SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 7at AVI
SKnet MonsterTV HDU/HDPシリーズおよびOEM製品総合 7 - 暇つぶし2ch18:名無しさん@編集中
09/11/19 11:32:37 jI0ebX9j
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

19:名無しさん@編集中
09/11/19 12:24:42 W/iijpKM
分波器必要か

20:名無しさん@編集中
09/11/19 12:42:11 WcaJn0rQ
穴がギザギザでいかにも試作機だからまだわからんよ
付いてくるかもしれんし

21:名無しさん@編集中
09/11/19 12:46:42 PXtWv2J2
これにアダプタつないだらすごいことになりそうだ

22:名無しさん@編集中
09/11/19 13:50:38 4toAoCIq
青いな

23:名無しさん@編集中
09/11/19 15:16:23 SiAK3qHi
今の値段ぐらいで抜けたら最高だなマジで

24:名無しさん@編集中
09/11/19 15:19:31 6FPLSIbH
おいsk、わかってんだろーな?抜ければバカ売れだぞ

25:名無しさん@編集中
09/11/19 16:01:06 of/zfwAF
pt2買うの疲れたからこれでBSが抜ければそれでいいんだお
HDUS2台あるからBS抜ければPT2に拘る必要ないし

抜けてくれーー!

26:名無しさん@編集中
09/11/19 16:26:42 VUMFNKmU
とりあえず1枚買ってみるか?

27:名無しさん@編集中
09/11/19 16:27:40 Z0YBGC3F
人柱にと思って予約したが

28:名無しさん@編集中
09/11/19 16:50:07 SiAK3qHi
抜けたらすぐ予約するから
その時まで寝るわ

29:名無しさん@編集中
09/11/19 16:56:31 yH4GcOYw
U3予約一番安いのどこだ?

30:名無しさん@編集中
09/11/19 17:05:27 yH4GcOYw
bic 14,800円(ポイント10%)
URLリンク(www.biccamera.com)
nifty 12,980円
URLリンク(store.nifty.com)

31:名無しさん@編集中
09/11/19 17:33:22 9Nf3YlTs
>(初回分は完売です。セカンドロットでのご発送となります。)

みんな先走ってるなあ。

32:名無しさん@編集中
09/11/19 18:02:25 esziVutV
U3ってきちんと赤いB-CAS付いてくるんだよね?
>>18見たら青だから不安になってきた

33:名無しさん@編集中
09/11/19 18:41:39 xRCkPS7W
まだ抜けるかどうかもわからんのに言うのもなんだが、
限定生産じゃなくいつでも買えるってのは重要だな。

横槍が入りませんように

34:名無しさん@編集中
09/11/19 19:12:25 T/qzt3DZ
アイオーの買おうと思ってたけど、これの方が面白そうだな

35:名無しさん@編集中
09/11/19 20:05:28 g6vrl64N
>>32
リリースで赤つくってあるのに青だったら詐欺だろw
有料放送契約しないなら青でもBSやCS見られるけどな

36:名無しさん@編集中
09/11/19 20:07:27 SiAK3qHi
青が来たら赤に塗ればいいとおも

37:名無しさん@編集中
09/11/19 21:18:29 XWDPFuaN
 

38:名無しさん@編集中
09/11/19 21:29:48 2c89asUD
青みたいだね

39:名無しさん@編集中
09/11/19 22:13:24 OmzitMIi
赤でも青でも値段は同じなんだから赤だろ

40:名無しさん@編集中
09/11/19 22:27:19 kDiYYofy
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))

これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。

41:名無しさん@編集中
09/11/19 22:54:59 R7UWvUWI
>>40

42:名無しさん@編集中
09/11/19 23:35:58 wHPogKVe
もし青なら家にある赤とchange

43:名無しさん@編集中
09/11/20 00:03:17 4/LAWGGC
初回分完売で第二ロットってw
いくら掃けたんだよU3

44:名無しさん@編集中
09/11/20 00:16:21 Sz2oixot
PT2よりかなり少ないんだろw

45:は ◆UQYKeFInIJKA
09/11/20 01:17:48 4vY/vc5Z BE:40349524-2BP(1003)
でも紛らわしいな。
U3のDC端子はインプットで、HDUS系のDC端子はアウトプットな訳だから

46:名無しさん@編集中
09/11/20 01:20:15 b+wmNbOz
>>45
何用のアウトプットなの?

47:名無しさん@編集中
09/11/20 01:23:20 phefzbKY
アンテナブースタの電源でしょ

48:名無しさん@編集中
09/11/20 01:35:49 g78p5foA
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
この写真の4台だとそれぞれ色が違うが製品は何色になるんだろ?

角度で色変わって見えてる訳じゃないよな

49:名無しさん@編集中
09/11/20 01:51:20 lZiBgaZ2
また抜けることが発覚→対策→一件落着 を繰り返すのかな。
BCAS供給停止とか賠償金みたいな話になったらエスケイがキレて
恐ろしいことになりそう

50:名無しさん@編集中
09/11/20 02:16:47 WlHrdoDU
いざ抜けたときに言い訳するために開発キット発売するんじゃないの

51:名無しさん@編集中
09/11/20 06:18:37 RasVyfF3

【SKnet】 3波USBチューナ「MonsterTV U3」 【SDK】
スレリンク(avi板)


52:名無しさん@編集中
09/11/20 06:42:51 oUGe8i+t
絶対抜けるわけないのに何を期待してるんだろ

53:名無しさん@編集中
09/11/20 06:56:20 RasVyfF3
絶対なんて絶対あり得ないってバッチャが言ってた!

54:名無しさん@編集中
09/11/20 08:18:49 7qLEeljR
絶対抜けるのに何で箱買いしないのかと

って思ってた時はありませんでした

55:Socket774
09/11/20 11:36:31 6WwuwxQy
パブロフの犬
犬にベルを鳴らしてから餌を与えていると、
そのうち条件反射でベルを鳴らしただけで犬の口からよだれが垂れる。

SKと聞くだけで抜けると期待し、よだれが…

56:名無しさん@編集中
09/11/20 11:40:21 HWCcpDB+
店によっては18000以上で予約とってるな

57:名無しさん@編集中
09/11/20 12:12:56 AeY7jRHb
HDP使ってたんだけど、何も調べずにWindows7のhome 64ビット買ってきちゃったよ…

58:名無しさん@編集中
09/11/20 12:24:18 P4VeFeln
署名無効かオレオレ証明すりゃuusbd+BonDriver_nnbで動くよ

59:名無しさん@編集中
09/11/20 12:28:53 wckGRtrI
抜けなくてもいいから使い勝手のいいフロントエンド付けてほしいわ
TVTestが使えれば一番いいんだがな

60:名無しさん@編集中
09/11/20 12:44:52 PxavJsCe
ニュースリリースに載ってたことで期待が大きいけど、
HDシリーズも実は既にSDKがあるみたいだし
特に今までと変わらないんじゃないかと思う

61:名無しさん@編集中
09/11/20 16:19:26 qoJf/chX
>>40
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。

62:名無しさん@編集中
09/11/20 19:10:21 Q51D3FRY
ぽっぷあっぷって何すか?
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
          旦 旦 旦 旦 旦
.   ∧__,,∧   旦 旦 旦 旦 旦
   ( ´・ω・ ).  旦 旦 旦 旦 旦
.   /ヽ○==○ 旦 旦 旦 旦 旦
  /  ||_ |_ 旦 旦 旦 旦 旦
  し' ̄(_))  ̄(_))  ̄(_))  ̄(_)) これはただのお茶なんだから。レスポップアップして見ないでね。

63:名無しさん@編集中
09/11/20 20:42:24 AeY7jRHb
>>58
調べたけどまったくもって理解できなかったので諦めます。

64:名無しさん@編集中
09/11/20 20:58:47 12qmIs9O
winusbなら署名とか気にしなくて大丈夫

65:名無しさん@編集中
09/11/20 21:14:48 P4VeFeln
HDPはSknetで抜けるなかで
WINUSBで使うBonDriver_HDP2が使えない2機種のうちの1機種
もう1種類は64bitで動かす方法ないからまだ方法があるだけマシな方かな

66:名無しさん@編集中
09/11/20 21:20:59 AeY7jRHb
>>58
ひとつだけ方法があるんですか。もしよかったらそのやり方が書いてあるHPなんかあったら教えてもらえませんか?

67:名無しさん@編集中
09/11/20 21:26:43 CH4dVaxs
HDUSならSKNET_HDTV_IRに署名つければRemote Control認識するけど、HDPだとSKNET_HDTV_IRに書名つけてもRemote Control認識しないんだな
HDPでリモコン使う事ないからいいけど…

68:名無しさん@編集中
09/11/20 21:28:39 THa0uiDY
ググれクズ

69:名無しさん@編集中
09/11/20 23:39:17 dAdhdivm
HDUSでもSKNET_HDTV_IR.infだけ書き換えて元のsknet_hdtv.cat、SKNET_HDTV_IR.sysを使えばOK
infは修正したのでインストール時に警告は出るが、
SKNET_HDTV_IR.sys自体は署名ありと認識されてきちんと読み込まれる。

自分は091110_Win7_Driver.zipを2008x64に入れて確認した。

70:名無しさん@編集中
09/11/21 03:57:55 GAd1CHl8
U3のページできてた
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

71:名無しさん@編集中
09/11/21 05:32:00 tFa6Z8WH
確かB-CASカードで解読したデータは暗号化して保存することになっていたと思うけど、
これの開発キットは暗号化して保存する部分をsknet以外の人間に作らせるのが目的なのかな?

72:名無しさん@編集中
09/11/21 06:42:26 NWrrECW7
そんな低レベルのとこまでは解放しないと思うぞ。

各コンポーネントを解放して、ガワを独自に作れるようにしてるだけじゃないの?
狙いとしては、OEM製品としての採用を狙っていて、その時にメーカー独自のメニュー
ソフトやインターフェースへの組み込み・制御をやりやすくする程度でしょ。

例えば、視聴中のTVのデータ放送の一部をガジェットで表示するとか、メニューから
視聴・録画が一発で出来るようにするとか。あとは、見た目に統一感ある様なシステム
ならそれに合わせた視聴ソフトを作れるようにするとか。

多分、APIとかも「このチャンネルを視聴する」「このチャンネルを録画する」とか
その程度の高レベル層までしかいじれないと思われ。

73:名無しさん@編集中
09/11/21 07:05:55 IxU+9xZI
>10 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/20(金) 16:08:34 ID:PxavJsCe
>HDでもSDKあるじゃん
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)
>それと同じ事をやりますよってニュースリリースに乗っけただけだろ
>期待するな

多分ン十万クラスの企業向け

74:名無しさん@編集中
09/11/21 12:05:33 jtON5ysW
抜けなくていいからTVTest使いたいと
言っている人には朗報だったり?

75:名無しさん@編集中
09/11/21 12:10:41 nt/CHTmY
(´・ω`・)エッ?

76:名無しさん@編集中
09/11/21 12:25:26 yo0JFgS2
スキン作れるよって程度なのに、なに夢見ちゃってんの
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

77:名無しさん@編集中
09/11/21 14:08:35 pQhhe0Cn
776 名無しさん@編集中[] 2009年11月21日(土) 13時50分28秒 ID:NefYKTo+
-DEMO- 5607解析できてないわけないだろ
URLリンク(2sen.dip.jp)

78:名無しさん@編集中
09/11/21 14:10:40 kBDK5sIG
>>77
さっきからこのファイル気になってはいるんだけど、そこのスレか

79:名無しさん@編集中
09/11/21 14:36:53 By0uclC1
抜けなくていいから安定してCPU負荷率低ければ文句ない

80:名無しさん@編集中
09/11/21 15:18:14 A1f6a/KW
PDFにも書いてあったけど、SDKでできることはここにも書いてある。
URLリンク(www.sknet-web.co.jp)

81:名無しさん@編集中
09/11/21 16:40:18 puW+g6yL
>>77
これってどこのスレ?

82:名無しさん@編集中
09/11/21 16:46:01 IxU+9xZI
今のGoogleはこの程度の時間が経ってれば余裕でひっかかるみたい

83:名無しさん@編集中
09/11/21 18:27:34 ryES4xA3
>>81
【信頼の】Monster TV HDUS解析スレ Part4【SKnet】
スレリンク(avi板:776番)

84:名無しさん@編集中
09/11/22 18:17:23 fFSPqJBh
7のメディアセンター対応ドライバって出ないのかな?
純正ソフトにはうんざりだよ。

85:名無しさん@編集中
09/11/22 18:44:19 5bLL+jCo
>>84
2senにメディセンターのHACKあるよ。

HDUS HDP2 PTxで動くよ

86:84
09/11/23 14:05:05 B2n+3Cr9
>>85
探してみたんだけど見つからないなぁ・・・
HDUSののアップローダの中にある?
俺の対策版なんだけど使える?

87:84
09/11/23 14:07:08 B2n+3Cr9
あ、ごめんわかった。
Spinelってやつか。ありがとう。

88:名無しさん@編集中
09/11/24 01:58:13 VKrRsmDn
うちの環境ならHDU2はdropしないと思ってたのに…
使い始めて2ヶ月、dropしたのが結構ショックだorz

89:名無しさん@編集中
09/11/24 02:48:00 vn37CCit
>>88
出始めると止まらなくなるよ
PT2に買い替えどきかも

90:名無しさん@編集中
09/11/24 02:52:44 uB+XagD/
埃を掃除しろ

91:名無しさん@編集中
09/11/24 03:21:28 HKLXtVCV
裏で負荷をかけてるとdrop出やすいけどな

92:名無しさん@編集中
09/11/24 04:05:11 VKrRsmDn
ふりお→U2に変えたんだけど快適になって満足はしてるんだ
取り付け可能なPCが無いけど、PT2は先ほどDOのメールに購入希望で返信したw
PCは使い始めて半年以上経ってるけど掃除してない
今日、録画をTVTest(視聴あり)から一応RecTestに変更し始めたらW録画でCPU使用率80%→15%になったw
暫くコレで様子見してみる

93:名無しさん@編集中
09/11/24 20:53:53 euze2UuU
U2はドロップ多発版

94:名無しさん@編集中
09/11/24 22:48:41 //f4wJq9
>>93
そうか?一番安定しているな。
それよりもHDUSのUSB廻りがヤバいと思う。
ハブの相性がありありで問題あるハブとつなぐとDropが出たり受信感度が半分以下になる。

95:名無しさん@編集中
09/11/24 23:12:31 YPjoScsg
ハブもそうだし、ホストとかもある気がする。
マザボ直付けよりも
NEC製とか実績のあるコントローラのボードの方が
安定してる気がする。

96:名無しさん@編集中
09/11/24 23:58:34 AlwXhYtb
ここは、

>>93
転売屋乙

と返すのが定番

97:名無しさん@編集中
09/11/25 21:36:53 JYc8qxrT
>>62

98:名無しさん@編集中
09/11/25 21:47:28 5IXXY/o1
WチューナーWin7 64bitでSpinel使わない方法まだー?

99:名無しさん@編集中
09/11/25 23:27:46 HmhKTyoM
Spinelってそんなにだめなの?
使ったことないんだけどさ

100:名無しさん@編集中
09/11/25 23:33:42 fSiYWVzR
多分いつものリモートデスクトップが遅いとか言ってた人だろう
Spinel無い環境の方が有りえないなーと思うけどな何しろ便利だし

101:名無しさん@編集中
09/11/26 00:09:47 h3EXDDPd
PC一つで成立してればSpinel使う利点なんてほとんどないよ
録画中にみたいならUDPとかbon_fileとかいろいろあるし

102:名無しさん@編集中
09/11/26 09:30:47 SzJMG8HX
すぴねる?ってなんだ?

103:名無しさん@編集中
09/11/26 09:40:32 3D6ywWbH
それだと視聴中に録画が始まると失敗になりかねんから
Spinelの排他処理機能は助かるな
EDCBとTVRockを使う人で利便性の差はありそうだけども

104:名無しさん@編集中
09/11/26 09:43:43 3dtNOJaK
ドライバの出力をLAN(TCP)に乗っけてくれるしくみだよ。
LANで接続されてるすべてのマシンからドライバが使えるようになる。
つまりどのマシンからでもテレビを見たり録画したりできるようになるわけだ。

105:名無しさん@編集中
09/11/26 10:34:50 SzJMG8HX
>>104
なるほど
ってことは1台のPCでしか使わない俺には無用なものってことだな
トン

106:名無しさん@編集中
09/11/26 10:43:09 3D6ywWbH
一台でも排他処理が出来るから便利には便利になる

107:名無しさん@編集中
09/11/26 11:28:09 0fdYeQAj
チューナいくらでもあるから排他って要らないんだよね。
だから特に使ってないです。

108:名無しさん@編集中
09/11/26 14:58:01 3dtNOJaK
考え方が逆なんだよ。
無線LANでつないだノートPCからでもテレビが見えるようになるってことなんだ。
つまりアンテナ線の束縛から解き放たれるってことさ。

庭に持ち出したノートでテレビ見れたときは感動した。

109:名無しさん@編集中
09/11/26 17:14:18 r3s1G4Sd
アンテナ線の束縛から解き放たれてたテレビは昔からあります。

110:名無しさん@編集中
09/11/26 17:16:38 L9d4nvkz
便利そうだけど、どこでもテレビ見られてなくても構わないな

111:名無しさん@編集中
09/11/26 18:51:52 083rRjZc
便利か便利じゃないかは人によって違うって
そもそもリアルタイムでTV見ない人にはまったく関係ない話
録画ファイルならNAS作ってそこに録画すれば他のPCからもアクセスできるし

112:名無しさん@編集中
09/11/26 19:03:26 083rRjZc
USBメモリー並みの業界最小サイズを実現したパソコン用ハイビジョン対応地上デジタルチューナー”ちょいテレ・フル”
URLリンク(buffalo.jp)

ワンセグかと思った

113:名無しさん@編集中
09/11/26 19:50:31 qEqUxv10
バッファローとIOはすぐサポート切るから嫌だ
抜けないなら抜けない分しっかりソフトウェアアップデートしやがれっての

114:名無しさん@編集中
09/11/26 19:54:24 TVlBoOgr
少し前は牛とIOはまともに動かない確率が高かった

115:名無しさん@編集中
09/11/26 20:03:13 HsjsmPl6
セキュリティがガチガチ過ぎて固有環境依存が酷かったな

116:名無しさん@編集中
09/11/27 16:08:39 NDq75Y7r
SK-MTVU3在庫有りになり始めたな

117:名無しさん@編集中
09/11/27 18:55:30 HLJ5sd5C
>>116
ヨドバシなんかは今日まで予約で
明日から在庫ありででるよ。 14800円

118:名無しさん@編集中
09/11/27 19:28:04 wUwYn4Nx
117 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/11/27(金) 19:14:03 ID:KvVJu5Pf
秋葉原じゃ売ってるのな

119:名無しさん@編集中
09/11/27 19:43:34 HLJ5sd5C
だから
112 :名無しさん@編集中 :sage :2009/11/27(金) 10:58:15 (p)ID:HLJ5sd5C
もう結果でているだろ

120:名無しさん@編集中
09/11/27 20:54:13 VHTLrV2w
ニフティで売れたのは割引きしてたからだろ

121:名無しさん@編集中
09/11/27 20:56:45 lmWCpKzu
ニフティ発送まだかよ

122:名無しさん@編集中
09/11/28 00:14:04 7RdYRPdx
デポで12700円だなSK-MTVU3
買わないけど

123:名無しさん@編集中
09/11/28 00:30:33 XqR6Bof2
スロットを埋めたい俺としては内蔵型が欲しい

124:名無しさん@編集中
09/11/28 01:37:29 uIntebgR
俺もU3をニフティで注文してしまった。
もう他所では在庫ありになってるじゃねーか。

125:名無しさん@編集中
09/11/28 06:22:14 GXwdeQEi
マダ抜けてないんだねw
DTVの連中必死だな

126:名無しさん@編集中
09/11/28 07:17:55 9rbMqbgd
>>125
オマエモナー

127:名無しさん@編集中
09/11/28 09:23:27 y6U91BeE
く   何  /            ー'          て
 |  が .|      ノ´⌒`ヽ_ )   よ   な  国 (
 |  ク  |   /⌒´      \ヽ   く  ん  と  (
 |  ニ .| // ""´ ⌒\  ).|  わ  だ  い. |
 ) だ  | i / ⌒   ⌒  i ).|   か  か   う  |
ノ.  よ ( i::: (・ )` ´( ・) i,/ |   ら     も (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  |   な      の |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   |  い     が |
). オ ク (|:    | |  |  |、 ノ  ! !        /
| ラ .ン |ヽ    `ー' / \´つ ..ィ'!ヽ  /`Y´
| ァ .ニ {                 ) /
| ァ  し ゝ
)    ろ(
へwへイ

128:名無しさん@編集中
09/11/28 19:48:06 kGd8rjJo
U3ってmini-BCAS?

129:名無しさん@編集中
09/11/28 20:09:50 xpejlqoU
なわけない

130:名無しさん@編集中
09/11/29 00:02:12 xZ9MRmgI
>>128
miniは地デジだけ

131:名無しさん@編集中
09/12/01 00:14:58 zQgxyKhM
前スレの>985にも報告があるけど、うちのもUSB1.0で認識されるようになって
録画とかできなくなった。
よくある事例みたいだけど、自力で何とかならんのでしょうか?
あきらめて交換されるしかないのか…。

132:名無しさん@編集中
09/12/01 00:57:33 mHnPCTf+
>>131
1.0 1.1のドライバーを消す。 

2.0のドライバーだけにすれば解決。

133:名無しさん@編集中
09/12/01 01:19:33 QCj3d2vl
URLリンク(2sen.dip.jp)

134:名無しさん@編集中
09/12/01 01:19:57 o9Ofr4gk
>>132
1.0と1.1だけのドライバを削除って可能?どのファイルだろ。
しかもこれだけで直るのか…?
直ったらひじょーに嬉しいっ

135:名無しさん@編集中
09/12/01 18:10:00 eXRmi3iC
>>133
アイコンがイパーイ
キモイ

136:名無しさん@編集中
09/12/01 19:05:41 MMD71ab9
>>135
ちなみに私のデスクトップですw

137:名無しさん@編集中
09/12/01 22:04:24 Yk3vy6d4
MediaCenterを使うとxbox360で地デジが見れるって知ってる?

138:名無しさん@編集中
09/12/01 22:09:10 ewEM++CW
SK-MTVHDP2Gをネットでポチろうと思ってるんだけど、
ロット変更前のが売ってるとこってまだあるものなのかなぁ
尼とかどうなんだろうか

139:名無しさん@編集中
09/12/01 22:21:05 /g0glc2H
まず無理だろ 見て選べるならともかく。
PT2探したほうがいいんじゃね?

140:名無しさん@編集中
09/12/01 22:40:14 BSWaZQN9
>>136
これって、7と XP Modeの両方で同時に同じチャンネル開いてるってこと?
そんなことできるんだー
へー

141:名無しさん@編集中
09/12/01 22:57:39 ewEM++CW
>>139
だよなぁ。店で見るしかないか

142:名無しさん@編集中
09/12/01 23:10:11 CeFa5mB8
HDP2Gはパッケージからじゃ対策非対策は見分けがつかないじゃろ
PT2にしとき

143:名無しさん@編集中
09/12/01 23:13:36 zrAMCQHf
>>138
何を今更w
無理無理全部対策だよ
>>141
自分でわかってて書くなよw

144:名無しさん@編集中
09/12/01 23:14:25 ewEM++CW
>>142
そうか・・カード付属ってのが一番大きかったんだが、
チューナーに収まってすっきりするから第一候補だったんだ。
PT2検討してみるか。ありがとう

145:名無しさん@編集中
09/12/01 23:53:06 o9Ofr4gk
>132
おいおい、これで本当に復活するんでしょーか?
うまくいった人います??

146:名無しさん@編集中
09/12/01 23:54:10 xqsyR7fe
(´・ω・`)知らんがな

147:名無しさん@編集中
09/12/01 23:59:44 IoHo1HAl
>>144
カード付属がお望みならHDP2Wってのもあるぜ
高いけどw

これ買うなら普通はPT2二台買うだろうけど

148:名無しさん@編集中
09/12/02 00:10:41 5uLBzrzI
>>147
PCIに秋が無い場合
BSいらない場合


149:名無しさん@編集中
09/12/02 07:23:12 5uTBr5Pb
>>144
ワンズに内蔵型地デジキャプチャーユニット(中身はQRS-NT100P)
としてバルクだけどカード付であります
でも上の人も書いてるけどこれから買うならPT2かな


150:136
09/12/02 08:53:20 oIqQy6+7
>>140
そそ。
ただし7側はPT2で、XP mode側はHDUSで受信してる。
HDUSの受信感度が悪いのは分配に次ぐ分配でアンテナのせい。

151:名無しさん@編集中
09/12/04 23:10:15 meWyQf4k
3波開発が進まず辛いね

152:名無しさん@編集中
09/12/05 10:51:02 O1gPA+g4
Fは不安定版
U2はドロップ多発版

153:名無しさん@編集中
09/12/05 11:03:13 bVUa5wX4
テンバイヤー乙

154:名無しさん@編集中
09/12/05 11:57:13 xi+eoiAK
久々に見たw
まだ、在庫抱えたまま、生きてたのかww
PT2も下落してるし、大変だなwww

155:名無しさん@編集中
09/12/05 13:00:44 0LqWFOpP
転売なんてしてないで働いたほうが楽だぞ

156:名無しさん@編集中
09/12/05 20:08:20 E4KD1PJM
小さいことはいいことだ? 「ちょいテレ・フル」
~ ワンセグチューナ並みのサイズでフルセグ視聴/録画 ~
miniB-CASカード現わる
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)

USB機器をすこぶる簡単に無線化する「net.USB」とは (1/2)
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

157:名無しさん@編集中
09/12/06 01:35:33 e0n7gsme
市場が対策版だけになったせいでPT2が独占状態だな。

リモコン含め一式そろってるのとPTよりも環境構築が簡単だったのが良かったのに…

158:名無しさん@編集中
09/12/06 01:41:21 abJ7DJGs
USBで3波のが出てきたというだけでも進歩よ。
停波までにはまだ1年半あるし、そのうちアレなものも出てくると期待。
それがSKかけいあんか、第3のところかは分からんけど。

159:名無しさん@編集中
09/12/06 02:00:41 Yc+/C2hp
>>157
うちは田舎町で誰もts抜きなんて知らないみたいで、普通にHDUSFが売れ残ってるよ
多分、HDU2も対策前のだと思う、箱も色あせてるし
誰も見向きもせんわ

160:名無しさん@編集中
09/12/06 14:24:31 LAlvtBHx
Windows7 pro 64bitではHDPは動かないの?
昨日から格闘しているんだが全然見れない・・・

161:名無しさん@編集中
09/12/06 14:46:01 nzm1LVwY
全然見られないの?

162:名無しさん@編集中
09/12/06 14:47:44 B4ZLeolt
>>160
HDPは
BonDriverがnnbでしか動かない
nnbはuusbdでしか動かんので無効化なりオレオレ証明してな

163:160
09/12/06 16:17:25 LAlvtBHx
みなさんどうもです。
uusbdで入れているんですけど、全然だめで・・・。
無効化もしてます。オレオレ証明でのやり方はまだです。

もう一回最初からやってみようかな。

164:名無しさん@編集中
09/12/06 16:55:04 CHM++gPu
一回はまるとなかなか抜け出せ無いからな
もう一回情報収拾からやり直すんだ兄弟
以外と見落としがあるもんなんだぜ

165:名無しさん@編集中
09/12/06 17:02:46 fSja8x7P
>>160
自分は前スレのこれ使わせて貰ってる。
URLリンク(aprilmoon.ddo.jp)

166:160
09/12/06 19:43:12 LAlvtBHx
160です。
一度全部消して、情報収集からやり直し、うまくいくことができました!

急がば回れですね。どうもでした。


167:160
09/12/06 22:58:40 LAlvtBHx
というのもつかの間、TVTestで見れてたのに、再起動したら「初期化できません」と・・・

また元に戻ってしまったのか。

スパイラルから抜け出せない。

168:名無しさん@編集中
09/12/06 23:13:19 B4ZLeolt
>再起動したら「初期化できません」と・・・
単にF8のオプションの署名無効せずに起動させてるだけな悪寒

169:名無しさん@編集中
09/12/06 23:53:29 Hpiq47oT
素人が訳もわからずに64bit版なんかインスコするからだ

170:名無しさん@編集中
09/12/07 00:01:12 bkBn35or
情報を集めたっていってんだから
ほっといてやれよ。

171:160
09/12/07 00:22:25 2dzbOM2X
運用時も署名無効にする必要があるんですね。
インストールだけかと思ってました。

これは失礼。

172:名無しさん@編集中
09/12/07 20:35:22 AVqIkk/l
おまえらU3使ってテレビショッピング抜いて何が楽しいんだ?
地上波だけで十分だ。

173:名無しさん@編集中
09/12/07 21:04:05 HlbARKyF
地上波だけならPT2よりHDP2だな
アンテナ接続がごちゃごちゃしないのが良い

174:名無しさん@編集中
09/12/07 21:08:25 JIpPgfLJ
コスパ考えればPT2だな
整理整頓できないヤシはP2でも同じくごちゃごちゃ

175:名無しさん@編集中
09/12/07 21:33:08 HlbARKyF
コスパ?
高くつくよPT2 カード関連も別売りだし
でも、今のSKは抜けないからな
PT2買って頑張ってね

176:名無しさん@編集中
09/12/07 22:25:57 U5eG3S4+
アホ自慢スレかここは

177:名無しさん@編集中
09/12/07 23:14:29 Vc6Cf06K
P2はやめた方が無難

178:名無しさん@編集中
09/12/08 09:35:30 VT7w91Yx
ホントにこのスレはトーンダウンしたな。全盛期は上半期だった。

179:名無しさん@編集中
09/12/08 09:38:55 csJJGWT9
現行製品が抜けないからねえ。
しかし、どこにあったのかと思うぐらい旧製品の在庫があとからあとから出てくるのが不思議。


180:名無しさん@編集中
09/12/08 12:25:46 oOJzZyJK
PT2がもうちょっと広まればHDP2から乗り換えた人の
中古が出始めるかな。まぁでも地デジしか見ない人は
HDP2の方が配線やカードリーダー内蔵と言ったメリットも
あるからやっぱりそんなに出回らないかな

181:名無しさん@編集中
09/12/08 13:06:05 hrqeiStV
出てもヤフオクでしょ
高いぞ

182:名無しさん@編集中
09/12/08 15:32:38 NA4cSnbS
>>180
PTが故障したときの予備とか、盆暮れ正月の特番被りまくりのときだけ使う用とか
わざわざ売り払うことはしない気がする

183:名無しさん@編集中
09/12/08 17:26:08 hWHdSRYf
>>181
ウチの近所は今でも普通に1万円前後で売ってる
ちなみにHDUSF

184:名無しさん@編集中
09/12/08 17:46:23 hrqeiStV
HDUSFで一万円は高いじゃん
HDP2で一万円なら安いけど

185:名無しさん@編集中
09/12/08 19:37:00 LAuvt6vd
Fでも1万なら普通だろ
投げ売りの値段がおかしかっただけ

と、出始めの高い時に買った俺は思いたい

186:名無しさん@編集中
09/12/08 19:51:38 msLi4bdg
DELL2万を買った俺からすれば1万なんて安値ってレベルを超えてる

187:名無しさん@編集中
09/12/08 21:04:30 DojHxzMT
Fは不安定版

188:名無しさん@編集中
09/12/08 21:11:04 L5zk3O2w
>>187
まだ怨んでるのかwwwwww

189:名無しさん@編集中
09/12/09 00:00:38 kUAeq/AF
アニメ録画魔にしてみりゃ今夜なんて地デジで4本重なってるし
HDP2+PT2ですっきりってなモンだ、PT2買ってもHDP2放出なんてもってのほかだね
その上でPT2をもう一枚買ってPT2x2にするかとなると分配すっきりのHDP2のままで良いかなと思える
e2でも契約してなきゃ衛星で録画したい番組が3本以上重なることもないだろうし

190:名無しさん@編集中
09/12/09 01:30:36 DMjJjSJA
>アニメ録画魔にしてみりゃ今夜なんて地デジで4本重なってるし
アニメ・ドラマはすぐにうpされる・・・ってのは板違いか?w
TSのまま保存しとくなら少しは価値があるのかも試練が

191:名無しさん@編集中
09/12/09 01:52:54 2P8hBm9A
PT2も2つのチューナーを1つにしてくれたらいいのにね。

192:名無しさん@編集中
09/12/09 07:12:23 cbcYCWGD
おまえは何を言っているんだ

193:名無しさん@編集中
09/12/09 08:03:26 hWaTOHcb
HDU2
VISTAで快適に動いていたのに
7にアップグレードしたら「Bonドライバーの初期化できません!」
何をしたらいいんですか?

194:名無しさん@編集中
09/12/09 08:16:45 P/nKWPYL
まず、服を脱ぎます

195:名無しさん@編集中
09/12/09 08:29:46 1JnSqZ+Y
>>193
URLリンク(aprilmoon.ddo.jp)

ここに答えのすべてがある。

196:名無しさん@編集中
09/12/09 09:30:41 lhC9fwBL
U2は核地雷

197:名無しさん@編集中
09/12/09 10:34:37 uABYZnwg
U2は憂鬱の略

198:名無しさん@編集中
09/12/09 11:01:16 e79a6njU
HDUSF、USB1.1病キター
windows updateしてリブートしたら
新しいデバイスが見つかりましたとか表示されてやんの

別のHDUSFと入れ換えたら普通に認識されて、
別のPCにUSB1.1病になったHDUSFを接続するとUSB1.1として認識されるからHDUSFの故障だねえ

困った


199:名無しさん@編集中
09/12/09 12:24:21 fROXPIl7
Fは不安定版

200:名無しさん@編集中
09/12/09 16:23:18 1JnSqZ+Y
>>198
当然、セルフパワーのUSBハブをかましてるんだよな?
タイミング的には故障ではなさそうだけど
>>windows update
すっかりあきらめてるようだから、別にいいか。

ご愁傷様です。

201:名無しさん@編集中
09/12/09 16:45:44 e79a6njU
windows updateを疑ったけど、
別のHDUSF繋いだ場合は正常に認識されるのと
現象が出たHDUSFを別のPCに繋いでも現象が出ることから
現象が出てる故障と判断したけど

バスパワー付きHUBとかこの場合関係あるのかなあ
経年劣化で急に消費電力あがったとか?

補充用買うのも苦労しそうだし、今現象が出てない他のHDUSFでも
同じ事が起きる可能性考えると不安だなあ


202:名無しさん@編集中
09/12/09 16:52:58 L0cYYC6p
HDUシリーズの初心者質問スレで
USB1.1病は暖めれば(一時的にだけど)直るって話題が出てたけど
試してみた?

なんでも、水晶発振器の劣化で低温時にUSBのクロックが狂ってしまうんだとか

203:名無しさん@編集中
09/12/09 18:16:23 e79a6njU
ありがとう、家に帰ったら試してみる


204:名無しさん@編集中
09/12/09 20:54:47 M67M9cGp
フリーオより丈夫だと思ってたのに案外脆いのな

205:名無しさん@編集中
09/12/09 21:55:21 EVqjJTZn
同じアンテナにつないで、HDUSとHDP2Gがテレ朝とテレ東でドロップ頻発だが、PT1とPT2はドロップ皆無

シリコンチューナはダメだ、たぶん

都内の強電界エリアなら関係ないけど、うちみたいな田舎はダメだ

206:名無しさん@編集中
09/12/09 22:06:50 OlzZRNra
HDUSは缶チューナですぜ
意外にも減衰器を挟んだ方が良い結果出てるという報告が結構有ったりするんで一応検討を

自分のもアンテナ直よりも減衰させたほうが受信感度は高いな2dBぐらいだけど
勿論ブースター使うと感度が落ちるぜ

207:名無しさん@編集中
09/12/09 22:34:12 bfgBUTvG
>>204
フリーオよりはマシだ

>>205
俺のはPT1でドロップ多発、クイックサンでドロップ無しだけど?
最近ではシリコンチューナーのほうが信頼性が高い。


208:名無しさん@編集中
09/12/09 23:14:51 S7g6tewg
個人的な経験だけでものを言うのはやめた方がいいと思うよ

209:名無しさん@編集中
09/12/09 23:26:24 t7HuglnS
一概にこっちがいい、って言えないんだな
シリコンチップのチューナなんて、RF的に性能がいいなんて思ってなかったわ

それにしても、減衰器通した方が受信レベルが高いってのは理解不能だわ
元々キャリアのCNが低くて、減衰器でノイズを下げた分、見かけの受信レベルが上がったのかしらん?
ブースタをかましたらノイズも増幅してかえって悪くなった、っていう逆のパターンかも

210:名無しさん@編集中
09/12/10 00:01:09 zP43Ah1S
>>209
スピーカーの許容する以上に音量を上げすぎると音が割れて聞き取りづらくなるのと似たようなもんらしい。
電気信号も強すぎると読み取れなくなる。

211:名無しさん@編集中
09/12/10 01:34:43 +URk/2O8
高ゲインの初段アンプに許容範囲以上の入力をブチ込めばサチって歪むに決まってる

212:名無しさん@編集中
09/12/10 02:10:51 6qUlK9LK
>>208
そういうのは相手の考えや答えがはずれていた時に言え

213:名無しさん@編集中
09/12/10 05:17:10 WmTa94Lw
>>208
個人的な経験に基づく情報交換をしているところにやってきて
何を言ってるんだよ

214:名無しさん@編集中
09/12/10 09:20:34 ghAHYDqa
このスレもアホばっかだな
初心者スレから出てくんなよマジ

215:名無しさん@編集中
09/12/10 18:18:05 Mooj300J
>>214
同じ穴の狢乙

216:名無しさん@編集中
09/12/10 18:38:38 wMf/vXyP
>>207
>PT1でドロップ多発

チューナーうんぬんの前に糞環境改善しろよwwwwww


217:名無しさん@編集中
09/12/10 22:49:52 ouq5cqRV
>>198 >>201 >>203 だす。
家に帰ってきたのでさっそく暖めてからつないでみた。
普通に認識された、すげー。


これって自分で水晶発振子を貼りかえれば
直るのかなあ。

なにはともあれ、初心者スレの事を教えてくれて
ありがとう。



218:名無しさん@編集中
09/12/10 22:56:07 RaN2Z/rO
あっためて動くとか・・・
フーリオ並の品質なのかな?
この先不安だね
PT2にしたら?

219:名無しさん@編集中
09/12/10 23:08:33 /ir+yXGp
愛が足りないんだな

220:名無しさん@編集中
09/12/10 23:35:32 h8JdF7Hs
PCに刺すときに暖めてUSB2.0で認識されてしまえば、
その後は温度が冷めても大丈夫なのかね?

221:名無しさん@編集中
09/12/11 03:31:08 6JabOzH+
ウチのはそうだね。

222:名無しさん@編集中
09/12/11 08:02:26 Zx/tuxis
USBから電源とるカイロとか飲み物暖め器で
暖め続ければ解決?

223:名無しさん@編集中
09/12/11 08:19:41 Bt6D1CQR
USB1.1病発症の寒がりHDUS接続手順
①カップ麺を用意
②お湯を沸かす
③カップ麺にお湯を注ぐ
④ふたの上にHDUSを乗せ3分待つ
⑤HDUSをUSBスロットに接続
⑥カップ麺もHDUSもウマー

224:名無しさん@編集中
09/12/11 09:48:27 bbep6T1M
⑦蓋が破れてお湯に水没ウワー

225:名無しさん@編集中
09/12/11 11:15:23 +NiMekos
PCケースの中に収めてCPUからの風が当たるようにしたらいいんじゃね?

226:名無しさん@編集中
09/12/11 12:53:25 n4Ree60d
通電してればよっぽど大丈夫なんじゃね

227:名無しさん@編集中
09/12/11 17:57:20 rMTdtMLB
1.1病なんて起こるわけねぇ

と思ってたら俺も発病した\(^o^)/

228:名無しさん@編集中
09/12/11 18:24:01 5IdPZmNi
クリスタルの劣化より俺の半田付けの方がはるかに心配だわw

229:名無しさん@編集中
09/12/11 19:45:23 XUALXs1O
てか最近のデスクトップPCは電源落としてもUSBに通電されてるよ
だから少しアッタかいんだよ

230:名無しさん@編集中
09/12/11 21:04:24 LwvZjI1o
>>229
>てか最近のデスクトップPCは電源落としてもUSBに通電されてるよ

思い切りUSBの規格外じゃないか。


231:名無しさん@編集中
09/12/12 00:51:19 4WCJ5DqY
HDUSはWinUSBが使えるけどHDUSFは使えない。何故なら不良のFだから

232:名無しさん@編集中
09/12/12 02:50:53 c6SO8/U7
>>229
スタンバイでもUSBに電力供給できるが
うちではそれでもたまに発症する
確かに寒くなってきてから発症したけど
シリコンと缶のチューナーで缶の方が発症してる
シリコンはクイックタンで缶は路地です

233:名無しさん@編集中
09/12/12 10:01:07 9i8rQeuD
とりあえず発症する人はどんなUSBの環境なのか書いていこうぜ。

234:名無しさん@編集中
09/12/12 10:18:30 HEAlvpBw
USBの環境?


235:名無しさん@編集中
09/12/12 11:12:24 9i8rQeuD
マザーのUSBなのかUSBカード挿して使ってるのかで違いもあるんじゃないの。

236:名無しさん@編集中
09/12/12 11:26:51 fbyBndHS
どっちでもなるよ

237:名無しさん@編集中
09/12/12 20:28:43 nbPd02xC
関係ないが、俺、USBに通電してるの知らずにドライバーでピン起そうとしてショートさせたぜ
それ以来、何指しても1.1認識病になってママンが困ってるぜ
まぁ後9個USB余ってるからいいけど

238:名無しさん@編集中
09/12/12 22:07:35 8vs/5HR7
俺んちはなんでも2.0でつながるぜ

昔になった1.1のUSBとIEEEのディスクも
2.0でつながっているぜ。



239:名無しさん@編集中
09/12/12 22:13:18 UoJyRwZ3
鰹女

240:名無しさん@編集中
09/12/13 20:36:22 oYAaimZw
エスケイネット(株)
「MonsterTV HDUC/HDUC Gold/HDU2/HDPS/HDP2/HDP Gold/HDP2 Gold アプリケーション」v3.9.1208.0 (09/12/10)
「MonsterTV U3 アプリケーション」v3.9.1208.0 (09/12/10)

241:名無しさん@編集中
09/12/14 00:12:48 TJ948hYU
UUSBDとWinUSBって速度とかどのくらい負荷変わる?

242:名無しさん@編集中
09/12/14 02:07:00 7yI/UBgy
>>233
ままんのUSBポートに3台つないでる
ハブも使用しているがキーボードとマウスだけ

ケース全面のポートに繋いでる方で発症してるので今度
背面ポート類のある方に繋いで確認してみる


243:名無しさん@編集中
09/12/14 02:15:17 +u6SVSUd
HDU2導入後、初の冬なのですが、チューナーの感度が悪くなったみたい。
同時録画すると2番目がドロップしまくる。寒くなる前は、そんな事なかったのに。
まあ、もともと感度がギリギリだったんだけど、気温って影響するのかな?

ブースター導入するしかないかな。

244:名無しさん@編集中
09/12/14 02:29:45 tU5z5HuH
>>243
BSCSほど極端じゃないけど、気候や気温・湿度は影響するよ。
受信環境により原因がいろいろなので、ブースターで改善するか明確な答えは出せないかな。

湿度の変化による伝播状況の変化で、同一周波数の他局が混信するようになったり混信しなくなったり、受信局の入力が少し強くなったり弱くなったり。
チューナーの熱のもち具合による内部部品の伸縮とかで少し変わることもある。


245:名無しさん@編集中
09/12/14 05:11:05 uoM3vjRA
俺の奴もおかしい時あるけど
マザーがP5Qだからかと思っていた。

246:名無しさん@編集中
09/12/14 08:22:11 xxOMDHqp
>>243
分配してるならブースター導入がいいと思うよ


247:名無しさん@編集中
09/12/14 10:07:44 QeAXZfTJ
P5Q(笑)

248:名無しさん@編集中
09/12/14 22:48:52 JHwrkZWM
P5Qの話題になると、あいつが来るぞ。

249:名無しさん@編集中
09/12/14 22:55:16 zbQV6dDs
           _____________
   ___   /
 /´∀`;::::\<  テレホマン フライングアタ~~~~ック!!!
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|


250:名無しさん@編集中
09/12/14 23:16:07 pcjE+i5A
              / ̄\
             | ASUS |
              \_/
               |
            /  ̄  ̄ \
          /  \ /  \        
         /   ⌒   ⌒   \      よくぞ呼んでくれた
         |    (__人__)     |      褒美として P5Qシリーズ を59枚買う権利をやる
         \    ` ⌒´    /   ☆
         /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
        / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
       / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.     _______
      .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  /P5Q SE PLUS/|_______
      l    _|___|ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-EM DO/|
         ./ P5Q SE ヽ-'ヽ--'   ./ P5Q Premium _/|_______ ̄ ̄ ̄|/|
        .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/P6T Deluxe./| ̄ ̄ ̄|/|
     / ̄ P6T  ̄/|  ̄|___」/_P5Q Deluxe./| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|/| ̄ ̄ ̄|/|__
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q-E ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄|/ P5Q PRO /P5QL PRO /|__ ̄ ̄|/./|
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5QC ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|//|  ̄ ./  |
  / ̄P5QL-E/P5QL-EM ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ̄P5Q-EM / ̄P5Q-VM/|/ /
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄P5Q WS ̄/ ̄P5Q3 ̄/ ̄P5QL ̄/|/ ./
/ ̄P5Q SE2/ P5Q SE/R / P5QPL-VM / P5QL SE /P5QL-CM./|/ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |./ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

251:名無しさん@編集中
09/12/15 06:32:03 4rQyMStX
さしものP5Qもそろそろ増殖おわるんじゃないか

252:名無しさん@編集中
09/12/15 08:47:34 v6tUgJEs
P5Qってそんな地雷だったのかw

253:名無しさん@編集中
09/12/15 12:24:27 9QiWTC8O
>>252
USB周りがね

254:名無しさん@編集中
09/12/15 13:25:53 YpYHOqWs
未対策版HDUSが鉄板だね

255:名無しさん@編集中
09/12/15 21:44:54 SttSlFww
        / ̄\
       | ASUS |
        \_/      圧巻のラインナップ
         |        
      /  ̄  ̄ \
    /  \ /  \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
  /   ⌒   ⌒   \
  |    (__人__)     |          ________
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M LX/|_____
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/|______
  / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、__/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
../ ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (_/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|  ̄|/|____
.l   ヽ     l |。| | r-、/P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD PRO/|_____
l      |___|ー─ |.. ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

256:名無しさん@編集中
09/12/15 22:13:23 aoR0eZhD
>>252
俺のP5Q PROは当時使ってた日立のHDDを繋ぐと認識しないどころか
Drive XpertとExpress Gateを切らないとPCの起動すら出来なかったよw
USBの不具合は出てないから良かったけどね・・・

257:名無しさん@編集中
09/12/15 22:16:36 4tz38tKV
>>256
良くないだろ

258:名無しさん@編集中
09/12/15 23:54:11 LfuO2Tyz
圧巻のラインナップ の中で、まともなものは、
Maximus II FormulaとMaximus II GENEだけだろ。

259:名無しさん@編集中
09/12/16 00:26:02 ab7LOfB5
そのP5Qシリーズをボッタ価格で特価販売する暮・・・

260:名無しさん@編集中
09/12/16 07:25:41 scWH4++t
P5Qとかまだ売ってる店があるんだ
誰が買うんだろ

261:名無しさん@編集中
09/12/16 16:22:07 oVc/k4nt
同時期のAMDマザーでも散々だったな…
おかげて全てギガマザーになった

最近はMSIが売れるようになってきたみたいだが
周辺機器周りとの相性とかはマシなんかな?

262:名無しさん@編集中
09/12/16 16:37:18 MJi6ldza
俺はMSIしか使ったことないが相性なんて出たことないぞ
概ね満足

263:名無しさん@編集中
09/12/16 18:23:22 phlXn12K
おかあさんの悪口はそこまでだ!

264:名無しさん@編集中
09/12/16 18:25:52 4cmOkUq8
ぶたおさん大人気だよ!

265:名無しさん@編集中
09/12/16 23:19:19 N/QIup0X
梅田山積

266:名無しさん@編集中
09/12/18 18:19:43 E2s0NJWd
HDUSファイル置き場死んでね?

267:名無しさん@編集中
09/12/18 18:24:30 dSD/MlWJ
うん、そこ今死んでる。

268:名無しさん@編集中
09/12/18 21:20:22 ihBTJY5L
情報おせえな
URLリンク(sdhc.groups.vox.com)

269:名無しさん@編集中
09/12/19 15:13:15 XP4i9+ZG
HDP Gold買って最初は楽しくていろいろ録画してたけど
結局テレビがつまらなくなって全然使ってない・・・

270:名無しさん@編集中
09/12/19 16:40:58 EmHFdkFv
俺の場合、ts保存するか否かの基準は面白いか面白くないかじゃなくて
エロいシーンかそうでないか

271:名無しさん@編集中
09/12/19 17:18:02 d/DWinYn
>>268
情報サンクス!
AGEHA NO.1 モデル 2008下半期デビューの新オナペット

272:名無しさん@編集中
09/12/20 08:20:55 3PsV33Rr
>>266
復活!!

273:名無しさん@編集中
09/12/20 09:41:28 VlhcQL6T
>>266
>>272
心配したよ。俺もUPしてるから、タイホかと思った。

274:名無しさん@編集中
09/12/20 10:30:19 DCntq8eE
>>12月20日(日) 04時34分 12月17日深夜よりサーバのハードウェア障害のためサービスを停止しておりました。
ホッw

275:名無しさん@編集中
09/12/21 15:35:40 h7/q24JN
U2はドロップ多発版

276:名無しさん@編集中
09/12/21 21:26:21 rYP62bb8
転売屋乙w

277:名無しさん@編集中
09/12/23 09:36:36 rB/bhXpl
HDUS(未対策)で「チューナーの初期化に失敗しました。」エラーが発生するようになりました。
同じ症状の人いませんか?それと良い対策ありませんか?

環境 WinXP SP3, BonDriver_nnb_009+EpgDataCap_Bon
症状 EpgDataCap_Bonを起動すると「チューナーの初期化に失敗しました。」と表示されて
signalが0のまま。何回か起動しなおすと正常動作するようになる。

278:名無しさん@編集中
09/12/23 11:11:56 YFjCd0mI
暖める

279:名無しさん@編集中
09/12/23 11:18:39 cJdVKpkh
PCをシャットダウンして、
再び起動したときに高速なUSBなんたら
って表示が出るようなら、
本当にあっためる使えるようになる。

280:名無しさん@編集中
09/12/23 14:46:53 rB/bhXpl
>>278
>>279
ご教示ありがとです。
筐体の中につっこんだら調子よくなりました。
去年の8月に購入したのが今年の10月ころ、去年の9月に買ったのが先週調子悪くなってしまいました。
保障期間とちょっとで逝くってSKの罠?

281:名無しさん@編集中
09/12/23 14:51:31 Kpd8M3iD
>>280
>198あたりからの流れ読んどけ

282:名無しさん@編集中
09/12/23 16:45:35 K59a0vEN
やっぱりFが最強だな

283:名無しさん@編集中
09/12/23 17:20:07 SUXbbUd+
SKnetは地雷

284:名無しさん@編集中
09/12/23 17:35:28 cJdVKpkh
マクロスはZeroが1番、Fは2番目だな。


285:名無しさん@編集中
09/12/23 17:37:50 vwefq0au
ギター始めるやつの殆どはFで挫折する

286:名無しさん@編集中
09/12/23 17:54:42 z1MKX3ct
Fは親指で6弦を押さえることで初心者でも弾ける。
本当に挫折するのはBだろw

287:名無しさん@編集中
09/12/23 18:12:22 vz0u8BRh
F型接栓使ってないやつなんていないだろ

288:名無しさん@編集中
09/12/23 18:35:22 rB/bhXpl
>>281
ありがとです

見てきました。
ついでに初心者板も見てきました。HDUSで板を検索するとひっかからないんだよね(^^;

分解してみるとUSBコネクタ脇のY1とシルク印刷された部品が問題の水晶発振器のようです。
12.0MHzでメーカー刻印はS GM? 知らないメーカーです。
2.5mm×3.2mmの面実装部品です。
12.0MHzなら発注しなくてもパーツ屋さんで入手できそうです。
国産ならキンセキ、ムラタ、キョウセラあたりかな?

素人には乗せ換えは厳しいです。少なくとも私は無理。

289:名無しさん@編集中
09/12/23 18:36:56 uiQ5s+nB
TOKYO MXのみHD放送のアレね

290:名無しさん@編集中
09/12/24 00:14:45 2FAenBNC
ウクレレならFは指2本で弾けるので楽
そんなおいらは無印HDUS

291:名無しさん@編集中
09/12/24 00:19:13 hQ/gT4XC
ここ最近USB1.1がどうのこうの出て困ったなと思ってこのスレ見たら
温めろって書いてあってまさか冗談だろと思いながらも
体温で温めてみたら本当に直った
ありがとうこのスレ

292:名無しさん@編集中
09/12/24 08:22:45 mNI8GwLf
木下藤吉郎の故事ですな

293:名無しさん@編集中
09/12/24 08:33:22 C2Hc75TJ
治ったわけじゃなくて、一時的に動いているだけ、
ってのが恐いよなあ。
有料でいいから、メーカーに送って温度変化に強い水晶発振子にとりかえてもらえないもんかなあ。

294:名無しさん@編集中
09/12/24 10:01:13 RwAXFh4l
URLリンク(plexwriter.hp.infoseek.co.jp)
↑の画像の右下にある「Y1」って書いてある銀色の部品が問題の水晶振動子
それを↓のパーツに貼り換えれば治るよ
URLリンク(jp.rs-online.com)

295:名無しさん@編集中
09/12/24 10:19:39 XgxpWwHR
小さいな。

296:名無しさん@編集中
09/12/24 12:19:13 5n13u8V+
これは難易度が少し高めか?
半田吸いとか道具がちゃんと揃ってるなら問題無いレベルだけど。

バラすのが難しいなら、USBウォーマーでも使ったらどうだろう?
URLリンク(www.green-house.co.jp)

297:名無しさん@編集中
09/12/24 12:38:05 +At8ysMQ
ホッカイロを上にのっけてればいいだけ

298:名無しさん@編集中
09/12/24 12:40:25 rXaPeG0X
猫が上に載ればおk

299:名無しさん@編集中
09/12/24 12:49:08 /QgIart4
よほど寒い地方でもない限りタオルを巻くぐらいでいいよ

300:名無しさん@編集中
09/12/24 15:39:15 9T1eaQPi
24時間通電しっぱなしで冬でも適度に暖かいものということで
とりあえずADSLモデムのとなりに置くことで解決しますた

301:名無しさん@編集中
09/12/24 15:55:25 XgxpWwHR
暖めるには↓のが良さそうですね。
URLリンク(news-walker.net)

302:名無しさん@編集中
09/12/24 17:00:12 ssNoZ8HP
オクに未対策版HDP2きてるな
PT2に流れた層からの出品が急増しそうな予感

303:名無しさん@編集中
09/12/24 17:03:04 PYWBanH8
P2は核地雷

304:名無しさん@編集中
09/12/24 18:41:54 PpdfpmOe
>>303
HDP2はBSCS不要なら最強だろjk
半年以上使ってるが、場所とらないし超安定してる

305:名無しさん@編集中
09/12/24 19:48:22 /QgIart4
ネタにマジレスするなよ

306:は ◆UQYKeFInIJKA
09/12/24 20:29:34 HJkT0cr5 BE:242093568-2BP(1003)
>>303
転売屋乙。

HDUSの水晶替えはやってないんだけど、
これって水晶発振モジュールなの?それとも水晶そのものなの?

307:名無しさん@編集中
09/12/24 20:54:54 2PJP8ioa
>>306
>>294の貼ってくれたリンクを見ると、発振回路は含まれない
表面実装水晶振動子(単体)だね
でも水晶が1年やそこらで劣化するとしたら、回路設計が相当悪いようなキガス

308:名無しさん@編集中
09/12/24 21:01:25 SPwjDNws
どっちかといえばクォーツより発振回路側のコンデンサが問題な気がする

309:名無しさん@編集中
09/12/24 21:06:54 iGCINufc
NDKの3225 12MHzに張り替えたけどUSB1.1病は直らなかった。
発振回路設計し直すつもりで挑まないとだめかも。


310:名無しさん@編集中
09/12/25 13:28:23 3kwk6D/0
>>251
        / ̄\
       | ASUS |    
        \_/     圧巻のラインナップ 全50種類
         |
      /  ̄  ̄ \   番外の M2、P5P、P5G も買う権利をやる
    /  \ /  \
  /   ⌒   ⌒   \.          ______________
  |    (__人__)     |.        _/P5QLD.PRO/P5G41T-M.LE/|_
  \    ` ⌒´    /   .☆   _/P5G41-M.LX/P5G41TD-M.PRO/|_________
   /ヽ、--ー、__,-‐´\─/.  /P5Q3.Deluxe/WiFi-AP.@n/| ̄ ̄ ̄|/P5G41T-M.LX/|
  / >   ヽ▼●▼<\_||ー、__/Maximus II GENE/| ̄ ̄ ̄|/P5G43T-M PRO/|. ̄ ̄|/|_
../ ヽ、   \./ P5G41T-M._/Maximus.II.Formula/|/P5G41-M.LE/|. ̄ ̄ ̄ ̄|/P5P43TD/|
.l   ヽ  / P5P41T LE./P5Q.SE.PLUS/| ̄ ̄|/P5Q-VM.DO/|/P5P43TD.PRO/| ̄ ̄|/|_
l      |__| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q-EM.DO/| ̄ ̄|/.P5QL-VM.DO /|/P5P41D./|__
.     /P5Q.SE./| /P5Q.Premium/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-VM.EPU/|. ̄|/P5Q-VM/|/|. /|
.     | ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/P5Q3.Deluxe/P5Q.Turbo/| ̄ ̄|/P5G41-M/| ̄|/|//  |
    /P5Q/| ̄|/P5Q.Deluxe/| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5Q.PRO.Turbo/|/| ̄|/./
    | ̄ ̄.|/P5Q-E/| ̄ ̄ ̄.|/P5Q PRO/P5QL PRO/ P5Q-E/WiFi-AP/| ̄|/|/  ̄ /
    | ̄ ̄.|  ̄ ̄ ̄.|/P5QC/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|/| ̄|/   /
  /P5QL-E/P5QL-EM/|/P5QL-CM_/P5Q-EM/ P5Q3_/P5QL-VM.EPU/|   /
  _| ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/P5QPL-AM/P5Q WS/P5QPL/P5QL/EPU/| ̄|/  /
/P5Q.SE2/P5Q.SE/R/P5QPL-VM/P5QL.SE/P5QL/P5QD Turbo/|/ ̄  ./
| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/    ./
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

311:名無しさん@編集中
09/12/25 20:32:16 NPEK6r3w
もう勘弁してくだたい><

312:名無しさん@編集中
09/12/25 21:07:25 LfzXi5e7
なんてこった、まだ増殖してやがったのか!

313:名無しさん@編集中
09/12/26 21:53:35 9ZTkflSw
P5Qが沢山ある理由はなんなの

314:名無しさん@編集中
09/12/26 23:31:30 Zhcj8ey1
>>313
アフォなくらい種類があるのとPT系では不具合があった地雷の皮肉。



315:名無しさん@編集中
09/12/27 01:44:47 I9ImKV7U
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

316:は ◆UQYKeFInIJKA
09/12/27 19:10:00 hQyzafRA BE:40349524-2BP(1003)
>>307
㌧。素直に12MHzの水晶単体を買ってくればいいのか。
>>308-309
マジかよ....もしかしたら発振モジュール買って、発振回路をバイパスした方が良いのか....?

317:名無しさん@編集中
09/12/28 08:39:32 yB4yvrXT
>>316
水晶体ははりなおしたんじゃないの?

前の報告は誰かにやらせるための嘘?

318:名無しさん@編集中
09/12/28 09:05:47 Jf/JNDaA
>>317
何因縁付けてんの?
落ち着いて読み直せよ…

319:名無しさん@編集中
09/12/28 11:15:20 fYekq6/a
でも、あんな小さな部品のハンダ付けなんか一般人には無理だよね
ていうか人が手作業で付けてるのか?あれって

320:名無しさん@編集中
09/12/28 13:36:31 d6QQy0xH
ある程度こなれた人or器用な人ならできる

321:名無しさん@編集中
09/12/28 14:54:54 6cgDZzub
コテ先の細いやつと糸半田でできる。

322:名無しさん@編集中
09/12/28 15:23:16 aaWzxU6h
うちは発症してないからテストできないが、BaTiO3系セラミックコンデンサの
エージングによる静電容量低下が原因なら、>>294のY1両脇にあるC16、C18を
キュリー点温度(約135度)以上に加熱すると、容量が復活して直るかもしれん。

323:名無しさん@編集中
09/12/28 17:02:21 2wE8L681
おれも持ってないからテスト出来るわけ無いが、
だったらセラコンの容量が、気持ちチョットだけデカイやつに交換して、
その際、足を長くしておいて熱持たない場所に設置したらいいんじゃね?

324:名無しさん@編集中
09/12/28 17:12:15 IalLAjDk
>>323
まだそれが原因かどうか分からないからね。
たぶんそうだろうとなれば、交換するほうがいいと思う。

325:名無しさん@編集中
09/12/28 19:20:11 ALQWXXVP
いっそのこと、トランジスタを真空管に換えてしまえばケース内が温まって良いんじゃね?

326:309
09/12/29 13:31:45 PSe+mGcV
>>316,322
一年以上経ってから症状が発生したのと、リセット回路(C24?)の容量を増やしても認識が遅くなるだけで症状が
直らないから水晶の劣化かと思ったが、ASV5211かその近くの部品が温度に敏感に影響を受けているみたい。

基本的にデジタル処理だから、他に時定数は必要ない気がするんだけど…
もしかしたら、USB2.0を判定するピンが、本来は3.3Vでプルアップすべきものを1.8Vでプルアップしているのかな…


327:名無しさん@編集中
09/12/29 16:28:38 TI4ci+Aq
>>326
多分、原因はASV5211だな。普通に考えれば、内部で40倍のPLL持ってるだろう。
暖めると動くなら、速すぎなんだと思う。PLLの定数弄れば何とかなると思うけど、そのための解析なんて面倒すぎる。
折れなら窓から投げ捨てるなw

328:名無しさん@編集中
09/12/29 18:52:53 1rTiNtXZ
URLリンク(www.asicen.tw)


329:名無しさん@編集中
09/12/30 00:48:00 2xHWlRPL
URLリンク(bbs.kakaku.com)

これと全く同じエラーになったんだが、他になった奴居ない?
エラーの文章で検索してもこれだけしかかからなくて
こんな同時期になるって事はこっちのPC側だけの問題じゃないのか?

常駐消してから起動すると毎回このエラーが表示されて
常駐あってもなくても、起動したら前に開いてたチャンネルじゃなくて黒画面になる
ただそこから手動でチャンネル変えればTV見れるんだが
あと通常は操作画面に表示されてる時間表示が無くなって予約録画が出来ない

環境はVistaHomeSP2 64bit
SKMTVHDUC、品番はF台

ドライバとかソフトアインスコして再インストールしても変化無し

330:名無しさん@編集中
09/12/30 01:31:58 UU8rhAQT
じゃあkakakuの方監視してろよマルチすんな糞ヴォケが

331:名無しさん@編集中
09/12/30 03:47:14 VCPDI0NN
MonsterTVD.epgを削除

332:329
09/12/30 11:58:27 2xHWlRPL
解決したので一応報告

毎週予約にしてた項目の一つがなぜか時間狂ってて
その予約をリストから消したらおかしかった所が全て治った

333:名無しさん@編集中
09/12/30 13:42:13 Ob+Hf6rw
Win7の64bitにて
googleデスクトップのサイドバーを表示した状態で
HDU2を最大化すると、映像とサイドバー部分がかぶる
そのため最大化してテレビを見たかったら、
いちいちサイドバーを隠さないといけない
XP32bitで使ってた時はそんなことなかったのに

ちゃんと64bit版のドライバとアプリにしたのにな~

334:309
09/12/30 21:30:00 Wp0LTceC
>>327
あぁ、PLLがあるのを忘れていました。
ただ、Ver1.31基板だとそれらしき部品はR19(USBコネクタ近く)位しか見当たらないんですよね。
ASV5211周辺のコンデンサはC24以外は3.3Vか1.8Vで並列に接続されているので、どれもパスコンらしい。
C24は容量が大き過ぎに見えるし、R19だけ1.3V弱とアナログ的な電圧でした。
となると、PLL用のコンデンサは内蔵されているのだろうか?

USB2.0のPLLについて少し調べてみましたが、HSのクロックと12MHzには直接の関係があるのでしょうか。
>>328の特徴では30~48MHzとあるので、R19は4倍PLLの部品でしょうか?
こちらは1.1でも受信状態が読めているので問題なさそうです。

NDKの水晶の負荷(8pF)を、16pF*2、8pF*2、コンデンサ無しにして実験しましたが、はっきりとした違いは
感じられませんでした。
また、TVTestで視聴中に冷却スプレーを吹き付けて冷やしてもきちんと動作していました。


335:309
09/12/30 21:32:08 Wp0LTceC
HDUC以降は23ピンから28ピン部分にチップ抵抗が追加されています。
場所的にプルアップ抵抗か何かの様ですが、後になって追加した理由が気になります。
何となく電流制限用みたいな気が…

HDUS
URLリンク(2sen.dip.jp)

HDUSF
URLリンク(2sen.dip.jp)

HDU2(5607)
URLリンク(2sen.dip.jp)

HDUC(5606B,5607)
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

[左]SN:C [右]SN:D
URLリンク(2sen.dip.jp)

U3
URLリンク(2sen.dip.jp)


336:名無しさん@編集中
09/12/30 21:53:55 7AMKJ/Od
とりあえずASV5211本体や周りのチップ部品をピンポイントでひとつずつ
暖めてみてどれが温度の影響を受けてるのかはっきりさせてみたら

337:名無しさん@編集中
09/12/30 22:38:33 RBmu+7l7
>>335
URLリンク(2sen.dip.jp)
 ↓
URLリンク(2sen.dip.jp)
URLリンク(2sen.dip.jp)

シリコンチューナー搭載後
回路変更してるね

338:名無しさん@編集中
09/12/30 23:46:02 Jg/nD9Ak
>>332
俺もこれで困ってたが解決した ㌧

339:名無しさん@編集中
09/12/31 01:25:11 11ENq9sx
本体側のF型アンテナ接続アダプタさすところ(中が空洞の細いパイプみたいなの)が半分割れてしまいました。
かろうじて接続はできるんだけどゆるゆるでアダプタがすぐ取れるようになりました。
修理に出したらやっぱり基盤ごとかえられるんですかね?

340:名無しさん@編集中
09/12/31 05:25:23 ap9axIYf
PCデポでHDP2Gが10,700円で売ってるぞ
衛生要らないならPT2よりこっちだな

341:名無しさん@編集中
09/12/31 05:57:48 /0/sZMdn
>>340
マジでか。でも対策されてるやつな予感・・

342:名無しさん@編集中
09/12/31 06:29:27 DctVO1K6
>>341
スクランブル解除はUSBカードリーダーとB25で後からでもできるけどね。
メーカーソフトだと使い勝手も悪そうだし、HDCP環境じゃないと
フルHDでのリアルタイム視聴ができないからな~。
まぁ手間を惜しまないなら、対策版でも全く使えないことは無いってことでw

343:名無しさん@編集中
09/12/31 06:39:50 V1TLkG1i
>>342
独自暗号化されてるTSをどうやってスクランブル解除前、もしくはスクランブル解除済みTSに戻すつもりなんだ?

344:名無しさん@編集中
09/12/31 08:28:41 tOlxf9js
対策版の何たるかが
何も分かってない奴がいたことに驚き

345:名無しさん@編集中
09/12/31 11:22:05 fC1+EWN/
>>334
お前さん、純粋な回路屋なんだな。

>となると、PLL用のコンデンサは内蔵されているのだろうか?
PLLは、全てASV5211の中にあるんだよ。折れが言っているPLLの定数は、(多分)80CxxがPLL制御レジスタに書き込む値の事だ。

この手のチップでは、殆ど常識と言っていいほど、内部に汎用PLL回路が複数入っている。
内部で必要となるクロック、全てを外付けにする馬鹿はいない。内部で基本クロックから作り出すんだ。
分かりやすい例をあげるなら、3GHzのCPUだって、3GHzのオシレータはついて無いだろ。

そういう訳で、HDUCでは12MHzは基本クロックで、そこから40倍して480MHzを作っているんだよ。(多分)ファームウェアの制御下で。
なんで、推奨されている48MHzとかではなく、12MHzを使ったかだが、多分、回路を考えた時、偶々手元にあったとか
ほんのちょっとだけ安かったとか、そういう理由だろう。

だから、ASV5211のデータシート無しで、なんとかするなら、ASV5211にダウンロードされるファームウェアを解析して、
PLLを初期化しているコードにめぼしをつけて、1GHzサンプリングの差動プローブ付きのストレージオシロで、波形を見なきゃいけない。
ここまでやった所で、肝心のPLLが細かい調整のできるものでなかったら、お終いだ。

こんな面倒な事をやりたいか?窓から投げ捨てるほうがましだろw

>また、TVTestで視聴中に冷却スプレーを吹き付けて冷やしてもきちんと動作していました。
Chirp Handshakeは、生のシンボルのやり取りだ。データはNRZIエンコード、フレーミングされてる。レイヤが違うな。

それでも、なんとかしたいなら、D+,D-に細工して波形を変えるか、電源ピン乗っ取って電圧下げるくらいしか思いつかんが、
はっきり言って、上手くいくとは思えん。こんなことするくらいなら、暖めて使うほうが良いだろw

346:名無しさん@編集中
10/01/02 13:11:33 IMwZdyi3
これって抜けるん?
URLリンク(www.geno-web.jp)

347:名無しさん@編集中
10/01/02 13:38:17 ZpkE1f5E
ゴミサイト張るな

348:名無しさん@編集中
10/01/02 16:21:05 1IAZr9es
もう、抜けるのないんじゃない?

349:名無しさん@編集中
10/01/02 21:19:20 DNf9Ky8s
テンプレの
☆HDUSF(HDUSのハード改造対策版、●つき、生産終了)
☆HDUSF 白ラベル版(HDUSと同じ仕様のF、●なし、S/Nなし、生産終了)

●って何のこと?

350:名無しさん@編集中
10/01/02 21:33:21 cl3vtCPn
>>349

HDUSF
URLリンク(2sen.dip.jp)

351:名無しさん@編集中
10/01/02 21:57:15 DNf9Ky8s
サンクス!
黒いやつですね。
ハンダゴテ等による物理改造を防止する為の対策ってことですね。

352:名無しさん@編集中
10/01/03 09:30:40 2J36n28B
USB1.1病で交換した人いる?
HDUSFなんだけど・・交換できるのかな保証があと1週間残ってる

353:名無しさん@編集中
10/01/03 09:40:20 EGWHylEd
>>352
なんのための保証なのよ

354:名無しさん@編集中
10/01/03 09:55:13 2J36n28B
>>353
交換したら何になって戻ってくる?

355:名無しさん@編集中
10/01/03 10:47:22 pnvZyBJx
スーパーデラックスHDUSF

356:名無しさん@編集中
10/01/03 13:55:50 IHXvGytB
>>355
カービィじゃないのかw

357:名無しさん@編集中
10/01/03 17:13:10 P6XIfo6O
HDUC新パッケージは"Windows7対応"ラベルが貼ってあった

358:名無しさん@編集中
10/01/03 17:18:42 ZIXZBPGm
>>357
ついさっき何も知らずにそのパッケージ買ってきた
シリアルは余裕でE
このスレ見るまでts抜きなんか知らなかった…

359:名無しさん@編集中
10/01/05 12:48:14 HKdB3IA4
デボのHDP2GとHDP2は対策版だよね?

360:名無しさん@編集中
10/01/05 13:50:13 vJqSjkk7
もし未対策を売ってたら祭り

ていうか、見つけても誰にも教えない

361:名無しさん@編集中
10/01/05 15:43:37 p3n2gBoZ
オラっちみたいなド田舎では普通に今でも売ってるけどな

362:名無しさん@編集中
10/01/05 15:50:22 jexkAYpT
田舎の駄菓子屋とかおもちゃ屋を探るとお宝が出てくるべな

363:名無しさん@編集中
10/01/06 01:48:12 mMCiDPWF
>>361
嘘じゃないというのなら画像の一つも上げないとなw


364:名無しさん@編集中
10/01/06 01:58:35 VnGKIQAl
神原口か

365:名無しさん@編集中
10/01/06 04:15:43 KqQw2xWl
Win7 でも Spinel を挟めば、HDP2 や HDU2 もWチューナとして使える、って認識でいいのかな?
いろんなサイト見ても、Spinel と EpgDataCap_Bon を組み合わせてる例がほとんどだけど、
Spinel + TvRock という組み合わせは何か問題あるのかな?

366:名無しさん@編集中
10/01/06 04:49:00 3eaz+QEN
>>365
Windows7 32bitだがSpinelなしでTVtestの別チャネル2画面表示はできるから、
Wチューナーとして使えてる

367:名無しさん@編集中
10/01/06 05:13:55 KqQw2xWl
>>366
お、できるのか。
BonDriver_HDP2 の readme 読んでたら WinUSB ではシングルチューナになるって書いてあって
Quixunまとめのサイト見ると WinUSB を利用すると書いてあるから、
ダメなのかと思ってた。ありがと。

368:名無しさん@編集中
10/01/06 05:36:17 3sNxud0P
>>367
前スレで出てたWinUSBは1デバイス1アプリしか使用できないとかなんとかってやつかな。
32bit環境ならuusbdを使えば問題ない
64bit環境だと、テストモードやオレオレ証明ででuusbdを使うか、WinUSB+spinelで使うかだな。
10月ごろの話だから、今は変わってるかも知れん。

369:名無しさん@編集中
10/01/06 05:45:59 KqQw2xWl
>>368
ん、やっぱそういうことなのか。把握した。
Atom + XP で録画してたんだが、他にも色々やらせたいことが出てきて
一台新しいの組むに当たって OS に悩んでたんだ、ありがとう。

370:名無しさん@編集中
10/01/10 22:48:01 FETKtdP9
64bit環境でWinUSBを使えば、
spinel使わなくてもいいだろ。

371:名無しさん@編集中
10/01/10 23:15:41 IgfX+Lk3
>>370
HDP2、HDP2W、HDU2は64bit環境で使う場合
1チューナ以上使うにはWinUSB+Spinel必須のまま変わってない

372:名無しさん@編集中
10/01/10 23:31:06 aC8UlYKB
Windows 7(32bit)でHDU2を使っている方で、最近チューナーが1個しか
使えないという方居ませんか?

2009年12月中旬ぐらいまでWチューナが使えていたのに、
昨日rectestを使用したら、後から起動した方のrectestが
「チューナを開けません。」というログを出力するように。

WinUSB版を使用しており、「MonsterTV HD SeriesまとめInstaller
20091113版」を使用して環境構築しました。

ハードの故障にしては、ブルースクリーンが出るわけでもないし
半端な感じ。

「うちでは起きてないよ」という方がいらしたら、とりあえずWindowsUpdate
は原因から除外かな、という感じですので、「うちでは起きてない」という
情報もお待ちしております。

373:名無しさん@編集中
10/01/11 00:28:13 d97ePRXD
VMware Player + WindowsXP で何の悩みも無く2チューナー使える。

374:名無しさん@編集中
10/01/11 00:34:02 4h9aUyM9
VMware Fusion + Windows XP でHDUCがMac上で使えたよ。
抜ける奴の話ね。

375:名無しさん@編集中
10/01/11 01:33:43 0a9OdSJY
>>374
話の流れ読めなさ過ぎwww

376:名無しさん@編集中
10/01/11 23:59:50 MKEDGlwI
オク一円スタートのHDP2W
26000円で終了
送料その他で約29000円か
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

377:372
10/01/12 00:09:54 B7IM7ohh
困ってる人いなさそうだし、単純にうちの環境の問題である可能性が
高そうですね。
情報をくださった>>373さん、ありがとうございます。

378:名無しさん@編集中
10/01/12 00:59:46 tdWBNkQa
>>360
魚篭池袋パソ館にポツーンて置いてあったのになんでみんな買わないんだ?
シリアルはBだった

379:名無しさん@編集中
10/01/12 03:05:09 Sayr2Tpz
黒いのなら結構あっちこっちで売ってるし、ネット通販でも買える


380:名無しさん@編集中
10/01/12 09:03:53 WviGl8wO
SK-MTVHDUCGを検討してるんだけどTS抜きや改造は考えず
普通に視聴・録画・再生に使う分には安定してる?

381:名無しさん@編集中
10/01/12 16:13:39 gdCCpEuY
Win7x64 + WinUSB で HDP2 と HDU2 を使おうとしてるんだけど、
片方が蹴られてしまう。

HDP2が正常にインスコ完了後、HDU2 を入れたらデバイスマネージャの
SKNET HDTV-P USB Remote Control Driver に黄色いマークが付く。
「このハードウェアのデバイス ドライバーの前のインスタンスがまだメモリ内にあるので、
デバイス ドライバーを読み込むことができません。 (コード 38)」
再起動しても、HDTV-P(HDU2側) か HDTV-V2(HDP2側) どっちかに必ず上記のエラーが付く。

コンフリクトしてるんだろうけど、何が間違ってるのかな?

382:名無しさん@編集中
10/01/12 17:45:11 CkFMxbuP
俺もだ
HDUSFとQRS-UT100Bだけど全く同じ症状
視聴と録画に関係無いし、そのままでも片方のリモコンは使えるから放置してるけど
根本的な解決にはならんけどリモコン使いたいならHDP2側のRemote Control Driverを削除しといてもいんじゃね?

383:名無しさん@編集中
10/01/12 18:05:50 gdCCpEuY
ああ、そのまま使えるのかー。
TvTest から直接 BonDriver 呼び出す分には問題ないんだな、確かに使える。
ただ、(ドライバのせいかどうかはわからんが) Spinel からは認識されないんだよね。
Wチューナだから Spinel 使えないとどうにもならんのだけど、>382さんは Spinel から両方見える?
さっきから設定ミスじゃないかと色々調べてはいるんだけど…

384:名無しさん@編集中
10/01/12 18:41:48 gdCCpEuY
すまない、どこかで単純なミスをしていたようだ。
Spinel からもちゃんと見えた。

結果、Win7x64 + WinUSB + Spinel + PT2 + HDU2 + HDP2
地上波6, 衛星2 の計 8チューナーが使えたYO! と報告形式で誤魔化しておく。

>382 ありがとう、教えてもらわなかったら延々 IR.inf を眺めていたかもしれないw

385:名無しさん@編集中
10/01/12 19:05:42 CkFMxbuP
うちはSpinel使ってないからわからんな~と思ったら解決したようでなにより
使えるとしか言ってないけどww
まあリモコンのドライバだからSpinelには関係無いやね
でもなんでだろ、win7 32bit の時は問題なかった…と思う

386:名無しさん@編集中
10/01/12 19:30:18 0P72R/ln
PT2はもうとっくに署名問題クリアしてるのにどんなってんだよ!
winusbは2チューナー使えないし、Spinelは時々糞重くなってドロップ発生させるし誰かどうにかしてくださいよ・・・

387:名無しさん@編集中
10/01/13 12:11:43 OTtlDcUs
>>386
不具合は、解析職人が何とかしてくれるでしょう。

388:名無しさん@編集中
10/01/13 13:50:24 XJV31/VN
職人はもうこんな機種に見向きもしてないと思う・・・

389:名無しさん@編集中
10/01/14 02:14:43 KvT+8kf6
対策版HDU2の解析ってもうやってないのかな

390:名無しさん@編集中
10/01/14 05:11:16 vXnr2LpA
(・▽・)ニヤニヤ

391:名無しさん@編集中
10/01/15 04:08:09 grFgBhQ/
XPからwindows7 x64へ移行完了。

winusb+spinel+tvrockでHDP2のWチューナーが使えるようになった。
spinel使うの初めてだったから,、設定理解する迄大変だったよホント・・・
ドライバ署名問題は何とかして欲しいわ。

392:名無しさん@編集中
10/01/16 09:52:30 kMG19cBz
>>391
spinelならHDP2は4チューナーを使えるはず。

レドメをよんだ?

393:名無しさん@編集中
10/01/16 11:01:03 LnLnZpgx
>>392
>spinelならHDP2は4チューナーを使えるはず。

自分の文章読んだwwwww?

394:名無しさん@編集中
10/01/16 11:53:32 kMG19cBz
頭悪い上に、性格もわるいのか

SKNET MonsterTV HDP2/HDU2 (BonDriver_HDP2)
・1デバイスにつきチューナが2個あるので、DLLは(デバイス数x2)個必要です。
DLLファイル名で昇順にソートされて2個ずつセットになります。

はやく4チューナーをつかいこなせよな

395:名無しさん@編集中
10/01/16 12:30:41 fvsBFC9l
えっ

396:名無しさん@編集中
10/01/16 12:41:59 VxaQWkOO
文盲wwwww
HDP2は1デバイス(2チューナー)だろw

397:名無しさん@編集中
10/01/16 12:46:17 iKm/ka9u
こいつぁ本格的だぜぇ・・・

398:名無しさん@編集中
10/01/16 13:17:14 +3UqE2kD
おお!!
そりゃしらなんだ、うちのも4チューナーでやってみよ

399:名無しさん@編集中
10/01/16 13:27:52 /DTprOos
そもそも、>>391 が 
>HDP2のWチューナーが
っていってるから4チューナーでいいわけだろ。それより5607何とかしちくり。

400:名無しさん@編集中
10/01/16 13:32:20 LnLnZpgx
言い訳乙wwwwwwww

401:名無しさん@編集中
10/01/16 13:53:29 VxaQWkOO
ほんとうに>>392>>394がSpinelで1デバイス4チューナーを使いこなしてるなら
どんな設定してるのか興味あるから、dllとiniの名前の振り分けとiniの設定
晒してくれよ。すげー気になるから。

おそらく2チューナーの取り合いしてるだけだろーけどw

402:名無しさん@編集中
10/01/16 14:00:14 LnLnZpgx
>>401
あんま虐めちゃ可哀相だよww
もしかしたらreadmeを真顔でレドメって読んでるかもしんないバカなんだからww

403:名無しさん@編集中
10/01/16 14:09:53 LnLnZpgx
相当なバカだったみたいwwww
抜けないU3のスレで

Win7でWMC使用出来るって言っていたみたいw


771 :名無しさん@編集中:2010/01/16(土) 09:43:05 ID:kMG19cBz
>>770
URLリンク(home.catv.ne.jp)


404:名無しさん@編集中
10/01/16 21:33:30 pOvZKcRL
とうとうPT2入手してHDUCシリアルCから卒業した
思えばB-CASもついててTS抜けるなんてお得だった

405:名無しさん@編集中
10/01/16 21:42:28 ePfisDyx
HDP2は4視聴はあつかえるぞ。録画は2録画だけど別に2視聴できる

SKNET MonsterTV HDP2/HDU2 (BonDriver_HDP2)
・1デバイスにつきチューナが2個あるので、DLLは(デバイス数x2)個必要です。
DLLファイル名で昇順にソートされて2個ずつセットになります。
例)
BonDriver_HDP2-0A.dll -> HDP2/0/Terra/0
BonDriver_HDP2-0B.dll -> HDP2/0/Terra/1
BonDriver_HDP2-1A.dll -> HDP2/1/Terra/0
BonDriver_HDP2-1B.dll -> HDP2/1/Terra/1
このようなリネームが分かりやすいと思います。

406:名無しさん@編集中
10/01/16 21:47:00 JO+yL7mY
キターーーwwwwwwwwwww来ましたよ例の彼がwwwwww

407:名無しさん@編集中
10/01/16 21:55:18 JO+yL7mY
真性のアホだなw

408:名無しさん@編集中
10/01/16 22:28:45 fvsBFC9l
そりゃ確かに Spinel 使ってりゃ、HDP2 で 4つ視聴はできるよな。
4つどころが 10個ぐらい TvTest で開けるんじゃね?

見れるチャンネルは 2つだけだがな。

409:名無しさん@編集中
10/01/16 22:34:27 +3UqE2kD
うちは、2枚さして4つ録ってるけど
8チャンも見れるんだ!すげぇ、やって見よ

って・・・

410:名無しさん@編集中
10/01/16 22:50:52 ubiFoX9z
てst

411:名無しさん@編集中
10/01/16 22:52:26 VxaQWkOO
まぁ自分がそれで納得してるならいいんじゃない?

大切な録画中にミスしても絶対にクレームつけるなよ!?
アプリの作者さんに失礼だからな!!

412:名無しさん@編集中
10/01/16 23:09:47 8F8FqAaR
しかし>>405だけでは何枚差してるかわからないので釣りっぽい

413:名無しさん@編集中
10/01/17 00:02:26 X1ClHeS5
HDP2Wとかあったの思い出したw

414:名無しさん@編集中
10/01/17 01:48:16 ZsjyLDY8
まぁReadmeの内容を要約するとだな…、

・1デバイスにつきチューナが2個あるので、DLLは(デバイス数x2)個必要です。
DLLファイル名で昇順にソートされて2個ずつセットになります。
例)
BonDriver_HDP2-0A.dll -> HDP2/0/Terra/0 ← HDP2 1デバイス目のチューナー1
BonDriver_HDP2-0B.dll -> HDP2/0/Terra/1 ← HDP2 1デバイス目のチューナー2
BonDriver_HDP2-1A.dll -> HDP2/1/Terra/0 ← HDP2 2デバイス目のチューナー1
BonDriver_HDP2-1B.dll -> HDP2/1/Terra/1 ← HDP2 2デバイス目のチューナー2

(HDP2/HDU2は、ドライバ指定しても各デバイスの空きチューナーが優先されるようだが)

HDP2 1台で、1デバイス2チューナー。
あとは…、どういうことだかわかるよな?

415:名無しさん@編集中
10/01/17 09:56:20 zBQ4QGWE
彼の知能じゃきっと理解出来んよw

416:名無しさん@編集中
10/01/17 20:16:47 LsuP0UXd
2チューナ持っているやつはいるか?

417:名無しさん@編集中
10/01/17 20:46:21 wdwDPFFd
>>416
持ってるけど2個目は認識しないよ


418:名無しさん@編集中
10/01/18 13:11:38 YkzaH2ZE
4チューナ使えるって言ってる人がバカなんですか?4チューナ使えない人がバカなんですか?バカなので教えて下さい。

419:名無しさん@編集中
10/01/18 13:13:11 Gk/IbulO
お前が一番バカ

420:名無しさん@編集中
10/01/18 13:17:42 YkzaH2ZE
こういうレスは早いのな

421:名無しさん@編集中
10/01/18 15:53:54 AbbkH+GU
人の粗探しと嫌みは得意な人が多いですから…
荒んでますね

422:名無しさん@編集中
10/01/18 19:07:48 EG8Yjo/i
HDUSと一緒に使ってる日立のカードリーダがヘタってきたみたいだ。

録画時にエラー無しのファイルが復号時にドロップやsync_errorが発生。
で、PCを再起動して復号すると今度は正常に終了。

まあ本来の目的外の使用法だから仕方が無いかな。

423:名無しさん@編集中
10/01/18 19:13:33 C96Cu7QE
>>422
壊れたらHDUのを使えよ

424:名無しさん@編集中
10/01/19 13:19:25 Rx5QLH8y
>>422
頻繁にカードの抜き差しでもしてたのか?

425:名無しさん@編集中
10/01/21 23:16:28 btMJ3mSP
かなりの確率でリーダー以外が原因

426:名無しさん@編集中
10/01/24 22:29:55 qKYVecXQ
PCをリブートするたびにHDUSFを石油ファンヒーターで暖める毎日はもういやだー

しかし、なんで起動時だけなんだろうなあ。


427:名無しさん@編集中
10/01/24 22:56:45 MXKzR99f
>>426
起動時に自己診断でもしてるんじゃね?

428:名無しさん@編集中
10/01/25 09:59:34 ICr8zfit
>>426
USBに常時給電するタイプのマザーに変える。
休止使ってるなら、省電力切ってスタンバイから
復帰させろ。

429:名無しさん@編集中
10/01/25 11:09:40 wO6J8Q2a
もしくはセルフパワーのハブを間に挟んで常時通電とか。ついでに携帯とかPSPとかを
USBを電源として充電可能なケーブルとかも用意すれば常時通電でももったいない感が薄れるからおぬぬめ

430:名無しさん@編集中
10/01/25 12:28:56 uuAWfJUE
>>426
URLリンク(www.itempost.jp)

431:名無しさん@編集中
10/01/25 14:35:39 awbQPfgK
HUDSを卒業すればいいんだよ。

煙出て家事になるぞ

432:名無しさん@編集中
10/01/25 16:17:53 sibVZS45
ブロードバンドルーターのACアダプタがほどよく暖かいので
ひもでHDUSにくくりつけている

433:名無しさん@編集中
10/01/26 06:28:18 Ij9PZSYu
うちはアンプの上に転がしてる。

434:名無しさん@編集中
10/01/27 00:25:18 qHvRKcTd
うちは嫁の胸にそっと抱きしめさせてる

435:名無しさん@編集中
10/01/27 00:32:06 mNUBs9p2
俺は己のブリーフの股間の中に挟みこんでる

436:名無しさん@編集中
10/01/27 00:40:01 Pw8mV10S
*にインして人肌に常に暖めてる

437:名無しさん@編集中
10/01/27 01:09:00 VAyX/2ji
陰茎におリボンで結んである

438:名無しさん@編集中
10/01/27 05:32:27 K1du7Ak8
ウンコかけて
暖める

439:名無しさん@編集中
10/01/27 20:45:31 J6r9uGJv
>>436
体内は人肌以上に温いので注意。

440:名無しさん@編集中
10/01/27 22:57:01 Htt/EAbi
何だこのクソスレ。

441:名無しさん@編集中
10/01/28 00:35:40 z4ykQyIk
春になったら暖めなくてもよくなるのかなあ。

442:名無しさん@編集中
10/01/28 03:03:19 ZjkySw5h
おリボンは外さないけどね

443:名無しさん@編集中
10/01/29 06:58:55 jlsjI+de
レドメをよんだ?

444:名無しさん@編集中
10/01/29 11:52:35 B/2bCXqI
まとめインストーラ使って導入したんですけど、tvrockフォルダだけが空で導入出来なかったんですけど、
考えられる原因はなんですかね?
TVTestは問題なく導入出来ました

HDUSF win7 32bitです

445:名無しさん@編集中
10/01/29 20:46:24 DPu3RJfc
インストーラでダウンロードもしたのか?
tvrockは古いバージョン公開やめてるから
インストーラって言っても当然URL指定してるわけでURLがなかったり変わってたりすればダウンロードなんて出来ないから空
というかまとめインストーラでダウンロードしたならTVTestとかも古いバージョン

446:名無しさん@編集中
10/01/29 22:48:54 pIbl6ea2
HDU2休止後の復帰で見失ってたのセルフパワーハブで改善されたけど
四ヶ月ぶりにまた再発
別のセルフパワーハブ使ったら今度は復帰時USB見失いはしないけど
EDCBでシグナルみると電波受信してるのに右下の番組情報表示されず
録画も視聴も不可、上記はUSB抜き差しで復活するが下記はPC再起動しないとダメ
自分の環境とよっぽど相性が悪いらしい
これの優先度下げて気をつけながら使うしかないか

447:名無しさん@編集中
10/01/29 22:58:01 q29R4OC+
>>444てか無くてもtvrockくらいなら自分でダウンロードすればいいじゃん

448:名無しさん@編集中
10/01/29 23:03:05 B/2bCXqI
>>445>>447
なるほど
URL指定でそこから持ってきてたんですね
個別に導入してみます



449:名無しさん@編集中
10/01/31 02:48:32 l2QF1u2J
BWTunerどこかに落ちてませんか?

450:名無しさん@編集中
10/01/31 04:52:47 LTaaDJZV
[概要]
・Windows 7のWMCからBonDriverを使う実験用のソフトです
・地上波と衛星放送それぞれ一つのBonDriverを読み込めます
・Windows 7 RC 64で動作確認を行っています。他の環境では動かないかもしれません
・転載を禁止します
This software is NOT redistributable.

451:名無しさん@編集中
10/02/03 01:09:19 TR9+hlZ1
持ってるけど再配布禁止だからなあ
作者が再アップしてくれるようにお願いするしかないね

452:名無しさん@編集中
10/02/03 22:05:26 UfVe8FCy
HDP2Wって\29,800まで下がってるんだな
思わず予備に1枚ポチってしまったわ

453:名無しさん@編集中
10/02/03 23:24:52 tx+jbD37
HDP2Wって対策版もあるんじゃなかったっけ?

454:名無しさん@編集中
10/02/03 23:54:49 U9ROxQkE
>>452
その値段なら
PT3を2枚買うわ。 ずっと古いマザーを使い続けるの?

455:名無しさん@編集中
10/02/04 00:00:36 Y3Nm6CI/
それはめちゃくちゃ初耳
そもそも使ってる人も少なくてレポートも少ないけど。

456:名無しさん@編集中
10/02/04 22:10:02 p3RhNaDf
>>453
HDP2Wは全部5606Bだから大丈夫だよ

>>454
まだ出てもいないPT3なんか妄想しても仕方無いだろ
少なくともうちはBS見れないからPTシリーズよりHDP2Wのがいいんだよ
PT2も2枚持ってるけどバックアップ用だからほとんど使って無いし
分岐ケーブルで後ろがごちゃごちゃして使いたくない

457:名無しさん@編集中
10/02/05 13:42:02 MBi8n5sX
>>454
>PT3

ワラ
なに夢見ちゃってるの?

458:名無しさん@編集中
10/02/06 14:11:12 OnEuyibk
URLリンク(aprilmoon.ddo.jp)
外圧がかかったためコンテンツを削除しました。
長らくのご利用ありがとうございました。

なんか圧力掛かったみたいよ

459:名無しさん@編集中
10/02/07 01:54:02 ci8MaoaN
>>458
メーカーを装って偽の圧力掛けた本人乙

460:名無しさん@編集中
10/02/07 02:03:09 LkAuS8SF
マルチ必死すぎてきめぇ

461:は ◆UQYKeFInIJKA
10/02/08 22:18:38 OC6JiHvg BE:211831867-2BP(1004)
USB1.1病とかマジファック
EとDを認識させるのにどれだけ疲れた事やら

462:名無しさん@編集中
10/02/10 06:57:12 Ng3xAXvk
こいつ圧力に負けたとかいっているけど
消してないじゃん

URLリンク(www.google.co.jp)

463:名無しさん@編集中
10/02/10 09:17:32 eJPQPMfX
>>462
消し方が分からんのだろう、そっとしといてやれ。

464:名無しさん@編集中
10/02/11 04:47:41 UuxWrF8G
似非自サーバーだから

わざとだぞ。 ACCSをなめてんだろうね

465:名無しさん@編集中
10/02/11 14:46:10 m/kXwFRl
わざとじゃねぇだろ
馬鹿かお前

466:名無しさん@編集中
10/02/11 14:52:54 VT7QakiM
わざとにきまってるだろ
阿呆かお前

467:名無しさん@編集中
10/02/11 14:55:08 sF+DFncK
争うなバカども

468:名無しさん@編集中
10/02/13 08:21:00 m3TYQqfK
HDUSF、2台目USB1.1病発症

こうして全部のHDUSFがUSB1.1病になってしまうんだろうか

まあファンヒーターで軽くあぶってからPCに繋いでやればいいだけでは
あるんだけど、PCを再起動するたびにそれをやるのも面倒な話だし
不慮の再起動とかだと気が付かずその後の予約が全部パーってことも
ありえるしなあ。

有償修理でいいから修理に出して心配ない状態にしてもらえたら
助かるけど、HDUCの抜けない版になって帰ってこられても困るしなあ。



469:名無しさん@編集中
10/02/13 11:29:50 6rmHiWnH
タオル巻け

470:名無しさん@編集中
10/02/13 14:04:04 BoWnGwWy
電源OFF時も通電しているUSBなら
USBヒーターの上にHDUSをのっけておけばいい

471:名無しさん@編集中
10/02/13 15:08:15 XkqnFiFY
俺低速病になったことないんだけどHDUSをケースの電源のあるところの上に置いてるからかな

472:名無しさん@編集中
10/02/13 15:15:13 BjYDHBxR
いずれなるよ。 いつHDUSを買ったの?

473:名無しさん@編集中
10/02/13 15:46:49 iXsRV3nu
てか、おまえら室温どのくらいよ

474:名無しさん@編集中
10/02/13 15:49:56 m3TYQqfK
パーシャルぐらい

475:名無しさん@編集中
10/02/13 16:40:55 Iy+qfdEZ
てか、PCI接続のHDPやHDP2も基板上に載った
VIAのUSBチップ経由で接続されてる訳だから、
それで低温病(低速病?)の報告がないってことは、
特定のUSBインターフェイスとの相性ってことはないのかな?

476:名無しさん@編集中
10/02/13 16:52:59 XkqnFiFY
>>472
080728
ほぼ常時稼働今までDropなし
PT2買うまでは2台運用してたけどどちらも低速病にはならなかったな

477:名無しさん@編集中
10/02/13 18:46:57 reDaBw5h
HDUS初代・QRS-UT100B・HDU2がバリバリ現役だから、その後買えたPT2の3台は
いまだにスタンバイのまま…

478:名無しさん@編集中
10/02/13 18:54:49 +q2XDRdV
予備でPT2買った
いきなり壊れても替えがないと困るからさ
PT2も5月で生産終了みたいだし

479:名無しさん@編集中
10/02/13 19:29:17 6rmHiWnH
売ってないから買えないけどどうせ代わりの製品が後から後から出てくるだろうし買う気もない

480:名無しさん@編集中
10/02/13 19:42:32 m3TYQqfK
U3が抜けるようになったらいいのになあ

481:名無しさん@編集中
10/02/13 21:23:34 PtYcOMvY
>>475
HDP2Wだが今ん所そういった問題は全く起きてないなぁ。

HDP2WのBS/CS版が欲しい。

482:名無しさん@編集中
10/02/13 21:38:06 m3TYQqfK
>>475
いったん発病すると他のPCに繋いでもUSB1.1機器として認識されちゃうから
相性じゃなくて故障じゃないかな。


483:名無しさん@編集中
10/02/13 22:35:32 /vqTv1+V
>>481
ほぼ確実に対策版になるんだけど、それでも欲しいのか?

484:名無しさん@編集中
10/02/13 22:39:17 Lu9R2AiS
USB1.1病ならこんなので巻いといたら?
使った事は無いがUSBの電力だと大して熱くはならないはず
多分本来のひざ掛けとして使っても暖かくないと予想

URLリンク(direct.sanwa.co.jp)
URLリンク(direct.sanwa.co.jp)

485:名無しさん@編集中
10/02/13 22:52:55 Iy+qfdEZ
>>482
とすると、ケーブルが弱い?
PCI接続の板なら基板に配線直引きだし、USB2.0規格が出た頃
それまでのUSB1.0規格のケーブルでは速度がでないって現象があったから
ケーブルが劣化してUSB1.0の速度でしかデータやり取りできなくなってしまう?

486:名無しさん@編集中
10/02/13 23:20:19 Z4lxU/cQ
USB1.1病になったHDUSを予備に買っておいたHDUSに交換(HDUS本体以外はそのまま)
したら、ちゃんと認識して使えたから、HDUS本体の不具合なんだろう

487:名無しさん@編集中
10/02/14 00:31:20 3sEKy4Po
低温だとおかしくなって、温めると元に戻るってのは劣化にしては面白い現象だね。
故障解析の本を読んでもそんなの出てこなかった。

488:名無しさん@編集中
10/02/14 00:36:01 m+BHQVsv
水晶発振子かPLDが怪しいって誰か書いてなかったっけ?


489:名無しさん@編集中
10/02/14 02:24:53 JPGzeRbj
スレリンク(river板)

490:名無しさん@編集中
10/02/14 09:55:11 MmHUXLuy
>>485
スレリンク(avi板:345番)
345 名前:名無しさん@編集中[sage] 投稿日:2009/12/31(木) 11:22:05 ID:fC1+EWN/
>>334
お前さん、純粋な回路屋なんだな。

>となると、PLL用のコンデンサは内蔵されているのだろうか?
PLLは、全てASV5211の中にあるんだよ。折れが言っているPLLの定数は、(多分)80CxxがPLL制御レジスタに書き込む値の事だ。

この手のチップでは、殆ど常識と言っていいほど、内部に汎用PLL回路が複数入っている。
内部で必要となるクロック、全てを外付けにする馬鹿はいない。内部で基本クロックから作り出すんだ。
分かりやすい例をあげるなら、3GHzのCPUだって、3GHzのオシレータはついて無いだろ。

そういう訳で、HDUCでは12MHzは基本クロックで、そこから40倍して480MHzを作っているんだよ。(多分)ファームウェアの制御下で。
なんで、推奨されている48MHzとかではなく、12MHzを使ったかだが、多分、回路を考えた時、偶々手元にあったとか
ほんのちょっとだけ安かったとか、そういう理由だろう。

だから、ASV5211のデータシート無しで、なんとかするなら、ASV5211にダウンロードされるファームウェアを解析して、
PLLを初期化しているコードにめぼしをつけて、1GHzサンプリングの差動プローブ付きのストレージオシロで、波形を見なきゃいけない。
ここまでやった所で、肝心のPLLが細かい調整のできるものでなかったら、お終いだ。

こんな面倒な事をやりたいか?窓から投げ捨てるほうがましだろw

>また、TVTestで視聴中に冷却スプレーを吹き付けて冷やしてもきちんと動作していました。
Chirp Handshakeは、生のシンボルのやり取りだ。データはNRZIエンコード、フレーミングされてる。レイヤが違うな。

それでも、なんとかしたいなら、D+,D-に細工して波形を変えるか、電源ピン乗っ取って電圧下げるくらいしか思いつかんが、
はっきり言って、上手くいくとは思えん。こんなことするくらいなら、暖めて使うほうが良いだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch