【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part6at AVI
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part6 - 暇つぶし2ch372:名無しさん@編集中
10/01/21 20:28:16 xwtsPy+v
>>371
XPのVMR9だと落ちませんでした。
Win7でVMR7にしたら落ちなかったがボーかロイドが物故割れたw

373:名無しさん@編集中
10/01/21 20:30:28 /0aXVpMD
>>372
ver.1.0.0 なら音は正常に出力されるから試してみなさい

374:名無しさん@編集中
10/01/21 20:34:43 xwtsPy+v
>>373
本当に正常になりました。
ありがとうございました。

375:名無しさん@編集中
10/01/21 20:57:56 yKlW4Z/h
>364
該当部分を切り出してここで報告したら作者が見てくれるかもしれないよ。
かなり対応の良い人みたいだし。
代替のソフトがないだけにバグ直してくれるのはほんと助かる。


376:名無しさん@編集中
10/01/21 21:25:19 dpG1CEH+
そのFAWがWindowsの画面ロック状態だと動かないっていう話が
前にスレであって、自分もその症状で結構困っているんだけど
他のコマンドラインから呼び出せるGUIアプリ(例えばFFC)とかは
画面ロック状態でも動くから、GUIアプリは一律画面ロック時に
動かないというわけでもなさそうだし、この症状ってコーディングする際に
何か気をつけてれば回避できる問題なの?

377:名無しさん@編集中
10/01/22 03:40:26 iZpcFZy2
BSの番組表局ロゴ取得する方法はないの?

378:名無しさん@編集中
10/01/22 09:51:05 AIXINwWp
URLリンク(2sen.dip.jp)

379:名無しさん@編集中
10/01/22 23:17:58 GZAGObMi
FAWの作者さんへ
パイプから入力できるようにできませんか?

380:名無しさん@編集中
10/01/23 02:50:01 H46J/VXf
>>368
映像デコーダーが選べるように、音声デコーダーを選択できるようにするかと思ったら、音声デコーダーは
内蔵で、フィルターを選択できるようにしたんですよね
でも、ffdshowのAACデコーダーって5.1CH対応していないっぽい
CoreAACなら対応しているけど


381:名無しさん@編集中
10/01/23 06:33:19 P9tHvYG7
>379

そんなのなんの意味があるんだと思ったが

avs2wav movie.avs - | FAW audio.aac
って感じか。確かに便利だ。

382:名無しさん@編集中
10/01/24 22:34:22 S7X4Bw2h
東芝のセルTV開発は赤CASでやってるようだ。
NHKで放映していいのか?


383:名無しさん@編集中
10/01/24 22:41:18 lv29Pn/g
>>382
気にするなよw

384:名無しさん@編集中
10/01/25 00:51:22 r7lArWH+
逆に何が問題なんだよ、指摘してみろ

385:名無しさん@編集中
10/01/25 18:42:35 aCBVHS4i
B-CAS社がまだ認定していない装置に赤いカード使うのが
問題なんじゃね?
普通は黄色いカード使うもんだと思うが。

386:名無しさん@編集中
10/01/25 18:46:56 f9w7dhOY
気になるならB粕に聞いてみろよ

387:名無しさん@編集中
10/01/25 18:52:26 oxx35xVq
どうせ天下り先の奴が作ったザル規約。粕社の担当者ですら規約把握してるか怪しいわ。

388:名無しさん@編集中
10/01/25 21:09:06 p/M19j7C
B粕は海外の企業が入ってこないうちはまだ利用価値があったけど最近はそれもなくなってきてるな

389:名無しさん@編集中
10/01/26 01:12:38 ZDoLpI9n
電話番よりは俺らのほうが詳しいと思う。

390:名無しさん@編集中
10/01/26 12:46:47 V+JnQS+n
しかも、NHKで放送されたってことは、放送事業者としては問題なしってことだしな。


391:名無しさん@編集中
10/01/26 12:50:15 A+0ESfDu
色がたまたま赤だっただけでチップの中身は黄色でしたという言い訳

392:名無しさん@編集中
10/01/26 12:52:42 WfW7EpZF
NHKが一番金だしてるのになにいってんだ?

393:名無しさん@編集中
10/01/26 12:56:43 bg6tw+o3
>B-CAS社がまだ認定していない装置

なぜそう思ったのだろう。

394:名無しさん@編集中
10/01/26 13:08:24 24cq8z7D
つか、ちゃんと動くかどうか確認しないと駄目だろ

395:名無しさん@編集中
10/01/26 14:56:47 qKoPhysp
開発に使えなきゃ赤カードで不具合が出無いかどうかの確認はどうやってとるんだろうか?

396:名無しさん@編集中
10/01/27 00:49:03 JzYqmXDZ
スレチだけどTBSの第二アサ秘ジャーナルでは黄CASだったぞ

397:名無しさん@編集中
10/01/27 13:18:21 OvN5SLc7
黒使ってるのって見たこと無いな

398:名無しさん@編集中
10/01/27 16:54:54 ne3nJqn2
FakeAacWav Ver0.28+fawcl0.11

作者さん相変わらずの対応恐れ入ります!

399:名無しさん@編集中
10/01/27 22:09:59 eTHrFHPy
TvRockのEPGデータファイルを、EpgDataCapBonやTvTestのEPGデータにコンバートするツールって無いですか?
毎日TvRockでEPG取得してるのに、TvTestでもわざわざEPGデータを取得させるのがめんどくさいです・・・

400:名無しさん@編集中
10/01/27 22:14:55 dUVQHdKT
手動で取得してるのかよ

401:名無しさん@編集中
10/01/27 23:05:42 P3/06HRU
俺の環境では片方に登録されたらもう片方も大体入るけど
TvTestは入っててTvRockには入ってないってのはよくある
逆はない

402:名無しさん@編集中
10/01/28 00:28:24 yWXZx2Xd
TvRockはRecTest経由でEPG取得させてるけど、複数チューナー同時に動かしてるから
RecTest側のEPG情報保存を使うとファイル壊れるんだよね・・・

403:名無しさん@編集中
10/01/28 00:32:14 pdtw7Ia0
そんな機能Rectestにない

404:名無しさん@編集中
10/01/28 01:11:16 yWXZx2Xd
>>403
あー、途中のバージョンから無くなったな、そういえば。
って、訳で、昔はあった。

405:376
10/01/28 20:31:33 V01tr7tG
>>398
なんかキテター!作者さんありがとうございます、当然ながらCL版は画面ロック状態
(リモートデスクトップを切断した状態)でもちゃんと動きました。
余計なお世話かもしれませんが、GUI版とCL版を別々にするよりも
GUIはフロントエンド化した方が管理が楽じゃないですか?

406:名無しさん@編集中
10/01/28 20:39:41 8NGthzb3
CUI版とGUI版の同じ処理が別々のソースコードにある訳じゃないだろうし
大丈夫じゃね?

407:名無しさん@編集中
10/01/28 21:31:29 xFNfA6fS
パイプからの入力対応を待ち続ける

408:名無しさん@編集中
10/01/28 22:19:00 4V2rvvW0
やっぱこのツール使ってる人多いな。
品質・速度の両面で有利だからな。

409:名無しさん@編集中
10/01/29 10:35:30 3KNQjoyf
FAWでのズレに関する不具合(?)

FAWを利用してのカット編集後WAV化
ts -> .AAc(DGIndex) -> FakeWav -> カット編集 -> AAC(FAW) -> WAV(FAAD)
AACをWAV化してからカット編集
ts -> .AAc(DGIndex) -> WAV(FAAD改)-> カット編集

FAWのドキュメントによれば、上記の通りに処理した後の2つのWAVファイルの差は±10.67になるはずなのですが
実際には20msくらいずれてしまうことがあるようです。

原因として考えられるのは AAC->FakeWav の際に行われる Delay カット(もしくは無音付加)の際に
生じた誤差分が FakeWav(カット編集後)->AACの際に考慮されていないためではないかと予測します。
ドキュメントには考慮してそうな感じの記載があるのですが・・・。

410:409
10/01/29 10:36:11 3KNQjoyf
(以下AACの最小サンプル数を20msとして)

例えば、「Audio Delay -29ms.aac」のようなファイルがあった場合、カット等を行わずAAC->FakeWav->AAC
としただけれも、FAWの原理的に 9ms(余分) のズレが生じる(20msのみカットされる)はずです。
ドキュメントの記載によれば FAW はカット編集が複数の地点で行われても、そのそれぞれの地点において、それ以前の地点で発生した
ズレ分を考慮に入れて FakeWav->AAC にするので、編集後の AAC 全体のずれは最大で±10.67になるとのことです。
しかし、この際にカット地点のズレだけではなく、最初の AAC->FakeWav の際の Delay カットの分(9ms)の分も考慮
にいれなければならないところ、現在の FAW はそうなっていない可能性があるのではないかと。

ソースが公開されておらず、検証もしずらいのため単なる予測ですので、検討違いだったらすみません。
またそもそも AAC->Wav(FAAD改) があやしい(先頭Delayカット等)ということもあるかもしれませんので
その際は再検証してまた報告しようと思います。

411:名無しさん@編集中
10/01/29 17:49:46 E7X7KYXe
俺も以前その2種類の方法比較したわ、WaveCompareで調べたら俺的結論は

FAAD改でADTSをデコードすると先頭に1024サンプル(21ms)のゼロサンプルが付加される
1024/48000=21ms

まーよくわからん

412:名無しさん@編集中
10/01/29 18:05:11 DAsiVo0U
なんのためのゼロサンプルなんですか?

413:名無しさん@編集中
10/01/29 20:00:12 9KKN9HK/
ソースすら公開できない奴が作ったソフトに期待するほうが悪い
オナニー見られるのは恥ずかしいって感覚なのかねぇ
オナニーじゃない社会貢献なんだという境地には実力がなきゃ到達できないか

414:名無しさん@編集中
10/01/29 20:49:17 DPu3RJfc
俺の環境だとFakeWav使って出来たwavエンコードしてもザーーーーって音になるだけだった
aviutlとtmpegが悪いのかもしれないけど

415:名無しさん@編集中
10/01/29 21:26:27 JG7JSgGi
ちょ

416:名無しさん@編集中
10/01/29 21:27:34 Ta5l0RBn
Fakeレスです

417:409
10/01/29 21:41:15 zdJm02qT
>FAAD改でADTSをデコードすると先頭に1024サンプル(21ms)のゼロサンプルが付加される

いや、それはないです。
FAAD改はファイル名に「DELAY -XXXms」とあれば XXX ミリ秒だけ先頭部分をカットし、
「DELAY XXXms」とあれば XXX ミリ秒だけ無音を付加します。
カット・付加はWAV変換後に行われているので誤差は出ません(もしくは僅少)。
波形エディタで見ればすぐわかると思います。

またFAAD改と NeroAacDecの両方で同じAACをデコードしてみても同じ結果(ズレはない
という意味で)になるのでFAAD改がデコーディングバグを持っている可能性は低いと思います。
(音質どうこうはおいておいて)

418:417
10/01/29 21:41:56 zdJm02qT
アンカーわすれました。
>417
>411

419:409
10/01/29 21:45:50 zdJm02qT
>410
>411
補足ですが、「DELAY 500ms.aac」と「DELAY -500ms.aac」の2つのファイルを
FAAD改(Delayが考慮される)とNeroAacDec(そのままデコード)でそれぞれ
WAV化してみたところ、それぞれ500msずつ付加、削除されているのを確認しました。

420:411
10/01/30 00:03:51 YN/zZaM0
編集後のDELAY 0msの場合でしたわwすいません

421:名無しさん@編集中
10/01/30 11:55:35 FdDRmCpE
FAWの作者ですが、一応、確認しました。

別のファイル名で、データは同じファイルを2つ用意。
test DELAY -29ms.aac ファイル1
test DELAY 0ms.aac ファイル2
以下のコマンドを実行(aac->wav)
fawcl "test DELAY -29ms.aac" "test-29.wav"
fawcl "test DELAY 0ms.aac" "test-0.wav"
ここで、ズレを確認すると、29msズレているWAVデータを確認。
#ファイル末にゴミデータがついている別のバグを発見したが、
#実際には、影響が無いので無視……ふぅ
ここまでは、とりあえず、動作OK!


422:421
10/01/30 11:56:51 FdDRmCpE
次に以下のコマンドを実行(wav->aac)
fawcl "test-29.wav" "test-29_out.aac"
faad "test-29_out.aac"
fawcl "test-0.wav" "test-0_out.aac"
faad "test-0_out.aac"
ここで、ズレを確認すると、約21.33msズレているWAVデータを確認。
理想は、29msズレているデータが得られればいいのですが、FAWでの
仕様通り、約21.33ms単位で合わせているので、7.67msの誤差が生じている。
これは、FAWでの誤差範囲(約10.67ms)内なので、問題無しと考えられる。


423:421
10/01/30 11:58:07 FdDRmCpE
元のバグ報告者の間違っていると判断した根拠(論理?)がいまいち理解
できていない(「AAC->FakeWav の際の Delay カットの分(9ms)の分も考慮
にいれなければならない」ってなんで?考慮しないで良いように、FakeWavを
作っているので…「Delay カットの分」ってのも、そもそも意味がわから
なかったり…)ので、答えになっているのかはわかりませんが…

#ま、あんまり細かいことは、気にしないで、気楽に行きましょう~

以上。


424:409
10/01/30 23:27:27 BJRaS5lR
>421
ご確認ありがとうございました。
私の方でも何度か確認し、たしかに+-10ms以上のズレがないことを確認いたしました。

勘違いの原因は、例えば、Audio -29ms.aac を FakeWavにする際に、
まず aac の先頭 20ms をカットした後 FakeWav にしていると思い込んだことです。
これだと先頭ですでに 9ms ズレるので、 この後にさらにカットする場合には最初の
ズレ分の9msを考慮に入れるべきだと思ったのです。
ですが、詳しく調べてみたところ、まずDelayを無視して aac->FakeWavにした後に
29ms をカットしている(実際にはカットはせずにずらして埋め込んでいるだけなので
ファイル最後尾にダミーが付加されてファイルサイズはDelayのあるなしにかかわらず一緒)
ので問題ないと理解いたしました。


425:409
10/01/30 23:50:37 BJRaS5lR
ではなぜ+-10ms以上ズレる可能性があると感じたかというと別の原因がありました。

まず、便宜上AACの最小サンプルは 20ms の 10byte とします。
ここで 80ms(4サンプル)のAACを例にとり、先頭から順に番号を振っていくと

AAC
1234
(10byte x 4 = 40byte)

AACとWAVのサイズ比が例えばちょうど4倍だとするとFakeWavは

FakeWav
1---2---3---4---
("-"は無音部分)
(40byte x 4 = 160byte)

というような感じになっていると思います。

426:409
10/01/30 23:51:18 BJRaS5lR
ここでFakeWavの 2 と 3 の間を 5ms だけ切り取ると

FakeWav
1---2--3---4---

となります。この後 FakeWav->AAC を行うと、カットの長さが10ms以下なので

AAC
1234

として復元され、結局カットしていないのと同じになります。ここまでは問題ありません。


427:409
10/01/30 23:56:03 BJRaS5lR
次に、前と同じ長さの 5ms をカットするのですが、ちょうど 2 の場所をカットしたとします。すると

FakeWav
1------3---4---

となります。前とカットの長さは同じなのですが、復元すべきAACサンプルの 2 番目が失われて
しまったので、FakeWav>AACの結果は

1-34

のように 1 の後に無音部分ができてしまいます。あるAACを処理していたときにちょうど無音部分
の境目をみていたのでズレだと考えてしまったのだと思います。

428:409
10/01/31 00:15:41 ItmZwhfL
長々とした書き込みですみませんが解決法を。

要はちょっとくらいカットされても他から持ってこれれば良いということでAAC->FakeWavの時点で
1---2---3---4--- (4 x 4 x 10byte =160 byte)
ではなく
1111222233334444 (4 x 4 x 10byte =160 byte)
としてAACを埋め込めばよいのだと思います。

ただしこの場合、例えばFakeWav先頭を 11ms カットし、さらに3番目のサンプルがちょうど
始まるところから 18ms カットしたとすると、全体としては 29ms になるため、最終的な
AACからのカットの長さは 20ms ということで、この場合は3番目のサンプルを1つだけカットして
Fake->AACの結果は
124
となるようにしないといけないという、ちょっと面倒な計算になるのではと思います。

長々と失礼いたしました。

429:名無しさん@編集中
10/01/31 13:32:35 nO5fBWkk
fawcl.exe、出力中に書き出し先のストレージが残量0になるとエラー吐いて異常終了するようです

430:名無しさん@編集中
10/01/31 15:31:11 Mk9g6j5E
>429
横槍なのでもしかしたら間違ってるかもしれないが
一般論だとストレージが残量0になって異常終了するのは普通の状態だと思われるので少なくともバグ報告ではないし
要望のつもりなら具体的な事を書くべきでは?

・残量0のあたりで処理終了のみ行い、エラーを吐かないようにする
・処理開始時にチェックを行いストレージ容量が足りなければメッセージを出してユーザーに任せる(ただし他のことを並列処理してる場合は無意味かも)
・エラーは出さない。どんな事をしても容量を確保し処理を続ける。他の何かに影響が出ると思う


どういう物にしろ、単に要望があるだけならとりあえず言ってみればいいのに。と個人的には思った

431:409
10/01/31 16:27:39 ItmZwhfL
>428
訂正します。

>ただしこの場合、例えばFakeWav先頭を 11ms カットし、さらに3番目のサンプルがちょうど
>始まるところから 18ms カットしたとすると、全体としては 29ms になるため、最終的な
>AACからのカットの長さは 20ms ということで、この場合は3番目のサンプルを1つだけカットして
>Fake->AACの結果は
>124
>となるようにしないといけない

これだと先頭の 1 がカットされない、つまり 1 以降 4 まで 11ms ズレるということになって
しまうので、通常通り 1 はカットし 234 が残るようにするのが正しいです。

混乱させていたらすみません。


432:名無しさん@編集中
10/01/31 21:02:25 ItmZwhfL
>428
に併せて1つ要望させてください。

上記のように、FakeWavのカット部分が最小サンプルの区切りから見て10msに満たない
場合はその部分にAACが含まれていれば(カットにより削られるので)無音に、そうで
なければオリジナルのまま残される、という処理になっているようですが、
「FakeAACWavがカットされた部分を含んでいたサンプル全体を無音にする」というオプション
をつけていただけないでしょうか。
図で説明しますと、

FakeWav
1----2----3----4----

で、2 と 3 の間を少しだけカットすると

FakeWav
1----2---3----4----

になり、これを AAC に戻す際に、通常は

AAC
1234

となるところを

AAC
1-34
("-"は無音のAAC)

になるようなオプションです。

433:名無しさん@編集中
10/01/31 21:04:16 ItmZwhfL
上記の要望の理由は、実際のTSで本編とCMの切り替えの部分で映像と音声(AAC)が
少しずれている場合もしくは FakeWav->AAC の際の誤差のためにズレが生じてしまった場合に、
ぎりぎりの部分でカットを行おうとするとCMの音が本編に食い込んでしまうことがあるからです。

この時、本編とCMの境目が AAC のサンプルの境目に近いと、カットが少量になって
しまう側ができてしまいます(つまりカットされない)が、その部分のサンプル全体が
無音になるのであれば、仮にCM付近の本編の一部も無音になったとしても、CM音声が
本編に食い込むよりははるかに自然に聞こえるからです。

複雑で手間のかかる要望かとは思いますが、ご一考いただければ幸いです。


434:名無しさん@編集中
10/01/31 23:06:29 1YEf3Ecg
BonDriver_File+TVTestPlugin(1.7.0)
にバージョンアップしたらプラグインの一覧にBonDriver_Fileが出なくなった。

1.4から一気にバージョンあげるとだめなんだろうか。。。

435:名無しさん@編集中
10/01/31 23:09:43 nPGWzmB9
>>434
うちだと、WinRARで開いた時点で書庫が壊れているとでて
Readmeすら正常に読めなかったな。

436:名無しさん@編集中
10/01/31 23:13:41 d9sPfDjn
>>434
どうせTVTestが古いんだろ

437:名無しさん@編集中
10/01/31 23:24:19 1YEf3Ecg
>>435
解凍は普通に出来たよ

>>436
TVTestは0.6.5で
BonDriver_File+TVTestPlugin(1.6.1)までは正常に動いたけど
1.7.0が一覧にも出ないし、最初にファイルを開くもでない。。。


438:名無しさん@編集中
10/01/31 23:24:34 tbQTv2mG
Lhaplusでアーカイブヘッダに異常がありましたって文句言ってくるね。
WinRAR3.90では問題なし。

<1.7.0 :2010/01/31> 次の仕事を取ってこなきゃいけないので次回未定
・プレイリスト/レジュームリストダイアログ追加
・ランタイムを静的リンクから動的リンクに変更(BonDriver、TVTestPlugin両方)

439:名無しさん@編集中
10/01/31 23:29:58 TU5c6MNO
>>279
録画番組の前10秒から後2秒まで予約してたんだけど、
tssplitterで-SEP3 -OVL5,7,0でsplitしたら本編部分に対してxx2が無視された。
録画対象番組の後の余分な部分のTSのサイズが2秒分しかなくて、
そのサイズがBUFF(10MB)以下なもんでxx2が無視されてるみたい。
BUFFをデフォルト10MBから5MBとかにしたら動作した。
-BUFF 0にするのが無難かも。
もしくは録画番組終了後余裕をもって10秒まで録画して、その10秒間の
TSサイズをBUFF10MB以上にするとか。

440:437
10/01/31 23:37:11 1YEf3Ecg
色々弄ってたら動いた
原因が分からんけどお騒がせしました

441:名無しさん@編集中
10/01/31 23:38:06 1YEf3Ecg
ageちまった。。。スマン

442:名無しさん@編集中
10/02/01 06:14:40 5koSot9D
>>441
うちの3台中1台が同じ症状になったw
もう一度
Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム
これ入れなおしが必要だったわけだが以前から入れていたのは間違いないのだけれども
今まで普通に動いていたのにこういうこともあるんだなって感じだ・・・

443:名無しさん@編集中
10/02/01 08:39:10 iWC9WTUM
>>438
2010/01/31にダウンロードしたファイルに異常がある場合がありました。
(アーカイバソフトで解凍時にエラーが出るなど)
アップローダーの改修時にテストコ-ドが混入してました。
中身に影響はないですが気になる方は再ダウンロードしてください。

転載、再配布等について書いてない=許可していない、です。
誰、とまではあえてここでは書きませんが…。


444:名無しさん@編集中
10/02/01 18:35:10 3dl1kdUd
あープレイリストがついてマジ便利になったわ
順番忘れちまったり順番変えたかったことはある

445:名無しさん@編集中
10/02/01 18:45:39 3dl1kdUd
1.7.0、デュアルモノラル時に自動的に主音声に切り替わらない!??
よくわからん

446:名無しさん@編集中
10/02/01 18:48:08 3dl1kdUd
もう一度試したら変わるな
よくわからん
忘れてくれ

447:429
10/02/01 22:05:30 1T9YLbA7
>>430
書き出し先のストレージ残量が確保できなかった場合の処理を想定して
コーディングしなかった場合は処理エラーになるというのはなんとなく理解できるので
あえて言うとしたら要望にあたるのかな?
作者さんがケーススタディしてないと思ったので注意喚起したかったんだが
FAWの処理の性質を考えた場合
1. 確保できなくなった時点で処理を終了する
2. 他の要因で空き領域ができるまで待機する(x264が多分これ)
3. ユーザーに終了するか待機するかを尋ねる(コンソールにエコーしない状況だとゾンビ化するリスクが?)
あたりが妥当だろうか?自分は本格的にプログラミングしたことないんでどういう処理を
行うようにするのがフェイルセーフかわからんので、もし作者さんに実装する意欲が
あるのであれば最終的な判断はお任せしたい。

seraphy氏のところのavs2wav(ヘッダ修正版)を使ってるんだけど、同じような理由で
入力されたAVSファイルが不正だとavs2wavが不正終了してバッチ処理が停止してしまうので
時々困ってる、誰かエラー吐かないで処理終了するように修正してplz

448:名無しさん@編集中
10/02/01 23:14:52 fDFud8br
容量が足りず出力できなくてエラーになることの何がおかしいのか理解できん
ど素人向けのソフトじゃあるまいし使う側が気を付けるのが普通だろ

>作者さんがケーススタディしてないと思ったので注意喚起したかったんだが
作者は気付いてない・わかってないんじゃなくてそんなとこまで面倒みないだけ
コーディングを語るなら、標準Cの範囲で作ってるのは想像に難くないわけで
空き容量検知なんかのWindowsAPIを必要とする機能はついてなくて当たり前

言っておくがx264cliも特段そんなところをわざわざケアしてはいない
r1416のソースを見てもflvのmuxerじゃ普通にfopenとかfwriteとかしてる
mp4はgpac使ってるからよくわからんがgpacがわざわざスプールするとも思えん

449:名無しさん@編集中
10/02/01 23:17:21 b+HvmJiV
windows7にしたらTsSplitterのB25デコーダー処理がBonCas経由だと出来なくなった
BonTsDemuxだとwin7でもBonCas利用できるんだけど

450:名無しさん@編集中
10/02/01 23:43:33 nrgP0/wy
>>448
まずそういう要望出す人はソース読めない
そこを理解しろ

451:名無しさん@編集中
10/02/02 00:03:26 fDFud8br
>>450
ん、もちろんそうだろうとは思ってるけど
「コーディング」「ケーススタディ」「フェイルセーフ」とか中途半端にわかったようなこと言うから
イラッとしてつい書き込んだ、今は反省している

452:名無しさん@編集中
10/02/02 00:13:32 80oysBKO
んなことでイラッって・・・

453:名無しさん@編集中
10/02/02 00:32:37 pM6TYksw
普段職場で冷遇されてるんだ・・・察してやれよ・・・

454:名無しさん@編集中
10/02/02 01:11:49 sPuGfDwD
BonDriver_File+TVTestPlugin作者様へ

ResumeCount=10より多く設定しても10回しか反映されないようです
確認したVerは(1.7.0)と(1.6.1)で
正常に動作していたVerは(1.3.3)~(1.5.4)です。
宜しければご確認お願いします。

455:名無しさん@編集中
10/02/02 04:44:11 FBYC3vEk
FAAD 改造版 0.5 チャンネル数変更で分割、エラー極力継続、delay補正、音ずれ補正
0.5
・faad2 v2.7のソースコードをマージ。
 (v2.6.1 と v2.7 ではフロントエンド部分には大きな変化はありません。
 バッファのサイズチェックなどが加わっています。
 0.5 に v2.6.1 の DLL、0.4 以前に v2.7 の DLL でも動作すると思います。)
・ファイル名に DELAY Xms があると -o でファイル名が指定できないバクを修正。
 (-D でディレイが指定されていないときに発生しました。)
 (ソフトウェア総合スレ6 361氏 レポートありがとうございます。)

頼んだ人じゃないけど感謝

456:361
10/02/02 13:38:10 /X3sxIhx
FAAD 改造版の作者様

バージョンアップありがとうございます。
ただ、
>411
にありますとおり、delay関連のバグがあるようです。
FAAD改0.5でwav変換を行うと約21ms(1サンプル?)ほど後ろにズレます。
ズレ自体はファイル名にdelayのある・なしや値によらず21msです。
つまり、delay値が0以上の場合は先頭に21msの無音wav、delay値がマイナスの
場合は、本来カットされるべき音が21msほどwavの先頭に付加されます。

あと、これはたいしたことではないのですが要望として、
FAAD改をバッチファイル内で使うとコマンドプロンプトのウインドウタイトルが
「FAAD」になってしまいます。
個人的なことなのですが、エンコードの一連の作業をバッチファイルにしており、
エンコードするファイル名をコマンドプロンプトのウインドウタイトルに表示する
ようにしているので、途中から「FAAD」になってしまうとちょっと不便です。

以上2点ですが、出来ましたら修正をお願い致します。


457:361
10/02/02 13:44:59 /X3sxIhx
>456
一応検証用のAACをあげておきました。

URLリンク(2sen.dip.jp)


458:名無しさん@編集中
10/02/02 22:49:27 px4pCk73
libfaad に aac フレーム を渡すと最初の 1 フレーム はたとえ音声が含まれていても
空(無音ではなく 0 sample)で帰ってきます。
おそらくエンコーダーディレイの補正のためだと思われます。
したがって、通常のデコーダでは
(フレーム数 - 1) * 1024 サンプル
がデコードされます。

逆に faac では先頭に 1 フレーム(おそらくエンコーダーディレイ)が付加され、
(サンプル数 / 1024) + 1 フレーム
となります。
よって、faac でエンコードし faad でデコードすると、この 1 フレームが相殺されることになります。

しかし、エンコード済みの aac フレームを途中で抜き出す事を考えた場合、
フレーム数 * 1024 == サンプル数
であった方が都合がよいと考え、faad 改造版では Readme.txt にあるように必ず 1 フレーム 1024サンプル
になるように無音を詰めています。

DELAY の値が最初の 1 フレームを含むのか含まないのかわからないためどちらが正しいのかわかりません。
通常通り最初の 1 フレームは無視した方が良いでしょうか。

最初にダミーフレームをlibfaadに渡して、最初の1フレームからデコードできるようにしようと考えた
こともありましたが、あまり意味がなさそうなのでやりませんでした。

# faad 改造版の Total frames は実際より 1 フレーム多くなっているのでいつか直します。


459:名無しさん@編集中
10/02/03 02:13:40 oUWHDBvu
容量0だの、保存先フォルダ(ドライブ)がなければ自動で他に録画しろだの
何度か見たこと有るけど、どんだけ横着なんだろうなw

460:361
10/02/03 10:42:10 qE+ssBZr
>458
丁寧な解説ありがとうございます。

もともとこの1フレーム分(21ms)がわかったのは、実際のtsをエンコードしたときです。
シーンの切り替えのところで音ズレを感じました。
最初はソースの問題かとも思っていたのですが Audacity を使ってAACを直接読み
込んで見た(ffmpegのプラグイン)ところ、FAAD改でデコードしたものは全体に後ろへ
ズレていたので報告したという経緯です。

ご説明から推察するに、WAV化後にどのフォーマット(AAC,MP3...)に変換してから
動画と結合するかによって最終的な答えは違ってしまうということなのだと思います。
しかし、WAV編集後に再度AACに戻す場合はやはり1フレーム分がずれてしまう
可能性が高いので、faad改でも最初の1フレームはやはりカットしていただき、
オプションで1フレーム付加(現在の挙動)ということにしていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。


461:名無しさん@編集中
10/02/04 19:05:09 VuFnDp4L
【B-CAS】デジタル放送推進協会、TS抜きパッチを公開してたブログに警告文
スレリンク(news板)

一応貼っとく

462:名無しさん@編集中
10/02/04 19:29:39 fDBLS6cd
だったらこれも
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

463:名無しさん@編集中
10/02/04 19:45:31 s8ckgIIw
>>461
ついにこの日が来たか。

464:名無しさん@編集中
10/02/04 19:56:48 41ihgtw0
何が引っかかってるのかと思ったら
コピー・プロテクション迂回装置(技術的制限手段迂回装置)の提供等を禁止
ってまんまなのね

465:名無しさん@編集中
10/02/04 20:48:21 lvOMu7U2
しかし今更だなもう主流は他の方法に移動してるだろうに
既に公式からは入手できないドライバそれも終息品の限られたバージョン
なぜこんなタイミング

466:名無しさん@編集中
10/02/04 20:48:56 ZtDW1FMb
>コピー・プロテクション迂回装置
そうではない

467:名無しさん@編集中
10/02/04 20:55:05 xhZoPjTF
P2Pでts流して逮捕された人が使ってたからな

468:名無しさん@編集中
10/02/04 21:12:28 1nk/Jn4V
何が不正競争防止法違反だ。笑わせるな。
無料放送波にカスカード使用を押し付けて海外産業の国内流入を妨害しているクソ団体のどの口が言ってるんだか。
地デジ完全以降後(国内業者の製品がほぼ全家庭に行き渡った後)に海外業者も参入させる為にカスカード不要にするんだろ?
こんな団体消えれば良いのに。

469:名無しさん@編集中
10/02/04 21:31:21 DMvENcb0
P2Pで動画流してる奴全員逮捕して多額の罰金とりゃいいだけなのに

470:名無しさん@編集中
10/02/04 22:30:10 DTLPh350
>>461
これなんでDpaからなんだろう。
SKが頭に立って文句言ってくるなら分かるんだが、Dpaはヨソ様の製品でも全部文句言うって事?
なんかおかしいよなぁ・・・

471:名無しさん@編集中
10/02/04 22:41:04 SmSpirrO
つかSKをダシにしてるだけだろ

472:名無しさん@編集中
10/02/04 22:41:17 6tHzh4Xk
>>470
入浴剤と洗剤を混ぜるのが続いたのはマスゴミのせいってことさ

473:名無しさん@編集中
10/02/04 22:44:58 NUvaHOGT
>>470
そりゃSKはこのパッチのおかげでめちゃめちゃ売れたんだから
文句は言わんだろ。

474:名無しさん@編集中
10/02/04 22:54:42 kNGtzDu+
不正競争防止法違反なんだから競争に負けたヤツが
これが原因で競争に負けたとイチャモンを付けてると言うことだろ
競争に勝ったSKが訴える類のモノではない

475:名無しさん@編集中
10/02/04 23:02:54 zDV+Rzhc
>>470
Dpaは放送業界を実質仕切っている団体だよ
B-CASの運用もARIBの規格も放送関係の総務省法令もDpa(の会員である放送局や家電メーカー)の意向を丸呑みしているに過ぎない

476:名無しさん@編集中
10/02/04 23:07:16 Kds5hCpI
>>475
放送局と家電メーカーがいっしょくたって、どんなノータリンだよ、おまえ。

477:名無しさん@編集中
10/02/04 23:17:49 x0EHS8Qg
>>476
えっ?

478:名無しさん@編集中
10/02/04 23:20:13 jTW7OFYj
スレチ

479:名無しさん@編集中
10/02/05 03:19:44 AzqWANIu
>>209
どんな感じ?

480:名無しさん@編集中
10/02/05 23:02:34 RWwpkhuL
REGZAのファイルを未だに解除できないのって、
東芝の技術がそれだけ高レベルってことですかねぇ?

481:名無しさん@編集中
10/02/05 23:28:35 ESa+NeHM
マジでバカは早く氏なねーかな。

482:名無しさん@編集中
10/02/06 00:11:41 EgCoGoWN
>>480
東芝の技術はすごいよ。
ダビング10解除ソフトを売って逮捕されたのも東芝社員だったし。

483:名無しさん@編集中
10/02/06 00:12:44 EvBMfPLb
>>482
フリーソフトの詰め合わせだったわけだが

484:名無しさん@編集中
10/02/06 00:23:05 c3AeBNs/
え!?
REGZAって、フリーソフトの詰め合わせだったんだ。。。

485:名無しさん@編集中
10/02/06 00:47:56 mJ8M+PCs
こういうズレ方結構好き

486:名無しさん@編集中
10/02/06 03:00:25 1lIGYYC1
レズの方結構好き

487:名無しさん@編集中
10/02/06 03:01:27 ORkx01Uw
レズって言い方は好きじゃないな
百合、って言い方の方がなんかクる

488:名無しさん@編集中
10/02/06 03:24:40 n7AYRS1l
>>470
DPAはデジタル放送の普及拡大を目的にした組織なわけで
TS抜きパッチはPCでの視聴環境を改善させることでデジタル放送の普及拡大につながるのだから、
本来であればDPAは文句言うどころかパッチを歓迎する立場にあるべきなのにな

489:名無しさん@編集中
10/02/06 04:32:03 DEFe0Aus
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
たった12バイトのくせに生意気だぞ

490:名無しさん@編集中
10/02/06 10:38:20 pxtkx/kb
東芝社員が売ったソフト集の中にはレグザの録画ファイルをクラックできるのも入ってたのかな?

491:名無しさん@編集中
10/02/06 12:31:13 wZ5l88Az
あんな分かりやすいやらせ報道を鵜呑みにしてんじゃねぇ
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

492:名無しさん@編集中
10/02/06 14:44:35 FfW18g3e
>>491
てことは、ラークが「許したってもいいよ」と言えば無罪になるのか?

493:名無しさん@編集中
10/02/06 14:59:57 EvBMfPLb
>>492
略式命令に応じちまったんで有罪確定してるけどね。
やることとことんだめな男。

494:名無しさん@編集中
10/02/06 15:39:12 FfW18g3e
>>493
そうなのか
といっても、強欲情弱社員のことだから、林檎ちゃんねるも朔も知らんだろうし、無罪になる道は最初から無いんだけど

495:名無しさん@編集中
10/02/06 16:57:02 pOqCnGN8
しかし実際こうやって東芝にケチがついていくと、これまで以上に

「利権団体に逆らうものは世間の敵」
「一般人はとにかくバンバン金払ってればいいんだよ」
っていう流れが業界内では冗談じゃなく強まりそうだな
一般ユーザーの意見を蔑ろにする業界はいつかしっぺ返しを食うと思うんだが

496:名無しさん@編集中
10/02/06 20:20:18 n9OhQYeC
まああの程度で逮捕ってのもなんだけど、コピワンならともかく10回もダビングできるのに
何が不満なんだ?と軽く感じている。
あんなソフト買って理解できるんならそれこそフリーオでもPT1でも買えばいいのに。

497:名無しさん@編集中
10/02/06 20:45:25 EvBMfPLb
孫コピーできないならダビ10どころかダビ1000でもダビ万でも一緒でしょ。
記録したメディアが劣化してきても指を加えて見てるしかないなんて。

498:名無しさん@編集中
10/02/06 20:54:19 684kyzy2
ダビング10が問題なのは回数の事じゃぁないわい
メディア(BD-Rとか)が経年劣化でダメになりそうなときでさえ、自由に新しいメディアに中身を移せないってところ
長期保存する価値のある番組が減ったから気にならないのかもしれんけどさ

499:名無しさん@編集中
10/02/06 21:54:26 n9OhQYeC
それはVHSとかCD-Rの頃も「劣化したら場合云々」と言われてきたが、その都度
比較にならないくらい強力なメディアが登場している。
それに今HDMIだってコピー解除して録画できる装置あるし、全然無問題。


500:名無しさん@編集中
10/02/06 21:57:09 ORkx01Uw
お前は何を言っているんだ

501:名無しさん@編集中
10/02/06 21:57:21 qsQ41z6T
確かにマクロビジョンがあったしな

502:名無しさん@編集中
10/02/06 22:01:52 Zpe4/K87
カセットテープ最強伝説

503:名無しさん@編集中
10/02/06 22:18:32 rwDE2HOP
>>499
論点ずれてるぞ

504:名無しさん@編集中
10/02/06 22:57:22 EvBMfPLb
ものすごい脳弱登場

505:名無しさん@編集中
10/02/07 02:01:14 VJNMK6z+
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    >>499
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  


506:名無しさん@編集中
10/02/07 07:48:26 yqA3TwE3
ダビング10解除する必要ないって話を始めておいて
コピー解除できるから無問題とか凄い自己矛盾

507:名無しさん@編集中
10/02/07 13:19:06 WgCX5J9G
彼はその矛盾に気付くことは永遠に無いだろう
正規の手順を踏んで自由に移動させられて編集し放題なら誰も文句は言わないぜ

508:名無しさん@編集中
10/02/07 15:19:35 FKZbS4mB
> HDMIだってコピー解除して録画できる
って文章を、初心厨の考えそうなことを想像しながら翻訳すると、
> HDMIだって(Intensity Proとか使ってキャプチャすれば信号)解除して録画できる
ってことじゃね?

俺は画質にこだわらないんで、200円で投売りされてるモンペケで充分だけど


509:名無しさん@編集中
10/02/07 15:49:22 wgha5Rcs
アクセスコントロールを解除して保存するのは合法。
コピー制御を解除して保存するのは違法。

510:名無しさん@編集中
10/02/07 16:22:15 NvxB2nFk
コピーガードを解除しないと行えないコピーをすると違法な

511:名無しさん@編集中
10/02/07 18:36:43 aXJVb5Jn
何でコピー制御を解除するのが違法なの?
エロビデオのモザイクを取ると違法なの?

512:名無しさん@編集中
10/02/07 18:51:26 1LCMXhMe
エロビデオのモザイクは取れないから心配しなくてもいい

513:名無しさん@編集中
10/02/07 18:57:46 ikwh93S/
エロゲーのモザイクは取れたりするけどね。

514:名無しさん@編集中
10/02/07 19:28:31 YG6c8xdp
あれ? tsから~~.ts.program.txtと同じようなEPGを書き出すプログラムって2senになかったっけ?
検索してみてもxml形式のは見つかったんだがtxtで出力するのが見つからない

515:名無しさん@編集中
10/02/07 19:55:12 KpcBAJaU
コピーガードも含めてコピーすれば無問題

516:名無しさん@編集中
10/02/07 20:07:33 aXJVb5Jn
コピーガードなんていらないじゃん。自分の手元にあるモノを取るだけで違法なの?

517:名無しさん@編集中
10/02/07 21:05:55 llAKRD41
>>516
CSSは解除しても違法じゃない
マクロビジョンとかCPRMとかCCCDは解除したら違法。

518:名無しさん@編集中
10/02/07 21:25:53 aXJVb5Jn
>>517
何でガードの種類によって、違法になったりならなかったりするの?

519:名無しさん@編集中
10/02/07 21:38:45 2cUcY8gg
ちったー調べろ

520:名無しさん@編集中
10/02/07 21:41:10 dd0ySkIG
このスレでやらなきゃならん話なのか

521:名無しさん@編集中
10/02/07 22:52:22 yizpXPET
TVTestの作者様

TVTest, RecTest の
>終了処理が30秒経っても終わらない場合はプロセスを強制終了するようにした
についてですが、ほかの処理が行われていてCPU付加が高い場合に30秒以上
かかることもあるので、「30」秒の部分をiniファイルで変更できるようにしていただけ
ませんでしょうか。

それと RecTest について
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
については対処されていらっしゃいますでしょうか。

522:名無しさん@編集中
10/02/07 23:04:04 1L7COGsu
>>517
CCCDは、通常動作として無反応機に当たるものが多数存在するため、そうしたドライブで読み込める場合は
違法に当たらず、結局規制の意味がなかった。
CPRM外しは違法の可能性が高いが、私的複製の場合は民事での損害賠償請求権があるだけで刑事罰がない。



523:名無しさん@編集中
10/02/07 23:14:50 pcXmwVBq
>>522
マクロビジョン検知しないビデオデッキもあるしな。

524:名無しさん@編集中
10/02/08 03:36:22 rQQ1/836
>>521
>ver.0.3.1
>・連続したチャンネル切り替えでデッドロックが起こる不具合を修正
これじゃね?

525:名無しさん@編集中
10/02/08 03:57:14 +6K33ccY
コピーコントロールは解除すると違法
アクセスコントロールを解除するのは合法

文科省
「CSS、CAS、HDCP等のアクセスコントロール機能のみの技術について
それを回避する装置・プログラムに関しては、現行の著作権法における規制の象とはならない」

「CPPM、CPRM、DTCP、VCPS等のコピーコントロール機能にアクセスコントロール機能を加えた技術に対する回避専用装置・プログラムについては、
解体・分解して、コピーコントロールの回避以外に実用的な意味のある機能を持たない部分がある場合はその部分は回避専用装置等として、
現行法においても著作権法第120条の2により、規制の対象となると考えられる。」

526:名無しさん@編集中
10/02/08 11:40:53 F8BgM7BF
>524

それっぽいですね。作者の方が気づいておられるかちょっと気になったもので。

強制終了の「30秒」の設定を変更できるようにするという要望の方も
できましたらお願いいたします。
エンコードしながらTVTestで見てから終了すると必ず強制終了になってしまう
もので・・・。

527:名無しさん@編集中
10/02/08 12:52:18 PF6J4GGY
他で開いているtsを、TVTestで開いて視聴して終了?

528:526
10/02/08 13:49:00 F8BgM7BF
いやいや、エンコのtsとはまったく関係なく、単にテレビ見て終了だけ。

529:名無しさん@編集中
10/02/08 15:45:11 ROtK2e8D
XPから7に移行したんだが、「Tvrockの復帰処理をタスクスケジューラで行う」にチェック入れてるんだが
XPの場合はちゃんとタスクスケジュールに登録されてたから分かるのね
7はごちゃごちゃしててどこを見たらいいの??か分からん orz
一応復帰はしてくれてるみたいだけど・・

530:名無しさん@編集中
10/02/08 15:48:24 ROtK2e8D
あ、ログにタスク登録でエラーが出ましたになってた orz
7だとパスワード必須なのか??

531:名無しさん@編集中
10/02/08 15:56:43 +oA1SmN0
とりあえずログオン垢にパスつけて
control userpasswords2で入力省略してログオンできるようにしたらいい

532:名無しさん@編集中
10/02/08 16:01:40 +oA1SmN0
わるいわるい、見当違いな事書いたわ
スルーしてね

533:名無しさん@編集中
10/02/08 16:55:39 upVBmVLA
絶対に許さない

534:名無しさん@編集中
10/02/08 17:03:31 RisfhcpB
相手を信じ待ち許す


535:名無しさん@編集中
10/02/08 17:40:50 ROtK2e8D
何かwin7だと管理者でもタスクスケジューラに登録するときはパスワード要るんか・・
まんどくせ><

536:名無しさん@編集中
10/02/08 17:49:07 Qt8rPPxH
お前だけじゃね

537:名無しさん@編集中
10/02/08 18:09:29 ROtK2e8D
Tvrockのヘルプに
>タスクが実行されないような場合は必要に応じて
>ログイン名とパスワードを設定欄に入力して下さい。
>Vistaを使用している場合等に必要となります。

不具合じゃないんだな・・

538:名無しさん@編集中
10/02/08 20:48:21 tLSvsgaP
いわゆる連続ドラマってマードックカッターで前後やCMカットしても微妙にDVD
片面一層に収まらないサイズなんだよな。
今まではエンコして収めてたけど、字幕データとかも放送時のままの色や表示位置で
保持したい。これってみんなどうやってる?ブルーレイ買え!
ってんならもう持ってるから。なんとかDVDでやりたいという強い希望がある。

539:名無しさん@編集中
10/02/08 20:55:54 ijblMyy4
いまどき片面一層w
しかもDVDてw

540:名無しさん@編集中
10/02/08 21:24:30 tLSvsgaP
>>539
いやーDVDメディアがまだ500枚くらいあるんだよ。
将来的にはブルーレイに完全移行するつもりだけどさ。

541:名無しさん@編集中
10/02/08 21:37:26 gnz4XZXG
焼いたら二度と見ないからそんな手間かけない。
ただでさえHDDに見てないのがあるのに。

542:名無しさん@編集中
10/02/08 21:52:30 GVAlZprr
ドラマはManconceptのMpeg HD PlugInの ajusting bitrate で縮めてTsMuxeRでDVD1枚に各1話毎収めてライブラリにしてますが
字幕データは消えちゃいますね…

543:名無しさん@編集中
10/02/08 22:01:20 0+ucWGPe
>>522
つまり、損害がなければ問題ないわけか…。と言うことは、私的複製でCPRMを外すのは問題ないな。
人にあげたりしなきゃいいだけだろうしな。

544:名無しさん@編集中
10/02/08 23:30:22 d2Ocwevb
素直にDL買えよ
最終回拡大版でも入るだろ

545:名無しさん@編集中
10/02/10 02:26:38 Ko/fIUBc
DLはまともに書き込めるメディア、ドライブの両方が減ってきてるから、保存には向かないよ

546:名無しさん@編集中
10/02/10 02:35:20 yweYdcGi
DLは+-どちらが主流なのかも分からない。そして高い。

547:名無しさん@編集中
10/02/10 05:17:45 Sm+MQvSu
三菱化学の+R DLが鉄板だと思ってたが最近は違うのか?

548:名無しさん@編集中
10/02/10 05:20:21 YJ+OpbBj
DLは+Rだな

549:名無しさん@編集中
10/02/10 12:20:43 ISRg4jUu
>>547
アゾのこと?

550:名無しさん@編集中
10/02/10 13:07:27 Sm+MQvSu
>>549
いや、ここ何年も二層メディアなんか使ってないから疑問に思ってさ
数年前までは+RのDLっていったら三菱以外選択肢ないって感じだったけど、
噂じゃ、最近シンガポールから台湾に工場移して品質が落ちたって聞いたから…
それと、三菱がアゾ色素やめるとはおもえないけど今でも使ってるよな?

551:名無しさん@編集中
10/02/10 13:15:18 PVsnDWuK
二層で使えるのは三菱+RDLだけ

552:名無しさん@編集中
10/02/10 22:53:28 xhOil3Uj
DLしこたま買い溜めしてあるけど
最近は最終回拡大版みたいなのは、他の最終回拡大版と合わせて
BD-Rに入れちゃってるな=3

553:名無しさん@編集中
10/02/12 11:14:15 WfE6s7ah
PT1/PT2 1枚差し専用簡単録画 ptTimer Ver.0.30
> PT1/PT2(以下、PTと略す)で番組情報を取得し自動で録画をする為のプログラムです。
> PT専用の為、BonDriverは別途不要です。ptTimer.exe 一つでEPG取得から番組検索、
> 番組の予約登録、そして録画まで行います。
> 録画できる状態になるまでの手順をできるだけ簡単にをコンセプトに開発しました。


554:名無しさん@編集中
10/02/12 16:31:39 TgzYMZrj
特定機種専用ソフトは今となっては微妙だけど
選択肢自体が増える事は悪くないね

555:名無しさん@編集中
10/02/12 17:13:09 Xm5sjdDi
でも、いらね。

556:名無しさん@編集中
10/02/12 17:29:11 zQ72fhN3
正直誰に向けたソフトなのかわからん。
すでにtvrockでもCapBonでも実用になってるわけだから、
新機軸がない限り一般的に必要とされるシーンが見あたらん。
ソース公開して、各自使いやすいよう改変するたたき台にでもしたらとは思うが。


557:名無しさん@編集中
10/02/12 17:39:28 zQ72fhN3
と思ってドキュメントを読んでみたら、GPL感染しないようにわざわざBonDriverを独自実装したそうで。
こりゃいずれ市販ソフト(シェアウェア)にするつもりなのかもね。

558:名無しさん@編集中
10/02/12 17:51:46 ZCt26Ma/
tvrockを超える自由度と機能、安定性が備われば金出してもいいとは思うけど大変だろうな。

559:名無しさん@編集中
10/02/12 17:52:20 YnZtMl7j
PT2からTS抜きをはじめた初心者向けなんじゃない?
録画に関しては一つのソフトで完結してるみたいだし悪くないと思うよ

560:名無しさん@編集中
10/02/12 17:57:40 ye2ZGLV5
GPLの効力が効いてるようで良い事だ

561:名無しさん@編集中
10/02/12 18:06:31 NDLjclET
GPL怖いよお。

562:名無しさん@編集中
10/02/12 18:18:49 8vx2jbDz
ヘビー向けのソフト書いて欲しいわ
・全録前提の管理
・10フィートUI
・おっかけ再生&CMスキップ

563:名無しさん@編集中
10/02/12 20:00:26 1nq0eUQ9
>>562は、実は、10フィートがどのくらいか知らない。。。

564:名無しさん@編集中
10/02/12 20:10:04 DVr+BGvb
10フィートUIはちょっと欲しい

565:名無しさん@編集中
10/02/12 20:31:35 Z6jKQ11q
それが必要な部屋が欲しいorz

566:名無しさん@編集中
10/02/12 22:01:55 VpUOqe/T
離れたところからリモコンで予約したり再生したりしたいよな!


567:名無しさん@編集中
10/02/12 23:17:37 1nq0eUQ9
えべんとごーすとですべてかいけつ!!

568:名無しさん@編集中
10/02/13 01:01:05 ITZeabiR
抜いたTSを複雑な操作なしで簡単にmp4(h264)にするソフトはありませんか?

569:名無しさん@編集中
10/02/13 01:05:06 INnPptsy
BonTSdemuxでいいんじゃネーノ

570:名無しさん@編集中
10/02/13 01:07:33 cqFigfnx
質問なのですが

TvRock+TvTestを使って予約録画視聴をするときに
仮にA局番組01:00-01:30 B局番組01:25-:2:00とあった場合、A局番組を01:28まで撮ってからB局番組を録画したいのです
しかし録画開始時間をずらすことは出来るのですが待機時間をマイナスに設定することが出来ない為
B局の開始時間になるとチャンネルが自動変更されてしまうのですが
これを自動変更しないようにすることは出来るのでしょうか

571:名無しさん@編集中
10/02/13 02:27:57 1ZdhhuGO
手動予約にすればいいじゃない。

てかチューナー1台なの?

572:名無しさん@編集中
10/02/13 02:34:32 vz+/2gJN
だから時間追従のチェックを外せと
タイムシフトはできなくなるがな

573:名無しさん@編集中
10/02/13 03:07:15 cqFigfnx
>>571
予約録画でそれが出来るかどうか思ったので質問しました
チューナー複数あればこんなことで悩まなくて済むのでしょうね

>>572
タイムシフトを使用して見はしないのでそれでやってみます
ありがとうございました

574:名無しさん@編集中
10/02/13 19:01:48 LMOH8PI1
ptTimerつーの試してみた
チャンネルスキャン早過ぎで思わず笑ってしまったよ
昼にやってたオリンピックの開会式も終了までちゃんと追従してたし
一応のレベルはクリアしてるみたい
バックアップの録画PCのはこっちにしてみっかな

575:名無しさん@編集中
10/02/13 20:35:51 6f5AtxJ/
>>574
>昼にやってたオリンピックの開会式も終了までちゃんと追従してたし
12時過ぎにTvRockで番組情報取得してても番組表は追従されてなかった
龍馬伝見ようとしたらオリンピックでびっくりしたわけだけど、番組表はまた別物なのかなあ
知識ないんでそのへんが不明なんだけど、そうだったら便利だなあ
(TvRockも予約録画してた人は追従されてたらしいから多分番組表とは別の仕組みなんだろうけど)

576:名無しさん@編集中
10/02/13 20:44:25 9HpnVy7e
>>574
そうか
追従とスタンバイ休止からの復帰がしっかりしてたらこっちでもいいや
チャンネルスキャンはえーなおい

577:名無しさん@編集中
10/02/13 22:09:32 z2DtdFos
うちはTVROCKが動かんので使ってみた
一応録画できてるみたいだ
細かい設定はできないがめんどくさがりの俺には楽でいい

578:名無しさん@編集中
10/02/13 23:51:26 h4PfvcMk
PT2+TVTestで、
片方のチューナで番組を見ながら、裏でもう片方のチューナでEPG受信ってできない?
視聴しているときにもうひとつTVTestを開いて、そちらでEPG受信しても、
そっちの画面では表示されるようになるけど、最初のウィンドウのほうには反映されないし。

579:名無しさん@編集中
10/02/13 23:53:01 H1VEm2OV
>>574
うちはチャンネルスキャンの途中で止まってしまう
BonDriver_ptmr.dllもTVTestでチューナOPENできないて怒られる
PT1/XP SP3/PT1-Windows-Driver-200/PT-Windows-SDK-201
EDCB、TVTestは普通に使えてる環境

580:名無しさん@編集中
10/02/14 00:22:16 pT6hfWhJ
ptTimerはBonDriverを利用しないってことはSpinel使えないってことか
起動してみた感じは意外としっかりしてるだけに残念だ

581:名無しさん@編集中
10/02/14 00:29:37 SouFZUOl
「チューナーの初期化に失敗しました」状態からどうしても脱出できない状況だったが
ptTimerを試したらあっさり認識。導入が容易なので初心者向けとしてならかなり有用では。

582:名無しさん@編集中
10/02/14 00:37:16 fOO0icYj
教えて君がわいたらお勧めするのにちょうどいいな

583:名無しさん@編集中
10/02/14 03:31:59 DWKsXsAl
>>579
うちもチャンネルスキャンすると途中でアクセス違反で落ちちゃうな

584:名無しさん@編集中
10/02/14 07:52:00 Cje9Ep3i
ptTimer動作しました セットアップ簡単すぎ
希望 番組表でBS1BS2の表示が1/2列表示で狭いので他のchと同じ列幅にしてほしい
    現在のサービスのみを予約一覧で設定せずにninファイルでon/offできるとうれしい


585:名無しさん@編集中
10/02/14 16:41:42 m0KXqWMm
ニンニン

586:名無しさん@編集中
10/02/14 18:08:52 2i8Gbjwe
チャンネルスキャン中にいきなり落ちます。
時間帯によって落ちるタイミングは異なるなー


587:名無しさん@編集中
10/02/15 01:39:02 8ZPXoQ6n
番組表のフォントが小さすぎて見えない変更出来ないのかな

588:名無しさん@編集中
10/02/15 19:05:47 qmXMOHB4
FriioうpろーだからTssplitterが消えとる (´・ω・`)

589:名無しさん@編集中
10/02/15 19:07:05 hDCvC2je
FTPの方は嫌?

590:名無しさん@編集中
10/02/15 19:20:34 qmXMOHB4
ぐぐったら見つけた (´・ω・`)

591:名無しさん@編集中
10/02/15 19:40:13 RVcFqbUG
tssplitterって名前のソフト2つあるよね

592:名無しさん@編集中
10/02/15 19:59:48 qmXMOHB4
PID調べるやつとD&Dで簡単に分離できるやつだっけ
どっちもつこう多

593:名無しさん@編集中
10/02/15 20:00:06 e85LSZzO
DTVアップローダの方にあるのとは違うんか?

594:名無しさん@編集中
10/02/15 20:11:21 qmXMOHB4
あ、PID調べるのはTsReaderだっけか?
TsSplitterのCLI版とGUI版は元は同じものなのかな・・・?
ごちゃごちゃになっとる(´・ω・`)

595:名無しさん@編集中
10/02/16 18:35:33 CdJyWV1n
最近TVTestとTvRockをバージョンを最新のver0.6.5 ver0.9t8aに変えたのですが
自動予約録画を途中で手動で切ると後続の予約が作動しないのですが自分だけでしょうか

596:名無しさん@編集中
10/02/16 18:52:27 BQUml66E
そりゃTVrock全体の自動予約を切ってるんだからあたりまえだろw
頭悪すぎるのもいいかげんにしろよwwww
途中でやめたいならそれぞれの番組から予約有効チェック
はずすか番組表から無効おせよカス

597:名無しさん@編集中
10/02/16 19:01:10 tCdJzIiC
>>596
優しい奴だな

598:名無しさん@編集中
10/02/16 19:02:21 CdJyWV1n
新しいVerにするまでは同じ動作をさせていても予約録画出来ていたから書き込んだのですが
素直に古いのに戻せってことですね、はい

599:名無しさん@編集中
10/02/16 21:03:01 0tDI2ZIi
やりたいことの意味がわからんですな。

600:名無しさん@編集中
10/02/17 11:28:15 YHIW92xR
市販品でもない開発継続中のソフトに、同じ操作をしても動作が違うとか
答えてもらった礼も言わずに古いのに戻すとか吐き捨てるやつだ
バカなんだろ

601:名無しさん@編集中
10/02/17 12:31:55 l57dh9F8
>>595
予約が作動しない、ってのは具体的にどんな状況?
チューナつかんだまま解放してないって感じがするけど…
あとログもね。

602:名無しさん@編集中
10/02/17 13:31:59 khFqBOgw
TVH264とだけ書いてパス付きpdfファイルが上がってるけど、これって何なんでしょう?
URLリンク(2sen.dip.jp)

603:名無しさん@編集中
10/02/17 14:24:45 3QTBaQ8K
わかりません。

604:名無しさん@編集中
10/02/17 16:04:41 o3OHAHVz
中のファイル名はshuron.pdfだね
この時期に「しゅうろん」って言うと「修論」ぐらいしか思いつかん
どこかの大学院生が個人的なバックアップとしてロダを使ってるんでしょう
以前は「PDF FILE」って名前で同じことしてたみたいだけど管理人に消されてしまったから
今度は消されにくいファイル名に変えたってことでしょう

605:名無しさん@編集中
10/02/17 16:29:13 dZx8b77P
バックアップ目的なら他にいくらでも方法があるだろうに・・・
とりあえずパス解析しよう

606:名無しさん@編集中
10/02/17 17:04:50 b+lBg84U
こんちわ。tsから抽出した字幕の時間をまとめて
十分とか一時間とかずらす方法ないでしょうか。
TMPGEnc 4.0xpとかだと60秒くらいしかいっぺんにずらせないみたいなのです。

607:名無しさん@編集中
10/02/17 17:16:29 LIEY4ak9
>>606
Subtitle Workshop

608:名無しさん@編集中
10/02/17 20:52:25 xxTQ6znc
>>602
PDFでウィルスもあるんだから、注意しとけよ。

609:名無しさん@編集中
10/02/17 21:59:16 OCpesg+l
今度iPadが発売したらTSをiPadで再生できるようにエンコードしようと思うんだけど
オススメな方法ある?
対して画質は重視しなくて簡単だと嬉しい

610:名無しさん@編集中
10/02/17 22:35:02 j0X5XHaG
orb経由で直接見るとか

611:名無しさん@編集中
10/02/17 22:40:29 ICxZERE+
7が動くとかいう噂が

612:名無しさん@編集中
10/02/17 22:58:56 VcXS8s+/
俺はtssplitter→ts2ps→AVIUTLで一度手動で変換してプロファイル保存、
んでその手順でBAT書いて2回目以降はD&Dってやってる
編集したけりゃAVIUTLの直前までのBAT通して後は手動でおk

613:名無しさん@編集中
10/02/17 23:06:08 4AaqKqxk
>>609
BonTsDemux Modで出来るんじゃないの?
IPOD指定のままだと解像度低いから書き換えれば。


614:名無しさん@編集中
10/02/18 01:09:26 ECDGJLEw
PDF FILEとTVH264では、中身はどちらも等しくshuron.pdfだが、サイズが違う。
前者が16MB近く、後者が20MB近く。単なる改訂か?

615:名無しさん@編集中
10/02/18 01:45:57 wuRhTc+6
>>611
あれはただのリモートデスクトップクライアント

616:名無しさん@編集中
10/02/18 02:23:13 2vtspf22
>>614
家で編集してうp→大学でDL
はたまたその逆か

誰かパスを解析してくれんかな

617:名無しさん@編集中
10/02/18 02:55:44 6dx3oAC6
大事なものはあんなとこには晒さないだろうから、どうせくだらないもんだと

618:名無しさん@編集中
10/02/18 09:46:54 oRfT0FdN
epgdatacap_bonで300秒に一回とか一定のリズムでドロップしてたんだけど
tvrock+rectestですっげー安定した。@HDU2
あとはもう少しメモリの消費量減らせないかなぁ。増設できないタイプなんだよね・・・。

619:名無しさん@編集中
10/02/18 17:32:44 Mz6Y1zt4
kkcald 0.7.0(20100218)
・自動予約した番組の自動名前更新時に録画フォルダに"0"を書き込んで録画出来なくなっていたのを修正
・sshトンネル使用時にアクセス違反で落ちるのを修正
・iepg作成時、番組長さが秒を含むものを分単位で切り上げ

620:名無しさん@編集中
10/02/18 18:07:21 JQxHoh/a
乙です!!

621:名無しさん@編集中
10/02/18 18:37:17 RXskfcoD
「ニコニコ実況」SDK公開
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

622:名無しさん@編集中
10/02/18 19:22:05 4d3kG4NU
そもそもniconico実況とか流行ってるのか

623:名無しさん@編集中
10/02/18 19:23:20 zgE3lyOx
流行ってはいないが熱狂的な信者はいる

624:名無しさん@編集中
10/02/18 19:25:26 +ncew5K7
よくわからんけどおっぱい出すんだろ

625:名無しさん@編集中
10/02/18 19:29:35 iVL8LatU
普段2ch実況だけど、ニコ実況の過去ログもあるから録画したTS見るときたまに使ってる

626:名無しさん@編集中
10/02/18 20:08:56 33KAH2Cl
BonDriver_File 1.7.1出てる

627:名無しさん@編集中
10/02/18 20:15:27 7tQpI7IZ
<1.7.1 :2010/02/18> 外部から見つけやすくした。けどどんな需要があるのか良くわからない
・レジューム記録数設定が変更できないのを修正
・再生位置PCR取得が間違っていたのを修正(CSでジャンプできないのも恐らくこれ)
・初回PurgeTsStreemまでTS送り出しを待つ設定を追加
・ウインドウクラス名を独自のものに変更

更新内容。

628:名無しさん@編集中
10/02/18 20:32:23 4d3kG4NU
BonDriver_Fileでレジューム再生をOFFにしてる人っている?
バージョンアップしたあと毎回ResumeMode=1に書き換えるのがどうにも面倒

629:名無しさん@編集中
10/02/18 20:48:13 CIaAEubQ
1.7.1でCSのシーク&時間表示も完璧

630:名無しさん@編集中
10/02/18 20:59:45 0jd1jNyF
>>628
リジュームはDVDやBDでもいつもオフ派だが
俺は他を色々書き換えるからどっちがデフォでもいいが。

631:454
10/02/18 22:20:47 l/DGDVjl
レジューム記録数修正有り難うございました。
動作確認もOKです

632:名無しさん@編集中
10/02/19 12:31:35 XAdMsCOP
>>619

kkcald 0.7.1(20100219)
・EDCB予約の編集で録画フォルダと録画後batの情報が壊れていたのを修正

でも404・・・うpよていなのかな?いつもおせわになります。ありがぽう。

633:名無しさん@編集中
10/02/19 16:51:44 RzF6Sc/0
BonDriver_File+TVTestPlugin 1.7.1

1.7.0からプラグインとして機能しなくなったのですが
何が原因でしょうか
1.6.1に戻すとちゃんと動きますが・・・



634:名無しさん@編集中
10/02/19 16:53:20 QkQLdWuJ
リードミー嫁

635:名無しさん@編集中
10/02/19 17:01:51 RzF6Sc/0
[Plugin一覧に出てこない]
・Pluginの入れるフォルダが間違っている
 TVTestのドキュメントを読む

・TVTestのバージョンが古い(TVTestの設定→ログにメッセージが出ている)
 TVTestを更新する

・VC2005SP1ランタイムのセキュリティ更新を入れてない
 Microsoft Visual C++ 2005 Service Pack 1 再頒布可能パッケージ ATL のセキュリティ更新プログラム
URLリンク(www.microsoft.com)

どもども、更新ファイル入れたらいけました
失礼しました。

636:名無しさん@編集中
10/02/19 22:52:04 DgeYgWTC
ptTimer


637:名無しさん@編集中
10/02/20 00:10:18 X6qYoL/k
SCRenameのリネーム書式に放送終了時間(HHMMSS)も追加して欲しいです
自分で中身書き換えられるスキルもないので…

638:名無しさん@編集中
10/02/20 09:56:59 7zQ3AZcC
TVTest0.6.5+EpgDataCap_Bon(人柱版9.44)です。
チューナはPT2でBonDriverPT-ST-shm 0.1.3013.0を使ってます。
地デジはいいんですけど、BSではEPG番組表って表示できないんでしょうか?


639:名無しさん@編集中
10/02/20 11:02:11 D6QBaqSK
できる

640:名無しさん@編集中
10/02/20 17:10:14 7zQ3AZcC
じゃあうちだけの問題ですか。
EpgDataCap_Bon(人柱版9.44)から取り出すのは
EpgDataCap2.dllだけでいいよね?ほかのexeとかも必要?

641:名無しさん@編集中
10/02/20 17:13:58 XOJpu/CK
EPGデータが取得されてないだけだろ。
ちゃんとBSも取得するように設定しろよ。

642:名無しさん@編集中
10/02/20 17:18:39 7zQ3AZcC
その設定ってどこにありますか?

643:名無しさん@編集中
10/02/20 17:20:40 +DbaJ3Rv
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
とりあえずここ見ながら設定してみたらどうだろう

644:名無しさん@編集中
10/02/20 17:29:01 7zQ3AZcC
設定画面開いて、あーどうせWOWOWとか契約しないしーって
チャンネルスキャンからWOWOWとスターチャンネルを
チェック外したら番組表表示された。
え?そういうこと?と思ってチェック入れてみると、それでも表示できる。
なんかわからんけど解決しました。。。


645:637
10/02/21 23:50:49 uCSHNhpD
SCRenameの中の人早速のリネーム書式追加ありがとうございます!

646:名無しさん@編集中
10/02/22 00:19:39 0DhLpPyW
どういたしまして。

647:名無しさん@編集中
10/02/22 00:27:06 Y5dkT9SK
どうしました?

648:名無しさん@編集中
10/02/22 02:03:46 dFk7iqlr
<1.7.2 :2010/02/21> StreamCallbackってフィルタリング可能だったのか
・BonDriver_File.tvtpが有効なときに録画できないのを修正
・不要なときはStreamCallbackをOFFにするように変更

649:名無しさん@編集中
10/02/22 03:33:42 HMyolpLk
age

650:名無しさん@編集中
10/02/22 04:04:32 +i8t/pdp
>>644
そこでerorr stopになってて以降のch取得できてなくて
1回削除追加でケツにまわったっぽい、それ以降無いからstopしても表面的な異常なしに見える
とエスパー

651:579
10/02/22 14:53:28 U+p1ai0c
チャンネルスキャン完走できました

0.3.1.0 : 初期設定を保存した時、EPGを自動取得しない状態になってしまうを
修正(要ptTimer.ini内の「EPGTIME=」(=の後が空)を削除)
地デジ難視対策放送のEPG取得・番組表表示対応
但し、1チャンネル4サービス表示するのは辛いので、BSでも番組表で
サービス毎に表示できる様にした(ついでに地デジもサービス毎可に)
チャンネルスキャンをマルチスレッド化し負荷を分散する様にした
接続エラー回避用にBonDriver_ptmr.dllで接続リトライする様にした

652:名無しさん@編集中
10/02/22 16:37:55 Hv1t8B66
ptTimerの作者ってどこにいるの?
他のアプリから予約の取得、登録、削除できる機能があるといいな

653:名無しさん@編集中
10/02/22 16:40:39 Sua2RQ9L
ptTimerってドラえもんの道具みたいな

654:名無しさん@編集中
10/02/23 20:19:26 A/8otF9i
TvRockResizer
 2010-02-23
 チャンネル名の幅が自動調整されるように

655:名無しさん@編集中
10/02/23 21:02:55 E0AiW5Vf
>>651
チャンネルスキャン、無事完了しました。
多謝。

656:名無しさん@編集中
10/02/23 22:46:34 1haMEVii
TVTestPlugin NicoComme なんだこれ動かないじゃん意味ワカンネ

657:名無しさん@編集中
10/02/23 22:55:06 mn0LqJht
>>654
CSの長いチャンネル名でひどい事になったので前Verに戻したw

658:名無しさん@編集中
10/02/23 23:21:04 e3pV5XqX
>>656
バカには使えない
URLリンク(www.nicovideo.jp)

659:名無しさん@編集中
10/02/23 23:45:49 1haMEVii
>>658
お!動くのかいw まぁ俺はリドミに書いてある通りやっても動かないし仕方ないわな。
iniも関東在住だしイジる必要はないし・・・


660:名無しさん@編集中
10/02/24 00:07:24 kgAFku+K
TVTestが非アクティブだと実況が表示されないな
環境のせいなのか仕様なのかわからないけど

ながら見に使えれば便利なんだが

661:名無しさん@編集中
10/02/24 07:37:39 enGs61dD
おれも動かんぞ
動いてるやついないだろ

662:名無しさん@編集中
10/02/24 09:07:37 90I/CidH
おれは落ちるなぁ

663:名無しさん@編集中
10/02/24 09:12:11 d1hGx0eE
Win7 64bit動いてるけど
VisualC++再頒布なんとかとかかたっぱしから入れてみたら?

664:名無しさん@編集中
10/02/24 14:51:19 kr0jq4mO
ptTimer、2枚挿しに対応してくれないかな~

665:名無しさん@編集中
10/02/24 15:40:06 nRiib36h
ptTimerなんか不具合らしい

PT1/PT2 1枚差し専用簡単録画 ptTimer Ver.0.31a(緊急不具合修正版)
0.3.1.1 : タイマーの処理の桁溢れで2010/2/24以降の予約処理に問題があったのを修正

ひでーな、おい

666:名無しさん@編集中
10/02/24 17:52:14 RtUCVprb
緊急に修正してるんだし許してやれよ

667:名無しさん@編集中
10/02/24 18:16:28 CNvnIY63
どんな層が使ってるのだろう。

668:656
10/02/24 18:23:25 uR5H3Jx7
>>658
TVTestPlugin NicoComme ver0.0.1 で動くようになったぞ、俺はバカではなかったな!

669:名無しさん@編集中
10/02/24 19:02:18 25nBxylm
0.30では予約録画できてたのに0.31ではチューナーの空きが無いと表示されて録画できない…
0.31aではチャンネルスキャンすると落ちるようになってしまった
不安定すぎる

670:名無しさん@編集中
10/02/24 19:14:09 Qhqgy2za
こないだからバージョンだけな奴がいるがソフト名くらい書け。
>>669はptTimerか?

671:名無しさん@編集中
10/02/24 20:28:06 VC+YT1tp
Win7 x64でptTimer使ってるけど、超安定してるぞ。作者に感謝。

672:名無しさん@編集中
10/02/24 22:19:43 90I/CidH
空気読まずに

EpgTimer_Bon BootTimer 連携ツール 0.3.1.1

2010/02/24 0.3.1.1リリース
・機能の変更無し
 リファクタリングによるモジュールの分離のみ
#TvRock BootTimer連携ツールとバイナリをあわせたかっただけです。
#.NETってスタティックリンク出来ないのね・・・知らなかった


TvRock BootTimer 連携ツール 0.1.0.0

2010/02/24 0.1.0.0リリース
・新規リリース
#別件が煮詰まったのでちょっとリファクタリングをしてたら「TvRockとも意外と簡単にいける」ってなったのでかっとしてやった。
#反省はしてない。
#でもTvRockとBootTimerの連携ならmagicAnimeというすばらしいツールがあるので
#そちらを使った方が幸せになれそうです。
#はい。アイコン変えていません。

673:名無しさん@編集中
10/02/24 23:46:48 NygXtMD2
EPGデータビューア Ver 1.30来てるな

674:名無しさん@編集中
10/02/25 00:19:14 qzbzGbXU
>>673
おお。ほんまだ。でもバグ治ってないな。

EPG表示ではちゃんと指定した色になっているのにジャンル別で
リストから抜ける番組がある。
例えば音楽ジャンルのリストの中に音楽チャンネルである
スペースシャワーが3番組しか出てこない。


675:名無しさん@編集中
10/02/25 01:01:37 4JDu75KL
TVTestのキーボードショートカットで←→キーを標準のチャンネル送りにしてるんだけど
BonDiver_File使用時のみ←→キーのアサインを巻き戻し1、先送り1に変更するような
設定ってできませんか?TVTest本体側が対応しないと無理かな。

676:名無しさん@編集中
10/02/25 01:42:45 8OHgkbT1
>>675
視聴・録画用に設定してあるTVTestとは別にフォルダ作って
TVTest.exeとかBonDiver_Fileだけ入れて再生専用とすればいい。

そうすればPTnなら4チューナー視聴とTS再生の5画面表示も出来る。

677:名無しさん@編集中
10/02/25 06:59:53 4CEpCeqE
>>602
まだ残ってるな
適当に巨大ファイル置いといてもわからんってことか

678:名無しさん@編集中
10/02/25 09:19:27 0zTaggLX
>>674
EPGデータビューワーはあとEpgTimer系の録画フォルダにも対応して欲しいな。
既にある予約を無効に出来るのもあったらいいけど書換えは大変か。
無効の場合予約枠表示しないように出来ると重複にもならずにいいな

679:名無しさん@編集中
10/02/25 13:33:18 UJVOtOI5
>>676
ini指定で十分だろ

680:名無しさん@編集中
10/02/25 14:00:16 pujouIc+
>BonDiver_File使用時のみ←→キーのアサインを巻き戻し1、先送り1に~
って書いてあるから、>>676のような答えが出たんじゃね

つかini指定でTV視聴時とファイル再生時のキー設定変えられるの?

681:名無しさん@編集中
10/02/25 14:07:48 pQJPWn3J
余計なプラグインとかBonDriverとか読み込まなくて済むから
別フォルダにするのが頭良い人の使い方

682:名無しさん@編集中
10/02/25 14:16:14 73/0o42/
ワロタww読み込まないようにも指定できるんだよwww

683:名無しさん@編集中
10/02/25 14:24:15 rvWzZRj+
>>682
お前本物のバカなんだな。

684:名無しさん@編集中
10/02/25 14:26:07 e+gQaQpx
っと馬鹿が申しております

685:名無しさん@編集中
10/02/25 14:27:59 k0c099rp
/nodriver BonDriver を読み込まない
/plugindir プラグインの読み込み元フォルダ (e.g. /plugindir Plugins2)
/noplugin プラグインを読み込まない
/plugin- 指定されたプラグインを読み込まない (e.g. /plugin- Equalizer.tvtp)

dllとtvtpの両方があるから、やっぱり別フォルダがいいよ
トラブル時の切り分けも出来るし

686:名無しさん@編集中
10/02/25 14:34:00 JiGbCpHg
プラグインとBonDriverの別フォルダ作ってiniとコマンドラインで指定するのと
最初から別のTVTestフォルダで利用するのと
どちらがスマートか考えなくても分かるよね

687:名無しさん@編集中
10/02/25 19:04:50 rLqvO/b7
iniのほうがスマート

688:名無しさん@編集中
10/02/25 22:26:04 QedjUyDh
NicoComme非アクティブでも表示されるようになったが
今度はTVTestを常に最前面表示させると裏に隠れてしまうな
なんとも歯がゆい

689:名無しさん@編集中
10/02/25 22:53:33 IdfxRVf2
>>672
更新お疲れ様です。現在XPから32bit版のWin7に変わりましたが順調に稼働中です。
電源オフから録画してるウチみたいな環境には無くてはならないツールなので
ほんとにありがたいです。週末は録画が多いので週明けに入れ替えさせて頂きます。


690:名無しさん@編集中
10/02/26 08:22:53 +wkx+deu
EPGデータビューア Ver 1.31
・ジャンル別リストで表示されない番組がある問題の修正。
・詳細ダイアログを閉じるタイミングの調整。
・「自動読み込みEPGデータ設定」機能の追加。
 EpgDataCap_Bon等で収集されるEPGデータが更新されたら自動で再読み込みする機能を追加。
 ・「設定」「自動読み込みEPGデータ設定」でダイアログを開き、自動読み込みするEPGデータファイルを「追加」又はドラッグ&ドロップで
  登録します。
 ・不要なファイルは選択し、「削除」ボタンを押します。
 ・「再読み込み」ボタンで更新状況に関わらず登録ファイルを読み込みます。
・EpgDataCap_Bon(9.xx)用機能の追加
 下記機能を使用する場合は、「iEPG設定」「EpgTimer系設定」でアプリ設定を「EpgDataCap_Bon9」に設定してください。
 ・予約設定に「保存先フォルダ」~「指定サービス設定」を設定する機能を追加。
 ・無効指定の予約を表示しないように変更。

691:名無しさん@編集中
10/02/26 08:40:30 jh0jDSrX
>>690
おお。ジャンル別の抜けが直ってる。助かるわぁ。
作者さん読んでくれてるのね。さんくす。

692:名無しさん@編集中
10/02/26 10:01:50 WZ2tqRrh
>・EpgDataCap_Bon(9.xx)用機能の追加
おお対応早い!GJ!
どっかのスレで保存先が~って言ってた人いたよね

693:名無しさん@編集中
10/02/26 14:56:25 3mAsasDL
>>690
ありがとう!!

694:名無しさん@編集中
10/02/26 20:18:55 tg5wOxOs
イイ!

695:名無しさん@編集中
10/02/26 21:44:47 pSsFtIWs
>>690
ありがとう!

696:名無しさん@編集中
10/02/26 23:28:51 y1mzz5r0
TMPGEnc MPEG Editor 3
2010.2.26 / Ver.3.1.2.108

697:名無しさん@編集中
10/02/27 01:23:38 2SxHfJsj
ん?バージョンアップ?
落としてこようノシ

698:名無しさん@編集中
10/02/28 00:41:53 4lnLD+nU
サンプル用に復号されてないTSファイルをつくるアプリってないかな~?
multi2のスクランブラ?っていうんかな?やっぱこの辺はセキュリティの肝になるからないんかな~?

699:名無しさん@編集中
10/02/28 01:37:05 Uqvd9SYe
ビー粕接続しなきゃいいじゃん

700:名無しさん@編集中
10/02/28 01:44:18 4lnLD+nU
いやいろんなケースの暗号化TSを研究用に作成できないかなと思って

701:名無しさん@編集中
10/02/28 06:23:53 KE/I7/ZY
MULTI2は日立の特許技術だし、
レコーダーなりで暗号化されているのは各社独自だし。
実は全社一緒で、1社が解析されると全社暗号が全滅状態になるのだったら面白すぎだが。

702:名無しさん@編集中
10/02/28 09:48:01 NA72baAH
>>698
研究? 自分でプログラムを組める人?何がやりたいのか、ようわからんが・・・

MULTI2の暗号化はB25の3.1にプログラムを作成するのに必要十分な情報が書かれているよ
スクランブル鍵→ECMは非公開だから、
放送波中のECMを抜く→B-CAS→スクランブル鍵
で、研究用の スクランブル鍵+ECMペアを多数集めとけばいいんじゃね?

703:名無しさん@編集中
10/02/28 10:03:07 yGumYZkQ
まるもんが昔、使われるキーの統計みたいなのをとってたな


704:名無しさん@編集中
10/02/28 10:20:04 7Rzymo2z
PayloadStartは元データが偏ってて予想できるから
そこから逆引きしようって構想だったと思うけど、
現実的じゃない気がする。

今回みたいに何がネックか誤解してる人は多いよね。
MULTI2は完全透明。
使用してる鍵が名称不明、仮に「BCAS式」と呼ぶけど
そこが完全にブラックボックス。
ICカードだから経済的に現実的な解析手段がない。

705:名無しさん@編集中
10/02/28 10:41:49 TbAofLkF
ぼくちゃんB-CASカードなんて無くてもドラッグ&ドロップするだけで
スクランブル解除できるソフト作っちゃうんだから!

706:名無しさん@編集中
10/02/28 10:48:49 g1XHgXBO
>>705
B-CASの仕様書が流出しない限り難しいな

707:名無しさん@編集中
10/02/28 11:33:54 0PjiMePi
マジレスカッコイイ

708:名無しさん@編集中
10/02/28 12:10:00 a0IasSKm
>>698
真面目に答えると作ること自体無理
復号されていないTSを作るにはECMパケットが必要だが、これを作ることができないから
放送されているECMパケットをパクってつーのはできるが、だったら放送されているTS自体で事足りるので無意味かと

709:名無しさん@編集中
10/02/28 22:29:17 DHYxJkOs
TSを分解して、PESからPTSを参照してみたのだけど、
動画側にしかPTSって入っていないもの?
音声側のPCRをPTSとして使っていいのかなぁ…
オーディオ側にも入っていれば簡易lipsync出来ると思ったのだけど

710:名無しさん@編集中
10/02/28 23:27:00 DHYxJkOs
>>709
事故レス
取れてた。コードの間違いだった
オーディオはPTSだけ入っている
映像はPTSとDTSが入ってる

711:名無しさん@編集中
10/03/01 06:09:25 UOEIr+VX
Pttimer0.32にあげたらチャンネルスキャンで落ちなくなったわ
乙乙

712:名無しさん@編集中
10/03/02 21:40:32 6N9VYzEj
復帰キター

713:名無しさん@編集中
10/03/02 22:23:42 Bzgc+eH7
ptTimerは設定が面倒でなくて使いやすいな、これ遅延にも対応してるんだろうか
TVrockとか触ってみたけど録画できたなかったorz

714:名無しさん@編集中
10/03/03 16:22:54 lbNzyxW8

ptTimer0.32とPT2の組み合わせでCSのチャンネルが、チャンネルスキャンしても認識されない。
なにか、iniファイルを書き換えるとこある?

715:名無しさん@編集中
10/03/03 20:49:46 TSmI0S/e
GMOグローバルサイン、デジタル署名の証明書発行サービスを個人開発者向けに拡大
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)

716:名無しさん@編集中
10/03/03 20:58:53 3G7M+a6O
                /::::::/   アースソフト  'ー :;_:::::::::'.
  ┏┓  ┏━┓   ./:::::::゙─ー.ii-ュ ...,,,__       ` . i:::::::::i.     ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  /:::::::::::::::::/|:ハ::::::::::::゙l';''ー.i-;...,,_.  .|:::::::::l.     ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏,':/i::::::::::::/`K ',:i、:::::::| ';i::::| |',:::::`''ー゙::::::::::::!.━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃l/ i|:fl:::ri{~7ぅ、` ',|.'、::::|-メ';:|'''|'' ;::::ii::::::::::::::::l   ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗ ´|/|:::K 、l::::::j  リ '、::| ''て)'''t-;il.',::::::::::::::::;;:.|━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   .|:::;ミ, `゙'''´    ',| '、:::::ノ '゙` >:::::::::::::;:|',:|    ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛     |:/i::iヽ`         ~゙~  /::::::::::::::::::|:il     ┗┛┗┛
              ,.-|,':|,':'、    丶      /::,ォ:::::::i::::|'、:|`
.               /::::::::r '" \   ー─'    ゙̄,.i|::ii:,',:| ヽ

717:名無しさん@編集中
10/03/03 22:41:38 x2OHeljA
だいたい64bitだらけにしたいのに
個人は署名買えませんはおかしすぎたよな

718:名無しさん@編集中
10/03/03 23:31:04 1AY+HNnb
HDTVtoMPEG2って感動的によいソフトかと思ったら、
結合すると結合箇所から動画が動かなかったりして使えない。

結合用ソフトで定評あるのって何?


719:名無しさん@編集中
10/03/03 23:51:24 Nq4zZemu
フリーソフトだと定評あるのないよ
URLリンク(noz.ub32.org)
URLリンク(2sen.dip.jp)

720:名無しさん@編集中
10/03/04 00:14:29 OnEgZRr6
>>719

ありがとうございます。
試してみたいと思います。

721:名無しさん@編集中
10/03/04 10:51:08 ppbxi3xm
!つーことは、HDTVtoMPEG2はGOP単位の切り貼りではなかったのか。
しかし2個目のヤツ、ソース綺麗だな。
人生半分以上前を思い出して、これを元にHDTVtoMPEG2みたいなのを・・・
いややっぱり無理だわ。

722:名無しさん@編集中
10/03/04 11:38:10 L0hGdtJt
>>718
俺はこれで切り貼りしたら字幕データが失くなったのでMurdockCutterに戻した。

723:名無しさん@編集中
10/03/04 15:33:42 2jXfv8BK
ここで質問するのは間違ってると思いますがみなさんものすごく詳しそうなので質問させてください
将来ソフトウェア、ハード開発の仕事に携わりたいと考えています
そこでどこの大学に行くべきなのかなかなか決まりません
みなさんならどこの大学に行くのが良いと思いますか?
できれば学科なども詳しく書いていただけるとうれしいです
ちなみに今の第一志望は東京工業大学です

724:名無しさん@編集中
10/03/04 15:41:35 fkpzljCf
>>723
東大法学部しかありえない。

725:名無しさん@編集中
10/03/04 16:00:25 L0hGdtJt
>>724
いや理科Ⅲ類以外に選択肢はないだろう。

726:名無しさん@編集中
10/03/04 16:01:53 XojaGVw4
>>723
東京モード学園。
ファッションだけじゃなくて、いろんな科がある
適当に大学生活を送ってロクに使える技術も身につけずに卒業するより
よっぽど即社会に出て役立つ技術が身につくらしいぞ。
就職率は100%で、再就職も学園が面倒みてくれる。
そのかわり、遅刻も厳禁、課題(宿題)山盛りなスパルタ教育らしいけどな。

以上、カンブリア宮殿@テレ東の受け売り。

727:名無しさん@編集中
10/03/04 16:19:46 2jXfv8BK
医者にはなりたくないので理Ⅲはないです
東大だと理Ⅰじゃないですか?


728:名無しさん@編集中
10/03/04 16:26:39 2jXfv8BK
>>726
なかなか魅力的な学校ですね
参考にさせていただきます

729:名無しさん@編集中
10/03/04 16:33:05 ofuv3yVu
参考にしちゃうのかよ!!(さまぁ~ず三村風)

730:名無しさん@編集中
10/03/04 16:36:18 2jXfv8BK
>>729
さまぁ~ずおもしろいですよねーー。

731:名無しさん@編集中
10/03/04 16:44:15 U2HAL3RF
なにこの流れw
ぶっちゃけ、メーカー勤務希望でなけりゃ大学なんざどこでも良いと思うけど。
メーカー系は大卒じゃないとほとんどの場合門前払いされるから無理。


732:名無しさん@編集中
10/03/04 16:48:26 2jXfv8BK
>>731
メーカー勤務希望でする

733:名無しさん@編集中
10/03/04 16:51:07 /jVUAO1y
>>726
新宿の例のビルの設計に携わった人間に聞いたんだけれど、あのビルって
借金無しで建てたんだって。
すごい儲かっているんだなと。。

734:名無しさん@編集中
10/03/04 16:52:13 L0hGdtJt
>>732
バカとブスは東大へ池

735:名無しさん@編集中
10/03/04 16:54:07 2jXfv8BK
>>734
ごめん
残念ながら馬鹿でもないしブスでもない
どうしたらいいだろうか

736:名無しさん@編集中
10/03/04 16:55:37 TSEXsQvE
>>733
新宿行く度に卑猥なビルだなーって思うわ

737:名無しさん@編集中
10/03/04 16:57:18 p1bhUy49
先週録画したものに津波の情報が出っぱなしだったのですが、TSデータから削除することはできるのでしょうか?
番組の途中で上と左サイドに5cmくらいのバーが出て、できればそれも消したいです。

TSsplitterでは無理ですか?

738:名無しさん@編集中
10/03/04 17:03:22 ofuv3yVu
映像に載ってるから無理です
透過性で無い限りは

739:名無しさん@編集中
10/03/04 17:26:14 p1bhUy49
そうでしたか。
ありがとうございます。
ハプニングとして諦めます。

ところで、TSsplitterのEMMとECMを残すという選択肢があるのですが、
これはカットしてしまっていいのでしょうか?
軽くなりますか?

740:名無しさん@編集中
10/03/04 17:27:57 Eolfv5a6
拙僧の余った皮もカットしてほしいでござるよ

741:名無しさん@編集中
10/03/04 17:34:34 +15KNSAD
タレント毎にレイヤー分けて放送してくれたら嫌なタレント見なくても済むのになw

742:名無しさん@編集中
10/03/04 17:36:37 NRDRUQIQ
人が一人も写らないのに声だけ出てる状態になるな

743:名無しさん@編集中
10/03/04 18:24:18 +dH9FkV7
TVTest ver.0.5.44とBonDriver_File+TVTestPlugin ver1.3.8を使っていたときは
録画したTSを全画面で再生中にマウスカーソルを画面の一番下に持っていくとシークバーが現れ、
それ以外のところにマウスカーソルがあればシークバーは自動的に隠れるようにデフォルトでそうなってました。

ですがTVTest ver.0.6.5とBonDriver_File+TVTestPlugin ver1.7.2だと
全画面にすると常に下にシークバーが表示され、画面を1回クリックするとシークバーは消えるのですが、
そうすると全画面を解かない限りシークバーは現れません。

どうしたらTVTest ver.0.5.44とBonDriver_File+TVTestPlugin ver1.3.8のような状態にできますか?

744:名無しさん@編集中
10/03/04 19:49:15 SY/IbI6i
>>741
またしょこたんをボッチにしたいのか!

745:名無しさん@編集中
10/03/04 21:26:53 7DMCHgF3
>>744
おい、やめろ

746:名無しさん@編集中
10/03/04 23:03:33 jdrMKbgk
いいともは小清水レイヤーだけでいいや

747:名無しさん@編集中
10/03/05 01:05:13 kDndX9Yk
>>732
アメリカの工業系の大学を出て数年アメリカの企業に勤めてから帰国するとかなり有利だよ。


748:名無しさん@編集中
10/03/05 01:26:44 gQXB5oW+
アメリカの企業に勤めるならMIT出ないとな

749:名無しさん@編集中
10/03/05 02:06:32 Y9PwHloo
納豆なら日本企業の食堂の方が出やすいと思うよ

750:名無しさん@編集中
10/03/05 07:15:38 0f+DPmCF
海外の大学でようが、海外で実績積もうがコネがないと新卒以外は就職厳しいよ

751:名無しさん@編集中
10/03/05 09:59:10 V3PB/6jZ
理工系の学部なら、教授のコネか学校推薦の力が強い。
企業に勤めて論文博士になって、退職後に教授になった人はコネがあるからね。

ちなみに俺は大した偏差値でもない学校から、教授のプッシュ+学校推薦で
さくっと大企業に就職できちゃった。就職活動しなくて済んでラッキーと思ってたら
その分しっかり修論やれって、教授に尻叩かれまくりだったけど。

752:名無しさん@編集中
10/03/05 15:38:47 J9QaEO4A
就職のためとはいえ、教授に尻は貸せない。

753:名無しさん@編集中
10/03/05 15:41:48 0yXiU9zJ
なあ。全然おもしろくないんだけど。

754:名無しさん@編集中
10/03/05 16:15:27 Y+1AGe/b
>>753
じゃあ何かおもしろい事でも頼む

755:名無しさん@編集中
10/03/05 17:01:40 KZ99H5WV
尻が2つに割れた

756:名無しさん@編集中
10/03/05 17:07:35 hMODz7uI
>>755
面白すぎて夜しか寝れないんだけどwww

757:名無しさん@編集中
10/03/05 18:32:16 0yXiU9zJ
ツマンネ

758:名無しさん@編集中
10/03/05 18:50:14 A73OY+Ea
ネンマツ

759:名無しさん@編集中
10/03/05 18:59:13 bLbkmg8y
要約すると教授とホモセックスしたら大便がでた

760:名無しさん@編集中
10/03/05 19:04:00 R0bR8t4z
キマツ

761:名無しさん@編集中
10/03/05 19:10:14 6HuLXN1s
そうか暖かくなったから脳みそが膿んでる奴らがわいてくるのかw

762:名無しさん@編集中
10/03/05 21:23:37 ev9pfqkb
そりゃ、暖かくなれば誰でも脳みそふやけるよ。

763:名無しさん@編集中
10/03/05 21:32:56 0yXiU9zJ
そりゃお前だけだよ

764:名無しさん@編集中
10/03/05 21:39:30 bLbkmg8y
■トロマン
ケツ(肛門)がとろとろになった状態。合法ドラッグなどを使用して肛門を緩め、器具などですでに広げてある状態。用例:「俺のトロマン犯して欲しいっす」

765:名無しさん@編集中
10/03/05 22:06:00 ylZJ606/
■KMJ
ケツマンコ汁の略。肛門は本来愛液など出ないが、上級者になると出るらしい。
単に粘膜がただれて粘液のような物がうんたらかんたら。

766:名無しさん@編集中
10/03/05 22:47:41 HW/wRJtk
>ケツマンコ汁の略
腹壊して下痢になって、出すものがなくなって最後に出てくる奴だな

767:名無しさん@編集中
10/03/05 22:53:17 gAmSXciP
ああ、腸液な

768:名無しさん@編集中
10/03/05 23:12:09 JkeLATNE
なんかスレ間違えたみたいです (;´∀`)

769:名無しさん@編集中
10/03/05 23:18:15 7cycQXgG
HDTVtoMPEG2で結合して二つ目の動画が静止画になるので
MurdockCutter試したらやはり静止画になったw

みんな同じようなことになってないの?

770:名無しさん@編集中
10/03/05 23:28:20 IPekYcNF
CutterはCutterとしてしか使わん

771:名無しさん@編集中
10/03/05 23:47:30 7cycQXgG
>>770

Cutしたらつながないの?
どうしてるのさ。

772:名無しさん@編集中
10/03/05 23:52:42 ReoClF9p
MurdockCutterはGOP(0.5秒=15フレーム)単位の編集しかできないから切り口が雑になるんじゃね
1年前使った時はズタボロになったからすぐ使用中止した。
最近のバージョンは切り口に端数nullフレーム追加とかしてくれるのかね

773:名無しさん@編集中
10/03/05 23:55:33 fdHmxxGO
まさかとは思うがカットの仕方間違ってないか?
例えば一つの動画をCMカットして3等分とかにしてから結合してるとか。
さすがにそれはないかw

774:名無しさん@編集中
10/03/06 00:12:00 aV1U31Xn
>>773

そのまさかかもしれません。
やってることは、CMカットして結合だけです。

775:名無しさん@編集中
10/03/06 00:29:10 yrbMQLno
いや・・・・MurdockCutterだろうがHDTVtoMPEG2だろうがカットだけならほとんどの場合問題ないけど
結合するとなるとうまくいくかは運しだいだよ
まったく同じように操作してもブロックはいるときもあれば、そうでないときもある
繰り返しやってればいつか成功するけど疲れるからそのまま残したほうが楽
ちゃんと編集できるソフトができることに期待

776:名無しさん@編集中
10/03/06 00:29:33 MJ9Z/BlX
>>774
わざわざ1TSを編集で複数ファイル出力とかアホすぎる
成果物に違いが出るかは知らんが

777:名無しさん@編集中
10/03/06 00:46:56 V6IbSDFc
TSは前後のカットだけにしといたほうが良いね。

778:名無しさん@編集中
10/03/06 00:53:55 8SLD5lTt
>>771
普通は繋がないよ。
Murdoc Cutterで分割した状態で個別にエンコードして
エンコードの成果物を繋げればいいだけの話。

URLリンク(www.videohelp.com)
コレならTSのまま連結もできるけど、
別にTSにこだわらずにTMPGEnc MPEG Editor 3でPS化でいいだろと思うし。

フリーソフトにこだわるなら諦めろ。
FriioのアップローダにCuttermaran使うやつが上がってるけどちと厳しい。
てかあれもPS化か

779:名無しさん@編集中
10/03/06 01:12:01 eSm9O0jt
>>775
同意。
フリー有料問わず、早くまともなTS編集ソフトが出ないかなぁ。

780:名無しさん@編集中
10/03/06 01:35:14 ac1mcpgY
TSはダビテン絡みがあるから市販難しいんじゃね?

781:名無しさん@編集中
10/03/06 01:40:52 cqptJo8J
TMPGEnc MPEG Editor3がAAC出力に対応してくれれば神なんだけどな

782:名無しさん@編集中
10/03/06 02:12:59 +d6miUSg
TS出力対応してないのにAAC出力だけ対応しても意味無いよ

783:名無しさん@編集中
10/03/06 02:28:23 64l9n51N
なんでそんなにTSに拘る?
PSだとなんか不都合あんの?

784:名無しさん@編集中
10/03/06 02:34:22 W9/2M5uF
TME3
TS->TS, AAC->AC3 だと思っていたがw

785:名無しさん@編集中
10/03/06 03:15:55 F2jh2Kz2
>>784
TME3はTS出力できない
mpeg2TS→mpeg2PS
AAC→DolbyDigitalAC3(2ch,5.1ch)かMP2(2ch)かwave(2ch)
だと思う

>>774
マードックカッターは結合するなって以前からずっと言われてるだろ
ファイル全体の前後を切るだけにして真ん中のCMはそのまま残せ

786:名無しさん@編集中
10/03/06 04:20:50 eSm9O0jt
>>785
TS出力は出来るよ。
ただしBDAV出力の時のみ。動画以外のTS情報はカットされるけど。
しかし、BDAV出力の時でも音声はAACにならない。
だからBDAV対応と言いながら、BDAVの互換性に問題があるという変態仕様。

787:名無しさん@編集中
10/03/06 07:42:17 W9/2M5uF
普通のMPEG出力でも、出力ストリームをESを選んでれば、TSになるんじゃないかな?
それをFW2BDで、192-TSにして、chotBDAV とかで clpi, rpls 作成、
STREAM フォルダに放り込んで、焼いたら、DMR-BW200 で再生できてるから。

788:名無しさん@編集中
10/03/06 10:11:53 mLLuHZak
>>774
だったら複数に出力する意味ないよ。
カットの仕方間違ってるだけ。カット編集を一度に複数やってから出力すれば一つのファイルになる。
多分カットの仕方の理解が足りてないんだよ。俺も昔aviにエンコの時やった事あるからわかるw

789:名無しさん@編集中
10/03/06 11:00:59 xy/a0qZP
PT2で録画したTSファイルをネットブックで再生すると地デジは問題ないんだが、
BS1とBS2以外のBSだとスペック足りなくてカクカクになっちゃう。
そこで、TSのまま画面サイズを1280x720くらいまで縮小(ビットレも下げる?)したファイルに
変換したいんだけど、なんか良いソフトない?
mediacorderとかだと音ズレして上手くいかなかった。コマンドライン一発でできるとうれしいんだが

790:名無しさん@編集中
10/03/06 11:03:54 I11gt3qT
>>789
お前は何を言っているんだ

791:名無しさん@編集中
10/03/06 11:08:30 xy/a0qZP
>>790
意味不明ですみません。
要は、解像度1920x1080のTSファイルをTS形式のまま解像度やビットレートを下げたファイルに変換したいんです。

792:名無しさん@編集中
10/03/06 11:14:33 551YzNry
>>791
TV局買い取れ

793:名無しさん@編集中
10/03/06 11:14:44 qOZQYhSp
>>790
スルーしろよ、こういうやつだからさ

TS初心者勉強会スレ 16頁目
スレリンク(avi板:466-番)

466 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2010/03/05(金) 00:16:02 ID:4pYRWKuX
・静止画キャプが汚い → 自分の力でやりとげたお(´;ω;`)
・TSMemoryの保存先を変えたい → 自分の力でやりとげたお(´;ω;`)
・TSMemoryで保存されるファイルの名前を変えたい → また自分の力でやりとげたお(´;ω;`)
・レンダラを変えたい → もう全ての問題が解決したよー もうこのスレにもこないです さようならノシ
・エンコの音ズレ

794:名無しさん@編集中
10/03/06 11:17:11 frP+vFQ6
>>791
790は書いてあることの意味がわからないわけじゃない
解像度やビットレートを変える=再エンコ→TSのままである必要は???

BonTsDemuxModでXVID_SMALL使うか
ffmpegの知識が必要だけどcap_sts_sea.ini書き換えてみれば。

それか実際に効くかわからんけど↓とか
【西川和久の不定期コラム】 ネットブックで1080p動画が観られるアクセラレータ「Broadcom Crystal HD/BCM70012」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

795:名無しさん@編集中
10/03/06 11:27:05 xy/a0qZP
>>794
レスありがとう。
TSのままっていうのは、変換スピードや劣化を考えるとそれがいいのかなと思ってです。地デジはなんとか再生OKなので。
こんなハードがあるとは知りませんでした。動けば、これが一番良さそうなので調べてみます。
ffmpegも少し調べてたんだけどよくわからなくて…ffmpegも、もう一回調べてみます。

796:名無しさん@編集中
10/03/06 11:51:55 26def+vG
CM番組1CM番組2CM番組3CM番組4CM
という構成をまーどっくかったーでCMごとに区切って、同じ番組を複数に分割して保管してる俺は異端
念のため前後に5GOP余裕を持たせてカットして、とりあえずTSのまま見られればそれでいいことにしている

797:名無しさん@編集中
10/03/06 12:44:03 oNBoyk2U
ptTimerで地デジ同時録画してる途中に、片方を強制停止したい時
T0、T1どっちがどの番組を録ってるか分かるようにして欲しい。

798:774
10/03/06 13:35:11 aV1U31Xn
面倒くさくなってTME3購入に踏ん切りました。
いままでの悩みが一気に吹き飛んだ気分です。

つなぎ目もきちんとしてるし、
ここから先はaviエンコなどフリーでもいろいろあるので
すっきりました。

また何か躓いたらよろしくお願いします。

799:名無しさん@編集中
10/03/07 02:48:56 tOp8c5Tn
FAWでaac→wavのとき2G超えたくらいで固まってしまうんだけどwavの制限かな?
1/2を指定したら最後まで動作するけど、
今度は固まってaacに戻らない。
俺だけか…orz

800:名無しさん@編集中
10/03/07 06:20:19 t4Y6J5CC
ヒント:ファイルシステム

801:名無しさん@編集中
10/03/07 06:45:37 qKAuYFLk
>>800
何を言ってるんだ?

802:名無しさん@編集中
10/03/07 10:50:52 Qz4upXzc
FAT32

803:名無しさん@編集中
10/03/07 11:17:53 2oOB0af4
FAT32は4GB

804:名無しさん@編集中
10/03/07 11:21:46 +FS90KX7
FAT32って4GBじゃなかったっけ?

805:名無しさん@編集中
10/03/07 11:21:47 Xd8/KkrE
FAT16

806:名無しさん@編集中
10/03/07 11:24:02 VKFX3zIi
URLリンク(shino.pos.to)

807:名無しさん@編集中
10/03/07 11:24:39 jAhHTiVV
ソフトの方がファイルサイズをsigned longで扱ってんだろ。
作者にしか直せんだろ。

808:名無しさん@編集中
10/03/07 11:25:35 K05TKSqV
int64とかlong long とかめんどいよねー

809:799
10/03/07 11:37:14 tOp8c5Tn
ファイルシステムはNTFSなんだけど
どうやらwavのサイズ制限みたいで、
2G超えにはRF64出力に対応が必要なようだった。
readmeには保留と書いてあった…
1/2指定は勘違いだったようでwav→aacは出来ました。
FAW ver0.28


810:名無しさん@編集中
10/03/07 11:48:15 jAhHTiVV
RIFFのファイルサイズはunsigned long で4G
なんで、2Gなのはsigned longで扱ってるからだろう。

811:名無しさん@編集中
10/03/07 17:46:06 U6RglHOx
ファイルサイズじゃなくて、正しくはチャンクサイズな
あと、longじゃなくlong intな

812:名無しさん@編集中
10/03/07 17:53:21 K05TKSqV
longとlong intが異なる場合ってあるのかな。
まあどうでもいいけど。


813:名無しさん@編集中
10/03/07 18:01:47 bTbxOzHv
long intは間違いではないというか、完全な形式ではあるが
わざわざそれで書いてるコードは見たことないな

814:名無しさん@編集中
10/03/08 09:00:20 76dRqy96
ptTimerで、
同じチャンネルで連続したA、Bという番組をキーワード検索から録画したんだけど
なぜかABが一緒になってしまった
同じ症状が出た人いませんか? これを防止するにはどう設定したらいいんだろう


815:名無しさん@編集中
10/03/08 10:05:06 /+vxv3Vv
>789
無線の速度が足りないというオチじゃないだろうな?
地デジとBSじゃBSの方がデータ量多いぞ。

816:名無しさん@編集中
10/03/08 10:06:48 /+vxv3Vv
間違えた
地デジとBSじゃ→BSとBShiじゃ

817:名無しさん@編集中
10/03/08 12:12:00 mYF09ZDd
TS抜きした動画再生するときにデータ放送見れるようになれば良いのにね

818:名無しさん@編集中
10/03/08 16:27:33 Vt/slR4d
オチも何も足りないからサイズ小さくしたいって意味じゃねぇの

819:名無しさん@編集中
10/03/09 01:40:35 t3bobAkG
EPGデータビュア
Ver1.33
・EpgTimer_Bon(9.xx)使用時に予約リストや番組表内の右クリックメニューで予約の録画モードを変更する追加しました。
 ・予約リストでEpgTimerで予約した番組を選び右クリックメニューで「録画モードの変更」->(全サービス ~ 無効)を選びます。
 ・番組表でEpgTimerで予約した番組を選び右クリックメニューで「録画モードの変更」->(全サービス ~ 無効)を選びます。
・EpgTimerで無効の予約を予約リストにグレーで表示する機能を追加しました(番組表上では点線枠が表示されます)
 ・「iEPG設定」「EpgTimer設定」のアプリ設定にある"無効を表示する"にチェックします。
・ジャンルの中項目に「その他」を追加しました。
 ・ジャンル別リスト及び、ジャンル色設定の中項目に「その他」を追加。
・番組の開始・終了時間の秒が00でない場合に番組表で隙間が開く問題を修正しました。
・「画面設定」にカスタム設定の「読み出し」ボタンを追加しました。
 ・カスタム設定を修正する場合に(最大~最小)を選択し、「読み出し」ボタンでそのサイズの設定値を読み出します。
 ・時間の高さや、チャンネルの幅、フォント等を変更後、「登録」ボタンで保存します。
・マウス左クリック+マウスホイール操作で画面カスタム設定を切り換える機能を追加しました。
・画面カスタム設定を切り換えた時の画面再描画位置を調整。
・チャンネル別表示時にCtrl+PgUp/Ctrl+PgDnで1つ前へ/1つ後ろへチャンネル遷移する機能を追加しました。
・フォントを大きくした場合に分とタイトル、"SD"マークが重なる問題を修正しました。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch