アサブロ part1at BLOG
アサブロ part1 - 暇つぶし2ch2:Trackback(774)
05/08/08 23:22:56 +tngaere
スレタイにpart1をつけるなんとかってスレのガイドライン


3:Trackback(774)
05/08/09 02:46:27 i7nKO78a
ちょっとだけ期待してます
βじゃなくなったらどうなるかだね

携帯でも見れるように作ってるっぽいし

4:Trackback(774)
05/08/09 13:06:11 u7iBcuqq
開発速度が致命的に遅い

5:Trackback(774)
05/08/09 18:01:40 0bZ/CLbc
プロバイダ系としては確かに遅すぎるな

6:Trackback(774)
05/08/09 19:21:06 tNqQg7ER
簡易なアクセス解析でいいから入れてくれないかな。
それがあれば、今すぐにでも移行するのに。
なので、βは放置中。

7:Trackback(774)
05/08/10 22:57:04 g0YHCb2Y
>アサブロ正式版は当初8月頃の予定でしたが、β版の期間をもう少しいただくことになりました。おそらく8月の中旬、おそくとも下旬までには提供できる予定です。

大丈夫かよw

8:Trackback(774)
05/08/12 01:54:37 Xy7UdvAH
期待age

9:Trackback(774)
05/08/12 09:40:44 4OP4JEul
>>6
アクセス解析は自分で設置するものだぞ
簡易アク解は役に立たん

10:Trackback(774)
05/08/22 04:19:19 BTShsqRm
ほしゅ

11:Trackback(774)
05/08/22 11:12:36 EvBGBLDc
β板の右側の空白に何が入るのかとっても気になります。

12:Trackback(774)
05/08/23 21:34:56 iR29B2rr
アサブロまだー?

13:Trackback(774)
05/08/27 18:43:47 2Ki5XXEV
おいおい、8月はもうあと3営業日しか残ってないぞ。
大丈夫なのか、社長!
技術屋を雇えってw


14:Trackback(774)
05/08/27 21:42:42 tCkRwA/i
待ちきれなくてほかのとこ借りちゃった。

15:4
05/08/31 16:41:39 7HneGw18
ついに8月末日になったわけだが。

もっとブログに力を入れてもいいんじゃないのかね?ASAHIネットさん。
今のところブログ単体ではビジネスとして成立しないんだろうけど、
ココログ並みの人気が出れば、ブログ目当てにプロバイダ会員になる人もいるだろうし。
公開βにするの早すぎたのでは?草野さん一人だけでごにょごにょやってるのとかわらんでしょ。
こんな張り合いのないβテスターになったの初めてです。
このままじゃプロバイダ全体としての技術力、計画性、信頼性が問われますよ。

16:Trackback(774)
05/09/01 03:45:17 xTS4yYic
正式版来ましたね!

17:Trackback(774)
05/09/01 16:53:33 958PYjGh
で、何が変わったの?

18:Trackback(774)
05/09/01 18:46:25 f+SBLnSf
今のところはこんなものみたい。
URLリンク(information.asablo.jp)

19:Trackback(774)
05/09/08 06:20:51 tHZfy9y9
noboshemonというやつが激しくうざい
新着記事一覧が・・・・

20:Trackback(774)
05/09/08 17:37:06 2e+3bb1E
なんでこんなに盛り上がらないのか・・・( ・?ω・?)

21:Trackback(774)
05/09/09 08:49:40 TDPAWZHq
ヒント:草野氏のやる気の無さ

22:ななし@乳首有ります
05/09/09 21:51:27 dz2sQ4+K
sponとかいうの
こいつキモい


23:名無しさん@そうだ選挙に行こう
05/09/10 19:22:40 a6ek2VKy
結局htmlとかwikiとかわかんないとダメっぽいのが面倒。


24:Trackback(774)
05/09/12 20:45:40 joPeaV9T
テンプレートをもっと増やして欲しい
社内で限界があるなら、一般公募すればいいのに

25:Trackback(774)
05/09/13 20:27:00 tMgf1Okj
なんかカタログに「ブログもOK!」って書くためだけに適当にやってるっぽいな、ここは。

26:Trackback(774)
05/09/14 01:52:34 8M5TuUPa
結局Asahiにサービスを期待するのは間違ってる
他の無料ブログのほうがカスタマイズできるし、満足感が違うよ

27:Trackback(774)
05/09/14 01:59:07 2ZXm8dPn
サブブログには手軽でちょうどいいかな

28:Trackback(774)
05/09/22 15:42:46 7xPYOxec
この娘たちは本物だろうか?
エロすぎるんです…。
URLリンク(koiten.com)


29:Trackback(774)
05/09/22 18:44:55 4Z4ycQft
アサいな

30:Trackback(774)
05/10/04 15:41:52 Gdl8cQrj
一体今ユーザーどれくらいいるんだろか
全く存在感がないんだが

まその分軽いからいいけどな

31:Trackback(774)
05/10/13 23:10:43 GiVeetzF
他のプロバのことはよく知らないんだけど
ブログのシステムって出来合いのものを使って
構築するわけにはいかないの?
どこのプロバも自社開発してるの?
バグ取りとかシステムの安定供給を考えたら
出来合いのもの使ったほうが絶対よさそうなもんだけど
そっちのほうが金かかんのかな

32:Trackback(774)
05/10/14 07:44:41 +hrC2zqc
金がかかるからわざわざこんなしょぼいもんを自作するんだろ

33:Trackback(774)
05/10/14 22:59:02 o878J/Uz
それにしてもレベル低すぎるよなあ。
ちゃんとしたプログラマじゃなくて、事務の姉ちゃんにでも作らせてるのかね。
開発速度も死ぬほど遅いし。

34:Trackback(774)
05/10/22 12:58:02 7tukKUNn
>>33
ちゃんとしたプログラマじゃないとは失礼な!
事務の姉ちゃんとは失礼な!

ね、シャチョさん?w

35:Trackback(774)
05/10/23 23:34:36 MLruy6z/
アサヒはping鯖とかに手出す前に過去の汚物をなんとかしてもらいたいよ。
bbbとかもうね・・・。

あと迷惑メールフィルタ糞杉アーンド重杉!!

36:Trackback(774)
05/10/24 04:58:08 iTjHA5qU
プロバイダとしては悪くないんだけどな、ここ。

37:Trackback(774)
05/10/28 03:48:06 JcOmXGoH
>>35
フィルタ自体はいいんだけど、
フィルタリングされたメールをチェックするのに、
いちいち日付を変えなくちゃいけないのが面倒くさい……。


38:Trackback(774)
05/11/20 22:56:59 QtSINVzf
落ちてる?夜はこんなもんなの?
さっぱり表示されないけどw

39:Trackback(774)
05/11/20 23:40:54 BTl4Hj0H
落ちてるね。

40:Trackback(774)
05/11/21 00:43:26 mDXvT28z
やっと繋がってるね。アナウンス、まったくないのは無料だから?

41:Trackback(774)
05/11/22 02:35:23 rXvIu2xj
 ベータ版からしばらく使っていたんだけど
解約しました。
 やる気が無いとかいうレベルじゃないよー
 ブログを使ったことが無い人が設計プログラミング
しているとしか思えない

42:Trackback(774)
05/11/22 11:20:20 CCYc5uWl
くだ質 の方でも聞いているのですが、
こちら本家のようなので質問させてください

画像のアップロードが日本語で可能なんですか?

ブログにある写真は、英数字になっているので、
勝手にアップ時に変換されたりするんでしょうか?

教えてくんでごめんなさい

43:Trackback(774)
05/12/01 18:00:59 LRsrzpJV
>11月16日ごろより、夜間を中心にアサブロに接続しづらい状況が頻繁に発生しております。この現象は過負荷によるものであり、現在担当部署にて鋭意対応しております。
>ご迷惑をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 なお、復旧の目途につきましては現状ではまだ不明です。 ご迷惑をおかけいたしますが、改善まで今しばらくお待ち頂きますようお願い申し上げます。

過負荷って、いったいそんなにたくさんの人がアクセスしてるの?

わからんなぁ

44:Trackback(774)
05/12/05 23:06:49 U/hXCPgR
>>43
どこかで田代砲とか?

45:Trackback(774)
06/01/23 01:35:05 pSMBnWQr
中村正三郎以外で有名人使っている?

46:Trackback(774)
06/01/23 09:02:07 oTJ7VsDz
>>46
オイラ w

47:Trackback(774)
06/02/05 22:29:16 KLD55BXQ
SF作家・堀晃のブログ。
すごいマイナーだな。

48:Trackback(774)
06/02/11 09:40:22 /blKs0sr
日本語でアップロード化膿

49:Trackback(774)
06/02/11 09:41:20 /blKs0sr
日本語でアップロード化膿

50:Trackback(774)
06/02/22 00:57:04 dSVkkp5n
なかなか伸びないスレねえ

51:Trackback(774)
06/03/09 12:32:48 UYDy+uyg
先日、あるアンケートで
「どこのブログを利用していますか」の回答の選択肢の中に、
案の定、アサブロはなかった…
IBMホームページビルダー10のブログ作成機能でも、アサブロはなかった…

ISPランキングが総合1位でも、ブログは出遅れたせいか、
目玉がいないせいか、認知度はまだまだ低いようだ

52:Trackback(774)
06/04/02 22:36:31 65iqoLXr
結局有名人で使っているのは中村正三郎ぐらいか

53:Trackback(774)
06/04/04 02:03:11 b189Y9JM
これって開設の手続き終わってからどれくらいで使える?
2日たっても404なんだけど・・・

54:Trackback(774)
06/04/05 21:40:33 V7zUffE4
HPB10、アップデートが出たが、アサブロはいまだに未対応…orz

55:Trackback(774)
06/05/01 19:29:30 VeXySnE9
アサブロ、昨日頃から全然アクセス出来なくなってたんだが、
未だに障害続いてるな・・・

データがパーにならなきゃいいんだが・・・
ブログのバックアップってどうやんの?

56:Trackback(774)
06/05/01 23:56:40 ON2QwwFJ
オレも全然入れない。
バックアップは取ってないなあ。

57:Trackback(774)
06/05/02 00:14:32 pQJqlYHV
ちょっと~!
障害長すぎ。

マシンの入れ替えでもしてんのかね?

58:Trackback(774)
06/05/09 00:23:06 H+D3EW5t
アサブロ最新情報

2005/8/31 アサブロ 正式版をリリーs(ry

プゲラ

59:Trackback(774)
06/05/30 14:09:36 gGh+O8Ht
保守

60:Trackback(774)
06/05/31 16:55:16 2ALavm4V
完全に放置されたな・・・

61:Trackback(774)
06/06/11 14:50:53 f4emb03b
asahi-netなら筒井康隆がブログ書けばよいと思うのだが、それはムリか

62:Trackback(774)
06/06/30 17:05:21 pcK+ur83
放置されているが軽い
軽いがマイナー
マイナーなのでどれもチラシの裏

63:Trackback(774)
06/07/01 06:05:44 +81hSqr9
アサブロ始めました。 っていまだに何も改良しないのかよw

64:Trackback(774)
06/07/03 15:02:04 YgsZdo9A
>>63
じゃあ聞くが冷やし中華が改良された事あんのか?

65:Trackback(774)
06/07/04 01:25:08 WxbucXjA
食い物は(店の味は)変わらぬ方が大事だったり。

66:Trackback(774)
06/08/05 22:34:48 sIvINe6n
ほ~

67:Trackback(774)
06/08/28 17:08:47 d14oMSqk
点呼でもするか?

68:Trackback(774)
06/08/31 14:27:45 0vwPybEb
1(゜Д゜)ノシ

69:Trackback(774)
06/08/31 22:17:07 Ilk3dZeM
今アサブロ重いなぁ。軽いことだけが取得なのに…。

70:Trackback(774)
06/08/31 23:11:50 jG/xe0E9
「正式版」発表からちょうど1年の日にアクセス障害とは。
ブログサービスに対するこのやる気のなさは尋常じゃない・・・。

71:Trackback(774)
06/08/31 23:41:11 Ilk3dZeM
アクセス障害があっても告知が遅いんだよね。
いつも解消してから告知される。
URLリンク(asahi-net.jp)

72:Trackback(774)
06/09/01 01:24:08 DVL89iZO
何の取り柄もねえくせしやがって、アクセス障害って、
おまいは寝坊してQさま!3時間遅刻した南キャン山里かっつーの。

73:Trackback(774)
06/09/02 13:37:48 DUCfY+Mf
プロバイダーがここだから
アサブロやってみたんだが
何?この有り得ないほどのやる気の無さと
人の気配の無さは

ペストで全滅した中世の村に迷い込んだ気がする

74:Trackback(774)
06/09/08 19:19:40 8EFlkE5m
廃墟上げ

75:Trackback(774)
06/09/23 09:40:58 idWAdqGt
アサブロ落ちてる?また「アクセス過多」なんていう弁明に終始するんかな。
アサブロはブログ界の過疎地域のはずなのに。

76:Trackback(774)
06/09/29 18:07:02 fNYmxByC
しかし、すごい廃墟ぶりだな
こっちもあっちも

とりあえず、サルベージage

77:Trackback(774)
06/10/09 22:56:26 3n1p/v6x
追加機能の開発予定につきまして、現状ではスケジュールをご案内できる段
階にございません。誠に申し訳ございません。

具体的な目処が立ちましたら速やかに公開させていただきたく存じますので
申し訳ありませんが今暫くお待ちいただきますよう何卒ご理解・ご了承のほど
お願い申し上げます。


78:Trackback(774)
06/10/30 20:36:41 wV1WrGHL
障害上げ
URLリンク(asahi-net.jp)
>発生日時   復旧日時   障害内容
>10/30 17:55       アサブロがご利用いただけません

79:Trackback(774)
06/11/29 22:57:22 6DOuOKKg
サルベージ

80:Trackback(774)
06/12/16 04:26:35 lCl0Hijk
応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
URLリンク(kenntakunnjp2.mikosi.com)

81:Trackback(774)
07/05/09 03:41:57 kUF7IJDc
あげてみるわ

82:Trackback(774)
07/05/10 14:38:56 kxgXXRY4
このところ、ちまちま改善してるんだけどね。
URLリンク(information.asablo.jp)

スパムフィルターとかアク禁機能とかよろしくです。
あと、軽くてシンプルなデザインテンプレート増やしてくれ。
初期のシンプル・グリーン・クールなんかラインのの色を増やすとか。

83:Trackback(774)
07/05/10 16:07:18 NQ6JVQvv
なんかSNSもやるみたいね。昨日くらいにニュースでちらと読んだ。

84:Trackback(774)
07/05/22 06:37:08 0QxnlRcb
狂ってるとしか

85:Trackback(774)
07/05/27 15:32:33 22ONeprW
初期よりはだいぶましになったね
まあ初期がそっけなさすぎたけど

86:Trackback(774)
07/06/02 09:44:52 zMntqgm7
朝風呂
URLリンク(pokelog.jp)

87:Trackback(774)
07/07/03 00:30:51 /nuBqHOL
しかし話題ねーなー

88:Trackback(774)
07/07/15 09:39:42 WOHH1yJU
アサブロ、障害のようだな。
>error
>処理を中断しました。
しか表示されてない。

89:Trackback(774)
07/07/15 10:13:54 fppwvMGa
連休中に障害が起こる傾向があるね。社員、いないんじゃないの。

90:Trackback(774)
07/07/15 10:28:36 mzB4myQe
>>89
たしかに。休みでも最低限の人は置いておけよなぁ。
台風で出掛けられないから、アサブロの更新でもしようかと思ってた之になぁ。

91:Trackback(774)
07/07/15 10:32:49 WOHH1yJU
やっと障害情報でた。
URLリンク(asahi-net.jp)
>7/15 10:00アサブロがご利用いただけません

嘘付け、9時には既に障害発生してたぞ。

92:Trackback(774)
07/07/15 10:35:43 WOHH1yJU
>発生日時
>7/15 3:50
に修正された。

ここ見てるのかw

93:Trackback(774)
07/07/15 11:05:22 WOHH1yJU
アサブロ復旧。
>7/15 3:50~7/15 10:39 アサブロがご利用いただけませんでした

94:Trackback(774)
07/09/04 16:40:30 jBe9AZuu
テンプレート増えた。
胃とかバリウムっていうセンスがちょっとオモロ

95:Trackback(774)
07/09/07 04:01:59 tiCM6ET4
台風9号
小田原付近に上陸し北上中だってさ
現在は八王子付近だって

96:Trackback(774)
07/10/17 00:57:58 EtDu+lc/
 

97:Trackback(774)
07/10/17 00:58:39 EtDu+lc/
 

98:Trackback(774)
07/12/20 00:11:44 xDYx2Uti
アサブロのソースコード表示をしますと、
<meta name="robots" content="NOINDEX, FOLLOW">
なるタグが自動的に埋め込まれています。
で、google検索でヒットしません。
google検索に引っかかるようにする方法はないでしょうか。

99:Trackback(774)
07/12/27 01:03:50 jRslCaFI
3つほど見てみたが
<meta name="robots" content="INDEX, FOLLOW">
だったけど?

100:Trackback(774)
08/03/11 15:17:43 KZ6dcpSg
mms://main.x-media.cn:1775/0306

101:Trackback(774)
08/04/20 04:36:13 RaQM2sGV
スレリンク(entrance板:14番)

14 :天使の悲鳴 ◆Scream/GoM :2008/02/27(水) 18:29:19 ID:rK8L+Ybw
あー、すっげー気持ちいいー!
スッキリしたー!

うんこ漏らしたあとのシャワーって
なんでこんなに気持ち良いの!

102:Trackback(774)
08/06/05 01:12:57 4BdJuZ2R
また 接続不良なんだけど!

103:Trackback(774)
08/06/21 16:14:58 zqP2AzJj
ちょとまて、まだこのスレあったのか?w
俺が3年前に書いたコメがまだ残ってる

104:Trackback(774)
08/09/04 18:37:10 du1TwbsI
>>73
2008いまだ状況変わらず。
人は少ないし、アクセスも少ない。スパムもめったに来ない。
ある意味安全地帯だよね。

なまぬるく安全なせいか、普通に家族写真や個人の顔出し写真が大量にある。

105:Trackback(774)
08/12/14 23:33:44 h+F2p2/g
名無し  >>1 襲来か、あまりに唐突だな。
名無し  いつもの事だよ。悲惨な>>1 は何の前触れも無く訪れるものだ。
名無し  幸いとも言える。我々の楽しみが増えたと言う点においてはな。
名無し  そいつはまだ解らんよ。スレが続かなければ無駄と同じだ。
名無し  左様、今や周知の事実となってしまった>>1 の処置。煽り、荒らし。
       板の運営は適切且つ、迅速に処理してもらわないと困るよ。
削除人 その点に関しては既に対処済みです。御安心を。

名無し  ま、その通りだな。
名無し  しかし、削除人君。板の運営、もう少しうまく管理出来ないのかね?
名無し  厨房大量発生、駄スレの乱立、鯖が一つ傾くよ。
名無し  聞けば今日も、痛いドキュソが現われたそうではないか。
名無し  良スレが一体いくつsage進行で行われているか解っているのかね?
名無し  それに、君の仕事はこれだけではあるまい。「良スレ早期HTML化計画」。
       これこそが君の急務だ。
職人   いずれにせよ、厨房、ドキュソ出現による計画の遅延は認められない。
       有志による自主的良スレ保存は一考しよう。
名無し  では、後はスレ住民の仕事だ。
名無し  削除人君ご苦労だったな。
職人   削除人、後戻りは出来んぞ。
削除人 解っている。我々には時間が無いのだ

106:Trackback(774)
09/01/14 14:04:02 D5AYDzFd
また繋がんない…
100HITそこそこでランキングだもんなぁ。
どんだけ少ないんだろう。

107:Trackback(774)
09/03/18 01:48:09 pp05+wd4
今日からここで始めてみました

108:Trackback(774)
09/03/18 08:55:53 XVKp+N0Y
wikiモードって使い物になる?

109:Trackback(774)
09/03/25 07:30:31 0B1PIhQf
順位の変動が若干気になるw

110:Trackback(774)
09/03/25 21:04:34 2IYMObR4
ランキング1100位代だった、
少なくとも1100人くらいはアサブロやってる人がいるようだ。

111:Trackback(774)
09/04/14 11:19:25 d4HUh2Vw
そんなにいるんだ。
昨日570位だったからこのへんが底かと思った。

112:Trackback(774)
09/04/17 08:23:24 mXDQhpd9
10日くらい放置したら750位とかあった
アクセスランクより実カウンター付けて欲しい

113:Trackback(774)
09/04/18 18:06:08 PTx+SPDv
IFRAMEでASAHIネットのアクセスカウンタ呼び出して使えば?
でも500とか700なんて10人もアクセスしてないんじゃないか?
かえって悲しくなるような。

114:Trackback(774)
09/05/15 08:16:40 MS7NkXUD
ホームページの方は1日200くらいは回るのに、ブログの方は900超えたぜ
ブログなんかよりホームページのコンテンツが目当てなんだろうな・・・

順位なんかどうでもいいからカウンター入れてほしい

115:Trackback(774)
09/05/27 16:00:52 WetTNUla
他のブログより機能が弱いよな。ホームページビルダーの最新でも
ブログエディタに対応していないのはここくらいだし。

116:Trackback(774)
09/06/22 04:48:53 CSKwNtWs
マイナーで軽いのはいいのだが。
fc2なんぞすごいだろ。

117:Trackback(774)
09/09/08 22:01:32 wpanwAOR
大手ブログでは対応しているニコ動のプレーヤーは貼れないの?

118:Trackback(774)
09/09/25 16:49:57 lyn0lC0H
FlashとかSilverlightで埋め込めばいいんじゃねって、flvとかmp4とかwmvおけるっけ?

119:Trackback(774)
09/10/08 19:16:32 VEdIOV4K
ところでアサブロ止まってね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch