Aopen MX400-Aat AVIAopen MX400-A - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:198 01/11/15 03:48 >>199 AOpenが公開しているWDMドライバは、上のやつと違う (日本向けにチューンされている)ということですね。 もし、それで駄目な場合でもふぬああを使うということで。 レス、ありがとうございました。 201:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/15 17:08 AOpenのじゃなくてGainwardのだけど CARDEXPERT Hollywood MXがツクモで10,000円切ってます。 2週間前までは19,990円で売ってたんだよね。イッキに10,000円ダウン。 この値段でかなり遊べそうなカードですね。 202:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/15 17:31 GainwardのにもAOpenが公開しているWDMドライバって 使える? 203:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/15 17:42 >202 それが使えるなら、ELSAやASUSのにも使えるね。 普通に考えるなら、使えそうだが。人柱様~ 204:名無しさん@お腹いっぱい。 01/11/15 17:59 GainwardやELSAのはAOpenのMX400-Aとは周辺回路も違うので、 AOpenのドライバを使ってもMX400-A以外のボードの白飛びは 直らないと思われ。 (NTSC-M対応とNTSC-J対応の違いから) なぜなら、MX400-AはドライバでNTSC-Mを選択しても白飛びしないから。 ドライバの設定は関係ないと思われ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch