09/09/10 22:42:39 ulh0gYnU
>>221
余った青CASカード下さい
229:名無しさん@編集中
09/09/10 22:50:43 Qn7km3/s
>>220
結局HDUSF注文しちゃいました。
スレのみなさん色々ありがとう。
>>228
PT2用に使い分けるからあげられないよw
230:名無しさん@編集中
09/09/10 22:51:04 Z7GpcpXn
Bカスに電話すりゃいいじゃん
2000円で赤カス貰えるんだし
231:名無しさん@編集中
09/09/10 22:55:46 KRyJT1SP
すみませんどなたか>>177を再うpしてもらえないでしょうか?
232:名無しさん@編集中
09/09/10 23:32:17 EUnMvzBo
>>223
ジャンクだからデバイスとして当たりハズレがある
ドライバーは既出
233:名無しさん@編集中
09/09/10 23:43:11 NT39THOf
>>181
消えるの早いっす。
234:名無しさん@編集中
09/09/10 23:45:39 Z7GpcpXn
>>231
txtそーすだよ
再うpしても問題なさ毛だから必要なら再うpするけど
235:名無しさん@編集中
09/09/10 23:50:44 P6wENSkW
>>233
wikiのダウンロード
236:177
09/09/11 00:05:37 oznu8z28
済みません、昨日のソースはBUG入りでした orz
それなのに、799氏は何も言わずにサクッとデバッグしてBonDriverに組み込んで
下さいました・・・
ご迷惑をお掛けしてしまい、申し訳ありません m(_ _)m
チラ裏氏、興味を持っていただいた方々、修正したソースを上げましたので、
昨日の物は破棄して差し替えていただきますよう、お願いします。
URLリンク(www.dotup.org)
k-an!
ああ、恥ずかしい・・・ orz
237:名無しさん@編集中
09/09/11 00:11:28 IMlUdsi3
おつおつ
238:名無しさん@編集中
09/09/11 01:55:03 1VPnw3Km
購入して2週間目
突然、DigiBestTV.exeがおかしくなった!
URLリンク(www.dotup.org)
k-an!
起動しても、こんな 何も表示されないエラーダイアログを一枚出して
起動してこなくなってしまった
本体PG側では「デバイスなし」と表示されている
パッチあててないオリジナルのexeに戻してもダメ
ドライバ、アプリ全て再インストールしてもダメ
まったく障害状態が改善しない
同じ状況に陥ってる人いませんか?(OS:Vista32bit 新版)
安物買いの銭失いかなぁ とほほ
239:名無しさん@編集中
09/09/11 02:23:07 djyAfxDw
別PCで試してみたら?
それで駄目なら初期不良で交換しろ
240:名無しさん@編集中
09/09/11 02:24:45 EEu7xyHF
>>238
2週間なら修理出せよ。
中の基盤の写真でも取っておけば?
241:名無しさん@編集中
09/09/11 02:28:29 A28l9Qsz
USBコネクタ抜き差し
USBケーブル変える
画像の余白がでかすぎるぜ
242:名無しさん@編集中
09/09/11 05:30:50 XXxIDnBZ
なにこの余白…
243:名無しさん@編集中
09/09/11 06:04:29 WvTVYfc9
>>238
そもそもデバイス自体は認識されてたの?
認識されてなきゃデバイスなしって出るわな
ただ、2週間動いてたんならデバイス自体は認識されてただろうし
初期不良ではなく通常の保証期間の修理だな
俺はこれから保証期間内で修理に出すが
送料で無駄金使うハメになるわ
244:名無しさん@編集中
09/09/11 08:39:30 oHHqHyYF
普通着払いで送り付けるだろJK
245:名無しさん@編集中
09/09/11 13:41:17 cI0FHoh+
みんな優しいなぁ・・・
普通なら「ここはメーカサポートじゃないんだ消えろks」だろ
246:名無しさん@編集中
09/09/11 14:57:22 lYrop2w+
Vista/Win7持ってない人は答えなくていいです。
247:名無しさん@編集中
09/09/11 15:38:41 mkf/obII
新基板だったので DigiBestTV の方で録画してるのですが
リアルタイムで視聴している時は普通に見れるのに
録画した映像を見ると、インターレース付の残像が出てしまいます
インターレースと残像を消すことは出来ないでしょうか?
構成は
os win7RC 32bit
cpu Athlon 5050e
グラボ H467Q512P
です
248:名無しさん@編集中
09/09/11 15:39:02 SUo0qgpu
持っているよ。パッケージでw
>>238
TVTestでエラー吐く?もしくはチューナーが見つからない状態?
1CD LinuxとかUSB Linuxとかが動く環境があれば、
Linuxを立ち上げてからFSUSB2を挿してrootで
cat /proc/bus/usb/devicesして接続されているUSBデバイスを表示させてみるのも手。
内容が分からなくても挿す前と挿した後で変化してるかどうかだけでもいい。
249:名無しさん@編集中
09/09/11 16:12:41 3HrPOJZ0
>>238
Win7RCで同じ状態になったことあるけど、
マイドキュメント内のDigiBestTVフォルダを消して
アプリを再インストールすると直るかも。
250:108
09/09/11 16:44:24 qXbwEIyO
前スレで新版のNullパケットのdumpを貼っていた者です。
新版(SN:K0905…)にてPipe 0x84をBulkに変更成功
WinUSB (Vista SP2 64bit)でBulk転送で非暗号化TSパケット受信成功
今夜、成果物を公開します。
ただ、盆銅鑼の作成が可能であることを示すものであって、盆銅鑼では*まだ*ありません。
251:名無しさん@編集中
09/09/11 16:48:44 nxh0NmD9
>>250
おー、お疲れ様です
楽しみに待ってます
252:名無しさん@編集中
09/09/11 16:50:31 6XYx1ZQi
>>250
おー乙。期待です。
253:名無しさん@編集中
09/09/11 16:51:49 IMlUdsi3
>>250
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・) ワクワクテカテカ
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
254:名無しさん@編集中
09/09/11 16:58:00 YBGn9jRW
>>250
超乙。新版買ってきて待ってます
新旧同時に使えるか楽しみ
255:名無しさん@編集中
09/09/11 17:41:40 EE9plvzu
やっぱ安くて注目集めて日が浅いと動き活発でおもろいね
sknetの方の懐石スレは対策後ずーっと待ってる奴ら居るけど動きなくて終わってるし
256:名無しさん@編集中
09/09/11 17:42:45 AntImIjD
これは新旧の立場が逆転するのか
257:名無しさん@編集中
09/09/11 17:43:30 fHNOKByn
不完全TSが抜けてTVtestが使えるようになりそうってこと?
258:名無しさん@編集中
09/09/11 18:22:59 SLbxRN7t
PT2はPCI-Eじゃないからこっちの方が魅力的
259:108
09/09/11 18:23:25 qXbwEIyO
>>254
USBのProduct IDが違うからドライバがかぶることなく同時に使えるはずです。(負荷の問題はともかく)
>>256
これからできていくであろうドライバの出来次第です。
>>257
見ている限りPATやPMTが存在するTS Packetだから、このスレで言われる不完全ではないです。
あと、正式ドライバをWinUSB.sysで置き換えてしまうので、付属のdigitv(だっけ?)は使えない状態になります。
それは元のドライバに戻せば済む話ですが、お手数になるので実用的になるまでスルーしていただいても構いません。
260:名無しさん@編集中
09/09/11 18:36:10 nT+9mofU
デポにさっき寄ってみたら在庫一個だったのが二個になってた
大量に再入荷した感じでもないから新バージョン入荷というよりデポ自体が以前から在庫持ってる旧品を別店舗か通販のを回してきたって感じだな
261:名無しさん@編集中
09/09/11 18:47:04 XGpqTIwt
新版の転送量は旧版の半分未満って話だから、
「げ、旧版だよ。ハズレ引いちゃった」って思う人も出てくるのか…
2台接続可能ということで、新旧セット利用でUSB転送量の限界に挑戦?
ともかく、新・旧ドライバ開発者様、お疲れ様です。ありがとうございます。
262:名無しさん@編集中
09/09/11 18:59:13 EE9plvzu
2台繋げても60Mbpsと30Mbpsだから何ら問題ないでしょ
263:名無しさん@編集中
09/09/11 19:15:57 J97DmXNe
それぞれ別系統(別チップ)のUSBに接続する。
264:名無しさん@編集中
09/09/11 19:30:50 EE9plvzu
USBHDD一台で200Mbps以上使うけど問題ないのだしそこまで拘らなくても
265:名無しさん@編集中
09/09/11 19:34:50 XXxIDnBZ
新も旧もどっち買ってもいいなんてTSのバーゲンセールじゃないか
266:名無しさん@編集中
09/09/11 19:42:14 fr7Bq42n
>>250
おおおwこれは慶安革命じゃないかw
旧ユーザですが、これで新版購入も十分考えられますね
気長にお待ちしております。
新版ボンドラできたら
激安USBチューナの風雲児だな
267:名無しさん@編集中
09/09/11 19:58:37 4CuQ0R3H
Vista/Win7持ってない人は書き込みしなくていいです。
268:名無しさん@編集中
09/09/11 20:01:03 tKa1TUpR
持ってるけど使う気がしない俺様が書き込みするぜ。
269:名無しさん@編集中
09/09/11 20:09:54 B7r0bf5E
うおお一晩でえらいことになってる
解析神ガンバレ
270:名無しさん@編集中
09/09/11 20:46:37 FuhygF9v
USBドライバも良いけど、純正ドライバが使える799版も欲しいぜ
>>186の情報だけじゃ足りないのかな
271:名無しさん@編集中
09/09/11 20:53:29 2VxrGNwy
新参なんですが、Win7-64bitの私は参加できそうですか?
272:名無しさん@編集中
09/09/11 20:56:18 r2pHrbOf
自力で頑張るなら参加できます。
273:名無しさん@編集中
09/09/11 20:57:12 fHNOKByn
これから買って旧基盤だったりする人もいるのかな
274:名無しさん@編集中
09/09/11 21:01:17 q2FeqfA/
x64がメインマシンの自分としてはそっちでも使えるUSB対応は嬉しい
275:名無しさん@編集中
09/09/11 21:04:16 AF9yN0CZ
ついに新版もOKになるのか?
旧版使いだけどユーザーが増えることがうれしい、ボンドラ作成がんばれ
でもこれで確実に抜けるようになったらどっかのサイトや本で紹介されるんだろうな、新ぶっこ抜きツールとかいう名前で
276:名無しさん@編集中
09/09/11 21:13:46 B7r0bf5E
俺も旧版使いだけど新版もできるようになれば
親戚友人のPCにけーあん導入しまくるわ
277:名無しさん@編集中
09/09/11 22:14:36 kjZe40Ef
新旧同居したときに双方抜けるのか楽しみであり、不安でもある。
278:名無しさん@編集中
09/09/11 22:32:04 md4dX9KR
なんとこんなに早く神が降臨してくれるとは!
即日諦めて売りに行かなくてよかったかな。
279:名無しさん@編集中
09/09/11 23:00:23 2183ulrE
新盤に光が差してきてとてもうれしい
280:108
09/09/11 23:20:45 ly6dcYzI
新版 WinUSBドライバと操作アプリ
I/Oのノンブロッキング化などがまだなので、パケットの取りこぼしは仕様です。
いずれ改善します。
URLリンク(www.dotup.org)
(1)ファームウェアの書き換えを一度行い、一度USBコネクタを取り外し、再び取り付ける。
(2) TS記録
(3)ひと通り満足したら、元のファームウェアに書き戻してください。
281:名無しさん@編集中
09/09/11 23:21:59 B7r0bf5E
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
新版持ってないけど
282:名無しさん@編集中
09/09/11 23:41:42 E2PuW8OR
旧版使ってるけど、チャンネル切り替え失敗することがなくなるなら新版欲しいなあ
283:名無しさん@編集中
09/09/12 00:01:38 n6fCjBU7
>>280
キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!
284:名無しさん@編集中
09/09/12 00:25:18 yxh2yMzN
>>280
キタ━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━!!!
けど、旧版しかもってない…
285:238
09/09/12 00:26:48 B3Yn7uDr
流れぶったぎってすいません >>238です
>>249 さま
ビンゴ!でした マイドキュメントの中にこんなものがあったとは気付きませんでした
本当に感謝です
286:名無しさん@編集中
09/09/12 00:55:52 VO22pS6o
凄いなぁ。
最近はファーム書き換えなんて当たり前な流れと化してますね。
恐れ入ります。
287:名無しさん@編集中
09/09/12 01:01:16 UN++AH+B
>>280
乙です!
でもNINAGAWA十二夜録画中だから今できないよお
288:名無しさん@編集中
09/09/12 02:24:44 KT45IMcG
旧版もファーム書き換えで無駄な転送減らして欲しいお…
289:名無しさん@編集中
09/09/12 02:35:29 66gJMM+2
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 新版大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
290:名無しさん@編集中
09/09/12 05:33:40 EIeNqiYl
>>288
旧に新版のファーム書き換えしたら転送量減って普通に動いてるよ
291:名無しさん@編集中
09/09/12 08:40:12 87wua0Xs
>>290
取り合えず、一時間程息止めてこい。
292:名無しさん@編集中
09/09/12 12:48:16 KT45IMcG
>>280のテスターレポートはまだかね
293:名無しさん@編集中
09/09/12 14:52:40 +VQ3aFYX
>>292
まだ尼から届かん…
旧版
779氏、チラ裏氏のlibusbに期待
新版
108氏のwinusbに期待
けいあんスレの解析神凄すぎですね
294:名無しさん@編集中
09/09/12 15:37:04 tMoKLhi2
新版解析神に感謝です!
295:名無しさん@編集中
09/09/12 17:26:01 mII45YdU
URLリンク(www.dotup.org)
旧版用CyUSB.sys使用バージョン
>>280
Firmwareのバイナリ含めるのはまずいかと
>>289
旧版の転送量見る限りは正解かも
296:名無しさん@編集中
09/09/12 17:35:23 +zkoglHt
な、なんかすごいの来た!超乙!
297:名無しさん@編集中
09/09/12 17:51:00 lrZMf8c1
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
298:名無しさん@編集中
09/09/12 18:01:40 Q7GH5rtw
w2kハジマッタ!
DigiBestTVの切捨てに悩む
1度しか使ったこと無いけど
299:名無しさん@編集中
09/09/12 18:02:19 6Gn8mO8j
┏┓ ┏━┓ ┏┓┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃ ■ ┃┏━━━━┓┃┃┃┃┃┃┃┃ ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
┣- -┫┃┏┓┃┗巛うヽ 巛と \.━┛┃┃┃┃┃┃┃┃ |┌───┐ ⑪ |||
┗┓┏┛┗┛┃┃ ._ヽ_ \ ̄ヽ \ ┣┫┣┫┣┫┣┫ | | ..| ◎ |||
┗┛ .┗┛ (。A 。 ) )_ゝ ノ___┗┛┗┛┗┛┗┛__ | | | ||||
// // ∨ ̄∨ ⌒ / /⌒ヽ /| .| | .| ||||||| |||
/ // / \ イ ./ 人 \ // |└─── ┘||||||| ||
// / // |二ヽ Y /二\ \ノ⌒i二ニ|/||  ̄| | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
// / // // | ■ヽ ヽ ノ■■■ヽ /■■ ||||| ......|_|.:::::::::::::::::::::::::::::|_|:::::::::
300:名無しさん@編集中
09/09/12 18:12:00 9arKI240
>>295
MB86A20S(BDA)のドライバをCyUSB.sysに手動で置き換えないといけないの?
とりあえずinfをREADME通り書き換えてみたけど、手動で更新しようとしてもできない
互換性のあるHWと見なされてない感じ
301:名無しさん@編集中
09/09/12 18:14:30 TqdJ9vJy
>>295
乙です
XP PRO SP3でTVTest視聴問題なし。負荷も軽い感じです
302:名無しさん@編集中
09/09/12 18:15:09 +zkoglHt
>>300
汎用USBで遊んでみようとしたけど結局スキル不足で何をしていいのかわからなくて諦めた俺から言わせてもらうと、
確か出刃マネのプロパティからドライバ更新で指定する時、一覧から選ぶにしてディスク使用でCyUSB.infを指定すればいいと思う
戻すときも同じようにディスク使用で公式ドライバを指定すればいいはず
303:名無しさん@編集中
09/09/12 18:25:09 9arKI240
>>302
サンクス。できました。結局、
infの
;for all platforms
[Device]
のところじゃなくて
;for x86 platforms
[Device.NTx86]
を書き換えたらうまくいった。
とりあえずTVTest0.5.51で内蔵カードリーダで視聴OK。
OSはXPです。チャンネル切り替えが早くなった!!!
304:名無しさん@編集中
09/09/12 18:26:02 FfWhy0PR
おぉぉ…オォォォォ
乙すぎる
winscard.dllが専用に必要って事は
HDUSなんかと共存は不可?
305:名無しさん@編集中
09/09/12 18:34:03 V/tNn7+c
>>280
通報しますた!
306:名無しさん@編集中
09/09/12 19:00:41 09/aUhWp
SONYだけ改ファームで逮捕されたの。
中国からうったえられんの?
307:名無しさん@編集中
09/09/12 19:09:07 zBOQK9Dp
さっき地元のpcショップ行ったら
昨日まで10箱はあったのに売り切れ
みんなみているんだな
308:名無しさん@編集中
09/09/12 19:10:18 KT45IMcG
>>295
ひょおおおおおおお
309:名無しさん@編集中
09/09/12 19:29:40 wecGVYrH
x64マダァ?
310:名無しさん@編集中
09/09/12 19:41:58 KYlPqzRI
何だかんだいいつつ吸盤最強じゃないかこりゃ
311:名無しさん@編集中
09/09/12 19:42:23 KT45IMcG
ほおおおおぉぉ
312:名無しさん@編集中
09/09/12 19:45:59 WeAH5WwG
近所で新板、旧板ともに5480円で売ってるんだがx64な俺は確保しようかどうか悩む
313:名無しさん@編集中
09/09/12 19:46:58 tiRo4tT9
>>295
これ使うと純正アプリは必要ないってこと?
314:名無しさん@編集中
09/09/12 19:49:10 YIilc+PU
>>313
試してみるがよろし
315:名無しさん@編集中
09/09/12 19:51:05 lrZMf8c1
>>309
>>295で動くんじゃない?
署名の問題気にしなければF8で行けるだろうし、気にするならReadme
316:名無しさん@編集中
09/09/12 20:18:51 6Gn8mO8j
置き換え完了動作確認完了
>>295
褒美に妹のぱんつやろう
317:名無しさん@編集中
09/09/12 20:30:16 +zkoglHt
けいあんがUSBハブのポートを経由しているとBonDriverオープンエラーになるけど、これはCyUSBドライバ自体の仕様かな?
けいあんをUSBハブ自体が刺さっていたポートに刺してCyUSBドライバ駆動にすれば問題ないみたいだけど・・・
318:名無しさん@編集中
09/09/12 20:31:40 lrZMf8c1
うちはUSBHUB経由だけど問題ないな
319:名無しさん@編集中
09/09/12 20:34:27 +zkoglHt
うーん、なんでだろう。BonDriver_KTVの時はこのハブを経由しても問題なかったのだけど・・・
まぁ直接刺して動くからいいか
320:名無しさん@編集中
09/09/12 20:39:42 lrZMf8c1
なんだろね
一応ブツはBSHT420A。バスパワのUSBHUB
321:名無しさん@編集中
09/09/12 20:44:35 lrZMf8c1
>>320
嘘セルフパワでございます
あと>>295氏書いてるとおりTvTest調整欲しいね
ついでにSpinelにもデバイス名欲しい所
まあリネームで対応してるからいいんだけど
322:名無しさん@編集中
09/09/12 20:47:45 tiRo4tT9
純正アプリ綺麗さっぱり削除して問題なかった
323:名無しさん@編集中
09/09/12 20:54:07 9arKI240
うちもUSB HUB経由だが問題ない。
バスパワー2ポートのarvel h230sv。
けいあんとカードリーダを挿していたが、もう必要なくなったな…
324:名無しさん@編集中
09/09/12 20:58:23 9arKI240
>>319
もしかしてこの処理のためかもわからんね。HUBが追随できないとか、あるのかな…
README.TXT
>Firmware転送後にデバイスがUSBインターフェースから一瞬切り離され再接続されOSに再認識される動作が行われる
325:名無しさん@編集中
09/09/12 20:58:34 yxh2yMzN
>>295
799氏も安定していたが、295氏のは安定+負荷が軽いね。
これだけの技術を持ってるなんて羨ましいよ。
326:名無しさん@編集中
09/09/12 21:00:25 6Gn8mO8j
ホント、両氏、他解析陣おつおつだわ
あとは新版か
327:名無しさん@編集中
09/09/12 21:08:41 NnuVm8UK
pass和姦ねぇー。おれに感動を食らわせてくれ。頼むっっ!!!!!
328:名無しさん@編集中
09/09/12 21:10:16 yk49cjmU
SOFMAP
恵安
KTV-FSUSB2 (USB接続 フルセグ&ワンセグチューナー)
いつでもどこでもパソコンで楽しめるUSB接続のお気軽TV フルセグ・ワンセグTVチューナー
販売価格:\4,980 (税込)
ポイント:498 10%還元
2008/12/中旬発売
お取り寄せ
\3000以上送料無料
>>327
>>1-
329:名無しさん@編集中
09/09/12 21:14:25 6Gn8mO8j
このスレ共通パスだぜ
330:名無しさん@編集中
09/09/12 21:16:48 eij8VsXp
>>327
ぱすってK-UNSUKU!じゃなかったっけ?
331:名無しさん@編集中
09/09/12 21:18:16 tiRo4tT9
SSE2の有効無効設定はTVTestのスクランブル解除のベンチマーク参照すればいいの?
それとも無関係?
332:名無しさん@編集中
09/09/12 21:18:51 0bwzSkp6
,.へ
___ ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /__, , ‐-\ i }
| i /(●) ( ● )\ {、 λ
ト-┤. / (__人__) \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ | ´ ̄` | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
/ ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
| 答 | 旧版大勝利 │|
\_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
333:名無しさん@編集中
09/09/12 21:24:28 NnuVm8UK
>>330
thanks! k-an!でした。うっっひょぉぉぉぉぉ~~~~~ぃ!!!
334:名無しさん@編集中
09/09/12 21:26:19 YIilc+PU
>>333
分かった
黙って消えような
335:名無しさん@編集中
09/09/12 21:28:29 NOMGMt2k
ID:NnuVm8UK
336:名無しさん@編集中
09/09/12 21:49:14 OcbI+rRf
Vista x64で失敗
ドライバ読み込み不可
URLリンク(www.dotup.org)
k-an!
337:名無しさん@編集中
09/09/12 22:01:57 9LOHxyav
署名強制を無効にはしてるんだろうな。
338:名無しさん@編集中
09/09/12 22:09:45 KAeK3sAS
>>336
lh用・xp用どっちいれたの?
CYUSB.SYS is a USB device driver for 32 bit Windows 2000, 32/64 bit Windows XP and 32/64 bit Windows Vista
正式にサポートしているっぽいけど。
CyUSBって、isochronous正式にサポートしてるんだな
乗り換えるか
Supports Control, Bulk, Interrupt and Isochronous endpoints
339:名無しさん@編集中
09/09/12 22:18:40 YPDNQkNB
これから買うなら新版がいいってこと?
340:名無しさん@編集中
09/09/12 22:18:50 lrZMf8c1
そういやlh(Longhorn)って何?って人も多そうだな
341:名無しさん@編集中
09/09/12 22:59:20 +zkoglHt
俺も最初lhってなんだっけ・・・としばらく悩んだ
342:名無しさん@編集中
09/09/12 23:19:31 VO22pS6o
>>295
先日来SSE2でお騒がせしている者です。
素晴らしく乙です。また、SSE2復号ルーチンの採用ありがとうございます m(_ _)m
(まさか、テーブル引きのアプローチで来るとは思いもしませんでしたがw)
またも軽くなりました。
ところで、地球の反対側でとても他人とは思えない代物を発見。
URLリンク(www.htforum.com)
本来あるべきお姿ですね。
で、これを見るとMB86A20SはパラレルTS出力がありますね。
(雰囲気だけですが1番~16番PINにアサインされている感じです)
ということで、CPLD引っぺがして、TS,CLK,VALID,SYNCを直結。
ファーム(GPIF)書き換えをすれば、パケットフィルター無しの
転送量にできますね。(消費電力も少し削減可)
って、これは出来る人が相当限られそうですが。
(言いだしっぺですが、やる気はありませんw すんません)
343:名無しさん@編集中
09/09/12 23:31:10 OcbI+rRf
>>337
すまん、F8してなかった
>>338
FSUSB2の方はlhのx64版cyusb3.4.1.20
Vista用ISDBTJMB86A20SBDAのバージョン1.0.0.6
winscard使ったらTvTestが即落ちしたので外部カード使用
URLリンク(www.dotup.org)
UD200とFSUSB2の2チューナー構成
FSUSB2の初回ドロップが酷いけど今度USB挿す場所変えてみる
344:名無しさん@編集中
09/09/12 23:32:58 gPcY7nll
ダメだハードル高かった俺にはorz
誰かやさしいひと>>295の導入の手順をWikiに解説お願いします・・・
345:名無しさん@編集中
09/09/12 23:41:11 POaEMh6B
>>295
旧番使いですが無事に導入完了しました。
チャンネルの切り替えが早くなり快適に使用できていますが切替時のドロップがかなり多いです。
ただ視聴中に増えることはないので問題はないと思う。
B-CASカードはPT1と同時使用及びSpinel経由なので試していません。
346:名無しさん@編集中
09/09/12 23:42:35 oBFX2Int
>>344
CySuiteUSBをDLしてインストール(readmeにURLが明記してある)
CySuiteUSBをインストールしたフォルダー→Driver→bin→使っているOSのフォルダーを開く
中に入っているiniファイルを295のreadmeを見ながら書き換え
FSUSB2を繋いで新しいデバイスが出たら、書き換えたフォルダーを指定
語学がないから下手くそな文章だけど、こんな流れかな
347:名無しさん@編集中
09/09/12 23:45:43 PeEm0DhM
>>344
cyusb.infを検索してみて
348:名無しさん@編集中
09/09/12 23:52:09 yxh2yMzN
>>345
>切替時のドロップがかなり多い
BonDriver_FSUSB2.iniの中の
InitErrPacketFilter=1 を有効にしたら?
349:名無しさん@編集中
09/09/12 23:55:40 lrZMf8c1
必要な物
(1)CySuiteUSB
(2)オリジナルのFSUSB2_Driver
やる事
(1)>>346,302
(2)>>295のBonDriverとオリジナルのFSUSB2_DriverをTvTest(等)に配置
要らない物
オリジナルのアプリ
オリジナルのDriverインストール
まあReadmeちゃんと読めばOK
350:名無しさん@編集中
09/09/13 00:02:12 tiRo4tT9
>>344
iPod shuffleさんがわかりやすく説明してくれてるよ
351:名無しさん@編集中
09/09/13 00:04:50 npnUxX8T
>>348
デフォルトで有効になってるね
799氏がやってたようにレスポンスよりドロップ重視にすれば無くなるんじゃないかな
352:名無しさん@編集中
09/09/13 00:04:58 wOwNkaB/
仕事早いな
353:名無しさん@編集中
09/09/13 00:06:04 wOwNkaB/
>>351
デフォはコメントアウトで無効じゃね?
うちはむしろDROP0になったんだが
354:名無しさん@編集中
09/09/13 00:06:22 ZHKVS5+c
>>295
導入完了!凄くいい感じです
乙でした
355:名無しさん@編集中
09/09/13 00:15:31 dmv8Ln+t
>>353
各オプション使う場合はコメントアウトはずせばOKだよね?
356:名無しさん@編集中
09/09/13 00:15:57 u67B3d+M
>>351
とりあえずコメント外してみたらどうよ。
;デフォルトはフィルタリングしない(0)
;InitErrPacketFilter=1
↓
InitErrPacketFilter=1
357:名無しさん@編集中
09/09/13 00:19:50 wOwNkaB/
>>355
そゆこと
コメントアウト時はデフォ値が採用されるハズ
そして切替え時極々稀にDROPするのは確認したけど、かなり安定してる
今の所50回以上に1回程度で実用上ほぼ問題ないかな
358:名無しさん@編集中
09/09/13 00:21:12 NWYTNAgZ
URLリンク(www.dotup.org)
all in one 32bit
色々隠蔽したりwww
359:名無しさん@編集中
09/09/13 00:23:29 tzm24Xsa
感動のあまり新旧双方買っちまったぜええwwww
360:名無しさん@編集中
09/09/13 00:23:36 MWKAzlmT
>>295
Thanks
オイラの環境じゃエラーが増えたりしたけど、安定してくれてます。
Good job!
361:名無しさん@編集中
09/09/13 00:30:20 U7a3fQ0B
>>358
xp専用じゃねーか
そもそもcyusb.sys再配布はアウトだろ
消しとけ
362:1/2
09/09/13 00:32:29 i8GxAW+b
よし、とりあえずできたからwikiにもページ作っておく。
・CyUSBドライバの準備
URLリンク(www.cypress.com) からページ下段辺りにある「CySuiteUSB_3_4_1_B20.zip」をダウンロード。
このZIPを解凍すると「CySuiteUSB_3_4_1_B20.exe」が出てくるので、実行して指示に従ってインストール。
(英語がわからない?お前の目の前にあるPCはただの箱か?単語単位でいいから翻訳サイトで翻訳して把握汁)
インストール先の「C:\Program Files\Cypress\Cypress Suite USB 3.4.1\Driver\bin」フォルダを開く。
インストールするOS(Win2000:w2k、WinXP:wxp、WinVista:wlh)のフォルダを開く。
インストールするOSが32bitなら「x86」、64bitなら「x64」フォルダを開く。
下記3ファイルがあることを確認。
cyusb.inf
cyusb.pdb
cyusb.sys
作業場所(自分でわかる場所)に「CyUSBDriver」フォルダを作成。
さっきの3ファイルを「CyUSBDriver」フォルダにコピー。
「CyUSBDriver」フォルダにコピーしたcyusb.infを開いて、
「;%VID_XXXX&PID_XXXX.DeviceDesc%=CyUsb, USB\VID_XXXX&PID_XXXX」
を、
「%VID_0511&PID_0025.DeviceDesc%=CyUsb, USB\VID_0511&PID_0025」
に書き換え。さらに、
「;VID_XXXX&PID_XXXX.DeviceDesc="Cypress USB Generic Driver (3.4.1.20)"」
を、
「VID_0511&PID_0025.DeviceDesc="KEIAN KTV-FSUSB2 HDTV recoding device (CyUSB V3.4.1.20)"」
とか好きなように書き換え。(デバイスマネージャに表示される文字列)
363:2/2
09/09/13 00:33:20 i8GxAW+b
・KTV-FSUSB2のドライバを初めてインストールする場合
USB2.0ポートにKTV-FSUSB2を接続。
ドライバの場所として「CyUSBDriver」フォルダ(cyusb.inf)を指定してインストール。
・既に公式ドライバで公式アプリやBonDriver_KTVを利用している場合(ドライバの更新)
USB2.0ポートにKTV-FSUSB2を接続、公式アプリやBonDriver_KTVを利用するソフトを終了。
コントロールパネルからシステムのプロパティを開く。
ハードウェアタブを開いてデバイスマネージャボタンをクリック。
「サウンド、ビデオ、およびゲームコントローラ」の中にある「ISDB-T Japan 13 Segment USB adapter for Fujitsu MB86A20S(BDA)」を右クリックしてドライバの更新をクリック。
「一覧または特定の場所から...」、「検索しないでインストールするドライバを...」の順に選択して次へをクリック
「ディスク使用」ボタンをクリックして「CyUSBDriver」フォルダ(cyusb.inf)を指定してインストール。
※公式ドライバに戻す場合は、ドライバの更新と同手順で「ディスク使用」ボタンで指定するドライバを公式ドライバにする。
正常にCyUSBドライバのインストールが完了すると「USB (Universal Serial Bus) コントローラ」の中に「KEIAN KTV-FSUSB2 HDTV recoding device (CyUSB V3.4.1.20)」がある。
364:名無しさん@編集中
09/09/13 00:34:23 wOwNkaB/
>>361
更にHow to installの中身が間違っててわろた
365:名無しさん@編集中
09/09/13 00:36:23 npnUxX8T
>>356-357
そういうことか
ドロップ無くなった
366:名無しさん@編集中
09/09/13 00:37:16 rT4PvLpC
話がややこしくなっとるがなw
コピペか置換させて更新させろって
367:名無しさん@編集中
09/09/13 00:39:00 i8GxAW+b
wiki作って置いた。295氏のZIPとかcyusb.infとかアップロードしたいけど管理人しかできなかった気がするのでやらない。反省はしていない
BonDriver_FSUSB2 - KEIAN KTV-FSUSB2/PCIE まとめサイト
URLリンク(warehouse.xrea.jp)
368:名無しさん@編集中
09/09/13 00:40:27 wOwNkaB/
>>366
話は簡単だと思うけどね・・・
Driverの置き換えしてるだけだから
369:名無しさん@編集中
09/09/13 00:41:28 U7a3fQ0B
はじめてのぼんどらー、とかいう初心者多いんじゃないの?
あとPC初心者
370:名無しさん@編集中
09/09/13 00:44:09 i8GxAW+b
初心者でも熟読すれば問題ないように書いてみたつもりなんだ。あとは国語の先生方に添削を頼む。
371:名無しさん@編集中
09/09/13 00:55:07 VboZbw4S
みんなして pdb を大事に抱えているみたいだけど、CyUSBのデバッグでもするの?
372:名無しさん@編集中
09/09/13 01:10:27 kDWKJ73T
初心者をなめるな。
彼らは見慣れない単語を見たら、そこで思考を停止する。
373:名無しさん@編集中
09/09/13 01:18:01 g5snnRh2
読まない調べない理解しようとしない
そういう奴らはレコ買えばいいのにな
374:名無しさん@編集中
09/09/13 01:22:04 npnUxX8T
再起動したらBカスが読み込めなくてTVTestが立ち上がらなくなってしまった
375:名無しさん@編集中
09/09/13 01:34:18 TH0hPmoY
>>362
乙。わかりやすいと思う
>>374
デバイスかドライバが変な状態になっているんじゃないのか?
ボンドラのOpenTunerも失敗しているんじゃないの?
376:名無しさん@編集中
09/09/13 01:35:22 npnUxX8T
その通り失敗してる
377:名無しさん@編集中
09/09/13 01:43:59 LhYk64kh
>>375
なら、ドライバが入ってないだけだろ
>>362
見てやり直せ。
378:名無しさん@編集中
09/09/13 01:44:10 TH0hPmoY
>>376
デバイスマネージャ上どう見えているのか、
ドライバがcyUSBになっているか
USB抜きさし試したか、
tvtest でカードリーダの設定で、スクランブル解除しないにしてSがたまるか
アドバイスほしければ、どこまで確認したか書いたほうがよい
379:名無しさん@編集中
09/09/13 01:47:11 q1iCyHeN
今回の神のおかげで
新盤:FSUSBだけで抜ける
旧盤:FSUSB+カードリーダーで抜ける
ってことになるの?
それなら旧盤持ってる俺ちょっと涙目(わざわざ8k出して旧盤買ってカードリーダーも調達したのに)
380:名無しさん@編集中
09/09/13 01:49:07 npnUxX8T
ドライバはcyUSBになっている
USB抜きさしした
TvTestがドライバを読み込めてないようで起動後カード読み込めずに落ちる
ドライバ削除して入れなおしても駄目
とりあえず一旦元に戻してもう一回やってみる
381:名無しさん@編集中
09/09/13 01:51:13 wOwNkaB/
>>379
新版まだ無理
旧版のみ
カードーリーダーは内蔵が使えるだけ。使わなくてもいい
という事をReadmeくらい読んで読み取ろうぜ
382:名無しさん@編集中
09/09/13 02:00:10 TH0hPmoY
>>380
>TvTestがドライバを読み込めてないようで起動後カード読み込めずに落ちる
カードというのは、B-CASのことなんだよな?
tvtestと同じフォルダのwinscard.dll消して動作確認
383:名無しさん@編集中
09/09/13 02:00:29 npnUxX8T
一度純正ドライバに戻してもう一度ドライバ更新したら直った
あとはPCもっかい再起動してどうなるか
384:名無しさん@編集中
09/09/13 02:10:16 npnUxX8T
PC再起動しても今度は問題なかった
>>382
winscard.dll消したらBカスは読めてBonドライバが読めなくなった
USBドライバが変になってたっぽい
385:名無しさん@編集中
09/09/13 02:29:36 00WyJgpo
>>346,347,350
ありがとうございました。四苦八苦した末になんとか映るようになりました^^
自分のような、構造が全く分からないからWIKI通りに馬鹿正直にやるしかないレベルの
人間には結構きつかったです。
何も映らなくなって元に戻したら>>374みたいに即落ちるようになったりして・・・
またFSUSB2.dllに戻して、カードリーダーの設定変えるの忘れていたり、
映らずに悩みつつもチャンネルいじったらたまたまTVKが映ってあれ?って・・・
スキャンしなおさないとだめなことに気がついたり。
せっかく映ってる低スキル派の人はいじらないほうがいいかも
あと、なぜか何度スキャンしても教育だけが引っ掛からなくて残念なことに
386:名無しさん@編集中
09/09/13 02:31:09 00WyJgpo
あ、教育テレビ今放送されてませんね時間的に
解決しました。
低スキルはこれだから・・・
すみません><
387:名無しさん@編集中
09/09/13 02:38:36 U7a3fQ0B
おめ
そうやって試行錯誤するのがいいんだよ
みんなはじめはそうなんだし
388:名無しさん@編集中
09/09/13 02:55:32 E3Q2em7p
参考にならない試行錯誤はわざわざ書かんでいいよ
スレのS/Nが下がるから・・・
389:名無しさん@編集中
09/09/13 03:05:47 nJx98KbV
>>388
>>6
390:名無しさん@編集中
09/09/13 03:29:46 M5aoy0ue
試行錯誤も良いけど、チャットみたいなダラダラと連書きだけは勘弁。
やれることやり尽くして、文章まとめて書いて欲しい。
読む気なくしてアドバイスする気も失せる。
>>388の気持ちもわかる。
391:名無しさん@編集中
09/09/13 04:48:28 Ko7QwXL8
おお、さっき起きて設定してみたら、今まで駄目だったPCでもスキャン出来た
視聴録画とも安定してるし、感謝
392:名無しさん@編集中
09/09/13 05:48:50 npnUxX8T
やっぱり駄目だ
2~3回ぐらいPC起動しなおしたら突然TVTestがエラー履いて起動しなくなってしまう
外部カードリーダーにしたらちゃんと起動はするがチューナーが起動できない
2~3回目までは全く問題ない
デバイスマネージャーで見る限りCyUSBドライバは問題なく動作している
一度駄目になると一旦ドライバ削除してCyUSBドライバをいきなり入れても駄目
純正ドライバを入れてからドライバの更新でCyUSBドライバを入れなおしたら正常に動作する
そして2~3回PCを起動したらまた同じことが起こる
XP SP3
CyUSBドライバはちゃんとXP x86の書き換えたものを入れている
カードリーダーのReflexの時も再起動したらカードリーダーはデバイス上正常なのにBカスが読み込めなくなり最新ドライバにして問題解決した
うちのPCはこのバージョンのCyUSBドライバは相性が悪いのかもしれない
393:名無しさん@編集中
09/09/13 06:03:23 66biv1KO
>>392
xpでだめなら、windows7だともっとだめだね。
スタートアップやなにか障害がおこると
次からスタートアップで強制的によみこなくなる。
394:名無しさん@編集中
09/09/13 07:04:28 ErXhJOI+
結構安定してますな
395:名無しさん@編集中
09/09/13 07:06:12 iCG6QPeM
readmeとiniにファーム書き込みうんたらの記述あるがひょっとして
799氏の盆銅鑼と違ってファームも改変される?で元には戻せない?
396:名無しさん@編集中
09/09/13 11:44:08 eoCp3px3
日記
・Windows7 RC 64bitで 295氏のドライバで運用。
・ReadyDriver Plusで起動時に署名強制無効は気が乗らないので、
PT1の際にもお世話になった署名をつけテストモードで起動するパターンで。
・ドライバをインストールする際、レガシハードウェアの追加からだと有効な64bitドライバが
見つからないとでるので、いったん不明なデバイスと認識しさせた上で、ドライバソフトウェア
の更新で。
・TvTestを起動するがOpenErrorになる。>>349氏の発言を見て、オリジナルのFSUSB2_Driver
(ISDBTJMB86A20SBDA.sys)もBonドライバーと同じフォルダにいれるのが盲点だった。
・カードスロットはPT1も使ってる関係上、外付けの方がいいので、winscard.dllは消去。
(おまけ。今まで買って1ヶ月、ワンセグは移るが地デジは写らない状況だった。ふとアンテナレベルを見ると
14dB程度しかないことに気づいた。ブースターをかませたら全チャンネル写るようになった)
やっと動くようになった。このスレの皆さんに感謝。
397:名無しさん@編集中
09/09/13 11:59:36 n9wvE1Ww
295が無い…
398:名無しさん@編集中
09/09/13 12:01:34 wOwNkaB/
どとうpは相変わらず消えるの速いなw
wikiに補間しとくよ
399:名無しさん@編集中
09/09/13 12:06:15 ErC3iWkh
再配布していいのか確認してからにしてくれよな
400:名無しさん@編集中
09/09/13 12:16:50 wOwNkaB/
うpろだにageてる時点で問題ないと思うが一応確認待ちにするか
リンクは切っといた
401:名無しさん@編集中
09/09/13 12:36:21 00WyJgpo
新ドライバーって受信レベル下がる?
いままで26dBだったのが20dBになってギリギリ
402:名無しさん@編集中
09/09/13 13:11:12 6k09wWXT
新版の盆銅鑼街だお
403:名無しさん@編集中
09/09/13 13:27:39 04iuGzwL
>>295の再うpお願いします・・・
早いよ消えるの orz
404:名無しさん@編集中
09/09/13 13:37:23 U7a3fQ0B
URLリンク(www.dotup.org)
405:名無しさん@編集中
09/09/13 14:02:53 Z59apERp
>>280
がない。新版人柱なんですが。。。
406:名無しさん@編集中
09/09/13 14:06:10 U7a3fQ0B
そっちは内部にファーム含んでて現状グレーなので再うpは控える
407:名無しさん@編集中
09/09/13 14:18:19 4tlozEQp
もーもーふぁーむ
408:名無しさん@編集中
09/09/13 15:01:15 iW0ny5sG
うん、確かに再起動するとカードリーダーが読めないでエラーはいて落ちるね
XPSP3
409:名無しさん@編集中
09/09/13 15:05:50 wOwNkaB/
wincard.dllの問題かな
外部リーダーで使ってる分には問題なさげ
410:名無しさん@編集中
09/09/13 15:07:32 U7a3fQ0B
>>392
> 外部カードリーダーにしたらちゃんと起動はするがチューナーが起動できない
外部に戻すときは、ちゃんとwincard.dllリネームするか消してるか?
411:名無しさん@編集中
09/09/13 15:23:16 00WyJgpo
ドライバ変えた人は、初めて導入したつもりでTVtestやTVRockの設定を全部
チェックしなおしたほうがいいよ。細かいところを直し忘れているから。
自分はそれで落ちたり、エラーが出なくなった
412:名無しさん@編集中
09/09/13 16:41:08 A0xFgQfD
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1(24f20a95c17a07028368cf09681ff57a99580e87)
MD5(bb4099d20d7e2d0e19ac58b0cf31a926)
Version1.0.0.1(winscard.dllの修正)
>>395
このハードは電源供給がストップしたらRAMがクリアされ、
ファームウェアをデバイス上に保持できない仕様です。
そのため初回起動時に必ずファームウェアの転送が必要です。
転送はオリジナルのファームをそのまま使い改変などしていません。
413:名無しさん@編集中
09/09/13 16:48:07 wOwNkaB/
おつおつ
wikiに転載してもかまわんかね?
414:名無しさん@編集中
09/09/13 16:51:27 wOwNkaB/
ごめん、readme読んだら書いてあった
thx
415:名無しさん@編集中
09/09/13 16:55:49 gPka3Jlh
何度も設定間違ってないか見直しているがダメだorz
TVTestは今回初めて使う。
416:名無しさん@編集中
09/09/13 17:06:02 SFaAzJ/n
>>412
「初回起動時」って表現が微妙だけど
つまり「電源を入れる度に」ってことだよね?
417:名無しさん@編集中
09/09/13 17:06:13 VBZcx4c0
>>415
その一言でどうすればいい?
418:名無しさん@編集中
09/09/13 17:08:51 i8GxAW+b
>>417
多分応援してあげればいいと思う。
>>415
がんばれ。
419:名無しさん@編集中
09/09/13 17:12:31 wOwNkaB/
wikiダウンロードの方に転載
>>418
インスコ説明書の部分適当に修正させて頂いた。さんくすこ
420:名無しさん@編集中
09/09/13 17:19:08 ErXhJOI+
おつかれちゃん
421:名無しさん@編集中
09/09/13 17:23:56 gPka3Jlh
iPod shuffleの人も説明書いてくれてますね。
それ見ながら、やり直してみます。
422:名無しさん@編集中
09/09/13 17:27:13 4tlozEQp
>>415
日記なら自分の日記で書け
423:名無しさん@編集中
09/09/13 17:27:38 VBZcx4c0
Wiki更新の方々ホントお疲れ様です
購入後、不良品で無駄金出して修理してる最中ですが
修理後一通り導入させていただきます
424:名無しさん@編集中
09/09/13 17:36:31 Gdlw48u7
今回の金銀、追加要素多すぎだなぁ
以前の金銀でさえやること多かったのに、さらに倍くらい増えてるぞ
425:名無しさん@編集中
09/09/13 17:37:15 Gdlw48u7
ミスッタ
死んでくる
426:名無しさん@編集中
09/09/13 17:47:11 P2w95z45
パンヤ配信でもやろうかしらとか言ってみる!
427:名無しさん@編集中
09/09/13 17:48:22 4tlozEQp
ぱんぎゃ!
428:名無しさん@編集中
09/09/13 17:49:36 P2w95z45
俺までミスった
吊ってくる
429:名無しさん@編集中
09/09/13 17:57:07 A0xFgQfD
>>416
説明が下手なので長文です。
「KTV-FSUSB2への電源供給開始後のKTV-FSUSB2の初回使用時」と言い変えたほうが正確です。
これでも、いつ初回使用時?と疑問がでますが、
USBデバイスの電源管理について詳しく知らないのと、
KTV-FSUSB2に電源ランプがないのでいつ切れたのかは把握していません。
本体についているランプはFirmwareによって制御されていて、
チューナーやカードリーダーの使用開始とカードリーダーへのアクセスを示す物で、
KTV-FSUSB2本体への電源供給開始を知らせるランプではありません。
これはソフトの仕様ではなくKTV-FSUSB2のハードウェア仕様です。
ファームを保持している場所が揮発性のRAM領域なので、
PCの電源を切るとPCのRAMが無くなるのと原理は一緒です。
KTV-FSUSB2への電源供給が無くなるとファームウェアはKTV-FSUSB2のRAMから消えます。
確実に言える事はPCの電源投入やUSBコネクタへの接続後の、
私のDLLを使用するツールの初回起動時は「KTV-FSUSB2の初回使用時」という事になります。
PCのリブートや休止状態からの復帰などは、OSやBIOSのUSBデバイスへの電源管理次第で、
USBデバイスへの電源供給を一度切ってしまう場合は、その後の使用時が初回という事になります。
430:名無しさん@編集中
09/09/13 18:08:31 v2WX8Nhd
>>429
へぇ~面白い仕様ですね
ファームいじって失敗しても給電切れば(USB抜くとか)普通に初期化される
そんでもってドライバでファームアップ機能が標準で備わっている
だからDLLフォルダ(パス)にファームのSYSが必要と
逆汗好きにはたまらないと
431:名無しさん@編集中
09/09/13 18:09:52 ErXhJOI+
要は毎回電源入れたとき&USB刺したときってことね
432:名無しさん@編集中
09/09/13 18:10:44 ErC3iWkh
ファーム弄っておかしくなっても電源切れば元通り♪
433:名無しさん@編集中
09/09/13 18:14:34 TH0hPmoY
新晩だとこのSRAMにコピーしている初期化処理部分が、EEPROMになってるのかな?
EEPROMだと、不揮発性だけど、一旦書き込みミスると悲惨な事になるw
普通のドライバだと、このファーム転送処理は、
デバドラのDriverEntryポイントで行うんだけど、
汎用ドライバ使っているから、ボンドラのエントリポイント
で行っているというところだよな。
434:108
09/09/13 18:18:58 9rVCjPiM
一方でファーム弄って失敗すれば電源切っても直らないのが新版です。
そうなっても基板に配線する方法で書き直せます。
ファームを内包しない形で>>280を公開し直します。
435:名無しさん@編集中
09/09/13 18:20:34 wOwNkaB/
お、新版>>108氏にも期待
これで格安2チューナーが楽しめそうだ
436:430
09/09/13 18:25:10 HM9xF+Wt
おっと回線落ち、なるほと新旧ごっちゃになってた
初期化部分のみね、危ない危ない
437:名無しさん@編集中
09/09/13 18:46:39 00WyJgpo
新版旧版ごっちゃごちゃになってきたけど、とにかくめっちゃ安定してるわ
ドロップが完全0
素晴らしいです
438:名無しさん@編集中
09/09/13 18:50:54 ErXhJOI+
>>434
お、恐ろしい子ッ!!
439:名無しさん@編集中
09/09/13 19:04:48 wtWAKhoe
Vista+旧版持ちだが、内蔵カードリーダが認識できず。orz
Version1.0.0.1のwinscard.dllを使用。
メッセージは以下のとおり。
「B-CASカードの初期化に失敗しました。カードリーダに接続できません。
カードリーダが接続されているか、設定で有効なカードリーダが選択されているか確認してください。
システムのエラーメッセージ :
SCARD_E_NOT_READY: The reader or smart card is not ready to accept commands.
俺だけなの? 教えて偉い人。
440:名無しさん@編集中
09/09/13 19:06:16 VboZbw4S
>>412
乙です。
ここじゃ EpgDataCap_Bon って使ってる人いなさそうですが、動作確認しました。
視聴・(予約)録画問題なしです。
441:名無しさん@編集中
09/09/13 19:10:50 gPka3Jlh
スマートカードとか内蔵カードリーダを設定する所で
その右にある検索ボタン押した?
まぁ、俺もまだ見られないんだが。。。
J-COMが流してる地デジ見ようとしてるけど、「TVTestで例外が発生しました」で見られない。
J-COMチャンネルだけ見られる。
442:名無しさん@編集中
09/09/13 19:11:29 gPka3Jlh
>>439ね
443:名無しさん@編集中
09/09/13 19:27:50 wtWAKhoe
>>441
それって、どこの画面?TVTestの一般画面には、見当たらないんだが。
おせーて、偉い人。
444:名無しさん@編集中
09/09/13 19:33:00 j8PtCoon
>>430
USBデバイスだとちょくちょくあるよ。
ドライバの更新でファームも安全に更新出来るしね。
HDUSとかエロのチューナも同じ仕様だったと思う。
445:名無しさん@編集中
09/09/13 19:55:04 00WyJgpo
XPで旧版、内蔵カードリーダ使用だけど
自分の環境だとTVtestの”設定”の”一般”のカードリーダの指定で”HDUS内蔵カードリーダ”を指定すると
>>439のエラー出たよ
カードリーダの指定を”スマートカードリーダ”にすると正常視聴できた
446:名無しさん@編集中
09/09/13 20:21:56 wOwNkaB/
>>441
ウチもJCOMだけどだいじょうう゛
Bon銅鑼のini、UHFとCATVを1にしてから信号無視でチャンネルスキャン
20分後には取得できるんじゃね
447:名無しさん@編集中
09/09/13 20:22:36 U7a3fQ0B
TvTest初心者スレ化しそうでいやだな
448:名無しさん@編集中
09/09/13 20:32:26 npnUxX8T
>>412>>429
これにしたら次回起動の時からも大丈夫になるの?
449:名無しさん@編集中
09/09/13 20:36:57 I/yfCkzY
>>448
何を以て大丈夫なんだ?
毎回デバイスを認識する時にファームウェアをロードしますよということ。
450:名無しさん@編集中
09/09/13 20:41:44 4tlozEQp
>>445
お宅お馬鹿だね
451:名無しさん@編集中
09/09/13 20:51:15 mb3qN8lL
>>447
PT2まで気長に待とう
452:名無しさん@編集中
09/09/13 21:51:13 DtmGqiyQ
うち帰ってきて見ようとしたらTVtest起動した時にB-CASが見当たらないと言われて落ちる
なんかWindowsのエラーも一瞬出てる
453:名無しさん@編集中
09/09/13 21:53:42 esL3phKn
>>452
自分のPC環境とWindowsエラーのメッセージを書かないとどうしようもない。
454:名無しさん@編集中
09/09/13 21:56:16 A0xFgQfD
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1(9b9407f67645c1f8ae6095d871f39e2b9e0d7c31)
MD5(fe730e66d64425afd153a8b2c80d9e5d)
Version1.0.0.2(BonDriver_FSUSB2.dll/winscard.dllの修正)
初期化エラーの状況が不明で、アドバイスしづらそうだったのでLogファイル出力機能を追加しました。
その過程でFirmwareの読み込み時にファイル判定で酷いBugを見つけました。
使おうとして動作しなかなったみなさんごめんなさい。
455:名無しさん@編集中
09/09/13 22:07:43 DGtT8evy
>>454
これはすばらしい!スキャン出来なかったギガママンで
スキャン出来たぞ~
456:名無しさん@編集中
09/09/13 22:13:41 iW0ny5sG
>>454
なぜか、以前の改訂版で再起動後のカードリーダー初期化エラーは出なくなってたけれど
これでさらに安定しますね
457:名無しさん@編集中
09/09/13 22:21:19 A0xFgQfD
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1(8f7605509020e541d5533fcdf3a246433b99c2a3)
MD5(f1e574c7b0a2e0e84de20b19a62303f3)
Version1.0.0.3(BonDriver_FSUSB2.dll/winscard.dllの修正)
連続で本当にごめんないさい、またミスを見つけてしまいました。
Firmwareのファイルが読めない場合の排他制御をミスってました。
Firmwareが読めなくて初期化できない場合ツールがエラー落ちする場合がありました。
458:名無しさん@編集中
09/09/13 22:29:08 npnUxX8T
直ったかもしれない
何度か起動してさらに様子見てみる
459:名無しさん@編集中
09/09/13 22:32:05 wtWAKhoe
>>439
439だが、Ver1.0.0.3でも現象変わらず。
<WinSCard.log>
カードの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
Firmwareの書き込み処理を行います。
書き込み終了。
再オープン処理
再オープン開始…リトライ1回目…リトライ2回目…成功。
内部デバイスの電源ON…成功。
カードのリセットを行います。
カードのリセットに失敗しました。
内部デバイスの電源OFF
<BonDriver_FSUSB2.log>
チューナーの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
内部デバイスの電源ON…成功。
チューナーの初期化…成功。
内部スレッドを起動します…
チューナー初期化処理正常終了。
内部デバイスの電源OFF
※カードのリセットに失敗しているようだが、何かアドバイスをよろ。>457
460:108 ◆WPjeGg6tSA
09/09/13 22:35:52 gm0CYJjp
KTV-FSUSB2 (SN:K0905...) WinUSBドライバと操作アプリ
Ver.20090912.7
URLリンク(www.dotup.org)
ktv-fsusb2_t01.exe SHA1=4cd0091de28e2e4ac4eb0381c85ce621868f7c28
(0)無変更Firmwareを読み出し、保存
(1)Firmwareの書き換えを一度行い、一度USBコネクタを取り外し、再び取り付け
(2) TS記録 保存されたファイルをБカスで復号してください
(3)ひと通り満足したら、元のFirmwareに書き戻してください
できれば、次回からWinUSBドライバ(MSにより再配布可)を別にしたいですね。
そのことに関しても意見がほしいです。
461:名無しさん@編集中
09/09/13 22:40:59 VBZcx4c0
よっしゃこの時間帯に色々キター
乙です
462:名無しさん@編集中
09/09/13 22:41:31 ErC3iWkh
新版もキター!!
463:名無しさん@編集中
09/09/13 22:52:53 00WyJgpo
>>457
GJ お疲れ様です
464:名無しさん@編集中
09/09/13 22:55:19 wOwNkaB/
両氏乙
wiki修正がおっつかねえw
465:名無しさん@編集中
09/09/13 22:59:52 9GPLCw6p
キター!
けど都合で来週まで試せない(;_;)
466:名無しさん@編集中
09/09/13 23:12:59 A0xFgQfD
>>459
カード自体は挿しこまれているようですが、
カードATR情報が違うか、カードへのアクセスに何らかの障害があるようです。
もう少しLogを詳しく出す事と、カード自体の仕様を把握しないとこれ以上は原因判別が出来そうもないです。
もう一度挿しなおし(多分何度も試してるだろう)、奥まではまってるか確認(そもそもカードが認識できない)、
カードが正しいのか確認(付属のカードだろうから正しいはず)と、
カードが正常にアクセスできるのか、別のリーダーで確認が出来ればいんですが…
無いから内蔵を使おうとしてるわけで無理ですね。
もう少しLogを詳しく出すように修正してみます。
467:名無しさん@編集中
09/09/13 23:13:19 npnUxX8T
ありがとう
うちの環境では正常に動作するようになったみたい
468:名無しさん@編集中
09/09/13 23:23:00 TH0hPmoY
>>459
オリジナルの環境に戻して正常に使えるか確認
カードの裏表チェック
他にCASカードがあれば、変えてみる
469:名無しさん@編集中
09/09/13 23:38:06 wtWAKhoe
>>466
乙です。
カードは付属の奴で、純正アプリパッチ版までは正常視聴出来てた。
こっちは、Vista+旧版(K0902)+friioがささってる。TVTestのfriioからも視聴できず、真っ黒画面。ヨロシクお願いします。
470:名無しさん@編集中
09/09/13 23:55:07 P2w95z45
未だにスキャン引っかからないなぁ
デバイスでサウンド、ビデオ~の所に認識されてるし、やり方が違うのだろうか?
インストール中にISDBTJMB86A20SBDA.sysの場所聞かれるのは普通?
471:名無しさん@編集中
09/09/13 23:56:31 4oUDG7CD
TVTestの更新きてるね
チャンネル切り替え待ち時間設定できるようになったらしい
472:名無しさん@編集中
09/09/14 00:11:55 uF9fHmao
>>460
乙です。
レジスタ5Dを大きめにしたのでしょうか、280に比べてドロップが改善されてますね。
とりあえず満足したので元のFirmwareに書き戻しました。
473:名無しさん@編集中
09/09/14 00:31:41 VmTapbZu
>>471
お、>>295氏案くんでもらえたか
474:名無しさん@編集中
09/09/14 00:38:34 10I1YhWx
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1 (5274a33c8bb2cbe4bad66d687a0b4aa01400cae1)
MD5 (ffb1d0a7106c01182385ddd3dc322350)
Version1.0.0.4(winscard.dllの修正)
遅くなってすいません、改めて資料読んだりオリジナルドライバコードのチェックしていました。
カードの初期化時のログをもう少し細かく出すようにしてみました、
これで初期化失敗の原因追及に役立つと良いんですけど…
あとARIBの仕様を読んで、初期化時の不必要だと思われる判定を省きました。
これが直接の原因になってるとは思えないので、解決するとは思えませんが…
>>469
Friioを持っているなら、Friio側のカードリーダーを使えば、この問題は無視出来できます。
私のwinscard.dllを削除またはリネームすればFriio側のカードリーダー使用に戻せます。
今後の為にエラー原因の追及には、
このままチェックしてもらった方が役に立つかもしれませんが強制は致しませんので。
475:名無しさん@編集中
09/09/14 00:48:04 k6JwFQz8
>>470
旧版だよね。
正規ドライバが動いていると思うぞ。
正しくはusbのデバイスリストに自分がcyusb.infに書き込んだ名称で見える。
俺もcyusb.infを書き間違えてた時、そうなったよ。
476:名無しさん@編集中
09/09/14 01:06:13 0gTPA1wp
>>474,475
Tvtest+Tvrockが動き出したら、
デバイスマネージャの「サウンド、ビデオおよびゲームのコントローラ」に
名前が出なくなったんだけど、これは動作としては正常なんでしょうか?
インストール直後だけ、KEIAN KTV-FSUSB2 HDTV recoding device (CyUSB V3.4.1.20)
って見えたのですけど。
TvtestもTvrockの予約録画も正常なので問題無いといえば問題ないのですが。
477:名無しさん@編集中
09/09/14 01:13:03 Hez9PBh5
おい完全TS抜きできるようになったのか?
478:名無しさん@編集中
09/09/14 01:15:57 esmAUe/Q
>>474乙
>>476
正常
せめてwikiみようぜ
479:名無しさん@編集中
09/09/14 01:21:38 GqcUtiuE
>>475
サンクス、受信できるようになった。
書き換えるときは面倒くさがらずに1カ所ずつやらんとダメだね、いい勉強になったわ
480:名無しさん@編集中
09/09/14 01:33:48 mOA/UdUy
>>476
USBコントローラとして認識されるね。
Cypress USBのドライバだからかなあ。
481:名無しさん@編集中
09/09/14 01:36:40 0gTPA1wp
>>478,480
なるほど、USBコントローラーにありました。
支障はなさそうなので安心しました。
482:108 ◆WPjeGg6tSA
09/09/14 01:38:58 ENgO46e6
現状では録画することはできますが、あとで別のIC Card ReaderとカスCardで復号する必要があります。
Firmwareを書き換えた状態で正式ドライバ、digibestTV(不完全TSのパッチ済)で試すと
・ワンセグは普通に見られる(カード要らないからでしょう)
・フルセグはダメ(ICカード読めず) この状態で録画ボタンを押しTS記録はできるが
不完全TSの特性(映像と音声だけ)よりECMが無いので、スクランブル解除不可
付属ソフトではワンセグしか見ないって人なら、元のFirmwareに書き戻さなくてもいいみたいです。
しかし、元のFirmwareを読み出したファイルはきちんと保存しておきましょう。(SHA1=682e61285a220c7a77cc6d4435ea8be6b8444d55)
>>472
その通りです。
128 * 188 = 23.5KBずつ転送するようにしI/O要求頻度を下げた。(みんなUSBケーブルに気を使うから再送は滅多にない)
483:名無しさん@編集中
09/09/14 02:16:16 nJGoMTR1
>>471
どこに書いてあるの?
484:名無しさん@編集中
09/09/14 02:20:33 uo/TXTHT
>>482
ソース or 技術情報の公開予定はありますか?
Linux用ドライバを書きたいけど、一から調べるの面倒くさす
485:名無しさん@編集中
09/09/14 02:27:06 esmAUe/Q
>>483
Readmeってどういう意味だと思う?
486:108 ◆WPjeGg6tSA
09/09/14 02:30:38 ENgO46e6
>>484
ある程度ソースコードの質が上がってから公開するつもりでいましたが、必要な処理の部分を言っていただければすぐにでも。
技術的質問も受け付けます。
linuxならLibUSBかカーネルドライバかな。
487:名無しさん@編集中
09/09/14 02:30:51 VmTapbZu
TvTestはreadmeじゃないけどな
まあwikiなり添付txtなりをまずしっかり嫁ってのは同意
488:名無しさん@編集中
09/09/14 06:08:17 1DxDeh1c
>>474
乙です。Ver1.0.0.4で確認。現象変わらずです。
<WinSCard.log>
カードの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
内部デバイスの電源ON…成功。
カードのリセットを行います。
カードのリセットに失敗しました。
内部デバイスの電源OFF
<BonDriver_FSUSB2.log>
チューナーの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
内部デバイスの電源ON…成功。
チューナーの初期化…成功。
内部スレッドを起動します…
チューナー初期化処理正常終了。
内部デバイスの電源OFF
なお、アドバイスどおりwinscard.dllを削除したら、friioからは見れました。
解析、よろしくお願いします。m(_ _)m
489:名無しさん@編集中
09/09/14 06:33:37 1DxDeh1c
friioのB-CASをFSUSB2に突っ込んでも、現象変わらず。
この時、winscard.dllを削除して、friioからも見れることを確認。
B-CASは正常そうに思えます。
490:名無しさん@編集中
09/09/14 06:38:45 10I1YhWx
>>488-489
ログが1.0.0.3の出力のようですDLLの確認お願いします。
491:名無しさん@編集中
09/09/14 06:47:04 10I1YhWx
もしDLLが正しく差し替えられていてLOGも新しく出力されている場合。
考えてた原因ではないかもしれません、
カードアクセスに問題があると思い込みがありました。
492:名無しさん@編集中
09/09/14 07:06:22 10I1YhWx
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1(377abc4776d9e29d55cd7e8b62fefbab287b4697)
MD5(e186abd9edcbb97f065dc491064befcd)
Version1.0.0.5(winscard.dllの修正)
エラーログ出力を一ヶ所増やしました。
1.0.0.4とログ出力以外の動作は同じです。
493:名無しさん@編集中
09/09/14 07:13:47 1DxDeh1c
>>492
乙です。Ver1.0.05で確認しました。
<WinSCard.log>
カードの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
Firmwareの書き込み処理を行います。
書き込み終了。
再オープン処理
再オープン開始…リトライ1回目…リトライ2回目…成功。
内部デバイスの電源ON…成功。
カードのリセットを行います。
共有メモリの作成失敗(80070005)
カードのリセットに失敗しました。
内部デバイスの電源OFF
<BonDriver_FSUSB2.log>
チューナーの初期化処理開始
CyUSBデバイス数:1
KTV-FSUSB2数:1
OpenDevice:0(0)
内部デバイスの電源ON…成功。
チューナーの初期化…成功。
内部スレッドを起動します…
チューナー初期化処理正常終了。
内部デバイスの電源OFF
夜遅くまで&朝早く、申し訳ないです。m(_ _)m
494:名無しさん@編集中
09/09/14 08:06:54 MjF9jF55
HDUSと使用できる?
495:名無しさん@編集中
09/09/14 08:27:35 10I1YhWx
URLリンク(www.dotup.org)
SHA1(04379cad1725b178ee94b3dfae89b21e679c88db)
MD5(26819f30883ff3d6fb83d9abdfa7dfb7)
Version1.0.0.6(winscard.dllの修正)
>>493
ログインユーザーの権限問題なのかOSの何かの設定なのか判別できませんが、
共有メモリの作成に失敗しているようなので、少し要求権限を緩めて見ました。
これでもメモリ作成エラーが出るようなら特定が困難になります…
496:名無しさん@編集中
09/09/14 08:43:36 y+92EvD4
あんまり頑張らない方が
通報とかされないの?
497:名無しさん@編集中
09/09/14 09:43:49 PF7IVKWN
結局どれが新盤用なの?吸盤持ってない。
498:名無しさん@編集中
09/09/14 10:00:56 6WlfWFBn
>>493
同じような状況だったけど、UAC無効にしたら内蔵リーダ使えたよ。
499:名無しさん@編集中
09/09/14 10:55:35 vV141qSs
>>494
PT1 HDUS×2 FSUSB2旧版×2 UD200をPC1台で使っているけど問題なし
>>497
108氏のが新版
500:名無しさん@編集中
09/09/14 11:01:13 v5OfzF4v
まず108氏、乙です。
>>497
しばらくしたらWikiでまとめられると思うからしばし待つのが吉。
501:名無しさん@編集中
09/09/14 11:16:08 MjF9jF55
>>499
ありがとう
502:名無しさん@編集中
09/09/14 11:47:57 nJGoMTR1
>>485,487
更新履歴は見たんだけど↓これのこと?
>・チャンネルを短時間で切り替えると EPG データが欠けやすい問題を改善した
503:名無しさん@編集中
09/09/14 11:52:35 VmTapbZu
どうみても
・チャンネルスキャン時のチャンネル切り替えの待ち時間を設定できるようにした