【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】at AVI
【VHS】アナログソースのデジタル化総合スレ3【8mm】 - 暇つぶし2ch721:名無しさん@編集中
09/12/26 13:42:02 JxJZp87A
>>717
いわゆる相性の問題。別に故障とかでなくても他機録画はトラッキングが
合わない時がある。また、SVHSデッキでTBCなどがついてる機種は、
デッキ内部でデジタル処理をしてるんだけど、これとテープとの相性もある。
だから、そういうテープはデジタル補正機能がない標準VHSデッキで再生して、
デジタル補正はキャプボの方にやらせてみる。

ウチの場合は、今のところこの方法でスキュー歪は回避できてる。
SVHSで録画したテープはSVHSで再生しないと画質が落ちちゃうけど、
標準VHS録画したテープの場合、SVHSデッキでの再生に拘ることはないよ。
キャプボ次第だろうけど、ウチの場合は見た目の画質はさほど変わらない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch