PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)44台目at AVI
PT2買えた\(^o^)/買えなかった(´・ω・`)44台目 - 暇つぶし2ch741:731
09/10/16 01:10:17 L+QHsml4
>>734-735
申し訳ない。。。
どうりで価格比較サイトみても安いと思ったんだよね。
なるほど、これでATOMがくっついたM/Bを買えばよいのか。

で、申し訳ないついでに、おすすめのM/B教えてくださいましまし。
まあ、SATAが4ポートつきで、IONがついてて安いやつってことになるのかな。

742:名無しさん@編集中
09/10/16 01:11:51 1mXaoyd0
URLリンク(www.scythe.co.jp)
URLリンク(www.asus.com)
URLリンク(www.dirac.co.jp)
これで組めたらおもしろいかなー

743:名無しさん@編集中
09/10/16 01:12:07 tMVRZROx
新]<ノイタミナ>空中ブランコ #01 [字][S]がつまらなすぎて眠くなった
おやすみなさい

744:名無しさん@編集中
09/10/16 01:15:25 lLZm81NB
IONは高いから買わなかった
最近は少しはやすくなったけど
フルハイビジョン見ながら録画ならIntelチップセットのAtomでも大丈夫だと思うけど

745:名無しさん@編集中
09/10/16 01:19:39 1mXaoyd0
>>741
URLリンク(www.asus.com)
URLリンク(aopen.jp)
URLリンク(www.kuroutoshikou.com)
値段の順玄人思考とaopenは同じような気がする
ASUSはSATAが3つと少ないけどコンデンサーとか考えたらこっちがいいと思う

746:名無しさん@編集中
09/10/16 01:22:34 FlpSz7jQ
>>744
それは厳しくないか?

747:名無しさん@編集中
09/10/16 01:23:41 lLZm81NB
>>746
俺のは1番組なら大丈夫だけど
流石に4番組はキツイよ

748:名無しさん@編集中
09/10/16 01:25:45 F36abX1S
>>746
N270のネットブックにUSBチューナーの組み合わせだと、1番組を視聴だけor録画だけ
なら問題ないが、同時にやるのはつらい。
デュアルコアならいけるかもしれない。

749:名無しさん@編集中
09/10/16 01:30:21 lRHii8dh
>>748
ネットブックにUSBチューナーじゃ参考にならん

750:名無しさん@編集中
09/10/16 01:36:07 W94kjyhi
>>742
PT2の固定はどうすんの?
5インチベイにタイラップとかで括り付けるのか?


751:名無しさん@編集中
09/10/16 01:37:28 TEK4r1iE
うちはATOMじゃなくて、NECの安鯖にした。HDDの拡張性と24時間運用を考えると
小さいケースに食指は動かなかったよ。

PT2が届いたらwin7で運用する予定というか、PT2だけがそろってないw
ばおーと祖父に金払ってるんだけどさっぱり来る気配がないorz

752:名無しさん@編集中
09/10/16 01:38:38 cfCPl5e8
おまえらのPT1用PCは??
スレリンク(hard板)
ATOMは結構報告多いよ

753:名無しさん@編集中
09/10/16 01:41:30 nuwzxdcU
PT1ももう売っとかないとヤバいな。2万で離島の奴に売れたら御の字か。。。

754:名無しさん@編集中
09/10/16 01:42:28 CnU1Utlx
こんな時間まで配信してるから今日って金曜だっけ?
それとも明日って休日だっけ?

755:名無しさん@編集中
09/10/16 01:43:18 TEK4r1iE
>752
結構ATOM多いんだね。静音+省電力を買っているんだな。
HDDの増設ってどうするんだろ?

756:名無しさん@編集中
09/10/16 01:43:50 CnU1Utlx
スマソ、誤爆った・・・

757:746
09/10/16 01:43:57 lLZm81NB
【M/B】FOXCONN 45CTD(ATOM330)
【メモリ】バルク 1GB
【チューナー】PT1 Rev.B
【ケース】A-ITX-202P300
【OS】WIN XP SP3

フルハイビジョンの1番組視聴で1番組録画ならTvTest使用して大丈夫だった
2番組以上の視聴と録画の同時はやったことない
地デジ2番組とBSフルハイビジョン1番組とCSのSD画質1番組の同時視聴(録画無し)はカクカクする(TvTest使用)

ちなみにCPUの温度は40度くらい


758:名無しさん@編集中
09/10/16 01:45:20 77TpYRWy
>>751
俺も小スペースに魅力は感じてたけど
やっぱ安鯖に収まりそう
PT2くるのは次の紅の納期だろうから暫く考えるけど

759:741
09/10/16 01:45:25 L+QHsml4
>>745
ご紹介ありがとうございます。
さっき紹介されたケースだと、ODD、HDDが3個積めるみたいだから、
4個SATAポートがある、Aopenのとクロシコのがよさそうっすね。

でも、値段調べたら、トータルだとけっこういっちゃいそうっすね。。。
まあ、メモリやHDDはあまってんのを流用すればよいか。

760:757
09/10/16 01:46:07 lLZm81NB
名前間違えた
747だった
746の人、スマソ

761:名無しさん@編集中
09/10/16 01:53:50 2oQHHonx
>>742
これライザー使わなくてもスロット加工でフルサイズいけるよな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch