TS初心者勉強会スレ 15頁目at AVI
TS初心者勉強会スレ 15頁目 - 暇つぶし2ch95:名無しさん@編集中
09/11/26 02:53:07 9sXasKCT
>>93
頭が固いと駄目だねw

96:名無しさん@編集中
09/11/26 02:54:38 5xGuTt2e
>>94
まだ

製品購入前の問い合わせはこちらへどうぞ
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)

97:名無しさん@編集中
09/11/26 02:57:13 5xGuTt2e
>>95
ここはエスパースレじゃないからなぁ
質問者の意図や問題点の切り分けをするのにも確認は必要だよ
誘導的な返しをすると初心者は間違って返答することがあるからね
コミュニケーションの初歩だよ

98:名無しさん@編集中
09/11/26 03:04:18 /kl1r8Mh
>>96
そうですか・・・・
なかなか「これ!」というのが出来ないですね・・・・

99:名無しさん@編集中
09/11/26 03:27:47 CWLCLAvM
>>97
( ´,_ゝ`)プッ

100:名無しさん@編集中
09/11/26 03:29:35 gv2po+Wj
NGID:CWLCLAvM

101:名無しさん@編集中
09/11/26 03:48:01 Zt2oUU5V
>>90だけ見ればTME3の間違いかもしれないもんな

102:名無しさん@編集中
09/11/26 03:58:26 /kl1r8Mh
「TMPGEnc 4.0 XPress」でBSフジのTSをH.264でエンコしたんですが・・・・
画質悪くないですか・・・?ん~


103:名無しさん@編集中
09/11/26 04:36:31 AhQ6hLx4
Xpressで画質悪いのはデフォ
Xpressスレ行ってみ。同じ意見が書いてあるからw

104:名無しさん@編集中
09/11/26 06:10:01 EqBz2r+l
フリーダムになったTSをHDのままエンコードする場合、
H264だと、どれくらい掛かるんでしょうか?
DVDしか持ってないのでTS保存は厳しく、HDD保存は過去の経験から考えられないのです。

持っているのは、athlon64 3500+などです。
サブ用途の録画なので週に30分を何本か録る程度ですので多少時間が掛かっても我慢できます。

105:名無しさん@編集中
09/11/26 06:17:58 AhQ6hLx4
どれくらいって何を聞きたいのさ?
CPUパワー?
かかる時間?

106:名無しさん@編集中
09/11/26 06:31:15 i4NpqQPm
やってみるのが一番手っ取り早くね?
エンコーダーによっても変わるし、リサイズしなくても設定によって変わるし。

107:名無しさん@編集中
09/11/26 10:06:01 JIgLazHa
>104
どの解像度で、どのエンコ設定で・・で全然時間は変わるけど
ざっくり言って、3500+なら実時間の15倍は見た方がいいと思う。
30分番組なら7.5時間。
3500+は俺も使ってた。良いCPUだったけど、エンコするなら
買い換えた方がいいと思う。

108:名無しさん@編集中
09/11/26 10:07:26 1zxpMTYx
>>104
CPUだけ言われてもわからんけど
使うフィルターを加えるとH.264のコンテナに格納しようと思ったらかなり時間かかる。
Athlon64って確かコア数1だよな?x264はコア数1には非常弱い。

TS30分ものをそのCPUでエンコしたらフィルターかけない状態でも3時間ぐらいはかかると思う
あとはx264スレ行って聞いたほうがいい。それかやってみりゃいい

109:名無しさん@編集中
09/11/26 10:33:39 reqvG5Ig
tsそのまま読み込めるソフトってMediaCorderとTXP4ぐらい?

PS3ように264でエンコしてるんですが,
MediaCorderで2時間弱ぐらいのファイルがエンコできなくて困ってます・・・
安定Ver探すのだるい。
TXP4の画質で耐えられるか検討中・・・

110:名無しさん@編集中
09/11/26 12:54:26 9re4xpuU
Doom9より
URLリンク(forum.doom9.org)

111:名無しさん@編集中
09/11/26 13:09:01 reqvG5Ig
>>110
thx
ためしてみます

112:名無しさん@編集中
09/11/26 13:17:16 9VvQlf8H
>>109
Windows Media Player 12

113:名無しさん@編集中
09/11/27 05:55:29 3ImX3dSD
1920*1080 or
1440*1080のままエンコード
もしくは、
1280*720に落としてエンコードなど考えています。(もしかしたらデフォルト解像度の方が早かったりするかもしれませんが・・・)

以前、解像度を変えてエンコードするとその負担分余計に時間が掛かると言う話を見たのですが
それをは本当なんでしょうか?

反面、一時期1280*720と言うのが流行った時期があったので、
やはり高速になるからなのかと勝手に思っていたのですが・・・

114:名無しさん@編集中
09/11/27 07:02:18 wBO66cpo
>>113
リサイズの負荷を入れても、それらの3つの中では、
サンプル数の一番少ない1280*720を最速で処理できるだろう。

115:名無しさん@編集中
09/11/27 16:55:28 dVXHHjn9
>>113
1920x1080はありえないのは確か。
1440x1080でも画質と圧縮率考えたらエンコにかなり時間かかる
ちょっと圧縮できればいいやくらいならそのまま残せばいいかってなる

116:名無しさん@編集中
09/11/27 17:22:42 EOFM7/n1
1920x1080 1440x810 1280x720
地上波の静止画キャプチャは、どのサイズで、うpするのが一番いいの?
1440x810を一番多く見かけるような気がするんだけど
何か2ちゃんねる内でマナーみたいなものあるの?

117:名無しさん@編集中
09/11/27 17:54:24 2WrnxK1y
キャプの設定に関しては聞かないのが2chでのマナーです

118:名無しさん@編集中
09/11/28 01:13:11 GY1kRXQQ
TSファイルをネットワーク越しで見たいのですが、見れるファイルと見れないファイルがあります。
見れるファイルのアイコンは、中身のキャプチャ画像が出ていますが、見れないファイルは、それがありません。
何とか見れないファイルを見れるようにすることはできないでしょうか?
アイコンにキャプチャが描かれていないファイルでも、ネットワークを介さなければ、ローカルで見れます。

119:名無しさん@編集中
09/11/28 01:15:14 yenlKI/Z
見れるファイルと見れないファイルはどう違うの?

120:名無しさん@編集中
09/11/28 01:29:35 GY1kRXQQ
>>119
早速のレスありがとうございます。
いずれもPT2からTVRockで録画したものを、TSsplitterで、前後のcm等を分けたものなのですが、
地デジ、BSを問わず、見れたり見れなかったりで意味不明です。
あ、何となくTSsplitterの使い方のせいかもしれません。ちょっと試してみます。

121:名無しさん@編集中
09/11/28 07:39:40 JA5EfRDO
Dropが多発しているとまともに視聴できないから
録画したモノも似たようなモノなのでは?

122:名無しさん@編集中
09/11/28 08:16:23 TJA8aKmO
TS再生したいんですけどMPCとMPC-HCってどっちが良いんですか?
後者は前者の拡張版みたいな感じですか?

123:名無しさん@編集中
09/11/28 09:24:21 yH8XhuaR
今やWMP12一択。

124:名無しさん@編集中
09/11/28 09:31:51 efxrFeaJ
Media Player Classic 38
スレリンク(win板)

動画再生ソフト Part21
スレリンク(software板)

125:名無しさん@編集中
09/11/28 10:04:07 ocGNoIDP
WMP12 で番組切り替わり時にエラーになるのうざいな。
tssplitter すればいいんだけどさ。


126:名無しさん@編集中
09/11/28 11:01:12 apBQiyAz
>>116
実況板(※アニメは除く)では、1440x810 jpeg 90 が基本

127:名無しさん@編集中
09/11/28 12:37:51 Nc+1YWod
TSファイル簡単にDVD化する方法ありませんか?DVDプレイヤーとかで見れるようにしたいんです。ご教授お願いします。

128:名無しさん@編集中
09/11/28 12:47:18 WrwaFf4K
>>127
TMPGEnc Authoring Works

無料で!とか言ったら泣かす。

129:名無しさん@編集中
09/11/28 12:56:23 as0+mCwA
>>127
URLリンク(sourceforge.net)
私にはこれが使いやすい。

130:名無しさん@編集中
09/11/28 13:04:10 Nc+1YWod
じゃあ泣かされ覚悟で無料お願いします

131:名無しさん@編集中
09/11/28 16:54:09 zVR+w8on
TsSplitterを勉強中です。
オプションの「ECMを残す」「EMMを残す」に関して質問です。

1.ECM・EMMという再生に余計な情報を削ることで、再生互換性?が上がる。
 だから消すのが推奨。
2.ECM・EMMは盲腸みたいなもの。残しても害も益もないからお好きにどうぞ
3.ECM・EMMを残しておけば、後々使うことがあるかもしれないから、残しておけ

tsファイルは普通にMPC-HC、TVTest等で再生できる状態です。
わたしは「2.」かなと思うのですが、まだ知識が浅くて判断できません。
わかる方いらっしゃいますか?

132:名無しさん@編集中
09/11/28 20:57:03 /p4UGc5P
friioで録画したTSのエンコなのですが、
このTSがSD画質(704x396)なのか、HD画質(1400x1080)なのかをどうやって判断したらよいでしょうか?
ViewrはVLCやTVTest、エンコは主にAviUtlを使ってます。
TXの週刊AKBってのを初めて撮って1280x720でエンコしたら、どうしてもぼやけるので疑問に思いました。

133:名無しさん@編集中
09/11/29 00:03:19 /kFkw8CL
録画したtsデータの事じゃなくて、放送前の元々のデータのことを言ってるんだよな?
(録画したtsデータだと、データの解像度を見れば判ることだしな)

見た目で判断するしかないけど、慣れれば何となく判る
ボケ気味だったら、SDソースだと思って間違いないと思う
アニメなんかだと、はっきりとした特徴が出るんで判りやすいんだけどね

134:名無しさん@編集中
09/11/29 00:10:39 +EyukNfL
スクリーンショットをフーリエ変換すると、
周波数から変換前の走査線数を推定出来るよ。

135:名無しさん@編集中
09/11/29 00:12:58 e2BBz8EJ
フーリエ変換を習う前に大学を辞めてしまったのですが

136:名無しさん@編集中
09/11/29 05:56:16 RQyjXdeo
アニメが判りやすいとのことで試しにBLEACHを録画したらボケボケだった。
アレならアナログでも良いんじゃねぇかと思った。

137:名無しさん@編集中
09/11/29 06:38:22 +EyukNfL
何処で見てるかもわからんし、BLEACHがどうだかは知らないが、
同じ番組でも、局によってSDだったりHVだったりするから、
見た物を全てだと思うな、気をつけろ。

138:名無しさん@編集中
09/11/29 07:37:01 zd3vNARf
BLEACHは4/23からコンポネ&16:9化してるけどアプコンだね
URLリンク(gorry.haun.org)

139:名無しさん@編集中
09/11/29 08:04:35 K/PcikZg
DivXのHDは軽いって言われてるけど、(実際軽かったので・・・)
何で最近は見かけなくなってるんですか?
今はH264以外は人気無いんですか?凄く重いけど・・・

140:名無しさん@編集中
09/11/29 08:10:52 zd3vNARf
DivXよりH264の方がエンコが簡単で綺麗だから
H264が重いのはデコーダーかPCスペックが糞だから

141:名無しさん@編集中
09/11/29 09:21:10 NdzKBPVd
>>131
4.スクランブル解除がうまくいっていればECM・EMMは削除するとファイルサイズが小さくなる

142:名無しさん@編集中
09/11/29 09:27:03 dVw7Y7Fz
PSPでも携帯でも使えるんだからそりゃH.264が主流になる罠

143:名無しさん@編集中
09/11/29 12:59:42 rZe0AFWL
録画しながら追っかけ再生するのに最適なソフトは何ですか?

144:名無しさん@編集中
09/11/29 13:01:56 +EyukNfL
TTで万全

145:131
09/11/29 14:31:47 2lLbcxZW
>141
レスありがとうございます。
2GBちょいのtsファイルで試したら0.1%程度小さくなりました。
誤差の範囲だしとりあえず残しておきます。

146:名無しさん@編集中
09/11/29 21:46:16 NdzKBPVd
>>138
2008/10から16:9で放送してるけどね。アプコンかどうかは知らんが。

147:名無しさん@編集中
09/11/29 23:50:15 ux+ZSt3T
アプコンってどうやってわかるん?

148:名無しさん@編集中
09/11/30 00:33:09 XPPCYNwz
文字のエッジみるとわかる

149:名無しさん@編集中
09/11/30 01:05:43 fsKgJjFF
H"のことね

150:名無しさん@編集中
09/11/30 01:14:20 +L2ddhKP
やだ、エッチ

151:名無しさん@編集中
09/11/30 01:42:24 C4YXhPjQ
文字のエッジを見てもアプコンかどうか判断出来ないと思う
BLEACHなんかがそうだけど、アプコン後に文字を乗せている場合もあるし

152:名無しさん@編集中
09/11/30 02:52:28 kn9YNjbe
>>147
アプコン アニメ で検索してみ。いろいろ出てくる。

153:名無しさん@編集中
09/11/30 12:05:58 RkhDGQks
ケース内に納まるカードリーダーってある?

154:名無しさん@編集中
09/11/30 12:07:37 RkhDGQks
USBで繋げてケースの外に置くのが好きでないので
ケース内に納まるカードリーダを探しています

155:名無しさん@編集中
09/11/30 12:28:10 0nu+DN+O
ケース内に放り込んでおけば良い

156:名無しさん@編集中
09/11/30 12:48:36 RkhDGQks
M/BのUSBピン端子に接続できるカードリーダないのかな?
またはUSBピン-USB端子変換ケーブルにUSBカードリーダーを
繋げればいけそうだが?

157:名無しさん@編集中
09/11/30 12:57:24 JyaRiCDr
単に3.5インチベイに付けるタイプのリーダ買えばいいのでは。

158:名無しさん@編集中
09/11/30 13:01:25 RkhDGQks
PT2で使えるっていうか
B-CASカードを認識する3.5インチ・ベイ用の
カードリーダーね
あるのかな?
探してみよう

159:名無しさん@編集中
09/11/30 13:57:49 x8bdvpYo
入れ換えしないなら、>>156が正解。

160:名無しさん@編集中
09/11/30 14:19:21 0nu+DN+O
>>156
結構高いね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

161:名無しさん@編集中
09/11/30 14:30:02 0nu+DN+O
これなら200円くらいだ
URLリンク(www.comon.co.jp)

162:名無しさん@編集中
09/11/30 14:32:32 vsfKAVjx
>>160
500円ちょっとくらいで買えるよ。
ケーブルがちょっと長くなってもいいなら、PCIスロット外出し用のやつをばらす。
ジャンクが100円、200円で買える。

163:名無しさん@編集中
09/11/30 14:42:24 nUpl7MhE
>>156
URLリンク(sv35.wadax.ne.jp)

164:名無しさん@編集中
09/11/30 14:53:54 57pqli1G
>>161
これオスメス逆じゃないの

165:名無しさん@編集中
09/11/30 15:45:53 0nu+DN+O
こっちか
URLリンク(www.comon.co.jp)

166:名無しさん@編集中
09/11/30 15:56:00 45LL7iRN
端子にオスとかメスとか名付けた奴最低だなw

167:名無しさん@編集中
09/11/30 16:21:40 AdXnvLYW
よく考えたら確かにそうだなw

168:名無しさん@編集中
09/11/30 17:25:23 LxEal3Q0
まぁ英語でもMaleとFemaleだしなぁ

169:名無しさん@編集中
09/11/30 17:30:41 mW3Z3drY
お金使わずにフリーソフトだけで
TSをDVDにするにはどうすればいいの?

mencoderでインターレス保持のリサイズってどうするの?


170:名無しさん@編集中
09/11/30 17:30:45 RkhDGQks
オスは凸に
メスは凹というように
言い方を変えるか

171:名無しさん@編集中
09/11/30 17:32:34 RkhDGQks
>>165
おー
いいの見つけてくれて
ありがとさん

172:名無しさん@編集中
09/11/30 18:34:32 kcP3MnoY
最終エンコは、AviUtlからx264にするのが前提としてその前にTSのまま
CMカットや額縁部分の削除などの編集をする場合のソフトのお勧めって何?


173:名無しさん@編集中
09/11/30 18:52:39 fiiKIwhr
tsのままcropとか何の冗談
でもavisynthみたいにtsを処理するスクリプトを読ませると処理されたts扱いになるソフトって面白そうだな

174:名無しさん@編集中
09/11/30 18:54:19 2Je1QVvy
>>172が考えてるような事は無理だから、
おとなしくエンコードと一緒にaviutlでやれ。

つまりお勧めはaviutl。

175:名無しさん@編集中
09/11/30 19:22:53 7gP4wYQO
そして最終的にTSのままでいいやに落ち着く俺ガイル

176:名無しさん@編集中
09/11/30 19:23:44 g9+MwVxL
HDDも安いしな
ffdshowでAvisynth動くからロゴ除去とか軽いフィルタなら再生時に適応できるし

177:名無しさん@編集中
09/11/30 19:35:36 qSM27CSH
ffdshowは便利。
ファイル名に入れた局名でプロファイル自動切り替えして、
対応したロゴ除去ファイルを読み込むようにしてる。

178:名無しさん@編集中
09/11/30 21:59:14 gmkurXjU
>>165
余ったマザーボードのパーツで代用しているのは俺だけですかそうですか。

179:名無しさん@編集中
09/11/30 22:32:00 C4YXhPjQ
>>169
ググるとか、ヘルプを読むとか、過去ログを検索するとかしろよ




12頁目の559

180:名無しさん@編集中
09/11/30 23:57:49 kn9YNjbe
>>179
お前優しいな

181:名無しさん@編集中
09/12/02 10:55:23 XKBtAvE+
HDD飛んだことのないヤツは素人

182:名無しさん@編集中
09/12/02 11:59:57 Ef3O8eG4
どうも素人です

183:名無しさん@編集中
09/12/02 13:17:40 +Z97BKft
どうも素人その2です
てか何をどうやればHDD飛ぶんだ?

184:名無しさん@編集中
09/12/02 13:26:42 ROAccT8+
じゃぁ今年に入ってから3台飛ばしたオレはプロだなw

185:名無しさん@編集中
09/12/02 13:26:56 wymEKm/s
HDDさんに聞いてください

186:名無しさん@編集中
09/12/02 13:44:22 zAPHExxr
初期不良でカッコンならあるけど、使ってて飛んだことはないな

187:名無しさん@編集中
09/12/02 13:48:12 ROAccT8+
まぁ飛ばないに越したことはない

188:名無しさん@編集中
09/12/02 13:58:03 02TGeRuL
HDDは飛ばないだろ。鳥じゃあるまいしw

189:名無しさん@編集中
09/12/02 15:03:39 X4i2sO6h
と・ぶ【飛ぶ】
(13) あったものが消えてなくなる。「アルコール分が─」「ローンの返済でボーナスが─」
(14) 順序よく並んだものの一部が抜ける。また、順序を無視して話題が移る。「本文が一六ページ─・んでいる」「番号が─」「CDの音が─」「話があちこちに─」
明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2007

スラングならともかく日本語だぞ?

とネタにマジレスするネタの流れか

190:名無しさん@編集中
09/12/02 15:06:48 X4i2sO6h
(6) つながっていたものが勢いよく離れる。「一刀両断、首が─」「過電流でヒューズが─」

ネタにしてもこっちか

191:名無しさん@編集中
09/12/02 15:07:26 tABWRQIt
アニメでパンツが鳥のように飛ぶんだからHDDだって鳥のように飛んでも不思議ではな・・・いや不思議だな

192:名無しさん@編集中
09/12/02 15:23:36 C+FXzNk4
飛ばないとかいってるやつ何いってるの?
空飛ぶ銀色の円盤なんてしょっちゅう話題になってるだろ?

193:名無しさん@編集中
09/12/02 15:38:21 02TGeRuL
あれは矢追純一が、切羽詰って自分のPCのHDDを使ってだな…

194:名無しさん@編集中
09/12/02 17:59:19 3TANQifS
どえらいつまらない展開

195:名無しさん@編集中
09/12/02 20:21:43 EAG7WCX2
>>183
赤く塗って角を付けて豚に括り付ける。

196:名無しさん@編集中
09/12/02 20:27:42 PP4M3oi8
ts→ps化の際にVLCを使う方法をとっているんだけど
最近のVLCだと解説サイトのVLCとメニューの中身違うし
拾ってきたスクリプトも動きません
古いVLCだとメニューからでもスクリプトでも出来ます
最近のVLCでの解説はございませんか

197:名無しさん@編集中
09/12/02 22:50:39 QmCXBfFh
VLCのスレで聞いてみたら?

198:名無しさん@編集中
09/12/02 23:08:16 Xfm6irUN
将来性を考えてTSファイルはどう保存するのがいいんだ?

199:名無しさん@編集中
09/12/02 23:29:54 zDDrrQEY
>>198
将来性とか考えたらtsのままじゃね
容量を減らしたいならH264のmp4だけど

200:名無しさん@編集中
09/12/02 23:42:27 UqzrjK9c
別HDDに直

201:名無しさん@編集中
09/12/03 00:56:38 GfpjSUzY
>>196
そのスクリプト書いた人に聞いてみれば?

202:名無しさん@編集中
09/12/04 00:09:32 2sSRTp+4
いや本当にTSそのままがベストだろうな。保存したいならば。
どうせまたエンコのトレンドは変わる。

203:名無しさん@編集中
09/12/05 03:14:28 d+hFSSkZ
PT2初心者スレから誘導されてきました。
TS→MP4の流れを組みたいんですが
TS→Murdoccut→DGindex→FAAB→Aviutl という流れでやっています。
Murdoccutを仕様する際に、NHKのように途中CMが無く、前後のcutの場合は問題なかったのですが、
U局のアニメ等、途中のCMをカットした抜き方
OP→(宣伝カット)→Aパート→(宣伝カット)BパートED→(宣伝カット)→次回予告
といった感じでクリッピングすると、
DGindexの所で映像は問題ないのですが、音声がOP部分しかAC化されません。

ググって、TS→DGindex→FAAB→AviutlでCMカット という方法も試したのですが、
CMカットした部分でフレームチェックが止まるので、いい方法探してます。
誰かいい方法ご存知ないでしょうか。 OSはXPです。


204:名無しさん@編集中
09/12/05 03:34:59 emqUpBId
>>203
ビデオ: TS -> DGIndex -> avs -> x264
オーディオ: TS -> ts2aac -> aactool -> aacedit2
多重化: mp4box

カット・結合はavsのTrimでやって、aacedit2 -t video.avsとすれば、AACもその通りにできる。

205:名無しさん@編集中
09/12/05 03:42:11 hJq5yX+n
faabってなんだろ?

206:名無しさん@編集中
09/12/05 03:50:13 XSP4Wa9O
わかってるくせにい (`∀´)

207:名無しさん@編集中
09/12/05 03:51:52 d+hFSSkZ
>>204
参考になります。 ツールあさってみます
>>205
faab じゃなくて faadでした。ACをWAVに変換するソフト


208:名無しさん@編集中
09/12/05 04:07:14 gQ5uapvK
>>203
俺の方が初心者的質問かも知れんが、フレームチェックって何の事?
初めて聞いたんだけど

で、何となく全フレームをチェックして何かを検出するんだと予想するけど、
あらかじめTME3でCMをカットした状態のPSデータ(音声はPCMで)を作ってaviutlに放り込んでみては?

209:名無しさん@編集中
09/12/05 04:18:54 unv8dRlE
>>203
TVTestで録画したts

BonTsDemux modでwav抽出

AviUtlに元tsを読み込ませる(これ重要、wav抽出時にできるm2vは使わない)
     抽出したwavを読み込ませる

AviUtlでCMカットしてからmp4にエンコード

210:名無しさん@編集中
09/12/05 04:43:15 hJq5yX+n
>>207
あぁ、こんなのがあるのかー。

>>209
>wav抽出時にできるm2vは使わない
どして?

211:名無しさん@編集中
09/12/05 04:52:35 gQ5uapvK
>>210
RGBになるので色の精度が微妙に落ちる
MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inを使えばYUVで取り込める
(必ずm2v.vfpをm2v.auiにリネームすること)

212:名無しさん@編集中
09/12/05 05:13:50 emqUpBId
4:2:0(インターレース)->YUY2でも、RGB経由程ではないが、精度は落ちる。

URLリンク(hdimage.org)

213:名無しさん@編集中
09/12/05 05:29:22 hJq5yX+n
>>211
それは、MPEG-2 VIDEO VFAPI Plug-Inをauiにリネームして、
それにm2vを読み込ませても駄目なの?

214:名無しさん@編集中
09/12/05 07:30:29 kJ2YYjCQ
>>203
TS→TsConvGUI→AviUtlでCMカット。
以上

215:名無しさん@編集中
09/12/05 07:36:59 kJ2YYjCQ
>>209
>AviUtlに元tsを読み込ませる
これはよくない。音ずれの元。
BonTsDemux modは他のツール(例えばm2v.vfp/m2v.aui)と開始位置が
1GOPずれる場合がある。

216:名無しさん@編集中
09/12/05 08:51:44 EESfhuYh
>>203
TS→TME3でCMカット(m2v+wav出力)→AviUtl

217:名無しさん@編集中
09/12/05 09:51:00 vAn5e05L
TS→AutoMenでh264へ→AvidemuxでCMカットして無劣化COPY

218:名無しさん@編集中
09/12/05 09:58:43 bcUT4mQ6
AutoMenってのがよくわからないけど
>AutoMenでh264へ
これで無劣化?

219:名無しさん@編集中
09/12/05 10:14:56 iVEhFhyw
AviUtlならtsからTME2.5でwav出力か、分離したaacをToWaveでwav出力。
あとはm2v+wavでもavs+wavでもいいから読み込んでからCMカットかな。

220:名無しさん@編集中
09/12/05 10:37:37 Z8+CJ8Cg
>>217
H264から無劣化編集出来ないだろ

221:名無しさん@編集中
09/12/05 12:24:12 hJq5yX+n
>>215
えっと、

BonTsDemux modで作ったm2vとwavは、
元のtsとずれてる事あるから、セットで使わないと駄目よ。

って事でいい?

222:名無しさん@編集中
09/12/05 12:51:42 iVEhFhyw
wavつーかaacのDELAY数値がツールによって違うんじゃないかな。
ts2aacを使っても良いしな。

223:名無しさん@編集中
09/12/05 13:16:21 BCcACW8L
AviSynthのスクリプトがわからないけど使いたい
なおかつ全部フリーソフトでそれなりに編集したい人向き

下準備としてAviSynth 2.5インストール、MeGUIインストール、アップデート最新にしておく
BeSplit探しダウンロードしてMeGUIのSettings、Program Paths、OthersでBeSplit.exeの場所指定
DGindexとFakeAacWavとUniteMovie(wavを結合できるソフトなら何でもいい)をダウンロード

1、TSをDGindexで前後を少しだけ余裕もたせて必要部分を選択してプロジェクトファイル作成
2、MeGUIのTools、AVS script creatorでプロジェクトファイルを読み込ませアス比、リサイズ、クロップ、フィルターなどを必要なら指定
フィルターはわからなければAnalyseをポチッとなすれば多少時間がかかるけど自動で選んでくれる
Preview AVS Scriptでプレビューして気に入ればSaveでAVSファイルを保存
3、MeGUIのTools、AVScutterで保存したAVSファイルを開き必要な部分をZone Start、Zone End、Setで選択、Do all closeでAVSファイルにエンコする部分上書き、cltファイル作成
4、FakeAacWavでなんちゃってwav作成
5、MeGUIのTools、Audio Cutterでなんたちゃってwavとcltファイル読み込ませ保存先指定
Create jobでMeGUIのQueue登録なんちゃってwavなのでBeSplitがカットはするがジョイントはエラーがでるのでMeGUIのQueueタブでjobのjoinをDelete、Queueタブでstart
6、なんちゃってwavが分割されるのでUniteMovieなどで結合
7、FakeAacWavでもとの無劣化(らしい)AACにもどす。
8、MeGUIでAVSファイル読み込ませお好みの設定でEnqueue、Queueタブでstart
9、できたファイルをMeGUIのTools、MP4MuxerでQueue、Queueタブでstartで合体
今のとこ、これで音ズレはなし、音声を他のソフト(MeGUIでもできる)wavにする場合は音声をちゃんと分割、結合してくれるので5のQueueタブでjobのjoinをDeleteはしなくてよし、6、7も省略可、ただ音ズレの確認はしてない

224:名無しさん@編集中
09/12/05 13:20:09 vAn5e05L
>>218
>>203はTS→MP4という流れでってかいてるから
それならAotuMenのx264でMP4に一括エンコ
それで出来たMP4ファイルをAvidemuxに突っ込んでCMカット
左上の項目がデフォではVideo、Audio共にCOPYになってるから(コンテナはMP4へ変更)
そのままファイルセーブ→再エンコなしで保存出来る
 
そういう意味で書いた

225:名無しさん@編集中
09/12/05 13:38:54 iVEhFhyw
オイラは分割するならaacは再エンコするけど
MeGUIはpluginsフォルダーが汚くなる、Avisynthの管理ができんよ。
これが原因のエラーもあるしな。
MeGUIならAvsPで編集してAvisynth_257+x264.exeでいいよ。

226:名無しさん@編集中
09/12/05 16:57:27 /Ku+3FT9
>>209
この方法でエンコしてる(m2v使用)
でも、局によってCMカットした場所でCMの音声の残りかすが残ってて音づれがするから
>>216
でやってる。
でも、TME3で出力したwavがAviUtlで認識してくれないからac3を出力してwav変換してAviUtlしてる。
ちょっと面倒。

227:名無しさん@編集中
09/12/05 17:00:55 1rVaZ9Pc
DGindexで抜いたACをFaadでやると
きちんと30分ぶん終わってるのに、73%とかでError終了するのは何かの仕様ですか?

228:名無しさん@編集中
09/12/05 17:23:08 kJ2YYjCQ
>>221
そう。

229:名無しさん@編集中
09/12/05 17:46:29 y2kiclcb
>>227
30分ならならないな

230:名無しさん@編集中
09/12/05 17:48:22 1rVaZ9Pc
>>229
あれ、おっかしいなあ。70%くらいで終わりつつ、
WavはWMPで再生しても30分15秒とかあって、エンコも1本やってみたけど音ズレなしで出来た。
ただ、ちょっと気持ち悪い。うーむ・・


231:名無しさん@編集中
09/12/05 18:28:01 gQ5uapvK
>>226
DGIndexでWAVを分離

232:名無しさん@編集中
09/12/05 18:28:07 pM11gFM/
>>230
うちのNeroも89で終わるよ、これも問題ないのかね。

233:名無しさん@編集中
09/12/05 18:41:16 1rVaZ9Pc
>>232
なんなんでしょうね。
なんか尺の録り方とか違うんでしょうかね~。
プログラムとか分からないんで、使える。使えない。でしか判断できないですけど。

234:名無しさん@編集中
09/12/05 20:48:01 njSNGYXe
俺はこんなやり方してるけど正解?
1 DGindexでプロジェクト保存(d2vと音ズレしているaac出力)
2 ts2aacで、-d さっき出力したaacファイルに明記してあるdelayの後に書いてある数値を入力して出力

235:名無しさん@編集中
09/12/05 20:52:55 1rVaZ9Pc
そういえば音ズレ問題に直面した事が無い。
Faadで作ったファイルにはDelay180 だのDelay380だの書いてあるけど
Aviutlで初期delayうんたらONにしてるからか、音ズレだ、ギャー!ってのは
MP4ファイルをサイズ変更で再エンコした時だけ喰らう・・
気づいてないだけかもしれないが。

236:名無しさん@編集中
09/12/05 21:06:49 njSNGYXe
わかりやすく書く

"ts2aacの場所" -i "tsファイルの入力先" -o "aacの出力先" -d XXX(XXXには数値。DGindexで分離したaacファイルに明記してあるdelayの後に書いてある数値を入力

237:名無しさん@編集中
09/12/05 22:55:40 kJ2YYjCQ
みんなDGindex使ってるようだが、そんなにいいだろうか。
以前試したときに、AACの保存がバッチ処理できなかったため使うのをやめたのだが。

238:名無しさん@編集中
09/12/05 23:20:35 gQ5uapvK
-OM=2
で良いんじゃないの?

239:名無しさん@編集中
09/12/05 23:38:40 XSP4Wa9O
いいよ~~~

240:名無しさん@編集中
09/12/05 23:50:11 ZFWNoj7+
>>203
TSのままなら、HDTVtoMPEG2でCMカット→結合までの作業をやってる。
その後、念の為にTsSplitterでHD部分だけ抽出。

残り(リサイズとか、H.264加工)はAutoMenで。

241:名無しさん@編集中
09/12/06 00:58:30 xURGL+7P
とりあえずTME3が鉄板だな。

242:名無しさん@編集中
09/12/06 01:08:59 Lm0dU32K
>>とりあえずTME3が鉄板だな。
ところがそうでもないようなことがあって悩み中。
TMEのスマレン出力によるMPEGを後になってX264でエンコしようとすると、
音ズレが盛大に起こることがある。
TME出力のMPEG2を再生する分にはまったく問題ないファイルなんだが。

で、問題が起こったソースをチェックすると、ファイル中にGOP長の変化が
やたらあるものだったりするような気も。
ちなみにTAWで出力したm2tsでやってみても同じ結果だった。

243:名無しさん@編集中
09/12/06 01:17:34 k2/tNIbP
んじゃ何がいいんだよ

244:名無しさん@編集中
09/12/06 01:22:06 xURGL+7P
>>242
何使ってエンコしてるの?

245:名無しさん@編集中
09/12/06 01:33:20 WmNQu7Nl
>>242
DGDecode_MPEG2SourceとNicAC3Sourceで入力してエンコしてるが、音ずれなんて起きたことないぞ

246:名無しさん@編集中
09/12/06 01:39:33 70QeyeTT
TME3 でCMカットしつつキーフレームを追加、 m2v+wav+keyframe で出力、が一番お薦めかな

次に AviUtl で m2v を読み込んで、インポートのキーフレームリストから keyframe ファイルを読む込む
ジャンプウィンドウ等でキーフレームを移動しながら、チャプター編集でチャプター作成

247:名無しさん@編集中
09/12/06 03:39:35 yok+Lzd9
>>246
それのどこがどうお勧めなんだ

248:名無しさん@編集中
09/12/06 03:52:08 LKlJyNuo
TME3でキレイにCMカットしてMPEG作成→LAN経由で大型テレビで見る
これ最高!

249:名無しさん@編集中
09/12/06 08:04:56 FTmfLPiU
murdoccutじゃ駄目?

250:名無しさん@編集中
09/12/06 08:57:59 tAdwN1uw
>>249
さんざん言われているが、前後を切り落とすだけならOK。
中のCMをカットするのはトラブルの元。

251:名無しさん@編集中
09/12/06 09:32:57 LQhA4OPH
>>242
mpeg2→x264のエンコーダーの音声入力部分に問題があるように感じるんだが

252:242
09/12/06 10:38:16 Lm0dU32K
いろいろレスありがとう。
BD Rebuilder(TAW4出力のBDMVをそのままぶち込める)とか、
multiAVCHD(同上のほか、MPEG2などもOK)とか、
Ripbot264といったDirectShowSource経由でのエンコソフトを
使ってたのがまずかった模様。(大丈夫なケースの方が多いんだけど)
Ripbot264の中間avsファイルを弄ってconvertfpsを入れてやったところ
音ズレは解消した。
フレームレートは一定でGOP長が違うだけに見える(少なくともTAW4上は)から、
convertfpsで解決するのは解せないんだが結果オーライってことで。
また、DGIndex通してMPEG2Source入力のavs渡しで処理してもOKだった。
こっちの方が正当な方法ですね。

これでTME処理後のMPEG2やBD焼きしたものについてはTSを捨てる勇気が
持てました。


253:名無しさん@編集中
09/12/06 12:02:55 QS55fEBO
multi2decで複合しようとしてるんですが複合漏れで複合出来ないのはどうしてですか?
複合出来るtsもあるんですが・・・。


254:名無しさん@編集中
09/12/06 13:49:38 tFpqPV8q
(」゚o゚)」<エスパーサンヤーイ、デテキテオクレー!!

255:名無しさん@編集中
09/12/06 14:14:38 Ce9dsmUr
一ヶ月前のTSとか?

256:名無しさん@編集中
09/12/06 15:04:40 LKlJyNuo
月日が経てばtsも劣化するものかね

257:名無しさん@編集中
09/12/06 15:58:30 tRlspt73
おいおい・・・大丈夫か・・・?

258:名無しさん@編集中
09/12/06 17:09:12 QS55fEBO
今日e2が無料放送だから、普段とりだめてたe2の番組の複合化をしてて
ある番組が複合漏れで複合化出来ないんでごわす。

259:名無しさん@編集中
09/12/06 17:16:34 Lm0dU32K
契約してないチャンネルは無理。
契約以前の番組も無理。

260:名無しさん@編集中
09/12/06 17:18:07 k2/tNIbP
さいでごわんすか

261:名無しさん@編集中
09/12/06 22:21:02 lP1/QV2e
e2のTSのビットレートを書き換えるソフトのように、
BS1、BS2のTSのYUV色空間のフラグをITU-R BT.709に書き換えられるソフトはありますか?

主にTXP4でmp4へエンコしているのですが、
e2やwowowのSD放送の場合は、BT.709フラグがあるためTXP4での読み込みに問題は無いのですが、
BS1、BS2はSMPTE 170M(BT.601)と認識されてしまうため、BS1、BS2に限っては
TXP4でwav音声書き出し→AviUtlで色空間の設定の入力をBT.709にしてx264guiでエンコしております。

エンコの画質うんぬんは置いといて、TXP4でお手軽エンコをしたい所なのです。

262:名無しさん@編集中
09/12/07 09:37:52 zLWnQ7zX
無料番組ノースクランブル
これ豆知識

263:名無しさん@編集中
09/12/07 15:33:05 dV6ZreZB
>>261
AviSynthのColorMatrixとか使ってみれば?

264:名無しさん@編集中
09/12/07 16:10:59 gROhl+Wv
>>263
>>261がやりたいのは、d2vとか作らずにTSのままmatrix_coefficients=1の
情報を加えてTXP4にぶち込みたいってことかと。
それともTSのままAviSynthで処理してTSで出力出来たっけ?

そもそもmatrix_coefficients情報のないTSファイルを読み込んだときの
TMPGEncシリーズの挙動がおかしい。ARIBに則ってBT.709とすべき。
ってわけで、ペガシスに進言すればそのうち直してくれるんじゃないかな。
少なくても、オーディオと同じようにマニュアルで係数を選べるようにして
くれてもいいんじゃないかと思う。

265:261
09/12/07 19:43:10 cEf2kcKq
>>263
レスどうもです
>>264のおっしゃるように、分離の手間等をかけずにTSのまま扱いたいのです

>>264
matrix_coefficientsという部分の値で決まるのですね
ググってみます
TXP4の対応を待つしか無さそうですね

266:名無しさん@編集中
09/12/08 23:53:38 Qy2LFkJT
ペガシスのTMPGEnc 4.0 XPress かXilisoftの動画変換 HDエディションどっちが、高性能・高機能?
実際に、動画変換 HDエディションなんか使っている人いたら、どんな感じか教えて、
レビューが少ない。

267:名無しさん@編集中
09/12/09 00:57:40 lnHLwwke
体験版を使って自分の目で判断してください。

268:名無しさん@編集中
09/12/09 01:06:37 XCwUF4S+
メジャーなのはTE4XPだよね

269:名無しさん@編集中
09/12/09 01:20:32 7Qtepy2k
TMPGEnc 4.0 XPressは評判悪いけど、
19インチくらいの小さいモニターとかで見てる
ぶんには、
とくに問題は無いと思う。

しかし、使用してるモニターが32インチくらいの大きさになってくると、
画質 フリーのエンコツール > TMPGEnc 4.0 XPress
が、素人目にも認識できるレベルになってくる。

270:名無しさん@編集中
09/12/09 03:54:52 cjcLbRWV
>>266
動画変換 HDエディションを使っていると
「海賊版です」とかなんとか、文句のダイアログが出てきますw

マジレスすると
メニューでは選択できても最終的にエンコに失敗するケースが多いよ
あと、「マージ(結合)」が出来なくなったな

もちろん、TVTestで録画してできたTSファイルは映像だけ読み込めて、音声は読み込めない
音声を追加に読み込ませても映像と結合できない

271:名無しさん@編集中
09/12/09 04:03:14 XCwUF4S+
んじゃ、使えんじゃん

272:名無しさん@編集中
09/12/10 11:12:40 psmC3Rgv
DGIndexで作成されたAACをDELAYだけ修正してAACで出力するツールってありますか?

273:名無しさん@編集中
09/12/10 11:23:36 au1Inc4e
>>272
ts2aac -B -Z とした方が早い。

274:名無しさん@編集中
09/12/10 11:27:56 psmC3Rgv
>>273
そうしてみるお

275:名無しさん@編集中
09/12/10 12:35:22 aX4mNqHi
だお!だお!

276:名無しさん@編集中
09/12/10 13:33:00 psmC3Rgv
ToWaveで補正し出力したwavと、ts2aacで補正したAACってどっちを使うほうがいいんだろう

277:名無しさん@編集中
09/12/10 14:02:26 au1Inc4e
>>276
DVDを作るとか、AAC->LPCMが必要なら前者が良いだろうし、
そうではないのなら、分離したAACをそのまま使う方が楽。

278:名無しさん@編集中
09/12/10 14:08:24 GQu2rVKP
AACはカットするとずれるからDelay情報埋め込んだTSコンテナでしか再利用できないのが難点

279:名無しさん@編集中
09/12/10 14:31:26 aOld2gDz
結局のとこDelay補正をしたAACを作るにはどういった手順が一番理想なんだろうな

280:名無しさん@編集中
09/12/10 20:40:49 5nyCYlxR
AviUtlで、MPEG-TSを映像・音声ともに一発読み込みしたいんだったら
Haali Media Splitterをインストールすればいい
URLリンク(www.gigafree.net)

今まで音声を分離してから読み込んでた苦労が
何だったんだと思うくらい簡単に一発読み込みできる
ただし、必ずaviutl.exeと同じディレクトリに配置してあるm2v.aui を
削除(もしくは退避)すること

281:名無しさん@編集中
09/12/10 20:56:27 bplYrbsz
Haali Media SplitterいれてTS再生するとところどころ飛ぶという現象にあったから
個人的にはHaali Media Splitterは信用できない

282:名無しさん@編集中
09/12/10 21:34:00 QByhilWR
tvtest内部で使ってるtsスプリッタをffdshowフィルタとして単離出来れば一番なんだろうけどなー。

283:名無しさん@編集中
09/12/10 21:40:22 QByhilWR
っと思ったけどスプリッタはOS標準の奴だな。
なんでaviutilだと音出ないんだろ。aacデコーダの方か?

284:名無しさん@編集中
09/12/10 22:17:24 B3q/qHgQ
特許

285:名無しさん@編集中
09/12/11 00:58:56 zIvIN3dy
>>280
ds_input.auiで入力するつもりか?やめておけ。

286:名無しさん@編集中
09/12/11 11:20:46 xTac3wJd
H264で軽いコーデックとかどれなんでしょうか?
出来ればフリーがいいのですが・・・
ffdshowのはあまり評判がよろしくないようなので。

287:名無しさん@編集中
09/12/11 11:31:22 fKdrNki/
>>286
DXVAを使えるビデオカード + Media Player Classic - Home Cinema

288:名無しさん@編集中
09/12/11 12:13:17 l6X7Z9KI
誘導されてきました。
TVTestのフォルダにRecTestとTVH264と各種プラグインを色々と入れているうちに、要らないものまで
入れてしまった気がして、なんか気になってます。

とりあえずB25Decoder.dllが気になったのですが、これってTVTestフォルダ内で活用されるケースってありましたっけ?

289:名無しさん@編集中
09/12/11 12:43:21 sEHltmcL
エンコした動画がホントに微妙だけどカクつく。
4時間のライブ番組でドロップ等は一切なし

エンコ環境は
DGIndexでd2vとaac作成。音ズレaacをToWaveで補正。
Aviutlでd2vを補正したwavを読み込み。
Aviutlのバージョンは99f。x264 rev1181でエンコしました。
x264の設定かと思いデフォルトに戻してやってみたけど変わらなかった。

カクつくといってもホントに微妙なんだけど、TvTestでTSを再生して比べたときとでは若干差がある。
なんでだろ

290:名無しさん@編集中
09/12/11 13:42:15 oJM/h060
そりゃtsはMPEG2、エンコしたのはx264なんだから、
再生する時の負荷は、後者の方が激増するに決まってるだろう……。
もしくはインタレ解除とかの時にフレーム落としてるか。

291:名無しさん@編集中
09/12/11 16:23:39 bOvWk+am
地デジTSファイルからDVDを作成し、パソコンではなく液晶テレビで見る場合、
TS→MPG2-PSへの変換はインターレースを解除してプログレッシブにした方がいいのでしょうか?


292:名無しさん@編集中
09/12/11 16:25:59 QE4K3ugv
普通は再生時にプログレッシブ化した方がずっと良いので、インタレース保持にした方が良いよ
今時のビデオカードのプログレッシブ化並の品質でインタレース解除しようとするともの凄い時間がかかる

293:名無しさん@編集中
09/12/11 16:52:51 bOvWk+am
>>292
即レス有り難うございます!
再生時に自動でインターレース解除されるとは知りませんでした。
市販のDVDはインターレースの物が多いようなので戸惑っていましたが助かりました。多謝。

294:名無しさん@編集中
09/12/11 17:11:17 //zIUY7H
ん?
液晶テレビで見るって、どうやってみる?

295:名無しさん@編集中
09/12/11 17:19:14 iiLRsO0l
>>294
DVD作るくらいだから、DVDプレーヤーだろ。

296:名無しさん@編集中
09/12/11 17:38:26 n01jEQWz
>>294
PS3でMP4再生

297:名無しさん@編集中
09/12/11 18:42:54 pu8eY6KJ
>>294
HDMI接続じゃないのかな?

298:名無しさん@編集中
09/12/11 18:54:54 //zIUY7H
>>295
あぁよく見てなかった。
プレーヤーでプログレッシブに変換すんだよな。

299:名無しさん@編集中
09/12/11 19:14:42 RMgKt4J6
最近のAV機器が積んでる各種フィルタは強力な上に最適化されてるからなー。
デインタレくらいは丸投げで行きたいね。

300:名無しさん@編集中
09/12/11 22:17:01 BP4ekFyN
>>289
24fpsでエンコしてないか?
30fpsでエンコしてみろ。それでもカクつくなら自動フィールドシフト使ってみろ

301:名無しさん@編集中
09/12/12 13:12:40 xLXmuCza
>>300
出来たmp4は29.97ですねぇ

302:名無しさん@編集中
09/12/12 13:53:10 JBaiUijQ
インタレ保持した?
それじゃなきゃ60iが30pになるんだからスムーズさが損なわれるでしょ

303:名無しさん@編集中
09/12/12 14:24:42 xLXmuCza
>>302
インタレ保持したままでも、解除しても、両方やってみました。
まぁカクつくと言っても言われなきゃわからないし、TvTestでTSを再生して見た後にエンコしたものを見ると若干差があると感じるだけで
神経質になってると言われればそのような気もするし…

304:名無しさん@編集中
09/12/12 15:47:52 hdhnDUli
多少カクついてもコマ落ちしてなければいいとしてる

305:名無しさん@編集中
09/12/12 16:12:36 T2JkkYPX
1フレームずつチェックしてみて欠落してなかったら
>>290の言う通り、単にスペック不足で再生追いつかないだけでしょ
デュアルコア以上でCPU余ってるなら
エンコーダの設定がシングルスレッドになってるとか

306:名無しさん@編集中
09/12/12 16:29:05 xLXmuCza
一応aviultのシステムの設定確認してSSE2とかはチェック入れてるしそこら辺は問題ないかなと思ってる
CPUはQuadでWMPとVLCで再生してみても同じような感じ。
コマ落ちしてるわけでもフレーム数が落ちてるわけでもないし気にしすぎかな…

307:名無しさん@編集中
09/12/12 19:26:46 T2JkkYPX
おっと、エンコーダじゃなくてデコーダだった
WMPはH.264のデコーダ内蔵してないから
使ってるデコーダの設定の方を見ないと駄目だし
VLCの内蔵デコーダってシングルスレッドまでの対応だったと思うが

308:名無しさん@編集中
09/12/12 19:42:39 YrRxuyZZ
>>307
WMP12だとH.264なら再生支援もバッチリだよ!
使い勝手は人によって好みが分かれそうだけど。

普段よく使うのはMediaPlayerClassic HomeCinemaだけどね。

309:名無しさん@編集中
09/12/12 22:41:06 ngNrO2ro
>>234>>236の方法と、>>273の方法では、どちらが正しく音ズレ補正できてる?
ts2aac -B -Zの方法で補正するaacが、実際はズレが発生してた(dgindexで分離したaacのdelay値とは異なってた)ことがたまにあるのはなぜ?

310:名無しさん@編集中
09/12/12 23:07:59 iVoawbBF
NHKスペシャルやトップランナーなどのNHKの番組を再生する際に
音声が出ない不具合が度々起きるんだけど、同じ症状の人いない?
プレイヤーいろいろ試したけど全部ダメだった。

311:名無しさん@編集中
09/12/12 23:20:34 TlyBMt7c
その、「いろいろ」とやらを全部書き出してくれないと
アドバイスした後に「それはもう試しました」とかなるから

312:名無しさん@編集中
09/12/12 23:23:48 6EMZ/tCu
tvtest+bondriver_file使えば大抵解決

313:310
09/12/12 23:47:16 iVoawbBF
>>311
悪かった。
PT1でTVTest ver.0.5.25
EDCB8.56
を使ってる。
プレイヤーは
GOM・VLC・MPCHCで試したけど本編が始まると音が出なくなる。
環境はVistaHomeBasic(SP2)・Core2Duo。


314:名無しさん@編集中
09/12/12 23:52:58 NTdDzwdw
>>311

315:名無しさん@編集中
09/12/12 23:53:20 IeD/xNOy
サラウンドなんじゃね?
ってことで>>312

316:名無しさん@編集中
09/12/12 23:58:08 /AQGhT8h
>>309も見てやれ

317:名無しさん@編集中
09/12/13 01:22:19 3oNPL68D
>>313
前後の番組の音声が多分デュアルステレオなんだろう
前後をmuddercutで削除するとか

318:名無しさん@編集中
09/12/13 01:59:36 3QeOHEwk
>>313
>>312
でいける。 BonDriver_File で検索
なんか1.5.5だと自分はよくわからんことになったので1.5.3使う方がいいかもしんね。

まぁあとはffdshowいれるとか。WMPで同じ症状になることがあるけど、音声にffshow使うと大抵治る。
MPCを使うならInternalFiltersの設定は当然みた?
AACを有効にするのもいいかも。

319:名無しさん@編集中
09/12/13 03:21:34 9PR8qYw/
>カクツク

Vsync有効になってないんじゃない?

一定速で背景やテロップがスクロールしてるシーンで、
CPU使用率に余裕があるのに時々カクッってなる場合、
Vsync無効になってる状態の典型的な症状

MPCHCならVMR9RenderlessかEVRCustomPresetを使えばVsync有効に出来る

320:名無しさん@編集中
09/12/13 06:19:44 J9LayU+2
皿うどん?

321:名無しさん@編集中
09/12/13 12:05:33 3r4NoBbt
>>319
URLリンク(zoome.jp)

322:310
09/12/13 13:42:45 +BRx6sKf
>>316
>>312で再生できた
>>317
デュアルステレオってなんだ?
とりあえず再生できたからいいや。
>>318
ffdshow使ってたけどダメだったんだよね。

レスくれた人ありがとう

323:名無しさん@編集中
09/12/13 17:28:07 CFD+M5th
BSフジの音声ってmp3何ですか?

324:名無しさん@編集中
09/12/13 17:29:06 TFmqyCNx
AACじゃないの?

325:名無しさん@編集中
09/12/13 17:46:32 CFD+M5th
今日の競馬をDGIndexで分離してみたらMP3が出力された
一括分離に設定してあります

326:名無しさん@編集中
09/12/13 18:14:29 2YT4dt1A
DGIndexが誤爆しただけじゃね?
そのmp3って正常に再生できるの?

327:名無しさん@編集中
09/12/13 18:19:22 OjgcpktJ
んな馬鹿な、と思ってARIBの仕様書確認してきた。

データ放送でデータとして送る音声として、
AACの他にPCMとMP3も可能らしい。
もしかしたらそれを出力した可能性もあるかもしれん。

DGIndexがそれに対応してるかは知らないけど。
あるいはフジがやらかした?

328:名無しさん@編集中
09/12/13 19:21:14 edHiwi/q
普通のテレビとかレコーダってmp3デコーダ載ってんのかね

329:名無しさん@編集中
09/12/13 19:27:48 OjgcpktJ
仕様に載ってる以上、データ放送に対応したテレビならデコーダも積んでるはず。
多分。

330:名無しさん@編集中
09/12/13 19:33:51 CFD+M5th
どうやら分離開始フレームがおかしいみたい
サラウンドからステレオ切り替え時のところが開始フレームだったみたい
開始フレームを前後したらモノのMP3や44.1KHzや48KHzのMP3が出力されたりと・・・
ちなみに全部正常に再生します
さらに最初の開始フレームから前後に遠ざけると普通にAACが出力されました

331:名無しさん@編集中
09/12/13 19:36:13 OjgcpktJ
∩(・∀・)∩データ放送関係無くDGIndexの問題かw

全部正常に再生するのはプレイヤが中身見て判断してるんだろうと思う。

332:名無しさん@編集中
09/12/14 02:36:15 +u6SVSUd
>>310
今更だけど、VLCなら予め

メニューのオーディオ → オーディオトラック → 無効

を選んでおく。番組が切り替わったところで

メニューのオーディオ → オーディオトラック → トラック1

を選ぶ。TvTest + BonDriver_File でも良いのだけど、倍速再生して見たいので
面倒でもこうやって見ています。

333:名無しさん@編集中
09/12/14 02:41:45 d+sfa93Q
NHKはよくある
昨日は
刑事コロンボ
坂の上の雲

>>332氏の対処が簡単^^;

334:名無しさん@編集中
09/12/14 20:18:48 4Wra4OiP
TSsplitter通してチャンネル数変わるとこで分割すればおk

335:名無しさん@編集中
09/12/14 23:38:05 tpZyy3Y6
PT2の視聴&簡易録画&EPG録画成功したんですが、チューナー1とチューナー2を同時
に表示しようとするとエラーがでて強制終了します、何かわかりませんか?初心者なので
色々いじりましたが良く分からないので、助言お願いします

336:名無しさん@編集中
09/12/14 23:42:31 7Xw3UTMn
>>335
スレタイ読め。
あと向こうに行ったら必ずテンプレで質問しろ。

337:310
09/12/14 23:49:56 0wSKmxvl
>>332
倍速再生なんて出来たのか!
元々RD使ってて1.5倍速視聴だったから早見再生を熱望してたんだが…
PCじゃ出来ないと思ってたから神レスだ!
個人的jにこの方法が一番楽だから使わせてもらうよ。

338:名無しさん@編集中
09/12/15 00:03:05 E4tCy1Qg
2倍速はちょっと聞き取りづらいな。

339:名無しさん@編集中
09/12/15 00:05:56 vnnAqgmq
2倍速以上ならnvplayerが聞き取りやすい。

340:名無しさん@編集中
09/12/15 00:13:55 QmHFOcgZ
そもそも音程変わらない設定だと1.5倍くらいがいいところなのかな。<VLC

341:名無しさん@編集中
09/12/15 23:43:26 98lcyIiV
音の出る倍速再生は他にもMPCやKMPなどがあるけど、どれもエコーがかかったように変質して
イマイチ聞きづらいな。
個人的にはVLCが一番変質が少なくて高音質だと思う。

でもWOWOWのSDバイリン放送はKMP以外は全滅なので仕方なくKMPだな。

342:名無しさん@編集中
09/12/16 11:21:57 OoXzj0vS
変速再生はHPCHC+TimeStretch Filterが良いと思うけど。音程の変化が少なくて聞きやすい。

343:名無しさん@編集中
09/12/16 11:27:03 OoXzj0vS
間違えた。MPCHC+TimeStretch Filter。

344:名無しさん@編集中
09/12/16 14:58:15 jJSVTuwm
clauts.axはいちいち速度変更するのがめんどくさい

345:名無しさん@編集中
09/12/17 11:55:06 3lf0XOq7
坂の上の雲、うまくDVDに焼けなくて苦労してたんだけど、
いろいろな方法があったんだなぁ。

785Gの再生支援とかが無効になってCPU負荷が上がるソフトが
結構あるみたいなんで、Vistaについてるやつで極力済ませようとしたら、こうなった。

tssplitterで番組の前後ぶつ切り
tsselectで0x0100と0x0110を抜き出し(副音声を除くため)
XMedia Recodeで712x400ビットレート8000のwmvにエンコ(ほぼ等速)
WindowsLiveムービーメーカーで20分おきに分割(音ズレ防止)
同上で「DVDに保存」するとWindowsムービーメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、てけとうチャプター付きのDVDが焼ける。

346:名無しさん@編集中
09/12/17 12:04:11 3lf0XOq7
あ、最後の3行間違えた。
同上で「DVDに保存」するとなぜかファイル保存の窓が出てくるけどそのまま進めると
エンコぐらい時間がかかってから、Windows DVDメーカーが起動するのでタイトル修正
「次へ」でてけとうチャプター付きのDVDが焼ける

347:名無しさん@編集中
09/12/17 14:03:24 KHaCfjpP
TAW4とかじゃだめなわけ?

348:名無しさん@編集中
09/12/17 20:13:30 kTS6+TEf
>>347でラクに出来るがフリーで行いたいんだろうね

349:名無しさん@編集中
09/12/18 08:10:03 AM4Viu97
NHK BS2を録画したTSの中に入ってる352x240の映像ストリームと
2つ目のaac音声のストリームって何のためにあるんでしょうか?
MPEG4-AVCじゃなくてMPEG2-Videoだしフレームレートも15fpsじゃなくて30fpsなので
ワンセグの規格とは関係ないみたいですし。

350:名無しさん@編集中
09/12/18 08:14:07 ORoEGWkS
>>349
URLリンク(www.google.co.jp)

351:名無しさん@編集中
09/12/18 11:33:00 AM4Viu97
>>350
おお、ありがとうございます。全く知りませんでした。参考になりました。

352:名無しさん@編集中
09/12/18 12:20:13 G9t4cMic
TPとかいうファイルが録画されてるんだけど
なにこれ

353:名無しさん@編集中
09/12/18 12:27:33 uHvGpUGN
GOM乙

354:名無しさん@編集中
09/12/18 12:29:13 G9t4cMic
事故解決スクランブル録画したやつだった。

355:名無しさん@編集中
09/12/18 17:50:35 0WGiw2Bn
TMPGEnc MPEG Editor 3 機能追加のお知らせ URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
音声チャンネルの切り替わるところで分割できるとさ
TsSplitter通す必要なくなるね

TXP4も URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)
>AAC 5.1ch(6ch)までの読み込みに対応しました
>複数の映像や音声がマルチプレクスされているMPEG-1/2ファイルの映像と音声が選択可能となります。
>途中で破損しているAACデータを読み込んだ際、破損位置以降がデコードできず無音となる問題を修正しました。



356:名無しさん@編集中
09/12/18 17:55:14 02d9cJFm
ほほう

357:名無しさん@編集中
09/12/18 18:03:50 AfJB3ZEK
ほほ~~

358:名無しさん@編集中
09/12/18 18:40:10 YUerZM7f
近日公開って映画かって。

359:名無しさん@編集中
09/12/18 18:53:45 0kdd3UI8
5.1chの番組のCMカットが簡単になるな
これがなかなか無いのだけど

360:名無しさん@編集中
09/12/18 20:26:32 CqPQU5JI
TMPEGEnc4.0 ExpressでPT2で録画したTSファイルが読み取りできないけど、
一度別のソフトを通さないと編集できない?

361:名無しさん@編集中
09/12/18 20:33:13 temhgKKv
もうコピ10解除してts抜いているのを前提で作ってるなw
TME3ユーザーとしては嬉しいけど

362:名無しさん@編集中
09/12/18 20:34:26 temhgKKv
おっとsage忘れ

363:名無しさん@編集中
09/12/18 20:34:45 uHvGpUGN
>>360
TsSplitter等で分離した?
それとも出来ないのはe2のHD?


364:名無しさん@編集中
09/12/18 20:40:01 YUerZM7f
>もうコピ10解除して
コピ10解除したTSファイルってのは知らないし、してるなら違法だと思うよ

365:まとめの人 ◆i7LeibjlZI
09/12/18 21:18:47 VvM7eKFm
まとめサイトを更新
URLリンク(f38.aaa.livedoor.jp)
TE4XPの件を修正・追加

366:名無しさん@編集中
09/12/18 21:47:56 CqPQU5JI
>>363
やっぱりTSSpliterが必要ですか・・・
現在公式?が表示されないようなので少し時間を置いて試してみます。

ちなみにe2HDではなく地上波です。

367:名無しさん@編集中
09/12/19 01:26:44 eoLZFe63
なんか検索してもよくわからなかったから質問なんだけど…
地上デジタル放送って1440*1080で放送されていると説明されるけど、実際には1920*1080で映像が表示されるよね。
なんで1440ってなってるの。実際のtsファイルも解析結果では1440*1080って出るけどどうみても16:9だし。

368:名無しさん@編集中
09/12/19 01:37:07 2tiVPoLW
簡単に言えばデータそのものは1440だけど、
テレビに表示する際に横を延ばして1920にしてるだけ。

だから元が1920x1080のに比べれば若干画質は悪い。

369:名無しさん@編集中
09/12/19 01:39:56 7M2Nc9Ve
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
調べたら山ほど出てくるじゃねーか死ね

370:名無しさん@編集中
09/12/19 01:49:03 ha6EJ0qY
>>364
やったことないから知らないんだけど
コピ10プロテクトかかったままで編集できるのか?(録画に使用したソフト以外で)

371:名無しさん@編集中
09/12/19 05:48:30 +fmTDB48
>>369
質問サイト系は
教えたがり君が、質問者の意図を一切斟酌することなく
自分の知識を正誤ないまぜにしてダラダラと垂れ流す所だかならなぁ。
信用できる資料とは言えん。

その回答者はまだマシな方だけど
「まだマシな方」であるかどうか自体は、
知識が無い人には判別できないという罠。

372:名無しさん@編集中
09/12/19 06:55:35 xB/3SV36
教えたがりが少ないのを除けば、2chも大して変わんねーよ
つーか、2chの情報を素直に信じるほうが危ない

373:名無しさん@編集中
09/12/19 10:50:23 eoLZFe63
>>368
thx
>>369
あぁ、なんか知恵袋は自然スルーする癖がついてたみたいだ。すまん。

374:名無しさん@編集中
09/12/19 17:24:29 OPbd89tp
二か国語放送で英語で録画されちゃった場合は後から音声切り替え出来ますか?もう手遅れですか?

375:名無しさん@編集中
09/12/19 17:53:08 jeda+ahj
日本語も含まれているから大丈夫

376:名無しさん@編集中
09/12/19 21:15:35 28oimdcI
NHKの録画した番組をWMP12で再生すると、前後番組の切り替わり時点で、コーデックがないときに出るエラー内容が表示されて、再生できなくなってしまう。
ちなみにVLCでは、字幕ファイルが検出できないエラーが出たり、シークすると、一時的ブロックノイズが発生するものの再生は可能。
MPC HCは未確認。

377:名無しさん@編集中
09/12/19 21:20:47 r4Sfr9uQ
>>376
TsSplitter通せ

378:名無しさん@編集中
09/12/19 22:46:41 28oimdcI
TsSplitter通してみた。

分割なしor番組情報で分割する→×
切り替わり時点でエラー発生

番組情報およびPMT情報で分割する→△
再生には問題ないが、頭切れや尻切れが発生することがある。

379:名無しさん@編集中
09/12/20 00:02:53 lmkwtE5+
>>378
ffdshowいれてみそ

380:名無しさん@編集中
09/12/20 03:20:04 NIyoLUK5
ffdshowなんかメリット値爆上げでもスルーされるだろ

381:名無しさん@編集中
09/12/20 03:27:37 LK0Ok6CV
>>380
URLリンク(www.codecguide.com)

382:名無しさん@編集中
09/12/20 04:58:54 lCIvq18N
>>378
TsSplitterで分割なしで分離。
その後Murdoc Cutterできっちり切る。

383:名無しさん@編集中
09/12/20 11:44:58 y8dUiciU
TsSplitterで分割し、 その後Murdoc Cutterで処理したものは、再生はできたものの、番組の次回予告の切り替わり時点でエラーが..orz
どうやら、番組本編と次回予告では、違う番組扱いになってるらしい。
しかし、MPEG2Repairで修復すると、なぜかカットや分割もせず再生可能。

384:名無しさん@編集中
09/12/20 11:49:43 rc7Xpvv1
MPEG2Repair通すと番組情報・字幕・副音声・データ放送とかのPIDが削除されるよね

385:名無しさん@編集中
09/12/20 12:08:32 u2ckP4Uk
>>383
どの番組?
自分は今までそんな例に出くわした事ないから気になる

386:名無しさん@編集中
09/12/20 12:20:24 0IuXhQ4r
>>385
>>383 ではないが、NHK総合のブラタモリが番組本編と次回予告で別番組になってる。

387:名無しさん@編集中
09/12/20 12:34:00 0v2IZ/yo
NHKで番宣がステレオ、番組が二カ国語とかだな

388:名無しさん@編集中
09/12/20 13:52:43 7bPlub3h
地震などのニュース速報って消せないのですか

389:名無しさん@編集中
09/12/20 13:58:53 0IuXhQ4r
テロップで映像に直接被せてあるのは無理

390:名無しさん@編集中
09/12/20 14:03:53 7bPlub3h
>>389
即レスありがとうございました
ここのところ地震が多かったので結構一緒に録れちゃってました。。

391:名無しさん@編集中
09/12/20 14:32:04 G8x4xA00
データ放送に流してくれればいいのに…

392:名無しさん@編集中
09/12/20 14:52:11 u2ckP4Uk
>>386
ブラタモリか、情報サンクス
>>387
それは別番組にはなってないと思うけど。
自分は音声チャンネル数が変化する箇所では切らずに番組情報が変化する箇所でしか
切らないが、NHK総合教育衛星第一のステレオ多重の番組でもモノラルの主+副音声の番組でも
ステレオに戻った予告や番宣までひっくるめてくっついて残ってる。

393:名無しさん@編集中
09/12/20 15:06:06 LyXqpPnU
tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/press/09_1218.html

394:名無しさん@編集中
09/12/20 15:11:07 lCIvq18N
>>393
>>355

395:名無しさん@編集中
09/12/20 16:36:15 Yw/a2r6u
すみません。良く分からないので教えてください。
TBS製作、静岡SBS局放送のCDTVが毎週下記ファイルの様になっているのですが原因が分りません。
SBSに確認してもらったのですが、そちらでも下記のようになってるそうです。
(環境、デジアナ関係なく県下受信全て)
TBS放送を見るとノンモンによる無音では無い様です。

地デジは音声マルチトラック採用の様ですが、その辺りの原因でしょうか?(局内切り替え?)
また、下記のファイルからそれを確認する方法はありますか?
御分かりになる方、お助け下さい。よろしくおねがいします。

P:TS初心者
斧:Al_24879

396:395
09/12/20 17:11:20 Yw/a2r6u
言葉足らずでした。補足します。とりあえず分っている事は、

①キー局の提供音声の入るタイミングと終わるタイミングに、SBS局のCDTV放送に毎週無音部分がある。

②また、他局の他番組でも、時々、同じ症状の番組がある。
(他局では毎週ではなく、その場合も無音発生は提供テロップか提供音声のタイミング。
シーンの切り替わりの無い特番SPなどで発生確認。)

③いずれもドロップはカウントなし。(TvRockなど)(わかさ問題でもない様子?)

といった感じです。

397:名無しさん@編集中
09/12/20 17:29:42 LbdaGa1z
質問でそのリンクの書き方はやる気失せる

398:395
09/12/20 17:33:24 Yw/a2r6u
申し訳ありません。コレでいいですか?

パス
TS初心者
URLリンク(www1.axfc.net)

399:名無しさん@編集中
09/12/20 17:42:47 LbdaGa1z
斧戦争ひでーなw
DLできないぞ

400:名無しさん@編集中
09/12/20 17:55:37 Pn7KCOMy
再生してみたけどそもそも何を問題視しているのか要領を得ない・・・

401:395
09/12/20 18:35:33 Yw/a2r6u
文才ないですよね。問題や症状は地方局を経由すると、

『本来は音があるべき箇所で、音声が切れて無音になってしまっている』
という番組がよくある事で、質問内容としては、

『TSのパケット情報などから、その理由が調べられるかどうか』
なのです。音声マルチチャンネルだったとして、放送局の切り替え操作による無音なのかと思いましたが、
TsSplitterなどで別の音声が見つからないんです。使い方間違えてるんでしょうか?

データだけで調べるのはやっぱり無理ですかね?そもそも、SBS局でも症状出てる訳ですから。
なぜそうなるのかはスレチでしょうし、気に入らなければ東京圏内に引っ越せば問題ない訳ですしorz

402:名無しさん@編集中
09/12/20 18:40:34 F/fC4+wm
>>395
キー局から地方局の間は、多分放送用TSじゃなくて局間用の別なフォーマットだと思うから、
それを放送局側で何かする時に何かミスってるんじゃないかね?

少なくともTSから判断するのは難しそう。
地上デジタル放送の規格としては何も問題ないんじゃないかと。

録画したまま放置してたCDTV見たら、うちのもバッチリ無音部分あったよ…

403:名無しさん@編集中
09/12/20 18:46:55 0IuXhQ4r
よくわからんが、提供音声はスポンサーの関係でキー局側でなく地方局側で入れ直してることがある

例を上げると、東京のMXTVの番組とかでは提供始まりの音声にブチッってノイズが入ってる
チバテレでは元の提供読み上げ音声が入ってるの忘れて上から重ねて二重に提供読み上げてたり
テレ玉では提供映像自体が数フレーム切れてたり

提供部分は局側のミスだからどうにもならん
気にするな

404:名無しさん@編集中
09/12/20 19:09:12 7DFjeyK7
電波が弱くてドロップし放題なのとどちらがいいのかね。
トホホ('A`)

405:名無しさん@編集中
09/12/20 19:12:04 Vw6Oglza
pt2でハイビジョンからSDまで連続2時間録画しました。
メディアプレーヤーではハイビジョンまで再生でき、SDのところでとまりました。
VLCではすべて再生できました。

本題ですが、
SD部分だけをtmpgenc editor3.0で切り出そうと思ったのですが読み込みが途中で止まります。
tmpgenc4.0でも同じです。
どうしたら、どんなソフトを使ったらよいんでしょうか?
ここを見ろでもよいので教えてください

406:名無しさん@編集中
09/12/20 19:16:28 jbJlDL47
tssplitter

407:名無しさん@編集中
09/12/20 19:16:29 0IuXhQ4r
>>405
TsSplitter

408:名無しさん@編集中
09/12/20 19:24:50 Vw6Oglza
>>406-407
ありがとう
早速試してみます。

409:名無しさん@編集中
09/12/20 19:28:34 bWfm3+S0
>>403
そういやMXのやつよくぶちって聞こえるな。ドロップもないしそう言うものだと思っていたが理由がハッキリしてよかった

410:名無しさん@編集中
09/12/20 19:35:23 Yw/a2r6u
>>402
静岡だけではないって事っぽいですね。
仰る通り、放送局間のやり取りは暗号化ファイルって聞いた事がある気がします。
ついでに定かでは在りませんが、放送ルールやARIB辺りにもこの辺りの細かいルールが無いみたいです。
つまり、症状が出ていても局の責任ではない!?って見方なのかも。

>>403
>提供音声はスポンサーの関係で~
その通りですね。静岡のCDTVには御覧の通りテロップすら入ってませんw
提供とSBSの関係はどうしてるのかサッパリ分りませんw

>二重に提供読み上げてたり
コレ初めて聞きました。こんなひどい事があるんですねwww。

いずれにしても一生懸命パケットを見ても分らないっぽいですね。
TV局も社外秘事項なのか、どういう仕組みの操作なのか喋りたがりませんでした。
問題は、キー局発信~地方局発信まで、なのは間違いなさそうなのですが素直にあきらめます。

皆さんどうも、ありがとうございました。

411:名無しさん@編集中
09/12/20 19:43:07 ihuTfMaU
これからPT2買ったので録画yエンコについて学びたいと思ってます。
何かオススメの本ってありますか?
サイト等、細かい字をひたすら読んでると目が疲れてくるので出来れば本であればと思いまして・・・

412:名無しさん@編集中
09/12/20 19:44:29 bWfm3+S0
サイトを印刷おすすめ

413:名無しさん@編集中
09/12/20 19:52:14 Xu9UO+P1
>>411
200% 拡大して、A3 に印刷する。以上。

414:名無しさん@編集中
09/12/20 21:50:11 bmCZkWyJ
放送の解像度が変わる前後(1440x1080→720x480)を録画して
1つのtsにしてしまうと壊れます?


415:名無しさん@編集中
09/12/20 22:06:32 bWfm3+S0
「1つのts」が「まーどっくかったーで結合する」という意味なら解像度云々抜きにしてもおかしくなるので止めるべき

416:名無しさん@編集中
09/12/20 22:43:58 bmCZkWyJ
>>415
~10:00の放送が1440x1080で、10:00~の放送が720x480とした場合、
10:00~の番組を30秒前から録画したために、最初の30秒に解像度の
違う映像が入ってしまったというケースです。

このtsから最初の30秒を除去して正常なtsとして扱うことはできますか?

417:名無しさん@編集中
09/12/20 22:49:06 lCIvq18N
>>416
その為のTsSplitterとMurdoc Cutter。

418:名無しさん@編集中
09/12/20 22:58:39 bmCZkWyJ
>>417
レスありがとうございます。入手して試してみます。

419:名無しさん@編集中
09/12/20 23:10:09 Kz36Limf
Murdoc Cutter使ったことない
確かGOP単位でしか扱えないって話をどっかで聞いた気がするんだけど
TSだと番組の切り替わる場所が丁度 I フレームになってて綺麗にカットできるっていう感じなの?

420:名無しさん@編集中
09/12/20 23:25:36 bWfm3+S0
GOPでしかできないし、綺麗にカットも出来ない
前後に数GOP残しておいた方がいい。結果的に余計な部分が入ることになる

421:名無しさん@編集中
09/12/20 23:35:06 Kz36Limf
>>420
そうなんだ
最近TSを扱い始めたばっかでとりあえず現状PS化して市販のソフトでしのいでるけど
今ひとつ自分に合うこれはっていう編集方法が確立できないわ

422:名無しさん@編集中
09/12/21 00:57:33 7Xj9Rt2Q
いろいろ面倒なら、HDTVtoMPEG2 でCMカット&結合してAutoMenでエンコードが楽でいい。
全部フリーで済ませたいなら有効だろう。


423:名無しさん@編集中
09/12/21 09:07:41 F7Bjb+kj
地デジとBSはTME3でカットしてPS化
スカパーe2の変なGOPのやつはHDTVtoMPEG2で粗くカットしてTSのまま保管
エンコはしない主義必要ならaviutl使う

俺もイマイチ正解が見極められてない状態
フリーツール駆使してこちゃこちゃやって音ズレだのなんだの起こしたくないので
TME3で一気にe2にも対応できるようになるのがいいんだが
なんせ先月からTS弄りだしたばっかなもんで

424:名無しさん@編集中
09/12/21 10:52:57 Rd8VysIK
>>423
>>31

425:名無しさん@編集中
09/12/21 12:36:10 F7Bjb+kj
thanks!

ReStreamを使ってとりあえず解決
ビットレートの設定値に正解がこれあるのか知らんけど
とりあえず10mbpsと20mbpsの2パターンやってみたが
出来上がるものは同じにしか見えないなぁ(当然TME3上で確認できる映像の最大値は違うけど)、
ただ2mのままや極端にいい加減な低い数字とか(2bpsとかでテストw)は
TME3がエラーになりダメだということは確認、
あとはリセットタイムスタンプにチェック入れて出力するだけ、
TME3も読み込み時に(応答なし)とか出るけどほっとけば認識するね。

426:名無しさん@編集中
09/12/21 21:31:23 zVGvb3Jb
TSをDVDプレイヤーで見れるようにエンコとオーサリングしてくれるフリーソフトでオススメありますか?
普段はTSで録っておくんですが友人宅で皆で見たいのがあるんです

427:名無しさん@編集中
09/12/21 21:43:12 IyEZH2xS
>>425
8Mbpsにしとけ。
3月にTS中のビットレートがおかしくなる前はこの値だったし、e2の1TP(約40Mbps)あたり5-9サービスからも、
8Mbpsが妥当。

428:名無しさん@編集中
09/12/22 06:28:13 d/vatd1W
>>426
[ TS DVD オーサリング ]でググるくらいしろよ・・・

429:名無しさん@編集中
09/12/22 07:12:15 huT5ws05
過去ログや検索しまくったんですが、chotBDAVが見つからない・・・
過去ログに同じような質問が出て、ダウンロードできるサイトのアドレスも
貼られてたんだけど、結局自作404だしで困ってる
もうどこにも公開されてないんですか?

430:名無しさん@編集中
09/12/22 07:44:43 r+PS99rk
ysk.orz.hm/BD/

431:名無しさん@編集中
09/12/22 08:01:17 huT5ws05
>>430
ありがとうございます!削ったりなんなりしてみたけど、
どれが正しいのか分からず悪戦苦闘してました
助かりました

432:名無しさん@編集中
09/12/23 22:50:12 NPEgr3hw
>>309
俺もそうなったことある。
とあるドラマをDGindexで分離したら、delay値が-119msとなった。
しかし、ts2aac -B -Zで出力すると、なぜかdelay値が-183msと計算されてしまう。(本来であれば、delay値が-119msと計算されなければならない)

433:名無しさん@編集中
09/12/24 02:10:55 c/iCmnmi
再現データがあれば…。

434:名無しさん@編集中
09/12/24 10:06:16 0c8rmoh7
>>432をスルーすんな!

435:名無しさん@編集中
09/12/24 12:15:07 kFCu1pEe
>>432
どっちも使ってないからわからないけど、実際そのdelay値は間違ってるのか?
使うソフトによって吐き出す値が違うなんてのを、どっかで見たけど。

つーか、>>309,>>316,>>432,>>434、全部同じ奴じゃ…

436:名無しさん@編集中
09/12/24 20:15:18 9SMT3Az3
どの位置からaacのストリームを切り出したかでdelay値が違うのは別に何ら不思議ではない

437:名無しさん@編集中
09/12/25 10:21:08 17qxtlm/
TE4XPってTME3みたいに
編集だけって出来る?
どっち買ったほうがいいんかね

438:名無しさん@編集中
09/12/25 10:23:38 mgvlT9BB
>>437
【編集】
一定の方針のもとに、いろいろな材料を集めて新聞・雑誌・書物などを作ること。
また、その仕事。映画フィルム・録音テープなどを一つの作品にまとめることにもいう。

439:名無しさん@編集中
09/12/25 11:14:31 xFHy5wHF
今日から冬休みなんだね。


440:名無しさん@編集中
09/12/25 11:20:38 17qxtlm/
でどっちがいいの?

441:名無しさん@編集中
09/12/25 11:20:49 /gve9nJb
1年中休みの人乙

442:名無しさん@編集中
09/12/25 11:23:37 WMyOaSuF
TME3は音声もエンコ無しでAAC直出しができればいんだけどな
あとPS強制変換じゃなくTS保持選択
ほんとの意味の「切るだけ」仕様
大きな会社が日本でこれを出すのはやっぱ色々目があるんだろけどねぇ

443:名無しさん@編集中
09/12/25 17:37:51 Z6sPXObm
最近PT2を購入してました
自分はTsSplitterを使用してHD映像のみを保存しています

他のTS保存してる方はどのように保存してるかが気になりまして…
よろしければ教えてください

444:名無しさん@編集中
09/12/25 17:47:54 hrAWZFM0
URLリンク(shop.vector.co.jp)
TME3が2550円
TXP4が4650円

急げよ

445:名無しさん@編集中
09/12/25 17:54:08 ufv7NJtZ
PayPal限定かよ!

446:名無しさん@編集中
09/12/25 18:43:54 qmy+nZ4C
お昼ぐらいに終わったんじゃないの?
買おうとしても割引き表示にならないんだけどその先なのかな?
確定押して定価だったら…押せない。


447:名無しさん@編集中
09/12/25 18:49:25 ekoUwRxy
いや、注文確定した後でPayPal支払い画面に行って初めて半額表示。
まぁ、たとえ半額セール終わってても、2週間支払いをしなければ自動キャンセル。

448:名無しさん@編集中
09/12/25 18:52:59 6e6Q8vnM
>>444
延長したのねw
たぶんみんなこわくて確定が押せずに500名いかなかったのではw

449:名無しさん@編集中
09/12/25 18:56:25 i8nmpPnb
つうか決済完了メールにも本来の金額が…
Paypalのトランザクションログは確かに半額だが

450:名無しさん@編集中
09/12/25 18:59:00 ZjqgDw2d
半額だろ?

451:名無しさん@編集中
09/12/25 19:08:37 eHwU1+Gw
もっと早く教えてくれよ

【 先着500名限定 】 50%OFFキャンペーン 【12/25(金) 18:00まで】

452:名無しさん@編集中
09/12/25 19:13:50 6e6Q8vnM
>>451
> 好評につき延長【追加500名】

453:名無しさん@編集中
09/12/25 19:33:44 BdTlqniH
>>442
でも別に違法では無いと思うのだが。
TS&AAC出力対応してくれないかなぁ。

454:名無しさん@編集中
09/12/25 19:34:03 eHwU1+Gw
paypalの画面で出たんだけど

455:名無しさん@編集中
09/12/25 19:34:51 qmy+nZ4C
>>447 ありがとさん。
しかしクレジットしかないのか…


456:名無しさん@編集中
09/12/25 19:47:33 VJMu2yKI
俺、現金で買うからもっと安くしてくれよ!

457:名無しさん@編集中
09/12/25 21:38:31 WFeB9WJB
皆さんがts→cmカット→mp4への作業で使っている
ツールの名前を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします


458:名無しさん@編集中
09/12/25 21:45:44 sNuf8Sqi
皆さんがts→自動cmカット→自動mp4への作業で使っている
ツールの名前を教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします


459:名無しさん@編集中
09/12/25 21:49:01 VJMu2yKI
そんなええもんあるの?

460:名無しさん@編集中
09/12/25 21:57:09 QGfMbLAw
>>444
欲しかったTME3とTAW4半額で買えたありがとう!

461:名無しさん@編集中
09/12/25 22:12:00 eHwU1+Gw
恐る恐るやってみたらクレジットカード情報入れた後に半額で表示されました
なってなかったらそこで止めれば大丈夫です

462:名無しさん@編集中
09/12/25 22:12:09 ygQV365b
俺.exe

463:名無しさん@編集中
09/12/26 15:44:21 +zEehB1K
出遅れたorz

464:名無しさん@編集中
09/12/26 16:22:40 Q16zU7D0
>>463
同じく('A`)

465:名無しさん@編集中
09/12/26 16:25:06 BllinUCZ
まだバナーがあるからいけそうだけど?

466:名無しさん@編集中
09/12/26 17:28:42 YhgkBYfW
まだいける
PayPal画面まで行けば半額になってるはず

467:名無しさん@編集中
09/12/26 18:15:43 I2mPXUQV
>>443
HDのみ抽出すると、SD画質は分離されますよね?

SD画質が分離されるとはどういうことですか?
4:3のCMとか?
それともHD画質と同じものをSDでも配信してるからそれの除去?

銀魂から(4:3アニメ)SD除去すると本編が分離しちゃうのか心配なんです。

468:名無しさん@編集中
09/12/26 18:17:54 l2gIGOjX
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その42
スレリンク(download板)

537 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2009/12/26(土) 17:58:17 ID:+soShnIT0
tssplitterでSDデータ除去とかすると、4:3のCMとか、なんなら銀魂なんかもまるっと除去されちゃいますか?

469:名無しさん@編集中
09/12/26 18:26:01 I2mPXUQV
は?

470:名無しさん@編集中
09/12/26 18:35:52 pBB3MkwJ
スカパーHDのts?ってまだ抜けないんですか?

471:名無しさん@編集中
09/12/26 19:24:58 N60lNiZs
>>467
>それともHD画質と同じものをSDでも配信してるからそれの除去?
確かそれ。
つーか、心配とか言ってないで試せばいいじゃん。
あと、なんか勘違いしてるようだけど、4:3=SDじゃないからな。
これ以上くだらない質問すんな。ググれ。

472:名無しさん@編集中
09/12/26 20:47:43 0ydbm5La
買えたーーーー!!

473:名無しさん@編集中
09/12/26 22:37:43 rW3EtLD9
アニメキャプチャ&エンコ in Download板 その42
スレリンク(download板)

537 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 17:58:17 ID:+soShnIT0 [1回目]
tssplitterでSDデータ除去とかすると、4:3のCMとか、なんなら銀魂なんかもまるっと除去されちゃいますか?

538 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 20:11:39 ID:e2Hkvma+0 [1回目]
その程度のことやってみりゃいいじゃん

539 [名無し]さん(bin+cue).rar sage ▼ 2009/12/26(土) 20:15:08 ID:+soShnIT0 [2回目]
はぁ?
死ねよ。

474:名無しさん@編集中
09/12/26 22:41:35 SgSCWj9X
>>470
とっくに

475:名無しさん@編集中
09/12/27 00:24:58 wGQznQfS
放送波のビットレートなんてどこでみてる?
ffdshowで録画したtsのビットレート見てるんだけど、
TVTestで表示されるビットレートより遥かに低いね。
データ情報の分か。

476:名無しさん@編集中
09/12/27 00:27:43 p6i5l5dU
URLリンク(www.winhoros.de)

477:名無しさん@編集中
09/12/27 00:31:29 q695RSxs
TowaveがVLC 1.0.3を認識してくれないのは気のせい?

478:名無しさん@編集中
09/12/27 03:04:39 OXbmRB/D
ミュージックステーションをTME3でエンコしたらCM以外無音だった。
TSSplitter通しても同様だったんだが、こいつはもう救いようが無いのか?


479:名無しさん@編集中
09/12/27 03:13:21 aTwtU6GN
よくわからんがTsSplitterGUI

・HD映像を残す
・音声チャンネル切り替えで分割(1)

でダメなのか?同番組のSPで俺はおkだったが。
後は本編1GOPだけ削ってみるとかか。

480:名無しさん@編集中
09/12/27 03:14:51 aTwtU6GN
ああ。すでにTME3通した後なのか。忘れてくれ。

481:名無しさん@編集中
09/12/27 03:28:03 VxLi72hX
おいおい
銀魂はSD制作だが、放送時は1440×1080だろ
アニメスタッフの悪ふざけがあるからサイドカットは奨励しないが

482:名無しさん@編集中
09/12/27 04:18:07 1mre8HKi
無駄に5.1chとかなんじゃね?

483:名無しさん@編集中
09/12/27 04:31:06 XsAvw3fc
>>478
確認したら、俺も無音だったw
元ファイル消しちまったよ
[SS]のせいかね

484:名無しさん@編集中
09/12/27 04:51:40 b86xr8ho
>>478,483
エンコ後はもうどうしようもないな。

485:名無しさん@編集中
09/12/27 07:25:01 3Ft+3w+w
なんで確認もしないうちに元ファイル捨てるんだよ

486:名無しさん@編集中
09/12/27 07:49:21 3GZE2tWR
一度見た番組でも、
元ファイルを捨てるためにはもう一度 通して見なきゃならない

ってのが、エンコ者の一番の悩みどころだとおもってたが
そうでもないのな。
「エンコ」という行為自体で満足するんだろうか。

487:名無しさん@編集中
09/12/27 07:55:16 kQ2qkGux
番組の最初と最後しか見ないが

488:名無しさん@編集中
09/12/27 08:52:00 qkfygYBK
>>482
当たり

無駄に5.1だったよ

489:名無しさん@編集中
09/12/27 10:30:18 +j+n1o+B
>>486
自分はエンコ予定番組は見ないでエンコ後に視聴とミスチェックしてる
問題は編集段階でネタバレ喰らう事w

490:名無しさん@編集中
09/12/27 11:08:35 xywHvDf6
>問題は編集段階でネタバレ
まぁ、そんなもんだわな、大体内容把握出来るもん >編集中
で、積みファイルだけが増え続けていく・・・とw


491:名無しさん@編集中
09/12/27 18:22:03 ytyQZhjA
実写エンコするときってエンコーダー側でインタレ解除なしでx264で出力する場合はインタレ保持にしとくのがいい?

492:名無しさん@編集中
09/12/27 18:42:27 ahbDxjxm
保存しておきたいやつだけエンコでええがな
あとは見て消す

493:名無しさん@編集中
09/12/27 19:27:25 8J3xh3PZ
>>491
日本語で

494:478
09/12/27 19:32:33 qfbjhm6n
元tsは残してあるんだが、タモさんを助ける術があったら教えて。

495:名無しさん@編集中
09/12/27 19:39:55 XsAvw3fc
>>494
BS朝日で再放送あるぞ

開始日時 : 2009/12/29 19:00:00
総時間 : 04:10:00
ジャンル : 音楽、バラエティ
映像 : 映像1080i(1125i)、アスペクト比16:9 パンベクトルなし
[HV]
音声 : 3/2+LFEモード(5.1ch)
[SS]
サンプリングレート : 48kHz
番組名 : [SS]ミュージックステーションスーパーライブ2009
説明 : 今年のミュージックシーンを代表する超豪華38組が一挙集結!

496:名無しさん@編集中
09/12/27 19:39:59 9oS9gqCU
強制的に5.1chの音だと認識させる設定ででなかったら
頭を削って5.1chから始まるようにすれば音が出るんじゃない?

497:名無しさん@編集中
09/12/27 19:48:46 XsAvw3fc
昨日のフィギュアも音なしになってたわorz

498:名無しさん@編集中
09/12/27 19:51:28 XsAvw3fc
TMEスレじゃないのにスマソ
verが古かったみたい

499:名無しさん@編集中
09/12/27 20:11:29 LeT3pbCM
そのMステ俺も保存してあったのでカットしてみたけど
クリップ情報→音声のプロパティで5.1chを選んでカットしたら
ちゃんとAC-3 5.1chのファイルが出来たよん。
タモさん万歳

500:名無しさん@編集中
09/12/27 20:15:55 LsXNvhOt
バージョン低いと5.1chだと何もできないw

501:479
09/12/27 21:07:31 aTwtU6GN
>>494
何だ元ファイルあるならやっぱり忘れないでくれw

502:名無しさん@編集中
09/12/27 21:10:36 aTwtU6GN
ああ。でもあれじゃ結合部分でTME3に読み込んだときに不都合出るかもな

やっぱり忘れてくれ

503:名無しさん@編集中
09/12/27 21:48:27 ytyQZhjA
ちなみに俺もタモさんをエンコしようとしていた

504:名無しさん@編集中
09/12/27 21:48:36 /161OLl/
>>500
おい割れ厨はダウソ板逝けよ

505:名無しさん@編集中
09/12/27 22:37:27 FKHaP22I
行けつっても両方見てるんだろ

506:名無しさん@編集中
09/12/27 22:39:06 wGQznQfS
>>491
h.264スレできくほうがいい

507:名無しさん@編集中
09/12/27 22:51:54 TLk4QVae
録画中にブルスク等でいきなりPCが落ちると、シークが一切できなかたっり
冒頭の数分あたりまでしか再生、編集できないファイルになるんだけど
こういうのはもう修復のしようがないのかな?MPEG2repairや分離多重化しても無理だった。



508:名無しさん@編集中
09/12/27 23:03:13 LdVrATid
>>371
> 質問サイト系は
> 教えたがり君が、質問者の意図を一切斟酌することなく
> 自分の知識を正誤ないまぜにしてダラダラと垂れ流す所だかならなぁ。

アルアルアルwwwwwwww

509:名無しさん@編集中
09/12/27 23:17:19 2xgeaLGC
録画中にブルスク…
こっちの対処法を考えた方がいいんじゃないの?

510:名無しさん@編集中
09/12/27 23:26:31 ytyQZhjA
しかし音楽番組のような動きが早かったり、ライトが右往左往するようなのは
ほんとにエンコするのに向かないというか難しいよなぁ

511:名無しさん@編集中
09/12/28 13:06:40 0hAsJFR+
昔アナログレコでもDVD-video規格を超えるようなビットレート設定が
モー娘。モードなんて呼ばれてた(例えが時代を感じさせる)
15Mbps(.mpg)使い切らないと破綻するような
一番難しいタイプのコンテンツ

512:名無しさん@編集中
09/12/28 20:39:55 c9StJCN0
NHKの5.1chならTSSplitterからBonTsDemux(強制5.1ch)→FakeAAC→aviutlで普通に5.1chAACのMP4化出来たけど

513:名無しさん@編集中
09/12/29 00:14:39 KI7ETjAn
>>512
詳しくお願いします。
FakeAACって?
AviUtlってAAC読めないけど、どうしたのですか?

514:名無しさん@編集中
09/12/29 00:53:09 h5X1bVV/
馬鹿の法則

調べない
探さない
自分が馬鹿かな?と一度も疑ったことがない



515:名無しさん@編集中
09/12/29 01:28:30 6CcUEDqa
>>514
激しく同意


516:名無しさん@編集中
09/12/29 02:13:31 38wsKUIM
>>513
> FakeAacWavはソースaacが2chだろうが6chだろうが擬似2ch wavに変換
> だからaviutlで読める

スレリンク(avi板:611番)

517:名無しさん@編集中
09/12/29 05:12:05 FHh68uSI
>>514-515
三番目に
スルーしないってのも入れてくれ。

518:名無しさん@編集中
09/12/29 06:57:41 ZV9JqTv7
Mステをミスった人達、今日BSで再放送あるじゃんか。
関西風だと
録画し直したらええやぁ~ん?

519:名無しさん@編集中
09/12/29 14:52:02 quqLNms4
勢いあまってPT2買って取り付けたは良いもののエンコって非常に敷居が高い・・・
分離や結合は出来ても音声の5.1ch問題や特定のチャンネルや番組で起こるズレの対処が???な状態orz
情報もありすぎてどれを参考にしたら良いのか・・

せっかくTSに触れられる環境になったので勉強していきたいが皆どうやって勉強しましたか?

520:名無しさん@編集中
09/12/29 15:15:54 hBI9k8Ir
ひたすらトライアンドエラーかな。
昔からエンコに関してはググっても嘘ばかりでアテにならないし。
ただヒントにはなる。

521:名無しさん@編集中
09/12/29 15:16:15 TERGUhc1
2TBHDDが限定9,980円、常時11,980円の時代にエンコなんかしなくて良い。

今のエンコはどうしてもエンコしたいって人が趣味で行うもの、分からないならする必要なし。

522:名無しさん@編集中
09/12/29 15:26:02 b8gYySrS
1TBHDDが7980円の時代にエンコの電気代考えると
HDD買い足すのとトントンとか言われてたのに、
2TBで11980円とかもうね(ry

523:名無しさん@編集中
09/12/29 15:44:17 xIDA9VOp
問題は増えたHDDで部屋が埋まると言うことだ

524:名無しさん@編集中
09/12/29 15:53:23 3UjhvCoL
TME3で必要な部分のみ切ってあとは捨ててる

525: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@編集中
09/12/29 19:34:46 zZO/VNF3
Xilisoft 動画変換 HDエディション
H.264 + AACにしたいけど
1536kbpsだとノイズがひどいね
J22氏とか、このくらいなのに……一体どうやってるんだ
おとなしくAvisynthだか何だかを使うべきか。

526:名無しさん@編集中
09/12/29 21:19:33 FHh68uSI
フリーソフトは諦めてTMPGEnc 4.0 XPress買った。
体験版で猿でも使える感じだったから。
エンコ職人レベルを目指すのも諦めたんだけどね。

527:名無しさん@編集中
09/12/29 21:22:31 imWw861q
エンコ職人としてコツコツがんばっている俺

528:名無しさん@編集中
09/12/29 21:27:19 VVeZ0rbm
J22氏の環境とかいろいろ設定とかいろいろ知りたい。

529:名無しさん@編集中
09/12/29 21:49:34 7Pj6P7pE
エンコードって設定の仕方全然明かされないよね
TS→264化に実質時間の9倍かけてるのって
異常なのかどうかもワカラン

530:名無しさん@編集中
09/12/29 21:54:28 tQ0HFu2p
DCTだの量子化だの意味がわからん。
時間と労力を考えてもはじめからエンコは諦めている。

531:名無しさん@編集中
09/12/29 21:54:45 vzNtX378
>>529
かかる時間は使ってるPCの性能によるし
満足する画質は人によって違うし、
出来上がりのファイルサイズは持ってるストレージの容量によって違うし、
個々人の設定は、それらの兼ね合いだから、
他人の設定は参考にしようがない。

532:名無しさん@編集中
09/12/29 22:01:36 0XHfrG0J
PCのスペックによるだろ
Phenom940BEで24分アニメ mp4 1280x720
Avisynth フィルターはLanczos
Aviutl 自動フィールドシフト 
これで60分前後

Avisynth側でインタレ解除にTIVTC24P2()使うと90分ぐらい

533:名無しさん@編集中
09/12/29 22:07:33 7Pj6P7pE
>>532
トン。結構時間が掛かるものなんですね

534:名無しさん@編集中
09/12/29 22:38:54 5V+PG022
エンコにあてる時間と電気代を仕事残業でもして
稼いで金でHDD買ったほうが良いことに気が付いた。

535:名無しさん@編集中
09/12/29 22:47:23 t2ZSh2pP
エンコ時間を短縮してくれるボードorUSB機器みたいなのは無いのかな?

536:名無しさん@編集中
09/12/29 22:53:19 5sjl/Mvi
すごく基本的な質問なんですが
PCで録画してTSを抜かないで外付けHDDに保存した場合
別なPCでは見れない
PCの再インストールを行うと見れない
って認識であってます?

537:名無しさん@編集中
09/12/29 23:00:11 boHXGu7w
メーカー品PCの縛られた録画機か

538:名無しさん@編集中
09/12/29 23:04:59 8pZE6NvT
このスレ全く関係ないな

539:名無しさん@編集中
09/12/29 23:31:38 5sjl/Mvi
>>537
今現在IOのCV-MVP/RX3を使っているのですが、>536の状態で
地デジ対応のキャプチャカードに変えようと思っているのですが
調べても、基本的過ぎるのか、触れてはいけない部分なのか
分かりやすい記述が見つからないので質問です。

540:名無しさん@編集中
09/12/29 23:58:35 8pZE6NvT
>>539
ここはTS抜き出来る事が前提のスレ。>>1をよく読め。特に1行目
TS抜き出来てないのを自覚しながらTS抜きが前提のここで質問するのかい?
だから相手にされなくても仕方無い。他のスレにでもいっとけ。

541:名無しさん@編集中
09/12/30 00:09:20 gFcRrFCz
>>540
>1をよく読むのはオマエだろ

>Friio・HDUS・PT1...買ったはいいけどTSって一体・・・みたいな、
TSがなんだか分からんで質問しているんだからガタガタ言うなカス

542:名無しさん@編集中
09/12/30 00:10:42 nHs/EP3D
ならお前が教えてやれ

543:名無しさん@編集中
09/12/30 00:15:59 WFw8zvzG
いや、僕は本人なので教えられないんです

544:名無しさん@編集中
09/12/30 00:23:13 FJgmCqko
>>529
設定は年末年始に福袋として職人がよく流してくれてるじゃないか。


545:名無しさん@編集中
09/12/30 00:28:40 MhsK+new
これでも読んでろ
URLリンク(www.arib.or.jp)

546:名無しさん@編集中
09/12/30 00:31:05 MhsK+new
>>545>>539

547:名無しさん@編集中
09/12/30 00:33:19 KDTYi1cU
じゃあTSのことなら何でもきいていいのかな?
デジタル放送のビットレートって地上で16Mbps、BSで26Mbpsだけど、映像・音声以外にデータ入ってるよね。
データ放送のBMLやTSパケットのヘッダやPMT、PATいろいろあるけど最低で何Mbps喰うんだろう。
どの放送局も1Mbps以上使ってるみたいだけど、もともと帯域に余裕ないのによくやるなぁとおもう。

548:名無しさん@編集中
09/12/30 01:12:25 KYKO8Rmk
>>547
番組によってデータ放送を流さない局もある。
あとWOWOWは映画のデータ放送には1Mbpsも使っていないんじゃないかな。
ただプロモ番組でそこそこ使ってはいるけど。

549:名無しさん@編集中
09/12/30 02:05:45 0k2hLPyH
>>535
GeForceでTMPGEncが4倍速くなる!?
URLリンク(ascii.jp)

CUDA+TMPGEncで爆速エンコード!?
URLリンク(ascii.jp)

550:名無しさん@編集中
09/12/30 02:21:03 I/0j0K/+
>544
エンコの設定よりもフィルタの設定の方が知りたいわw

551:名無しさん@編集中
09/12/30 04:31:10 lK8+8Mi/
このへん使ってる人いる?
感想を聞いてみたい。

SpursEngine
URLリンク(pc.nikkeibp.co.jp)
URLリンク(tmpgenc.pegasys-inc.com)

Instant Video To-Go
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

バッファローのハードウェアトランスコード機能ってやつ
(PC-MV9H/U2とか)って使える?
URLリンク(buffalo.jp)

552:名無しさん@編集中
09/12/30 04:41:54 ydW/pRQa
そんなもん該当スレで聞けよ
SpursEngineはボロクソに言われてる

553:名無しさん@編集中
09/12/30 05:08:09 L/ZSxb6c
エンコの設定はあえて明かさないってのもあるけど
個人の環境や最終的にどういったコンテナに入れるか、どういった解像度等にするかもろもろ違ってくるし。
ソースの画質にもよるしな。

554:名無しさん@編集中
09/12/30 13:34:46 CVbTt9Oj
TSビギナーが今更エンコ道に進む意義も無い気はするけどね

555:名無しさん@編集中
09/12/30 14:56:15 PQTMtlAB
J22氏はエンコードの能力もすごいが、安定した録画環境を作っているのもすごい。
自分は録画失敗がたまにあって悔しい思いをするから。

556:名無しさん@編集中
09/12/30 17:50:27 9uT7pwXS
J22って聞いたことあるなと思ったら、
某スレでx264のエンコオプションもまともに理解してないとか叩かれてた奴か

割れ厨はGOHOME!

557:名無しさん@編集中
09/12/30 18:15:11 ZZzTT9wU
J22氏のX264の縁故設定教えてください

558:名無しさん@編集中
09/12/30 21:36:10 3olv0q+G
tsファイルを1.4倍とか早送りで見れるソフト教えてください
30秒後にジャンプする機能もあれば、もっといいです

559:名無しさん@編集中
09/12/30 21:43:30 +U3Kofev
何倍かしらないけどVLCは出来たよ

560:名無しさん@編集中
09/12/30 22:02:44 WFw8zvzG
確か8倍までできる

561:名無しさん@編集中
09/12/30 22:51:21 3olv0q+G
VLC教えてくれてありがとう
早送りできた

562:名無しさん@編集中
09/12/30 23:03:42 zq3mHdBd
>>557
エンコ設定なら流してたとかなんとか

563:名無しさん@編集中
09/12/30 23:18:45 ZZzTT9wU
[TEXT] J22vl0TKF0 20090508 (2009Q2) アニメクラスタ向け連絡事項.txt
これかな

564:名無しさん@編集中
09/12/31 00:32:08 MJnE9/8N
流してるって書き込みは見たことあるけど、実際に内容についての書き込みは見たことない。

565:名無しさん@編集中
09/12/31 03:09:14 iOQ2MtqJ
ここ数日、妙にDropが多い。
エンコ出来ないじゃないか……。
Dropしたのエンコした時に、
映像や音声は若干切れても、
せめて音がずれないようにならないものか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch