【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part5at AVI
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part5 - 暇つぶし2ch941:名無しさん@編集中
09/11/20 14:51:18 4T2ql08L
vista以降(UAC使用)の管理者ユーザは「管理者として実行」の権限を持ってる普通のユーザだよ

942:名無しさん@編集中
09/11/20 16:13:51 4AyzH/m+
>>941
Windowsしか知らない人には伝わりにくいかもな。

管理者ユーザーは「管理者として実行」選択時、パスワード入力無しで実行可能。
管理者じゃないユーザーは「管理者として実行」選択時、管理者ユーザーのパスワードを求められる。

943:名無しさん@編集中
09/11/20 16:20:39 BlBI5WQg
スレ違いで生半可な知識晒すくらいなら黙ればいいのに

944:名無しさん@編集中
09/11/20 17:27:10 bqXuyaXV
>>941-942
IDが似てる

945:名無しさん@編集中
09/11/20 17:30:30 SdKwU/bp
で?っていう

946:名無しさん@編集中
09/11/21 02:04:24 ZbrK7h6N
>>925
ほかのチャンネルが先だとPlayReadyの更新が出てチャンネル切り替えとか出来ないから

947:名無しさん@編集中
09/11/21 02:49:13 wgPQhEoP
>>946
PlayReadyの更新が出てもチャンネル切替できるけど。
つうかPlayReadyはガン無視でなんら問題ないし。

948:名無しさん@編集中
09/11/21 04:32:14 ZbrK7h6N
家では無視しようがチャンネル+-押そうが変わらない

949:名無しさん@編集中
09/11/21 10:32:16 HBUfTj4w
BWTuner、地デジは見れたんだけど、BS/CS側が見れないなぁ。
ISDB-Sチューナーだけにしてみたり、bwthelperで地デジ側のBonDriverを無効にしてみたりしてもダメ。
チューナー自体はWMCも認識してるみたいなんけど、

チューナーに互換性がありません
次のチューナーはお住まいの地域ではサポートされていません
BW BDA ISDB-S Tuner

みたいなメッセージが出てISDB-S側はチャンネルスキャンも行ってくれない状況です。
同じ現象が出てた人居ません?

まあVista SP2 + MediaCenter TVPackだからかもしれないんだが・・・

950:名無しさん@編集中
09/11/21 12:46:31 VDo51LRk
BS-h
URLリンク(kissho.xii.jp)

951:名無しさん@編集中
09/11/21 13:18:33 HBUfTj4w
出来てる人が居るのは知ってるから、同じ現象が出た人居ません?って聞いてるんだけど・・・

952:名無しさん@編集中
09/11/21 13:19:41 9jR/5SBh
実装メモリ2GBでx64とか意味あんの?

953:名無しさん@編集中
09/11/21 13:25:06 puW+g6yL
BWTunerをWin7 64bitで使いたい。
オレオレ署名出るまで待機中。
どなたかUpお願いします。

954:名無しさん@編集中
09/11/21 14:08:44 7HAVtEoL
776 名無しさん@編集中[] 2009年11月21日(土) 13時50分28秒 ID:NefYKTo+
-DEMO- 5607解析できてないわけないだろ
URLリンク(2sen.dip.jp)

955:名無しさん@編集中
09/11/21 15:40:32 VDo51LRk
>>953
BWTunerのオレオレ署名うまくいかない
ISDB-Tはインストールできるけど、ISDB-Sがプラットフォームが違うとかって
しかたないので、devconとReadyDriverPlusでやってる
いったい、TとSで何が違うんやろ?

956:名無しさん@編集中
09/11/21 18:05:36 ZbrK7h6N
勝手に署名つけて配布してもいいの?
再配布おkなの?

957:名無しさん@編集中
09/11/21 21:10:04 2y3kRODc
BonDriver_fileはプレイリスト表示と追加がTVTest上でできるようにならないかなぁ
>>344のようなGOMで設定できるプレイリスト追加機能もあると助かるんだけど・・・
自分じゃできないからどうしようもないんだけどねw

958:名無しさん@編集中
09/11/22 01:36:24 tt+FWeM7
TVPackがどうしても手に入らないお

959:名無しさん@編集中
09/11/22 02:54:55 TIHUf2eX
>>958
>>918

960:名無しさん@編集中
09/11/22 16:07:00 Op5PRIPC
7のWMCからBonDriverを使う実験
x64 x86
ともにSpinel経由でそれなりに使えておもしろい
少し疑問でたので質問
地デジはJ-COM関西なのでアンテナ感度は問題ないと思うのですが
TV大阪がPTやSK使っても、ひっかからない
NHK教育がチャンネルはあっても映らない
もちろん、TVtestやEDCBでは正常に入ってる

それと、目当てのデータ放送
「コンテンツをダウンロードしています」
とかでてなかなか見れない、たまたま見れる時もある
なんでかな???

961:名無しさん@編集中
09/11/22 16:17:01 Vz4q4FoQ
しかしWMCは重いなw
TVtestだとみれるのにWMCじゃ重過ぎてだめw

962:名無しさん@編集中
09/11/22 16:22:20 EkPYS9ri
TVtestが軽すぎるんだよな
いいことだ

963:名無しさん@編集中
09/11/22 16:27:39 Zyheio0N
>>958
TVPackはメーカーにしか配ってないらしいし、諦めて7買え


964:名無しさん@編集中
09/11/22 19:36:22 9C8Zh7KP
>>960
データ放送のデータは貯まるまで時間がかかる。
ザッピングとかしててチャンネル変えて直ぐに見るとか無理。

965:名無しさん@編集中
09/11/22 19:59:13 sTsIQxOd
>>960
前半は教育(か全チャンネル)を削除して再スキャン、
後半はSpinelの EnableTSOptimizer = 0 かな?
駄目だったらゴメン。

966:名無しさん@編集中
09/11/22 20:39:57 6/eLSHEc
>>958
URLリンク(www.skynetmod.info)

ところで、これだとBS見れないんだが、そういうものでおk?

967:名無しさん@編集中
09/11/22 23:08:35 tt+FWeM7
>>966
RTM入れて見れたっす!ありがとう
VistaでFriio
データ放送も見れてすごいな
B-CASないとか言われるけど見れるのはなんでだ
他レスくれた人もありがとうです

968:960
09/11/23 00:16:59 f8sMy8C7
>>966
TSOptimizer = 0
バッチリでした、どうもありがとう

チャンネルは相変わらず・・・
特定チャンネルだけ削除できんし
何度全スキャンやるもTV大阪は現れんです

969:名無しさん@編集中
09/11/23 00:26:05 FpPNdIY7
>>968
外れてるかもしれんけど・・・
うちはJ-COM板橋だがアナログはテレ玉映るけどデジタルは映らない
そんな理由なのでは?

970:名無しさん@編集中
09/11/23 00:27:16 VsYhOxtf
>>966
それだと、BSダメだね
>>961
うちも、CPU100%でデータ放送どころじゃないや

971:名無しさん@編集中
09/11/23 00:36:50 AM5xTmib
>>969
J-COM関西、和歌山だとテレビ大阪は来てないみたいだね。

972:名無しさん@編集中
09/11/23 00:41:57 wuMP4HUd
地デジは区域外では見せん! って決まりがあるよね。
URLリンク(it.nikkei.co.jp)

973:960
09/11/23 00:48:20 f8sMy8C7
TVtest、EDCBでは問題なく録れるんで・・・
ReadMeの
・テレビ信号の検出やチャンネルの検出に失敗することがあります
この部分かなと思っているんですが、
J-COM大阪です、他の人はどうかな?って

974:名無しさん@編集中
09/11/23 00:54:32 AM5xTmib
>>973
PIDに映像以外のスクランブル情報が有るんじゃないかな?

TS初心者勉強会スレ 15頁目
スレリンク(avi板:13-18番)
ここに似たような報告が。

975:名無しさん@編集中
09/11/23 01:17:16 W5A7G38H
>>971
URLリンク(www.youtube.com)

976:名無しさん@編集中
09/11/23 01:44:11 L1QLY7pW
>>973
駄目なチャンネルを録画したファイルをBonDriver_UDPとtsfile2uで再生
しながらスキャンしてはどうでしょう。UDP未対応って書いてあったけど
自分の所では使えてます。ただそのチャンネルの所で検出させるのは
タイミングが難しそうですが…。あとはSpinelのバージョンを変えるとか。
JCOM大阪の人が皆同じ症状ならreadmeにあった周波数とチャンネルの対応の
問題かな?もしそうなら駄目なチャンネルの物理チャンネルを報告すれば
修正されるかも。

977:960
09/11/23 02:05:56 f8sMy8C7
いや、TV大阪がWMCでは
チャンネルスキャンにかからなくて
NHK教育はかかっても映らないの

978:名無しさん@編集中
09/11/23 02:11:10 yBpc85Dm
>>970
それだとBSダメ、って事は他のヤツならBSみれるの?
今入れてるのは>>949のエラーが出て見れないんだが。

979:960
09/11/23 02:24:20 f8sMy8C7
>>976
今やっと、言ってる意味がわかりました、ありがとうございます
試すのは、もう少しあとになりそう、
少し気になるところがあり、
今、Win7再インストール中

980:名無しさん@編集中
09/11/24 02:57:24 I7mtYog+
BSの
700、701、707、708、744、745、746、777、778、791、792、910
はデータ放送専用?
こんなに有るなんて知らなかった。

981:名無しさん@編集中
09/11/24 12:15:36 KFyjbdnT
FriioロダにあるFAAD 改造版 0.4だけど、"DELAY *ms.aac"の書式に
なってるソースが引数の場合は-oオプションが無視されてソースと
同じディレクトリに
DELAY部分が修正された同名のファイルが出力されてしまうんですがうちだけ?

982:名無しさん@編集中
09/11/24 19:14:54 uB+XagD/
バッチでやったら?

983:名無しさん@編集中
09/11/24 19:19:48 rj/Ntjjq
バッチは小学生までだろ

984:名無しさん@編集中
09/11/24 19:38:07 JkA2lQhX
ごめん、俺高校生まで使ってた……

985:名無しさん@編集中
09/11/24 19:42:08 25and6jz
俺は今でも使ってるな

986:名無しさん@編集中
09/11/24 20:26:54 OuU6A1YC
次スレ
【開発】 TS関連ソフトウェア総合スレ Part6
スレリンク(avi板)

987:名無しさん@編集中
09/11/24 22:16:37 ju4A3Uia
>>983
AA(ry

988:名無しさん@編集中
09/11/24 22:19:54 1o/RRoZG
>・Windowsにセキュリティーホールを作ります

オイオイ

989:名無しさん@編集中
09/11/24 23:35:42 zdETagfL
>セキュリティホール
誰も気にしてないかと思った。
詳細分かる人いるの?

990:名無しさん@編集中
09/11/25 00:21:52 BnJl92jQ
わかるよ

991:名無しさん@編集中
09/11/25 00:27:58 cYjhAZ+t
TvRockのバーをダブルクリックするとTVTestの大きさが変わるのに今気づいた
勝手に変わって迷惑だった

992:名無しさん@編集中
09/11/25 00:37:42 OA4iO66F
>>991
ぉ!
漏れもいま気付いた。
便利じゃんこれ。

993:名無しさん@編集中
09/11/25 00:40:55 OA4iO66F
ちゅか、スタッフロールとか若干、ぶれてる感じ。
レグザの4倍速的な機能ないのかな。

994:名無しさん@編集中
09/11/25 01:37:07 c45Ukfa0
>>993
デコーダは何?
ま、何使ってもぶれるので、俺からはアドバイスできないけど。

995:名無しさん@編集中
09/11/25 03:30:37 2O8x5u1l
>>993
なんで、スタッフロールのブレが、4倍速的な機能で解決するんだ?

996:名無しさん@編集中
09/11/25 05:25:08 hrRqzrrV
スタッフロールよりも、一枚絵がスクロールする時のほうがキツイ

って何の話だよ

997:名無しさん@編集中
09/11/25 12:46:30 CKr78IjL
うめ

998:903
09/11/25 12:49:36 ihyL7Twr
倍速や4倍速って予測補完してんじゃねーの?しらんけど

999:名無しさん@編集中
09/11/25 13:10:47 2ws0dFB3
0..+..


654


1000:名無しさん@編集中
09/11/25 13:11:39 2ws0dFB3
121000000000get

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch