10/03/24 18:19:29 NgBuCp2K
3/19以降更新がされていないのですが、レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3169を上げときます。
大きな変更を行ってるのか、ただ更新されていないのか・・・
URLリンク(www.mediafire.com)
317:名無しさん@編集中
10/03/24 22:02:17 buOSlcDI
>>316
LとSLの違いってなんなの?
318:名無しさん@編集中
10/03/24 22:04:43 SNz0Q97a
Leopard
Snow Leopard
319:名無しさん@編集中
10/03/25 05:34:44 NFR8CwbI
あれ?Perian v.1.2.1のお知らせ&アップデート始まった。
これ新しいバージョンなのかな?
320:名無しさん@編集中
10/03/25 18:59:02 s35BOd5F
>>319
スレち。
書き込みが知恵遅れみたいで気持ち悪い。
321:名無しさん@編集中
10/03/25 21:41:48 3aJZwSzN
>>320
その通りなんだろう。
322:名無しさん@編集中
10/03/26 01:01:50 WL45LSJh
ノイズ軽減って必要ない動画に対して強で入れてるとどうなるの?
323:名無しさん@編集中
10/03/26 02:17:59 /yREQ/1d
>>322
URLリンク(trac.handbrake.fr)
324:名無しさん@編集中
10/03/26 03:48:58 WL45LSJh
>>323
必要のある場合についてはみつかったが無い場合については何行目にある?
325:名無しさん@編集中
10/03/26 17:05:43 ip4NKDRA
>>322 >>324
何が目的なのか分からないよ?
自分でやってみて確かめれば良いじゃないの?
聞くより、実際にやってみてお前の目玉で確かめれば良いんじゃないのかな?
326:名無しさん@編集中
10/03/26 23:03:10 A8Co9hvS
テンプレの修正案を考えてみた。
間違ってたら指摘して。
Q.0.9.4 と Snapshot Builds のどちらを利用するのが良いですか?
A.NET Framework3.5が必要な、最近のSnapshot Buildsは未だ不安定です。
安定動作を求めるなら0.9.4、
バグ修正を求めるならSnapshot Buildsを使いましょう。
Q.字幕を画像焼き込みでなく選択方式にできませんか?
A.mkvならできます。mp4コンテナはvobsubの字幕ファイル形式に対応していないので出来ません。
Q.アスペクト比を厳密に正確にするには?
A.Anamorphic、keep aspect ratioを無効にして、Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加
左右8ドットずつ削るかはお好みで。
ただし、mkvではlevelやsarなどのAdvancedの設定が反映されないのでご注意を。
・全編 24p からのプルダウン済 60i 収録 (ハードテレシネ)
→ detelecine+decomb, fps は 23.976 (Same as source にしない)
327:名無しさん@編集中
10/03/27 15:55:45 M2d8OKKq
handbrake日本語版0.9.4で動画を、DVDからPSP-3000に変換しようと
しています。
元DVDの解像度は、handbrakeの切抜きを自動にして、アスペクト比を
維持にして、幅を720にすると高さは304になります。
でも、このまま変換するとPSPでは非対応データとなってしまいます。
これを、幅480にすると高さは208となり、PSPで見ることが出来ますが、
テレビにつないで見た場合に少し画質が落ちてしまいます。
PSPの解像度のサポートは720×480だと大丈夫みたいなのですが、
この動画を無理やりに720×480にして、画面が縦長にならないような
設定って出来ませんか?
ちなみに他のDVDで高さを480にすると、幅が640になる物は、
PSPでも見られて、テレビにつないで見てもきれいに写ります。
328:名無しさん@編集中
10/03/27 16:53:11 BoxATvew
>>327
アスペクト比に関しては326に書いてある
DVDをPSP用に変換する場合はクロップ・リサイズせずに720×480のままでいい
アスペクト比を維持のチェックを外して幅720 高さ480、切り抜きはカスタムで全て0
詳細設定タブの下のボックスに、
16:9の場合は :sar=40/33
4:3の場合は :sar=10/11
を追加する
これでPSPの液晶や接続したテレビで正しい比率になる
329:名無しさん@編集中
10/03/27 17:25:08 M2d8OKKq
>>328
レスありがとうございます。
教えてもらった設定で、16:9の場合でやってみたのですが、
画質はきれいですが、まだ若干縦に伸びた映像になります。
16:9より横長の設定ってありませんか?
330:名無しさん@編集中
10/03/27 17:30:47 SN8S1pbS
>>325
目的はそのまんまなんだが。
効果だけじゃなくてエンコに関する時間やスペック的なことも知りたい
やってみたが見比べても差があるようなないような確信をもてない状態
分かる人のレスを待つ
331:名無しさん@編集中
10/03/27 17:35:10 MvtybDOS
質問に答えてあげた人がかわいそうになるレスばっかりだな
332:名無しさん@編集中
10/03/27 18:12:15 1xil0HS8
>>329
横から失礼。
そもそも元の映像が、16:9であるか否かが不明なままですね。
DVDなら、パッケージに画面サイズって書いてあると思います。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
せかっく>>328が書いてくれている「アスペクト比に関しては326に書いてある」は読んだのかな?
>>326の「左右8ドットずつ削るかはお好みで」
なんとなく縦長に見える16:9なら、お好み部分の差でしょう。
333:名無しさん@編集中
10/03/27 18:33:56 BcDUW5b8
>>326の
> Advancedにsar=40/33あるいはsar=10/11を追加
これはh.264ストリームにsar(par)指定するって事だよね?
コンテナに指定すれば、mkv,mp4どちらも反映されるのでは?
--custom-anamorphic --pixel-aspect 40:33(10:11)
334:名無しさん@編集中
10/03/27 19:26:24 tWr+mgTj
Mac版のGUIに修正が入ったようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3173です。
久々に変更があった割には、小さい修正でちょっと残念です。
URLリンク(www.mediafire.com)
335:326
10/03/27 19:33:53 hQJV8oxF
>>329
DVDがソースならピクセル比は40/33、10/11の2つしか存在しない。
上下左右どれだけクロップしようと、ピクセル比が正しければアスペクト比が崩れることはありえない。
Handbrakeはkeep aspect ratioのチェックをはずした後も、リサイズ設定がそのままになってる。
だから、リサイズされなくなるようにサイズを修正する必要がある。
多分、お前さんはこれが出来てない。
書いてあることの意味が分からなければ次の順に設定しろ。
切り抜きはカスタムで全て0
Anamorphicを無効
アスペクト比を維持のチェックを外す。
幅720 高さ480に設定(チェックを外した後にずれているはず)
詳細設定タブの下のボックスに、16:9の場合は :sar=40/33、4:3の場合は :sar=10/11を追加
>>326
うん。anamorphicでsarを指定すれば出来るよ。
336:名無しさん@編集中
10/03/27 20:21:25 PONO84Vc
>>332
PSPの動画再生機能で720x480のモードを使う時『だけ』は、
左右8ドットを削らないのが正解
337:名無しさん@編集中
10/03/27 20:25:31 usoVh3ME
>>333
本来はそのために --custom-anamorphic が存在し、none は文字通りアナモーフィックにしない (正方ピクセル) で
解像度を変えてアス比を合わせるというオプション設計だと思います。
実際 anamorphic が none だとコンテナ側のアスペクト比は一切ケアされないようなコードになっていますので、
H.264 ストリームの sar 情報に反応しない例えば QuickTime Player (Windows版の 7 系列は確認しました。Mac の
Snow Leopard についているらしい QuickTime の新バージョンだと違うかも) だとアナモーフィック再生されません。
さらに現状だと HandBrake の実装がちょっとおかしなことになっていて、
例えば --crop 0:0:0:0 -w 720 -l 480 --custom-anamorphic --pixel-aspect 40:33 とした場合、自分としては
1) x264 のエンコードパラメータには sar=40/33 がセットされる
2) 映像トラックの tkhd に width=872.72・・・, height=480 とセット、pasp に 40:33 をセット
# pasp は QuickTime Pro とかで aparture を "encodec pixel" にして mov にしないと駄目かも
という風になるべきだと思うんですが、実際は
1) x264 のエンコードパラメータには sar=873/480 と整数に丸められた値がセットされる
2) 映像トラックの tkhd や pasp にはこの丸められた 873:480 を基にして計算された値がセットされる
という感じになっています。厳密でないうえ、PSP みたいな特定の sar の値にしか反応しないデバイスもあるので、
こちらを使うと却って互換性がなくなるという状況です。
ちなみに mkv の方は、
・コンテナ側のアス比は表示サイズの縦横という情報しか (多分) 存在せず
・これらの値は整数値で格納される
ため、これでも問題ないと言えばないです (上記の丸めと同じ程度の誤差が常に起こり得るので)。
・・・ 以下次に続きます。
338:名無しさん@編集中
10/03/27 20:28:03 usoVh3ME
続きです。
で、再生環境側の対応はどうかというと、自分の試せる範囲 (Windows環境) では、MPC-HC 内蔵/Haali のスプリッタは
コンテナのアスペクト比を (多分) みておらず、逆に CoreAVC や libavcodec (ffdshow, VLC 他も) は H.264 ストリームの
sar をみてその情報をレンダラに流すため none で sar 指定の方がうまくいくという状況になってます。
デバイス周りだと PSP (多分 Sony の Walkman とかでも同じでしょう) は自前の特殊ヘッダ→H.264 ストリームの sar の順で
みるので mp4 コンテナのアスペクト比情報は必須ではなく、iPod/iPhone 系 (+なぜか iTunes) に関しても H.264 ストリームの
sar に "も" 反応するので同様に mp4 コンテナの方はなくてもかまわないという状況です。
# QT は無視するけど iPod/iPhone/iTunes は反応するというのはどういうことなのかちょっと理解に苦しみますが…
HandBrake の設計からするとコンテナ側のアス比が一切ケアされないためアナモーフィックを実現するために none で
sar=x/y を指定というのは邪道なんですが、こっちの方が使いやすいという状況になってしまっています。
自分としては、0.9.3 の頃にそういうやり方でやっていたというのに加えて、上記のような状況から none+sar=x/y で
大抵の場合あんまり問題が出ないというのも関係しているんじゃないかと思います。
339:名無しさん@編集中
10/03/27 21:12:08 QCzlCRsw
素人で申し訳ないんだけど
「:sar=40/33」とかってAdvancedの一番下の欄に手書きで入力すればいいの?
340:名無しさん@編集中
10/03/27 21:26:47 cHWylYub
>>337
Haali Media Splitterはpasp atomを見ていますよ。
x264のmp4 muxerにpaspをサポートするパッチを書いた際に
x264_sps_init()を弄ってavcストリームにsarを書き込まないようにして再生してみましたところ,
paspに書き込まれた値を以てanamorphic再生を行うことを確認しました。
341:337-338
10/03/28 00:33:52 1kC3iGiX
>>340
コメントどうもです。> muken 氏
ついさっき x264 VFW/GUI スレで書いてあった Haali の最新リリースでも試してみたのですが、
自分の手元だと、vui の sar 情報なし、pasp atom のみだと MPC-HC + Haali では anamorphic で
再生されないんですよね。サンプルっぽいものを作ってみたのでもしよろしければ試してみてください。
URLリンク(www.esnips.com)
# なにかサンプルとしておかしかったらご指摘ください
こちらの再生環境は、
・Haali Media Splitter 2010/03/27 正式版
・MPC-HC v1.3.1449.0
・ffdshow tryout r3164 (ffmpeg-mt)
・VMR7 Windowed に ffdshow の YV12->RGB 変換付き
という感じです。
golgol7777
342:340
10/03/28 01:22:07 P+r5zR3u
なんとなくgolgol7777氏ではないかと思っていましたが、やはりそうでしたか。
ふむ.... 確かにそのサンプルだとanamorphic再生してくれませんね...
手許では, x264のset.cのx264_sps_writeで
if( sps->vui.b_aspect_ratio_info_present )
のブロックをコメントアウトして--sar付きでエンコードしたものなら
anamorphic再生してくれますね。
何が違うんだろう??? 03-pasp-before-avcC.mp4と同じに見えるんですけど...
つかeSnipsダウンローダ必要になったのか。
いよいよeSnipsから離れる時が来たか。
P.S. 新Haali Media Splitter、まだempty edit(正のdelay)直ってなくね?
343:名無しさん@編集中
10/03/28 16:57:10 KbKVJklo
windowsXPsp2のHandBrake0.9.4において
h264_ac3.m2tsを音声はパススルーのみで
変換しようとしたらできませんでした(詳細設定略)が
このm2tsを編集して音声なしのh264.m2tsにしたら
HandBrakeで変換できました。
ac3の2ch48kHz640kbpsとは相性悪いのですね。
ac3がパスするーできる上限を教えてください。
344:名無しさん@編集中
10/03/28 17:03:50 Pj8AuiCA
ゴルゴルさんsvn3175更新乙です
345:341
10/03/28 17:12:24 1kC3iGiX
>>326
TSのAAC音声とwmvは結構質問が来るので
Q. 日本の放送TS or wmv をエンコードすると音が出ない
A. 0.9.4 ではなく snapshot build を使ってください
も追加しとくといいと思います。
それから、mkv で anamorphic none + sar=x/y 指定をした場合の挙動も
やはりスプリッタによりますので、一概に反映されないとは言えないです。
ついでに r3175 が来てたのであげときました。
今のとこファイル名のリンクからは普通にブラウザでダウンロードできるようですが、
将来的にそうじゃなくなった場合はどっか移動先を考えるのでここにでも書き込んでください。
346:名無しさん@編集中
10/03/28 17:26:40 1kC3iGiX
>>342
>x264のset.cのx264_sps_writeで
試してみたら output/mp4.c の gf_isom_set_track_layout のとこで moov.trak.tkhd の
width/height に sar 補正済みの値を書いているようですね。
720x480 の sar 10:11 だと 720x528 のように縦に引き延ばすようになってました。
昨日のサンプルだと 03+04 的な感じになります。Haali は tkhd の方には反応するようです。
pasp は mp4 規格に後から追加されてクチたけど、またまともにサポートしてるスプリッタが
ほとんどないとか。
P.S. x264 に megapatch コミットされて r1520 になりましたね。
あと、Haali の正のdelayの件は明らかに直ってなさげ (というか前と変わってない?) でした。
347:名無しさん@編集中
10/03/28 17:29:58 1kC3iGiX
>>346 書き間違い多すぎ。訂正です。
× 追加されてクチたけど → ○ 追加されたクチだけど
× r1520 → ○ r1510
348:340
10/03/28 19:34:48 P+r5zR3u
>>output/mp4.c の gf_isom_set_track_layout のとこで moov.trak.tkhd の
width/height に sar 補正済みの値を書いているようですね。
ガーーーンッ!!
そういえばそこで書いてましたね。すっかり忘れてました。
しかしこれは64bit整数に丸められた値なので720x480でsar 40:33の場合は
clapで正確な縦横になるように調整(クロップ)しないとダメですね。
つかclap実装しているライブラリ知らないんだが...
349:名無しさん@編集中
10/03/28 20:03:14 P+r5zR3u
ん?あれ?
clapってsar適用前の値だっけ...
つかtkhdのwidth and heightって16-16固定小数点数じゃん...
ちょっと吊ってきます...
350:名無しさん@編集中
10/03/28 21:24:06 zixzOCdj
golgol7777さんがsvn3175に上げたみたいなのでMac版も追従したいと思います。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3175です。
URLリンク(www.mediafire.com)
x264がr1510に上がったので試しに組み込んでみたのですが、ダメでした…
本家の方で対応してくれるまでお預けです…
351:名無しさん@編集中
10/03/29 09:37:35 wq0rPR+e
>>328
横から失礼、同じ問題で頭を抱えてたので非常に助かりました
352:名無しさん@編集中
10/03/29 11:03:07 5z/z72+1
スキャンが一向に終わる気配が無いんだが、これって良くある事なの?
DVD
↓
DVDDecrypterでISOファイル作成
↓
DAEMON TOOLで仮想ディスクに読み込み
↓
ここで、ISOファイルをHandBrakeでmp4変換したいと思ったのだが、
スキャンは始まるんだけど一向に終わる気配がないのよ。
これって良くある事?それとも何か基本を間違えてるかな?
スマソ、詳しい方教えてくれ
353:名無しさん@編集中
10/03/29 11:52:55 wl1LGx4r
>>352
>>150の
> Advanced タブにある Disable liibdvdnav にチェックを入れてみる
を試してみるとか
354:名無しさん@編集中
10/03/29 15:56:43 G/r2nSZ1
>>352
>DAEMON TOOLで仮想ディスクに読み込み
これがいらないんでない?
355:名無しさん@編集中
10/03/29 20:46:52 eVhBbltC
9.4を使い始めてみました。
tsファイルをwarkman用に圧縮したいのですが、
アスペクト比固定とした場合、
ソースが1440×1088なので半分なら720×544のはずですが
720×400にされて下に黒帯が入ります。
warkmanの上限が縦480なので
計算して635×480とすべきでしょうか?
356:名無しさん@編集中
10/03/29 21:03:31 t7DBzBeh
>>355
>>309読め...
357:名無しさん@編集中
10/03/29 22:04:06 eVhBbltC
>>356
再生は問題なくできてます。
ソフトウェア上のアスペクト比の考え方なのですが。
固定条件時720×406等どうして大きく外れているのか。
16:9にならない。
動画のエンコ初めての素人質問かもしれません。申し訳ないです。
358:名無しさん@編集中
10/03/29 22:10:23 YRp9tt+G
>>290
同じ事で今悩んでいたので大変参考になります。
だた、IfoEditを色々とググったのですですが、
使い方が分からず、止まってしまいました。
MKVで出来上がったものでも後から、
これを使えばバイナリを編集出来るのでしょうか?
それとも、MKVにする前のIFOを編集してから
MKVに出力するのでしょうか?
359:名無しさん@編集中
10/03/30 01:03:19 YF6oGzAx
>>358
IfoEditは変換前のIFOファイルを編集するソフトです。
mkvで字幕焼き付けでなければ、他のツールを使って後から字幕の入れ替えもできますよ。
困っている人が結構いるみたいなので、ひとまず整理しておきます。
Q. 字幕が見づらいのですが、どうにかなりませんか?
A. 字幕が見づらいのは、16:9映像に(4:3テレビ用の)レターボックス用字幕が適用されているから。 (バグ?)
シネスコサイズの画像と下の黒帯の間に黒縁なしの字幕がかかって、ほとんど読めないってこともある。
(雪山に白文字って・・・・・・ミエマセン!)
レターボックスの場合でもワイド用字幕を使うようにIFOファイルを書き換えるときれいに仕上がる。
360:名無しさん@編集中
10/03/30 01:04:53 YF6oGzAx
【IfoEdit による使用字幕変更方法】
1. IfoEditで VTS_##_0.IFO を開く。(##は01,02・・・)
2. 下のエリアの Title Set (Movie) attributes: を見る。
Video の右側が (16:9)(letterboxed) で Subpicture の右側が (ID: 0x20,0x21) のように
2つIDがある場合は字幕フォントが2種類用意されているので以下のように変更する。
3. 上のエリアの VTS_PGCITI をダブルクリックすると下に VTS_PGC_1 が出てくるのでそれをクリックする。
4. 下のエリアのアドレス [0000001c] 以降が字幕情報
例1) (ID: 0x20,0x21)の場合は
status -2147483392 [80000100]
(4:3) : 0
(wide): 0
(letterbox): 1
(pan&scan): 0
なので (letterbox)の部分を(wide)と同じ0になるようstatusを変更する。
変更後の値は16進で [80000000] なので status の行をクリックして10進の -2147483648 を入力する
(letterbox): 0 になっていればOK。
例2) (ID: 0x22,0x25)の場合は
status -2147351296 [80020500]
(4:3) : 0
(wide): 2
(letterbox): 5
(pan&scan): 0
なので (letterbox)の部分を(wide)と同じ2になるようstatusを変更する。
変更後の値は16進で [80020200] なので status の行をクリックして10進の -2147352064 を入力する
(letterbox): 2 になっていればOK。
5. 2で見た Subpicture の ID が1つになっているのを確認したら上書き保存する。
上の例を参考にstatus値を決めてください。
16進->10進変換が面倒なら
変更後の10進値 <= 変更前10進値 - (letterbox値 - wide値) × 256
で計算してください。
361:名無しさん@編集中
10/03/30 06:00:39 tGZSYF/q
【OS】Windows 7 64bit
【バージョン】0.9.3
【ソース】アニメDVDをリッピングしたiso
【コーデック】H.264 AC3
【現象】エンコード後にwindows media player等で再生すると音が出ない。
副音声にオーディオコメンタリーが入っているので、
音声と字幕のタブで
1.japanese (LPCM)(2.0ch)() AC3 (主音声)
のみ設定してエンコしています。
ちなみに
2.japanese (AC3)(2.0ch) AC3 (副音声)
を設定してエンコしたら副音声は再生できました。
どなたか主音声でエンコする方法をご教授してください。
362:名無しさん@編集中
10/03/30 07:01:43 wW/0dKS0
>>328
やってみましたが、PSPでDAR 2.21:1(16:9より更に横長の画面)の時は
フィルタでデインターレス入れたほうがいいですね、ゆらぎがかなり酷かったですが
これで消えました。
これでやっと心置きなくSpursEngine外せます(´д`)
363:名無しさん@編集中
10/03/30 07:44:53 zWUR6tYQ
お忙しい中、大変申し訳ありません。
handbrakeでDVDをMP3に変換したら、
動画が全部ばくってましたが、
どうすればよろしいでしょうか?
エンコードをH264?にすると、
途中で止まるから、MEPG-4でしてます。
そしたら最後までできましたが、
ばくってました。
教えてください。
お願いします。
364:名無しさん@編集中
10/03/30 09:20:26 /1T4lmaL
質問者と回答者のレベルが・・・
365:名無しさん@編集中
10/03/30 11:35:59 lk9egY5P
ここの回答者は親切すぎ
質問者のレベルが低いから、丁寧に答えても理解できない
結果、回答者は答え損。質問者はもっとくだらない質問をする。
ここなら答えてくれそうと新たな教えて君が現れる
366:名無しさん@編集中
10/03/30 12:36:17 8raexhLt
次スレからは、ここで出た質問と回答を片っ端からテンプレに追加して
既出の質問には「テンプレ読め」で済むようにするしかないな…
読んでも理解できない教えて君には、「自分でググって調べろ」でいいよ。
実際、グーグル先生に聞けばすぐ分かることも多いと思うの。
367:名無しさん@編集中
10/03/30 12:45:39 M3Ni4GlH
なんかデジャブかと思ったら>>6に全くそれと同じ事が書いてあったw
368:名無しさん@編集中
10/03/30 14:00:12 DgCz+p3d
>>366
よし、テンプレ化は頼んだ!
369:名無しさん@編集中
10/03/30 15:39:44 /1T4lmaL
久々にsvn毎の更新履歴読もうとしたんだけど、ページ消えてる?
前はdevelopmentから行けたはずだが。
370:名無しさん@編集中
10/03/30 18:39:06 O3llvq4m
>>360
例まで提示していただきありがとうございます。
大変参考になりました。
371:名無しさん@編集中
10/03/30 19:04:23 8eFskHO5
>>369
URLリンク(trac.handbrake.fr)
ココから行けますよ。3/19に色々いじったみたいなので変わったのかもしれません。
>>368
まとめますか?
PDFにして何処かにアップする形で良ければやってみますが。
後、個人的に思うのですが日本語版の扱いに関して、ここで質問するんじゃなくて
配布先で質問してもらうってのをTemplateに加える方がいいと思うのですが。
ここで質問してもgolgolさんのsvnを勧めるしかないし、日本語じゃないとちょっと
って人は諦めて貰うしかないと思うんですが。
みなさんはどう思いますか?
372:名無しさん@編集中
10/03/30 19:42:15 Iij88WVI
HandBrake-0.9.4jp-r2-Win_GUI.exe使ってるんだが
出来上がったmp4(H.264)の映像と音が微妙に合わない。音が0.5秒くらい遅れる感じ
373:名無しさん@編集中
10/03/30 19:54:28 8XQbbFOU
>>363
URLリンク(www.google.co.jp)
374:名無しさん@編集中
10/03/30 22:05:47 M3Ni4GlH
>>371
んー。それでいいんじゃないの?
日本語配布したところ知らないけど
そこは質問は公式言って英語でしてこいとは言えないだろうし。
まずテンプレに質問者に対し
日本語版使用者は日本語版配布するところに質問する→
公式のフォーラム・HPを見る→ここの過去ログ見る→ググる
以上の流れをやった上で質問御願いしますとかでいいんじゃないの?
別に質問を閉じるスレでも何でもないんだし。
ただどっかの紹介サイトか雑誌か何かが
「簡単にブッコ抜ける」とか紹介してるからHandbrake以前の質問が出る
大体が紹介したソフトの質問は受け付けませんとかだし
紹介するんなら自分のケツぐらい拭けよとか思う。
あと>>372なんか流れ読んだらこんな質問でないわけよ。
だからテンプレ誘導って形が一番良いんじゃないの?
375:名無しさん@編集中
10/03/31 00:02:52 YF6oGzAx
>>361
> 【コーデック】H.264 AC3
> 1.japanese (LPCM)(2.0ch)() AC3 (主音声)
LPCMをAC3に変換することはできませんよ。
HandBrakeにはAC3エンコーダーがないので、
AC3で出力できるは、入力がAC3、つまりパススルーの場合のみです。
ログに、
"Passthru requested and input codec is not the same as output codec for track 1"
と書かれていると思うので確認してください。
376:名無しさん@編集中
10/03/31 01:50:15 yQd/oLRk
>>372
とりあえずBフレ0にしてやってみて
377:名無しさん@編集中
10/03/31 04:32:58 t7RSHKOr
ありがちな質問等々をテンプレ化するのは賛成だけど>>374のいうように
質問を閉じる必要はないな
共通してるような質問なら別にかまわんと思うし、そうじゃなければ配布元へ
行かせればいいだけ
>>371は>>184でも言ってるけどなんで一方的に日本語版を排除したいのかわからん
>>89とか>>148あたりみれば使ってる住人もいるみたいだから追い出すようなやり方は
あまり感心しないな
golgol氏のを使ってる人が多いのは認めるけど、ここはgolgol氏のスレではなく総合スレだろ?
バカな質問してくる初心者をテンプレで排除したいのは同意する
378:名無しさん@編集中
10/03/31 06:49:20 wQX+uAA9
>368
まとめてください。先輩。
お願いします。
379:名無しさん@編集中
10/03/31 12:11:29 CicSJVLg
俺は日本語版の質問は排除したい派
日本語版作者が何か弄ってても分かんないから質問持ってきても答えにくいって理由
それに日本語版のフォーラムに質問場所もあるみたいだし
380:名無しさん@編集中
10/03/31 12:35:07 Q9isRaFH
特定の人のビルド版の話しかしたくないのであればそっちの専スレを
たてるべき
381:名無しさん@編集中
10/03/31 12:44:32 AwpO5s9G
日本語音声を選択しても変換したら全部英語になるお
382:名無しさん@編集中
10/03/31 12:55:26 qEP4azWt
【OS】Windows XP
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVDからDVD DecrypterでリッピングしたVIDEO_TS(内容はバンドのライブ)
【コーデック】h.264
パソコンで観るための動画を作成したくて、アス比、解像度をオリジナルと同じになるように
>>233>>234を参考に変換してみたのですが、出来上がった動画とオリジナルと比べてみると、少し違っていたようでした。
最大化した際の黒帯の位置から判断したのですが・・・。
これが一番オリジナルに近いということなのでしょうか?
ちなみにソースはパッケージより16:9と確認済みです。
383:名無しさん@編集中
10/03/31 12:57:03 qEP4azWt
すみません、>>382に追加で、
出来上がったファイルのサイズは720×416でした。
384:名無しさん@編集中
10/03/31 13:03:50 CicSJVLg
>>380
別にそんなことは言ってない
>>382
左右16ドットを削ったかどうかで黒帯の位置は変わるけど、アス比は問題ない
385:名無しさん@編集中
10/03/31 13:10:41 qEP4azWt
>>384
早い回答ありがとうございます。
左右16ドット削った方が良いとのことでしたので削りました。
その結果として黒帯の位置が変わったんですね。
ちなみに削らないで作ったのもあるのですが、720×400となっていました。
見た目に違いは分からないんですが両者に違いはないんでしょうか?
386:名無しさん@編集中
10/03/31 13:21:26 CicSJVLg
>>383と>>385で縦が違うあたりが怪しいな
387:名無しさん@編集中
10/03/31 13:24:20 6Nq3kOLm
確かgolgolさんも独自パッチ入れてるんだっけ?
日本語版にせよMacビルド版にせよHandbrake使ってんだからここでいいだろ
ただ日本語版使ってる奴は知恵が足りないヤツが多いだけで
svn使ってたりStalble版使ってたりする奴だって知恵遅れはいないことはない。
ただ回答者は(新?)テンプレで済みそうな質問は回答を避けるべき
388:名無しさん@編集中
10/03/31 13:29:52 qEP4azWt
>>386
その差は左右を削ったからかなと勝手に解釈したんですが・・・。
横のサイズは720で設定したんですが縦のサイズは指定しなくていいんですよね?
sar=40/33と入力したときに設定を保存等をしないといけなかったんでしょうか?
そういったものが見当たらなかったので入力してそのまま変換したのですが。
389:名無しさん@編集中
10/03/31 14:36:34 CicSJVLg
>>388
Width704 Height480 KeepAspectRatio チェックしない Anamorphic None
Crop Left8 Right8 他0
sar=40/33
ソースがDVDスクイーズならこうなるはずだが、なってないんじゃないか?
特にWidthとHeightあたり
390:名無しさん@編集中
10/03/31 14:58:22 qEP4azWt
>>389
Width 720でHeightは指定してませんでした。
早速その設定で変換してみたんですが、
イメージしていたより縦に大分長いです;
advancedの部分はRegular-Normalの部分に入力だから
ref=2:bframes=2:subq=6:mixed-refs=0:weightb=0:8x8dct=0:trellis=0:sar=40/33
でいいんですよね?
391:名無しさん@編集中
10/03/31 16:27:09 nXAqJVCU
ソースの画像と、そこからどうなって欲しいのか、自分のイメージしている画像
両方を貼って説明した方がいいんじゃないか?
392:名無しさん@編集中
10/03/31 17:58:15 oaJxCpZd
【HandBrake日本語版配布サイト】
URLリンク(sourceforge.jp)
バグ報告とフォーラムがあるのでここでまず質問してみる。
ローカライズ者のホームページ。
URLリンク(hylom.net)
たしか、どっかのIT系ライターさんだった気がするこの人。
393:名無しさん@編集中
10/03/31 22:12:21 FQPaC+XY
>>390
>>338 の通りで sar=x/y の指定は再生に使っているプレイヤー(スプリッタ)に
よっては反映されない場合があります。
出力ファイルの形式と再生確認に使っているソフトは何かも記載すべきです。
また >>391 で書かれているように、「自分の期待する結果」と「実際どうなったのか」を
併記してほしいです (特に前者)。
あと >>2 の質問テンプレなんですが、
1. バージョンだけでなく入手元も併記する (ファイルのURL or 配布しているサイト)
2. 出力のファイル形式 (mkv/mp4/m4v/avi) を記載する
3. 作成したファイルの再生環境も記載する
PCで再生する場合: 再生できるようにするために導入したソフト、プレイヤーなど
デバイス再生の場合: デバイスの種類とFW等の情報
も追加してもらう方がいいんじゃないかと思います。
1. は利用しているビルドを回答側が特定できるようにするため、2~3 は自分に回答できる質問か
どうかの判定をより容易にするためです。
394:名無しさん@編集中
10/03/31 22:20:00 FQPaC+XY
>>387
前は独自にいくつか機能を追加したCLIを別に置いてましたが
いまは本家のソースのままビルドしてます。
本家側に明確な不具合がある場合は直るまで暫定的にソースに手を
入れたりすることはありますが。後はコンパイル時のフラグの調整程度です。
395:名無しさん@編集中
10/03/31 22:26:53 iACUB6Xw
>>394
golgol7777さん、Mac版コンパイルしてる奴なのですが
今回のx264の取り込みをコンパイルしてみたところ
動画部分が真っ暗で再生されないようです。
Win版の状況はどうでしょうか?
アップしようか迷ったのですが、混乱を招きそうなので
躊躇してるところです。
Win版の状況教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
396:名無しさん@編集中
10/03/31 22:53:47 6Nq3kOLm
オーディオは英語でsubtitleは第一日本語でオートセッティングさせてくれよ。
数十個Query入れ終わったら日本語吹き替えの日本語ハードサブでかなり萎えた。
自分でビルドしないでGolgolさんのヤツ使わせてもらってるから
チェンジログチェックせずにオプション見直さなかったぜ・・・
オーディオは本来の挙動にバグ修正したんだろうけどそれが不要で
第一字幕にチェックは要らないバグ?挙動が直らない。
かといってソースを弄る技量も根性もない。
Preferってどれに対するPreferedなんだよ
397:名無しさん@編集中
10/03/31 23:09:33 FQPaC+XY
>>395
Win版もなりますね。
x264_encoder_headers が返す nal array の順番がこの間の nal-hrd コミットで
変わったのですが、それに HandBrake 側が追随していないためです。
とりあえずあんまりよくない対処法ですが、libhb/encx264.c 344行目~350行目を
/* Sequence Parameter Set */
memcpy(w->config->h264.sps, nal[0].p_payload + 4, nal[0].i_payload - 4);
w->config->h264.sps_length = nal[0].i_payload - 4;
/* Picture Parameter Set */
memcpy(w->config->h264.pps, nal[1].p_payload + 4, nal[1].i_payload - 4);
w->config->h264.pps_length = nal[1].i_payload - 4;
みたいに直してみてください。nal[?] の部分の添え字を上記のように変えるだけです。
398:名無しさん@編集中
10/04/01 00:16:06 Lgl3yUF3
自己レスです。 >>397 の件 #handbrake で報告したら本家の方で
修正してくれました。
URLリンク(trac.handbrake.fr)
399:名無しさん@編集中
10/04/01 18:42:11 LbcZSCVH
>>398
golgol7777さん対応ありがとうございます。
golgol7777さんのPatchが本家の方で採用されたお蔭で問題が無くなったので。
x264が更新されたHandbrake svn3180を上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3180です。
よろしくお願いします。
URLリンク(www.mediafire.com)
400:名無しさん@編集中
10/04/01 22:33:14 QuTQbz+4
>>399
いつもありがとうございます。
CLI版が時折しか出てこないのは手がかかるのでしょうか?
単にニーズがないだけ?
401:名無しさん@編集中
10/04/01 22:58:55 HHWUvEEf
HandBrakeCLI.exeは動作を停止しました・・・orz
402:名無しさん@編集中
10/04/02 02:15:45 N/fDSvY4
>>399
いつも乙です。
が、HandBrakeSL_svn3180、スピードがまた遅くなりました……
実行時間が前回の倍くらいかかります。
403:名無しさん@編集中
10/04/02 09:10:15 PPWMauZ3
>>345
> >>326
> それから、mkv で anamorphic none + sar=x/y 指定をした場合の挙動も
> やはりスプリッタによりますので、一概に反映されないとは言えないです。
Halliではsarを反映しないが、字幕が利用できる。
gabestではsarを反映しますが、字幕が利用できない。
mkvでsarも字幕も使えるスプリッタあるいはプレイヤーなんかありますか?
404:403
10/04/02 09:39:35 PPWMauZ3
本スレで聞いてきます。
405:名無しさん@編集中
10/04/02 14:05:58 t3T3c8y+
うるせーこのやろー
406:403
10/04/02 14:35:18 PPWMauZ3
本来スプリッタによらず、mkvでx264のsarは反映されるみたいです。
Handbrakeが作るmkvはおかしいですね。
407:名無しさん@編集中
10/04/02 17:15:36 FmpYNtVl
>>400
CLIは上げ忘れただけです。申し訳ないです。
>>402
あれ?遅くなりました?ちゃんとProfile取ってCompileしたんですが。
こちらの環境では早くなってるんで何か他の問題があるのかも。
週末忙しくて対応出来ないのですが、出来れば元ソース(DVD,TS,MP4)と
使ってるPresetと追加してるparameterを教えて教えていただければ
こちらで検証出来るのですが。
よろしくお願いします。
408:402
10/04/02 23:46:10 F2so5XJC
>>407
元ソース:イメージ化したDVD
Preset:Normalの設定をビットレートを1500にして2パス化したもの
追加parameter:ref=2:bframes=2:subq=6:mixed-refs=0:weightb=0:8x8dct=0:trellis=0:aq-mode=2
全てのDVDエンコが遅くなってます。
こちらでの環境の変化はOSが10.6.3になったくらいなので……
宜しくお願いします。
409:名無しさん@編集中
10/04/03 11:55:44 H+hWgEaJ
>>330
例えばアニメだと服のしわのように均一背景の中に淡い線が走っているようなところが消えるよ
画像チェックするときには周波数が高くて振幅が小さそうな場所や
均一な地の中に淡い変化がついている部分が消えないかをみるといい
小さくても輝度変化がしっかりした構造は消えにくい
410:名無しさん@編集中
10/04/03 12:51:13 J+3JGHKU
亀だが
>>324
> be aware that denoising, by nature, loses detail from an image.
411:名無しさん@編集中
10/04/03 13:12:36 xJ5wt7gy
お前らの親切心に驚愕
412:402
10/04/03 16:30:21 biRjEDzd
>>408に追加
フィルタ:Detelecine(Default)
413:名無しさん@編集中
10/04/04 19:01:51 mZ9EFrqc
>>409
全てのソースでdenoiseはstrongにしてるな。
ディティールが潰れるけど、静止画ならともかく動画じゃ大して分からんよ。
それよりもファイルサイズが縮んで、クリアな質感が得られる恩恵のほうが大きい。
お気に入りの動画で細部までこだわりたいモノは、そもエンコードなんかしないし。
414:名無しさん@編集中
10/04/05 03:22:22 JkqDFVRD
Constant QualityはRF=18にしろ
20とか22は情弱
415:名無しさん@編集中
10/04/05 03:40:30 d2bghx9A
贅沢は敵だ
の精神を忘れたのか非国民
416:名無しさん@編集中
10/04/05 08:36:08 Oz3m5ijz
それいっちゃあ、日本人の過半数は非国民
417:名無しさん@編集中
10/04/05 09:09:14 uRL1cbrg
自分は普段GUI版を使ってパラメーターはファイル毎に少し変えてるのだけど
CLI版を使う人はたくさんのファイルをエンコするとき
入出力のファイル名やオプション引数はどんなふうに与えてるの?
試しに数の多い10分番組のエンコでCLI使ってみたのですけど
ファイル名に空白が含まれていて苦労しました orz
418:名無しさん@編集中
10/04/05 16:25:56 qA3S2Z1L
0.9.3にあったfilmやアニメのプリセットなんで消しちゃったんだろうな。
GUIでは「tune」が使えないからすごく不便。
419:名無しさん@編集中
10/04/05 21:48:21 flpBxDVz
>>417
OSが解らないので(Windowsだと知らないので間違ってるかも?)回答が微妙だけど
$ ./HandBrakeCLI -i "入力のファイル名 スペースもあるよ" -o "出力のファイル名" --preset="High Profile" -x "b-adapt=2:rc-lookahead=50:level41"
とかってダブルクォートでくくる。
同じような設定で複数処理をするなら簡単なシェルスクリプト(バッチ?)を書いて流す。
420:名無しさん@編集中
10/04/06 08:55:23 2jLJhBxE
>>415
例えば、映画DVDの場合は、18がデフォだろ。
20だと、ブロックノイズでまくりで、とても見れたもんじゃない。
421:名無しさん@編集中
10/04/06 13:11:45 ntO15qlD
>>420
crf20で見れたものじゃな程ブロックノイズでまくりって・・・
良い目医者と心理カウンセラー探すと良いよw
422:名無しさん@編集中
10/04/06 13:15:21 mFtfPdMU
そのへんはオプション他で変わってくるので一概に言えない
423:名無しさん@編集中
10/04/06 14:32:03 jO82OxYr
俺もcrf20じゃDVD映画は見るに耐えんな。
でも、これはx264のせいじゃなくて、
映画業界はデジタル撮影したきれいなソースにもわざとグレインノイズつけてblu-rayやDVDに収録するような世界のせいだから。
グレインノイズを再現しようとすると、mpeg4の100Mbpsでもぜんぜん足りないって言われてる。
blu-rayでも無理なのに、せいぜいMpeg2の9MbpsしかないDVDでグレインノイズを再現しようとするから、DVD映画の画質は相当ひどい。
グレインの生で元ソースにブロックノイズ多いんだから、どんなにcrf下げても画質はひどい。
424:名無しさん@編集中
10/04/07 02:05:42 WylGf17B
>>423 ひどいW 世の中楽しめない奴o_W
425:名無しさん@編集中
10/04/08 00:53:23 3/r9JS3V
牛丼屋の料理を指さして高級フレンチと比較してマズイ 食いもんじゃないって騒ぐ自称グルメさんと同じですね
目指す目的が違うのです。入る店が間違っています
H264に何を期待しているのでしょうw
426:名無しさん@編集中
10/04/08 04:57:57 LxARm7/f
>399
DLしにいったらMac版コンパイルの中の人より伝言が。
---
現在、アクセス規制に引っ掛かり書き込みができません…
レパ用とスノレパ用のHandBrakeのsvn3201を上げときます。
書き込みが出来る方で代理で書き込みをお願い出来る方いませんか?
よろしくお願いします。
---
URLリンク(www.mediafire.com)
427:402
10/04/08 16:43:43 GA6qu1ZN
Mac版コンパイルの中の人、乙です。
3201ですが、速さは3175の時と同じくらいには戻ったようです。
こちらの環境に何かありそうな感じですが、3201を使わせていただきます。
428:名無しさん@編集中
10/04/08 19:22:13 artHtRKa
BDMVのAVC_字幕sup.ISOからHBでAVC再エンコの字幕ハードサブができません。
できる方法をヒントでもよいので教えて下さい。
DVD-VIDEO形式に再構築する方法以外でお願いします。
429:名無しさん@編集中
10/04/08 19:23:11 artHtRKa
すみません。あげてしまいました。
430:名無しさん@編集中
10/04/08 20:32:11 20Fpmy4A
>>426
コンパイルの中の人と代理うpの中の人乙です。
御志頂いてsvn3201ありがたく使わせていただきます。
431:名無しさん@編集中
10/04/08 20:36:16 20Fpmy4A
早速DLと思ったら>426の目出亜炎にすでにsvn3205もうpられてた。合わせて乙です。w
432:名無しさん@編集中
10/04/08 21:54:34 kSNVBoCE
---
現在、アクセス規制に引っ掛かり書き込みができません…
x264が更新されたのでレパ用とスノレパ用のHandBrakeのsvn3205を上げときます。
アクセス規制が解除されない間、以下のURLにコンパイルして上げときますので
まめにチェックしてくれると嬉しいです。
URLリンク(www.mediafire.com)
↑書き込みが出来る方で代理で書き込みをお願い出来る方いませんか?
よろしくお願いします。
---
との事です。
433:名無しさん@編集中
10/04/09 20:38:48 g7IqGtBW
どうやら、規制が解除されてる??
代理で書き込みしてくれた方ありがとうございます。
それでは、、、
音声周りに変更が出ていたので上げときます。
HandBrakeのCLIも上げときますのでよろしくお願いします。
レパ用とスノレパ用のHandbrake svn3208です。
スノレパ用の64bitで少し早くなってるはずです。
URLリンク(www.mediafire.com)
※規制が来ても対応出来るようにしばらく上記の場所に上げます。
基本的には古いファイルに関しては、新しいsvnの1つ前を残して消していきます。
本家のTimelineでMacとlibhb関連の修正と変更が入ったらコンパイルするつもりです。
434:名無しさん@編集中
10/04/10 01:58:09 STRfuQ4p
新しいバージョンとかはどこで手に入るの?
今は、0942日本語版つかってる。
2009年から更新された?
教えてください。
435:名無しさん@編集中
10/04/10 02:33:22 B5kDG0cd
真上にsvn上がってるだろ…。
436:名無しさん@編集中
10/04/10 04:28:38 bDlV9Cyh
>>435
WIN版はなぜいつも無視される?
437:名無しさん@編集中
10/04/10 09:05:04 Ga/cLg4g
>>436
あげてくれてる方がマカだから
438:名無しさん@編集中
10/04/10 09:17:26 YGcaUj7B
最新が欲しいなら自分でコンパイルすればいいと思うよ
439:名無しさん@編集中
10/04/10 12:20:12 teD6BlU/
オレは golgol氏のsvn3175を使ってる。
日本語画面がどうしてもなきゃヤダってんなら>>88のやつは?
440:名無しさん@編集中
10/04/10 12:45:01 B5kDG0cd
3174 日本語URLリンク(tiltstr.seesaa.net)
441:名無しさん@編集中
10/04/10 17:25:55 +ZCDuZrY
MacOSX 10.6.3 + HandBrake svn3208 i386 (2010040901) です。
いつ頃の、どのバージョンからだったかは忘れてしまいましたが、
ここ最近のバージョンで、ずっと次のようなアラートが出ています。
HandBrake could not find VLC or your VLC is out of date.
Please download and install VLC media player in your /Applications folder if you wish to read encrypted DVDs.
(Cancel Scan) (Attempt Scan Anyway) (Get VLC)
しかし VLC はあるのです。これ、どうすればこの問題をフィックスできるのでしょうか。
442:名無しさん@編集中
10/04/10 19:07:14 xzjB7X4K
VLCが古いってことだろ
443:名無しさん@編集中
10/04/10 19:26:35 TkD6PaCl
activity logの整理が行われたようなので上げときます。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3217です。
エンコに関わるところは変更が入っていませんが気になる人はどうぞ。
URLリンク(www.mediafire.com)
>>441
考えられる点は以下になるような。
・VLCのVersionが古い可能性→現在のVersionは1.0.5です。確認してみてください。
・VLCの名前を変更して、Appricationフォルダに入れてる可能性→多分ないですよね?
・VLCとHandBrakeのArchitectureが合ってない→HandBrakeはi386でVLCはx86_64
この辺を確認してもらえれば直ると思います。
444:名無しさん@編集中
10/04/10 19:32:21 r1m0viwO
バージョンが上がって動画のサイズの設定項目が従来と変わってしまい
どう設定すればどうなるかがぜんぜん解らなくなってしまいました……
アナモフィック、Module、表示幅、PAR幅、PAR高さ、表示サイズの
具体的な意味とそれぞれが何に作用するのかちんぷんかんぷんです。
単語の意味だけなら辞書引けばすむのですが、
意味だけがわかっても何を指してるのかが判りません。
どこかに解説が日本語で載ってるサイト無いでしょうか?
445:名無しさん@編集中
10/04/10 21:02:59 lz4HKaw9
本家の方で Nightly Builds なるものをはじめたようです。
URLリンク(forum.handbrake.fr)
本家の方で最新snapshotを定期的にビルドしてくれるようになったようなので、
Win版のビルドはこの辺でいったん休止という形にさせてもらいたいと思います。
golgol7777
446:名無しさん@編集中
10/04/10 21:21:51 bJO6AfZW
いままでお疲れさまでした。すごくたすかってました
447:名無しさん@編集中
10/04/10 21:36:22 JNrISfZ8
>>445
ゴルゴルさん激しく乙でした
ほんとに助かってました
448:名無しさん@編集中
10/04/10 21:53:13 xa5pj8DI
golgolさんいままでありがとう!本家が怠けてたらまたお願いします。
449:名無しさん@編集中
10/04/11 09:06:26 beCQQGhh
>>444
俺も情けないけど
さっぱりわからんからそういうサイト欲しい
勉強したくてもさっぱりわからん
450:名無しさん@編集中
10/04/11 12:57:28 DaIEsZe3
>>449
旧ver使ってれば良いんじゃね?
451:名無しさん@編集中
10/04/11 13:39:56 uaWqVI+J
>>6
452:名無しさん@編集中
10/04/11 15:20:22 2WGca4m3
>>441
・64bit版VLCを入手する
・エンコするDVDは必ずイメージ化する
のどっちか
イメージ化してない(素の)DVDをエンコする時に64bit版VLCが必要らしい
453:名無しさん@編集中
10/04/11 16:57:39 PxQqCxon
>>442-443 あ、いや、>>441 で「しかし VLC はあるのです。」と書いたのは、
最新版の 1.0.5 がある、と書いたつもりでした。校正してから投稿したつもりが、
落ちてました。すみません。
置いてある場所は、たしかに /Applications/vlc/VLC.app で、
一段ディレクトリを挟んでいます。これを改めて試してみたいと思います。
>>452 あああ。どうもそれっぽいです。64bit版を使うと >>441 のアラートが出ましたので。
試しに32bit版にしてみたら出なかった。でも 64bit 版 VLC って MacOSX 向けはないですよね。
なんかどうも自分でも整理できてないみたいです。
>>441 を読み返すと、32bit 版を使っているみたいに書いてありますが、これ、
問題が出て、32bit 版に差し替えてみて、質問を書くときにその情報を拾って書いたんですが、
実際に問題が出たのは 64bit 版だったので、たぶん、>>452 さんのご指摘がドンピシャのような気がします。
454:名無しさん@編集中
10/04/11 17:42:38 371AYLuv
【OS】Windows 7 pro 64bit
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】H.264/AAC
【コンテナ】MP4
これでお勧めな高画質設定とかないかな?
映像品質のビットレートとかいくつにしていいのやら全く経験がないからわからないんだわ・・・
455:名無しさん@編集中
10/04/11 17:44:06 40cIKmns
>>454
画質が気になるなら圧縮しない。
DVDなんて安いもんだろ
456:名無しさん@編集中
10/04/11 17:51:10 371AYLuv
>>455
DVDが邪魔だから捨てたいんよ
457:名無しさん@編集中
10/04/11 18:14:36 40cIKmns
>>456
そうか。じゃ一回見たら捨てろよ。
458:名無しさん@編集中
10/04/11 18:19:28 371AYLuv
>>457
お前何なの?
答える気がなくてただケチつけたいだけなら黙っとけよ
459:名無しさん@編集中
10/04/11 18:20:15 2Yrysg39
>>456
とりあえずISOイメージにしとけばいいじゃん。
それから色々試したらいい。
460:名無しさん@編集中
10/04/11 18:37:56 371AYLuv
あーマジで役にたたねーなこいつら
エンコすりゃいくらCPU性能あったって時間がかかるから聞いてるのになんだこのゴミレスの山は
日本語もまともに読めないのか
お前らksニートみたいにいくらでも時間があるわけじゃねーんだよ
死ねよ
461:名無しさん@編集中
10/04/11 18:54:12 hMgbLG5s
質問なんですがKEEP ASPECT RATIOをチェックするとピクセルアスペクトレシオ(画素数の縦横比)が維持され、ANAMORPHICをNONEにするとSAR=1/1に自動設定されますよね?
462:名無しさん@編集中
10/04/11 19:09:39 DaIEsZe3
>>460
どっちが使えない奴かwww
少しは自分で調べてから来いよ。
それが出来ないなら、isoでリップして、HDDに保存しろ。
画質の劣化、無いから。
463:名無しさん@編集中
10/04/11 19:10:10 LaX/Jdnt
>>460
自分で一度もためしてない(としか読めない)で聞くからじゃん。
プリセット使って不満だったらその不満点をググってわからなければ聞け。
テストでチャプター1個エンコする位の時間は使え。
464:名無しさん@編集中
10/04/11 20:03:49 +o3YtCxn
お前ら371AYLuvに釣られすぎw
465:名無しさん@編集中
10/04/11 20:04:25 40cIKmns
>>460
画質が気になるんだろ?
だから「圧縮するな」と的確なアドバイスしてやったじゃねーか
466:名無しさん@編集中
10/04/11 20:15:06 371AYLuv
>>462
いや一応ググってはいるが俺の知識不足のせいかあまり進展しなかったんだわ
毎回マウントしたりするのは嫌だったからエンコしとこうかなと
HDD増設も確かに1つではあるが・・・
>>463
固定品質では何度かやってみたけどいまいちだったから聞いてみたんだ
テストでチャプター1個エンコの発想がなかったわ
とりあえずその通りにやってみるわ
二人ともありがとう
>>465
おめーは論外だから黙っとけゴミ虫
元々答える気がないのに一々出しゃばってくんなカス
467:名無しさん@編集中
10/04/11 20:38:37 LaX/Jdnt
>>466
> 毎回マウントしたりするのは嫌だったからエンコしとこうかなと
vlcとかmplayerならマウントしなくても直接再生できるが。
Winではどうかしらんけど。
468:名無しさん@編集中
10/04/11 20:44:49 2WGca4m3
>>453
HandBrake 総合スレッド 5
URLリンク(www.unkar.org)
の363以降が参考になるかと。
469:名無しさん@編集中
10/04/11 21:04:17 40cIKmns
>>466
DVDのままとっとけ。百円ショップで小さいファイルで二十四枚とか入るバインダーとかあるだろ
プラケース捨ててあれに入れろ。たいした場所とらないぞ。
あとお前臭いから風呂に入れ。な?
470:名無しさん@編集中
10/04/11 21:10:54 +o3YtCxn
HDDのGB単価が6円の今、DVD1枚なんてせいぜい50円分。
エンコードにかかる電気代と時間と手間を考えたら、もうエンコードするメリットないけどな。
今どきエンコなんて、みんな趣味で楽しむもんだと思ってる。
471:名無しさん@編集中
10/04/11 21:50:26 tckw1FVr
糞ニートに教えを請うお前は何なんだと。
ホント質問者は馬鹿しか集まらねえなこのスレ。
472:名無しさん@編集中
10/04/11 21:58:52 ZrUp11CR
MPEGのままじゃバックアップしきれん。もう2Tが30台くらいある。
473:名無しさん@編集中
10/04/11 22:00:52 beCQQGhh
業者かよ
474:名無しさん@編集中
10/04/11 22:40:29 6dG4VWk5
>もう2Tが30台くらいある。
_、_
.(;^ω^)\
| \ / \√|
( ヽ√| ` ̄ さすがの俺もひくわ
ノ>ノ  ̄
レレ ((
475:名無しさん@編集中
10/04/11 23:00:57 Q7W+BICM
ともかく連続ものは1~2クール分程度は1枚のDVDに収めたいな。
476:名無しさん@編集中
10/04/11 23:29:36 A/Ub4tZK
>>454
DVDならcrf20でいいだろ。
映画DVDの場合はcrf18で。
477:名無しさん@編集中
10/04/11 23:49:39 +o3YtCxn
crf18 アニメ
crf20 実写ビスタ・サイズ
crf18 実写スコープ・サイズ
これで、そこそこ綺麗にみれるレベルだと思う。
スコープ・サイズは縦情報少ないせいかしらんが、crfを上げないと劣化が目立つ。
ただ、crf18程度じゃ暗部やグレインは諦めろ。
こだわりだすと俺みたいに、エンコードしても元ファイルを消せなくなる。
478:名無しさん@編集中
10/04/12 01:58:56 6X4OXtmO
要するに、crf18で統一しておけばいい
479:名無しさん@編集中
10/04/12 07:26:21 u1Ev0I4k
昔は120分のVHSテープが8000円くらいしたけど「映像が記録できる」ってことが
画期的でちっとも高いと思わなかった。今20円程度のDVDや100円程度のBDメディアを
惜しんで何割かしか小さくならないのに時間かけてエンコとかどんだけ貧乏だよw
480:名無しさん@編集中
10/04/12 07:39:52 6KNagu0W
え?
481:名無しさん@編集中
10/04/12 08:51:31 sKNpE1jm
エンコいらない子がなんでこのスレにいるんだw
482:名無しさん@編集中
10/04/12 14:54:53 fMN2E6W9
>>478
まてまて
snvが異なるとエンコーダも変わってるんだ
昔x264と最新のx264 同じcrf20でエンコすると
昔の方がビットレートが小さくなりファイルもコンパクトになる傾向だ
そんなもんにこだわるなら
固定品質でビットレートにこだわりましょう
483:名無しさん@編集中
10/04/12 15:44:01 CPpPexDa
>>482
お前が馬鹿ということは分かった
484:名無しさん@編集中
10/04/12 17:44:48 KLAqHh8e
485:名無しさん@編集中
10/04/12 17:48:26 3cOGrA+8
>>482
> 昔x264と最新のx264 同じcrf20でエンコすると
> 昔の方がビットレートが小さくなりファイルもコンパクトになる傾向だ
psy-rdやaq-modeがなかった頃と比べたらそうだけど、何年前の話だよ。
アニメ限定だけど、再現性にこだわらない条件で綺麗かつ小さくしたいなら次がお勧め。
denoise=storong、psy-rd=off、aq-mode=off
486:390
10/04/12 22:50:01 uSANDCq+
>>393
GOM PLAYERで再生確認していて、MP4で出力しているんですが、
環境設定でアスペクト比を16:9に設定すると反映されたのです
がコレをアスペクト比が通常の状態でも16:9で再生されるよう
にしたいんです。
今更になってしまいましたがよろしくお願いします。
487:名無しさん@編集中
10/04/13 00:03:11 Yd7f0/O9
テンプレにこれも追加しろよ・・・
Q.アスペクト比が分かりません
A.その程度のレベルではsarは使いこなせません。素直にAnamorphicをstrictにしなさい。
488:名無しさん@編集中
10/04/13 04:59:09 RxE8hsmq
アホ草。
489:名無しさん@編集中
10/04/13 13:20:48 Dho5zCSV
玄人気取りの素人さんいっぱいだな
490:名無しさん@編集中
10/04/13 16:26:42 MslJQrqn
filter decomb
crf 18
DVDエンコはこれだけでOK
よけいな設定はするな
491:名無しさん@編集中
10/04/13 17:26:26 g9KDtT3P
1-Pass or 2-Passは結構違いますか
いつも2-Passでやってます
492:名無しさん@編集中
10/04/13 18:07:09 +1ox5sTX
>>486
GOMだとポイと放り込んでARを正確に取るってのは無理だよ。
493:名無しさん@編集中
10/04/13 18:53:27 8wg3M6Cz
Gomの事はGomで質問しようぜw
必ず、Gomは2週間に1回ぐらい質問する奴いるけど
過去スレぐらいチェックして欲しいわ。
494:名無しさん@編集中
10/04/13 19:04:22 aK3njZG+
GOMよりSMの方が優れていると思うんだけど
なんでGOMのがメジャーなんかな?
495:名無しさん@編集中
10/04/13 19:14:05 nS0HG0pC
恥の殿堂入りのGOM使ってるとか、臆面もなくよくいえるよな。
496:名無しさん@編集中
10/04/13 19:19:05 KFEMjMof
GOMの良い所は
アダルトサイトでDLしたファイルが失敗して途中でぶった切れても
そこまで再生できる
出だしだけ見て中身に偽りなしか、確認する時に便利
497:名無しさん@編集中
10/04/13 20:03:20 x9em19/T
【ゴム】GOM Player Part30【プレーヤー】
スレリンク(software板)
GOM Player(笑)
スレリンク(software板)
以後、Gomの質問はGomでしてから、ここで質問する方がいいよな。
後は、過去スレ読むこと。
498:390
10/04/13 21:53:27 BNmM1Kub
WMPでは反映してくれていたんですが、GOM PLAYERで確認した結果を書いたんですが。。。
正直GOMがこんなに評判悪いとは思ってませんでした。
ただ、動画ファイルそのもののアス比解像度をオリジナル同様にしたいんであって、
GOMの基本設定でオリジナル同様に再生させるためにエンコしたいわけではないです。
書き方が悪かったですね、すみませんでした。
>>492
回答ありがとうございます。
プレイヤーについても勉強不足でした。
アス比が正確に反映されるプレーヤーを探してみます。
499:名無しさん@編集中
10/04/14 10:43:31 N7yjhI1S
Nightly Buildおせえ
golgolの方が全然速い
500:名無しさん@編集中
10/04/14 19:30:22 kMYl8IQ0
x264さしかえるがよろし
501:名無しさん@編集中
10/04/15 02:05:07 KA0RikbX
>>498
>アス比が正確に反映されるプレーヤーを探してみます。
どっかに書いてあったけどパラメーターみてるのはほとんどないんじゃなかったっけ
自分はAnamorphic:customにしてDisplay Widthを設定してる
最適な値は映像ソースによって変わるからいろいろ読んで試行錯誤して下さい
HandBrake本家のAnamorphicの解説のところは結構参考になった
502:名無しさん@編集中
10/04/15 03:35:39 TRp6hsSG
crf18にしてDVDエンコしたら、
だいたい元ソースの半分ぐらいにしか圧縮できないな
まあ、クオリティ保持を考えたら、そんなもんか
503:名無しさん@編集中
10/04/15 13:04:08 ai26UsQz
>>500
おkそれで解決した
504:名無しさん@編集中
10/04/15 19:59:26 rMXRcZvi
HandBrakeが更新されたようなので上げときます。
x264がr1538に更新されています。
faac使用時のBitrateの最大値が320kbpsに上がっています。
faac使用時の6channelの最大値が768kbpsに上がっています。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3225です。
URLリンク(www.mediafire.com)
505:名無しさん@編集中
10/04/15 22:11:29 1kwkTGLx
crf18ってどこの設定にあるの?
506:名無しさん@編集中
10/04/15 23:01:48 YdV3g4dn
DVDをPSP用に480X272、1024kbps、MainProfile@LEVEL31
インタレ非解除でエンコするのですが
Decomb、Denoise、Deblockのお勧め設定教えて下さい。
507:名無しさん@編集中
10/04/15 23:20:16 OXi/6qf+
>>505
Constant Qualityの下にあるRFってやつ
>>506
オフ Weak Default
508:名無しさん@編集中
10/04/16 12:37:14 jGcxxJRm
×メジャー
○PC書籍で在日ライターが紹介してる→何も知らない初心者が鵜呑みにして使う。
作戦大成功。
509:名無しさん@編集中
10/04/16 12:38:43 jGcxxJRm
>>494入れ忘れた
510:名無しさん@編集中
10/04/16 21:34:04 37YKToDd
【OS】XP pro sp3
【バージョン】0.9.4
【ソース】DVD
【コーデック】H.264/AAC
【コンテナ】MP4
【CPU】E8600(3.33GHz)
1時間30分のDVDソースを
crf18で、あとはデフォルトの設定でエンコしたら「4時間」かかった。
2passにしてないのにこんなに時間かかるのは仕様?
9.3のときの2passの時と同じくらい時間がかかっているんだけど…。
これって普通?
なんか設定間違ってる?
511:名無しさん@編集中
10/04/16 21:38:41 HbXPXCjh
>>510
golgolさんとこの使ってみたら?
URLリンク(www.esnips.com)
svn3175ってやつ。
それでも遅いなら他の問題があるのかも。
512:510
10/04/17 01:55:30 rbXKWzCB
>>511
ありがとう。使ってみたよ。
同じDVDソースで設定同じでやってみたら2時間44分だったよ。
前よりはずいぶんエンコに時間かからなかった。
C2D@E8600の性能だとこれくらいが普通なのかな?
513:名無しさん@編集中
10/04/17 08:27:10 95ApoEQf
俺もE8500のC2Dだけど
2パスやると時間かかりすぎだな
514:名無しさん@編集中
10/04/17 09:06:27 95ApoEQf
あっ俺0.9.3だった
515:名無しさん@編集中
10/04/17 18:42:09 xV7apXbK
mkvのいろんな不具合が解消されたら、洋画にも使えるんだがな。
まだ、字幕なしのソースをmp4にするのしか使えないわ。
516:名無しさん@編集中
10/04/17 19:32:16 XZTZxRFV
mkvのいろんな不具合に関しては難しいんじゃないかな。
libmkv自体、20090518以来更新入ってないし。
517:名無しさん@編集中
10/04/17 19:47:36 95ApoEQf
洋画は日本語吹き替えで充分です(キリッ
518:名無しさん@編集中
10/04/18 01:07:02 asEnks+A
makemkv 使ってみ 10分高画質 冗談みたい
519:名無しさん@編集中
10/04/18 02:31:48 0TusfQai
いつもHandBrakeでMP4に変換した動画をSoftbank 940SHに入れて観てる
最近DVD ShrinkとDVD Decrypter入れたんだけど、そのあとから変換してできた動画が再生できないってなる・・・
それまでと同じDVDでやってみても駄目、HandBrakeの設定は不具合前からいじってないのにorz
原因がわかる人いますか?
Vista、0.9.4、DVD43もグリーンです
520:名無しさん@編集中
10/04/18 02:39:32 2PsRcI4O
いつもHandBrakeでMP4に変換した動画をSoftbank 940SHに入れて観てる
最近DVD ShrinkとDVD Decrypter入れたんだけど、そのあとから変換してできた動画が再生できないってなる・・・
それまでと同じDVDでやってみても駄目、HandBrakeの設定は不具合前からいじってないのにorz
原因がわかる人いますか?
Vista、0.9.4、DVD43もグリーンです
521:名無しさん@編集中
10/04/18 03:38:01 DJYYJpWH
一言一句同じやね。ID換わってる。8分ほども経ってる。sageが入ってる。。。ああ謎めいてる
522:名無しさん@編集中
10/04/18 04:12:11 0TusfQai
>>521
さっそく質問に答えてくれたかと思ったら全く同じレスで俺もびっくりしたよ
本当に悩んでるんだが・・・
全部一回アンインストールすればいいの?
523:名無しさん@編集中
10/04/18 05:43:58 DJYYJpWH
ああ別人ということか、それで空行1行多いのですね。
貴方は動画エンコードされるくらいですし、それまでに動画再生の為のシステムも構築されてる。
勿論、再生のロジックも充分御存知でしょう?どうかすると答える側にも回れる御方でしょう?
その質問で満足な情報が記されてますか、テンプレ読みましょう。
また、アンインストールでシステムを元に戻してくれないアプリがあるなんてことはよく聞きます。
御提示の2つがそれに該当するかは判りません。該当のスレのほうが情報得やすいでしょうね。
・・・・こういうことを言いたくて彼はオウム返しで済ませたのでしょう、と推理しました
524:名無しさん@編集中
10/04/18 06:26:01 ttUX2F+L
なにこのコント
525:名無しさん@編集中
10/04/18 07:52:26 xxenx8iz BE:2389451696-2BP(500)
携帯で再生できる動画の制限内になってる?
526:名無しさん@編集中
10/04/18 10:08:35 JGRDQ9kp
DVD ShrinkとDVD Decrypter入れる前は何でリッピングしてたのよ?
527:名無しさん@編集中
10/04/18 10:35:11 cieV/rX7
CloneDVDとかなんでもできるだろ
問題はそこじゃないだろ
エンコ後が駄目なんだから
リップソフトなんか関係あるわけない
528:名無しさん@編集中
10/04/18 10:49:27 Ds6C/6ia
けど、リップソフトでダメになったのなら以前の環境に戻すのも手では?
529:名無しさん@編集中
10/04/18 10:53:56 2PsRcI4O
俺はエスパーごっこには付き合えん
530:名無しさん@編集中
10/04/18 10:56:27 fzXZmfKx
これは酷い
531:名無しさん@編集中
10/04/18 11:20:45 0TusfQai
>>523
むやみにアンインストールすればいいってわけじゃないのね
ありがとう
>>525
5分程度、10分程度、30分程度の動画全部再生できた
問題は時間ではないみたいだ・・・
>>526
いつもリップソフトは使わずHandBrakeで直接DVDからです
このやり方正しくない?
それで今もう一度やってみたらなぜか再生できた
でも時々同じ動画が再生できませんってなるし、なんかスッキリしないな・・・
532:名無しさん@編集中
10/04/18 11:41:11 PwF4Xbov
メモリーカードがあほになってきたとか
533:名無しさん@編集中
10/04/18 14:14:20 XiIjeNN6
複数のファイルを同じ設定で一括してキューに登録、というのは出来ないの?
534:名無しさん@編集中
10/04/18 16:26:08 RN+cuta3
設定を Presetに登録するか、CUI使うかってとこじゃない?
あるいは queueファイルエクスポートしてテキストファイルを編集するか。
ファイル読み込んだりタイトル変更した時に
設定リセットされるのがちょっとイラッとくるとこあるよね。
535:名無しさん@編集中
10/04/18 18:45:52 cieV/rX7
>>531
駄目駄目
直接なんて論外
出来ないことはないけどISOイメージからやったほうが
絶対に確実
536:名無しさん@編集中
10/04/18 18:48:19 asEnks+A
>>535 なぜ具体的に
537:名無しさん@編集中
10/04/18 21:43:32 R1ZQ+cN9
>>536
リッピングは、専用ソフトに任せた方が良いよ。
538:名無しさん@編集中
10/04/19 19:47:46 MFdWfDGV
これとTMPGEncってどっちがいいの?
539:名無しさん@編集中
10/04/19 20:12:50 Vhf6O229
りんごとバナナはどっちがいいですか的な事を聞く奴は死んでくれ
540:名無しさん@編集中
10/04/19 21:50:28 SBYY/0BE
どちらもカレーの隠し味
541:名無しさん@編集中
10/04/19 22:13:49 O8cKPLY4
パイナップルに決まってんじゃん
542:名無しさん@編集中
10/04/19 22:49:25 1co12hr0
パイナップルとグラスのアイコンの意味についてkwsk
543:名無しさん@編集中
10/04/20 00:23:03 n0sQt0eS
ハバネロ味のバナナ
市民マラソン等のランナーへの補給用
544:名無しさん@編集中
10/04/20 00:27:32 0Y6HX38u
【OS】7 HE64bit
【バージョン】0.9.4
【ソース】iso
【操作】変換中にGDI+エラーというエラーがでる。そしてHandbrakeは停止。
どなたか助けてください。
545:名無しさん@編集中
10/04/20 01:22:49 1Dt5+gX0
HE?
546:名無しさん@編集中
10/04/20 20:32:22 s1NrRNvk
>>544
svnを使ってみる。
>>545
「セブン、ヘッヘッへ64ビット」の略だよ多分w
547:名無しさん@編集中
10/04/20 20:59:59 0Y6HX38u
>>545
>>546
失礼 Home Editionの略で書いたつもりだったのだけれど
Home Premiumだった。
それで、どなたかわかる人いませんか?
とりあえず、プログラムの完全削除→再インストールは試しました。
548:名無しさん@編集中
10/04/20 21:00:56 0Y6HX38u
>>547
続き
svnですか。
試してみます。
連投スマソ
549:名無しさん@編集中
10/04/20 21:35:34 Hl6cVKej
HandBrakeが更新されたようなので上げときます。
更新がたくさん入っていますが、Mac版に関係ありそうなところは
DVDの読み込みに関する修正が入っています。
今まで読み込みが上手くいかなかった場合は解決すると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3245です。
URLリンク(www.mediafire.com)
550:名無しさん@編集中
10/04/20 21:44:55 w1G6CzdY
おつ
551:名無しさん@編集中
10/04/20 22:24:05 NeN2SOfO
>>501
今までPS3用は単純に縦横の解像度で合わせてたけど
Walkman用に初めてアスペクト比をちゃんと合わせるのを覚えた
でもH.264よりMP4は2倍エンコ速いけどWalkmanでは認識してくれない
552:名無しさん@編集中
10/04/21 00:16:30 7klKhB0P
>>551
日本語でおk?
553:名無しさん@編集中
10/04/21 00:22:15 7/MN8wJc
もうウォークマンと携帯動画の話すんな。
馬鹿がうつる
554:名無しさん@編集中
10/04/21 00:27:01 D3Sb2WRK
iPhoneとiPodは良いのか?あ?
林檎信者は死ねよ。
555:名無しさん@編集中
10/04/21 00:31:20 7/MN8wJc
ホントは駄目って言いたいけど公式でサポート謳ってるから何とも言えない現状
質問するヤツはウォークマンや携帯動画と同じ馬鹿だけどな。
まぁ質問するヤツはプリセットも使えない馬鹿だからそれ以下か
556:名無しさん@編集中
10/04/21 01:16:47 w26EZSH9
こういう事ですぐ仕分けするやつが
一番ウザイ
557:名無しさん@編集中
10/04/21 10:21:37 n2Tk7ckL
>>535
DVD DecrypterだとISOで読み込もうとすると
Encryption Detected!
File:VTS_01_0.VOB
LBA:337
The disc is not supposed to be protected by CSS/CPPM so this is somewhat strange!
Would you like try the encrped data?
Note:If you click'Yes To All'and it fails,try again with 'No'or'No To All'
みたいなの出て進まない
みんなは何のリップソフト使ってるの?
558:名無しさん@編集中
10/04/21 10:59:10 8/BFSWQM
>>557
開発が止まってないの使わないと
fabやanyとか
559:名無しさん@編集中
10/04/21 12:48:10 n2Tk7ckL
>>558
なるほろありがとう
560:名無しさん@編集中
10/04/21 16:59:03 VVf8wcw5
>>556
気持ちはわかるが、質問する側にも問題があるのが現状なんだよ。
ろくに自分で調べない、自分で試行錯誤しないでいきなりどうしたら良いですかだと
教える側も教えるの躊躇するよ。
いきなり聞く人たちに回答しても、基本的に理解しないじゃん。
考えるのをやめた人たちだからさ。
なので、質問する人はちゃんと自分で試行錯誤した結果を書き込んで
答える人が答えやすい環境を作りましょう。それが近道です。
561:名無しさん@編集中
10/04/21 18:16:20 E9WZPVSb
このスレはDTV板にしては
スルー力が足りない
バカな質問なんて
他スレならガン無視か
「まず服を脱ぎます」みたいなレスしかつかない
562:名無しさん@編集中
10/04/21 18:46:17 um3Ae0Pp
このソフト使いやすいからPC初心者が多いのでは?
そういう奴ってだいたいソフトのダウンロードか日本語化しかググらんから
アホな質問ばかりになると思われ
詳しい解説サイトとか見ようともしないし使い方でググりもしない奴大杉
知り合いにもひとりそういうクズがいるがたいていは違法行為はシラネで済ましてる
563:名無しさん@編集中
10/04/21 19:32:23 8CmjaYzf
くだらないのはスルーしろよ。
自分で解決しようと検索して、スルーできてないやつのレスが引っかかったときむかつくわ。
564:名無しさん@編集中
10/04/21 22:02:22 7klKhB0P
>>557
タイトルは?
565:名無しさん@編集中
10/04/21 22:05:14 VVf8wcw5
>>564
疚しい気持ちがあるからタイトルは書けないんだよw
さっしてあげなよw
566:名無しさん@編集中
10/04/21 22:31:54 OETLcPDR
>>564
放尿だよっ!おっかさん!(農家・68歳)
567:名無しさん@編集中
10/04/21 23:37:56 m4tdJ+tU
>>549
初めて2chに書き込みします。やり方間違っていたら指摘願います。
私もXcodeで開発してみようとHandBrakeのsvnをDLしてコンパイルしていますが、svnによってはコンパイルが通らない時があります。一部MacPortsを入れています(例えば、gcc4.5)。
何か設定をしないといけないところがあるのでしょうか?
教えて頂けないでしょうか。
(上記と違うパターンとしては、10.6かつx86_64ではコンパイルが通るのに、10.5かつi386ではコンパイルが途中で終わったりします。)
ちなみに、64bit版HandBrakeで、VLCが無くても動くようパッチも入れていますが…(VLCの意味が分かる人には分かると思います)。
MacOSX 10.6.3 XCode3.2.2 GCC4.2
P.S.
DeinterlaceのCustomって意味があるのかな~?
568:名無しさん@編集中
10/04/21 23:51:47 Wyl6/zEg
>>562
お待ちかねの上級者が来たぞ
さっさと答えてやれよ
569:名無しさん@編集中
10/04/22 00:30:10 n++WN8ky
>>568
2chの上級者か...
570:名無しさん@編集中
10/04/22 00:39:31 Wugq0pnR
「P.S.」、「追伸」って目上に使う言葉じゃないそうですね
失礼にあたるそうです。初めから書き直せということらしいです。
つまり、上から答えられるなら答えてみろ、ということです。
けっして教えを請う態度ではありません。
ですから、まともな方は適当に、あしらって、おあげ。
571:名無しさん@編集中
10/04/22 01:16:08 O729rEOk
>>570
「P.S.」や「追伸」ってそういう意味のようですね。
勘違いしていました。済みません。
上記の質問とは別という意味で使ってしまいました。
Deinterlaceの件は動作を見ていて意味が分からないな~という自分の気持ちを書いてしまいました。
572:名無しさん@編集中
10/04/22 11:18:36 nN5MGXfb
>>570
>つまり、上から答えられるなら答えてみろ、ということです
違いますね
573:名無しさん@編集中
10/04/22 14:44:31 XyWJbBOJ
どのbuildでどんなエラーでコンパイルが止まるのか書かないと
誰もエスパーできないのでは?
当ててるパッチが壊れてるってことはないの??
574:名無しさん@編集中
10/04/22 21:42:17 8O7iD8YJ
>>567
ここでMac版コンパイルしてる者です。
あまりにも情報が断片的過ぎて回答できないのですが、
まず、あなたのコンパイル手順を掲示してもらえませんか?
URLリンク(trac.handbrake.fr)
※手順通り行なっていればエラーになることはないと思います。HandBrakeは他のOpensourceのものと比べて
初めてコンパイルする方にも優しくなってると思います。
・コンパイラは、GCC4.2 or GCC4.5? →基本的にはGCC4.5ではすんなりコンパイル出来ません。テクニックが必要です。
※GCC 4.2では、【-arch i386】ですが、GCC4.5では【-m32】だったりします。
・yasmはどうしてますか?→MacPorts経由 or 自分でコンパイル?
・configureの記述はどうしてますか?
(例) /configure --launch --launch-jobs=2 --optimize=speed --arch=i386 --gcc=/Developer/usr/bin/gcc-4.2 --minver=10.5 --sysroot=/Developer/SDKs/MacOSX10.5.sdk
※10.5のi386でコンパイルする場合の記述例です。あなたが記述してるものと違いはありますか?
・何か特別なPatchを当ててますか?→当ててる場合は、どのようなPatchを当ててるか教えてください。
・どのsvnからエラーが出ていますか?→こちらの環境ではここ半年でエラーになった事はありまあせん。
・エラー内容はどのようなものでしょうか?また、どのモジュールのコンパイル時に起きていますか?
※build/log内にbuild.txtがあります。それを見てもらえばエラー箇所が分かると思います。
長々と申し訳ありませんでした、これぐらいの掲示がなければ何処で質問しても回答は期待できないと思います。
よろしくお願いします。
575:名無しさん@編集中
10/04/23 00:46:33 3EBv/ABz
>>574
返信ありがとうございます。
私との開発環境の差や操作に差があるのではないかと思い、ご教授願い無いかと思った次第です。情報が断片過ぎたのは申し訳ありません。
svnでソースをDLし、
open 'macosx/HandBrake.xcodeproj'でXcodeを立ち上げ、
SDKを10.6にし、ビルド構成をstandard.x86_64に変更して、ビルドしています。
コンパイラーは弄らず、gcc4.2システム標準です。
単純にXcodeからのビルドで良いと思っていましたので、それ以外は何もしていません。configureも特に弄っていません。
これでビルドすると最初2つのエラーが出ましたが、Makefile作る上でのチェック用のエラーという事で無視できる事が分かり、再度ビルドするとHandBrakeは出来ます。今分かる最新ビルドはsvn3233です。
yasmについては、MacPorts経由です。それ故に環境変数のpathなどは、MacPortsインストール時のままです。(yasm 1.0)
それ故にMacPortsでインストールしているものが邪魔をしているのか分からなくなったのです。
数日前にやり直した時はエラーが6個だったのが、svn3251ではなぜかエラーが12個。
レインボーボールが出て、詳細は分からないのですが環境変数がらみのようにも見えました。
例に書かれていたコマンドを自己Patch有り/無しで試してみましたが、SUCCEEDEDでHandBrakeも問題なく動きました。
svnでDLしたXcode側の設定に問題があるのでしょうか?
ちょっと今日は明日の準備で時間がないのでPatchについては詳細は後日にし、今は簡単に書きます。
「まずいかな」と思いVLCと書きましたが、VLCのlibcssの参照を止め、HandBrake内に取込んだだけです。それで64bit版HandBrakeでも、64bit版VLCを必要としないようにしただけのPatchです。
とりあえず、これで分かる事ありますか?
私も、どの情報があと必要なのか分かりません。
済みませんが宜しくお願いいたします。
576:名無しさん@編集中
10/04/23 13:39:37 pGASADfy
0.9.4(2009112300)日本語版を使っています。
ggrksでも最新版バージョンの説明サイトを見つけられなかったので教えてください。
車載用に適当に家にあるマスターDVD→DVDDecrypterでMDSとISOに変換。
サイズ→そのまま
フィルタ→そのまま
動画→h.264
音声→1English(AC3)(5.1ch)他そのまま
字幕→1Japanese(Bitmap)、デフォルトON
チャプター→そのまま
詳細設定→そのまま
エンコードと英語音声は出るのですが日本語字幕が出ずどこが設定ミスなのかがわかりません。
daemonで見ると通常の音声字幕選択もしっかりできるのでリッピングミスはないと思います。
daemonを指定するのもダメなのも試してみました(もちろんダメでしたけど)
よろしくお願いします。
577:名無しさん@編集中
10/04/23 17:11:07 /eLfqkQw
エスパー募集にしても再生装置ぐらいは書こうよ
578:名無しさん@編集中
10/04/23 17:55:24 pGASADfy
再生装置ってなんですか?ドライブの事?プレイヤーの事?
ソフト?ハード?どれを指してるのか分からないのでこちらも答えられません。
まさかH264は字幕が入らないとかそんなオチで0.9.3じゃないとダメとか?
ちなみに今アヴァターを何度もエンコードしてます。
訂正
×エンコードと
◎エンコードすると
×daemonで見ると
◎daemonで再生すると
579:名無しさん@編集中
10/04/23 18:22:24 Se5U29Vg
>>578
> 再生装置ってなんですか?ドライブの事?プレイヤーの事?
> ソフト?ハード?どれを指してるのか分からないのでこちらも答えられません。
すなおに再生環境を書けばいいというふうに思考できないと大人になって苦労するぞ。
ついでにコンテナフォーマットもかいとけ。
580:名無しさん@編集中
10/04/23 20:05:42 2+BwJTkc
Handbrakeが更新されているようなので上げときます。
Mac版に関係ありそうな更新は、DVDの読み込み速度のアップと
live previewのバグ修正、音声周りの修正になると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3253です。
URLリンク(www.mediafire.com)
>>575
コンパイル方法がそもそも違いますね。
こちらではTerminalでCompileしています。
確かに、doc内のBUILD-Macにはxcodeでもコンパイル出来ますよと記述がありますが、
Handbrakeのコンパイル方法としては一般的じゃないと思います。
こちらでは、xcodeからのコンパイルは行なったことはありません。
errorでCompileが出来なくて困ってるのであれば素直にTerminalからのCompileをお勧めします。
どうしてもxcodeでCompileしたいのであれば本家の対応を待つか自分で修正してCompileが通るようにしてみてはどうでしょうか?
581:名無しさん@編集中
10/04/23 20:21:13 HvAUIaT2
>>578
君みたいな態度で質問すると誰も答えないと思うけど。
自分で書いてる文章読み直してみな。
どう見ても上から目線だよね?
因みに、DVDを普通に再生した場合に字幕位置はどうなってるのかな?
例えば、上下に黒帯があって黒帯部分に字幕が表示されるなら、
それが原因だと思うけどw
まあ、一人で頑張ってみなよw
582:名無しさん@編集中
10/04/23 20:27:57 /TReA1BE
>>419
お礼が遅くなってしまいすみませんでした
ありがとうございました
MacOSX でシェルスクリプトにしていたのですが
ファイル名を入れた変数をダブルクォートで囲まないなど
基本的なところでまちがっていたことに気づきました
最終的にforループにfindの結果を与えるようにして中心部はこうなりました
( hb -f mp4 --markers -e x264 -a 1 -E faac --mixdown dpl2
--custom-anamorphic --display-width 640 -M 601 --decomb
-x ref=2:bframes=0:weightb=0:cabac=0:me=umh:8x8dct=0:no-fast-pskip=1:merange=64:subq=9:analyse=all
-b $bitrate -B $audio -w 704 --height $height
--crop $top_bottom:$left_right --modulus $modulus
-v $vervose -i "$inf" -o "$temp" 2>> $log) && mv "$temp" "$outf" || ( echo "FAILED in $inf"; )
パラメーターはgetoptsで与えたりドットコマンドで設定ファイルを読み込んだりしています
(ここに書けないので適宜改行挿入しています)
583:名無しさん@編集中
10/04/23 21:08:36 GRH3HgCJ
>>580
(`・ω・´)ゝ HandBrakeSL_svn3253.dmgが壊れております!
584:名無しさん@編集中
10/04/23 21:50:27 2+BwJTkc
>>583
上げ直したんでよろしく!
585:名無しさん@編集中
10/04/23 22:11:43 xeH28r5a
>最新版バージョンの説明サイトを見つけられなかったので教えてください。
あの手この手だな。
586:名無しさん@編集中
10/04/24 01:07:12 Ve5L4nCj
>>584
(`・ω・´)ゝ 感謝であります!
587:名無しさん@編集中
10/04/24 19:46:18 UIxu13Pm
x264がr1538からr1563に更新されたので上げときます。
x264の更新内容はBugfixと高速化がメインになると思います。
レパ用とスノレパ用のHandBrake svn3257です。
スノレパの64bit以外も高速化してみたので早くなってると思います。
URLリンク(www.mediafire.com)
588:名無しさん@編集中
10/04/25 00:22:07 VbZEBvvx
>>580
ちょっとゴタゴタしていたので返信が遅れて申し訳ありません。
私のやり方と違うということが分かりました。
(私にはそれだけの情報であとはなんとかなると思いますっと言いたいのですが、XCodeがまだ分かっていないので…)
ID: UIxu13PmさんがアップされているHandBrakeの方が良さそうなので利用させて頂いてます。
ありがとうございます。
私のPatch版はXCodeの勉強として遊ぶようにしたいと思います。
書き忘れましたが、Patchの詳細は書かなくても大丈夫そうなので書きません。
本当にありがとうございました。
589:名無しさん@編集中
10/04/25 01:21:42 M1Xn0vdW
ブルーレイレコーダーから抜いたm2tsをiPhone用に変換したいんだけどうまくいきません
仕様なんですか?
コマンドプロントが発動すらしません
winsows7 日本語版0.9.4.2です
590:名無しさん@編集中
10/04/25 01:31:49 w0PGECAr
コマンドから試せばいいじゃん
591:名無しさん@編集中
10/04/25 13:17:16 nSdgxZ04
>>589
MediaCoderとか使えば?
592:名無しさん@編集中
10/04/26 00:44:12 4oOY9Pdz
>>589とwin使いの人へhandよりXMedia Recodeおすすめ
自分はは乗り換えた。クロップ見ながら設定できるし字幕もきれい
593:名無しさん@編集中
10/04/26 01:22:31 PQkwzi+z
MediaCoderってISOも変換できるの?
594:589
10/04/26 01:27:22 fzNetQus
mediaencoderとか他のソフトも試しましたが音ズレや画像だけ0.5倍速くらいになってしまったり
ダメダメっす
今度xmedia試してみます
だめなら有料のソフト買おうかな…
iPhoneで日本全国居酒屋紀行がどうしても観たい!