【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】 - 暇つぶし2ch920:名無しさん@編集中
10/01/05 01:27:38 WhqZOeY1
>>908-909
お二人ともご親切にありがとうございます。
ヤフオクあたりで推薦頂いたキャプチャカードを探してみます。
VHSのデッキはあるので、必要に応じて安定化装置も買ってみます。
ありがとうございました。

921:名無しさん@編集中
10/01/05 01:36:59 FeHwUKxn
ブッロックノイズが出やすく誰でも手に入るサンプルが砂嵐だから、それを使って議論してるんじゃないか。

砂嵐とブロックノイズの違いが理解できてないみたいだから↓を見てくれ。これで分かるでしょう。
URLリンク(www1.axfc.net)

モニターが小さかったり、ノイズリダクションが強力に効いていたり、視聴距離が極端に遠かったりすると
気にならないのかもしれないけど、気になる人は気になって仕方がないんだよ。

それにBDレコを利用するのは、扱える画素数が多いからって理由じゃないんだよ。
エンコーダがDVDレコとは異なって、DVDレコより素早く変化する映像に強いから利用するの。

922:名無しさん@編集中
10/01/05 01:43:11 xFseJvzo
糞ジジイのおかげで
BDZ-X100の凄さとDVR-120Vの糞さがよくわかったw
UPしてくれた人ありがとう

923:名無しさん@編集中
10/01/05 02:09:34 9JKAQEwI
スレ違いかもしれませんが,現在,SONYのBDZ-RX100でDVテープに
録画されているBSデジタルの番組をi-LINKで録画しようとしています。
DVの再生機はWV-D10000のDV+S-VHSのダブルデッキです。
i-LINK録画でもVHS録画でも一部の番組が録画されません。
そこで,WV-D10000でDVからS-VHSに録画を試みるもDVテープが吐き出され,
録画できないことがわかりました。
何かいい対処法はないのでしょうか?
画像安定装置をWV-D10000とBDZ-RX100の間にS映像接続すれば解決できるの
でしょうか?

924:名無しさん@編集中
10/01/05 09:36:43 EAulMqgA
DVテープに録画されたBSデジタルの番組って事は、BSデジタルチューナからS端子等のアナログ接続で
DVテープに録画したんだね?ならコピー制御がかかってるんじゃないかな。
一部の番組というのはBSデジタルでコピー制御が始まった2004年の4月以降の番組ではなかろうか?(WOWOW除く)

対処方法としては画質安定機関連を挟んでBDZ-RX100にアナログ接続するか、
PCにDV接続で取り込んでからPCでエンコ、じゃなかろうか。
DVテープにコピー制御がかかった番組を録画してるケースなんてかなり珍しいので
推測のみで確かな回答は期待できないと思う。

925:843
10/01/05 16:25:06 vf/o/g3Y
>>904
実機映像UPキターwww
X95ユーザーだけどそっくりだな
奴はそこらの画像引用のみで、自分のDVR-120Vでの録画画像を上げてない
MPEG要求してきたのは奴が先だから、先ずは奴のUPを待ちましょう
相手の挑発に一々乗る必要は無い

荒らしへ
わざわざBMP画像でUPってくれた意味を理解できないのか?
JPGやらPNGじゃ更に画像が劣化するからだ

926:名無しさん@編集中
10/01/05 16:32:29 tyzWgxAt
DVにコピー制御なんてあったっけ?
録画はスルーだけど映像内に残ってるとかで出力時にとかそういう話かな
SONYってi-LINKの機器沢山出してる割に同社内での互換性すらイマイチなんだよな
無印スカパーのMS9のi-LINK録画はSONYは不可でパナのBDレコでしか使えないし

とりあえずDVだと既にデジタルだし
アナログソースのデジタル化としてはスレ違いだからAV機器板のスレ行った方が良いんじゃない?

927:名無しさん@編集中
10/01/05 16:45:22 tyzWgxAt
>>925
JPEGやMPEGと同じようにブロックノイズが出る方式だからこの場合適当ではないけど
再保存する度に劣化するしね

PNGとBMPなら差は無いでしょ
PNGは可逆圧縮だしまあオプションで色数減らせるけど
どちらもブロックノイズが出る方式じゃないからブロックノイズの検証についてなら十分適当な物

928:名無しさん@編集中
10/01/05 17:23:24 Kq52M9/m
>>921
これは分かり易いですね GJ!

>>922
どもw

>>923
>>924さんの回答でおk

>>925
言われてみればその通りですね
ひとまず待つとします

>>926
コピワン番組等を録画した場合等になりますよ

>>927
WinXPのペイントで比べてみましたが、pngは僅かにエッジが甘くなるようです

929:923
10/01/05 21:18:01 9JKAQEwI
>>924
やはりそうですか。。。
ありがとうございました。


930:923
10/01/05 21:21:58 9JKAQEwI
>>924
やはりそうですか。。。
ありがとうございました。


931:869
10/01/05 22:53:19 z4dDk1To
>>877
vRevealを購入し試してみました。いや、素晴らしいです。
チラつきやブロックノイズ、モスキートノイズ等が殆ど目立たなくなる上に、
解像感も多少向上します。以下の手順で処理しました。

1.RD-X5でキャプチャしたmpeg2ファイルをTMPGEncで352x240にリサイズし、無圧縮AVIで保存。
2.vRevealで2x ResolutionをかけClean、Sharpen、Contrastを調整し、704x480の無圧縮AVIで保存。
3.DVD化する為に、TMPGEncで720x480のmpeg2ファイルに変換。

処理時間とディスク使用量は半端じゃないですが、それだけの価値はあると思います。


932:名無しさん@編集中
10/01/05 23:09:13 hlIPx0yI
インタレじゃなくなっちゃうんじゃ無いの?
是非静止画見せて欲しい。

933:名無しさん@編集中
10/01/05 23:11:48 85siN+nw
冗談だろ?
解像度落として引き伸ばして解像感が向上って。

934:名無しさん@編集中
10/01/05 23:33:58 85siN+nw
あ、わかった。

>昔のライブ盤に多いんだけど

これがポイントだ。
こういうのは、たまに片フィールドの情報を抜いて、
30pにしてるものがある。
つまり、元がインタレ解除してある状態。
これなら、縦方向の解像感が増したように見えるかもな。

935:名無しさん@編集中
10/01/05 23:50:04 RLdoDjjA
論破厨は泣きながら逃げ出しましたとさ。

めでたしめでたし。

936:869
10/01/05 23:57:39 Sh/LEPF/
今エンコ中で処理できませんので、明日にでもアップします。
解像感の向上はあくまで『多少』です。劇的に向上するわけではありません。

937:名無しさん@編集中
10/01/06 00:06:46 RLdoDjjA
vRevealは30日間体験出来るんだから、各自でやればいいと思うけど。

938:名無しさん@編集中
10/01/06 00:56:03 QHVtuhZD
>>935
みたいだな
皆様お疲れさまw

939:名無しさん@編集中
10/01/06 07:24:40 WjI3oq8O
>>932
静止画で見ると全然ダメでした。上がって無いどころかかえって落ちています。
動画で見たときは、チラつきやモスキートノイズが消えてエッジが立ったので
解像感が上がったように感じたようです。
加えて最初にやったのが、レターボックスを16:9に変換する処理だったので、
リサイズによる解像度の低下そのものが少なかったのかもしれません。
しかし映像の改善効果はかなり大きいので、状態の悪い物から適用してみようと思います。

940:名無しさん@編集中
10/01/06 11:22:46 ufrKnvtk
>935
僕は逃げません ( ,_ノ` )y─┛~~
君みたいにネット漬けじゃないからね
ネットでの痴話喧嘩に一日費やしたりしない

改めて完全論破しておこうと思う
ソースを出して反論出来ない時点で君の負け
君は永遠に俺に勝つ事は出来ないだろう


●結論

VHSテープのデジタル化であればDVDレコーダーで十分
BDを使うのは勝手だが、明らかに「オーバースペック」だ
オーバースペックである事を理解出来ないのは無知だから


論破終了でファイナルアンサー
最強 DX BROADTEC DVR-120V
アホ SONY製BDレコーダー

ちょっと前に論破された機器
最強 Panasonic DMR-EH66 + HR-V10
アホ 東芝RD


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch