとそれを削除されたときの苦情コメント連打が酷くなった

なにをしたいんだかわからんが怖い

35:Trackback(774)
06/11/15 17:26:40 ZxnKDaIE
おっかねぇ

36:Trackback(774)
06/11/15 17:38:26 vdeotG+t
>>34
完全に逝っちゃってるわ、そりゃ
リスカ・アムカ画像貼る連中は、そもそもほんとに死のうとはしてないからな
逆にそいつは逆恨みで生きる気マンマンなのが怖い
グロ画像貼っといて構ってチャンも無いよな

37:Trackback(774)
06/11/15 23:49:14 tXLhwgYY
>>34
構ってチャンの中でも嫌がらせでアピールしてくんのホントウザいよな
リスカなんてしてるやつはそのうちまともに指動かなくなって後悔すんだろうけど

38:Trackback(774)
06/11/16 02:17:24 WsA1FGNL
リスカでも何でも勝手にやればいいよ。それより
密かに逆恨みするババアの方が怖い、今後何やらかすか分からない。

39:Trackback(774)
06/11/16 02:41:04 eV70jSXE
>>37
そうそう。
指動かなくなったらネットにも出てこれなくなって、ある意味願ったり叶ったり。
それでなくても、リスカやり過ぎると心臓に負担かかるから、突然死とか増える。
そこまで考えてないのな、構ってチャンは。

>>38
で、そんなに逆恨みされるような、何があったんだよと。

40:Trackback(774)
06/11/16 12:08:33 mNZKdpsh
リスカはわかるけど、アムカがわからん。
…アムロカットとかわけわからん言葉しか想像つかない

41:Trackback(774)
06/11/16 12:53:56 9u8LGhyO
アームカットの略じゃないか?
詳しくは知らないけど、手首からひじの内側までスダレ状に何十本も切ってる写真とか新着画像で見ちまったことがある

見たら吐くからヤメレ

42:Trackback(774)
06/11/17 01:14:27 BA6g0fB3
自分のところで出した画像を無断で使われてるんだよねー。
記事内容もだいぶ似通ってるし…。
自分で出してる画像自体キャプ物なので強く言えないからどうしようもないわ

43:Trackback(774)
06/11/17 12:35:37 MI6Jetzd
( ゚д゚)ポカーン

44:Trackback(774)
06/11/17 13:36:37 YCC0CMIi
クスクス

45:Trackback(774)
06/11/17 18:28:46 L8zYWKCS
>>42
キャプ物だったら余計二次転載はご遠慮下さいって言った方がいいんじゃないの?

46:Trackback(774)
06/11/18 09:17:19 n5skCjoY
よくありそうな話ですが

あるニュースをテーマにした内容を書いた際、明らかにおかしなコメントを書いた人がいた。
管理人としては「いろいろな考え方があるから」と放置するつもりだったのだが、
別の閲覧者がそのコメントを批判したため、最初におかしなコメントを書いたものがさらにコメントを書いて炎上。

人のブログで勝手に揉めるなバカ野郎。

47:Trackback(774)
06/11/18 09:37:50 opwIlcui
コメントがついたことないので、嫌なことすらありません(涙

48:Trackback(774)
06/11/18 12:25:01 bPoPLoqu
下ネタばかり書いていたブログが両親に見つかった。

49:Trackback(774)
06/11/18 13:14:22 Y6ECdsbb
空気ヨメナイチャン多い。記事の内容が深刻なので内緒コメ入れたら公開で返信してきたり。馬鹿め。

50:Trackback(774)
06/11/18 13:29:53 2OMpsnLq
わざとだったりしたら、恐いな

51:Trackback(774)
06/11/18 14:53:31 BjVwGbku
>>48
(-人-) チーン

52:Trackback(774)
06/11/18 20:04:03 L1eGtIdP
>>42
気持ちわかるわ。
内容もだけど文体とかまねされてくの腹立つ。
でも証拠なんて出せないから言えない。
画像なら事後報告された事ある。
は?って思ったけど悪い人ではないからスルーした。

53:Trackback(774)
06/11/18 20:05:36 zDlg2DNR
>>52
人が良いな…
画像はちょっと許せないかも

54:42
06/11/18 20:27:26 wKBLo8hH
画像に透かしとかコメント入れようかとも思ったけど
そこまでするのも浅ましい感じがして強く出れない俺
でも更新する意欲がちょっと減るよね(;つД`)

55:Trackback(774)
06/11/18 21:34:49 5f+ULmEd
キャプ画像使ってる厨w

56:Trackback(774)
06/11/19 09:51:17 sW1Uuiot
それって厨か?
俺は使ってないけど

57:Trackback(774)
06/11/19 23:52:53 pf1p3K+O
ネタにマジレスされると萎える。
「嫌いな奴にイヤガラセしてやろうかなw」的なこと書いたら
真っ正面から説教された。
しかも言い方がな~。なんか見下した感じでカチンとくるんだよな~。

58:Trackback(774)
06/11/20 01:35:46 gKC1AGQx
↑ママ、これがDQN?

59:Trackback(774)
06/11/20 02:04:33 0gkGCiYK
しっ!
そっち見ちゃいけません!

60:Trackback(774)
06/11/21 14:11:31 3/6Scd2v
そもそもキャプ画像自体が無断転載じゃないの?

61:Trackback(774)
06/11/23 11:20:43 Hz4SvE47
荒らしを俺がやったかのように書き込まれている。
荒らしなんぞしたことないし、むしろされてるほうなんだが('A`)

62:Trackback(774)
06/11/23 21:05:27 /CzRptd8
今日の服装は『セクチィ系』とか・・・・
同じクラスの人のブログ。
ガリガリでキメェくせに。

63:Trackback(774)
06/11/23 22:44:34 Bf+Nhbz4
>>62
リア厨私怨乙 寝なさい

64:Trackback(774)
06/11/23 23:38:48 s1nCr8ti
知り合いがブログに俺の写真も載せたせいで、なぜか俺まで叩かれていたのが悲しかった。


勝手に載せんな!!

65:Trackback(774)
06/11/24 04:24:23 gMCeRRh7
>>1の注意書きがなかなかいいね。
前スレは自業自得の私怨カキコが多すぎたから。
スレ住人に叩かれても更に言い訳がましいことを
書いているのまでいてウザすぎた。

66:Trackback(774)
06/11/24 09:53:08 qeiHgzTA
B型の巣窟になって疲れた orz
しばらく逃亡します

67:Trackback(774)
06/11/24 17:06:52 WRDGXvlr
>>60
キャプチャ画像だけを使うのは違法だけど
キャプ画像を使って自分の見解や作品の説明をするのは合法

68:Trackback(774)
06/11/24 21:20:53 9eVMVUtP
>>67
枚数にもよるわい。

69:sage
06/11/25 10:15:18 kfmAdhnV
数ヶ月毎に移転・閉鎖・再開を繰り返す知人ブログ。
気付いたら自分だけがコメントしてる状態で
それが少々気重に感じられて、しばらく距離を置くことにした。

先日相手から、自ブログにコメントがあったので
久々に覘いてみたら、しょっぱなに鬱吐き記事が。
名指しされてはいないが、自分が激しく責められてるようで辛い。

70:69
06/11/25 10:19:15 kfmAdhnV
sage間違えました。逝って来ますorz

71:Trackback(774)
06/11/25 11:07:44 chGAURl6
チュプタン…粘着につかまった
レスを定期的に無視してるのだが、
それに関係なく、コメントしてくる。
うぜぇ

72:Trackback(774)
06/11/25 11:55:58 Hpf3VPyt
>>69
ネット知人ならしばらく放置してれば?

73:Trackback(774)
06/11/25 15:04:12 Uejtmq15
鬱の人ってホントに多いと思う。
漏れも、ブログで知り合った女の子がある日突然鬱告白してきて戸惑った。
精神的に不安定だから、ある程度距離を置いた方がいい場合があるらしいから
ちょっとずつ離れるようにしたらどうだろう?
鬱になっている本人はどう思ってるかわからないけど
ブログの記事を読むと凹むことが多いから漏れは避けてるよ。
自傷記事なんか読んだらもう…
辛くなるよ。

74:Trackback(774)
06/11/25 16:24:40 3WmdgGqf
私は欝ですなんていうやつは全部偽メンヘラだって!
ただのかまってちゃんなんだよ…

75:Trackback(774)
06/11/25 17:46:49 Gy21b1qa
>74
違う…ただのかまってちゃんじゃなくてボダ(境界性人格障害)。
取り憑かれたら恐ろしいコトになるから…
所詮ネットの付き合いならスルーするに限るよ。

76:Trackback(774)
06/11/25 17:49:03 cKhdFUZf
69です。助言ありがとうございます。

その知人がブログを続けるか悩んでいた時
励ますつもりで自分は「残したほうがいい」とメッセージ送って
そのことに責任を感じていたので…
でも相手の心の中のタブーを、いつ踏んでしまうか怯えながら話すのに
少々疲れました。埋められた地雷が多くて書くことが思いつかない。
今は安易な発言したことを反省しています。
そろそろ離れる潮時でしょうね。

77:Trackback(774)
06/11/25 18:02:35 3WmdgGqf
>>75
そういう言い訳はいらないからw

78:Trackback(774)
06/11/25 18:51:52 Gy21b1qa
>>77
スレリンク(utu板)
ここヨメ…YO
言っとくけど俺ボーダー被害者の方だから
あいつら悪魔だ。

79:Trackback(774)
06/11/25 21:07:32 me7xoczG
>>73
統合失調症は100人に1人と言われてる時代だからな
潜在的鬱は10人に1人とか言ってる人も居るみたいだし
お前ら気をつけろよ

80:Trackback(774)
06/11/25 21:39:05 rxw5+4Mr
メンヘラーになった途端に記事で顔を晒し始めたコがいたわ

81:Trackback(774)
06/11/25 22:27:12 Uejtmq15
>>77 >>79

詳しくはわからんけど、いくらネット上とはいえいろいろあるからね。
気をつけないと怖いことになると思う。
逆にネット上だからあれこれやってしまう人も多いのかも?

漏れは、ある日突然告白する人に複数人出会ってるから気をつけるよ。
医者じゃないんだし、下手な助言をしないことに限るね。
その人を避けるのではなくて、距離を置くことがいいね。

82:Trackback(774)
06/11/25 22:29:03 Uejtmq15
スマソ。

○ → >>78
× → >>77

逝ってくる。

   λ....  マチガッタYO

83:Trackback(774)
06/11/25 23:07:55 mJb8zDPM
>>57
いわゆるボダ=かまってちゃんなんだよw

84:Trackback(774)
06/11/25 23:47:13 X9jge4vc
>その人を避けるのではなくて、距離を置くことがいいね。
言い訳がましいなw

85:Trackback(774)
06/11/26 00:22:12 1Feqe3n5
言い訳がましいというか
言葉のアヤで逃げてるというか

86:Trackback(774)
06/11/26 01:14:42 G2ooui5v
本人は傷見せてかまって欲しがってるのに距離を置かれたら
余計何かされるんじゃないの?w

87:Trackback(774)
06/11/26 01:18:15 SUjMuIcW
逃げるのも自衛だよ
相手の鬱コメントや構ってちゃんが酷くなって困るのは自分
自分のブログを不愉快な場所にしないために、縁を切るって方法もある
別に悪いことじゃない
たまたま知り合っちゃっただけなんだから

88:Trackback(774)
06/11/26 01:24:57 FxmZPlqK
↓こっからいつもの淡々スレ

89:Trackback(774)
06/11/27 02:29:09 8gS19plm
少人数ブログなのに、自分を兄貴と名乗り、宗教団体(馬鹿集団)を作っている人がいて迷惑。
他人のブログに自分が許せないと思うと暴言吐きまくるし。決まり文句「お前負けるから」を言う・・・。
辞めていく人がたくさんいて。
少人数だから、団体作って騒いでいるとブログ内の雰囲気が悪くなると、他の人とも話し合った。でもそんなこと本人に言えるわけもなく。
あまりにも馬鹿すぎて言う気にもなれないのだけど、迷惑極まりない。
てか暴言吐きすぎ。荒らしよりタチわりぃ。そしてそいつのコメントは、ほぼブログ内容無視。元気?とか。いったいなんなんだろ・・・この人さえ辞めれば平和なのに。

90:Trackback(774)
06/11/27 10:25:15 wmglfWmL
>>89
状況が良く見えないんだけど複数人でブログ運営してるってこと?

「お前負けるから」てwwww

91:Trackback(774)
06/11/27 10:37:18 2M6LFjKK
同情するよ >>89

92:Trackback(774)
06/11/27 11:02:03 +Er2/6xr
ブログの難しさって、最終的には人間関係の難しさだよね。

俺も、ついこの間までメチャメチャ親しかったブログ仲間の一人が、
最近妙にソッケないので気が重い。

嫌われたことが確定したのならキッパリ諦めもつくけど、
実態がよく分からないでモヤモヤしている期間って、何度体験してもイヤなもんだね。

93:Trackback(774)
06/11/27 11:57:06 rzxNe+V5
>>89
すまんが、少人数ブログの意味がわからん。

>>92
自分にだけそっけないのか?
リアルでもなんとなく疎遠になって付き合いが自然消滅する場合があるだろ?
ブログでもそういうことはある。
しばらく静観してみてはどうだろう。

94:Trackback(774)
06/11/27 12:26:16 8gS19plm
少人数ブログという言い方は変だった。すいません。
ヤフーやライブドアみたいなたくさんのブロガーがいるんじゃなくて、ブロガーが少ないってことだった。
たくさんいるなら目立たないんだけどさ。

95:92
06/11/27 13:06:59 +Er2/6xr
>>93
レスありがとうございます。

うん、静観してみる。おまいは優しいなあ。

96:Trackback(774)
06/11/27 21:54:54 AO/1nd3X
アクセス解析見ると1人で1日60~100近くもアクセスしてくるやつがいる。
そやつは過去の日記をほじくり返して半年以上も前の日記にコメントし
こちらがコメント返さないと「あのー、2月5日の日記にコメントしたんで
すけど読んでもらえませんか?」とか。

もういやー(つд`)。キモすぎる。

97:そういう時は
06/11/27 23:02:19 cjsbhsoJ
>>96(ΘoΘ;)とか┐('~`;)┌ の顔文字を米の頭に付けて返信しちゃえ。責任は持てんがw

98:Trackback(774)
06/11/27 23:11:46 0WUeDV68
開設してまだ3日ぐらいなんだけど記事に全く関係のない宣伝コメントがあってとりあえず踏んでみたらアダルトサイトだった。
こういうコメントって削除していいのかよく分かんないんだけど削除した方がいいのかな?

99:Trackback(774)
06/11/27 23:20:14 cjsbhsoJ
新着から自動的にきてるだけだし、削除して構わないとオモ


100:Trackback(774)
06/11/28 01:11:54 W2aTYaOO
最近アクセス数が上がってきてコメントやメールを
もらえるようになった。

最初は嬉しかったけど、ここ数週間あまりにも
教えてコメントや記事の更新の強要っぽいメールが
多く来てだんだんうざくなってきた。

やっぱりコメントや、私心メールは1件ずつ返信した方がいいのかな。

101:Trackback(774)
06/11/28 03:25:20 oq8V/nvn
>>100
教えてコメントは見てみないとわからんが
1人のやつがあまりにも矢継ぎ早に質問してくるなら
それとなくにおわせた方が良いかもね。。。
ちなみにオレは>>96だけど、うちのキモイヤツもそれ系。
一つのコメに「~~ですか?~~はどうなんですか?~~て何ですか?」を
5つも6つも・・・。

更新強要なんぞはシカトか、あるいは自分のスタンスを宣言するかの
どちらかでよろしい。後者ならあくまで毅然とした態度で(見下したり
高圧的な態度ではなく)「こういうスタンスでやっていきます」と
はっきり言えばよろし。。

102:Trackback(774)
06/11/28 03:26:05 oq8V/nvn
>>97
それやったら
「これって何ですか?どうやって書くんですか?」とくるにちがいない・・・。

103:Trackback(774)
06/11/29 16:41:12 aB+Gct/N
数少ない相互リンク先の方が記事につけてくれたコメントの中で
「この場所はヤバイ」とか急にオカルトな発言を始めますた。

104:Trackback(774)
06/11/29 18:57:38 10HA99y7
そのうち来るぞ。
壺を買えー入信しろー○○様は素晴らしいー

105:Trackback(774)
06/11/29 19:52:04 xHpG5JP0
たまにいる不思議ちゃんだね。宗教じゃない気がする。
世界が違ったんだ。諦めろ。

106:Trackback(774)
06/11/29 21:41:18 V5knAFA7
じゃなきゃ空気嫁ないかまってちゃんだな
変な事言えば食いついてくる人いるから

107:Trackback(774)
06/11/29 22:46:16 bnkBrnDR
こいつ人のBlogのパクリばっかり!
URLリンク(reade-bog.cocolog-nifty.com)

108:Trackback(774)
06/11/29 22:50:08 KR0wsBxz
パクリ糾弾は該当スレで。

109:Trackback(774)
06/11/29 23:26:18 /s0CzZGe
交流のある2つのブログの
ブログ主同士がケンカを始めやがった。
仲裁すべきか、ほっとくべきか。
この先どっちかからうちにコメントあったとき気ぃ遣うわ。
めんどくせえええ!!!!

110:Trackback(774)
06/11/30 00:54:45 N3H8AxyV
検索から来たらしいコメントの主のブログを何気に確認したら、自称メンヘルでした(´・ω・`)
当たり障りない短いレスしておこう。

>>109
人のトラブルには首突っ込まない方がいいと思うよ。

111:Trackback(774)
06/11/30 03:06:39 JU0/NjNs
不労所得は 年間で60%配当プロに任せて安心もうすぐ 働かなくてもいいね!凄いしょ。五年で10倍、十年で100倍にんるよ!計算機で計算してみて。サラ金会社は30%でも10年で100倍に会社はなってるでしょ【超短編官能小説を読んでくれる方を探していまっす♪】

自分って凄くエロいかな! 濡れる官能小説を読んでくれる優しい人を探してます。


はじめまして! >

僕は小説を趣味でかいてる つかさと申します。



ぜひ読んでもらいたいと思ってメールさせていただきました。


許可メッセージをいただければ超短編小説を3回くらいに分けて送りますので、

もし良かったらご連絡ください!!!
小説家って人に読んでもらって感想もらって成長していくものなので、

どうぞヨロシクお願いします!

つかさ
。仲良くなれば有料だけど紹介出来るよ。気になった!変態!!!最低!!! 友人合わせて7人に来たよ!!!

つかさ エロス (男性)
誕生日 10月08日
血液型 O型



112:Trackback(774)
06/11/30 03:10:15 JU0/NjNs
↑要注意!!! 男でも、HNがまぎらわしかったら、エロメール送るよ!!!
まぬけ!!!!!wwwwwwww

113:103
06/11/30 04:43:39 /5HR3JQ2
宗教ちゃんですた……。
なんかマズイっぽい。

114:Trackback(774)
06/11/30 09:25:15 0aCLkvXs
逃げてー!
103逃げてー!

115:103
06/11/30 16:24:07 CGLAfEA8
とりあえずプライベートモードにしてみた。
バックアップ中……。
fc2から移るとき楽なのどこ?

116:Trackback(774)
06/11/30 16:48:01 4ERv2mHV
fc2

117:103
06/12/01 05:09:15 NY8bu/V9
移転完了。
今度は大丈夫!

……だといいな (((´・ω・`)

118:Trackback(774)
06/12/02 17:46:41 Sv1xhW/q
半年以上も前の記事に延々延々コメントつけてくる人がいる…。
とある作家の本の感想を書いて、「気に入ったので他の作品も読んでみようと思います」って書いた日記なんだけど
「○○(作家の名前)のファンサイトを探していて辿り着きました!」
てコメントから始まって三日置きくらいに
「私は今日××を読みました」
「××に出てきた△△ってどう思います?」
「***さん(私)はその後何か読みましたか?」
「@@@さん(記事にコメントつけていた他の訪問者)はどうですか?」
ブログがどういうものか分かってないのかなー…
面倒だし話続かないから無視していたら「最近レスがないけど調子はどうですか」だってさ。ウザー

119:Trackback(774)
06/12/02 20:51:08 2gprOPki
ああ、いるいる、そういうのw
自分はある俳優に関しての記事でだったけどね。
同一記事に延々コメントつけられた。
適当にスルーしとけばそのうち飽きるよ、相手も。

120:Trackback(774)
06/12/02 21:47:37 WUrcpZyX
コメントってさ自分が書いた記事に対するもの、という認識が自分にはあって
他の訪問者と絡まれるとウザー!と思ってしまう
レスに困る

121:Trackback(774)
06/12/02 23:09:10 qG6qwtGM
糞主婦の的外れのコメントがうざすぎたので思いっきりスルーしたらコメントしなくなって安心したー
こっちは三ヶ月も我慢したんだからいいよね?

122:Trackback(774)
06/12/02 23:24:31 0VcFixym
三ヶ月も我慢したなんて凄いな。
私は2~3回目のコメントでうざくなってスルーしたw

123:Trackback(774)
06/12/03 02:58:49 BbvLv/Mv
自分の場合、ブログをデータベース的に使ってるから、古い記事に
延々とコメントがつく事になる。新しい記事ほとんど書かないし。
我ながらかなり特殊な部類だなと思うw


124:Trackback(774)
06/12/03 11:26:19 fSQC0b6z
とんちんかんなこと書くオバハンにはオバハンのブログの最新記事に中身と関係なくコメントありがとうございました!とだけ書くのが利く
何書かれてもそうとだけ返しておけばコメント数で競ってるオバハン以外はコミュニケーション取れないのに飽きて来なくなる

125:Trackback(774)
06/12/03 14:14:42 CCZX1hc0
記事に関係ない米とか自分の話しかしない変なおばさんをスルーしてたら「あなたは私が不幸になるのを見たいのね!?」とワケ分からないこと言ってオチ板に晒された。
ポエム系はまともに話が通じないナルシストが多いよ。
要注意…


126:Trackback(774)
06/12/03 14:17:53 X8752ImP
>>125
ご愁傷様ですた

>記事に関係ない米とか自分の話しかしない変なおばさん

こういうやつって例外なく不幸。
うちもきたけどガマンしてその都度簡単にほめてやったら
そのうちいなくなった。

127:Trackback(774)
06/12/03 15:53:06 t3NWVkZ+
>>125
ヲチ板でも私怨乙で終わらせられてそうw>そのオバハン

128:Trackback(774)
06/12/03 19:07:29 atdk1ZlP
とりあえず、記事と関係ないコメントは削除する場合がありますと明記している

129:Trackback(774)
06/12/04 21:45:15 qtg4F2ts
初書き込みなのに全く挨拶無しで来た厨房。
イキナリ個人情報に関わることをしつこく聞いてくるので、
注意を交えて断ったら1週間近くリンク先含めて散々荒らされた。
何なんだ、最近の厨房は・・・

130:Trackback(774)
06/12/04 22:15:53 TLhljP+N
URLリンク(micromail.jp)

131:Trackback(774)
06/12/05 12:34:54 yfCA18AR
自作のクリップアートが直リンされてて消したはいいが、
Googleキャッシュで探しに着てる害人が2名ほどいる。
1人はmyspaceのカナダ人、もう1つはドイツの訳わからんチャットサイト。
.htaccessでGoogleキャッシュからのアクセスを拒否してやった。フヒヒヒ。

132:49
06/12/05 13:23:20 NxA0AKLP
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
コイツ痛いババァ

133:Trackback(774)
06/12/05 15:00:36 QpX/0PYv
おばさん、自分がおかしなことしているって自覚すらないしな~

134:Trackback(774)
06/12/05 17:44:11 +aCVu1SQ
>>132
>>1も読まずここに晒しているお前も十分痛いがな
スレ違いな上に私怨乙

で、49ってなんだよw

135:Trackback(774)
06/12/06 00:06:41 3usNUgAz
糞主婦のコメントは削除スルーでok

136:Trackback(774)
06/12/06 09:10:23 /7UdnlRd
嫌なこととは違うかもしれないが、
「ブログで知り合えたみなさんに感謝します!
あなたと会えたことに必ず価値を見つけだします!
いつでもあなたを待っています!」
てな感じの記事を読んだ、こういう奴ってしらけるわー。
お前に価値などつけてもらわなくてもけっこうだ。
ブログブログっていっつも言ってる奴って気持ち悪い。

137:Trackback(774)
06/12/06 09:21:59 ZjjPadbk
詩のコメントに詩を書くのマジやめて(>_<)こんなのレス出来ないよ。
「私の書いたので似たのがあるので置いていきます。」って…然も長編だったりした日には…どうしてほしいんだよ。
詩書きたきゃ自分のブログで書いてくれ。うちに来るな。

138:Trackback(774)
06/12/06 10:16:41 c/zFo/28
>>137
そういうのは誉めてるようにみせかけて、結論を「自分のとこでやれ」というレスをしておくといい。
相互リンクとか面倒なことになりそうだけど。

139:Trackback(774)
06/12/06 10:39:27 fNPRORfb
>>136
いや・・・コメントならともかくさ
そいつのブログ内の記事だったら許容してやれよ

140:Trackback(774)
06/12/06 10:55:13 RShtRike
いや、>>136なんかに許容してもらわなくても結構なんじゃね?

141:Trackback(774)
06/12/06 11:03:10 e2mrnSsc
>>136
その人は君に価値を付けるんじゃなくて、君も含めた訪問者と出会った
自身の体験に価値を見出そうとしてるんじゃないの?文意を汲むと。

まぁ、その人の試みは一部において無駄な努力に終わりそうだな

142:Trackback(774)
06/12/06 11:47:53 z0DLLWG4
>>136
トラバしてもらえばいいんじゃね?
でも、毎回してくるとなると・・・・(^ω^;)

143:Trackback(774)
06/12/06 13:39:01 n/BVqdkV
>>136
解釈としては>>141が妥当だろうけど、136の不快感って、俺も分かる気がする。

「あなたと会えたことに必ず価値を見つけだします」ってのは、一見、謙虚なようだけども、
何かもの凄く傲慢な印象も受ける。

「あなたと会ったことに(今のところ)価値を感じていない」、
「その無価値を、私の力で変えてみせる」、
「私は価値のないことはしない」、

この3つの意思が表明されているが、実はこれ、全て発言者の「自分語り」でしかないところに注目!!
それこそが「不愉快さ」の元凶だと思うんだよな。

つまりこの発言者は、巧妙に謙虚ぶって相手を思いやるフリをしているだけで、
実際はただ「自分語り」をしたいだけなんだよ。そのセコい姿勢が見ていてムカツクわけ。

長文ごめん。今日ヒマなんだ。

144:Trackback(774)
06/12/06 15:23:20 pWrbHvKq
「皆と出会えて感謝してます」と言う白々しい記事は萎える。
そこに名前を書かれた人達は皆コメント残さないといけない。

145:Trackback(774)
06/12/06 16:35:30 NVVo20ah
嫌だ微妙だ言うなら付き合わなきゃいいだけじゃね?
なんか『価値を見い出したい』みたいな語り口が胡散臭い自己啓発っぽいから、自分なら退散するけどな

146:Trackback(774)
06/12/06 18:14:03 WOaTKPZe
相互リンクしてるブログにサイドバーに付けてるものや内容を真似される。
自分が何か取り入れたら翌日にはそのブログに付いている。
そのブログのアフィリの貼り方とか口調も他の人気ブログと同じ。

147:Trackback(774)
06/12/06 18:41:15 lXF8QHl5
>>146
よかったね。

148:Trackback(774)
06/12/06 22:49:35 OVks9SM6
気に入らない記事を消せと脅迫される。
ブロガーにとってこんな嫌な事が他にあろうか・・・

URLリンク(beyond.2log.net)

149:Trackback(774)
06/12/07 00:48:19 GmNvMjis
俺は相手がリンクしてくれているのにも拘らず、ず~っと気が付かないでついこの間初めてリンクした
なんかすげー悪い気がしてその人のところにコメントとかし辛くなった
他にもせっかくトラバしてくれたのに気が付かないで「TBありがとうございます」も入れないでコメントしたり
相手が凄く不快な思いしているんじゃないかと気にしてる

150:Trackback(774)
06/12/07 01:32:58 hRk8tF/P
神経質だなw
俺は自分が気にいらないブログがリンクしてて外させたぜ

151:Trackback(774)
06/12/07 03:36:51 3aL4wTRV
DQN自慢するなよ

152:Trackback(774)
06/12/07 05:41:03 ifH+DmXN
>>149
「リンクしました」「トラバしました」って、相手がコメントで報告してきてたわけじゃないんでしょ?
だったら今まで通り普通に応対してればいいよ。
今更、リンク・トラバありがとって慌てると「気づいてなかったのかよ」となるかもよ、相手によっては。
別にリンクフリーなら問題ないんじゃないの?

153:Trackback(774)
06/12/07 15:09:54 X9OdK3Qp
でもよ、リンクって普通は自由にやっていいもんだよな。
管理人に許可を取る必要ってないんだぜ?

154:Trackback(774)
06/12/07 16:04:02 ieeicAUI
>>149
TBありがとうとか入れると嫌がるやつもいる

155:Trackback(774)
06/12/07 17:01:18 O8/PpyPf
>>153
それでも角をわざわざ立てないための節度は、
人付き合いをする上では必要だと思うけどね。

リンクフリー・アンリンクフリーを謳ってるところだったら
そのとおりで気にしなくても良いかと思うけど。

156:Trackback(774)
06/12/08 12:52:29 eJWSmurq
ブログにおける人間関係に疲れた
俺はやりたいようにやるから
てめーらに気を使うのはもうごめんだ

157:Trackback(774)
06/12/09 00:26:01 wpJ45cbx
>>156
ツケを自分で払えるなら、それも一つの道ってやつだな

自由には責任を伴うってよく言うだろ(´ω`)?

158:Trackback(774)
06/12/09 23:37:32 uaagr/R4
普段コメントが付いてないブログにコメントしたら
レスはなく何事もなかったように更新が進んでいた

159:Trackback(774)
06/12/09 23:49:46 ZYi73rTu
>>154
普通はそんなお礼ウザイからしないし、いらない。
そんな事でウダウダ言ってる連中は大抵

・頭の悪い中高生のブログ(偏差値の高い連中は除く)
・アフィ厨主婦の子育て糞ブログ
・やたら自意識過剰のメンヘル女のブログ(権利意識ばっかり肥大)
・やたら自意識過剰のニートのブログ(何故か自民マンセー、はぁ?アホですか)

ブログって>>1よ大体最近はmixiだろ。囲い込みの恐怖を実感できていない奴は
100PV/day 以下の屑サイト。

160:Trackback(774)
06/12/10 00:45:26 DB///h44
トラバさせて戴きますと来た人にはコメや訪問。何も言ってこない人でも記事の内容に沿ってれば受けてはおく。


161:Trackback(774)
06/12/10 00:45:49 b/aUvT5c
毎回コメントしにくるおばはんがいて、俺を含めてうちの常連を束ねようとしてるわけ。
勝手になんとか同盟とか立ち上げて名簿作ってでかでかと発表しやがって
次に書く記事のテーマを指示しやがる。従わないと中傷記事だぜ。
俺はうざいから完全無視、放置してたんだが、ついにうちの常連と一悶着起こして
その常連が泣きながら廃業しちまった。
あのおばはんは、たかがネットでなぜあんなに群れて支配したがるんだ?

162:Trackback(774)
06/12/10 01:34:16 D5krDBjD
リアルで誰からも認められず暇な時間だけをもてあましてるからだろ<糞主婦


163:Trackback(774)
06/12/10 01:52:12 hL+B+1Nn
オフにつながる以外は
ブログで群れたところで所詮ヴァーチャル
必死にコメしまくって群れたがるオバサンて
うざいだけだよなー。
害虫以外の何者でもない


164:Trackback(774)
06/12/10 01:59:02 D5krDBjD
確かにw
自分でブログつくってそっちでやりゃーいいのに、
人のブログを自分の所有物のように扱うのが不思議でならん

165:Trackback(774)
06/12/10 02:02:21 h2zLYAiq
突然コメントが沢山ついたかと思ったら
まるっきり同じブログが出来ていて 知人のブログに嫌がらせしていた
何故やられたのか全くわからなかった

166:Trackback(774)
06/12/10 05:58:51 dUvncqRe
誰かに読ませるっていうよりも、誰かが読むかも知れないって気持ちで、俺はまったりブログを更新してるんだが、
半年くらい前にランキングトップのブロガーが乗り込んで来て毎日のように中傷された。
んで嫌になってブログ閉鎖した途端、そのブロガーが俺の記事をぱくりやがった。

今はそいつもブログ閉鎖したら、また同じ場所でひっそり再開してる。

167:Trackback(774)
06/12/10 19:34:10 ruLCPKQs
>誰かが読むかも知れないって気持ちで、俺はまったりブログを更新してるんだが

これすっげー共感するわ。
なのに勝手にメラメラ競争意識むき出しで乗り込んでくるやつがウザいんだよな。
相手にしてねぇつうのがわかんないのかね。
特にランキングにこだわるやつはたちが悪いのが多い。
みんながそうだとは言わないがね。

ぱくりは嫌がらせだね。
真似したいとかよさ気だとかでパクるやつは少ないと思う。
パクられた相手が心理的に不快感を催すのをわかっててやってると思う。

168:Trackback(774)
06/12/11 00:12:38 KdFr8D/s
愚痴らせてください・・・

自分のブログに少しニュアンスが微妙で
返信に困るようなコメントを入れる人がいるんです。
しかも頻繁に・・・(2日に1度ぐらいの割合)
そしてアク解にはその人のIPでのPVがざっと100回・・・
毎日アクセスあるけど、週1ぐらいその数字をたたき出してるんだ。

怖すぎるしコメント返信したくない(´・ω・`)



169:Trackback(774)
06/12/11 00:23:19 YxZb7Lrh
>>168
さくっとコメ禁。そして

悪質な業者のコメントがありましたので、一部のプロバイダからの投稿を禁止させていただいております。
あしからずご了承ください

を表示。

170:Trackback(774)
06/12/11 00:53:48 6obFArEm
中傷と言うほどでもないが明らかに自分を批判しているとわかる記事を書くやつがいる。
交流があるから自分が読むことを承知で書いていると思う。
放っておきたいのだがやっぱり腹が立つし気にせずにはおられない。
だからと言って仕返し記事を書くのはプライドを捨てるようなもの。
気にしなくて済む考え方ってないかな。

171:Trackback(774)
06/12/11 01:03:50 AEiUGOF7
>>170
見ないのが吉

172:Trackback(774)
06/12/11 01:07:13 YxZb7Lrh
>>170
うちは先日そういった記事を書いたやつのブログに決別宣言をしました。
んで相互解除。交流なし。すっきり。

173:Trackback(774)
06/12/11 01:09:27 BTtpEzv8
わかってても気になって見に行っちゃうんだよな。
すでに一回見てしまったら収まりつかないし。
初心者ならなおさら振り回されてしまうかもしれん。
慣れてくればみんなが言うようにさくっと対処できるようになるんだろうが。

174:Trackback(774)
06/12/11 02:00:51 3706ysvv
>>173
うざい

175:Trackback(774)
06/12/11 02:14:13 SVSe8/vp
つ[鏡]

176:Trackback(774)
06/12/11 09:59:18 KDJOTcrk
>>170
人のブログにやたら対抗心燃やしちゃうガキは生温かく見守ってあげんさい。
それでもムカつくんならメールしたら?まぁあんま効果ないと思うけど

177:Trackback(774)
06/12/11 11:01:52 HjJ4cHyM
>>170
中傷じゃなく 批 判 って自覚があるんだ?

じゃ我が身を振り返って直せば?

なけなしのプライド傷付けられたって泣き言垂れてるだけじゃ何も変わらんよ
「自分は悪くない、悪いのは批判記事書くヤツ」って言いたいみたいだが、批判されるには理由もあるんじゃねーの?

178:Trackback(774)
06/12/11 12:36:58 6obFArEm
>>177
たぶんそういうのが批判なんでない?


179:Trackback(774)
06/12/11 13:24:56 gPN4RCdR
ID:6obFArEm
で?なんてレスもらえたら満足すんの?

180:Trackback(774)
06/12/11 13:36:26 6obFArEm
ここ、淡々と書くとこなんだろ?
レスイラネ

181:Trackback(774)
06/12/11 16:16:59 r9uuKzCP
ID:6obFArEm

(´^??^?)w

182:Trackback(774)
06/12/11 16:36:57 EUk/JT9h
>>177
おまえがいじめられるのにも理由があるのだ
泣き言垂れてるだけじゃ何も変わらんから拒否ってないで学校行きなさい

183:177
06/12/11 16:55:50 HjJ4cHyM
>>182
今日仕事が休みの社会人なわけだが……

184:Trackback(774)
06/12/11 19:08:49 FAWwHeyS
いちいちつっかかって大人げないから
ガキに見られるんですよ

185:Trackback(774)
06/12/11 20:42:51 ACDK/flH
これはひどい。
批判受けるわけだ。

186:Trackback(774)
06/12/11 20:45:24 BTtpEzv8
わざとか?
>>170>>177を取り違えたままスレ進行してないか?


187:Trackback(774)
06/12/11 20:50:31 GDoesy/b
必死なオバ、こっちも困ってる。
しかも、変に自分のブログで勝手に登場させやがって、
ババァがふえるじゃねえか!
本当、一日中レスして、群れてて
それだけが生きがいなんだろうな。害虫

188:Trackback(774)
06/12/12 19:24:05 UDZZlETM
>>186
だよなwいつの間にか177が叩かれている。

189:Trackback(774)
06/12/13 04:11:28 YP87MW6Z
2ちゃんではよくあること

190:Trackback(774)
06/12/15 00:42:56 y2x/FQcg
宣伝コメントが増えてきた。

191:Trackback(774)
06/12/15 22:19:24 vQIdz9AI
>>92
遅レスだが、そういうのあんま、嫌われてるとか悩まないほうがいい

同人コミケ板のサイト管理人系のスレROMってると勉強になる
板はなんかヤバいけど、対人関係についての考え方とか参考になる

192:Trackback(774)
06/12/16 14:37:30 zizaXWPt
一言コメントってレスに困る


193:Trackback(774)
06/12/16 15:17:41 5bDIleI4
一言で返せば良いので楽だよ。

194:Trackback(774)
06/12/16 22:04:44 nGWkU8BM
>>193
ものすごいわかりやすい説明だな

195:Trackback(774)
06/12/17 09:40:24 j00vvRO9
一言コメントってレスを求めていないような気がするから気兼ねなく放置できていい。
長文かかれるとレスしないと申し訳なくなる。

196:Trackback(774)
06/12/17 23:59:44 6LzRVg9V
生活の知恵的なブログでいろいろ公開しているのだが
読み込まれている割にはあまりランキングのクリックをされない。

197:Trackback(774)
06/12/18 08:35:46 h/U0QhT6
>>196
ランキング厨乙

198:Trackback(774)
06/12/18 12:54:26 N6mQFdWm
読むと押すは別
どんなにいいこと書いててもランキングあると萎えるという人もいるというのに

199:Trackback(774)
06/12/18 16:11:28 5ld+Ca6D
自分がそうだw
ランキングだの拍手だのベタベタ貼りつけてるヤツって自意識過剰な厨にしか思えないよ
仮に記事読んでもランキング投票はもちろんコメントもしない

200:Trackback(774)
06/12/18 18:13:50 cu27E6hF
ランキングに入ってる人達はどうなのか知らんが
クリックする習慣がないし、そんな事に意識が働かない。

201:Trackback(774)
06/12/18 18:21:40 ayme0ZzN
無断で画像持ちかえってひどい加工をしてアップ。
事後報告に来て「上手でしょ?(^^)v」
即刻削除命令。
そしたら「あの人とげとげして感じ悪いの」と触れ回ってやがる。
上等じゃねーか!二度と来るな。

202:Trackback(774)
06/12/19 12:35:00 EQXtGY2B
同じくノウハウを提供しているブログを運営しているが
ランキングもコメントも反応がない。
ブログに元からついているアクセス解析を見ると一つのリモホで
過去ログをいくつも見ているケースが毎日ある。
レスポンスがないのでもう書くのやめようと思う。

203:Trackback(774)
06/12/19 14:53:36 OzeEsZlp
レスポンスなんか要らんわな。
役に立った!ありがとう!とでも言って欲しいの?

そもそも何のために誰のためにノウハウ系やってんのかな?

204:Trackback(774)
06/12/19 15:41:03 w+Un9Zbx
俺も最初はアクセスが面白くていろいろ書いていたが
自己満足で終われないで損な気持ちになることがわかったから
ただで教えたくないことは公開しないことにした。
ボランティア精神でやれないなら自分を騙してまで親切心出さなくていいと思う。
喜んでくれる人がいるならそれだけで満足、アクセスしてもらえるだけでじゅうぶん、
そう思えないならノウハウ公開はやめたほうがいい。
いずれ損得勘定や徒労感に苛まれるようになるだけ。

自分が偶然出会った記事に助けられたことに感動し、
お返し的に奉仕の精神を持って公開しているっていうやついたけど
長続きしなかった。そういうもん。そうじゃない者も確かにいるが人それぞれ。


205:Trackback(774)
06/12/19 17:49:20 dd+3qwOU
ブログ向いてないよでFA
本当にお金取れるようなノウハウだったら最初から・・・w

206:Trackback(774)
06/12/19 17:53:14 XM1VWvt/
ブログ以前にネット自体に向いてないよ
早くノウハウとやら出版して印税生活ウマーになればいいじゃんって話

207:Trackback(774)
06/12/19 18:10:53 hIIqDJrI
乙女心は複雑怪奇よのぅ

208:Trackback(774)
06/12/19 18:24:51 cHArnbjx
編集者の目に留まり出版にこぎつけた俺は勝ち組?www
まぁ、1ページ毎の買取りだったがタダ働きなんか阿呆らしくてwww
キャッシュは即刻削除依頼でぉK~

209:Trackback(774)
06/12/20 00:28:14 4ZgeySFj
糞主婦のコメントをアク禁したら快適すぎで困る

210:Trackback(774)
06/12/20 00:43:40 Yzg6lJ4F
>>209
だろ~?w
漏れもばんばん締め出してやるw

211:Trackback(774)
06/12/20 01:10:54 GMr9a+DX
mixiについて書いたら、友人からmixiに誘おうかというコメント。
今は必要ないと返したのだが、突然「僕をmixiに誘って下さい!」。
コメント欄を掲示板か何かと勘違いか、おい。

212:Trackback(774)
06/12/20 01:20:32 Yzg6lJ4F
>>211
該当記事内に

ミクシ紹介関連はこれより先は削除させていただきます。

と追記。
削除実行で完了~

213:Trackback(774)
06/12/20 01:35:42 E3QVfBo5
今時mixiなぁw
もう時代遅れじゃね?

214:202
06/12/20 01:58:37 VwjwtOmx
>>204
ありがとう!その書き込みにマジで救われました。
本当にありがとうございました。

>>208
勝ち組だと思う。雑誌、ラジオ、地方テレビの取材を
それぞれ1回ずつ受けたことがあるけど出版まではいかない。

レスポンス期待せずにノウハウ公開もやめます。
みなさんありがとうございました。

215:Trackback(774)
06/12/20 02:24:51 NHpDPLah
ところで>>207の複雑怪奇な乙女心って何?
なにげに気になるんだけどw

216:Trackback(774)
06/12/20 10:47:18 YfKA91Er
>>215
アクセスがあるのは嬉しい、自分の知識を読んで欲しい、
けど聞かれたら教えたくないっていう感じ?

217:Trackback(774)
06/12/20 13:49:36 LTNRMSGv
なんかわかるなぁ
一生懸命探してる人には教えてあげたい
自分で少しも探さないで誰か知らない?って他力本願な人には協力したくない

218:Trackback(774)
06/12/20 20:06:54 GMr9a+DX
>>212
その時は一応コメントで「次回から削除させていただきます」と返しておいた。
あの時はなんだか友人に申し訳なかったよ。

219:Trackback(774)
06/12/22 16:32:55 j8sQ3vuf
なにかと私のことを目の敵にして、自ブログでネチネチと書いている教祖様。
最近そこの常連がうちのブログに書き込みにくるんだが、偵察か?
コワイヨ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もうほっといてほしい。なんでそこまで粘着なんだ。
精神的に調子悪いんだからそういう事しないでよほんとに・・・。

220:Trackback(774)
06/12/22 16:34:31 roKc4AJT
>>219
それを少しでも耐えられるあなたってすごいな
自分なんてそういう事あると、すぐに折れてしまう…orz

221:Trackback(774)
06/12/22 16:52:58 j8sQ3vuf
>>220
いや、最近耐えられなくなってきている・・・。
今までは「いい年こいたオバサンがなにやってんだ」って済ませてきたんだけどね。
そこのブログ、管理人=教祖様で常連=信者みたいな感じなんだよ。
管理人マンセーみたいな。常連は「○○(教祖様)に喧嘩売るなんて俺じゃ怖くてできないな」みたいな書き込みとか。
私のブログの常連さんにメールで相談とかもするんだけども「あんなの気にしちゃだめだよ。
そんなんで気分悪くしてたら損だよ」って言うんだけど、そのとおりって思うんだけども、
やっぱり気になってしまうのが・・・_| ̄|○


222:Trackback(774)
06/12/22 17:21:54 q4pzRbG7
実際喧嘩売ったわけ?

223:Trackback(774)
06/12/22 17:52:27 plcPe2Qn
コメント拒否できないの?
そこまでしたくないとか言ってる場合じぇねえよ。
メールで連絡取れる常連さんがるんだったら
そういう事情でしばらく閉じますってっ閉じてしまえ。
んでもうあっちは見に行くな。
おまいがびびってるの見て楽しんでるんだよ。

224:Trackback(774)
06/12/22 17:53:33 j8sQ3vuf
>>222
いや、喧嘩は売ってはいない。
一度いざこざがあって、私が悪いと思って謝ったことはあったが、まったく聞き入れてもらえず。
それどころか「侮辱した」と言われ・・・。(もちろん、侮辱した覚えはないし、侮辱はしていないと書いたが
聞き入れてもらえず。周りの常連も一緒になって攻めまくり)
なので、放置していたんだよね。
この人に何を言っても聞き入れてはくれないだろうな、と。
それからというものの、荒らしを私のせいにされたり(もちろん、荒らしなんかはしていない)私のことをネチネチ
ブログで書くようになっている。

225:Trackback(774)
06/12/22 17:55:42 roKc4AJT
>>224
特定されるともっと厄介だから、詳細を書きすぎないほうがいいかもしれんね
それにしても、ひっこしおばさんみたいな人だな、教祖は

226:Trackback(774)
06/12/22 17:59:08 j8sQ3vuf
>>223
実際そうだと思う<ビビるのみて楽しんでいる
私は今まで何を書かれても自分のブログには何も書かないでやりとおしてきたけども、
コメント拒否は、その教祖様の常連がが本当に偵察にきているのかどうかもわからないし
実際あたりさわりのないコメントしかしてこない。
なので、普通どおりにしてきた。
でも、アクセス解析みたら教祖様のブログからのアクセスがあった。
ってことは、ブログ内でなんか書かれているって事がまるわかり。
しかも「自称鬱」とか書かれているし。
これには腹が立ったNe。
自称で鬱ならこんなに苦労してねーよバカって言いたくなった。
見に行かなければいいというのは、自分でもわかっているんだよね。
でも、なんでか開いてしまう。やっぱり、自分のことが書かれていると思うと気になってしまうよね。
見に行かなきゃいいのにね、あー、ばかばか_| ̄|○

227:Trackback(774)
06/12/22 18:01:45 j8sQ3vuf
>>224
そうですね・・・。
書き込みに来ている常連信者は2ちゃんねらーなんで、危険かも・・・。
ひっこしおばさんにはワロタ。
ちょっと気が和んだよ、ありがとう(´;ω;`)

228:Trackback(774)
06/12/22 18:02:20 j8sQ3vuf
安価ミスった、>>225でした_| ̄|○

229:Trackback(774)
06/12/22 18:10:21 rLVJ5wXg
>>225
ひっこしおばさんの真相を知ったら
お前は後悔するぞ

230:Trackback(774)
06/12/22 18:21:19 agdgBcxN
ひっこしおばさんて何?
アホなこと聞いてたらスマンw

231:Trackback(774)
06/12/22 18:36:38 roKc4AJT
>>229
mjd?真相知らないからわからないけど

232:Trackback(774)
06/12/22 19:01:06 1pRQVTfR
そのブログはそのままにして新しくどこか借りたら?
メールしてる常連さんだけに教えて、リンクとかもたどられたら困るからしばらくしないでもらって。
移転したとかブログやめましたって言ったら新しいところはどこだって探されるかもしれないからあくまで放置かまれに更新くらいで。
放置ブログの相手はさすがにしないだろうしたまに話題に出ても最近書かないなくらいしか出しようないし。
自称主婦でも実際は未婚ニート男ってこともあるらしいしすっぱり縁切りしたほうがいいんじゃないかな?

233:Trackback(774)
06/12/22 19:10:08 j8sQ3vuf
>>232
ブログ自体は続けていきたいと思っているんです。
教祖様の阻害?さえなければ、平和なんですけどね・・・。
そこで自分が逃げてしまうのもなんだか悔しいなと思って・・・。
情報系ブログなので、常連さんだけに教えたとしても、どこからか検索で
たどりついてしまう可能性が高いです。
HNを変えたとしてもブログ内容でばれてしまいますしね・・・。
教祖様とは縁もなんももうないんですが、どこかで必ず誰かとつながっているのでなんとも・・・。
ジャンルの枠が狭いだけにちょっと大変です('`)

234:Trackback(774)
06/12/22 19:10:46 agdgBcxN
>>232のやり方いいねw

235:Trackback(774)
06/12/22 19:14:40 agdgBcxN
>>233
スマン、一足遅かったようで。
そう簡単じゃないんだね。


236:Trackback(774)
06/12/22 19:22:43 le3RbDtw
>>233
SNSに移って友達認定した人しか見られなくする。


237:Trackback(774)
06/12/22 19:38:57 ZaS/wTp3
どっちもどっちでFA



238:Trackback(774)
06/12/22 19:41:54 j8sQ3vuf
>>237
そうなんですよ、どっちもどっちなんです。
SNSは入ってますし、そのジャンルのコミュにも入ってますけどみに来る人は少ないし・・・。
やっぱり、いろんな人に見てもらってなんぼという感じなので
解決策はないのかなって思い始めています・・・。

239:Trackback(774)
06/12/22 19:59:53 plcPe2Qn
もう、自分が気にしないでいるってことしか答えがないじゃん。
心理戦だな・・・

240:Trackback(774)
06/12/22 20:13:30 j8sQ3vuf
>>239
やっぱりそうですよね・・・。
自分が気にしなければいいですよね。
私が相手にしなければそのうちそれもなくなるかなと思っていたんですが、
なんせ夏ごろからそれが続いているのでずいぶん粘着な教祖様だな、なんて思っていました。
ここのスレの方達はいい人ばかりですね。
色々レスありがとうございました。
聞いてもらって少しすっきりしました。

241:Trackback(774)
06/12/22 20:14:23 roKc4AJT
>>240
何もできないけど希望を持って頑張れー
240が教祖様に負けないよう、影ながら応援するよ

242:Trackback(774)
06/12/22 20:22:50 agdgBcxN
おいらも応援してる。
それとオマイさ、家の外に出てなるだけ意識的に日光浴するといいよ。
マイナーな気分を減らす効果あるよ、頑張れw

243:Trackback(774)
06/12/22 20:27:14 j8sQ3vuf
>>241、242
ありがとうおまいら(´Д⊂グスン
日光浴いいNe。
でも、雪降ってるから寒いよw

244:Trackback(774)
06/12/22 20:39:15 ZaS/wTp3
>>243
他人から中傷されてもそれはその人のドラマだから参加しなければいい、って格闘家の人言ってたお。


245:Trackback(774)
06/12/22 21:23:04 j8sQ3vuf
>>244
なるほど(・∀・)
参加しないように(見ないように)努力します。
いい言葉を言ったもんだ、その格闘家!

246:Trackback(774)
06/12/23 01:08:45 M8siwkyu
>>245
漏れも似たような目に遭ったことがある。
いきなりイチャモンつけ始め、正体隠して(バレバレなんだけどw)荒らしコメントも入れてきてた。

自ブログでグチグチ中傷記事書いても自ブログ汚すだけってことに気がついてない馬鹿は相手にしないほうがいい。
負け犬が吠えてらwって精神的に優位に立てばスルーしやすくなるよ。

とことん馬鹿にしてやれ。
ただし、同じところに堕ちる必要は無いから心の中でな。
雪降ってんのか。
風邪には気をつけろな。

247:Trackback(774)
06/12/23 10:15:52 +EzTwfJo
>>246
そうですね。負け犬の遠吠え・・・って思えばいいですよね。
ちょっと別件で落ち込むことがあってしばらくブログの米禁止にしときました。
コレで少し回復できるといいな。
246さんも、ノロが流行っているので気をつけてくださいね。

248:Trackback(774)
06/12/23 11:39:04 q+4SSe/g
なんだろ。この優しい流れ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
寒い冬には心にしみるな

249:Trackback(774)
06/12/23 19:08:50 Tq09JbdQ
馴れ合いもういいよ

250:Trackback(774)
06/12/23 21:49:45 PJei/C3V
そういうなら嫌な事のひとつでも書けよチョン

251:Trackback(774)
06/12/24 00:35:29 HqSU6XWD
>>249
流れってのは、塞き止めるんじゃなくて変えるもんだ。

252:Trackback(774)
06/12/24 00:46:24 rx6fhJ78
ここ見てたら私も同感した今日訳わかんないコウダのファンにアラシくらった
コウダのファンってこんなヤシばかりなのかと思った、自分のサイト褒めて
キチガイみたいに吼えてバックレてさ。頭キタからネット犯罪に通報したよ

253:Trackback(774)
06/12/24 01:40:34 Myvey2+q

国語勉強しなおせ

254:Trackback(774)
06/12/24 02:00:39 54+YjEOM
私とはそう年齢が違わないブロガー(あっちがいくつか上)。
携帯使用歴は長いようだがネット初心者っぽい。
他のブロガーが「こんな奴いるよな」とイタいタイプのブロガーの例をあげたら(勿論個人特定できることは書いてない)、脊髄反射で相手を名指しで批判。
それは自分のことだと理解してるのに直す気ナシってことか?
その件について見苦しいから止めなよみたいな事を書いたらその後に現れた名無し批判した相手を私だと認定したらしい。
どうもどこかに仮想敵を置いておかないと安心できないらしい。
お前の実生活のストレス解消に使われる謂われはないわ。

携帯から意味不明かつ長文スマン

255:Trackback(774)
06/12/24 14:00:17 zNhEm1pg
このスレ的にも
お前の実生活のストレス解消に使われる謂われはないわ。

256:Trackback(774)
06/12/24 21:04:54 PjFVwYNY
>>255
あれ?このスレってそういうスレじゃないの?

257:Trackback(774)
06/12/24 22:11:45 rx6fhJ78
塚ブログで次来るかワカンネーヤシに年齢トカ
教える気にナラネーよ,それに荒らしてったアイツの
IP晒してヤローかな,謝りこねーしマジウゼェェー


258:Trackback(774)
06/12/24 22:14:28 fQy0i4II
荒らしのIP晒したことあるよ

259:Trackback(774)
06/12/24 22:28:52 rx6fhJ78
その後わどーよ?

260:Trackback(774)
06/12/24 22:35:14 fQy0i4II
アク禁にしてたからな・・・
やっかみで荒らしコメされたからもう見てなかったんだと
しばらくして消した。
その後は平和

261:Trackback(774)
06/12/24 22:41:45 nlp/fcPZ
IPって言っても、なんていうか
毎回全ケタ固定されているものでなきゃ
個人特定難しくない?
うちのブログはローカルなプロバイダで
訪問者の8割くらいが同じドメイン。
晒しても効果無いような?

262:Trackback(774)
06/12/24 23:45:35 rx6fhJ78
>>260>>261
アク禁あるんだ、知らなかった
プロバイダに聞いてみるよサンクス^^
効果ないかはおうするこたねーな
判ったアク禁でおちつきそだよ

263:Trackback(774)
06/12/24 23:59:28 fQy0i4II
>>262
プロバイダ?
FC2だと禁止設定で「禁止IP」を設定できるんだよ。
そこにIP入れて弾いてる

264:Trackback(774)
06/12/25 00:13:44 x/cWlFhu
>>263
そなんだ
FC2は使い勝手イイ?


265:Trackback(774)
06/12/25 00:17:38 8o8/zyay
馬鹿なこと聞いてごめん。
8ケタのIPの下ケタが毎回変わる相手の場合、
どうやって拒否指定したらいいの?
巻き添え食って、来てもいい人まで入れなくなっちゃうんだけど。
ちなみにうちはFC2ではありまてん。

266:Trackback(774)
06/12/25 00:33:26 x/cWlFhu
>>265
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

267:Trackback(774)
06/12/25 01:30:28 Env0Tx2D
>>256
「淡々と」綴れ。

268:Trackback(774)
06/12/25 22:54:18 MV52xb7n
「長澤まさみにそっくりな彼女がいる」と書いたら、
記事を更新するたびに内容と関係なく
「ほんとに似てるんですか?」「彼女うp! 彼女うp!」
とかコメントつける奴がいる。
「ほんとは新垣結衣に似ています」とか「嘘を嘘と(ry」とか返しても効果なし。
本人はウケ狙いでやってるみたいだけど、
はっきり言ってウザい。

269:Trackback(774)
06/12/25 23:15:58 TLeiM+S3
そっくりって…。

ウケ狙いでやってるんだろうけど
はっきり言ってウザい。


270:Trackback(774)
06/12/25 23:36:13 sLtKqTMd
>>268
よく見えないんだけど、書いたのは268でウケ狙いなのは読者?
まぁ、どっちかっていうと268が悪い気がする

271:Trackback(774)
06/12/26 01:44:07 r4ULZQDU
いやいや。どう考えても彼女の画像を催促する方が頭おかしいだろw

272:Trackback(774)
06/12/26 02:05:01 9hmymCq8
いや、「事件」の種をまいたのは>>268だろ。

273:Trackback(774)
06/12/26 02:31:02 Tx77a0wq
>>272に同意。
種を蒔いたのは>>268自身。
種蒔いといて一時は反応を楽しんでおきながら、その後も引っ張る相手をウザイっていうのはなんだかなと思うけど、相手も粘着っぽいからどっちもどっちではあるわな。
もしかして相手にイヤミでやられてる可能性もあるかも?
ウザイならサクッとアク禁にすりゃいいだけのこと。

274:Trackback(774)
06/12/26 05:09:04 0Cw239q1
生まれ育った環境など事実を書いたら嫌味を書かれた。

275:Trackback(774)
06/12/26 07:22:04 whgZ2Gea
メンヘル系なら注意と改行か色反転くらいしないとな

276:Trackback(774)
06/12/26 13:37:05 r4ULZQDU
美人であろうが不細工であろうが、顔写真うぷしてくれだなんて
常識のある人間ならお願いしませんが。こんなもん非常識な事を
粘着して繰り返す厨が悪いに決まってるだろ。

277:Trackback(774)
06/12/26 13:45:24 M0Rxgh6k
粘着して繰り返す厨 も 悪い。

278:Trackback(774)
06/12/26 14:39:33 +XHGFEGx
厨が悪いのは明らかだが、
そんなに自分の好きな反応しか受け入れられんなら
ブログに書くな、って話だな。どっちも悪い。

279:Trackback(774)
06/12/26 15:14:58 Tx77a0wq
ネット接続してるヤツが全員常識持ってるっていうその 常識 はどっから出てくるんだ?
認識甘過ぎ。

280:Trackback(774)
06/12/26 15:34:07 xOp6lwdg
むしろ常識を超えた人がが普通に多いのがネットの世界

281:Trackback(774)
06/12/26 15:52:01 M0Rxgh6k
その通り。異常人の中で無防備な行動をするのは避けたほうがよろしい。

282:Trackback(774)
06/12/26 15:53:26 CXaMQTDa
>>280
禿同

283:Trackback(774)
06/12/26 18:26:08 GBr5mFsD
>>268
>>281に尽きると思うよ。
異常人というか、顔が見えないから異常になってくる。
だからこそ、ちょっとしたことが危険なんだ。
犬にエサをちらつかせてやらないようなものだよ。

そっくりって言われたら確かめたくなるわな。
期待持たせるだろう。それは反省して今後に活かした方がいい。

結局、スミマセン、写真はNGですって正直に書かないと伝わらないよ。

284:Trackback(774)
06/12/26 18:54:53 UNKJp0HL
え、ちょっと待って。
俺よく「今日、街を歩いてたら妻夫木聡に間違えられましたw
イケメンはつらいねww」とか書いてるんだけど、
これもNGなの?

285:Trackback(774)
06/12/26 19:02:38 M0Rxgh6k
ちょっと考えてすぐウソとわかるとか,自分ネタならまだいいんじゃない?

286:Trackback(774)
06/12/26 19:02:54 pzhMNki2
>>284
アナタのは最初から釣り目的なんでないの?w


287:Trackback(774)
06/12/26 19:56:35 9hmymCq8
>>268=276

こんなに大勢から有り難い忠告をいただいて
礼の一つも言えないお前が「常識」を語るなよな

288:Trackback(774)
06/12/26 20:27:20 NGxVvtjo
ネットの人間関係の愚痴や度々移転するブログの移転先の宣伝しか書いて来ないおばさん。俺の記事にはコメントもしねぇ。
うんざりしてスルーしてたら何やら2ちゃんや自分の常連にあることないこと言いふらしているらしい。
それでも無視して約3ヶ月、次はとうとう俺の常連に『私だけ無視されて…』と。
そのネチネチしたうざい性格のせいで関わりたくないのに。



289:Trackback(774)
06/12/26 21:15:17 GBr5mFsD
>>287
言えてるね。
>>268本人が書いてるんだろうなって思ってたけどスルーしてた。
同意して欲しい感が見え見え。

それにしても
>「ほんとは新垣結衣に似ています」とか「嘘を嘘と(ry」とか返しても効果なし。
それでやめてくれると思ってるのか、相手は超能力者じゃないんだからさ。

290:Trackback(774)
06/12/26 21:26:03 2lBFHa19
まあそんないじめてやるな

291:Trackback(774)
06/12/27 00:57:05 bsgIJ5sk
>>288
いや、もう否応無しにどっぷり関わっちゃってるよ、それ。
オバサンに泣きつかれた常連の反応はどうなんだ?
常連がオバサンに同調してよそよそしくなったとか被害が無ければいいな。
ネチネチ言いふらすオバサンて、そのうちどこ行っても鼻つまみ者になるよ、きっと。
とりあえず負けずにガンガレ。

292:Trackback(774)
06/12/27 01:35:01 CWIMCxM+
ありがとう。
常連は「コメント忘れなんかしょっちゅうあることですから気にしすぎでは?」
でかわしてたから申し訳ないけど 引き続き俺はスルーする。
スルーする前に何度かやんわり頼んでもみたが、病的にネットに執着してて人の意見聞かない奴だし。


293:Trackback(774)
06/12/27 11:00:51 90+06N3P
>>287
おいおい。君らこそ俺にお礼の一つもないだろう。
自分の意見が全てとでも言うのか?


294:Trackback(774)
06/12/27 17:06:03 ZGUp2nW1
構ってちゃんはスルーで。

295:Trackback(774)
06/12/27 19:19:01 0XzzOgHk
コメント村八分とかさ、あほくさ。どうせバーチャルの世界じゃんよ
たかがブログだ、気にするだけ不毛だよ
「仕事がちょっと忙しいので」ってしばらく※欄を閉じてみたら?


296:Trackback(774)
06/12/27 19:46:03 wctAMrNy
言えてる。
馴れ合いさん同士が喧嘩して大騒ぎして仲直りとか
ドラマティック展開を繰り広げてるのが理解できない。
ブログとかの付き合いって「人間関係ゲーム」みたい。
ハマってる本人は気付いてない。

297:Trackback(774)
06/12/27 21:32:11 P69f6gOV
久しぶりに来たらなにこの痛いの>>287

298:Trackback(774)
06/12/28 01:23:11 VB56QAM+
イタイのは>>268だから。

299:Trackback(774)
06/12/28 01:42:01 uhQbmo2M
確かに

300:287
06/12/28 10:24:32 T0ldmtq7
ちなみに俺は発端の人とは別人だから。
申し訳無いからそれだけ書き残して置く。

301:Trackback(774)
06/12/28 12:12:50 Qzi+0jUH
そうやってまともな人なふりして自分語りするようなのが一番痛い

302:Trackback(774)
06/12/28 13:35:35 UQ6rcbdn
もういいやん。
このスレのことじゃなくブログであった嫌なことを書こうよ。

303:Trackback(774)
06/12/28 19:15:29 lr9YHurv
イタイのは>>268=276=293=297だから。

304:Trackback(774)
06/12/28 19:55:22 n3+/JFiy
>>300
ものすごく痛いな

305:Trackback(774)
06/12/28 21:30:01 lr9YHurv
悔しいんだろうなあw >>268

306:Trackback(774)
06/12/28 23:21:38 RT+1+IUK
味方をしてもらえなかったからって拗ねるなよ>>268
客観的に見て反省すべきなのは268自身。
そしてお礼を言う立場がどちらかと言うならば268の方。
社会性のない身勝手なガキか?
2ちゃんねるは全てが正しい訳ではないが
ここでの反応は一般的だと思うよ。

307:Trackback(774)
06/12/28 23:37:34 lr9YHurv
とりあえず長澤“大根”まさみそっくりの
彼女の写真をupするまで終わらないよ >>268

308:Trackback(774)
06/12/29 10:02:55 juao0p2l
mixiでブログにリンクしてるせいもあって最近友達からのコメが多い。
コメントが増えたのは嬉しいんだけど、ブログに書いてない個人的なことまで
大っぴらに書かれるのは勘弁して欲しいです・・・ まぁ、もう遅いけど

309:Trackback(774)
06/12/29 13:29:12 8NsmdQ2y
自業自得

310:Trackback(774)
06/12/30 12:10:52 n6dX4X/7
>>308
先手を打って、個人的なネタを記事にしまくるんだ。

311:Trackback(774)
06/12/30 16:23:03 bjKuJZPr
狼少年のごとくに休止(退会)宣言→復帰を短期間に繰り返すおばさんが退会した。
「喧嘩は買う主義」と嘯いているが、実際は気に喰わない発言を見つけては自分から喧嘩を売っていた。
彼女に引っ張られて集団ヒステリーを起こす仲間たちのうちのひとりが今度はその代役とばかりに暴れている。
何でもいいけど年相応に落ち着いて欲しい…。

312:Trackback(774)
06/12/30 20:15:08 ZKSznNBc
相手にしなくてもいい婆を意識してる時点で

313:Trackback(774)
06/12/30 21:06:12 IBRUdyPI
ボダ婆は無視に限るよ。話が通じないもん。

314:Trackback(774)
06/12/30 21:11:21 STvctfZc
URLリンク(kaori-kias.cocolog-nifty.com)
この人がスーパー本音を言う女?て記事で
私(女子高生)の悪口書いてる
もともとなんの繋がりもなく
同じ友達サイトがあってその人と
私が仲良くなったのが気に食わないらしい
ちょっと痛い

315:Trackback(774)
06/12/30 22:33:41 Y0mK/Ifs
最悪。他人に自分の意見押し付けすぎ。
挙句高いとこから見下ろしたような意見。
ブログで他人と自分の別アドで踏んでアフィ稼ぎ、
リアルでPC3台ウハウハの室蘭ホーマック店員S渕梓
MSN会話内容:passはlog
URLリンク(www.rupan.net)

問題のブログ:ゲハ板や他ブログから持ってきたネタを堂々とコピペで更新。
       こことリンクしてる所は切った方がいいです。
URLリンク(nohit46.blog54.fc2.com)

316:Trackback(774)
06/12/30 22:38:53 3M0WEYRz
>>314
別に悪口じゃないじゃん

317:Trackback(774)
06/12/31 00:45:22 jzApNDZg
さすが正月休み
>>1も読めない池沼が湧いてるな

318:Trackback(774)
06/12/31 01:07:18 fCeXHLkB
と、自治厨がわめいております。
簡単に池沼認定とかBKKw
「それとも本人か?」って言われるぞ。
煽る時はageろ。

319:Trackback(774)
06/12/31 01:15:16 2CzHdAZI

URLリンク(tirasinoura123.blog69.fc2.com)

微妙なスパロボを始めとする2次SS。

このブログ書いてる人イタすぎ。

特に豚の下半身とかZIGAIとか・・・

320:Trackback(774)
06/12/31 08:18:41 yGgUpsG6
さらして文句言うのは趣旨に合わないよ。
淡々と語れないなら他所でやればいいのに。

子どもは感情の抑制が効かないからダメだね。

321:Trackback(774)
06/12/31 11:44:17 pZqubXX1
ちゅうか>>319はスレ違いですね

322:Trackback(774)
06/12/31 14:21:15 7Icbu6+T
>>318
本人乙

冬休みだな~w

323:Trackback(774)
06/12/31 20:56:51 Ftc/iyBy
>>315のブログ消えてるな。
図星だったか。

324:Trackback(774)
06/12/31 23:34:12 pZqubXX1
>>315=323

325:Trackback(774)
07/01/02 12:32:43 zQoM68TE
私の書いたことを否定する文章をいちいち自分のところに書くあの人
ただ単に思ったことをつらつら書いてるだけなんだろうけど
何かトゲがあるように感じてしまう

でもやりとりする時は普通にいい人なんだよなあ・・・

326:Trackback(774)
07/01/02 19:00:57 5fyvblHn
>>325
そーいう人たまにいる。リアルにもいるね。
悪気がないことは許される、の人。
たぶん大人の気配りや気遣いが足りないんじゃないかと思うんだけど。
正面からさり気なくでも注意すると逆ぎれするタイプだな。

327:Trackback(774)
07/01/02 19:47:37 x0LePJnZ
同じことしてても悪気が無いほうがたちが悪いよね。

328:Trackback(774)
07/01/02 21:28:41 tpnd5lhS
>>悪気が無いほうがたちが悪い

私見だが・・・A型に多い気がする

329:Trackback(774)
07/01/02 22:20:46 pSGNh2/G
俺らも気をつけたほうがいい
悪気が無いってことは
俺らも気づかずにおなじ事をやってるかもしれんぞ

330:Trackback(774)
07/01/02 22:31:16 5fyvblHn
>>329
確かに。
ここは勉強になるねーw

331:Trackback(774)
07/01/02 22:45:27 ME/w+Aqr
>>329がいいこと言った~。・゚・(ノ∀`)・゚・。

332:329
07/01/02 23:01:36 pSGNh2/G
俺が言いこといった


ごめん調子にのった

333:Trackback(774)
07/01/02 23:04:28 ME/w+Aqr
>>332
乗って乗って♪

334:Trackback(774)
07/01/03 01:10:39 fcv+lhTd
騎乗位♪騎乗位♪

335:Trackback(774)
07/01/03 01:11:49 fcv+lhTd
すみませんでした。

336:Trackback(774)
07/01/03 01:17:56 5nfDRoKE
プニュ( ´∀`)σ)Д`)>>335

337:Trackback(774)
07/01/03 01:41:34 f79Q4xn7
ここの連中ってかわいいなw

338:Trackback(774)
07/01/03 15:27:54 RdFb4ozh
どうしたのこの馴れ合い

339:Trackback(774)
07/01/03 16:44:42 nw8htLe3
3が日だからさ

340:Trackback(774)
07/01/05 11:11:53 6xptoJpa
URLリンク(ameblo.jp)

341:Trackback(774)
07/01/06 16:33:24 C5NQdOuJ
ブログであった嫌な事を淡々と綴れ

342:Trackback(774)
07/01/07 00:03:49 GUuH59HT
報告がないってことは平和なんだな~

343:Trackback(774)
07/01/07 01:58:28 Vxx9NbYh
( ´_ゝ`)フーン とだけコメ返しできたらどれだけいいか…
自慢や自分語りはホント自分のとこだけでやってほしい

344:Trackback(774)
07/01/08 01:48:50 0XEF+yXL
俺はコメを閉じてメールフォーム設置したぞ

345:Trackback(774)
07/01/08 21:10:49 Q5gyFPUY
>>344
それいいね。自分もそうしてみよう

346:Trackback(774)
07/01/08 22:47:23 h88CwEro
メールで延々自分語りされるだけじゃない?

347:Trackback(774)
07/01/09 01:19:59 9SsGhsKb
>>346
コメント欄はオープンだから、苦手な人にだけレスしないとかは出来ないけど
メールはその点いくらでも無視できるんじゃね?
設定によっては、特定の人からのメールだけゴミ箱に振り分けたりもできるし。

348:Trackback(774)
07/01/09 03:55:54 ZV7UDMzI
メイドカフェで働いていて
出勤日とか仕事関係の話を載せるためのブログを作ったんだけど
常連さん5~6人がすごく口出ししてきてうっとおしい。
「仕事の話を書くと他のお客さんのことを想像するから嫌」
「店の名前を出すとブログ見た変な客が来るかもしれないから、店の名前は出さないほうがいい」
「顔写真載せるのは嫌だな~。絶対やめてね」
しまいには「メイドカフェで働いてることをわかるような内容書くのはやめて」
「プライベートな話以外は書かないで」

つーかこっちは仕事のために作ったブログなのに
仕事のことを書けないなら意味ないっつーの!!!
もうあまりにもウザイから更新やめてほったらかしにしておいたら
「せっかく見てくれている人がいるのに更新しないのは失礼だ」
「どうせ三日坊主になると思ったけどやっぱりだね」
って。誰のせいだと思ってるんだよ!もう死んでくれ。

349:Trackback(774)
07/01/09 04:17:19 VeCrI9aB
>>348
それはかなりうざいねww



350:Trackback(774)
07/01/09 10:32:17 LZs3PZkY
つーかブログ開いた時点で
世界中に股開いてるのと同じだと何故わからないのかね?
「きんもーっ!」事件を知らないのか?
(知らないんだろうなw)

351:Trackback(774)
07/01/09 10:34:50 YsO5eG4/
ありがたいじゃないか

352:Trackback(774)
07/01/09 16:31:11 ElD+5u9o
>>348
確かにうざいが自業自得w

353:Trackback(774)
07/01/09 18:46:41 xP3UUSZu
申し訳御座いませんご主人様。を全レスでいんじゃね?
嬉しい時はありがとうございますご主人様かw

354:Trackback(774)
07/01/10 00:48:30 H9XtYKAW
>>348
構ってもらえるだけ、ありがたいと思えば??


355:Trackback(774)
07/01/10 07:53:05 5PRmFmFF
メイドしゃんは死んでくれなんて言葉使いましぇん><

356:Trackback(774)
07/01/11 07:17:48 vXg0pXtI
コメントもトラバもなしにしてどっかのメルフォ借りれば?

357:Trackback(774)
07/01/11 13:09:15 EK0eYSgI
つまりブログ形式をやめて日記サイト形式にすればいいわけだ。
考えてみれば、ブログという言葉のない頃の日記サイトでは今みたいに迷惑コメントや迷惑トラックバックに悩まされることもなかったわけで……。

358:Trackback(774)
07/01/12 01:07:25 9jUfsHNu
でもそれだと公開する意味もないしな。>ただの日記

話は変わるがちょっと変なのが来た。とあるコンテストのネタを書いたら「私は前回最終選考に残った云々」で始まり、「一緒に頑張りましょう」で〆。
自慢なのかなんなのかよくわからなかったからコメントについてたアドレスに飛んだらそのコンテストで検索して同じような人全員にコメントしてきた、みたいな記事があった。

どう返そうか。

359:Trackback(774)
07/01/12 03:46:15 9b8mTX4B
相互リンクを申し込みされたブログにネタをちょくちょく真似されていた。
ネタだけでなくちょっと工夫したアフィリとかサイドバーのパーツなんかも。
憧れてますとかコメントもらっていたんだけど
もうそいつがウザくてブログを書くのが嫌になった。ブログ停止状態。


360:Trackback(774)
07/01/12 07:49:49 Ih7PSsHx
無料の掲示板を設置。これで解決。

361:Trackback(774)
07/01/12 12:45:26 4cO/Yiew
>>359
半分被害妄想の悪寒w

362:Trackback(774)
07/01/12 14:47:33 Hc1AxLwe
>>359
こう考えろ、インスパイアされていると。
他人に影響を与えるなんてすごいじゃないか。

363:Trackback(774)
07/01/12 15:15:25 4/CfAbl6
>>359
他人の猿真似しかできない奴なんていずれ底が知れるって。
負けずに更新汁。


364:Trackback(774)
07/01/12 19:42:38 8/xMuJZx
むしろ真似してる方が記事の完成度が高かったりして鬱

365:Trackback(774)
07/01/12 20:18:56 PJ5qzjGm
主砲三連
弾が尽きるまで叩き込め

スレリンク(pcnews板)l50

366:Trackback(774)
07/01/13 02:18:28 DY/56kCG
>>325
自分も気にしている事だからそう思えるのではないか?

367:Trackback(774)
07/01/13 10:47:48 2mAsqsh8
>>359
コメントもらえるだけで良いじゃないか。
こちらは、2度TBしたら明らかにネタ元にされるようになった。
相手からは全くコメも何もない。
自分が被害妄想だよなと悩んだ。でもそうでもなさそうだし。
半年かけて真似されてストレス溜まった。。。


368:Trackback(774)
07/01/13 13:42:49 8YDU87bA
>>367
そのこと自体を記事にしたらどう?
あくまでも一般論としてさり気なく、しかし相手にはわかるように。
それさえも真似る相手なら余程の馬鹿。

369:367
07/01/14 11:41:25 aBmUrz7f
>>368
記事にしたんだけど、幸運な事に真似されてない。
それと引き換えに別の記事を真似された・・・。

何言っても分からない人なのかなと思い、
ブログ引越しを決意。
検索されて見つからないか不安だ・・・。

370:Trackback(774)
07/01/14 11:41:59 aBmUrz7f
あげてしまった。スミマセン・・・。

371:Trackback(774)
07/01/14 19:07:27 a8LDHjxh
mixiで過去交際を断った相手に非公開日記で叩かれた事があって、
それが判明した事をブログで(当然個人名は出さずに)
軽く驚いたけど幸せになって欲しい、みたいな終わり方で書いたら

名無しで『もっと詳しく書け、書かないと言う事は叩かれるような振り方をしたお前が悪い』
という書き込みが。

今まで宣伝もせず平和にやってたブログだからなんだか悲しかった。
詳しく書かないといけなかったのかな…

372:Trackback(774)
07/01/14 20:57:00 Ca8fZhGn
>>371に同情すら出来ないのは自分だけではないはずだw

373:Trackback(774)
07/01/14 21:04:01 G30wQrYY
自業自得
この4文字熟語を>>371に捧げる

374:Trackback(774)
07/01/14 22:15:14 22sXQcz+
>>371
オープンブログで、且つ誰でもコメント書く事を許可している以上
どんな反応が来るのか、それなりの覚悟が必要。
まあmixiで叩かれ、ブログで愚痴ったらまた叩かれて
傷つく気持ちは分からなくはないが
さっさとコメントを消して忘れる事をお勧めするよ。

375:Trackback(774)
07/01/14 22:36:27 ot02aB3J
>>371
それ以上詳しく書きようがある?
個人名出して書けって言いたかったんか
それはそれで叩かr

376:Trackback(774)
07/01/14 22:37:08 NwUzzdrF
>>371
他人にまつわる話(しかもあまりよろしくない内容)を自分のブログで書いちゃいけないって

377:Trackback(774)
07/01/15 01:12:17 gpNOJhLs
371です。

一応コメントは消さずプライバシーに関わるのでこれ以上書けないと謝罪し、
次の記事から何事も無かったように再開しました。

同じ人物からと思えるコメントが続くようならまた考えます。

今後は何があれ他人にとってよろしくない事は
書かないよう気をつけます…。

みなさんレスありがとうございました。

378:Trackback(774)
07/01/15 04:55:42 YlFa76cE
巷の不祥事ニュースの感想の尾鰭に反論レスしてくる奴。
個人日記ブログなんだから放っといてくれ!


と書きたいけど
言葉足らずですみません。誤解を生じる書き方をお詫びします。
とレスしてしまうorz

379:Trackback(774)
07/01/15 07:37:55 A3UOMUc1
>>378
まじめなんだなぁ。
そういうのは「感じ方は人それぞれっすからね~~~」と流す。
~をいっぱい付けるのが味噌。
さらに絡んできたら「そうっすかぁ~~~~?」で流す。
しつこいなら削除か、記事ごと一時非公開に。

380:Trackback(774)
07/01/15 08:21:22 cyi0bu+I
>>379
それはそれでナメくさっているようで微妙

381:Trackback(774)
07/01/15 09:41:15 0HNXEMYf
URLリンク(blog.livedoor.jp)

画像にアフィ釣りトラップしかけてやがるまじ腹立つ

382:Trackback(774)
07/01/15 16:46:01 Io1leeJh
楽天ブログの更新が手間。だるい。

383:Trackback(774)
07/01/15 21:29:46 3P6KeQOi
荒らされる方にも原因はありますか?

384:Trackback(774)
07/01/15 21:35:11 10xEg9uQ
>>383
あるけど,周囲や荒らし本人がそれを言ったらダメ。
やられた本人の自戒としてのみあるべき。

385:Trackback(774)
07/01/15 22:14:09 Ug6277tg
経験からだけど
いろんな意味で良い常連さんがいついているブログは
荒らされにくい。
報復も怖いだろうし、少々荒らしたところで凹まない雰囲気があると
荒らしにくいみたいだな。


386:Trackback(774)
07/01/16 00:45:57 j/6EUAzZ
でも新規さんも入りにくい気がする

387:Trackback(774)
07/01/16 01:26:10 9iWQRXhr
>>385
そういう意味では
ご新規さんさえいらないと言えるくらい強固な絆で結ばれた集団だなw
馴れ合いの発展型かな。
いいのか悪いのかわからんが。

388:Trackback(774)
07/01/16 01:39:22 HJiyHE8P
ミクシでいいじゃん

389:Trackback(774)
07/01/16 18:37:18 9hBCF/Z+
三串やってるけど、あそこは馴れ合いが強いかと思うよ。
俺と同年代のマイミクさんが
「人の記事(日記)に対して批判的な意見を書きにくい」って書いてた。
ある程度距離感を置いて接さないと時々疲れることがあるよ。
ブログははじめっから距離感があるから苦痛は少ないかと。
でも、常連さんがいないと寂しいけどw

390:Trackback(774)
07/01/19 05:23:08 kPwNnq2i
エロネタ禁止って前々から言ってるのに
ブログ開設当初から4年以上付き合いのある、
コメント常連がエロネタでコメント入れてきた。
「ごめんなさい。一部削除しました。エロネタはみんな削除してるので。」
ってメール送ったら、「こっちこそごめん」って謝ってきたけど
拗ねてるっぽい。もうコメントしてこないんだろうな。別にいいけど。

・・・と思ってたら、職場の元先輩も
一見エロネタに見えるコメントを書いてきた。
実際にはエロネタじゃないんだけど、説明不足でエロネタに見えてしまう内容。
夜中だったし、一部削除しておいて朝説明のメール送ろう、と思ってたら
早速メールが来て「何か変なこと書いたかなぁ?」って。

2人とも悪気がないのはわかるんだけど
人のブログにコメントする時は迷惑にならないようにして欲しい。
社会人にもなって常識知らない人多過ぎ。
お前んとこのブログも荒らしたろか!って思う。

391:Trackback(774)
07/01/19 08:32:05 Wqlt5FCL
>>390
自分にはおまえが我侭で心が狭いように見えるが

392:Trackback(774)
07/01/19 10:33:12 BWGebX4G
<お前んとこのブログも荒らしたろか!って思う。
この一言は余計な希ガスw

>>391
でもエロネタは自分も引くな…
好きな人もいるけど、嫌がる人が居るってのも
心に留めておくのは悪い事じゃないと思うよ
私も自分のブログをそういうののはけ口にされたいとは思わないし

393:Trackback(774)
07/01/19 14:05:39 7ts2ChVj
それだけ長い付き合いなら許容してあげれば
何度も続くなら注意のひとつも良いだろうけど
貴方の書き込みだけみると相当な神経質に思えた

394:Trackback(774)
07/01/19 14:16:10 Y7dQY7BS
神経質というより、単なる王様気取り。
>>390の方がむしろ、社会人にもなって常識知らない人。

395:Trackback(774)
07/01/19 14:32:39 y8Eqmam0
>好きな人もいるけど、嫌がる人が居るってのも
これが分からない馬鹿が多いってことですねw

396:Trackback(774)
07/01/19 15:16:33 heQnLkY0
自分のブログなんだから>>390がそこでは王様でもいいと思う。
そこの管理人がエロネタ禁止って言うなら、それに従うのが筋なんじゃないか?
ただ窮屈すぎて(エロネタの境界線が厳しくて管理人がコメすぐ削除~等)
アクセス数やコメント数が減るのも仕方ないと>>390が分かっていればいいかと。
「自分に非がないのに、なんでみんなコメくれないの!?」と言っていたらイタタちゃんだけど
そうじゃなければ自分のポリシーのもとガンガレって思う。
そういう自分はエロネタ肯定人。
でも>>390みたいなブログにコメ残すなら、ちゃんと気を遣うよ。

397:Trackback(774)
07/01/19 15:22:21 9elNnECY
さあ、そのエロネタとやらを教えてくれ!

398:Trackback(774)
07/01/19 15:29:49 PaqVDsTz
>>390
悪気がないと分かっているなら、コメントレスでやんわり注意するとか
もう少し余裕のある対応をしてあげても良かったんじゃないのかな。
ちょっとカリカリしすぎだと思う。

399:Trackback(774)
07/01/19 15:42:34 Y7dQY7BS
いや、コメント許可して双方向の交流を望んでるんだから、
「コメントください、でも私の気に入らないコメントは片っ端から消しますよ」
という王様気取りはただのDQN。

400:Trackback(774)
07/01/19 17:17:30 GWbq1Ww7
↓次の報告どうぞ~w

401:Trackback(774)
07/01/19 17:22:57 7VTICOUk
(T.T)

402:Trackback(774)
07/01/19 23:22:54 QoWyUKaC
どんな記事にも自分語りから始まるコメ入れる主婦。
自分の境遇を訴えて、次回からはそのことに気を使って記事を書くように、
っていう意思丸出しなわけ。

詳しく書かないけど(見てたら厄介だし)
たとえば、母親と喧嘩したから口聞きたくないみたいなこと書くと
『私には喧嘩したくても母親が亡くなって居ないんです』
こっちが低姿勢にならないとあちこちで『私には母がいないので』という
書き出しから始まるコメントばかり書いてる。
不満まるわかりなんだよな。
いったいどこまで他のブロガーの事情を考えて記事を書かないとダメなわけ?

403:Trackback(774)
07/01/19 23:51:23 G1YDxwQG
移転しちゃえ

404:Trackback(774)
07/01/20 01:06:55 joCliv3k
「母」をNGワードに設定

405:Trackback(774)
07/01/20 11:22:52 6fHOqYry
ネガティブポストを書くときは、それなりの覚悟がいるんじゃない?
その「母いない」人は単にイタイ人だから構わないほうがいいけど
そういう粘着なコメントを引き寄せるブログを自分がやってるってことも要因

406:Trackback(774)
07/01/20 11:30:12 6fHOqYry
つかさ、たいていブログの付き合いって「どこか似た匂い」が集まるんだよね
そんな独りよがりな※が受け入れられるって思うような・・・

付き合いたくない人から※きたら、自分は超低姿勢で返事をかえすよ
で、こっちからは絶対訪問すらしない。これを繰り返せば自然に遠のくね


407:Trackback(774)
07/01/20 11:46:59 2XunS1p3
自分も苦手な人ほど遊びに来て下さいね!!タイプだから、コメントが入れば丁寧にレスはするけどそれ以上の関係は持ってない。

408:Trackback(774)
07/01/20 13:23:19 ZZ7bA4xC
>>390
リアルの知り合いにブログを教えるってのも常識がないと思うよ。
ブログじゃなくてミクシィなどのSNSを使うべき。

409:Trackback(774)
07/01/20 13:52:20 Z45NhAB/
>>408
そんくらいで常識がないってのもどうかと。いくらでもいますが

410:Trackback(774)
07/01/20 15:35:48 HOmDEaJ4
>>408
友達からHP作ってるよーとか教えてもらった事ないのか?
ブログも似たようなもんだろ。

411:Trackback(774)
07/01/20 16:58:01 5fhXHAaT
使い方が分かれてるんだよ。日常の延長で使う人とそうでない人。

俺は後者。絶対教えないしバレたら閉鎖する。ヤバイ内容は書いてないが。

412:Trackback(774)
07/01/20 19:16:39 EloezQ/I
>>409>>420
常識無い人が多いな~w

413:Trackback(774)
07/01/20 19:30:08 AlHP8xAJ
>>405
概ね同意です、こういう場合は記事にも要因のあることが多いあるね。
しかし…自分はその記事では母親のことを笑いも交えて完璧にネタとして書いたのであって
それは他の常連さんにはちゃんと伝わってる。
そういうなかでその件の人が一人食い下がってきて、
とりあえず丁寧に対応したが、後々向こうがずっとひきずってるのよ。

もしかして彼女は少しメンタル的に不安定なのかと感じてしまう。
こういう人との出会いは、事故に会ったようなものと考えてやり過ごすしかないんだろうな。
かまえばどんどん悪化してしまう。

414:Trackback(774)
07/01/21 00:07:19 RO9EgQ2O
420は常識ない事書けよ。

415:Trackback(774)
07/01/21 04:00:24 c77pIdf4
420期待してるからな

416:Trackback(774)
07/01/21 04:26:28 oO/IiOJ7
420 常識ないことなんて、期待していないんだからっ!!

417:Trackback(774)
07/01/21 06:02:48 MgWWjelk
420の人気に嫉妬

418:Trackback(774)
07/01/21 08:55:03 bhDYo+L+
>>413
同病相憐れむ状態のブログに
違うタイプの病を持った人間が来た

でオゲ?

419:Trackback(774)
07/01/21 11:05:42 Xh4v6oOT
>>418
つうか、DQNが舞い込んだってとこなんじゃね?
因縁つけに躍起になる香具師の希ガス。
大方、更年期障害のチュプ。


420:Trackback(774)
07/01/21 11:10:05 Xh4v6oOT
抜けた。
>>413
アク禁でFA。

421:Trackback(774)
07/01/21 13:57:15 UGL3GY+v
>>420
空気読めよ、カス。

422:Trackback(774)
07/01/21 14:32:22 /aLf4VSA
常識ないから空気読まないんでそw

423:Trackback(774)
07/01/21 16:30:52 Xh4v6oOT
次元の低い遊びに付き合う気ねぇんだよ。
他人のアンカーミスに群がるハイエナどもめ。


424:Trackback(774)
07/01/21 16:38:18 64SnV34l
>>423
恥の上塗り。
遊びが無くてもお前は痛い。

425:Trackback(774)
07/01/21 16:47:45 QYwbQmLS
>>421ー422
は釣られてるんでしょw

426:Trackback(774)
07/01/21 17:28:38 JVL9wwjJ
420がどんな面白い事を書くか期待してたのに。

時々、ブログで和気藹々と語りあっている所に423みたいな奴がくるよ。
空気と会話の流れが読めず、場の雰囲気を破壊する奴。
自分が乗れない話の流れを変えようとしないで欲しいわ。
自分の方に流れが向いても、塞き止めて淀ませるばかりなのに…。

427:Trackback(774)
07/01/21 17:43:32 QYwbQmLS
まあねw
でもここは個人のブログじゃないし不特定多数の匿名名無しさんが出入りする2ちゃんだからね~w
一部の人たちの期待どおりにはならなくても仕方ないよ。

428:Trackback(774)
07/01/21 17:59:21 KFXjg3Ne
('A`)次の報告どうぞ~

429:Trackback(774)
07/01/21 23:41:19 bhDYo+L+
>>419
>>つうか、DQNが舞い込んだってとこなんじゃね?

両方ともDQNだと思うw

430:Trackback(774)
07/01/22 02:46:48 xyHPvmQO
粘着が紛れ込んでるようだな


431:Trackback(774)
07/01/22 13:04:03 xijCaXvg
('A`)次の報告どうぞ~

432:Trackback(774)
07/01/22 13:25:45 Cs053ILt
ど~でもいいですよ~♪

433:Trackback(774)
07/01/22 18:36:20 39Cnb49S
そいつ離婚したね
まさにどうでもいいが

434:Trackback(774)
07/01/24 21:06:30 0M5+dODs
知り合いに数回パクられてる。
ほんとちょっとしたところなんだけど、元ネタわかってない
みたいで用法間違えてるから気になる。

435:Trackback(774)
07/01/25 18:44:23 bIRYPhsE
それは痛いな。
知り合いっていう微妙な関係がまた

436:Trackback(774)
07/01/26 00:54:18 7Q+WQWRQ
つーかさ  生理ネタひく
毎回ツキ1で話題に出すヤツってどーーーなの???

437:Trackback(774)
07/01/26 07:16:56 oBydkEAZ
男も来るかもしれんブログでそれはないな
まあ苦しいだろうことはわかるが

438:Trackback(774)
07/01/26 08:33:44 lB+zETtq
DESIGN IT w/LOVE

URLリンク(gitanez.seesaa.net)

439:Trackback(774)
07/01/26 14:21:15 SG9PomA7
2ちゃんねるで発表した話を元にしたフラッシュを
転載していたブログのTOPにあった文章。

(ブログより本文抜粋)
※お約束です?読んでね?
記事を3点以上転載する場合はお気に入りポチしてね?”
沢山転載をして、そのまま帰ると…逃がしませんよ~。
注意しに行きますからね~。馬太目 ぽ..._〆(゚▽゚*)
せめて,転載する数の限度と言うものは考えて下さいね。
※画像,FLASHなど転載する時はコメント下さいね★”
無断転載は絶対に禁止っっ!!!
お約束ですっっ!!!凸(´口`メ) ウラァ
FAN登録してもらえると…凄く嬉しいですっっ?”
ゲスブに足跡を残してくれれば貴方のブログへ参ります
※一時的なFAN登録は,やめて下さい。
(以上)

そのブログ管理人がフラッシュを作ったわけでもないのに…と
何となく不愉快になったのは、自分の心が狭いからだろうか。
スレ違いなら申し訳ありません。

440:Trackback(774)
07/01/26 22:03:19 UrBhRGFe
私怨乙

441:Trackback(774)
07/01/26 23:07:04 aoPOBsmb
>>439
スルー推奨。
こういう奴は生暖かい目で見るだけにしとけ。
その方が疲れずに済むぞ。

442:Trackback(774)
07/01/27 08:36:15 zIW+rs9k
スレチだったらスマソ。

この間、サイトを閉鎖。
トップには閉鎖については触れないで、と明記。

ブログだけは残留させ、万が一の為に※機能もつけておいた。
昨日のブログ記事に、あまり親しいとは言えない旧サイト訪問者から※が。

「サイト行ったらしまっててびっくりしたよ」

別にびっくりしてほしくて閉鎖したわけじゃないし、
何よりトップの文章読んだのか?って感じ……
どうせ※書いてくれるならもっと記事に関連したこと書いて欲しかったorz

443:Trackback(774)
07/01/27 09:38:58 ISqLlv/P
格上ブロガーに思い切って初※したら、スルーして更新されてた。
※返さない方針だったら気にしないけど、他のエントリー見たら※返してるし。
見下された気がする。むかつく。

444:Trackback(774)
07/01/27 09:53:23 v6ee5iT2
気付かなかったのかもしれないよ。
格上(という言い方もアレだが)ブロガー→格下へコメントしてたのに
スルーされてる場面も何度も見たことある。
書いたこっちからは気付かないはずがないとしか思えないけど、
気がつかないってほんと気がつかないから。ファイトだ(`・ω・´)

445:Trackback(774)
07/01/27 10:01:48 ISqLlv/P
>>444
レスありがとう。とりあえず気にしないことにする。
こんなことでいちいち落ち込んでたらだめだよね。
がんばる勇気をありがとう。

446:Trackback(774)
07/01/27 12:25:52 aIL7P4zt
随分前にレスしてて、そこに同じようなコメントもらって
前と同じようなレスになっちゃうときはあえてレスしないこともある。
という自分は底辺ブロガーだけど。

447:Trackback(774)
07/01/27 13:28:50 hvmH6PjE
近所のショッピングセンター出店に文句をグダグダと書いている
嫌なブログを発見w

448:Trackback(774)
07/01/27 13:41:35 5XPUfFWj
>>446
コメントする時は他の人の前のコメントまで読まないとレスしてもらえないのか。
すごい俺様思考だな。

449:Trackback(774)
07/01/27 13:44:21 j+LKBJKC
自分は話題によるかな。>コメント

450:Trackback(774)
07/01/27 14:26:17 c4PDzb6L
ID:ISqLlv/P

器が小さいくせに格上様に相手にしてもらおうなんて図々しいんだよおぉっ!!w

451:Trackback(774)
07/01/27 14:49:43 ATb8A3Gz
>>450
お前何様?
流れからして、とりあえず中傷しとけばいいとか思ってんじゃね?

452:Trackback(774)
07/01/27 19:48:24 Hksrzxuf
>>451
スルーしとけばいいんじゃね?

453:Trackback(774)
07/01/27 21:45:30 RwbR5Wxo
格上ブロガーってのは何で決まるの?

アクセス数とかコメント数とかか・・・?

454:Trackback(774)
07/01/27 22:56:43 Y26jQNvQ
自分のブログでなくて人のとこだが。
ブクマしてたブログがこの前の納豆騒動について記事にしていた。
そこのコメントに
「納豆が嫌いなボクです(^_^;」

かわいそうだなーと思った。
当り障りない返信しててちょっと偉いなと感心した。
自分なら速攻消してる。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch